20/03/06 20:10:07 Ua3Q7e/1.net
まったりいきたいならそもそも管理業務主任者は選択ミス。
まだ、清掃員のほうが時間が決まってるぶん遥かにマシ。
生き方を変えられるならビル管を目指したほうが理想に近づける。
1014:名無し検定1級さん
20/03/13 09:39:38.44 zj/+aHm1.net
登録実務講習、3月分までは全て延期
延期の実施方法は、参集しての座学は行わず後日送付する教材で「自宅学習」とします
やったぜ
1015:名無し検定1級さん
20/03/13 16:22:08 mcDtfYNN.net
自宅学習はいいんだが、最後のテストはどうなるんだ?
1016:名無し検定1級さん
20/03/13 18:51:40.68 AmXjiwlg.net
オンラインテストになるのか?
1017:名無し検定1級さん
20/03/14 23:34:29.92 +d+LILJ+.net
なんだよ二日間眠気とたたかったのによー
1018:名無し検定1級さん
20/03/15 11:07:53 8Dt8MDdY.net
なんだよ
業務時間内に行けるからサボれると思ってたのに
1019:名無し検定1級さん
20/03/15 15:14:25 s+1+q4dx.net
まあまだ書類来るまでは分からんな
どっちが楽なのか
1020:名無し検定1級さん
20/03/17 13:08:20 WDherOtE.net
テキストいつ届くんだ?
1021:名無し検定1級さん
20/03/17 14:44:31 oWgFSHCB.net
2日間の座学講習と自己学習と
ぶっちゃけ、どっちが楽なんだろう?
テキスト読んでレポート提出とかだったら、嫌だな。。
1022:名無し検定1級さん
20/03/17 18:29:10.03 286m6kL7.net
突然のハプニングだから、対応も後手後手になってるなぁ。
冬の時期だけど、今年の試験はちゃんと行なわれるのだろうか。
1023:名無し検定1級さん
20/03/20 01:24:03 JUSELRQW.net
さすがに冬までには終息してるはず
1024:名無し検定1級さん
20/03/20 17:40:56 l2Y2c4Lx.net
テキスト等届いたけど修了試験も自宅でやるんだね
1025:名無し検定1級さん
20/03/20 19:39:19 7e72SUpR.net
親切な人が解答を書き込んでくれると思うよ
1026:名無し検定1級さん
20/03/20 20:00:02 GbPhxZuo.net
次スレ
【管業】管理業務主任者試験 第169棟目
スレリンク(lic板)
1027:名無し検定1級さん
20/03/20 20:06:41 ZWTBNk+G.net
それはラッキーなのか?
1028:名無し検定1級さん
20/03/20 20:16:21 UpfGPgb1.net
埼玉、
本日自宅学習セット届きました。
全く覚えていません。。
どなたか解答をお願いいたします。
1029:名無し検定1級さん
20/03/20 20:33:53 ZWTBNk+G.net
修了テストって、そんなムズイのか?
1030:名無し検定1級さん
20/03/20 20:48:07 UpfGPgb1.net
いや、問題数かなり少ないため、自宅学習ラッキーだと思われます。
ただ、もう忘れているのでどなたかお願いします。
1031:名無し検定1級さん
20/03/20 22:33:11.21 fmdnOoVU.net
テキストだけポンと渡されてもなあ…
講習だと何処が重
1032:要でマーカー引くとか、実務に沿った話とか聞けたかもしれし 時間的には楽になったかもしれんが、損してる気がする
1033:名無し検定1級さん
20/03/21 19:10:57.58 fwrrlbUj.net
資料届いたやで
まだ解いてはないからわからないけど、自宅学習用の重要ポイントっていう冊子があって、恐らく最低限それを頭にいれておけば修了試験はクリア出来るようになってるだろう
マルバツと選択穴埋め式で合格基準6割って書いてあるから、よほどのことがないかぎりまず落ちない
一番の問題は登録実務講習「学習報告書」
延べ15時間の学習を行った期日を報告しろと
いや自力で15時間勉強しろってきびしいだろ
1034:名無し検定1級さん
20/03/21 19:15:48 6P2VSY7K.net
おお、その情報が欲しかった。
要は楽勝ってことね。
1035:名無し検定1級さん
20/03/21 20:02:05 d2QNQX9K.net
やはりこういう時は少々根が張っても協会が正解だったね
他の講習機関だとノウハウも足りないからオーバーシュート
覚悟で強行するしかないw
1036:名無し検定1級さん
20/03/21 20:34:00 F1Othnkf.net
修了試験を何も見ないでやれと言われても、ほとんどの人が見るんだろうな
1037:名無し検定1級さん
20/03/21 21:40:10 fwrrlbUj.net
満点取る必要はないし、仮にも本試験受かってる人間が落ちるようなテストじゃない
一番は真面目に15時間自宅学習する人間が何人いるかだ
1038:名無し検定1級さん
20/03/22 00:22:58 WBdHz3Te.net
第二次世界大戦以来の非常事態なのだから仕方ない
当然国の指導の下で決められた事だろう
1039:名無し検定1級さん
20/03/22 02:15:09 MtK8kOTJ.net
これはラッキーな期間に当たったってことでw
60%で合格なんだから、とりあえずこれかなーでイケるよ
1040:名無し検定1級さん
20/03/22 17:55:07.10 r5VVkgRg.net
マン管とのダブル受験は非効率ですか?年度ヅラして受けたがいいですか?
1041:名無し検定1級さん
20/03/22 19:38:17 guJk0qQT.net
宅建士とマン管と管業をとればビルメンってのになれるの?
1042:名無し検定1級さん
20/03/22 20:46:27 nTbAn8jR.net
電気工事士でもとっとけ
1043:名無し検定1級さん
20/03/22 23:45:12.06 kFr2quO7.net
(-⊡ω⊡)ゞクイッ
1044:名無し検定1級さん
20/03/23 12:15:56.20 M+/GwNBx.net
修了試験、自宅学習用の重要ポイント冊子と重要事項説明書の演習問題と完全にリンクしている
つまりこれら2つの教材を一通りと流し見しておくだけで試験は余裕
端から落とす気はゼロってとこだな
拘束時間が減ってラッキーラッキー
1045:名無し検定1級さん
20/03/23 21:13:40 OqasYf7t.net
合格したら、マンション管理士、マン管も目指すのかな?
1046:名無し検定1級さん
20/03/23 22:46:30 1yWcKeB1.net
管業登録講習は拘束時間が朝から夜までなので
クラスター発生の危険性が高い
協会の英断に敬意を表したい
五輪すら出来ないような緊急事態下で感染者一人でも
発生させたら企業として終わるからね
1047:名無し検定1級さん
20/03/24 22:11:31.54 ZleUZQVS.net
終了試験は親切通り越してやり過ぎとすら思えるな!
おかげで一時間かからずに終わったけど
1048:名無し検定1級さん
20/03/25 03:25:32.41 hXVf459ma
宅建と管業だけを保有資格として書く奴を見るたびにお前はマン管には合格できない程度の奴なのか?といつもマジで思う
同じく名刺に宅建主任者 管理業務主任者って書いている不動産仲介業者を見たときもマジでそう思う
マン管もっていないなら受からないなら、
保有資格に管業なんて一切書かずに宅建だけを保有資格として書けよw
そのほうがはるかにマシだw
カッコ悪いからマン管を抜いた管業だけなんて保有資格とか名刺とかに書くなよw
管理業界と関係ない奴が管業だけしか持ってないのを見るたびに情けなく感じるw
管理業界なら名刺に管業しか保有資格を書かないのは当たり前だw
だが、管理業界の奴なら名刺に書かなくてもマン管試験くらいは合格くらいしておけよw
宅建を受ける奴は管業やマン管なんて見向きもしない奴も多い
だから、宅建合格だけで管業やマン管はなしっていうのはごく普通だ
だが、管理業界と無関係の奴が管業試験を受けるってことは、
一週間違いで内容もほとんど被るマン管試験も当然受けている確率がかなり高く、
管理業界と無関係な奴が管業しか保有資格がないってことは、
結果としてそいつはマン管には合格できない程度の頭の奴ってことを自ら公表し自ら証明していることになるからやめておけw
それが悔しいならマン管くらいさっさと合格しろ
スレリンク(lic板:3番)
もちろん俺は3つとも独学一発合格で持ってるよ
当たり前のように掃いて捨てるほどたくさんいる中の一人にすぎない
1049:名無し検定1級さん
20/03/25 03:27:44.34 egBJucFi.net
マンション管理士も名刺に入れよう!
1050:名無し検定1級さん
20/03/25 06:11:33.88 9/VH3Wl4.net
マンション管理士の難易度は「合格率7~9%」の難易度の高い国家資格と言えるでしょう。
管理業務主任者と難易度を比較した場合、管理業務主任者よりもマンション管理士の方が難しいといわれています。
また管理業主任者を取得すれば、マンション管理士試験の一部免除が得られるので、マンション管理士を目指す前に、ステップアップとして管理業務主任者の取得に励む方が多いです。
1051:名無し検定1級さん
20/03/25 19:36:11.50 MYgVElVC7
ikura.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1574691926/3
5ちゃんねる マンション管理士 2ちゃんねる
1052:名無し検定1級さん
20/03/25 19:38:40 nUgB4OYV.net
5ちゃんねる
宅建 宅地建物取引士
管業 管理業務主任者
マン管 マンション管理士
2ちゃんねる
1053:名無し検定1級さん
20/03/26 12:48:30 AjZ/RN/b.net
協会講習にしとけばよかった
感染怖いわ
怖すぎる
1054:名無し検定1級さん
20/03/26 13:10:57 lFd7Y5L6.net
恐らく高確率で感染確定
治療も甘くないよ
ゴムホース様の管を鎖骨下静脈等からねじ込まれ
人工心肺装置設置 かなりの激痛らしい
そして氏ぬまで3.4週間掛かる
人間は中々息が絶えないからね
1055:名無し検定1級さん
20/03/27 16:20:10 Z4VJpAVl.net
8ヶ月以上先はどうなっているのやら
1056:名無し検定1級さん
20/03/28 03:28:15.56 GywUbgXMs
スレリンク(lic板:1013番)
ikura.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1577478142/1013
5ちゃんねる マンション管理士 2ch
スレリンク(lic板:3番)
ikura.2ch.sc/test/read.cgi/lic/1574691926/3
5ちゃんねる マンション管理士 2ちゃんねる
1057:名無し検定1級さん
20/03/28 05:51:52 xsATyivA.net
管理業務主任者,
5ちゃんねる,
2ちゃんねる,
マンション管理士,
1058:名無し検定1級さん
20/03/28 13:47:48 bZkrKSlY.net
親切な方、回答晒してくれないかな。
念の為に答え合わせしたい。
1059:名無し検定1級さん
20/03/28 14:53:26 3NMhKrsu.net
さあ、いまからやるで~
1060:名無し検定1級さん
20/03/28 14:56:39 TAh6pYy/.net
>>1023
あほか
1061:名無し検定1級さん
20/03/28 15:29:22 F9AntXuq.net
答え全部重要ポイントの冊子に書いてあるでしょ...
1062:名無し検定1級さん
20/03/28 16:02:48.02 u6uwBXL1.net
次スレ
【管業】管理業務主任者試験 第169棟目
スレリンク(lic板)
1063:名無し検定1級さん
20/03/28 17:13:32 7cDEwkLV.net
資格合格して高齢者クラスターマンションの管理人www
1064:名無し検定1級さん
20/03/28 23:29:48.66 Eu+EKs5h.net
一本に絞る
1065:名無し検定1級さん
20/03/29 12:18:54 CPb1jqIP.net
試験を受ける時はまた雪が降り始める季節
1066:名無し検定1級さん
20/03/29 14:21:14 tZLKqSw3.net
受講番号て何より書きゃいいのですか?
受験番号?合格番号?
どなたか教えてくださいm(_ _)m
1067:名無し検定1級さん
20/03/29 14:50:43.39 yaF9F6EM.net
受講票に記載のでは?
1068:名無し検定1級さん
20/03/29 16:26:22 tZLKqSw3.net
>>1032
受講票って、
1069:送付された資料にありましたっけ? すみませんm(_ _)m教えてください
1070:名無し検定1級さん
20/03/29 20:47:06 yaF9F6EM.net
講習延期~自宅学習が決定する前に特定記録で届いた講習会場案内地図の載った紙です。
1071:名無し検定1級さん
20/03/29 20:49:59 jHAgdKcP.net
>>1014
無理
1072:名無し検定1級さん
20/03/29 22:33:42 3G8J8X3h.net
クラスターとか勘弁
1073:名無し検定1級さん
20/03/29 23:44:32 6tCI//0w.net
次
【管業】管理業務主任者試験 第169棟目
スレリンク(lic板)
1074:名無し検定1級さん
20/03/30 07:48:55.98 PQRXKHfe.net
一週間前に提出したが、
修了証いつ届くんだろう?
1075:名無し検定1級さん
20/03/30 10:27:33 hsW2GfQZ.net
もう届いた人いる?
1076:名無し検定1級さん
20/03/30 14:24:34 41ZKDCdM.net
管理業務主任者 5ちゃんねる マンション管理士
1077:名無し検定1級さん
20/03/30 21:59:28.89 iVfeVQln.net
今年度とともにこのスレも終わりか
1078:名無し検定1級さん
20/03/30 23:22:02.82 XBqBHrLl.net
令和
1079:名無し検定1級さん
20/03/30 23:22:58.77 XBqBHrLl.net
2年度
1080:名無し検定1級さん
20/03/30 23:23:58.81 XBqBHrLl.net
管理業務主任者試験
1081:名無し検定1級さん
20/03/30 23:28:21.20 R2nMtXtt.net
植杉伸介のマンガと過去問だけで受かったわ。
1082:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 18時間 5分 59秒
1083:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています