司法書士受験生のみが雑談するスレッドat LIC
司法書士受験生のみが雑談するスレッド - 暇つぶし2ch403:名無し検定1級さん
20/05/05 11:51:38 +wCrCEXo.net
知らんけど事前に全受験生に
熱をはからせるくらいのことは
してもおかしくなさそう

あと試験中、咳をしている人は
強制退席させるだろ

404:名無し検定1級さん
20/05/05 12:03:55 mEoyUUUf.net
今年やるとしたら前後左右2メートルの間隔をあけて着席だな

405:名無し検定1級さん
20/05/05 12:52:47 RbvkzW66.net
速報きたで
国家公務員総合職 再延期 
延期日は未定
国家試験は今のところ全滅

人事院は5日、新型コロナウイルス感染拡大に
伴う政府の緊急事態宣言が延長されたことを受け
2020年度の国家公務員採用総合職試験(大学院修了・大卒程度)の第1次試験を再延期すると発表した。
今後の試験日程は感染状況や政府の対応などを踏まえて判断し、決定次第公表する方針

406:名無し検定1級さん
20/05/05 12:55:34 RbvkzW66.net
まぁ国家公務員だから参考程度だけども
つーか、人事院ゴールデンウィーク出勤してるんだな

407:名無し検定1級さん
20/05/05 14:28:15 ssLyXMq4.net
真っ先に考えるべき飲食店とかの経済活動と違って
この手の資格試験なんて延期でも中止でも誰も困らないから後回しだよ。

時間がたつほど延期された試験がたまっていくから日程調整が難しくなる。
優先順位の低い試験は中止の可能性が高い。  例えば司法書士とかww

408:名無し検定1級さん
20/05/05 14:32:27 QpDcR0Lz.net
な、なんどとぉ
司法書士試験の優先順位が低いだとぉ

409:名無し検定1級さん
20/05/05 14:59:44 V2mpsbdE.net
>>331
>>332さんの回答でOKだと思う。
供託法で預貯金債権が出てくるときは、譲渡禁止(制限)特約付債権かどうか?についての論点は常に出てこないからね。

逆に譲渡禁止(制限)特約付債権が出てくるときは、供託者として常に自然人のものしか出題されていない。
一応、供託者が自然人であるときは、

・譲渡禁止(制限)特約付(債権譲渡契約の締結日が令和2年3月31日以前である場合) 
 → 債権者不確知供託
・譲渡禁止(制限)特約付(債権譲渡契約の締結日が令和2年4月1日以降である場合) 
 → 弁済供託に準ずる供託(民法第466条の2第1項に基づく供託、民法第466条の3に基づく供託)

という区分になってるけど、試験には出題されないと思う。
単純に、譲渡禁止(制限)特約付債権の場合には、改正民法下では債権者不確知供託はできなくて、
弁済供託に準ずる供託になる、ってことで統一して出題されるんじゃないかな。

410:名無し検定1級さん
20/05/05 15:23:44 V2mpsbdE.net
『辰已の肢別 [司法書士試験]』向け 新規追加


411:コンテンツ、期間限定割引!! https://tatsumi-study.com/appli/index/information/post-1241/ 『辰已の肢別 [司法書士試験]』に新たに登場するApp内課金コンテンツにつきまして、期間限定割引を行います。 期間は2020/5/18いっぱいまで!! R1版 不動産登記法 2246肢 4520円→3800円 R1版 全科目一括 計10673肢 19000円→16000円 R1版 午前の部一括 計5420肢 10000円→8500円 R1版 午後の部一括 計5253肢 10000円→8500円 お早めにお求めください。 辰巳の肢別アプリ、購入者が全然いなくて笑うw コロナに負けるな! 受験生!!



412:名無し検定1級さん
20/05/05 15:30:05 V2mpsbdE.net
だいたい、肢別アプリに民法と不登法の2科目しかないなら、受験生買わないだろw
どんだけ全科目リリース遅れてるんだろ。

413:名無し検定1級さん
20/05/05 17:19:13 cP7YqQlt.net
>>331
クイックマスター供託法の設問25とその下の図表欄外cfの知識だけで良いかと。
民466の5?と昭36.7.31民事甲1866回。

414:名無し検定1級さん
20/05/05 18:47:29 QgDnMc6K.net
郵送で申込をした方が、5/1に法務局から返送する旨の連絡が来たとツイートしてます。書込みが事実ならば、試験延期の可能性が高いのでは?

415:名無し検定1級さん
20/05/05 19:19:30 hUSSh6H+.net
各法務局または各地方法務局が5月1日に郵送されても受け付けをしないで返戻することをあれだけホームページやTwitterで先月告知してたのに
Twitterやってる奴で、あえて無視して郵送して、人員7割減らしてる法務局の業務を妨害する奴もいるんだな

416:名無し検定1級さん
20/05/05 19:22:04 hUSSh6H+.net
ちなみに郵送で願書申し込みした人には、5月1日に郵送されても受け付けしないという紙も同封されていた

417:名無し検定1級さん
20/05/05 22:38:17 IA5gqQdK.net
>>400
辰巳のアプリなら今回の不動産登記法が最後のリリースでこれで全科目出揃ったじゃん
俺はアプリ入れてるよ
スキマ時間を埋めるのに丁度いい
夜寝る前とか電気消して布団の中で肢別やりながらそのまま寝てる

418:名無し検定1級さん
20/05/05 23:24:59 cP7YqQlt.net
組合めんどくさい。
意外と忘れてる。

419:名無し検定1級さん
20/05/05 23:55:57 cP7YqQlt.net
674~676条あたり、全部抜けてる。
やばい。

420:名無し検定1級さん
20/05/06 16:01:06 TEHVjX6B.net
組合は、判例・通説の明文化だけだから、改正の影響はまったくない
しかし、組合は中身が濃いので面倒なんだよな
会社法580条1項や民法605条との違いがごっちゃになるわ

421:名無し検定1級さん
20/05/06 16:02:47 PVN29lj2.net
司法書士の華やかな転職例

URLリンク(humarry.com)

422:名無し検定1級さん
20/05/06 16:04:44 TEHVjX6B.net
楽しそうだな
うらやましい

423:名無し検定1級さん
20/05/06 17:42:02 NIKZ0tRg.net
儲からなくて転身したんかな?
駆け出しの、一番末端の司法書士って、いきなり開業したりすると仕事来るのだろうか?どんな仕事来るのだろうか?(それなりの都心部という前提で)

424:名無し検定1級さん
20/05/06 17:50:30.20 8UhGVK/l.net
>>408
まさにそのあたりです。
持分会社と同じかと思ったら、違うところもチラホラ。
民法改正はまったく影響ない分野で明文化だけなんだけど、すっかり知識が抜けてた。
組合めんどくさい。

425:名無し検定1級さん
20/05/06 17:54:00.86 8UhGVK/l.net
>>409
ほんと楽しそうだ。
司法書士やるよりもメンタル心理カウンセラーとかのほうが楽しいのかな。
若くて合格したっぽいけど、優秀ですなあ。

426:名無し検定1級さん
20/05/06 17:56:54.09 7YOG/cHq.net
>>411
>>366のいたちゃんはソクドクで儲かってるみたいだけど・・・


427:。



428:名無し検定1級さん
20/05/06 18:06:14.55 PVN29lj2.net
いたちゃんは省庁の公務員と会社員経験があるけどここの人たちは

429:名無し検定1級さん
20/05/06 18:07:46.70 TEHVjX6B.net
いたちゃんは株で大儲けしてるから金に困らないしね

430:名無し検定1級さん
20/05/06 18:09:24.30 7YOG/cHq.net
そっか、いたちゃんは大株主さんなんだっけ
お金持ちだと最初からでも儲かりますな

431:名無し検定1級さん
20/05/06 18:12:10.97 7YOG/cHq.net
四谷の司法書士さんが暴露してたけど、訴えられた司法書士の営業方法がエグイ・・・
脅迫じみているから、下手したら犯罪にならないのかな

432:名無し検定1級さん
20/05/06 18:32:50 7YOG/cHq.net
資格オンラインとやらから、しょっちゅう↓の安売りパック案内が来るんだけど・・・。
90,636円→27,800円は安いんだけど、行政書士受験生じゃないんだが・・・。


講座名:【2020年向け】行政書士合格パック

講座内容:基礎講座(約45時間)
       過去問講座(約10時間)
       直前対策講座(約15時間)
       *問題演習機能を省き、価格を抑えたプランとなっております。

視聴期限:2020年11月末

担当講師:大内容子(法律系)、永田英晃(一般知識等)

※テキストはご自身でご購入ください。
テキスト:「コンパクト行政書士基本テキスト」「コンパクト行政書士の問題集All-in-One」

433:名無し検定1級さん
20/05/06 18:34:12 7YOG/cHq.net
ちなみに、資格オンラインは一度も使ったことがないし、司法書士試験講座も見たことがなかった。
変なネット広告踏んだかなあ・・・。
ポータルサイトにしょっちゅう資格オンライン出てくる。

434:名無し検定1級さん
20/05/06 18:38:15 8UhGVK/l.net
資格オンライン・通勤講座・アガルート

この3社はネット宣伝しつこいよね。
こいつらのせいで、とうとうアドブロック導入したよ。

435:名無し検定1級さん
20/05/06 19:31:13 dScoY9nL.net
資格オンラインって何だよw

資格スクエアの間違いじゃね~のか

436:名無し検定1級さん
20/05/06 20:35:46 7YOG/cHq.net
>>422
サイトビジットという会社が出している、資格スクエアとは別の資格オンラインという内容の限定コンテンツだよ。
行政書士を見る限り、講師は一緒みたいだけど、資格オンラインというので別にやってる。
あと宅建と社労士も安売りしててしょっちゅう出てくる。

437:名無し検定1級さん
20/05/06 20:43:19 7YOG/cHq.net
ちなみに宅建の未来問合格パックは、70,000円が6,980円になっていたり、
資格スクエアの講座よりも資格オンラインの講座のほうが安くなってる。
中身いっしょなのに・・・。

438:名無し検定1級さん
20/05/06 20:46:47 7YOG/cHq.net
よく見たら、税抜70,000円だから税込だと77,000円か・・・。
それが税込6,980円だから、どういう安さなのかよくわからない・・・。
同じ講座内容を資格スクエアで見ても、割引20%オフ61,600円が最安値みたいだし。

謎すぎる・・・。

439:名無し検定1級さん
20/05/06 21:04:01 vD5XxnZO.net
今の状況から緊急事態宣言が全部解除されても会場となる大学が施設を貸してくれなかったら試験無理じゃね?
各法務局の試験会場の案内が全部調整中になってるのはたぶんそれが理由だろうし

440:名無し検定1級さん
20/05/06 21:27:06 8UhGVK/l.net
>>425
たぶん業務用ビジネスソフト買って有料会員になってません?
自分のところは、有料会員になったらやたらと資格オンラインから激安のやつが来るようにったよ。

441:名無し検定1級さん
20/05/06 21:28:00 8UhGVK/l.net
>>426
札幌会場みたいに、法務局を受験会場にできるみたいだよ。

442:名無し検定1級さん
20/05/06 21:38:16 TEHVjX6B.net
法務局で受験するなら会場抑える手間ないから全然okか
人数300人くらいのところはいいかもね
会場別に必要になるのは東京か大阪くらいか

443:名無し検定1級さん
20/05/06 21:57:05 TEHVjX6B.net
伊藤塾から連絡
今日まで来校禁止だったが、なんと8月31日まで来校禁止になったとのこと
さすがに無観客講義に慣れてない某講師の直前講義は返金してほしいな

444:名無し検定1級さん
20/05/06 22:03:47 7YOG/cHq.net
>>427
あ、そうかもしれない。
サイトビジットの提携会社のところで、ビジネスソフトやテレワーク商品買ってるから、
それで提携割引ってことか。
どおりで資格スクエアのサイトを見ても資格オンラインでの価格販売が掲載してないわけだ・・・。
なんで10分の1くらいの価格になってるのか、不思議でしょうがなかったよ。
そういうことか。

445:名無し検定1級さん
20/05/06 22:06:12 7YOG/cHq.net
でも、司法書士試験講座は販売してくれないんだ・・・。
これが10分の1くらいの価格だったら、独学以外で買ってみたいけど。

446:名無し検定1級さん
20/05/06 22:13:50 TEHVjX6B.net
去年、ある司法書士が無償で農地転用の許可書を反復継続して作成していたが、
その後の所有権移転登記が有償だったので、全体として報酬性が認定され、3条4条5条の許可書作成オンパレードで懲戒処分喰らったな

447:名無し検定1級さん
20/05/06 22:16:50 8UhGVK/l.net
>>431
たぶんそれでしょう。
自分もそうなんで。

司法書士講座が全然リリースされないから、いつも宣伝流してたけど、
とうとうウザくなってまた業務用ビジネスソフトの会社からアドブロック買ってブロックするようになりました。

448:名無し検定1級さん
20/05/06 22:22:54 8UhGVK/l.net
>>433
昭和53年くらいの過去問にもあるね。
かなり古い、過去問集にはもはや掲載されてないくらいだね。
合格ゾーンなんか、平成15年以降からしか司法書士法がない。

ちなみに、農地法5条許可にかかる地目変更登記は、農業委員会の現況証明書を添付すれば、
司法書士でも表示登記○なんだけど、答練以外で見たことがない。
昭和44年先例。

449:名無し検定1級さん
20/05/06 22:30:38 TEHVjX6B.net
>>435
土地家屋調査士独占業務の表示登記のうち、司法書士がやってもいい表示登記

・所有者の表示変更
・共有持分更正
・裁判謄本を添付してする登記
・債権者代位登記
・相続人がする土地建物の分割登記、合併登記
・農業委員会現況証明書を添付してする5条許可地目変更登記

こんなもんだっけ
あと覚えてないや

450:名無し検定1級さん
20/05/06 22:42:51.62 8UhGVK/l.net
>>436
昭和44年先例だと、そんなもんかな?
あと、分筆に伴う権利消滅の表示登記も司法書士でできるはず。

451:名無し検定1級さん
20/05/06 22:46:46 7YOG/cHq.net
40条権利消滅登記は司法書士でもできるね。

452:名無し検定1級さん
20/05/06 23:49:33 TEHVjX6B.net
>>437
>>438
ありがとう
分筆権利消滅登記も可能だった
やべ、忘れてたわ

453:名無し検定1級さん
20/05/07 01:15:13 XRCm0Xid.net
そろそろ事務管理とか簡単な分野を出してほしいな
改正ないし

>>430
伊藤塾は8月31日まで来校禁止延長!?
なげーw

454:名無し検定1級さん
20/05/07 06:02:33 dNBG0tdl.net
伊藤塾がそんな状態なら本試験は秋以降確定かな

455:名無し検定1級さん
20/05/07 08:03:19 g/qXhjtX.net
司法書士試験よりも司法試験を優先させるかで状況は変わってきそう
法務省はのなかではどういうパワーバランスなんだろう

456:名無し検定1級さん
20/05/07 08:28:37.99 Lvl1es3K.net
受験者数が3倍も違うし
そもそも確保する会場数も違う
考えるだけ無意味

457:名無し検定1級さん
20/05/07 13:00:35 24TdIUJO.net
>>441
伊藤塾は人少ないのに教室開けててもカネがかかるからでしょ。
辰巳もオンライン答練やるみたいだし、そういう流れなんでしょう。
試験日程とは関係ないよ。

458:名無し検定1級さん
20/05/07 15:04:09 bJnmwUPV.net
   12月第1週目に決定

459:名無し検定1級さん
20/05/07 15:45:38 YXidltqN.net
東大卒の公認会計士が漁師に転身
敦賀の男性、反対する親説得し夢貫く
2020年5月7日 午前7時00
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

36歳と若いのに、親子3代漁師ってことか
もったいねえ

460:名無し検定1級さん
20/05/07 15:53:27 bJnmwUPV.net
集団活動が苦手なタイプなんだろ
監査法人ならほとんど会社員みたいなもんだしな

魚と一対一で向き合うのがあってるんじゃないか

461:名無し検定1級さん
20/05/07 16:23:05 CXMQ1D7q.net
魚は多数w

462:名無し検定1級さん
20/05/07 16:31:13 6AsIIJra.net
僧侶に転身した20代の弁護士もいるし
URLリンク(lifeshiftjapan.jp)

資格の難易度がどうとか一発逆転などと下らないこと
考える前に本当に自分の性格、適性に合った職業かを
よく問い直したほうがいいぞ
無駄なことに時間と金を費やすことはない
特に失った時間は戻ってこないから
一度きりの人生、有意義に生きような

463:名無し検定1級さん
20/05/07 16:38:06 kzZQC+5k.net
>>440
自殺しようとする人を救った場合、本人の意思に反しても事務管理が成立する。
本人の名で事務管理を行った場合でも、事務管理は成立しない。


このあたりは、過去問にもないね。
未出題?
事務管理は平成24年が最後だから、そろそろ?

464:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
20/05/07 16:48:16 eaFvqTnO.net
>>447
マグロとか寒ブリ漁師なんかはいいんじゃない?(無責任)

465:名無し検定1級さん
20/05/07 16:49:09 h0qcsZKR.net
民法だと組合も油断できないのか...

466:名無し検定1級さん
20/05/07 16:59:16 YXidltqN.net
組合は、たまーに1問丸々で出題されるからな
捨てるなら捨ててもいいが、まともに勉強しようと思うと数日かかってしまう
竹下なんか「条文くらいは読んでくださいねー、それだけで取れますから」と言ってるが、
過去問見ても組合は条文レベルでは解けない

改正民法で条文変わってるけど中身は今までどおりだから、やるなら組合で1日費やしたほうがいいかも
だが持分会社と中身が違ってるところもあるから混乱するだけかもしれん

467:名無し検定1級さん
20/05/07 17:13:04.69 kzZQC+5k.net
>>452
組合は民法改正で条文がかなり変わったのに、実態は判例や通説の明文化だけなんで、改正前の知識だけでもOK。
Vマジックくらいの知識でいいんだろうけど、Vマジックの組合知識は量もあって結構きつい。
業務執行とか対外的関係とか脱退とか、持分会社の知識とごっちゃになってすぐ忘れちゃうよ。
ある意味、民法で一番悩ましいところ。
不当利得なら、司法書士試験はボリュームがないからやらないでもいいけど。

468:名無し検定1級さん
20/05/07 17:16:47.92 YXidltqN.net
6月8日に行われる予定だった行政書士の申請取次実務研修会もついに中止になった
東京会場だったが、6月7月は東京だめかもしれんな

469:名無し検定1級さん
20/05/07 18:45:05 XRCm0Xid.net
>>450
それらは未出題だね

あと未出題なのは、

・事務管理の有益費償還請求には必要費を含む

・事務管理者が一時的に保護している動物が第三者に損害を与えた場合
→第三者に対する損害賠償義務は、動物所有者本人にとっては有益な債務には該当しない

・事務管理には解除の意思表示も含む

・他人のためにする意思には、自己のためにする意思が併存していてもよい

・もっぱら自己のためにする意思の場合は準事務管理
→準事務管理否定説へ

・事務管理者は事務を管理する義務を負っていないことが必要
→親権者には事務管理は成立しない

こんなもんかな?
未出論点も少ないから、事務管理はそろそろ出してくれると助かる

470:名無し検定1級さん
20/05/07 18:59:26 YXidltqN.net
Bは、義務なく他人Aのために事務の管理を始めたが、その後、Aが実はCであることが判明した。
この場合、Bは、誰が本人であるかについて錯誤があったときでも、真実の本人Cについて事務管理が成立する。
→ 〇

これも未出問かな

471:名無し検定1級さん
20/05/07 19:28:45 XRCm0Xid.net
>>457
たしかに
それも未出論点だね
法改正ないところだから、事務管理は暗記も楽なんで勉強助かる

472:ハメ太朗
20/05/07 19:44:46.90 csfYKGtk.net
学説問題って過去問でも「こんな感じ―」って解いて、ほぼほぼ間違えないから、
○○説とかって名前覚えてないや。
地位融合説くらいなら知ってるけど...。
憲法なんか酷いもんですわ。

473:名無し検定1級さん
20/05/07 20:55:02.67 XRCm0Xid.net
>>459
別に学説な名前なんか覚える必要ないよ
事務管理否定説は、ただ単に結論書くのが面倒だから簡略で書いてみただけ
次の問題が解けるようなら、学説名なんて不要だよ
義務なくAのために事務の管理を始めたBは、Aの不動産(時価1000万円)を無断で自己の不動産としてCに3000万円で売却した
この場合、事務管理の規定は類推適用されないので、不当利得や不法行為の規定によって処理される

474:ハメ太朗
20/05/07 21:31:47.38 ONm0vJa0.net
>>460
○・・・じゃね?
事務管理は「おせっかいそのもの」
他人の不動産を勝手に売ることは、たとえ利得を生んだとしても、「おせっかいが過ぎる」
犯罪に事務管理(おせっかい)を類推するのもねぇ・・・。
でも利益は出てるし違法行為なんだから、落とし前つけろや

違っていたらご教授くださいませ。

475:ハメ太朗
20/05/07 21:41:39.07 ONm0vJa0.net
でも701条があるんだよなぁ...。
解釈よりも条文が優先するか。
やっぱ?
問題文の結論への導き方として

476:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
20/05/07 22:11:54 ONm0vJa0.net
文字化けしてたマル

477:名無し検定1級さん
20/05/07 22:39:55 XRCm0Xid.net
>>461
だから説明するのがとてもめんどくさいんで、「→準事務管理否定説へ」って学説名を書いただけなんだよ
「否定説」なんだから、この問題なら○になるってだけでさ
ほんと、ただそれだけw

同じ問題でも、

義務なくAのために事務の管理を始めたBは、Aの不動産(時価1000万円)を無断で自己の不動産としてCに3000万円で売却した
この場合、原則として事務管理の規定は類推適用されないので、管理者の義務についても類推適用されない
ってやつなら、準事務管理否定説なら○になるけど、
準事務管理肯定説なら×になる
701条あるからね

478:名無し検定1級さん
20/05/07 22:49:11 XRCm0Xid.net
準事務管理の問題は、701条の管理者の義務について事務管理の規定が類推適用されるかどうか?の問題だけど、否定説が通説
でも肯定説も有力
共通なのは、上の事例だと本人は不当利得請求や不法行為請求で処理されるってところ

けど、いちいち長々と説明して書くのが面倒でしょw
だから便宜、通説の準事務管理否定説と一言で書いただけさ
でないと、おっしゃるとおり701条があるからそこの解釈で学説問題になって面倒なんでね
通説結論だけでいいってことさ、不当利得で学説問題出てこないよ

479:名無し検定1級さん
20/05/07 22:57:09 YXidltqN.net
Aは管理者Bに対して不当利得返還請求や不法行為に基づく損害賠償請求をすることができるが、
どちらにしても請求範囲はAの損失の範囲に限定されるし、しかも証明するのは実質困難である
そこで、準事務管理として、Aに損失があろうとなかろうと、管理者Bが得た利益は返還させたほうがよい
それがAの保護になる
だから、701条・646条647条を類推適用して、管理者の義務についてだけは事務管理の規定を類推適用したほうが良い

(準事務管理肯定説)



準事務管理肯定説も管理者の義務以外については、類推適用を否定しているので、
そこは準事務管理否定説といっしょ

480:名無し検定1級さん
20/05/07 23:16:56 YXidltqN.net
竹下の直前チェックなんかでも10年以上前から189条や703条とかで掲載していた最判昭38.12.24が平成29年にようやく出題されたりしているし、
不当利得は法改正ないとはいえ判例多いからめんどいよな

481:名無し検定1級さん
20/05/07 23:42:20 kzZQC+5k.net
不当利得は、過去問でも平成3年や平成21年の判例が出てるね。
いずれも出題実績なし。
それでも平成29年本試験での不当利得問題は、正答率46%もあるんだ?
正解は導きやすいけど、半分は知らない判例だね。

482:名無し検定1級さん
20/05/07 23:44:23 kzZQC+5k.net
司法書士試験は不当利得については全然ボリュームがないと思ってたけど、舐めてたかな。
出たら簡単か難問かという感じだから、不法行為みたいなもんかな。

483:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
20/05/07 23:48:39 WZ7/qdg/.net
正解した!やったぁ!

484:名無し検定1級さん
20/05/07 23:55:40 YXidltqN.net
不当利得はむずいよ
転用物訴権とか一度もまだ出てないし

485:ハメ太朗
20/05/08 00:00:09.33 z1REW442.net
このスレは「アンドロメダ行き特急片道切符」を持った人が多そうだ。

486:名無し検定1級さん
20/05/08 00:49:14 DNPuhhdM.net
2020年4月24日、新型コロナウイルス感染症のため死去したことが5月7日に判明した

487:零細企業の呪いの館オープン
20/05/08 01:48:27 n6xQwbej.net
住所は大阪府泉南郡熊取町希望ヶ丘4-13-28です、永和信用金庫杉友和義代表理事の家です、こいつに多額の金利を騙し取られて自殺した零細企業の怨みの怨霊が充満して居ます、息子は杉友政仁です、孫は杉友優心です、先祖代々ドロボウの恐ろしい家系です

488:名無し検定1級さん
20/05/08 19:07:46 vvWuI8KI.net
民法の188条ってどこまでやればいい?
3300選のやつ、見たことないんだけど
あと、196条の有益費って現存利益あるかないかとか、占有者から全額返還請求できない、とか、そんなとこまでやらなきゃいけん?

489:名無し検定1級さん
20/05/08 20:46:51 kFhXYqAs.net
3300選のやつは全部やったほうがいい
過去問だから

196条の有益費については、その2点も過去問にはないけど他資格試験でよく出てる
覚えにくいけど覚えたほうが楽
テキストには書いてある

490:名無し検定1級さん
20/05/08 20:51:11 kFhXYqAs.net
あ、188条の最後のやつ(第三者)は過去問になかったわ
すまそ

491:名無し検定1級さん
20/05/08 21:28:28 vvWuI8KI.net
>>476
レスどうもです
188条のは全部過去問だったのか
覚えにくい判例ばかりだ
めんどいなあ

492:名無し検定1級さん
20/05/08 21:51:11 DNPuhhdM.net
司法書士パイセン人気者だな

URLリンク(togetter.com)

493:名無し検定1級さん
20/05/08 22:39:46.83 16FkDhBWm
URLリンク(note.com)
これマジやったほうがいいよ
英語の勉強全くいらなくなる
誰でも確実に英語脳できる

494:名無し検定1級さん
20/05/08 22:55:17 I/0R6CBC.net
N国、コロナ自粛反対で党名変えるんでしょ。

495:ばっくれ太郎
20/05/08 22:57:51 caP2Y8sq.net
>>481
えびぴらふちゃんがニコ生で放送してたね。。

496:名無し検定1級さん
20/05/08 23:00:32 I/0R6CBC.net
>>482
だれ(笑)
まったくわからん

この訴状書いた人は、次の衆院選に出るんでしょ?
懲戒請求されたみたいだけど
グラビアやってんのは知ってる

497:名無し検定1級さん
20/05/08 23:01:54 I/0R6CBC.net
ニコ生配信だと覆面かぶった八王子の市議会議員と仲いいんだっけか。
野田草履じゃないほう。
名前忘れた。

498:名無し検定1級さん
20/05/08 23:02:37 kFhXYqAs.net
>>478
最後の第三者のやつだけ過去問にないかも

499:名無し検定1級さん
20/05/08 23:10:50 vvWuI8KI.net
横山緑なら立川市議では?

500:名無し検定1級さん
20/05/08 23:12:38 vvWuI8KI.net
>>485
最後のやつは覚えやすいんだけど、権利変動じゃないっていう判例のやつがね
過去問見たけど、案の定、まったくわからなかったよ
一度も解いてないや

501:名無し検定1級さん
20/05/08 23:54:08 I/0R6CBC.net
>>486
あ、そのひとだ。
思い出した。
立川市議だったか。
同僚議員に女性司法書士さんいるよね。

502:名無し検定1級さん
20/05/08 23:58:00 kFhXYqAs.net
>>487
権利の存在・帰属とごっちゃになりやすいからね
とはいえ過去問にあるしのう
とにかく丸暗記だ、3300選レベルでも書いてあるから覚えないわけにはいかん

503:名無し検定1級さん
20/05/09 01:43:37 gQjJpDO6.net
横山の暗黒放送なつかしい。

504:名無し検定1級さん
20/05/09 07:00:24 LbXb64eD.net
>>476
リアリはちゃんとその2点まで解説付きで記載されていた

505:名無し検定1級さん
20/05/09 08:40:23 2zMwhYkP.net
かようまりの は、
お金のためなら
悪徳不動産でも平気で人を騙して売るし、
立花のティムポでも平気で舐める。

あの手段を選ばないサイコパスな性格や育ちの悪さ、思い通りにいかないとヒステリックで周りを制圧する自己中さ
ある意味、羨ましい。

506:名無し検定1級さん
20/05/09 10:48:02 gQjJpDO6.net
その結果、懲戒請求されるのは嫌だなあ。

507:名無し検定1級さん
20/05/09 11:03:11 2zMwhYkP.net
懲戒請求されても
残念ながら懲戒にはならない。

道徳・倫理的に欠如していても
明らかな非人道的違法行為でないと
懲戒にはならん。

508:名無し検定1級さん
20/05/09 13:52:04 LbXb64eD.net
そういうのじゃなくて、司法書士法違反の守秘義務違反で懲戒請求されたんでしょ

509:名無し検定1級さん
20/05/09 17:05:57 hN9iBS79.net
立花は既に書類送検されてるんだっけ
不正競争防止法違反と偽計業務妨害だったか

510:名無し検定1級さん
20/05/09 17:07:29 hN9iBS79.net
脅迫容疑での書類送検もあったから、偽計じゃなくて威力業務妨害のほうか

511:名無し検定1級さん
20/05/09 17:12:06 br9gqDB2.net
おまえらは何で弁護士じゃなくてあえて司法書士を目指してるの?

1 そこまで地頭に自信がない
2 弁が立たない
3 登記マニア
4 親類にツテがある
5 争いごとが嫌い
6 底辺が一発逆転狙い
7 その他

512:名無し検定1級さん
20/05/09 17:17:08 b0p1JUFM.net
弁護士になるにはずっとお金がかかるから

513:名無し検定1級さん
20/05/09 17:24:39 1wO2tvPM.net
予備経由ならかからない

514:名無し検定1級さん
20/05/09 17:31:25 b0p1JUFM.net
>>500
そうとは言えない
予備試験のために予備校に通うケースでも学費は倍以上
書籍代も倍以上

515:名無し検定1級さん
20/05/09 18:50:37 gQjJpDO6.net
予備試験って論文あるんでしょ?
論文の解法なんて独学でいけるんかな。
予備校じゃないの?
司法書士試験でさえも、記述式には予備校使ってる。
独学きつそー。

516:名無し検定1級さん
20/05/09 19:13:12.41 K5ZPna4O.net
明日は母の日、か・・・
むかーし、司法試験板に、
「択一の日は母の日」ってスレがあったな・・・
もう遠い昔の日のようだ・・・  

517:名無し検定1級さん
20/05/09 19:37:33 hN9iBS79.net
司法書士試験でも予備校使ってるよ

518:名無し検定1級さん
20/05/09 20:28:13 KqPmwzXS.net
youtube

国家試験(司法書士試験など)受験申請の受付延長が決定、新型コロナの影響、
受験日はいつか?【中止と予想】する6つの理由

213 回視聴 2020/05/09

トモヒコTV
チャンネル登録者数 4030人
国家試験(司法書士試験など)受験申請の受付延長が決定、新型コロナの影響、受験日はいつか?【中止と予想】
型コロナウィルスが収束しない限り、試験は開催されない。
令和2年は中止だと思う。

以下、理由を述べる。

519:名無し検定1級さん
20/05/09 20:30:50 LbXb64eD.net
トモヒコさんは、あと数点で合格の実力者さん
にもかかわらず、23回目は中止覚悟とは
えらいなあ

520:名無し検定1級さん
20/05/09 20:41:47 hN9iBS79.net
トモヒコ氏は、間違いなく受験生の中ではトップクラスだよ
20年以上受験し続けてきて、ついにここまで来た感じ

521:名無し検定1級さん
20/05/09 20:42:13 VSjoGOGG.net
20年てw

522:名無し検定1級さん
20/05/09 20:45:45 hN9iBS79.net
司法書士事務所のところでずっと行政書士をしているんだったかな
行政書士も既に20年近かったような

523:名無し検定1級さん
20/05/09 20:46:35 hN9iBS79.net
行政書士は受験歴じゃなくて、行政書士になってから20年近くってことね
ずっと司法書士事務所のところでやってたけど、15年以上経過してたような

524:名無し検定1級さん
20/05/09 20:47:49 KqPmwzXS.net
以下、理由を述べる。

525:名無し検定1級さん
20/05/09 20:50:57 Hm+ThE7d.net
相続放棄申述受理通知書が届いたで。
これでよう眠れるわ。

526:名無し検定1級さん
20/05/09 20:51:55 xlzwWPTm.net
のはらしんのすけ
僕の先輩で司法書士目指して25年勉強しててもう50歳くらいで大学卒業からずっとフリーターです。
予備校も20年くらい通ってます。もう諦めて欲しいです。
ちなみに行政書士は3ヶ月で受かったみたいです。諦めさせた方がいいですよね?
3 か月前(編集済み)

527:名無し検定1級さん
20/05/09 20:59:45 hN9iBS79.net
>>512
おめ!

528:名無し検定1級さん
20/05/09 21:09:03 F3EdlZb7.net
京大0.6点落ちか


おまえならなら


躊躇なく再浪人やろ。


URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

529:名無し検定1級さん
20/05/09 21:11:32 Z2J2vjGu.net
>>473
相続人は甲野二郎及び甲野花子である。

530:名無し検定1級さん
20/05/09 21:13:09 LbXb64eD.net
赤松講師の太郎と花子はマジで名作
記述好きになれる

531:名無し検定1級さん
20/05/09 22:07:40 gQjJpDO6.net
東大卒の弁護士兼医師である米山さんもついに結婚できたか。
おめでとう。

532:名無し検定1級さん
20/05/09 22:14:16 hN9iBS79.net
>>518
ひぇー、おめでと!
室井さんってコメンテーターの人か
ついに結婚できたか、ハッピーメールでローの人にやられたんだよな

533:名無し検定1級さん
20/05/09 22:18:29 hN9iBS79.net
室井佑月氏と結婚 米山前新潟県知事との一問一答
URLリンク(bunshun.jp)

文春が知事を辞めさせて、今回も文春報道なのか。
相手のロー生は、弁護士さんになってるのかな。

534:名無し検定1級さん
20/05/09 22:30:09 F3EdlZb7.net
自ら出頭したのに

逮捕なのは

職業のせいか?

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

535:名無し検定1級さん
20/05/09 22:35:20 F3EdlZb7.net
きびしいなあ

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

536:名無し検定1級さん
20/05/09 22:40:12.10 VSjoGOGG.net
ここの住人には刺さりそうだな 笑

537:名無し検定1級さん
20/05/09 23:56:56 LbXb64eD.net
この男にも同じこと言えるか?

538:名無し検定1級さん
20/05/09 23:58:23 gQjJpDO6.net
アルバイト生活でも親の年金で生活してる奴よりはいいでしょ

539:名無し検定1級さん
20/05/09 23:59:15 gQjJpDO6.net
でも、ひき逃げはよくない。

540:名無し検定1級さん
20/05/10 00:44:30 2uSsw/8S.net
>>513
俺とほぼ同じでワロタ
>>525
うるせえバカ

541:名無し検定1級さん
20/05/10 03:52:19 n7rcxpxY.net
早く土に還ったほうがいいな(鼻ほじ

542:名無し検定1級さん
20/05/10 15:43:27 MYgFOgXi.net
モーニング最新号の島耕作を見てたら、島の会社が「委員会設置会社」に移行するとあった。
でも、説明してる中身は指名委員会等設置会社だった。
作者もそうだけど、校閲の人とかも17年前のまんまで知識止まってるのかな。

ちなみに、関西電力は指名委員会等設置会社に移行するらしいけど、上場会社でも80社ないのね。

543:名無し検定1級さん
20/05/10 16:05:50 ibVc5OFj.net
島耕作の作者は法律知識が会社法改正前の商法で止まってるからな・・・
以前も会社法とは違う商法の解説を島の社長時代にベラベラしゃべってた

米山さんの結婚はおめでたい
元知事にして弁護士兼医師ってのがすごいよな
国政選挙は4回連続で落ちてるのか

544:名無し検定1級さん
20/05/10 17:32:00 MYgFOgXi.net
監査等


545:委員会設置会社を知らずに説明書いていたから、たぶん2003年のあたりから知識が止まってるんだと思う。 会社法をしっかり勉強してないと違いもわからんだろうしね。



546:名無し検定1級さん
20/05/10 20:18:29 MYgFOgXi.net
記述で特例有限会社の株式会社への移行はやったけど、
択一対策で特例有限会社もやっておくかな
相違点が結構あるね

547:名無し検定1級さん
20/05/10 22:32:03 ibVc5OFj.net
特例有限会社の監査役解任要件は間違いやすいな
ついわすれてしまう

548:名無し検定1級さん
20/05/10 22:38:20 ibVc5OFj.net
司法書士法人あたりも久々にやるとわすれてやがる
こんなに面倒だったかな

549:ばっくれ太郎
20/05/10 23:36:30 aJvNjCAm.net
アニキが消えてこのスレの民度が上がったね。。

550:名無し検定1級さん
20/05/10 23:48:44 ibVc5OFj.net
あいつはヤバイだろ
このスレに来るなって言ってんのに、過疎スレまで荒らしてるんだからな
雑談スレ潰した張本人だ

551:名無し検定1級さん
20/05/10 23:50:32 MYgFOgXi.net
>>535
進撃って人もいたけど、あの人は合格したの?

552:名無し検定1級さん
20/05/10 23:51:31 MYgFOgXi.net
口述試験だけまだ受けてないとかなんとか言ってたから、最終合格はしなかったのかな

553:名無し検定1級さん
20/05/10 23:52:38 ibVc5OFj.net
もっとも一番問題児だったのは、投票コピペガイジだろうな
あいつとアニキは同類

554:名無し検定1級さん
20/05/10 23:53:26 ibVc5OFj.net
進撃ってだれだっけ
無職ってやつ?

ワイさんとは別人かな
ワイさんは合格していたはず

555:名無し検定1級さん
20/05/11 00:45:10 T9lzTB/z.net
筋肉系司法書士の事務所GYMとトレーニング
2020/05/09
URLリンク(www.youtube.com)

ついにトモヤ先生もYouTubeデビュー!!
今、YouTube司法書士が熱いね
ワイさんも遅れるなよ

556:名無し募集中。。。
20/05/11 01:37:03 vEb/cXXq.net
せやな
ワイも税理士+司法書士+行政書士のトリプルライセンサーの肩書を持つ
アプリ開発者兼YouTuberデビューを目指しておるんやで~い
登録者1万人超えしてYouTube動画配信だけで食っていくのを目標にしておるやで

557:名無し検定1級さん
20/05/11 01:40:55 F/y/PtHY.net
>>542
お前とばっくれ太朗ってなんか似てね?

558:名無し検定1級さん
20/05/11 01:50:12 T9lzTB/z.net
>>542
早く登録すれば?
今、行政書士ユーチューバーや司法書士ユーチューバーが熱いんだよ
行政書士の宮城先生とかすごい人気だよ
ピアノ弾いたりするだけで視聴者集まるんだから
ワイさん、乗り遅れてるよ

559:名無し検定1級さん
20/05/11 02:00:04.88 yJck5pBW.net
ばっくれ太郎みたいな失礼な奴で、行政書士の与太郎って先生がYouTubeやってるんだが、
あんな人でも行政書士として売上1000万円もあるんだからわからんもんだわ。

560:名無し検定1級さん
20/05/11 02:37:18 bY5m+ycK.net
コロナの暇で本屋に行ったら
民法が改正されるということを知り、
学生時代ぶりに民法の実況中継風テキストを読んでいるが
錯誤無効が取消になってるんだね。

まだ、総則の途中だけど、
勉強したはずの知識と微妙に違っているような気がして、なんか気持ち悪い。

債権だけでなく、総則もだいぶ改正されてるの?

大幅なズレではなく、微妙なズレのような気がして読んでてなんか気持ち悪いんだが。

561:名無し検定1級さん
20/05/11 02:47:41 5yOMOE6/.net
5月中旬に発表されると何となく思ってたが
よく読むと5月中旬「以降」なんだなw
7月まで何もアナウンスないこともありえるのか
司法試験もずっと何もないし

562:名無し検定1級さん
20/05/11 03:44:46 T9lzTB/z.net
>>546
え、受験生なんだよね・・・?
債権どころか、総則と相続も改正されてるけど・・・
債権ほどではないけど、両方とも3~4割は改正しているよ
総則だけでも取消・無効の効果とか代理や時効とか、結構


563:改正あるよ



564:名無し検定1級さん
20/05/11 04:03:20 bY5m+ycK.net
受験するかは、これからゆっくり考えるw

たまたま本屋で手に取った本が
LECの合格ゾーンテキストの民法だったw

債権がゴッソリ改正されるとは
風のうわさで聞いていたけど
民法そのものが変わるのね。

今は、読み物として一通り読んでみて
イケそうと思ったら、本格参戦します。

にしても、
遺留分減殺請求権とか名前が変わっていて
色々と気持ち悪いw

565:名無し検定1級さん
20/05/11 04:20:40 yJck5pBW.net
遺留分減殺請求における不動産登記法の論点もゴッソリ無くなった。

民法は、総則だと錯誤・詐欺と時効はかなり変わったかな。
それ以外にもちらほら変わってる。

物権は変わらない。

債権は総論も各論も結構変わった。
和解・事務管理・不当利得・不法行為以外は、かなり変わったかな。

親族はまったく変わってないけど、2022年から男女婚姻年齢が18歳に統一されて成年者も18歳になるから、婚姻擬制の論点が消えた。
ただし養親適格は20歳のまま。

相続は相続させる遺言が変わって対抗関係が変わったことと、遺言や配偶者居住関係で新しい制度が誕生したから、だいぶ変わったね。
遺留分減殺も一気に変わった。

過去問の正誤も合格ゾーンならいくつか変わったよ。

566:名無し検定1級さん
20/05/11 05:52:02 T9lzTB/z.net
>>549
債権総論と債権各論はゴッソリ改正されているけど、総則と相続もそれなりに改正が・・・
司法書士試験の受験を考えるなら、民法は改めて勉強しなおさなきゃいけないところがあるから、
テキストとか問題集とかは買い替えたほうがいいかもね

567:名無し検定1級さん
20/05/11 05:53:14 T9lzTB/z.net
ちなみに、LECの合格ゾーンテキストは入門書籍レベルなので、
これだけではとても基本テキストにならないよ

568:ばっくれ太郎
20/05/11 06:48:52 nZ+9TAHx.net
YouTubeのゆるふわ資格ちゃんねるが熱いよ。。

569:名無し検定1級さん
20/05/11 12:59:58 Ieh0/1bj.net
令和2年度司法書士試験

令和2年度司法書士試験受験申請の受付延期について
令和2年度司法書士試験受験案内書
令和2年度司法書士試験(筆記試験)の実施予定日等について

570:名無し検定1級さん
20/05/11 15:08:38 sLj7413T.net
今日なにかしらの発表があると思ったんだけどなぁ

571:名無し検定1級さん
20/05/11 15:11:56 yJck5pBW.net
法務省が営業している平日で「中旬」はスタートしたばかり
14日の一斉解除宣言後の金曜日かな?

572:名無し検定1級さん
20/05/11 15:24:22 Ieh0/1bj.net
しかし、予定(本試験日)の予定(願書出願)も決められない集団(法務省)だとはな

573:名無し検定1級さん
20/05/11 16:40:03 Va+yI0IS.net
責任負いたくないだろうからどこかの専門家とやらの判断に乗っかるんだろうな
それなら専門家の判断がそうだったからと言うだけだろうし

574:名無し検定1級さん
20/05/11 16:40:11 T9lzTB/z.net
2020年(令和02年)05月11日
緊急事態宣言等の影響に伴う賃料滞納等に対応するための法律の制定を求める会長声明
日本司法書士会連合会
会長 今川 嘉典
URLリンク(www.shiho-shoshi.or.jp)

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための外出の自粛や新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく営業の自粛要請により,
経済活動が急速に縮小しているところ,これが中小企業・個人事業主(以下「中小企業等」という。)の経営を圧迫し,
それに伴い,固定費として大きな部分を占めるテナントの賃料を支払うことが困難となっている事業者が増加している。

また,中小企業等に従業員として雇用されている方や派遣社員などとして働いている方に関しては,中小企業等の経営の悪化や雇用調整のため,
解雇,給料の支払い遅延,給料が支払われないということが増加し,借りている自宅の賃料を支払うことができない方も増加している。

民法の解釈上,賃貸物件の借主が賃料を支払わない場合において,貸主側から賃貸借契約の解除が可能となるのは,
裁判所が,貸主と借主との間の「信頼関係が破壊された」と認める場合であり,現在の緊急事態宣言の影響により,
借主が3か月程度賃料を支払わない場合であっても,直ちに賃貸借契約が解除されることはないと考えられる。
しかしながら,貸主と借主との間の「信頼関係が破壊された」との判断は,個別の事案により異なるので,
経済的に困難な状況に置かれている中小企業等や個人の借主が不安定な状況に置かれ続けることに変わりない。
そこで,賃貸物件の借主からの賃料の支払いの猶予を求めることを可能とすることや,貸主からの賃貸借契約の解除を制限する立法を行うことにより,
中小企業等の生活の糧を得る場であるテナントや個人の生活の基盤である自宅を確保することができ,
経済的に困難な状況に置かれている借主側に安心感を提供できることから,世論マスコミなどから政府に対して,
早急な立法が実現することを求められているところである。

575:名無し検定1級さん
20/05/11 16:40:27 T9lzTB/z.net
一方,近年,不動産賃貸業における業態が変化し,個人が金融機関からの借り入れにより,アパート,テナント等の経営を行っているケースや,
賃貸物件からの賃料収入のみで,生活を営んでいる方も多く存在する。
金融機関からの借入を行っている賃貸物件の貸主は,借主からの賃料の支払いが数か月でも滞ってしまうと,
金融機関への返済が滞ることにより期限の利益を喪失し,不動産の売却を迫られたり,競売にかけられたりしてしまう恐れが生じる。
また,賃料の支払いの遅延は,生活費を賃料収入から得ている方の生活を圧迫することも考えられる。
このような状況から,立法において,賃料の支払いの猶予や賃貸借契約の解除の制限を認めるだけでは賃貸人に過酷な状況を強いることになり,
賃貸物件の借主と貸主が,共にこの苦境から脱する方策としては,不足があると考える。
立法措置として求められるのは,賃料の支払いの猶予や貸主からの賃貸借契約の解除の制限を認めることと合わせて,
賃貸物件の貸主が借入を行っている金融機関に対し,借入金の返済が滞った場合においても直ちに期限の利益を喪失させないこと,
各自の実情に合わせて柔軟な返済に対応すること,政府等が賃貸物件の借主の賃料を補てんすること等により,賃貸物件の借主と貸主の保護を行うことである。

そこで,政府におかれては,借主及び貸主双方が新型コロナウイルス感染症による様々な法的課題,経済的課題を抱える中,
これに対応するための立法措置を速やかに講じることを強く求める。

なお,当連合会としても,すでに新型コロナウイルス感染症の感染拡大等により経済的に苦境に立たれている方に対する電話相談などを実施しており,
引き続き相談活動や法的支援を積極的に取り組み,市民と共にこの国難ともいうべき状況を乗り越えることをここに表明する。

576:名無し検定1級さん
20/05/11 16:43:11 yJck5pBW.net
東京、ついに新規感染者数15人に減少(3月30日以来)。
14日に前倒し解除、15日に法務省受付再開発表?

577:名無し検定1級さん
20/05/11 16:50:50 dZje2HEv.net
止まってる試験がたくさんあるからその調整でアナウンスが出るのは6月以降だろうよ

578:名無し検定1級さん
20/05/11 16:55:36 7ZSR8UO/.net
東京に関してなら14日で前倒し解除は絶対にないと思うよ

つーか明日は感染者数増えると思うよ

579:名無し検定1級さん
20/05/11 16:57:57 RzfZRFME.net
明日の火曜日からの金曜日までは50~100人の感染者数がでるんちゃうかなー

580:名無し検定1級さん
20/05/11 16:59:14 T9lzTB/z.net
>>562
法務省アナウンスは5月中旬発表だから、10~19日のいずれかに発表予定らしいよ

581:名無し検定1級さん
20/05/11 17:02:45 dZje2HEv.net
>>565
法務省の「5月中旬以降をめどに」だから

582:名無し検定1級さん
20/05/11 17:07:49 T9lzTB/z.net
>>566
なるほど
5月中旬発表ではないのか
いつアナウンスするのかもわからんとは

583:名無し検定1級さん
20/05/11 17:11:34 Nf4WwxM0.net
中旬以降をめどにって日本語ガバガバだよな。延期、延長の使い分けも適当、申請を控えるってできるけどなるべくしないでってお願いか?

584:名無し検定1級さん
20/05/11 17:14:25 dZje2HEv.net
>>567
会場決まらないと日程決まらないし、会場も今までの倍のスペース必要になるだろうし、
他の省庁所管の資格試験や公務員試験なんかもあるから、緊急事態宣言解除後も
決めるのは大変だよ。

585:名無し検定1級さん
20/05/11 17:21:58.40 sLj7413T.net
じゃあもう7月無理なんじゃね?

586:名無し検定1級さん
20/05/11 17:31:56 T9lzTB/z.net
>>505の動画を見ると、合格者レベルのトモヒコさんでも今年は中止だと思ってるのか
わずか2~3点で落ちてるから、今年あったほうがいいと思ったけど
モチベ下がってるのかな

587:名無し検定1級さん
20/05/11 19:02:25 nZ+9TAHx.net
YouTube ゆるふわ資格ちゃんねるって知ってる?

588:名無し検定1級さん
20/05/11 19:30:56 Ieh0/1bj.net
4んどけ

589:名無し検定1級さん
20/05/11 20:52:11 nZ+9TAHx.net
ゆるふわ資格ちゃんねるの青年には頑張ってもらいたいね。。
少なくともこのスレ荒らしてる万年受験生よりは未来あるよ。。

590:名無し検定1級さん
20/05/11 21:37:15.47 Ieh0/1bj.net
あんなニューハーフみてぇなキモイ奴に客がつくかよw

591:名無し検定1級さん
20/05/11 21:41:12.21 nZ+9TAHx.net
>>575
嫉妬おつ。。

592:名無し検定1級さん
20/05/11 21:44:42.59 ELPF8I3H.net
それ今観てみたけど何かヤバそう
きしけん路線でも目指してる? 笑

593:名無し検定1級さん
20/05/11 21:48:32.51 2uhC6JTQ.net
バックレ太郎は人の事を応援してる場合じゃねえだろう。

594:名無し検定1級さん
20/05/11 22:03:30.37 yJck5pBW.net
>>577
きしけんさんはガチやばい人でしょ?
お札にいちいち印字してATM出し入れしてるとかやばいよ。
40歳くらいらしいが。

595:名無し検定1級さん
20/05/11 22:23:29 Ieh0/1bj.net
>>576
あんな奴に嫉妬しないw
いたちゃんなら別だがw

そもそもあいつは合格しない
4つくらい同時並行で勉強してるけど
司法書士をFPや検定資格みたいに思ってる

そもそも見た目が気持ち悪いので依頼しない
お前、本人だろw

596:名無し検定1級さん
20/05/11 22:25:47 T9lzTB/z.net
いたちゃんはイケメンだしなあ
うらやましい

597:名無し検定1級さん
20/05/11 22:26:16 T9lzTB/z.net
今日紹介したトモヤ先生の筋肉も素晴らしい
あのレベルの司法書士は他にいない

598:名無し検定1級さん
20/05/11 22:58:42 yJck5pBW.net
ゆるふわって人も司法書士試験受験生なのか。
ネタっぽいけどなあ。

599:名無し検定1級さん
20/05/11 23:18:03.21 nZ+9TAHx.net
ゆるふわ資格ちゃんねるの青年は実力つけてくると思うよ。。

600:名無し検定1級さん
20/05/11 23:59:13 yJck5pBW.net
キャラ強烈だな、彼

601:名無し検定1級さん
20/05/12 00:13:30 UetObHP3.net
ワイさんにマジレスしちゃってる若手税理士やべえな・・・
行政書士・司法書士・税理士・不動産鑑定士とか、真に受けるなよ

602:名無し検定1級さん
20/05/12 00:14:49 gMUTSqGV.net
>>586
kwsk

603:名無し検定1級さん
20/05/12 01:02:36 N4/UtI9N.net
ゆるふわ資格ちゃんねるさんはまだ若そうだしグングン実力あげてきそう。。

604:名無し検定1級さん
20/05/12 08:39:38 LeEu4


605:8vq.net



606:名無し検定1級さん
20/05/12 08:50:49 QD277YLE.net
>>570
申し込み延期しておいて、7月にやる可能性は、ほぼゼロだろ。
5月19日ころに、「延期及び具体的日程は未定」と発表。
6月に日程を含めた概要を発表し、9月開催ってところだろうな。

607:名無し検定1級さん
20/05/12 09:07:49 YzFzRwjx.net
今、法務省の目の�


608:Oにあるのは司法試験だろう 司法書士の受付延期したのも司法試験に全力をあげたいためだろうし 何せ4日連続の試験を安全に行う必要がある …かなり厳しい 法律試験の親玉だから他の国家試験も 注視してるだろうし、プレッシャーは凄いと思う



609:名無し検定1級さん
20/05/12 10:12:20 QD277YLE.net
>>591
あちらは裁判官と検察官の採用も関係してくるし、法務省としては必死だろう。
一方、司法書士は1日で終わるし、今年は密にならないよう、
例年並みの会場数を用意すれば問題ないかな。
会場数減は、来年からでいいだろう。

610:名無し検定1級さん
20/05/12 12:55:20 sp79T48E.net
試験会場を密にする変更をした年にこれって呪われとるなあ

611:名無し検定1級さん
20/05/12 15:46:48 0669GOC6.net
鑑定士試験みたく最終的には東京と大阪の2ヶ所に集約したいのだろう
これ以上受験生が増える要素は皆無だし数千人まで減ったところで
そうなると思う
受験会場15カ所はその為の布石

612:名無し検定1級さん
20/05/12 15:53:27 UetObHP3.net
令和2年度簡裁訴訟代理等能力認定考査の実施延期について
令和2年5月12日 法務省民事局
URLリンク(www.moj.go.jp)

新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ,
令和2年6月7日(日)に予定していた令和2年度簡裁訴訟代理等能力認定考査の実施時期を延期することといたします。
延期後の実施日程等については,可能な限り速やかに法務省ホームページで公表する予定です。
引き続き,法務省ホームページの情報に御注意いただくよう,よろしくお願いいたします。

613:名無し検定1級さん
20/05/12 15:54:33 UetObHP3.net
>>587
32歳の税理士が釣られてる

614:名無し検定1級さん
20/05/12 16:00:01 YzFzRwjx.net
>>595
マジか
人数少ないから可能性はあったが…。

てか、司法書士試験も一緒に発表してほしかったなw

615:名無し検定1級さん
20/05/12 16:00:59 r6QBe23I.net
>>595
中旬12日、正式に延期決定が出たか。
うーん。

616:名無し検定1級さん
20/05/12 16:04:52 zV417wTy.net
認定延期か~

617:名無し検定1級さん
20/05/12 16:06:18 zV417wTy.net
認定は800人くらいだけど
東京は毎年(苦笑)すし詰めだからな

618:名無し検定1級さん
20/05/12 16:09:35 r6QBe23I.net
8日発送予定の受験票すら発送中止になってたから、やっぱり延期になったか。とはいえ、14日の宣言解除前に延期決定ということは、やはり東京や大阪などは試験会場になりえないということかな。

司法書士試験のほうは受験申請の受付すらしてないから、これで延期確実になりそうだね。

619:名無し検定1級さん
20/05/12 16:22:41 2pf7gkyQ.net
もうこれ勉強のペースを一旦落としてもいいよね?

620:名無し検定1級さん
20/05/12 16:23:33 zV417wTy.net
思えば都内の大学は大体隣と50センチくらいしかなかったからなぁ。。。
他の教室多数押さえても、6/7じゃ感染しない責任持てないと言うことだろうな

621:名無し検定1級さん
20/05/12 17:17:48 0669GOC6.net
まあ認定考査は正直あまり使いどころないのでそんなに影響ないだろ

それより、会場増設(コロナ対策)の為に受験費用(印紙)が大幅にアップするとの
話も出てるぞ

622:名無し検定1級さん
20/05/12 17:27:06 r6QBe23I.net
最近、9000円に値上げしたばかりなのに?
1万円越えたらたまらんね。

623:名無し検定1級さん
20/05/12 17:27:35 AmAr2QaH.net
県を超えて受験に行かないと
行けない人は4000~5000円印紙代が
上がっても、自身の住んでる県で
受けさせてくれと思うだろ

624:名無し検定1級さん
20/05/12 17:30:39 UetObHP3.net
最終的には認定考査と同じく東京,大阪,名古屋,広島,福岡,仙台,札幌及び高松の8会場に集約されるんじゃねえの・・・
法務局管轄だけで行われるのが合理的だろう
地方法務局管轄での受験会場は将来的に消滅するんだろ

625:名無し検定1級さん
20/05/12 17:3


626:2:13 ID:0669GOC6.net



627:名無し検定1級さん
20/05/12 19:00:02 6nUtlR+N.net
やっぱ秋以降っすかね
日程や試験会場や受験料の変更があるなら、告知からやり直さなくちゃいけなくなるし、願書も刷り直しだ(まさか使い回し?)
3密を避けなくちゃいけないことを考えると、冷房して部屋を閉め切らなくちゃいけない真夏に実施するとは思いにくいし

628:名無し検定1級さん
20/05/12 19:06:02 0669GOC6.net
>>609
空調をいじれないので冷房と暖房がいらない時期になると思う
ということは…

629:名無し検定1級さん
20/05/12 19:26:39 N4/UtI9N.net
ゆるふわ資格ちゃんねるの青年は力つけてきてるよ。。

630:名無し検定1級さん
20/05/12 19:30:02 e4VKMSEK.net
>>604
整理法人希望なので

631:名無し検定1級さん
20/05/12 21:13:53 UetObHP3.net
定司法書士とそれ以外では給与体系が5万円も違うんだな
都内だと月30万円以上スタートは認定持ちの人だけか

632:名無し検定1級さん
20/05/12 21:46:35.45 CDf5afN3.net
認定試験、凄まじく狭かったぞ。
お茶の水の日大だったか忘れたけど。
人数少ないんだから、広々とやらせろと。

633:名無し検定1級さん
20/05/12 21:56:52.80 UetObHP3.net
司法書士試験と同じ水道橋の日大じゃないのか?
水道橋の日大は恐ろしい狭さだが・・・

634:名無し検定1級さん
20/05/12 22:00:15.12 Grur7ch9.net
自分は早稲田で受けるから
お前らこっちくるなよ

635:名無し検定1級さん
20/05/12 22:01:21.88 r6QBe23I.net
早稲田が会場取れるかわからないのでは。

636:名無し検定1級さん
20/05/12 22:04:24.97 bHPL3gLv.net
日大のあの間隔の狭いイス、
デブだと身動きできないんじゃないか
体が入らないこともありえるんじゃないか

637:名無し検定1級さん
20/05/12 23:13:53 r6QBe23I.net
明大和泉とか抑えられないかね。
会場選び大変だな。

638:名無し検定1級さん
20/05/12 23:24:59 UetObHP3.net
法務局でやればいいと思うんだがな
札幌は法務局で毎年司法書士の受験をしているみたいだし
法務局ならデカイ部屋あるだろう

639:名無し検定1級さん
20/05/12 23:25:51 UetObHP3.net
それにしても、モチベ下がるな
合格する気がまったくない
民法改正で初めから基礎講座取ってる人のほうが優秀そうだわ、今年は

640:名無し検定1級さん
20/05/12 23:43:30.35 r6QBe23I.net
たしかに受かる気がしないね。
延期なら、もう少しマイナー科目や民法をきちんと時間かけて丁寧に勉強したかった。
結構答練でも荒が目立つというか、いい加減に独学してたな、と。

641:名無し検定1級さん
20/05/12 23:59:38 UetObHP3.net
>>622
今年受けなくても、来年までは12か月未満になりそうだしな
受験のために上京するだけで金かかるし
たまらんよ

642:名無し検定1級さん
20/05/13 00:17:43 9GXOY89X.net
士業評価
弁護士>>>会計士>>>弁理士>>>税理士>>>司法書士>社労士>行政書士

643:名無し検定1級さん
20/05/13 00:19:51.46 JzQED/Jq.net
>>624
コンプつよそうっすね 笑

644:名無し検定1級さん
20/05/13 00:47:27 9GXOY89X.net
事実

645:名無し検定1級さん
20/05/13 00:47:51 9VWzwK5B.net
>>624
少なくとも司法書士や司法書士試験受験生じゃないね
なんでここにいるんだろうw

646:名無し検定1級さん
20/05/13 00:52:23 Y8rDcPEv.net
このまま実施するならば

今週か来週に試験実施&新しい会場の告知
→6月中旬まで受付→6月までに受験票配布
→試験…、という流れになる。
例年だと5月までには

647:名無し検定1級さん
20/05/13 00:53:39 Y8rDcPEv.net
>>628
受験票配布を完了させてたから不可能ではない。

ただ、諸々問題はあるなぁ…

648:名無し検定1級さん
20/05/13 13:18:05 pnWRSxtg.net
宜野座村文化センターがらまんホールさんがソーシャルディスタンスに則った満席状態の座席をシュミレーションされたそうです。前後2メートルとって座ることがどれだけのことか感覚的にわかって恐ろしいです…。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

649:名無し検定1級さん
20/05/13 15:31:49 28L7AaPv.net
令和2年度弁理士試験の延期について
URLリンク(kanpou.npb.go.jp)

 弁理士法施行規則(平成12年通商産業省令第411号)第7条の規定に基づき、
令和2年1月14日付け官報第168号で公告した令和2年度弁理士試験の期日を延期する。
 延期後の期日等についは、追って官報に公告する。
 令和2年5月13日

650:名無し検定1級さん
20/05/13 16:36:55 3XSObGMb.net
司法書士も期日は追って、になると受験生的にはきついよね

651:名無し検定1級さん
20/05/13 16:39:00 28L7AaPv.net
>>632
追って書きばかりだよな
ひでえ話

652:名無し検定1級さん
20/05/13 16:42:53 28L7AaPv.net
東京都は今日10人新規感染
人数が激減している
時期的にこれが1か月くらい早ければ、7月に開催できたかもしれんな

明日、38県で緊急事態宣言を解除
しかし相変わらず半分くらいの試験会場は緊急事態宣言のままか
延期やむなしやね

653:名無し検定1級さん
20/05/13 17:16:31 K79reEqg.net
どうも、国はPCR検査のスタンスを変えたらしい。だから、感染者を数える実質的な意味がなくなってしまったという。
症状の軽い感染者は検査をせずに、病院ではなくステイホームで対応しよう、というわけだ。

654:名無し検定1級さん
20/05/13 17:22:26 35g8EUhl.net
>>624
こんだけ難しい試験なのに、下のほうなんですねえ。
悲しいです。

>>635
そうなりますと、新規感染者数が減っても意味ないんですかね。
素人には、難しい話です。

655:名無し検定1級さん
20/05/13 17:30:55 cHb0nW7R.net
東京法務局から認定考査延期の封書が来たわ
HPに情報に注意するよう、という内容

御大層に特定記録だった

HP見ていない人もいる可能性があるからかな

656:名無し検定1級さん
20/05/13 17:31:42 EyP8WlPD.net
ここ受験生のスレなんですが

657:名無し検定1級さん
20/05/13 17:35:23 K79reEqg.net
>>636
今後東京都は抗体検査を実施するみたいです。実際の市中感染者は現在観測されている感染者数と同等なのか、10倍、20倍か誰にもわからない、とのことです。
いずれにしても、これまでと感染者数の位置づけが変わったのですが、なぜか政府はそれを言わない(汗)。大事なことだと思うのですが、意味不明ですね。

658:名無し検定1級さん
20/05/13 17:54:17.14 28L7AaPv.net
東京・目黒の土地を虚偽登記 容疑の地面師グループ逮捕 
2020.5.13 13:12
URLリンク(www.sankei.com)
京・目黒の土地と建物の所有者になりすまし、売却したとする虚偽の登記をしたとして、
警視庁捜査2課は電磁的公正証書原本不実記録・同供用などの疑いで、
神奈川県横須賀市大滝町、無職、喜田泰壽(やすとし)被告(62)=別の詐欺事件などで起訴=と、
東京都豊島区長崎、無職、秋葉紘子被告(76)=同=ら男女4人を逮捕した。
同課は、4人が地面師グループで、土地などの売却で多額の金銭を得ていた疑いがあるとみて、
詐欺容疑での立件も視野に調べている。
逮捕容疑は平成27年6月中旬、70代の女性が所有する目黒区目黒の土地(約400平方メートル)と建物について、
偽造の委任状などを東京法務局渋谷出張所に提出。
埼玉県内の不動産会社に売却して所有権が同社に移転したとする虚偽の登記をしたとしている。
同課によると、女性側が31年3月、警視庁に「勝手に登記が移されている」と相談し、発覚した。
喜田容疑者が偽造書類を用意するなどし、不動産会社との交渉の場などには、
秋葉容疑者が女性を装って現れていたとみられるという。

担当司法書士・・・

659:名無し検定1級さん
20/05/13 20:39:49 9GXOY89X.net
たまらんよ

623名無し検定1級さん2020/05/13(水) 00:17:43.93ID:9GXOY89X
士業評価
弁護士>>>会計士>>>弁理士>>>税理士>>>司法書士>社労士>行政書士

660:名無し検定1級さん
20/05/13 20:53:44 35g8EUhl.net
>>641
収束するのかどうか、素人には分かりにくいですよね。
見通し不明ということでしょうか。

>>641
択一試験の難易度だけなら、司法試験より司法書士試験は上じゃないでしょうか。
細かくて難しいです。

661:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
20/05/13 21:42:40 pSwOsRSu.net
毎年恒例の体調不良がやってまいりましたw

今年の体調不良は、ヘルニア悪化です。

激痛ですが、かかりつけ医に麻薬系オピオイドを出してもらい、
なんとか勉強も日常生活もできます。

ただ、吐き気がひどいね。

排尿はかろうじてできる状態。これ以上駄目になったらカテーテルぶち込まれるらしい。

そちん見られるの恥ずかしい><。

662:名無し検定1級さん
20/05/13 21:49:18 28L7AaPv.net
>>643
お、おう・・・。

去年はなんだっけ?
今年はヘルニアか、椎間板?

663:名無し検定1級さん
20/05/13 21:52:55 35g8EUhl.net
>>643
ヘルニアですか。
本当に満身創痍ですね。
お大事に。

664:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
20/05/13 21:55:50 pSwOsRSu.net
>>644
そう、腰椎ヘルニアでござる。

トラマールっていう薬を200?、リリカを450?、サインバルタを40?処方されてまする...。

一応自己導尿キットとか見せてもらったけど、「もう少し自分で頑張ってみます・・・」って言って帰ってきた。

薬のせいで息子がイソギンチャクみたいになっちゃいましたw

でも今年は受かるために頑張るんだ。負けちゃいられないからね!

665:名無し検定1級さん
20/05/13 21:56:58.55 JV/bM3Df.net
今日もなにもアナウンスなかったな。来るとしたら明日か明後日だよな。

666:名無し検定1級さん
20/05/13 21:58:35.98 28L7AaPv.net
>>646
椎間板ヘルニアなら手術しないの?
悪化しているなら痛くて歩けないから試験会場まで行けないよ

667:名無し検定1級さん
20/05/13 21:59:07.90 28L7AaPv.net
>>647
14日に解除宣言だから週末の15日金曜日じゃないかねえ

668:名無し検定1級さん
20/05/13 22:02:27.84 35g8EUhl.net
首のヘルニアでしびれがひどくなりましたね。
腰のヘルニアなら尿漏れやばいんじゃないでしょうか。
ブロック注射しないとしびれから排尿しなくなり、そのうち頻繁に尿漏れになりますよ。
受験にオムツ必要です。

669:名無し検定1級さん
20/05/13 22:09:31.50 0r26Wkja.net
【建物の一般的発生手順における不動産関係国家資格の分類と役割】
建物の設計監理 → 一級建築士、二級建築士、木造建築士
建物の施工管理 → 一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士
建物の表示登記 → 土地家屋調査士
建物の権利登記 → 司法書士
建物の売買賃貸 → 宅地建物取引士
建物の価値鑑定 → 不動産鑑定士

【建物における重要度】
設計監理>施工管理>売買賃貸>価値鑑定>表示登記(図面あり)>>>権利登記(登録簿の代書:図面すらなし)
建築士>施工管理技士>宅建士>鑑定士>調査士>>>司法書士

【建物における創意工夫の程度】
設計監理>施工管理>価値鑑定>売買賃貸>表示登記(図面あり)>>>権利登記(登録簿の代書:図面すらなし)
建築士>施工管理技士>鑑定士>宅建士>調査士>>>司法書士

670:名無し検定1級さん
20/05/13 22:19:48.47 28L7AaPv.net
>>651


671: この中では、司法書士の報酬が一番安いからしゃーない



672:名無し検定1級さん
20/05/13 22:22:52.71 9kxsP7aZ.net
まあ、仕事をせずに無職のままで受ける資格ではないわな

673:名無し検定1級さん
20/05/13 23:06:36 35g8EUhl.net
ハメ太朗さんは、今年は受験どうするんですか?
ホテル予約してもヘルニアではたどり着けないのでは。

674:名無し検定1級さん
20/05/13 23:48:00 28L7AaPv.net
ハメさんが回復すればいいが・・・
2年連続受験断念になったら、さすがに悲しい・・・
今年で合格しなければ撤退すると宣言してたし、身体きつそうだな

675:名無し検定1級さん
20/05/13 23:55:14 28L7AaPv.net
ハメさんも今後は新司法書士試験に合格するしかない・・・
科目免除でがんばれ

676:名無し検定1級さん
20/05/13 23:56:39 d/CpzQC1.net
おっ
今年ももうハメさんが体調崩す季節か

677:名無し検定1級さん
20/05/13 23:56:43 35g8EUhl.net
THINK118号ですか?
さすがに、無理じゃないですかね。
法務博士が押し寄せたら大変です。

678:名無し検定1級さん
20/05/13 23:57:26 35g8EUhl.net
>>657
腰のヘルニアとのことです

679:名無し検定1級さん
20/05/13 23:58:47 28L7AaPv.net
受験資格なしだから、法務博士は全員なれるだろうな
悲しいぜ
金あるやつは養成制度受講で登録可能なんてなあ

680:名無し検定1級さん
20/05/13 23:59:30 28L7AaPv.net
科目免除の数がどうなるか

681:名無し検定1級さん
20/05/14 00:11:18 8Zbk2ZC3.net
>>656
>>658
よく見たら、これ最新号の話なのかw
法務博士なら科目一部免除で養成機関使えば司法書士になれるということか。
予備試験も2022年から教養科目廃止で倒産法とかになるんだよな?
それに合わせて新司法書士試験も検討されている、と。

うーんw
受験生の俺も科目免除ほしいわw

682:名無し検定1級さん
20/05/14 01:06:58 8Zbk2ZC3.net
【超絶悲報】新司法書士試験が検討されているとの情報「多様な人材の確保に向けて、受験資格を設けない」「ロースクール修了者等には一部科目免除」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

長いw
ブログを直接見てくれ。

683:ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c
20/05/14 01:15:12 W6h1FsUV.net
自力で排尿ができた。

痛み止めの副作用に尿閉があるみたいだ。
少し痛み止めを減らしたら、尿意をもよおした。

大丈夫。神経は逝ってない!

歩くのが少々辛いだけだと思えばいい。

スレの皆さん、ご心配には及びません。

684:名無し検定1級さん
20/05/14 01:19:13 kn17UYa3.net
>>664
ハメちゃんの体調不良は毎年この時期の恒例行事なので、別に心配してないけどな
司法書士試験が終わったら治るでしょうw

ところで行政書士開業計画はこれに伴って延期、ということでいいのかな?

685:名無し検定1級さん
20/05/14 02:02:09 bvl6miPM.net
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

686:名無し検定1級さん
20/05/14 02:03:16 bvl6miPM.net
>科目免除の数がどうなるか

こんなのどうなるか分かってる
登記法以外はすべて免除だろw

687:名無し検定1級さん
20/05/14 02:10:06 bvl6miPM.net
何これ、糞みたいな制度だな

現行受験生にはいっさい恩恵がなく
部外者のみ楽に合格できる

しかも現行受験生は付加が増えるだけの糞制度

688:名無し検定1級さん
20/05/14 02:27:26 8Zbk2ZC3.net
15年以上前の頃の案を見ると。

11科目中民法・憲法・会社法・刑法・民訴・民執・民保の7科目免除みたいだな。
ということは、不登法・商登法・供託法・司法書士法の4科目だけで合格ってことかw
しかも記述試験は法科大学院などの養成機関で免除可能だから、実質択一4科目で済むってことだな。
ただし、合格しても登録するためには養成機関で別途研修が必要、っと。

金があれば楽ちんだなw
金持ち三振法務博士には有利だわ。

689:名無し検定1級さん
20/05/14 02:29:02 8Zbk2ZC3.net
>>665
ハメ太朗が行政書士開業?
マジで?!

690:名無し検定1級さん
20/05/14 02:32:57 8Zbk2ZC3.net
とりあえず今日の39県緊急事態宣言解除と、これを受けた明日15日の法務省発表が待たれるな。

691:名無し募集中。。。
20/05/14 02:35:07 Ks+a35lo.net
三振法務博士にも司法書士免除するなら
司法書士資格はますます糞になるなw

692:名無し検定1級さん
20/05/14 02:37:28 8Zbk2ZC3.net
>>672
ワイさんも予備試験のほうが大変だぞ?
2022年から教養科目廃止で、司法試験と同じく破産法などの科目になるから、
教養科目だけ勉強しなくてもOKっていうアドバンテージがなくなるぜ。
択一試験だけじゃなくて、論文試験もそうみたいだから。

つーか、あんた、>>586の書き込み見て笑ったわw
なんで若い税理士さんに絡んでるのよw

693:名無し検定1級さん
20/05/14 02:37:33 8RvARyAq.net
そもそも3人に1人は合格する新司法試験に落ちるようなボンクラが
なぜ試験免除になるんだよW

これ要するに若い学生とロー制度を救済することしか考えてないじゃん

694:名無し検定1級さん
20/05/14 02:39:05 8RvARyAq.net
>不登法・商登法・供託法・司法書士法の4科目だけで合格

供託と書士法なんて3日でマスターできるから、実質
不動産と商業の登記法択一だけじゃんW

695:名無し検定1級さん
20/05/14 02:39:54 8Zbk2ZC3.net
>>674
今は、理論的には入学者数=修了者数=ほぼ全員合格レベルなんだっけ?
それだけ志願者数も減ってるとか書いてあったな。
でも、三振や五振した人たちでも期限なく司法書士にはなれる時代が来るのね。
何もない一般受験生の俺、涙目w
金払って科目免除とか欲しいわ。

696:名無し検定1級さん
20/05/14 02:41:28 8Zbk2ZC3.net
そんな中、ワイさんを追い抜いてハメ太朗が行政書士開業とは。
いやはや、驚いた。

697:名無し募集中。。。
20/05/14 02:41:43 Ks+a35lo.net
ワイが司法試験(予備試験)を受けるなら
選択科目はもちろん租税法にするやで
予備試験で教養科目廃止して選択科目に租税法入るのかえ?
租税法が入らなくて倒産法か労働法ならちとキツイな

698:名無し検定1級さん
20/05/14 02:43:08 8Zbk2ZC3.net
>>678
倒産法と労働法は確実に入るらしいが。
租税法はどうだろうか、詳しくは知らない。
勉強量増えるね。

699:名無し検定1級さん
20/05/14 02:44:06 8RvARyAq.net
コロナで延期よりこっちのほうがショック!
しかもかなり具体的でほぼほぼ決定事項なんだろ

司法書士受験生の暴●起きてもおかしくないな

700:名無し募集中。。。
20/05/14 02:44:38 Ks+a35lo.net
ワイがTwitterで絡んでた
相続専門の税理士先生はYouTuberもやっておるから
その先生のYouTube動画も見てるからやな

701:名無し検定1級さん
20/05/14 02:45:13 8RvARyAq.net
もう寝る!

702:名無し検定1級さん
20/05/14 02:45:21 8Zbk2ZC3.net
知的財産法も入るのが確実らしい。
つーか、もし租税法とか8科目全部が新司法試験と科目被るなら、なおのこと予備試験有利なんじゃないの?
法務博士の人はより合格しにくくなるから、司法書士試験での楽ちんルートが構築されたわけか。
考えるなあw

703:名無し検定1級さん
20/05/14 02:46:38 8Zbk2ZC3.net
>>681
行政書士の宮城先生とか見てやれよ・・・。
かわいくて人気だぜ。

704:名無し募集中。。。
20/05/14 02:47:10 Ks+a35lo.net
>>679
税理士国税3法5科目合格を目指しておるワイなら
司法試験の租税法(所得税法・法人税法中心)はほぼノーベンで行けるよ
教養試験廃止して選択科目に租税法(司法試験には選択科目に入ってる)が入るなら
ワイも予備試験も受けてみようかな

705:名無し検定1級さん
20/05/14 02:47:50 8RvARyAq.net
大学院行ける子息はもれなく司法書士になれる時代が来るわけだ
これ登記官の天下りより酷い

706:名無し検定1級さん
20/05/14 02:49:06 8Zbk2ZC3.net
琉球大学ローは夜間コースもあるから、沖縄でバカンスしながら数年後には自動的に司法書士試験7科目合格になるわけか・・・。
金持ちの御子息はいいですなあw

707:名無し検定1級さん
20/05/14 02:51:48 8Zbk2ZC3.net
今までは司法書士事務所の2世でなかなか合格できない人たちが多かったけど、
今後は税理士事務所の2世みたいに司法書士になりやすい時代が来るんだろうな。
ロースクールに金払って入学して、勉強しなくても修了できてさ。
司法試験受けずに司法書士試験択一4科目だけ合格して、簡単に司法書士になれる時代。
2世跡継ぎの人たちには有利だな。
税理士事務所の院免みたいな時代が来るのか・・・。

708:名無し検定1級さん
20/05/14 02:51:50 QCPASVd8.net
合格者輩出できず廃止されたような不人気下位ローでもとりあえず過去に修了していれば科目免除になるのか?
だとしたらひどいな

709:名無し募集中。。。
20/05/14 02:53:00 Ks+a35lo.net
三振法務博士が司法書士免除になったら
司法書士は確実に無価値のカス資格になるなw
司法書士試験は合格率の低さだけが唯一の自慢やったのに
三振法務博士が免除でなれるなら司法書士資格になんの価値もなくなるよ

710:名無し検定1級さん
20/05/14 02:54:17 8Zbk2ZC3.net
今回はネットのデマとかじゃなくて、日本司法書士会連合会が出しているTHINK118号に詳細に記載されているというのがなあw
日司連としては、受験生減ってるから、ロースクールとタッグを組んで法務博士をなだれ込ませたほうが、
ロースクールとの関係も構築出来てwinwinってことなのかな。
悲しい・・・。

711:さな
20/05/14 02:54:59 LoQh0cgE.net
日司連が家裁代理欲しいから日弁連に媚びてるだけでしょ?
おもいっきり反対されてポシャると思うけどなぁ、わたし的には
どうせロー行くから、今のモチベが下がる…

712:名無し検定1級さん
20/05/14 02:55:03 z4Sdv7ro.net
ワイさんはどっちにしろ死ぬまで底辺だよ。。

713:名無し募集中。。。
20/05/14 02:56:08 Ks+a35lo.net
今までは司法書士と弁護士は扱う業務が違うからとかゆって
なんとかごまかしてきたけど
三振法務博士でも免除でなれるなら
司法書士は完全に弁護士の下位資格になってしまうなぁ

714:名無し検定1級さん
20/05/14 02:56:18 8Zbk2ZC3.net
そんな中でも、1人で行政書士として開業するというハメ太朗に賛辞を贈りたい、
がんばれ!

715:名無し検定1級さん
20/05/14 02:57:34 8RvARyAq.net
これ一般受験生で受ける奴いなくなるよ

金持ち五振アホボンと法務局の退官組だけになる

716:名無し検定1級さん
20/05/14 02:58:33 8Zbk2ZC3.net
>>692
家裁代理権は要綱から外れたので、既に消滅した。
求めないことになったのでは。

717:名無し検定1級さん
20/05/14 03:00:11 8RvARyAq.net
>三振法務博士でも免除でなれるなら
今は五回受験できるはずでは?
だから定員割れのアホばかりの中で5回落ち続けた馬鹿でも
司法書士(登記法だけクリアすれば)になれるということ

718:名無し検定1級さん
20/05/14 03:03:25.19 8RvARyAq.net
>日本司法書士会連合会が出しているTHINK118号に詳細に記載されている
前回と違って今回はかなり詰めてきた制度設計だから
ほぼほぼ水面下で決定してると思う

719:さな
20/05/14 03:04:31.10 LoQh0cgE.net
>>697
多様な人材確保っていう陳腐な御題目だけだと
日司連に何もメリットがないんじゃないかなぁ
ただ単に門戸を広げるだけだと、能力担保もできず詰むでしょ普通に
会費増加目的だとしたら馬鹿を晒しているに過ぎない

720:名無し検定1級さん
20/05/14 03:08:30 QCPASVd8.net
金さえ払えば受かる資格になるなら、いっそのこと予備試験目指した方がいいのか?
受験生が少ないとはいえ、連合会自ら無価値資格にするという自滅に向かうとはな

721:名無し検定1級さん
20/05/14 03:09:29 8Zbk2ZC3.net
win10のアップデート失敗した・・・。
今回もダメか。

>>700
日司連はロースクールとの協働を以前から考えていて、専門の信託会社設立とか、
いろいろと考えていたみたいだけど。
その過程で家裁代理権は求めなくなったので、付帯決議以降の流れを変えたとかなんとか。
執行代理権については、少額訴訟債権執行代理のときに一部改正で付与されて。

会費は今回のコロナ騒動で下がったところもあるみたい。
もっとも、受験生が10年間で既に半減しているから、相当焦りはあるんで、
こういうロースクールとの提携が考え出されているみたいね。
それを機関紙で2020年に掲載されると、受験生はモチベ下がるわw

722:名無し検定1級さん
20/05/14 03:12:09 8RvARyAq.net
これ同時に書士専門の試験予備校も終わるということ
これからはローに行くための金策だけ考えればいいんだから

723:名無し検定1級さん
20/05/14 03:15:40 Zg+WrVU5.net
【悲報】糞ヴェテゾンビ人生終了

724:名無し検定1級さん
20/05/14 03:31:21 A/wQHwvI.net
ロースクール修了生ならば、10年以上前に修了して三振法務博士であることが確定した人たちでさえも司法書士試験の科目一部免除ですか。
失権とかがない以上、お金持ちの子女や司法書士事務所の二代目三代目には有利な制度になりますね。
これが司法書士機関紙からだと思うと、本当に残念です。
いくら受験生が半分になったとはいえ、ひどすぎます。
試験会場が全国15会場になったのとセットみたいなひどさで、ますます貧乏受験生には厳しいですね。


>>664
腰のヘルニアを舐めてはいけません。
薬の影響もありますが、尿が出なくなって気づけば尿漏れがひどくなってますよ。
歩けないレベルなら、手術をオススメします。

行政書士開業とのことで、おめでとうございます。

725:名無し検定1級さん
20/05/14 05:39:04 NZOMH63+.net
糞ヴェテゾンビ2020/05/14(木) 03:15:40.10
【悲報】糞ヴェテゾンビ人生終了

726:名無し検定1級さん
20/05/14 06:01:59 NwSDGvZT.net
>663

727:名無し検定1級さん
20/05/14 07:14:59 FR8gha2Q.net
司法書士の予備校教師たちが
誰もこの件に言及していないのが凄い

知らないはずはないよね

728:名無し検定1級さん
20/05/14 07:23:28 FDZlRM+L.net
ロー卒は司法書士としても採用されないってことになるだけ 

729:名無し検定1級さん
20/05/14 07:51:53 Rw5J/igV.net
ロースクール救済は
簡裁の権利を司法書士に与えた政治的見返り

税理士も最近は、大学院免除が多い。

AIやソフトの進化で
手続き業務に高度な能力担保を要求してないんだろ、国は。
それよりも肩書き与えて、失業者対策くらいしか考えてないんだろうよ。

730:名無し検定1級さん
20/05/14 09:52:27 TZdjGdhI.net
講師が言及するとしたら H野と5ヶ月くらいだろ()

731:名無し検定1級さん
20/05/14 11:37:44 oEV1dsq4.net
これ、コロナ前の議論だよね?
上で言ってるように、受験者減ってるからってのが動機なら
こんなことしなくても、来年からは間違いなく受験者急増するでしょ
コロナで失業や先行き不安が増大するから

732:名無し検定1級さん
20/05/14 11:43:14 oEV1dsq4.net
アベノミクスで何が変わったかっていうと学生の就職が良くなったこと
それに伴って学生が司法書士受けなくなった
2012年の本試験なんて会場学生だらけで、合格者の平均年齢20代だったよ確か
今では学生がいなくなって高齢化した
コロナでアベノミクス以前に戻れば受験者は増え平均年齢も下がる

733:名無し検定1級さん
20/05/14 11:52:44.01 PlKitKxw.net
免除希望ってことは受かるだけの知識ないってことだからな
無理だろ

734:名無し検定1級さん
20/05/14 11:55:46.81 BL1cIZ/x.net
そう楽観視はできん
税理士も大学院に行って免除された人たちが残りの科目合格をして資格者になりまくってる

735:名無し検定1級さん
20/05/14 12:00:51.56 pTd5JylQ.net
まじで受験生って司法書士はスゲー資格だと洗脳された集団なんだな、びっくりした

736:名無し検定1級さん
20/05/14 12:02:47 zKtKZWlV.net
会社法糞問題のせいで毎年痛い思いをしてるのに免除だあ?
会社法・商業登記で苦労しまくっても、実務では行書に商業登記荒されまくってるのに日司連役員は何余計なこと考えてんだ?

737:名無し検定1級さん
20/05/14 12:04:14 pTd5JylQ.net
>>709
逆にベテランや35歳以上の合格者はいらないという業界の意思表示じゃん

738:名無し検定1級さん
20/05/14 12:05:30 pTd5JylQ.net
あとFランや高卒も要らない、受かってほしくない意思表示だな

739:名無し検定1級さん
20/05/14 12:12:16 Zg+WrVU5.net
ヴェテ様大噴火

740:名無し検定1級さん
20/05/14 12:13:02 oEV1dsq4.net
しかしロー救済ってまだそんな議論してたのか
10年前くらいに終わってるかと思った
司法書士合格後にローで研修はそんな反対ないだろうし
さらに現役司法書士とか企業の法務関係者とかをローで研修もありだろう
ローの救済はそっちでやったほうがいいよ

741:名無し検定1級さん
20/05/14 12:17:46 6z2a0Pby.net
>>713
そんなことはない
昨年合格平均40歳だよ

742:名無し検定1級さん
20/05/14 12:17:47 pTd5JylQ.net
しかし司法書士受験生って上から目線


743:でローや司法制度を語る奴が多いけど なぜに勘違いしているのだろう不思議な世界だ



744:名無し検定1級さん
20/05/14 12:17:48 oEV1dsq4.net
ここ20年、30年くらいの「改革」って
どの分野でも全部、ろくなことになってないんだよ
その象徴がローなんだけど
失敗した「改革」の清算をいちど徹底的にやるべき
それをやらずに、まともに機能してるとこに尻拭いさせたらそこまでおかしくなるよ

745:名無し検定1級さん
20/05/14 12:19:30 oEV1dsq4.net
>>722
ん?
知ってるよ
だから2012年は20代だったと言ってる
アベノミクス以降、高齢化した
コロナ不況で来年からまた受験者急増して年齢も下がる

746:名無し検定1級さん
20/05/14 12:22:15 jrqT0Cf5.net
試験免除者のせいで合格枠狭まるから一般受験者にはより狭き門になるな

747:名無し検定1級さん
20/05/14 12:24:40 6z2a0Pby.net
>>725
いくら何でも倍にはならないことくらい常識でわからんかね?
頭大丈夫か

平成22年度司法書士試験合格者の概要


合格者数948名(男女比3:1)、平均年齢33歳、最高年齢68歳

748:名無し検定1級さん
20/05/14 12:27:12 pTd5JylQ.net
とにかく合格者の平均年齢と受験回数を大幅に減少させたい意向くらい理解しろや

749:名無し検定1級さん
20/05/14 12:27:55 oEV1dsq4.net
>>723
ここに司法書士受験生なんてほとんどいないと思うが
ローを他の資格で救済とかするからローの価値が落ちる
ローをもっと前向きに活用していけばいいんだよ
そもそも司法書士って法律資格じゃないと思うんだよね
薬剤師は薬事法とか勉強するけど法律資格じゃない
仕事に必要だから法律勉強するだけ
司法書士も本質的にはそれと同じこと
だからローとか法律専門家育成の機関とはジャンルが違うんだよ

750:名無し検定1級さん
20/05/14 12:28:33 6z2a0Pby.net
>>728
事実をすり替えるなということだ

751:名無し検定1級さん
20/05/14 12:29:07 oEV1dsq4.net
>>728
平均年齢はコロナ以後、ほっといても低下するよ

752:名無し検定1級さん
20/05/14 12:34:41 oEV1dsq4.net
>>727
そんなこと言われても平均年齢20代の時期はあったんだからしょうがない

753:名無し検定1級さん
20/05/14 12:46:18 6z2a0Pby.net
>>732
自分で過去の事実に置いての誤った記載をしておいて
何の論点すり替えをするのやら

754:名無し検定1級さん
20/05/14 12:51:23 oEV1dsq4.net
>>733
俺は2012年と言ったんだが
君が出してる平成22年は2010年だよね
俺は2012年にあ、平均20代だなと思った記憶があるんだよ
そのあたり毎年の数字を出して、20代がなければ撤回するよ
まずは全部、確認しろよ
俺も調べようとしたが、ちょっとネットですぐには出てこない

755:名無し検定1級さん
20/05/14 12:57:08 hUsxg44P.net
もしこのままその通りに制度改悪されたら、一般の司法書士受験生は受験するメリットなくなるな。馬鹿らしいから受けないだろ、予備試験受けるのと変わらないやん。

756:名無し検定1級さん
20/05/14 13:00:40 5dPs7oqF.net
予備校に金落とすの馬鹿馬鹿しくなるな

757:名無し検定1級さん
20/05/14 13:08:46 BL1cIZ/x.net
受験者を増やしたいとか合格者の年齢を下げたいとかそんな意向ではない

法務省が考えてるのはロー経由で弁護士になれなかった人たちへの補償とロースクールの魅力アップだな

「ふざけんな!ロースクール制度とかゴミや!俺は弁護士になれなかったんだぞ、許さん」みたいな層が黙って法務省やロースクールに対する批判が抑えられる。
さらにはロースクールに入ろうとする人が激減している中、弁護士になれなくても「司法書士になれるよ」と言えるから志願者が増えてロースクールの教授たちはウハウハ。

そういうゴミみたいな魂胆に我々司法書士試験の元からの受験生は翻弄され蹂躙される、という構図なわけだ。

758:名無し検定1級さん
20/05/14 13:11:44 hUsxg44P.net
そもそもロー出て簡単な免除された試験で司法書士なりたがるやつってのはつまり三振五振法務博士じゃん?累計でこいつら何人いるんだよ?かなりの人数だよな。

一般司法書士受験生の数がさほど変化ないとして、合格者数が免除法務博士を加えたとしても現在の合格者数から倍増させる訳にもいかないから、結局一般受験生の合格率が現在よりもさらに低くなって2パーセント程度になるのでは?
それに特認制度も残すのなら割を食うのは一般受験生だけ。
合格しても研修がさらに増えるならもはや司法書士を目指さず予備試験受けるほうがましだろ?
予備試験は合格率3.5パーセントだし。予備試験に合格したら新司法試験に合格できなくても簡単に司法書士になれるのだから。

759:名無し検定1級さん
20/05/14 13:31:22 L4EEJz/u.net
これでロースクールの魅力上がるのかな?
三振者は惨めなだけの気もするし、制度が向かう方向が合っていない

760:名無し検定1級さん
20/05/14 13:31:43 oEV1dsq4.net
>>737
ローはもっと前向きに活用したほうがいいよ
受験レベルでやるといろいろ弊害があるから
例えば合格後の研修だけでなくベテラン司法書士もローで研修したらいい
20年以上の合格者とかよほど自覚的に勉強してないと
いろいろ知識やばいよ、実際に接して知ってる
それでも実務乗り切れちゃうから勉強しないんだよ彼らは
あと社会人の法務担当者とか、司法試験関係なくローで研修とかさ
そうやってロー教授の仕事確保すればいい
そのほうが社会的にも有益

761:名無し検定1級さん
20/05/14 13:34:23 GwxEfYp0.net
>>736
予備校は反対するだろ
それに期待しようぜ

762:名無し検定1級さん
20/05/14 13:39:28 oEV1dsq4.net
>>737
たしかにロー制度の最初の頃は、
誰でもロー出れば弁護士なれるみたいな宣伝したから
なれなかった層が詐欺だと怒るのはわかる
でももう今は、司法試験はロー出てもそれなりに厳しいって
わかってローに来た人たちばかりなんだから
そこに配慮する必要ないじゃん
そして、最初の頃の不合格ロー卒者はすでに何らかの形で救済されてるでしょ

763:名無し検定1級さん
20/05/14 13:40:15 BL1cIZ/x.net
>>740
結局どういう方向にしたいのか分からない
今までやってることって利権のための改革じゃないか
新司法試験になってから弁護士の程度って明らかに低下してるでしょ

2000人弱も合格させていた年もあって司法試験下位合格者なら司法書士試験にも突破するだけの学力や忍耐力があったのかも怪しい

まー、ローに行って三振した人たちとか本当にかわいそうだけど
てか今の改革案だと三振の人たちが救われる感じでもないじゃん
5年以内の卒業生とか書いてあるんでしょ?

764:名無し検定1級さん
20/05/14 13:42:32 nAMXZHU5.net
>>742
そもそも、今の新司法試験は人気がないからロー全入だぞ?そんで合格率は35%とかだろ?普通は三回までに合格するぞ?
新司法試験が始まったばかりの頃も、学部がマーチなら三回までに合格出来ると言わていたし。

765:名無し検定1級さん
20/05/14 13:43:55 BL1cIZ/x.net
>>742
司法試験はロー出ても厳しいっていうより「弁護士は食えない」みたいな報道が一時かなり出ていたことがロー志願者激減の主要因だろうよ
それを司法書士試験科目免除で釣るってのはおかしな話だ

あと、最初の頃の三振者が救済されてるってどういう点で?

766:名無し検定1級さん
20/05/14 13:48:32 oEV1dsq4.net
>>743
>>745
だから自分もおかしいという観点から書いてるんだけど
救済っていうかもう何からの形で道は見つけてるでしょってこと
行政書士になってるパターンは知ってる

767:名無し検定1級さん
20/05/14 13:54:19.09 BL1cIZ/x.net
>>746
それは救済とは言えんよ
本人が勝手に取っただけでしょ?
行書にロー卒は免除とかあるんだっけ?知らないけどさ
どっちみちロー出てその見返りが行書ってのは釣り合わんな

768:名無し検定1級さん
20/05/14 13:54:38.42 PlKitKxw.net
司法書士廃止して弁護士と統合しようとかずっと言ってる層もおるし
現実を受け入れたくない人たちって夢見がちよね

769:名無し検定1級さん
20/05/14 13:59:25 e6bBg0qz.net
なんか上の方に書いてたけど記述も免除されるん?
登記法以外の択一免除はわからんでもないけど記述免除は意味わからんな

770:名無し検定1級さん
20/05/14 14:06:40 Ukz9Oe2p.net
司法書士側からしたら在職者の平均年齢が70近くなり、合格者の
平均年齢も40超えと高齢化著しく且つ受験者も年々減少傾向だし、
他方、若い司法試験浪人救済のメリットがあるから考え方としては
一石二鳥だな

司法書士が弁護士の下位失格となるわけだがそれ以上に日司連が
今一番求めているのは若い人材だということだな

771:名無し検定1級さん
20/05/14 14:08:36 g3mKlA1d.net
おっさんは早く氏ねってことか

772:名無し検定1級さん
20/05/14 14:12:29 TDzz2qmT.net
>>750
上にも書いてるが
受験者減少と高齢化はコロナ不況で
来年以降、ほっといても変わるよ
受験者増えるし学生受けるから年齢下がる

そしてローの救済は別の方法でやったほうがいい

773:名無し検定1級さん
20/05/14 14:13:46 Ukz9Oe2p.net
40過ぎて実務経験はもとより社会人経験がなく、他人との
コミュニケーションや基本的マナーすらできずに使い物に
ならない高齢合格者だらけだと業界としてますます先細って
しまう危機感があるんだろう

774:名無し検定1級さん
20/05/14 14:15:32.55 TDzz2qmT.net
>>749
民法会社法も免除はおかしい
登記目線では問われるものが全然違う
免除は最大で憲法刑法民訴まで

775:名無し検定1級さん
20/05/14 14:22:50 e6bBg0qz.net
>>754
あーそうか登記周りもロースクールだとやらないのか
しかしそうなると免除組って実務結構しんどそうだね

776:名無し検定1級さん
20/05/14 14:53:07 cSl6dNn5.net
>>713
2012年で34.80歳
昔から学生なんておらんわ
URLリンク(www.tatsumi-realistic.com)

777:名無し検定1級さん
20/05/14 14:57:42 A/wQHwvI.net
>>755
不動産登記法は履修科目になっているロースクールもありますね。
ロースクールだけじゃなく、大学法学部にも各司法書士会から会員が講師として派遣されていて、半期単位科目になっているところがいくつかあります。
国立私立両方ありますね。

778:名無し検定1級さん
20/05/14 15:07:37.55 Ukz9Oe2p.net
ということは即戦力としても使えるということだな
こういった事情も踏まえての今回の試験制度改革なんだろう

779:名無し検定1級さん
20/05/14 15:15:08 sM/wtkbG.net
>>708
あえて触れないようにしてると思われ

780:名無し検定1級さん
20/05/14 15:22:45 A/wQHwvI.net
実際に読んでみると、特別研修廃止で養成機関にこれを組み込み、司法書士登録前研修として義務化することも養成機関創設の目的なので、
合格した全司法書士がそのまま認定司法書士になるという連合会の提言に沿ったものなんですね。
ロースクールの機構と提携することで、それらと一体化した養成機関を連合会の下に創設し、
同時に法務博士に対しては期限なく司法書士試験の科目免除(ロースクール必修の7科目と選択履修の不動産登記法)を付与する、と。

また、予備試験合格者についても科目免除されますが、なぜかロースクール修了より難しい予備試験合格者には、期限5年が設定されています。
これもロースクール制度との関係で邪魔なんでしょうかね。

さらに、裁判所書記官や検察事務官なども経験10年以上で科目免除されます、期限はありません。
同時に、特認になることができる制度は廃止されます。

しかし、登記官については、新司法書士試験においても現在の特認制度を維持することとし、養成機関での登録前研修だけが義務化されます。



781:その代わり、原則として、科目免除は受けられないので、従来どおり合格者のうち1割しか特認枠は存在しないようです。 ただし、例外として、特認枠から漏れた人も法務大臣認定により科目免除ができるようで、この場合は不動産登記法・商業登記法・供託法と場合によっては司法書士法も免除ということでしょうか。



782:名無し検定1級さん
20/05/14 15:28:17 HVphEZd8.net
>>760
こんなんなら一般司法書士受験生は完全に蚊帳の外、一般受験生はほぼいなくなるだろ。一般受験がサブでメインはロースクールになるから。アホらしくてやってられんわ。

783:名無し検定1級さん
20/05/14 15:35:04 Ukz9Oe2p.net
単なる試験制度改革にとどまらず抜本的な制度改革か

まあコロナ後は従来の生活様式、価値観を捨てて新たな
生活様式を構築する必要があると言っていることだし
タイミングとしては最適かもしれないな

784:名無し募集中。。。
20/05/14 15:37:36 koglgKdY.net
司法試験合格者は弁護士になれば
研修なんか受けなくても司法書士業務は全部できるんだから
わざわざ研修受けて司法書士になるキャツはいない
予備試験合格者もほとんど司法試験に受かって弁護士になるんやから上記と同じ
受験生が減少してるローと三振法務博士の救済が目的だろこれ

785:名無し検定1級さん
20/05/14 15:38:42 HVphEZd8.net
司法試験がそうだったように、司法書士試験も実質的に誰でも目指せる開けた試験ではなくなるということだろ?
時代に逆行したふざけた制度改悪だ。ロースクールの失敗をさらにこじらせる形だな。
法律家は特権階層だけがなれる職業にしたいのかな?まるで中世だな。

786:名無し検定1級さん
20/05/14 15:40:21 A/wQHwvI.net
>>761
その点については、多様な人材確保のため、
学歴要件などの受験資格は新司法書士試験の下でも設けないことがウリになってますね。
その場合は、「自主的学習」による新司法書士試験ルートになっています。
科目免除がない一般受験の言い方を変えただけのような気もしますが。

合格後は、合格者はまとめて連合会傘下の司法書士養成委員会が実施する司法書士養成研修で単位を取得することで修了認定試験を受け、
修了認定試験に合格すると配属研修を受講し、ようやく司法書士登録が可能になることになっております。
なお、司法書士養成研修を修了したにもかかわらず、その後3年間で修了認定試験に合格できない場合には、
司法書士試験合格自体は取り消されませんが、司法書士養成研修修了は取り消され、
再度司法書士養成研修を受講させられることになっていて、再修了認定を受けないと修了認定試験を受験できません。

結構、既に制度が内部で出来上がっていることに驚きですね。
本当に、どこの予備校からも情報なかったですね。

787:名無し検定1級さん
20/05/14 15:40:31 HVphEZd8.net
>>763
問題は三振法務博士はレベルが低い、そんなローで履修しただけのやつが簡単に司法書士になり、一般受験生のみが割を食う。
一般受験生はマジで合格率超低くなるだろ。

788:名無し募集中。。。
20/05/14 15:41:14 koglgKdY.net
こんなの認めたら
司法書士は完全に弁護士の下位資格だよw
弁護士になれなかった三振法務博士ごときが司法書士になれるんだからなw
もう司法書士資格なんかいらねーよw
こんなクズ資格がよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch