二級ボイラー技士 part35at LIC
二級ボイラー技士 part35 - 暇つぶし2ch563:名無し検定1級さん
19/12/03 19:34:44 vtGBxWNl.net
何回も五井に行きたくないわ
立地が難条件とか

564:名無し検定1級さん
19/12/03 19:47:32 cI6LCUHO.net
見直して一点のみ落としたものだが、当然ながら余裕の合格だった
試験開始30分後退室だったら満点だったのにと悔やまれる・・

565:名無し検定1級さん
19/12/03 19:50:17 NvuJGc/Q.net
>>536
家の近くに県のボイラー支部またはポリテクセンターがあれば良いんだけどね
ポリテクセンターなら置いてある可能性が高い
くれるかどうかは分からん

566:名無し検定1級さん
19/12/03 20:59:10.31 pdPtzQle.net
個人で庭にボイラーを趣味で設置しようと思う。

567:名無し検定1級さん
19/12/03 21:09:44 PMb8CvFy.net
俺ポリテク行ってたけど、受講生分以外あんまり余分無かったよ

568:名無し検定1級さん
19/12/03 21:25:42 gB33f0As.net
ここの書き込みから想像すると昔はただ過去問丸暗記だけで合格出来たけど今はちゃんと内容理解してないと解けない問題も多くなってきているって感じだな
しっかり理解するには結構骨が折れる部分もあるけど一級も取る予定だし遠い五井通いは必要最小限で済ませたいからちゃんと内容理解して勉強するよ

569:名無し検定1級さん
19/12/03 22:21:50 YIINAs2J.net
>>546

ポリテクセンターなら家から歩いて5分の所にあるわ
実は今日,ポリテクセンターにビル設備サービス科の公共職業訓練の選考会に行ってきたんだけど.あらかじめ,自分が難聴だという説明はポリテクセンター側にいってたみたいだけど,面接してもらった感じでは難聴がネックになって選考通る気がしないわ
募集定員15名のところ,選考会には自分も含めて14名しかいなかったのに.残念過ぎると言うしか他にない

>>548
じゃぁ,ポリテクセンターに行っても,もらえないかもしれないね.とりあえず,免許試験は通ってるみたいだし,実技講習行ってから,また考えるわ

570:名無し検定1級さん
19/12/03 22:25:46 6ejpyrJC.net
11月6日の試験そのまま公表して欲しいよ。
あの日の40問は過去問何年分丸暗記しても全く役に立たない組み合わせだったよ。

571:名無し検定1級さん
19/12/03 22:27:41 6ejpyrJC.net
>>540
その通り!

572:名無し検定1級さん
19/12/03 22:41:10 svaAAcTH.net
>>551
もうとっくにネットに乗ってるぞ
11/7受けて過去問4年分のみで受かったよ

573:名無し検定1級さん
19/12/03 22:45:17 6ejpyrJC.net
>>553
ネットに載ってる⁇
31年後期の問題が⁇

574:名無し検定1級さん
19/12/03 22:49:20.43 6ejpyrJC.net
>>553
いや、教えて
どこに今やってる試験の問題載せてるとこあるの

575:名無し検定1級さん
19/12/03 22:50:23.20 aaLv2Qb5.net
のってないよな?

576:名無し検定1級さん
19/12/03 22:55:59.62 vtGBxWNl.net
令和1年10月掲載が最新だから
11月がもし載るなら来年4月

577:名無し検定1級さん
19/12/03 22:57:40.53 6ejpyrJC.net
>>556
うん、のってないよ
去年の後期までの公表問題まででしょ
553が勘違いしてるだけだと思う

578:名無し検定1級さん
19/12/03 23:01:11.47 6ejpyrJC.net
今年の前期まで分だな

579:名無し検定1級さん
19/12/04 01:15:06 q6MI4oCl.net
あれ10月だったか
ごめんなさい

580:名無し検定1級さん
19/12/04 09:57:56.97 2oWaJDCi.net
やっと免許証が届きました!
10/6 大阪で試験を受ける
10/21 合格発表
10/23 合格通知のハガキ届いたので、その日に申請書送る
12/3 二級ボイラー技士の免許証届く

581:名無し検定1級さん
19/12/04 11:45:15 sl8F9cei.net
一向に届かない、愛知県

582:名無し検定1級さん
19/12/04 14:33:50 u3TGPQVp.net
1級と2級ってどれくらい難易度差あるの?
来年は1級受けるんだけど

583:名無し検定1級さん
19/12/04 17:03:55.09 +5FxecS5.net
>>563
一級は計算問題がある。
二級とそんなに差はない。
試験は午前と昼休みを挟んで午後もある。
午前と午後に分けないで、一気にやってほしかった。

584:名無し検定1級さん
19/12/04 17:53:33 J9bMQxFF.net
俺は趣味だからいいけど、仕事で免許必要な人もいるだろうに

585:名無し検定1級さん
19/12/04 19:14:10 sl8F9cei.net
10月後半に申請して届くのは来年か?

586:名無し検定1級さん
19/12/04 23:26:48.12 V8vzuWh2.net
ボイラー2級は6ヶ月の実務経験で要件満たすのかと思ったら実地修習なんだな。
1級は実務経験で良いのに、下位資格の方が要件厳しいのは納得いかんなぁ。
資格手当目当てで1級迄は欲しいけど、実技講習なんぞに高い金使ってられねーしなぁ。

587:名無し検定1級さん
19/12/05 00:00:02 YQK3A8Pa.net
今月試験なんで、念のため平成22年度から最近までの過去問用意したんだけど、昔と問題の傾向全然違うんだな。やっぱ覚えなきゃダメ?

588:名無し検定1級さん
19/12/05 00:21:39 vbVl4Atq.net
過去問丸暗記で死亡したよ
テキストで勉強することをお勧めする

589:名無し検定1級さん
19/12/05 01:14:14 01fdoo4A.net
>>569
その通り!試験当日青ざめるよ!過去問丸暗記だけは絶対辞めた方がいい。解答の選択肢に見た事ない単語が出てくると頭真っ白になるよ。ただテキストに載ってない事まで出てくるから気を付けて。

590:名無し検定1級さん
19/12/05 08:09:29 mLxZ1nma.net
>>570
テキストも過去問も頼れないなんて何をどうすりゃええんや・・・

591:名無し検定1級さん
19/12/05 08:14:41 6u41tUYI.net
568です。貴重なアドバイスありがとうございます。テキストにも載ってないのは少々クセものですね。構造や名称まで詳しく覚えないといけないみたいなので、ナツメのテキストで勉強しようと思います。

592:名無し検定1級さん
19/12/05 09:33:41.67 veQ9Fpf/.net
>>572
過去問丸暗記で合格出来たのは2.3年前までの話。ボイラー協会の人がネットの書込みが酷いから問題作ってる人を変えたんだって言ってた。だから故意に問題の出題方法が今までと違う形式にしてるみたい。毎月問題もいれかえてるし。

593:名無し検定1級さん
19/12/05 09:46:21.40 qTvtvR06.net
>>573
朝から妄想・作り話乙です

594:名無し検定1級さん
19/12/05 10:11:17 fwYb9Mj+.net
合格するだけなら過去問オンリーで余裕
満点取るならテキストで勉強して理解してないと厳しいが

595:名無し検定1級さん
19/12/05 11:53:48.16 D8CTLdwT.net
>>573
出題形式が変わった程度でずっこけてるようでは勉強が足りんよ。

596:名無し検定1級さん
19/12/05 12:45:39 7K4NpMkF.net
19/40で落ちたわ(´・ω・`)ヴォケ!!

597:名無し検定1級さん
19/12/05 12:54:08 rTD0X85H.net
テキストも過去問も中途半端にやった人が落ちてるんじゃね
その時間ほとんど過去問につぎ込んだら受かるのに

598:名無し検定1級さん
19/12/05 14:35:54 mET7rw7m.net
ゼロからのスタートになります。
3月に受験予定なんですがオススメのテキスト、問題集があったら教えていただきたいです。

599:名無し検定1級さん
19/12/05 18:45:47 5QQBEVIB.net
免許試験合格通知書が届いたけど,何点でどの科目がどれくらい出来てたかとかが全然書いてないから,なんか味気ない…

600:名無し検定1級さん
19/12/05 19:45:40 /sy9nFcd.net
>>580
そうなの?正答率や科目毎の点数とかないの?

601:名無し検定1級さん
19/12/05 19:59:05 5QQBEVIB.net
>>581

ないですね.書かれいる項目は,

試験区分
免許種類
氏名
センター番号
試験日
受験番号
備考

だけでした

602:名無し検定1級さん
19/12/05 20:39:27 b+D9bH1F.net
>>579
俺はユーキャンのテキスト
成美堂の黄黒の最新過去問題集
を使ったよ
あとはネットの過去問

603:名無し検定1級さん
19/12/05 21:35:13.76 xD1gbe3I.net
>>579
俺はテキストはユーキャンと迷ったけど改訂版出たばかりだったので新しさをかってナツメ本にした
問題集は買わず120円ぐらいの「2級ボイラー試験対策」というスマホアプリ購入。問題数多くはないけど解説がしっかりしていたので通勤時などに手軽に繰り返すことで下地を作れたから買って正解だった
問題数こなすのは問題集よりネット過去問の方が向いていると個人的には思ってる

604:名無し検定1級さん
19/12/05 22:41:30 bwujNgo1.net
>>580
科目内点数ないのは予め知ってたけどな。
面食らったのは右下印、見てみろコピー(白黒)だぜ?

605:名無し検定1級さん
19/12/05 22:58:29.40 YQK3A8Pa.net
おそらくこれから二級受けようとする多くの人が悩んでるのが、『満点じゃなくてもいいから、過去問さえ押さえとけば確実に合格できるのか?」なんだと思うよ。最近受験した先輩方の話が聞きたい。

606:名無し検定1級さん
19/12/05 23:08:43 A0Pbqc8R.net
>>583
>>584
ありがとうございます

607:名無し検定1級さん
19/12/05 23:15:51 lolAT3EV.net
>>586
5ちゃんの先輩方の話なんて聞いたところで所詮素人の推測でしかないからな
埼玉の奥地から五井に何回も行ってられないから過去問も解きつつテキストもしっかり理解していくよ

608:名無し検定1級さん
19/12/05 23:34:28 bwujNgo1.net
過去問やれば合格点は採れると思うが・・
ただし、令和に入って出題が若干変更されてるものがある。
上期は1・2問程度だったけど、下期1126は5・6問の変更があった。
過去問に見慣れない選択肢が出てきた場合、必ず×。上期ならスートファイヤ、1126試験はクリンカと安全弁といったところ。

609:名無し検定1級さん
19/12/05 23:49:17.99 bwujNgo1.net
ちなみに30分解答終了。残り暇で15分出た範囲を暗記。
疑心暗鬼で1問正解だったの訂正して落とした39点合格者の意見ね。

610:名無し検定1級さん
19/12/05 23:49:58.10 METVdFx7.net
過去問なら7年分位やった方が、精神的に楽になる 平成24年位から7年分

611:名無し検定1級さん
19/12/06 00:55:29.35 xTL5464+.net
>>585
あ.やっぱり,そこ突っ込んできますか (笑)
見てる方は見てるんですねぇ~ (嬉)

612:名無し検定1級さん
19/12/06 06:25:45 FNLGig2O.net
>>589
いや一概に誤りとは言えないんじゃないかな
りん酸の主成分についての選択肢があったけどおそらく⚪️

613:名無し検定1級さん
19/12/06 07:50:37 yS4H43n5.net
>>585
印影は色指定が無いので黒でも構いませんよ

614:名無し検定1級さん
19/12/06 11:59:03 Tn9IdhHu.net
>>573

試験問題作ってるのも試験実施してるのも安全衛生技術試験協会で、ボイラー協会じゃないしwガセ乙

615:名無し検定1級さん
19/12/06 18:49:16 PqQ4kWFY.net
やっと神奈川の11/17出張試験結果がでた
協会HPの合格者ページ見ると、最近の試験結果のほうが先に載ってるから、探すの少し苦労したw
出張試験は発表まで時間かかるのか

合格しており、ホッと一息
ざっと合格率計算すると、欠席見込んでも50%以上はある感じか

テキスト買わず、ネットのみで節約勉強
実技講習は受講済
直近過去問6回分中心、直前で10回分問いて、40~32点取れていた

実際の試験は、言われている通りで、過去問通りに出ないことも多く、26点くらいしか取れなかった気がする
良くても30に届いてないと思う
過去問をやって、意味を理解しないと、実技やテキストで機器イメージが無いと取りこぼすかもね

616:名無し検定1級さん
19/12/06 18:50:38 PqQ4kWFY.net
参考にしたHPは、

URLリンク(dokugaku.info)
URLリンク(boiragishi.blogspot.com)

URLリンク(kakomonn.com)
URLリンク(inmyao.com)

URLリンク(www.jbanet.or.jp)
URLリンク(boiler.shichihuku.com)

617:名無し検定1級さん
19/12/06 20:11:04 OVbdrsBZ.net
>>597
ありがとう

618:名無し検定1級さん
19/12/06 21:27:13 r0/niNSD.net
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
ネットだけで試験問題の対策が出来てしまうのは、便利だけど、良くないなと。かといって、聞いたことも見たこともないような問題を挟んできて無理矢理難しくさせるのはどうかと思う。二級なんて入門用なんだし、難しくするのは一級からでいいんじゃないの?

619:名無し検定1級さん
19/12/06 22:07:07 Y/ARoFVB.net
あくまで自己採点だけど、しかも問題回収されてるからそれすら正しいかわからないが
過去問ドットコムで常にどの年の問題も多くて1問しか間違えないくらいやりこんで

当日の正解数は28問から30問の間かなって感じ
たぶん過去問のやり込みが8割程度だと落ちると思う

620:名無し検定1級さん
19/12/06 22:15:11 LGAaHeB2.net
勉強の方法なんて人それぞれ、自己責任でやるなら過去問だけやネットだけでも別にいいと思うけどな本質理解したからって落ちたら元も子もないし
以前はたとえ時間掛かってもテキスト読む方だったけど別の試験でテキスト理解に時間使いすぎ問題演習足りず轟沈したから、最近はある程度問題解いてからテキスト読みはじめるようにしたらいい感じに理解出来て頭に残るようになった

621:名無し検定1級さん
19/12/06 22:19:35.22 PqQ4kWFY.net
>>600
まさにその通りで、過去問8割だと、取りこぼす可能性あるね

一息ついたので、1級受験に向けたいけど
2級免状がきて申込みすると、最短でも5月の1級受験になりそうだなぁ
1級はネット情報も少ないね
どうやって勉強しようかなぁ
1級も50%以上合格率あるけど、2級合格者が受ける割には50%だから、多少は難しいってことかな

622:名無し検定1級さん
19/12/06 22:50:59 18PapBKr.net
ところでこの資格を語ってる君らは何歳?
わいは40歳や!

623:名無し検定1級さん
19/12/06 23:18:10 /NsKIx1W.net
23

624:名無し検定1級さん
19/12/07 01:06:04 wr86TvCo.net
>>603
35

625:名無し検定1級さん
19/12/07 06:13:33 zlhxuoOz.net
48歳

626:名無し検定1級さん
19/12/07 07:11:50.02 rcHElfGv.net
来年50歳

627:名無し検定1級さん
19/12/07 09:00:21 0oCR7faB.net
この前受けたけど、100人くらい入りそうな部屋の九割は若めに見積もっても30はいってるようなおっさんだったな
自分もおっさんだが

628:名無し検定1級さん
19/12/07 10:01:46 G+jc/OwI.net
俺もおっさんだけど2ボはそんなにおっさんに需要があるんかな
ビルメン会社いるから取りに行ったんだけど皆おんなじようなもん?

629:名無し検定1級さん
19/12/07 11:55:51 2cinBMwl.net
ボイラーの年齢層は高いね
ちなみに講習会は約40人中、女性が4人だったかな

630:名無し検定1級さん
19/12/07 12:10:25.07 i25KFkl3.net
おっさんこそ将来考えないといけないからね
35過ぎると職安も求人少なくなるし
設置資格は仕事できなくても、いるだけで価値あるから食い扶持に困らない

631:名無し検定1級さん
19/12/07 23:54:13 6XTkdO/s.net
みんな若いのう
なんか受けるの恥ずかしくなってきちゃった。

632:名無し検定1級さん
19/12/08 06:22:34.02 ySs5hN8n.net
>>609
毎年1つは資格を取れと会社から言われているので、
仕方なく取りに行った次第です。
仕事には必要ないですね。

633:名無し検定1級さん
19/12/08 09:37:47 /s0Ur6iY.net
>>611
必置資格でしょ?設置では工事みたいだぜ。

634:名無し検定1級さん
19/12/08 11:39:20.02 LoVZyZpP.net
講習は明らか50代の人も10人以上いたぞ

635:名無し検定1級さん
19/12/08 19:06:23 TzElbasI.net
実技講習は若い人、おっさん、そこそこだったな
女性はゼロ
金、土、日の講習だったからか、満席に近く盛況だった
ポリテクセンターや、職場でボイラー使ってるから、みたいな人が大半なのかな

座学、テキストは試験にほとんど関係ないね
2日座学あるので苦痛
私が受けた講師はまだ説明ききやすく、熱意もあって良かったけど

実技はイメージつかんだり、操作手順とか試験に出るのでマシだった

636:名無し検定1級さん
19/12/08 19:10:59 0ODQv0r/.net
資格手当目当てに取るだけだけど、仕事でボイラーはやりたくねーわ。

637:名無し検定1級さん
19/12/08 20:00:42 /IOwZCnr.net
高卒?の若い女の子が会社の同僚ぽいのと講習受けに来てたなあ
あとはばばあ2人だったわ
残りは新社会人とおっさん

638:名無し検定1級さん
19/12/08 23:35:15 hCfBTCuU.net
今年中の免許証発行は諦めたほうがいいな・・・

639:名無し検定1級さん
19/12/09 01:46:57.79 mn8PCrxJU
テキスト、ユーキャンとナツメどっちか迷うな

640:名無し検定1級さん
19/12/09 07:34:31.43 NSYv1I2L.net
おっさんは臭い

641:名無し検定1級さん
19/12/09 11:59:29.50 fMVIeLxH.net
おめー10月に申請してまーだ免許こんぞ、どうなっとるだー

642:名無し検定1級さん
19/12/09 12:11:51.21 /KMwtYi4.net
>>622
申請する人間が多いと、ふた月くらい待つっていうしなー
年内には届くんじゃね?

643:名無し検定1級さん
19/12/09 19:01:29 d6gSMlJM.net
衛生管理者欄とボイラー欄に1の数字が免許に入っているとスゲーアンバランスておしゃれ!緑の免許証がガテンぽくて好き("⌒∇⌒")

644:名無し検定1級さん
19/12/09 20:38:16 49tfO4Kz.net
マジでボイラーは遅いからな
殿様商売だわ

645:名無し検定1級さん
19/12/09 20:58:49 TMOLJg85.net
自分が受けたときは、免状申請してから3日で届いたぜ。2017年春のお話。

646:名無し検定1級さん
19/12/09 23:52:14 679qS7at.net
URLリンク(jsite.mhlw.go.jp)
このページに処理状況出る
いまは10月24日申請分
おせー

647:名無し検定1級さん
19/12/10 04:56:39.79 EPwiaYv1.net
試験申し込みが面倒すぎるだろこれ
他のはネット申込みで五分もかからんのに

648:名無し検定1級さん
19/12/10 12:57:14.61 np7fl/ss.net
試験土曜なのに全然やってない
過去問解きまくるか

649:名無し検定1級さん
19/12/10 13:25:59 eqiQtYME.net
届いた

650:名無し検定1級さん
19/12/10 18:40:10 tR9XCnVl.net
>>629
頑張れよ
俺も1週間で受かった

651:名無し検定1級さん
19/12/10 23:42:54.75 MHEEMw8m.net
>>489
朴チョンって、お前、5年前に宅建スレやFP2級スレで見たことあるわ
翌年からは見かけなくなったが、翌年も宅建スレに来てれば万民の神という宅建スレ史上最大のコテと会うことができたのにもったいない

652:名無し検定1級さん
19/12/11 02:46:14 O/ufgTpF.net
>>631
1週間で?
1月8日試験なんだけど全然勉強できてないっす
俺はアタマが悪いので人月あっても無理かもしんないす

653:名無し検定1級さん
19/12/11 02:47:25 O/ufgTpF.net
人月→1月ですね
テキストと問題集は買ったんすけどね

654:名無し検定1級さん
19/12/11 09:07:19 26ZFpt8H.net
テキストと問題集あるならさっさと勉強しろっすね

655:名無し検定1級さん
19/12/11 09:45:37 +w8HC3+p.net
最初にテキストを流し読みして、問題集を最後までやれば合格すると思うよ。
自分もやる気が起きなくて、1日10問、1ヶ月不真面目に勉強しました。
ただ、最後の2~3日は詰め込みましたけどね。

656:名無し検定1級さん
19/12/11 15:31:31 l0vb7DGP.net
>>633
自分も1週間くらいだけどテキストなんて読んでたら時間足りないから過去問だけやれば受かるよ、時間なかったら過去問で大丈夫

657:名無し検定1級さん
19/12/11 17:43:02 WxbrB3bE.net
>>637
知識、経験ゼロなんですがいけますか?

658:名無し検定1級さん
19/12/11 17:53:21 LJuoMZFv.net
>>638
みんなそうだから大丈夫だよ

659:名無し検定1級さん
19/12/11 19:45:29 WxbrB3bE.net
>>639
過去問だけでいけますか?
何年分くらいやればいいでしょうか?

660:名無し検定1級さん
19/12/11 20:04:11.11 QmB3x+DZ.net
1発合格にかけるのではなく何度も受ける余裕あるなら
燃料と法令で8割狙って構造と取り扱いで4割ギリ狙うスタンスで良さそう
構造と取り扱いが2問分かれば、残り8問で2問当てる勝負だし行けそう

661:名無し検定1級さん
19/12/11 21:12:19 Fuhv8dEb.net
合格通知来てから20時間の実技講習を受けるけど
実技講習受けないといけない期限は決まってないよね?

662:名無し検定1級さん
19/12/11 21:14:25 Q2G+0XIA.net
ない

663:名無し検定1級さん
19/12/11 21:53:18.00 EXIy6PM+.net
何度も五井まで行きたくないでやんす

664:名無し検定1級さん
19/12/11 21:55:45.10 LJuoMZFv.net
>>640
俺は7年分やったよ
でもテキストも時間がある限り理解した方がいいよ

665:名無し検定1級さん
19/12/11 22:12:53 Qr43Wb2u.net
実技講習は試験勉強にドンくらい役に立ちますか?
無勉で試験に臨めるくらいとか。。。

666:名無し検定1級さん
19/12/11 22:30:00 g97pMBE3.net
最初ナツメ本斜め読み程度で120円のアプリ何周かしてから過去問五回分ぐらい解いたところ
燃焼と法令はかなり出来るようになったけど構造と取扱いはまだまだ穴だらけ
来週新橋で講習だからその前にナツメ本をもう一度今度はしっかりと読み込んでみる

667:名無し検定1級さん
19/12/11 23:24:30 UCMlAAtc.net
>>641
そんな危ない橋はわたれない
あんなとこに何度も行きたくないし

668:名無し検定1級さん
19/12/12 00:47:11 hgm6xy6U.net



669:桾蛯燻詞ア会場も講習会場も手間だったからなあ 田舎民なら県外行かない限り年一の試験だし、四点セットの中だと一番面倒臭い資格だと思ったわ



670:名無し検定1級さん
19/12/12 01:06:07 G4wK5cE9.net
実技講習は瞑想できるぞ、自分との戦い。

671:名無し検定1級さん
19/12/12 06:45:26 nSWVcXkT.net
>>646
合格してから受けたけど、強いていえば「ボイラーって何?見たことも触ったこともないから、過去問解いてても全くイメージがわかない」って人は先に行く価値あり

試験に役立つことを話してくれるかは、講師次第

672:名無し検定1級さん
19/12/12 09:27:16.08 dcFzJzqW.net
講習は寝てる奴多かったけど何も言われなかったな(千葉)
ずっとスマホいじってるツワモノもいたけど無問題だったようだ

673:名無し検定1級さん
19/12/12 23:20:05 38cItCyW.net
実技講習の申し込みしなきゃ

職業訓練の選考も落ちたことだし
(悲)

674:名無し検定1級さん
19/12/12 23:57:17 YYgCc8/B.net
勉強開始したけど、過去問ほとんど同じなんですね。

675:名無し検定1級さん
19/12/13 05:48:02 rJm9/3e8.net
>>653
年が若過ぎたのか?そんなに職業訓練受ける人が多いのか 自分が職業訓練所に入ったときは
受けた人は21人で合格者は20人だった。刺青した爺さん一人が落ちてた。

676:名無し検定1級さん
19/12/13 08:38:38.98 KB+T++3/.net
>>655
年は41.ただ難聴なものでね
ハローワークでも面接でも,「難聴が原因で選考に通らない可能性がある」とは言われていた.選考に来ていた人間の数は募集人数よりも少なかったから,やっぱり選考に通らなかった理由は難聴が一番の原因だと思いたい
免許試験は合格していることだし,とりあえず実技講習受けて免許交付してもらえるようにするさ

677:名無し検定1級さん
19/12/13 09:47:19 FAqdmy8X.net
>>656
パチンコ打ちすぎたの?

678:名無し検定1級さん
19/12/13 10:07:24 d8kAgSS/.net
ボイラー受かった!

679:名無し検定1級さん
19/12/13 10:11:45 EkcqYVum.net
>>657

パチンコは一度もやったことはありません.パチンコ屋に行ったのも,幼稚園の頃だったかに祖父(だったと思う)に連れられての一度きりだし

親が41歳と40歳の年に自分が生まれたというのが一番の要因じゃないかと思えてくる.ま,耳鼻科の医者も遺伝的なものかどうかは断言していなかったけどね

スレ違いな内容になってゴメンなさい

680:名無し検定1級さん
19/12/13 10:13:59.24 JF/+R4ZM.net
どの分野の職業訓練なのかは分からないけど、障害のある人こそ優先して訓練を受けられるようにすればいいのにね
ただ、ボイラーを仕事にするなら難聴は危険なような気がする
実際にボイラーの仕事をした経験はないけど、ボイラーを運転・監視する上で「音」も重要なチェック項目のような感じもあるし・・

681:名無し検定1級さん
19/12/13 10:56:53 EkcqYVum.net
>>660

受けたのはビル設備サービス科.いかんせん,補聴器を購入するのに補助が出るっていうほど悪くもないんですよね

一応,設備の仕事はやっていたので吸収式冷温水発生機の検診業務とかはやっていたんだけど.ボイラーはまた違うんだろうな

682:名無し検定1級さん
19/12/13 11:02:10 EDBixyWF.net
>>661
>いかんせん,補聴器を購入するのに補助が出るっていうほど悪くもないんですよね

それなら選考から漏れた原因は”難聴”では無さそうだよね
貯金額が多い(自己申告?)と受講出来ないんじゃなかったっけ

683:名無し検定1級さん
19/12/13 11:32:35 EkcqYVum.net
>>662

そうなんですか

貯金額の話なんて,さすがにしてないし.あと考えられるのはすでに二種電工もってるって話したことくらいかな.そうでもなければ,もう悶々と過ごすしかないですね

スレ違いゴメンなさい

684:名無し検定1級さん
19/12/13 12:19:27 yoHMHJBf.net
>>656
654


685:だけど 41歳だから若すぎたんだね。ビル管理科や電気設備科はだいたい45歳だから自力で資格も取れるし仕事も見つかると思われたのかも。障害の人は優先だよ。



686:名無し検定1級さん
19/12/13 12:46:00 0I729BME.net
>>664

設備の仕事場でも,たしかに「若い」と言われたことはありましたけど,自分の感覚の中でも『40歳過ぎて若いはないだろう』というのがありましたからね.”41歳だから若すぎた‘’というような理由はまったく思い付きませんでした

687:名無し検定1級さん
19/12/13 13:05:43 scCK8vQh.net
貯金額の制限は給付金関連だったわ

職業訓練受講給付金(求職者支援制度)
(3) 支給要件
次の要件を全て満たすことが必要です。
1.本人収入が月8万円以下
2.世帯全体の収入が月25万円以下
3.世帯全体の金融資産が300万円以下
・・・
(他にも色々と条件あり)

688:名無し検定1級さん
19/12/13 16:35:17 uZwzOwIz.net
ボイラーって今後古い建物が無くなったら資格自体の需要無くなる?

689:名無し検定1級さん
19/12/13 16:47:07 uEt8pbT7.net
暖房用は減るだろうね
学校もビジホもエアコンの個別空調だし

690:名無し検定1級さん
19/12/13 18:15:38.61 hy/9Q8jc.net
元から学校もビジホも例温水空調使ってるとこ少ないと思うが

691:名無し検定1級さん
19/12/13 18:15:52.30 hy/9Q8jc.net
冷温水

692:名無し検定1級さん
19/12/13 18:19:11.53 V4QB42kb.net
ここを見る前にナツメの
「一発合格これならわかる2級ボイラー技士試験」
を買ってまった
失敗ですかね?

693:名無し検定1級さん
19/12/13 18:45:57 F5cYso8S.net
どこのテキストを使っても余裕で合格できます
満点を狙う訳じゃないでしょ?

694:名無し検定1級さん
19/12/13 18:46:50 Gg1Y5O73.net
>>671
私もそれで勉強しましたが全く問題なしです

695:名無し検定1級さん
19/12/13 19:11:22 V4QB42kb.net
>>671
>>672
ありがとう
このテキストで頑張ります!

一応、満点狙いです。てへぺろ

696:名無し検定1級さん
19/12/13 19:32:22.14 FwTaNDs6.net
ナツメのテキストと過去問で合格したよ

697:名無し検定1級さん
19/12/13 19:59:06 6bMcLORh.net
>>674
ナツメ本は合格点プラスアルファぐらいは余裕で取れるけど細かいところをはしょってる部分あるから満点狙うなら協会の公式本の方がいいよ無駄も多いけど

698:名無し検定1級さん
19/12/14 01:08:58 m+r/4+T0.net
試験会場舐めてるな
千葉のくっそ田舎に関東センターあるとか

699:名無し検定1級さん
19/12/14 08:05:18.34 bDDdj+Tu.net
>>677
関東だけじゃないよ

700:名無し検定1級さん
19/12/14 09:17:13 l1yIoUOe.net
こんな試験に5ヶ月費やすって異常?

701:名無し検定1級さん
19/12/14 09:25:04 5WJM1Inb.net
>>652
12人位だったから寝てられなかった
講師が元船員の機関の人で話が面白くて眠くならなかったな

702:名無し検定1級さん
19/12/14 09:33:43 uvLYaCYQ.net
>>680
船のボイラーなんて壊れたら生命の危機になりそうで怖いな

703:名無し検定1級さん
19/12/14 09:43:54.72 YRPXFxl7.net
>>679
時間あるならいくら勉強してもしすぎなんてない
時間必要最小限にしようとして足りずに落ちるサボリ野郎より人の何倍掛けてもきちんと勉強して確実に合格する方がはるかに立派だよ
○○やれば受かる?あと○○しかないけど間に合う?なんて聞いてるアホ見てるとそんなの自己責任だろうがと腹が立ってくるわ

704:名無し検定1級さん
19/12/14 10:06:06 WkTxMv8b.net
>>679
別に合格するのが目的じゃなくてボイラーに対する知識を得る事を考えると無駄でもない
何のために勉強するのか?で合格という実績が欲しいだけなら時間取り過ぎともいえるけど

705:名無し検定1級さん
19/12/14 12:10:38.59 xcof7vC0.net
>>680
話面白かったならいいじゃん
俺が受けたときは小声


706:でボソボソ何言ってるかわからんオッサンやったぞ



707:名無し検定1級さん
19/12/14 15:21:12 OfkTnSmz.net
黄色と黒の問題集は何ページくらいありますか?

708:名無し検定1級さん
19/12/14 15:56:41.72 XP4CqyX0.net
今試験終わったー
初めて見た感じの問題がそこそこあった。何問か間違ったな…

709:名無し検定1級さん
19/12/14 17:32:24.57 Q5aHUjBK.net
>>686
そのくらいなら 合格だな!

710:名無し検定1級さん
19/12/14 19:58:07 bWDkIneu.net
今は資格不要のボイラーが増えてるって言うけどそれでも今からボイラー技士に急な資格取る価値ってあるの?

711:名無し検定1級さん
19/12/14 20:07:24.80 mhcCEpqr.net
資格不要ではなく講習で取れる資格で扱えるボイラーに置き換わっている
二級あればそういうボイラーとボイラー技士でしか扱えないボイラーもOKになる
難しい資格ではないから技士取れるなら取ってしまえ

712:名無し検定1級さん
19/12/15 00:39:31 RmGy/qjf.net
二級もボイラー技士なんだが

713:名無し検定1級さん
19/12/15 05:29:26.47 uPl/R6fP.net
二級ボイラー技士あれば、そういう講習で取れる小規模ボイラー取扱なんちゃらと+ボイラー技士でしか扱えないボイラーもOKになる
って書いてあるんだろ

714:名無し検定1級さん
19/12/15 10:21:46 RmGy/qjf.net
試験よりも難しい

715:名無し検定1級さん
19/12/15 13:30:45.62 qugcYnnU.net
自動車と原付みたいなもん

716:名無し検定1級さん
19/12/15 17:22:40.20 fY4RUtNF.net
テスト

717:名無し検定1級さん
19/12/15 21:06:19 dLOVidDZ.net
来週試験なんだけど、ボイラー協会から出してる標準問題集っての開いてみたら、半分くらい過去問にない問題なんだよな。やっといた方がいい?

718:名無し検定1級さん
19/12/15 21:18:13 L40QxpYy.net
>>695
個人的にはあまり必要ないと思う
それよりネットにもある10年分ぐらいの過去問を理由付きでちゃんと答えられるようにする方が大切だと思う

719:名無し検定1級さん
19/12/15 21:43:06.71 AwKwhwO4.net
試験作ってんのボイラー協会じゃないしな

720:名無し検定1級さん
19/12/15 21:46:50.85 sTF0A6ql.net
ボイラー講習で取る資格は給食のオバサン達やクリーニング会社に勤務するオバサン達が多い。男だったら最低二級ボイラー技士を取ろう。

721:名無し検定1級さん
19/12/16 08:27:28.25 LoNFad8b.net
協会の公表問題で、貫流ボイラーに関して法で定められてるもので、誤った選択肢を選ぶ問題あって、答えが低水位になった時に自動で燃料を遮断する装置付けなければならない。っていうのだったんですが、何故これが答えなのかよくわかりません。

722:名無し検定1級さん
19/12/16 08:53:52.34 LJ3CeF7E.net
>>699
誤った選択肢じゃなくて定められているものですよ
問40 貫流ボイラー(小型ボイラーを除く。)の附属品について、AからDまでの記述のうち、法令に定められているものを全て挙げた組合せは、次のうちどれか。
A 過熱器には、ドレン抜きを備えなければならない。
B 給水装置の給水管には、給水弁及び逆止め弁を取り付けなければならない。
C 起動時にボイラー水が不足している場合及び運転時にボイラー水が不足した場合に、自動的に燃料の供給を遮断する装置又はこれに代わる安全装置を設けなければならない。
D 吹出し管は、設けなくてもよい。

723:名無し検定1級さん
19/12/16 13:30:55.67 qrUBScEq.net
明後日千葉で試験受けるけど車とかバイク止めるスペースある?

724:名無し検定1級さん
19/12/16 15:15:42.78 yxNmtBA6.net
>>701
五井?
五井ならあるよ

725:名無し検定1級さん
19/12/16 15:16:57.59 ADxUMAIn.net
免許発行がようやく11月申請分まできた
頑張って年内に11月中の終わらせてくれ
URLリンク(jsite.mhlw.go.jp)

726:名無し検定1級さん
19/12/16 15:37:23.44 h6ObL/HV.net
ボイラー実技講習修了書だけどコピーでもいいんだよね?
原本確認どうするか

727:名無し検定1級さん
19/12/16 16:19:27 K2XskaWv.net
>>704
原本を送付するのが簡単だけど、どうしてもコピーを送りたい場合はコレ
 
なお、実務経験従事証明書以外の実務経験等を証明する書類(例えば、発破実技講習修了証、 ボイラー実技講習修了証等)については、
最寄りの労働基準監督署又は都道府県労働局へ証明 書の原本及びそのコピーを申請書とともに持参し、
原本と相違ない旨の確認(原本確認)を受 けたうえでコピーを送付できます。

728:名無し検定1級さん
19/12/16 17:32:45 qrUBScEq.net
>>702
関東安全衛生技術センターのこと?

729:名無し検定1級さん
19/12/16 18:11:36.02 c6jBbShr.net
市原市能満だよね。

730:名無し検定1級さん
19/12/16 18:31:23.29 Vu+cuOet.net
>>706
そう。停める所はある。
俺も行った事無かった時はここで聞いたw

731:名無し検定1級さん
19/12/16 19:22:33 HHa738ad.net
29年の
「起動時に水位が安全低水面以下である場合及び運転時に水位が安全低水面以下になった場合に、
自動的に燃料の供給を遮断する低水位燃料遮断装置を設けなければならない」
って問題かな
自動的に燃料の供給を遮断する装置又はこれに代わる安全装置を設けなければならないだから間違ってるって解釈だと思う

732:名無し検定1級さん
19/12/16 20:04:07 jDXuSyqF.net
>>709
そう、それです。未だに意味がわからなくて困ってます。

733:名無し検定1級さん
19/12/16 20:26:06 gr1u4seM.net
中部は1時間半前は空いてたが、1時間前はかなり止められる台数減って、30分前はかなり厳しかった

試験冒頭に、路駐or他の企業の土地に止めてないか見回りして、止めてたら試験中でも移動させるって言ってた

734:名無し検定1級さん
19/12/17 09:05:16 WGdSyBBA.net
>>710
低水位燃料遮断装置に代わる装置が付いていれば、
低水位燃料遮断装置は不要だから×って解釈だね

735:名無し検定1級さん
19/12/17 14:33:21 mhinWAV/.net
>>712
ちょっと意地悪な問題だったんですね!ありがとうございます!

736:名無し検定1級さん
19/12/17 18:11:55 +5TYMbeW.net
貫流ボイラーってドラムがないんでしょ?水位ってどこの水位?そもそも水位を計測できないのかと思って誤っている選択肢だと判断したんだけど違うのかな?

737:名無し検定1級さん
19/12/17 18:43:20 64tKNBjR.net
貫流ボイラーって問題に出る割によくわからん
講習だと発電所でしか使わないみたいなこと言われるし

738:名無し検定1級さん
19/12/17 19:08:45 vI6whWVe.net
この試験、受けた後何日くらいで合格発表されるの?

739:名無し検定1級さん
19/12/17 19:08:56 j0Utdks/.net
>>699
貫流ボイラーは水管で給水、蒸発、過熱するのでドラムが無くてどうやって低水位を検知する手段がないからでしょう。

740:名無し検定1級さん
19/12/17 19:19:31 IOBWmFN6.net
>>699
書き込みする暇あるなら教本ちゃんと読めよ

741:名無し検定1級さん
19/12/17 19:47:10.46 HULhfppT.net
うちの病院で貫流ボイラー使ってるらしいけどな

742:名無し検定1級さん
19/12/17 20:26:46.98 ws5qz46p.net
最近では、多くの工場で保有水量の多い炉筒煙管ではなく、小型貫流ボイラーが採用されています。
その理由は小型貫流ボイラーには多くのメリットがあるからです。
小型貫流ボイラーのメリット
1. エネルギー効率がいい
2. 負荷に合わせて台数制御が出来る
3. 保有水量が少なく起動が短時間
4. 資格(伝熱面積に1/10を乗じて得た値をその貫流ボイラーの伝熱面積とする)
5. 設置スペースがコンパクト
発電所は超臨界ボイラー

743:名無し検定1級さん
19/12/17 21:39:50.89 4/JmOndc.net
この前危険物乙4とって次はボイラー二級取得を考えてるんだがテキストを見て内容の難しさに少し驚いたんだが
この内容で合格率50%変えてるってマジ?合格率の割には内容難しくね

744:名無し検定1級さん
19/12/17 21:42:27.79 InZ0shop.net
>>721
危険物乙4より範囲が狭い
講習受けて実物みたら楽勝になる

745:名無し検定1級さん
19/12/17 22:07:04.45 8LNehx5F.net
構造・燃焼やらは何となく分かるんだけど法令がさっぱり
普通は逆らしいね

746:名無し検定1級さん
19/12/17 22:12:12.51 4/JmOndc.net
>>722
勉強は講習受けてから始めた方がいいのかな?

747:名無し検定1級さん
19/12/17 22:27:46 t7JVTwDr.net
おいらはボイラ

748:名無し検定1級さん
19/12/17 22:44:13.50 InZ0shop.net
>>724
講習前に参考書1周くらいやっていると
講習が分かりやすくなる

749:名無し検定1級さん
19/12/17 22:54:14.89 9D6F+7QV.net
>>721
俺もこないだ乙4取って、明日が試験。最初は誰もが未経験で知らない言葉ばかりだけど、過去問やって、回答と解説見てくうちになんとなく理解してくる。講習受けると更に理解する。みんなそうだと思うよ。

750:名無し検定1級さん
19/12/17 22:55:04.68 kYuXn22d.net
貫流ボイラ

751:名無し検定1級さん
19/12/18 08:41:38 JIWNntYf.net
>>8のヘルメットおじさんの動画見ると見ないじゃボイラーそのものの理解度が変わってくる

752:名無し検定1級さん
19/12/18 13:19:23 YaueD0w+.net
ヘルメットおじさんいいよね
無料公開分だけで十分だわ

753:名無し検定1級さん
19/12/18 14:05:58 FvWDqU23.net
過去問が古いのと細切れなのが残念

754:名無し検定1級さん
19/12/18 14:58:03.45 592rns+j.net
貫流ボイラーは家庭にある瞬間湯沸器とイメージが近いかな。

755:名無し検定1級さん
19/12/18 15:34:10 FvWDqU23.net
今月は当たり?ハズレ?

756:名無し検定1級さん
19/12/18 15:51:48.63 rs+SdJCP.net
この試験って全国一緒??
自分は今回難しかったと思ってる

757:名無し検定1級さん
19/12/18 16:15:20 HU/lJg4s.net
難しいのと簡単なやつの難易度の差が激しいわ
無理かも

758:名無し検定1級さん
19/12/18 17:00:55 3yix8vPy.net
今日千葉で受けてきたけど難しかったかな?

759:名無し検定1級さん
19/12/18 18:25:07.85 ttw+/MBh.net
>>735
そういう感覚だと意外と合格してるよ。

760:名無し検定1級さん
19/12/18 21:09:02 FvWDqU23.net
今日は報告が少ない

761:名無し検定1級さん
19/12/18 21:14:03 /MmO3jQ8.net
今日俺が受けたのは過去3年分の過去問でどの科目も4問はとける
あとは少し考えないと

762:名無し検定1級さん
19/12/18 21:16:29 XJ3aKz5i.net
3問か4問さっぱり分からんの有った

763:名無し検定1級さん
19/12/18 21:21:39 5HSWxDEt.net
再試験してきたが愛知は前回のが簡単だったかな
もう行きたくない

764:名無し検定1級さん
19/12/18 22:01:56.73 B1L6TK2c.net
取り扱いに関する10問難しかった

765:名無し検定1級さん
19/12/18 22:24:00.76 z1X79WSF.net
初受験だけど、見たこともない処理水と臨界点のグラフの問題あったり、複数の選択肢を選ばせる問題が多かったり、確かに過去問に比べてあえて難化させてる印象を受けた。それより驚いたのは受験者の半数は50代以上だったことだな。

766:名無し検定1級さん
19/12/18 23:48:32.14 XJ3aKz5i.net



767:中部は若いの結構居たけどね 学生さんも多かったわ



768:名無し検定1級さん
19/12/19 04:45:51.77 2j08EMzc.net
今日、願書を取りに行く
もう後戻りはできない

769:名無し検定1級さん
19/12/19 12:00:55 tKOevvhT.net
なんでこんな受験申請めんどくさいのw

770:名無し検定1級さん
19/12/19 12:24:33.81 jixwzBxp.net
8月に受けたらまわり高校生ばっかやったぞ

771:名無し検定1級さん
19/12/19 12:31:10.43 QJMBTlM9.net
学生と4、50代が多いイメージ

772:名無し検定1級さん
19/12/19 12:32:21.64 agz81xmv.net
>>747
夏休みだから就職組の工業高校生が多い。

773:名無し検定1級さん
19/12/19 12:35:25.67 agz81xmv.net
>>748
20代30代がどや顔で取られても胸が悲しみで埋められてしまう。( ;∀;)

774:名無し検定1級さん
19/12/19 14:38:04 mONJh/ny.net
願書って平成版じゃだめなのかな?

775:名無し検定1級さん
19/12/19 14:44:34 8S6M/xul.net
>>743
貫流点??
いつもだと貫流点を過ぎると急激に増す、、、
だけど今回はグラフの縦軸と横軸の名目だった

Cが貫流点以外わからなかったorz

776:名無し検定1級さん
19/12/19 15:32:53.58 BO/9BHE8.net
千葉。一問目の比熱でつまづいた・・・
小さい、大きい、熱量だよな・・・
頭が混乱しちまったよ・・・

777:名無し検定1級さん
19/12/19 16:51:21 6FJLeQYr.net
空気予熱器の利点っていう問題、答えは『空気抵抗が増える』だと思ったんだが、利点ではないんだよなぁ。答えなんなの?

778:名無し検定1級さん
19/12/19 17:03:26 MB11SElD.net
>>754
何であれ抵抗が増えること自体が利点では無い。基礎からやり直したら?

779:名無し検定1級さん
19/12/19 17:04:18 jixwzBxp.net
>>754
燃費が良くなるんやなかったか?

780:名無し検定1級さん
19/12/19 17:11:54 6FJLeQYr.net
>>756
本来ならそうなんだが、選択肢にそれっぽいのがなかったんよ。

781:名無し検定1級さん
19/12/19 17:13:35 jg8+7s0d.net
>>757
アホw

782:名無し検定1級さん
19/12/19 17:19:54 6FJLeQYr.net
まあ、ほぼ満点で合格なんでいいんだけど、あの問題だけわかんなくてね

783:名無し検定1級さん
19/12/19 17:24:17 jg8+7s0d.net
>>759
嘘つくなwど阿呆
仮に本当でも30分以内全問正解の猛者いるから自慢にならん

784:名無し検定1級さん
19/12/19 17:26:21 jg8+7s0d.net
しかも、やること無さすぎて15分で出題範囲暗記したおまけ付きな

785:名無し検定1級さん
19/12/19 17:42:07.10 +x7jiYtI.net
気持ち悪

786:名無し検定1級さん
19/12/19 17:57:55 u/a9N/s4.net
新橋で講習受けてきたので参考までに書いてみた

新橋駅から近くも遠くもないがビル街でわかりにくい。スマホのマップ使った方が無難
受講者はおじさん率高く若い人ちらほらに女性は1割程度で殆どが20後半か30代、座学はテーブル二人掛けで余裕あり、実技は席そのものは狭かったけど人が少なく移動可能で結果的に余裕あった
講師は日替わり。三人ともおじいさんだったけど聞きとりやすくてわかりやすく知識も豊富で勉強になった
休憩は1時間に1回程度。講師や進行状況によって違うが休憩時間5分の場合もあり特に女性は大変そう。授業再開に遅れてもトイレ並んでて遅れた程度ならお咎めなし
講習中飲み物OK食べ物NG最前の人が寝てても内職しててもお咎め無し。俺も二日目寝不足だったこともあり結構寝てた
昼休み45分コンビニ近くにあり弁当買ってきてから中で食べても時間に余裕あり。飲食店はビル街の割りに少な目。協会で飲食店マップ出してるのでもらってくればよかった
試験や免許証発行に関しては管轄外とのことだけど試験の申し込み用紙あるのでまだの人はここでもらってくるのがいいかも

787:名無し検定1級さん
19/12/19 17:59:05 1acfMY1+.net
誰でも取れるような資格でマウント取ろうとする奴がいるとは

788:名無し検定1級さん
19/12/19 18:09:58.34 7BOf0fZa.net
でも4割は落ちるんだから、バカにしてると4割側になるよ
しっかり勉強しないと

789:名無し検定1級さん
19/12/19 18:10:39.01 +x7jiYtI.net
>>754
ナカーマ

790:名無し検定1級さん
19/12/19 19:29:41.96 beCzhVRe.net
新設のボイラーは洗浄の問題はどうした?

791:名無し検定1級さん
19/12/19 19:49:12.41 O6bWHF0M.net
知らんけど通風は利点じゃない
問題文と他の選択肢がわからんからそれ以上何とも言えんが

792:名無し検定1級さん
19/12/19 20:31:11.89 mn+5KI0m.net
もう落ちだろうし毎日やけ酒

793:名無し検定1級さん
19/12/19 20:48:19.03 xAPLg/7y.net
4割しか落ちないって資格試験の中ではかなり簡単な部類だよな

794:名無し検定1級さん
19/12/19 20:51:55.69 Y8qx8ZaB.net
>>767
新設のボイラーって酸洗浄いるの?
その問題何か忘れたけど、(1)を選択した
新設ボイラーは(2)だったよね??

795:名無し検定1級さん
19/12/19 21:08:43.85 AlKQK74i.net
今回の試験の問題と解答はいつになれば解るの?

796:名無し検定1級さん
19/12/19 21:50:51 G3RqGYFH.net
新設のボイラーは使用前にサビ防止の油落とす意味で洗浄が必要だったはず。
相当昔の過去問にあったような?

797:名無し検定1級さん
19/12/19 21:53:58 1LJi6snb.net
新設のボイラーはアルカリ洗浄だってさ

798:名無し検定1級さん
19/12/19 22:13:12 beCzhVRe.net
>>771
そうそれ。おれも(1)にした。油がどうのこうの書いてるやつ。
新設なんかどこにも載ってないじゃん。それはひどいよ。

799:名無し検定1級さん
19/12/19 22:23:42 Y8qx8ZaB.net
>>775
油を含んだスラッジだかスケールを、、、
油??ってなった

800:名無し検定1級さん
19/12/19 22:53:37.65 5CQT/rzN.net
アルカリ洗浄ナツメ本には書いてあった
奇問というわけでもないし過去問数年分さらっとやっただけで簡単に合格出来ないようにあれこれ考えて出題しているんだろう
テキストもちゃんとやった方がいいね

801:名無し検定1級さん
19/12/19 22:54:26.46 oMsyf24P.net
>>751
令和に書き直して受け付けてくれたよ

802:名無し検定1級さん
19/12/19 23:34:21 SYauTwc/.net
都内在住が関東で試験受けるのに自家用車が必要な高難度試験だからな

803:名無し検定1級さん
19/12/19 23:56:52 Jnlzuiaj.net
>>775
ボイラー技士教本には載ってるよ。

804:名無し検定1級さん
19/12/20 00:15:48 CkP2qzQW.net
>>780
実技講習で買わされるテキストにもちゃんとアルカリ洗浄載ってたし講義でもやってたから>>775の単なるおま環だよな

805:名無し検定1級さん
19/12/20 00:20:16 kCWZ4VEg.net
>>780
そうか。勉強不足ですまん。

806:名無し検定1級さん
19/12/20 00:24:30 q65jeWQ+.net
>>764
ほとんど満点とか言う嘘吐くアホを凝らしめたまてよ
マウント云々よりも誰でも取れるなら満点とれない方がおかしい

807:名無し検定1級さん
19/12/20 01:16:47 QscOUyIw.net
凝らしめたまてよ

808:名無し検定1級さん
19/12/20 07:32:14 VHLcDUU0.net
気持ち悪

809:名無し検定1級さん
19/12/20 09:41:40 VVKNde+m.net
>>763
俺もいるよ!そこ

810:名無し検定1級さん
19/12/20 10:38:08.20 peFmr1RX.net
>>754
加熱に必要な燃料が節約できる。ボイラー効率が
上がるとかだな。
通風抵抗が増すのは寧ろデメリット
おんなじ量の空気を送るのに通風抵抗が大きいと空気搬送動力も大きくなるから効率は落ちるわな。

811:名無し検定1級さん
19/12/20 11:52:33.08 03Z9tHc8.net
>>787
それが選択肢になかったんだよ。空気抵抗が減る増えるのと何があったか忘れたけど。

812:名無し検定1級さん
19/12/20 11:59:37 OUO9f17w.net
過去問で似たような問題だとこれだな
平成30後期 問02
ボイラーに空気予熱器を設置した場合の利点として、正しいものは次のうちどれか。
×(1)ボイラーへの給水温度が上昇する。
×(2)乾き度の高い飽和蒸気を得ることができる。
×(3)通風抵抗が増加する。
○(4)燃焼用空気温度が上昇し、水分の多い低品位燃料の燃焼に有効である。
×(5)窒素酸化物の発生を抑えられる。

813:名無し検定1級さん
19/12/20 12:09:22 d/MOUkbX.net
うかってめんじょうも届いたのにおれはいつまでこのスレを覗くんだ

814:名無し検定1級さん
19/12/20 12:32:42 Vu42zy3Z.net
>>789
乾き度の高い飽和蒸気を得られるってのも選択肢にあったけど、それは加熱器だから違うもんな。

815:名無し検定1級さん
19/12/20 15:37:49.36 7215SNdt.net
IT系の試験ばっか受けてたから
受験申請のめんどくささで脳溶けたわ

816:名無し検定1級さん
19/12/20 17:00:23 7N1VmiIV.net
>>792
応用情報とってから言えやカス

817:名無し検定1級さん
19/12/20 18:06:35.23 kCWZ4VEg.net
>>754
たしかこんな問題だったよな。
ボイラーに空気予熱器を設置した利点は?
(1)乾度の高い飽和蒸気を得ることができる。
(2)通風抵抗を減少させる
(3)通風抵抗を増加させる
(4) 窒素酸化物(NOx)の発生を抑える
(5)硫黄酸化物(SOx)の発生を抑える。
記憶違いだったらゴメン

818:名無し検定1級さん
19/12/20 18:21:04.43 E3rzFHb8.net
>>793
基本情報までしか持ってねえんだ

819:名無し検定1級さん
19/12/20 18:51:06.65 8LE7XudI.net
>>794
そう!それそれ!
答えはわかんないけど!

820:名無し検定1級さん
19/12/20 19:18:30.84 +Xif+OY9.net
>>796
ど阿呆ww

821:名無し検定1級さん
19/12/20 19:21:32.96 kCWZ4VEg.net
>>797
解説お願いします!

822:名無し検定1級さん
19/12/20 19:26:40.64 kt2oAYQx.net
>>797
応用はないが電験2種と技術士ならあるが

823:名無し検定1級さん
19/12/20 19:36:04.51 +k1RBRfe.net
>>794
これなら⑤じゃない?
①気水分離器の利点だからX
②空気余熱器を設置すると通風抵抗増えるものだからX
③通風抵抗が増えるのは利点ではなくデメリット
④空気余熱器を設置して燃焼温度を上げるとNOxが発生する(1500℃)以上
⑤低温燃焼対策になるのでSOx発生予防に有効
って事じゃない?
賢い人添削して

824:名無し検定1級さん
19/12/20 19:36:36.52 u02bnsE8.net
よくわかんないけど5!

825:名無し検定1級さん
19/12/20 19:47:07.75 ldBPPvLs.net
793は難しいなあ
もうちょっとはっきりと利点がわかる選択肢じゃなかったか?

826:名無し検定1級さん
19/12/20 20:10:22.92 +Xif+OY9.net
>>800
それでいい
低品位燃料の燃焼効率が上がるから

827:名無し検定1級さん
19/12/20 20:15:17.74 urL8juwF.net
資格取得までのフローがよくわからない
他の資格試験と違って複雑だな

828:名無し検定1級さん
19/12/20 20:18:58.54 u02bnsE8.net
試験は誰でも受けれるけど
試験合格+ボイラー実技講習か実務経験ないと免状もらえないって話よ

829:名無し検定1級さん
19/12/20 21:18:59.24 urL8juwF.net
今時ネットで申し込みできないなんて時代錯誤だろ
ネットがない時代は一体どうしていたのか不思議なくらいだ

830:名無し検定1級さん
19/12/20 23:14:17.22 7p7ICPtx.net
>>804>>806
チンパン?

831:名無し検定1級さん
19/12/21 03:55:09 L7urLeSl.net
>>803
ありがとうございます先生

832:名無し検定1級さん
19/12/21 09:00:51 3GjJBwE9.net
>>804
試験合格通知と、実技講習の修了証を両方ゲットして申請
それだけ

833:名無し検定1級さん
19/12/21 09:09:06 82cBady4.net
試験日と講習に有給4日取らなきゃいけないのが最大の難所

834:名無し検定1級さん
19/12/21 09:19:06 vTUcFex6.net
>>810
試験日が平日というのが結構問題あるよな

835:名無し検定1級さん
19/12/21 09:42:22 GevvqE6c.net
新橋の講習って試験ある?

836:名無し検定1級さん
19/12/21 10:47:30 NgSDn/aC.net
>>806

今と同じでしょ < ネットのない時代にどうしていたか

今のネット主流の環境に合わせられていないだけ

837:名無し検定1級さん
19/12/21 13:07:31 Qts+JgyD.net
自分のレスを目立たせるため、
・無駄な空白改行をし(朝鮮改行と言う。韓国では大声を表す行為。日本では恥ずかしい行為)
・age

これが
>>813

838:名無し検定1級さん
19/12/21 14:53:22 cUExpgXs.net
>>811
試験官が職員だからな。休日は仕事したくないんだろ。あいつら外道野郎達だから。

839:名無し検定1級さん
19/12/21 23:03:32 ljZhpGll.net
>>812
こいつは危険物乙四スレで10年間どんな問題出たのかなど聞きまくり一度も受験してない心底クズのかまってちゃんだから相手しないように

840:名無し検定1級さん
19/12/21 23:22:20 UUIcr1du.net
>>816
このクズビルメン4点スレで他の人がしていた同じ質問を冷機スレに書き込んだりもしてたな

841:名無し検定1級さん
19/12/23 16:00:58 Fq+FUl0S.net
あの場所で公共交通機関をつかってくださいって案内きてワロタ

842:名無し検定1級さん
19/12/23 20:39:39.37 YEiLmwS5.net
2級受かってすぐ1級って受けらられる?

843:名無し検定1級さん
19/12/23 23:43:43.21 rIfA79+f.net
2級の免許証を手に入れたら、1級の受験申請が可能

844:名無し検定1級さん
19/12/23 23:46:17.38 rIfA79+f.net
ちなみに電工は2種の資格を持ってなくてもいきなり1種の受験が可能

845:名無し検定1級さん
19/12/23 23:50:43.86 HNAzdnDd.net
まあ、受験資格は無いからね
一種も二種も

846:名無し検定1級さん
19/12/23 23:53:10.05 nA+QE7o5.net
>>820
一級は実務経験なくてもいけるんでしょうか?

847:名無し検定1級さん
19/12/23 23:58:37.67 qLOUhXAw.net
>>823
二級の免状があれば受験はできる。
二級の試験合格+実務講習3日で二級免状が貰える。

848:名無し検定1級さん
19/12/24 11:17:12 XTNXoYxr.net
ボイラー協会が出してる緑色の表紙の過去問集やっとけば受かる?

849:名無し検定1級さん
19/12/24 12:13:37 dwVygWrg.net
今日も質問ガイジが暴れてるな
危険物乙4では相手されなくなったからビルメン関連でここに来たのか

850:名無し検定1級さん
19/12/25 08:03:38 Hy7xQWJ4.net
今日は先週の結果発表だっけか?

851:名無し検定1級さん
19/12/25 08:47:26 NaFZL2kC.net
高校生たちがわんさか受けて合格率50%超えってどんだけ簡単な資格なんだよ

852:名無し検定1級さん
19/12/25 09:17:34 yo8NzHkl.net
ちゃんと勉強すれば合格できる資格だからな
計算問題も無いし敷居は低い

853:名無し検定1級さん
19/12/25 09:18:22 XqvP8y94.net
18日の再試験が前より簡単だったと思ってたが合格率66%あるんだな
かなりの当たり試験だった

854:名無し検定1級さん
19/12/25 09:31:01 zFlENaXI.net
あー受かったー良かったー。

簡単だと分かってても発表まで緊張するな。

855:名無し検定1級さん
19/12/25 11:51:11 9dD/gNVw.net
よかった一発で受かってた。二度と千葉のあんな場所まで行かずにすむわ。

856:名無し検定1級さん
19/12/25 12:36:45.29 K/wvhaU/.net
取るまで耐えて最後は勝ち!

857:名無し検定1級さん
19/12/25 14:27:54 bNVNs6fx.net
受かるだけなら三日有ればいけるな、これ
満点とか目指してる人はアレだけど

858:名無し検定1級さん
19/12/25 15:20:20.12 wgOe67yb.net
公式HPで令和二年度の試験日アップされてた。(出張は除く)

859:名無し検定1級さん
19/12/25 18:42:57.22 VjoKsi+v.net
合格通知、今日届くと思ってたら来なかったな。年内に免状の申請出したいのに

860:名無し検定1級さん
19/12/25 19:30:33 mpfMP9R5.net
2月か3月の試験を受けたいけど
まだ出願間に合う?
申請書はこれから取り寄せるのですが

861:名無し検定1級さん
19/12/25 19:33:48 jRBWf1Es.net
公式HPいけよ

862:名無し検定1級さん
19/12/25 19:40:05 lZxd4GNN.net
葉書っていつ届くんだろう
ネット発表の翌日じゃ来ないかね

863:名無し検定1級さん
19/12/25 19:59:28 PM0bNx1C.net
>>839
自分は来た

864:名無し検定1級さん
19/12/25 20:32:10.94 2UCsu96I.net
なら明日来るかな
ありがと

865:名無し検定1級さん
19/12/25 23:41:17.64 SlM0Huw9.net
1/8の試験申し込み今日までじゃねーか!
しこって寝るわ

866:名無し検定1級さん
19/12/26 00:10:12.20 Y7PONKrc.net
>>842
他の試験と比べても直前まで受け付けしている方なのになんでギリギリまで申し込まないんだよ
まあ俺も今日の16時3分前に郵便局で振込完了して郵送したんだけどなw(消印は今日になること確認済)

867:名無し検定1級さん
19/12/26 05:10:43 +WjA1rHi.net
難化したっていってた今年だったけど結局合格率はいくつだったんだろ、、

そういうのわかるのはいつごろ?

868:名無し検定1級さん
19/12/26 11:26:52 Xy8qkG


869:5N.net



870:名無し検定1級さん
19/12/26 11:27:13 ilQES+Mq.net
難化なんて絶対してないよ
毎年騒ぐのはお決まりのパターン

871:名無し検定1級さん
19/12/26 11:30:38 ilQES+Mq.net
平成17年度 47.9%
平成18年度 49.6%
平成19年度 51.1%
平成20年度 51.3%
平成21年度 52.7%
平成22年度 51.1%
平成23年度 49.1%
平成24年度 53.7%
平成25年度 58%
平成26年度 56.9%
平成27年度 60.4%
平成28年度 58.5%
平成29年度 57%
平成30年度 55.8%

毎年毎年、難化だと騒いでます

872:名無し検定1級さん
19/12/26 12:03:27 jAuM9sYa.net
>>846
確かに。まぁでも、過去問だけやってきた連中に満点だけは取らせないような意地は感じられる。

873:名無し検定1級さん
19/12/26 12:48:06 5BOzcSDp.net
俺は11月試験で関東43%で撃沈したけどな
当たりハズレがあるってことよ

874:名無し検定1級さん
19/12/26 13:17:09 HeTEYE19.net
問題に当たり外れはないと思うけどね。受験者側がちゃんと勉強してきたかどうか。それだけのことでしょう。ちゃんとやっておけば、当たりだろうが外れだろうが合格できるよ。

875:名無し検定1級さん
19/12/26 13:21:51.34 X5qp+ZNh.net
個々の試験でバラツキはあっても
1年を通して平均で見れば”難化”してるって事実は無いって事だな

876:名無し検定1級さん
19/12/26 13:43:31 ilQES+Mq.net
受験者数が100~300人ぐらいなら
知能レベルが低い人がたまたま多めに紛れ込んだ場合は
合格率がガクッと落ちる
1万人以上なら数値はかなり安定するだろ
今月の関東の合格率が低いから難化したとか短絡的

877:名無し検定1級さん
19/12/26 14:06:48.80 5BOzcSDp.net
軟化したとは思ってないけどね

878:名無し検定1級さん
19/12/26 14:34:58.24 BL3+pmrX.net
受ける側の脳の問題だね軟化は

879:名無し検定1級さん
19/12/26 15:49:09.74 HeTEYE19.net
軟化て

880:名無し検定1級さん
19/12/26 16:05:32.09 bVlwNref.net
いや、ほとんどの資格スレで
「今回から難化した」「今年から難化した」
「過去問に無い問題が出た」とか
毎回のように書き込まれる
で、合格立を見ると変化無し

881:名無し検定1級さん
19/12/26 18:23:31.84 ZGbmKPG4.net
確かに何問か見た事無いの有ったけど、仮にそこ全部捨てても受かるだけなら合格ライン低いんだから余裕だしな

882:名無し検定1級さん
19/12/26 19:11:09.16 w9jSg/2p.net
見た事無い問題って、
過去問3年分やって次に4年目をやれば見た事無い問題が出て来るし
過去問5年分やって次に6年目をやれば見た事無い問題が出て来るし
過去問10年分やって次に11年目をやれば見た事無い問題が出て来るし
やる度に初見の問題が出て来るのは当たり前なんだけどなw

883:名無し検定1級さん
19/12/26 19:25:19.31 cwGSN/JD.net
脳軟化症

884:名無し検定1級さん
19/12/26 19:34:29.41 qM153XxU.net
試験内容よりあの場所にどうやって行くかの方が悩ましい

885:名無し検定1級さん
19/12/26 19:46:20.50 rIHjWsPa.net
天下り団体に献金するか

886:名無し検定1級さん
19/12/26 20:00:08.44 tCspYFww.net
この程度の試験落ちるヤツは基本的に�


887:s真面目なんだと思う。



888:名無し検定1級さん
19/12/26 20:10:07.08 iDcBC9NM.net
>>847
こうしてみるとネットで過去問普及がスタートしたぐらいから合格率上がってる?

889:名無し検定1級さん
19/12/26 20:15:03.91 1FmjgQTF.net
この資格は底辺のマウント取りがすごいなw
おもろいわ

890:名無し検定1級さん
19/12/26 20:17:10 QM/pztTj.net
>>860
ほんこれ
試験内容より試験会場に辿り着く方が難易度高い

891:名無し検定1級さん
19/12/26 20:25:39 jEEH+3JF.net
>>849
40%代で落ちるのは勉強不足な奴が落ちてるだけや
自分の頭の悪さを言い訳すんなおっさん

892:名無し検定1級さん
19/12/26 20:27:08 95KI/hZv.net
>>864
電験とかより二級ボイラーや乙4あたりの方が合格した俺は賢いし不合格のお前は馬鹿ってのがやってくるのは面白い気がする

893:名無し検定1級さん
19/12/26 20:28:22 Z0pp2G+t.net
ボイラー整備士って役に立つ?

894:名無し検定1級さん
19/12/26 21:31:22.97 43K/Y8vd.net
ボイラーを整備する会社に入りたければ有効じゃないかな
あんまないけど

895:名無し検定1級さん
19/12/26 22:32:39.03 Obf1GjOO.net
>>867
本当に頭の良い人間が乙4なんか受ける人生歩むわけないんだけど、
馬鹿だからわからんのだろうなw
電験レベルだとそこまでのアホは少ないが

896:名無し検定1級さん
19/12/27 07:01:49 l+ob4pDY.net
自社で使ってる古いボイラー整備も求められるならね
大体ミウラの貫流+保守契約みたいなの多いから、なかなか

897:名無し検定1級さん
19/12/27 10:38:31 C2o41Fin.net
>>847
来年は厚労省の退職者が多い為 天下り予算用の試験献金が流行りそうです。受験者から何回か
絞り取ったら過去問だらけの簡単問題でドーンと 合格させます。持て遊ばれていますな~~。

898:名無し検定1級さん
19/12/27 14:08:57 4R5+zJOu.net
>>872
バカなの?

899:名無し検定1級さん
19/12/27 15:30:51.15 5EsyAG0h.net
言いように転がされていますな~~!

900:名無し検定1級さん
19/12/27 17:22:56 A4/D4rZi.net
>>845
直接持っていけばいいのか
マイカーないから公共交通機関使うことになるから調べたら、通常は直通ないんだな
バス乗り継ぎかタクシーか

901:名無し検定1級さん
19/12/27 17:25:08 A4/D4rZi.net
五井駅だった

902:名無し検定1級さん
19/12/29 12:07:36 ap54tDQI.net
合否発表の時 自分の点数は教えてくれるんですか?

903:名無し検定1級さん
19/12/29 13:01:04 ykTVb+ci.net
年内免状間に合わなかったなあ
まだ11月20日の分やってるって…遅いな

904:名無し検定1級さん
19/12/29 19:50:30 F3+45dYf.net
>>877
落ちた時のみ

905:名無し検定1級さん
19/12/29 21:12:31.03 vURPJBBY.net
>>868
俺ボイラー整備士の資格持っているけど試験超簡単だよ
何たって過去問丸暗記したら合格出来るしねw
(こんな試験でも落ちる奴はいる)

906:名無し検定1級さん
19/12/30 08:24:50.83 qEnyz0N2.net
危険物乙4よりこの試験簡単ってマジ?

907:名無し検定1級さん
19/12/30 09:16:14.97 BqVMNXWz.net
乙四 → 浅く広く
ボイラー → 狭くイヤらしく

908:名無し検定1級さん
19/12/30 09:50:03.34 KozTDwrL.net
>>882
ボイラーが嫌らしくなんて言ったら冷機はどうなるんだよw
選択肢全てを理解しないと回答出来ないのなんて当たり前、消去法で解答出来る危険物が甘ちゃん試験だと思うが

909:名無し検定1級さん
19/12/30 10:31:27 G4lAwnsh.net
2電工(学科)<2ボイラー<危険物乙4<消防4<2冷凍機
文系ならこんな感じか。

910:名無し検定1級さん
19/12/30 12:20:41.95 Jhr0YGHz.net
2冷凍?

911:名無し検定1級さん
19/12/30 12:27:36.50 lMt5Z0Y1.net
ボイラー2の難易度にたいしたことはないけど確乙四よりは大変やろ

912:名無し検定1級さん
19/12/30 15:15:45 B


913:AlYaHL9.net



914:名無し検定1級さん
19/12/30 15:36:48 DaTaY8FD.net
特にどちらかが難しいとか無かったけどね
まあ試験会場行く難易度つうか面倒臭さは確実にボイラーのが上だけど

915:842
19/12/30 16:57:44 GqFpu1k8.net
1/8試験郵送締切ギリギリに申し込んだが届いた受験票見たら80番台だった
場所は関東ではない

916:名無し検定1級さん
19/12/30 20:18:19.27 G4lAwnsh.net
>>885
3冷凍だった。

917:名無し検定1級さん
19/12/30 20:21:47.60 R0UF/GcB.net
>>890
消防4って甲乙どちらですか!?

918:名無し検定1級さん
19/12/30 20:44:23.17 qoijECro.net
甲4じゃない?
製図なしだとちょっと難易度が落ちるからね

919:名無し検定1級さん
19/12/30 20:58:33.69 fJVUidy6.net
消防乙6なら持っているんだが

920:名無し検定1級さん
19/12/30 21:05:04.66 ouaBRKsx.net
消防甲コンプしたが
2冷の方が難しく思えた
冷凍機は全く馴染みがないからな

921:名無し検定1級さん
19/12/30 23:18:48.26 QDhTOjIk.net
電験最強だろ

922:名無し検定1級さん
19/12/31 08:43:41 Xlae4/AG.net
合格率
危険物乙4 40%
ボイラー技士2 55%

受験資格
どちらも誰でも

足切り
危険物乙4 1科目最低60%以上
ボイラー技士2 1科目最低40%以上

受験者のレベル
どちらも工業高校の生徒やビルメン及び工場などの勉強が苦手な方々

ボイラー技士2よりも危険物乙4の方が試験に合格するのは難しいだろうね

923:名無し検定1級さん
19/12/31 08:46:32 uIWlyNTk.net
乙4は毎週のように試験をやってるし、場所もそこそこ
受験する人に緊迫感が無いかも

924:名無し検定1級さん
19/12/31 10:30:35 Xlae4/AG.net
>>897
毎週のようにやってるところなんてあんの?
東京は毎月してるとは聞いたが
そんなこと言い出したらボイラー技士だって5大都市なら毎月行われてるんだから条件は一緒だろ

925:名無し検定1級さん
19/12/31 10:37:46 86+xaINT.net
田舎都市だけど、ボイラークレーン毎月やってるのだけが有り難かったな

926:名無し検定1級さん
19/12/31 10:40:49 hlkXbA8s.net
暗記や中学理科が得意だったら危険物の方が簡単だろうし、適当にイメージ付け出来るならボイラーの方が簡単だろうな。

>>890
2電工(学科)<2ボイラー<危険物乙4<消防乙4<消防甲4<3冷凍機 か。主観だけど

927:名無し検定1級さん
19/12/31 10:44:03 2dKupu8e.net
どうでもいいよ

928:名無し検定1級さん
19/12/31 12:14:14 0RPE8wQv.net
ボイラーは講習と教科書代で三万近く払うし、それなりの覚悟があっての受験だから合格率が高いんじゃないの?

929:名無し検定1級さん
19/12/31 13:18:09 ZDbEU2Vf.net
>>902
関係ない

930:名無し検定1級さん
19/12/31 16:41:00.61 abJ5kXON.net
どっちにせよ馬鹿は落ちるし
賢くても勉強不足なら落ちる

931:名無し検定1級さん
19/12/31 17:47:15 cYMPSWLh.net
講習を1年半前に受けたが試験受けてない
分からなくて
受かった人立派だわ

来年こそ試験受けようと思うけど

932:名無し検定1級さん
19/12/31 17:53:34 jlarTr+y.net
何かしらのモチベがないと簡単言われてる2ボでも大変だとは思う
取らないと仕事にならないとか昇給になるとか就職できないとか…

933:名無し検定1級さん
19/12/31 18:02:18.71 CoeU851K.net
>>905
テキストを一通り読んでから問題集を解くのは大変だから、過去問を暗記した方が早いし楽

934:名無し検定1級さん
19/12/31 18:08:28.79 Xlae4/AG.net
>>904
このぐらいの資格試験ならバカでも勉強すれば受かるだろ

935:名無し検定1級さん
19/12/31 19:45:11.58 kAMPfj9E.net
>>905
テキスト一通り読んで後は3日位ひたすら過去問やればいけるぞ
講習どうするかな?出張扱いだけど、人のやり繰りせないかんから予約取るタイミングが難しい

936:904
19/12/31 21:36:50.27 cYMPSWLh.net
コンデックスの黄色い過去問集、 協会の公式


937:問題集も買ったけど理解できなくてさあ。 苦手意識ついてる 来年こそ受けるわ。



938:名無し検定1級さん
19/12/31 21:45:23.14 ZDbEU2Vf.net
>>910
問題集だけじゃ理解出来ないと思うよ

939:名無し検定1級さん
19/12/31 21:55:00.65 abJ5kXON.net
>>908
令和になったのを知らないレベルのバカの話だよ

940:名無し検定1級さん
19/12/31 22:13:22.78 8py5zWZy.net
世の中に無関心過ぎるだろ
酒とたばこをやらない人間は何が楽しくて生きてるんだろうとか思ってそうだな

941:名無し検定1級さん
20/01/01 00:46:00 KH6HmLzz.net
3冷凍ってそこそこ難しくて有名じゃね?

942:842
20/01/01 01:53:06.20 v/Ix4SL3.net
>>910
少し前までは過去問暗記でなんとかなったけど今は解いてちゃんと内容理解し正解以外の選択肢もきちんと暗記出来るぐらいでないと過去問暗記では対応出来ないから、俺や904さんのような理解力に自信無い人はテキスト買ってさらっとでも読んだ方がいいよ

943:名無し検定1級さん
20/01/01 02:00:32.14 v/Ix4SL3.net
ネット上にあるH16年の問題解いたけどいまの問題よりかなり簡単で以前合格した人たちが過去問暗記だけで大丈夫と言ってるのも納得出来た
今の問題はそこまでは簡単ではないからしっかり過去問解いてテキストも読み込まないと
まだ消去法で解ける問題も多いから冷機と比べれば組みやすいけどな

944:名無し検定1級さん
20/01/01 09:10:27 3jyvitQj.net
昔はどうのこうのグズグズ言ってないで免許ほしけりゃ勉強すればいいだろう
無理ならあきらめろや
無駄な書き込みいらねえわ

945:名無し検定1級さん
20/01/01 09:20:43 n9bAjZyw.net
ここでは根拠もなしに難化したとか言ってるアホいるけど合格率が下がってるわけではない模様
受かりない言い訳が欲しいだけだろ?男のくせに情けないね

946:名無し検定1級さん
20/01/01 09:54:09.30 SPGpadi+.net
受かりない言い訳

947:名無し検定1級さん
20/01/01 09:58:42.64 4rANUzzH.net
平成17年度 47.9%
平成18年度 49.6%
平成19年度 51.1%
平成20年度 51.3%
平成21年度 52.7%
平成22年度 51.1%
平成23年度 49.1%
平成24年度 53.7%
平成25年度 58%
平成26年度 56.9%
平成27年度 60.4%
平成28年度 58.5%
平成29年度 57%
平成30年度 55.8%
知能低い奴「今年は難化してる~」って
毎月騒いでるからワロテまう

948:名無し検定1級さん
20/01/01 10:04:30 bIeRhtxk.net
受かりない言い訳

最近ゆとりの国語力がかなり落ちてるらしいけど
投稿前にせめて推敲ぐらいしないのかね
これじゃ社会に出てから大変だよ
まさかこんな間違いする奴が既に社会人なわけがないだろうし

>>918

949:名無し検定1級さん
20/01/01 10:22:31 n9bAjZyw.net
>>921
そんなに言い訳を指摘されたことが恥ずかしかったのかい?
この試験は受からないくせに揚げ足取りや言い訳スキルだけは立派なんだね

950:名無し検定1級さん
20/01/01 10:32:32 SPGpadi+.net
二級ボイラーは記述問題ないから
>>918レベルの馬鹿でも取れる資格ってことだろ
合格率も据え置きだし

951:名無し検定1級さん
20/01/01 17:23:20.60 kJJhk/4z.net
〇問題用紙自体を使い回している
〇列ごとに問題が違う
下はいいけど、問題用紙に書き込めないのは面倒だな

952:名無し検定1級さん
20/01/01 20:52:03.92 MRiEDOjz.net
試験前の説明されるけど
受験票に書き込みは(事前のメモも)チェックあるし駄目だけど
問題用紙に書き込み禁止なんてないぞ?

953:名無し検定1級さん
20/01/01 21:00:08.96 Cqb0jBif.net
退出可能時間になると半数以上が退出を希望するんだけど
退出するときに受験票を入念にチェックされるので時間がらかかる
何人かの試験官が分担して席順にチェックしていくけど、ハズレの席だとさらに時間がかかる

954:名無し検定1級さん
20/01/02 02:05:55.01 3MXGuZGD.net
ボイラー未経験で最初は構造と取扱い全然出来なかったけどわからないなりに多少勉強してから講習行ったら目から鱗が出るぐらい理解が進み取扱いは得点源になり構造も安定して解けるようになった
一通り勉強してから講習行くのがベストと教えてくれたこのスレ�


955:ノ感謝



956:名無し検定1級さん
20/01/02 06:32:19 l3KuD5Gd.net
>>926
何回受けてんだテメー?

957:名無し検定1級さん
20/01/02 09:24:22 0bS1qvZt.net
次スレ

二級ボイラー技士 part36
スレリンク(lic板)

958:名無し検定1級さん
20/01/02 11:09:59 dRGkNwsC.net
3月に受験予定です。完全無知からになりますがおすすめのテキスト教えてください。

959:名無し検定1級さん
20/01/02 12:02:11.91 0YP1Y32A.net
ググればブラウザが教えてくれるというのはありきたりな解答だから教えてやるとするか

960:名無し検定1級さん
20/01/02 12:02:57.33 ozYluA6P.net
お勧めはユーキャン
あとは6回分の過去問最新版かな
解説を繰り返し覚えればオッケー
サイトにもあるけど解説あまり詳しくない

961:名無し検定1級さん
20/01/02 12:08:58.21 vCnTZIWq.net
この資格、内容が頭に定着しにくい。
ムカついてくる。

962:名無し検定1級さん
20/01/02 12:11:26.11 5FiF7zzT.net
貫流式ボイラーの単純な操作・点検と
蒸気バルブ開閉や各設備への供給だとか
実務で扱ってれば難しいものでもないんだけど

963:名無し検定1級さん
20/01/02 15:55:41.36 aPKdDaZi.net
>>932
俺はネットで問題解くほうを勧めるな
なんといっても無料だし電車移動時間など隙間にちょこちょこ勉強出来て解説も充分だと思ってる

964:名無し検定1級さん
20/01/02 16:21:10.21 KLEt1CLU.net
>>932
ありがと
今度ユーキャン買ってみるわ
コンデックス、協会過去問集、協会公式テキストがどうも
肌に合わず受験延期してたから

965:名無し検定1級さん
20/01/02 16:24:08.59 /aAErk6R.net
満点を狙ってる訳じゃないでしょ
気楽にいきなよ
合格するだけならそんなに難しい資格じゃないよ

966:名無し検定1級さん
20/01/02 17:49:20 A5wIsBl4.net
受験資格は誰でも合格率50%の時点で難易度はしれてるよな

967:名無し検定1級さん
20/01/02 18:39:02.05 CkHNF6+l.net
1級ボイラースレ誰もいないからこっちに書くわ
9日に1級ボイラー受けてくるわ
まだ1週間あるけど仕上がってしまってやる事無いから最近はエネ管(熱)の勉強やってるw

968:名無し検定1級さん
20/01/02 18:39:54.08 sbQrvSsX.net
>>939
インフルエンザ流行っているので体調万全に。

969:名無し検定1級さん
20/01/02 19:10:23.57 ceOIlLZ4.net
ボイラースレは冷凍みたく2級、1級、特級も全部統合した方がいいかもな

970:名無し検定1級さん
20/01/03 10:19:53 uctfnWCm.net
>>941
賛成だけど新スレ立ったばかりなんだよな

971:名無し検定1級さん
20/01/04 15:05:12 Hc7q/4R5.net
2基以上のボイラーが蒸気出口で同一管系に連絡している場合には、主蒸気弁の後に蒸気逆止め弁を設ける

↑〇のようですが、1基だけの場合は反対になるのでしょうか?

972:名無し検定1級さん
20/01/04 17:02:14.27 LZBG3cnh.net
ひとつの場合は連絡管ないから出口から蒸気をそのまま利用する、二基だと稼働率が違うと片方に流れ込むからぎゃくしべんが必要。
伝わるかどうかわからないけど、イメージできたかな。

973:名無し検定1級さん
20/01/04 17:05:07.13 LZBG3cnh.net
ぎゃくしべんが何故必要なのか考えればぎゃくしべんが要らない箇所もなんとなくイメージできるよ。

974:名無し検定1級さん
20/01/04 19:52:22 Hc7q/4R5.net
>>944-945
そもそも、要る要らないの問題でもあったのですか。なるほど
ありがとうございます。

975:名無し検定1級さん
20/01/04 20:12:56 UzaRZp9b.net
きゃくしべん派と、ぎゃくとめべん派がいるよね

976:名無し検定1級さん
20/01/04 21:08:17.97 yLnZSfCO.net
わしはさかとめべんや!!!!

977:名無し検定1級さん
20/01/04 21:23:42.54 won2MjJU.net
背圧弁ともい�


978:、?



979:名無し検定1級さん
20/01/04 22:38:27.67 55OcK9U6.net
逆止弁と背圧弁、ネットで調べな。

980:名無し検定1級さん
20/01/04 23:40:09.88 KeksFg9D.net
チャッキだろ

981:名無し検定1級さん
20/01/04 23:45:10.48 xYfKBIYR.net
正しい読み方がわからねえと凄いイライラしたわ
ヘルメットおじさんも違う言い方するし

982:名無し検定1級さん
20/01/04 23:50:40.84 m97Of3Cz.net
check valve チェックバルブ 逆止弁

983:名無し検定1級さん
20/01/05 00:01:04.94 3nDtFlrp.net
>>953
確かに逆止弁のことチャッキって言いますね。
チャッキの語源というか意味をいつもしりたいと思ってます。
どなたか御教授いただけませんか?

984:名無し検定1級さん
20/01/05 00:10:49.11 0AecJgku.net
どう見てもただのチェックの訛りだろチャッキ
・チェック→チャッキ
・リターン→レタン
こういう日本訛りはキリがない

985:名無し検定1級さん
20/01/05 00:28:53.44 LR8UXbY3.net
日本人が使うカタカナ英語の「チェック」のイメージとは違って
英語の「 check 」の意味を調べると、1番先に出てくるのが
阻止、停止、妨害
つまり、チェックバルブとは阻止するためのバルブのこと

986:名無し検定1級さん
20/01/05 00:31:18.95 LR8UXbY3.net
ちなみにアイスホッケーで言う「ボディチェック」は
ボディー‐チェック(body check)
アイスホッケーで、相手の体に自分の体を押しつけたり、体当たりしたりするなどして攻撃を防ぐこと。
攻撃を阻止するという事

987:名無し検定1級さん
20/01/05 00:33:30.71 4b3hl0sk.net
昔の取説見るとギアをギャと書いてある

988:名無し検定1級さん
20/01/05 00:33:42.60 LR8UXbY3.net
日本人が身体検査の意味で使う「ボディチェック」は完全なカタカナ英語なので
英語を喋る人には意味が通じないです

989:名無し検定1級さん
20/01/05 06:12:23.93 zxz2R8vw.net
今年は初受験頑張る

990:名無し検定1級さん
20/01/05 09:14:10.75 D6hCD+Yr.net
ファンのことをフアンと書く奴が凄いイヤ

991:名無し検定1級さん
20/01/05 09:29:42.09 0AecJgku.net
かおりちゃんを、かおりチャンと書く雑誌がイヤ

992:名無し検定1級さん
20/01/05 09:44:59 mle4gsqa.net
株式板でキャノンと書き込むと「キヤノン」だと訂正される

993:名無し検定1級さん
20/01/05 11:24:27 BYr7iT/O.net
富士フイルムとかキユーピーもそのパターンやな

994:名無し検定1級さん
20/01/05 11:58:32 mRBtKBVt.net
一般社団法人ボイラ協会は、ボイラ協会であって
ボイラー協会ではない

995:名無し検定1級さん
20/01/05 15:00:37 nVouWG09.net
1/8試験 五井は雨っぽいなぁ。満員バスが加齢臭すごそうだわ

996:名無し検定1級さん
20/01/05 15:08:18 hIkFovuk.net
車で行けばええねん

997:名無し検定1級さん
20/01/05 15:11:44 MoJMTbTM.net
雨降った日に車出したことない

998:名無し検定1級さん
20/01/05 15:44:29 raj5p0yY.net
>>963
本来(かんのん)から来た社名だからな。

999:名無し検定1級さん
20/01/05 16:10:40 3nDtFlrp.net
>>957
なるほどですね!
いままでの疑問が解決しました。
ありがとうございます。

1000:名無し検定1級さん
20/01/05 20:41:26 pM6nGQVY.net
2週間あれば合格できるかね?

1001:名無し検定1級さん
20/01/05 20:52:24 wgKvE7K8.net
雨ならまだいいこっちは雪予報で前日当直休めず高速閉鎖されたらアウト
正月休み頑張って勉強は仕上がったけこればかりは天に任せるしかない‥。

1002:名無し検定1級さん
20/01/05 21:33:16.16 F5C5fvlf.net
気温は上がる
4月並みの気温になる

1003:名無し検定1級さん
20/01/05 22:56:11.97 Vg+GC0Jk.net
>>971
過去問30~40時間繰り返しやる時間あれば合格できるんじゃね?

1004:名無し検定1級さん
20/01/06 00:51:38.60 EEsVw6d2.net
合格はできるだろうが、根本的な理解ではないな
おそらく過去問のパターン覚え�


1005:ト終わり それでも受かっちゃうと思うけど、1週間で記憶から消えるだろうから後で苦労するかも



1006:名無し検定1級さん
20/01/06 00:56:10.43 7MLfmRuX.net
根本的な理解するところまで勉強してる人が多い?

1007:名無し検定1級さん
20/01/06 01:00:49.30 DvK2e6Go.net
ボイラーで学んだ知識は他の資格試験に活かせるの?
活かせるなら学ぶ意欲も増えてくるってものだ

1008:名無し検定1級さん
20/01/06 01:39:49.28 0rY81cTB.net
年末年始はテキストを通読し黄黒本を繰り返しておいた

1009:名無し検定1級さん
20/01/06 01:42:07.70 9aRBB1Vu.net
圧縮すると熱を発生する
蒸発すると冷えて周囲から熱を奪う(圧縮の反対)
これを組み合わせ応用したのはなんだ?エアコンとか冷凍機とかのヒートポンプ技術だよ。

1010:名無し検定1級さん
20/01/06 01:48:58.70 DvK2e6Go.net
>>979
熱ということは、熱のエネルギー管理士にボイラーの知識が役にたつの?

1011:名無し検定1級さん
20/01/06 03:05:30.62 9aRBB1Vu.net
>>980
役にたつの?ってそのものスバリ出るんだよ
ボイラ、蒸気、燃料燃焼、空調、冷凍機、加熱炉、内燃機関、タービン他などなど

1012:名無し検定1級さん
20/01/06 12:15:24 DvK2e6Go.net
>>981
ありがとう
今度別の資格試験があるから、終わったらボイラーとエネ管の同時習得目指してみるよ

1013:名無し検定1級さん
20/01/06 15:35:32 RjjDhCxG.net
3冷無事合格。憂いはなくなった
ギリギリだった3冷と違いこっちはほぼ仕上がったけど50半ばですぐ忘れるから明後日まで気を抜かずに勉強するぞ

1014:名無し検定1級さん
20/01/06 15:43:20 RVQQ0aGg.net
>>983
二種電工は?甲種第4類乙種第6消防設備士は?電験3種は?50歳以上はこの位ないと
険しい道程よ…ヘ(゜ο°;)ノ途中で長谷川ピーク滑落よ!

1015:名無し検定1級さん
20/01/06 15:59:26 +E7BEk2d.net
>>984
危険物乙4持ってて電工2はこの次受けるけどその次は2冷か1ボ受験だけしてみるかも
マンション支払い終わりガツガツ稼がなくても大丈夫なぐらいは資産あるし数学めっちゃ苦手なんでたぶん電験にはいかず消防は更新しないと減点あるからもう少ししてから考えるよ

1016:名無し検定1級さん
20/01/06 16:17:56 RVQQ0aGg.net
>>985
今マンション売れないから大変ね。私も都心一戸建て支払い終わったけど人生何があるか分からないから電験3種 電工 消防設備士 二種冷凍取得したよ。二種冷凍はビル管の為に取得した。お互い頑張ろう。

1017:名無し検定1級さん
20/01/06 18:35:19 b838fC6Z.net
電験なくても問題ないのか?
電験あるなしは全然違うと思うんだが

1018:名無し検定1級さん
20/01/06 22:07:12.28 ID86b8AJ.net
>>987
働いたとしても定年後の数年程度だし学生時代から大の数学苦手で電工2の計算問題ですら躓き気味なのに残り数年で相当な時間使ってまで電験取りに行く気にはなれないよ
東京出身でマンション買った後に職場の工場が東北の田舎に移転し半強制的に転勤させられたから定年延長はせず都内に戻りたいのでビルメン4点取りにいってるだけだからね

1019:名無し検定1級さん
20/01/06 22:14:18.73 XF2UHtAU.net
構造次第
ここが難しい

1020:名無し検定1級さん
20/01/07 01:12:32.31 c1soPEvV.net
2級ボイラー技士を取ろうとしているけどボイラー実技講習を受けてから免許試験に挑むのが良いのかな?

1021:名無し検定1級さん
20/01/07 01:15:41.44 SA2LHgzy.net
>>989
俺もそう思ってたけどこのスレのお勧め通りさらっと一通り勉強してから講習受けたら当たり講師だったこともあってボイラーの本質が理解出来て構造も取扱いも一気に合格点超えるようになったよ
明日の試験が待ち遠しいよ五井は遠いけどw

1022:名無し検定1級さん
20/01/07 01:19:58.68 DrrBUePW.net
次スレ
二級ボイラー技士 part36
スレリンク(lic板)
明日は試験だ

1023:名無し検定1級さん
20/01/07 01:23:18.20 SA2LHgzy.net
>>990
講習受けてから受験の方がいい
990にも書いたけどボイラー未経験ならさらっとでも一通り勉強してから講習受けると特に構造と取扱いの理解度が全然違ってくる
後から受けると完全に消化試合になり退屈なだけと聞くよまあ寝てても内職しても怒られないけど

1024:名無し検定1級さん
20/01/07 01:58:32 sXhwQvY/.net
埋めるか

1025:名無し検定1級さん
20/01/07 05:15:48.23 a8wLQz8X.net
次スレ
二級ボイラー技士 part36
スレリンク(lic板)

1026:名無し検定1級さん
20/01/07 05:48:29.48 a8wLQz8X.net
次スレ
二級ボイラー技士 part36
スレリンク(lic板)

1027:名無し検定1級さん
20/01/07 06:45:17 YkcrrT8o.net
法令はテキストのページ数があまりないから若干不安

1028:名無し検定1級さん
20/01/07 06:48:11 AUvB3CeN.net
>>990
以前>>763にも書いたが新橋などボイラ協会本部や支部で先に講習受けるならわざわざ郵送で取り寄せなくても間違いなく受験申請書もらえるよ
俺は地元の労働基準協会が職場から歩いて行ける距離にあったからそっちに行ったけど

1029:名無し検定1級さん
20/01/07 14:11:46 Fu9kmYdp.net
願書の持ち込みって労働基準協会でも良いのかな?

1030:名無し検定1級さん
20/01/07 14:19:32 hOiQccVR.net
ググって簡単に出てくることをスレで聞くなボケが

1031:名無し検定1級さん
20/01/07 14:22:37 b0qGYlLZ.net
梅干し

1032:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 15時間 16分 25秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch