20/05/10 19:08:41 fhSvtrda.net
産業カウンセラーがいる会社とかホワイトやな
413:名無し検定1級さん
20/05/22 20:52:12 i4jbv+yh.net
>>409
役に立つカウンセラーはいないと思っておいた方がいい
資格講座行けばわかるけどメンヘラねーちゃんおばちゃんの受講率高い
労務がメンタルヘルス対策と称して
無理やり忙しい社員を引っ張ってきてるのが現状
414:名無し検定1級さん
20/05/23 23:57:08 WQAkZYiQ.net
でも俺は違う
415:名無し検定1級さん
20/05/24 16:03:43 yNKCLrJf.net
だいたい人間は心理的に成長するなんて大ウソだから
最近の研究ではむしろ嫌なことを忘れる方がよくて
正面切って問題に向かい合うと大概悪化するらしい
だから認知行動療法も風前の灯
416:名無し検定1級さん
20/06/14 21:01:03.38 JSLiHLVf.net
>>415
嫌なことはやらない
…
真理だが、苦労教や我慢教の信者である日本人には受け入れられない考えだな
417:名無し検定1級さん
20/06/21 06:36:56 qgItLTx7.net
産業カウンセラースレすたれてきて寂しい
この資格が地盤沈下してるしなあ
精神保健福祉士、キャリコン、公認心理士、臨床心理士らに負けてる
418:名無し検定1級さん
20/06/21 13:57:26 9bRntaRB.net
30万掛けたのに悲しい
419:名無し検定1級さん
20/06/21 22:30:32 qgItLTx7.net
約30万は高い
420:名無し検定1級さん
20/06/22 21:57:01 jI9KyoSl.net
>>417
負けるどころか勝負にすらならないから。
大学院ほぼ必須の臨床心理士、その他は国家資格だぞ。
講師に好かれて試験免除狙うような、なんの値打ちもない民間資格を同じ土俵で比べるなよ。
おこがましい。
421:名無し検定1級さん
20/06/28 06:13:40 SBz4WdGC.net
どの立場からもの言ってんだよ
422:名無し検定1級さん
20/06/29 23:06:39 MlZHL1iQ.net
>>417
キャリコン入れるか。キャリコンほど役に立たないものはない。それでいて増産されている。
それなら産カウの方がつつましやかでよっぽど良い。
423:名無し検定1級さん
20/07/01 19:38:53 xpB/da8a.net
ロールプレイ、グループワークなんてできんだろ今は
424:名無し検定1級さん
20/07/02 07:27:42.21 RNCZldlq.net
メガネ転職コンサルタントの動画で酷評されてたわ
費用面もそうだし求人もないしなぁ
425:名無し検定1級さん
20/07/02 08:02:35 P9ElikYA.net
彼は「資格」そのものに否定的な傾向あるけどね
名称+業務独占じゃないと厳しい
426:名無し検定1級さん
20/07/04 04:41:27 3/Kh8AaR.net
上信越支部所属なんだけど支部からメールきた
「コロナ等により収入減のため年4回発行の支部会報をやめます」旨
財政的にも厳しくなってる。残念
427:名無し検定1級さん
20/07/04 04:45:02 3/Kh8AaR.net
産業カウンセラーの地盤沈下が残念
会費(年1回+5年1回の更新研修」負担になってきた
精神保健福祉士を通信専門学校でとること検討中
428:名無し検定1級さん
20/07/04 18:33:33 W7ZiHsb1.net
その先に何がまってるの?
429:名無し検定1級さん
20/07/08 19:43:31.34 R/69g6rZ.net
まあそこは察してくれや。あんたカウンセラーだろ。
430:名無し検定1級さん
20/07/08 21:44:24 pfTFT6hv.net
お、おう。
個人事業主としてやっていく予定
431:名無し検定1級さん
20/07/28 22:49:35 C87INkx3.net
結局カウンセラーなんてものは自分の問題に向き合いたくないだけ。
他人の苦しみに寄り添うと言いながら単に優越感に浸って自分の苦しみから逃げているだけ。
432:名無し検定1級さん
20/08/02 09:24:34 Jbmxdn4Z.net
今の時代にこそ求められている