【確実に合格】LinuC/LPIC Level20【LPI】at LIC
【確実に合格】LinuC/LPIC Level20【LPI】 - 暇つぶし2ch400:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-TDZc)
20/01/31 19:32:14 r0rUIg3fa.net
Ping-t で合格ラインに乗らせて
スピマスで数問拾えることによって確実にする

これが正解
ちな不合格者

401:名無し検定1級さん (ワッチョイ eabc-VMpp)
20/01/31 19:55:07 qu3HZTba0.net
スピマスで落ちるってどんだけ無能だよ
ちゃんとやったのか?同じ問題やぞ?

402:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-2G11)
20/01/31 19:58:13 +5kf8x650.net
lpicでもlinucでもどっちでもスピマスでええのんか?

403:名無し検定1級さん (ワッチョイ eabc-VMpp)
20/01/31 20:00:07 qu3HZTba0.net
lpicは良いけどlinucは駄目じゃねえか?
受けてないんで知らんけど

404:名無し検定1級さん
20/01/31 20:46:36.69 +5kf8x650.net
lpicスピマスver5対応ってやつでいいのかな

405:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1564-bX4T)
20/01/31 21:54:43 spxefXd80.net
どっちもやればいいじゃん

406:名無し検定1級さん
20/01/31 22:05:52.02 XooA67PR0.net
金色にするって言ってるやつってコマ問のこと??
違いがよくわからねぇ…

407:名無し検定1級さん
20/01/31 22:12:53.86 rSwNVRDZM.net
頭悪い事言ってないでやってみなよ。
すっきりするよ。

408:名無し検定1級さん
20/02/01 10:35:12.70 maElN4Wh0.net
来週LPIC101-500受けるんですが、
この試験ってどれくらいの頻度で更新されてるんですかね?
Ciscoの時は3ヶ月に一回くらいで多肢選択問題が更新されてましたが・・・


409:



410:名無し検定1級さん (ワッチョイ eabc-69eA)
20/02/01 12:30:20 9QFDOeny0.net
バージョン上がってたら更新されてるんじゃないの

411:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ebc-wvKu)
20/02/01 12:43:06 ygyH3ea10.net
試験範囲は数年に一度に変更で
問題自体は試験受けるたびにランダムでしょたぶん

412:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2e-2G11)
20/02/01 14:18:27 cV+mvsmvM.net
lpicバージョン5ってredhat8ベースですか?

413:名無し検定1級さん (ワッチョイ eabc-69eA)
20/02/01 15:21:33 9QFDOeny0.net
調べればわかる事わざわざ聞くやつってなんなの?
試験範囲もわからずにこの試験受けようとしてんの?
ほんま意味不明

414:名無し検定1級さん
20/02/01 15:40:03.02 maElN4Wh0.net
>>401
>>402
thx
ping-t全金だけだと不安なので、日本のSES界隈で出回っているいわゆるダンプがどの程度確度があるか
確認したかったのですが、海外の掲示板等も調べてなんとなくわかりました。
詳しくはわかりませんが、どうやらLPICに関しては問題変更の規定周期があって、
その中でランダムに出題されるような感じみたいですね。
Cisco系試験とは少し違ったので参考になりました。
例)1~3月の200問程度の規定問題内から60問程度

415:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9e0d-igq6)
20/02/01 18:59:07 elxfldZl0.net
カーネルコンパイルとかmakeとか意味がわかりませんがスマスピとping-tの問題まる覚えでいけるかな。

416:名無し検定1級さん
20/02/01 23:16:56.68 9QFDOeny0.net
レベルにもよるが1なら余裕2なら丸暗記でも理解してなきゃ落ちる

417:名無し検定1級さん (ワッチョイ b516-QzGR)
20/02/02 00:16:24 KPKuXjgO0.net
ping-tやってみたんだけど100問やって10問正解するかしないかレベルなんだけど暗記できるか不安だわ

418:名無し検定1級さん
20/02/02 16:01:54.34 KeIHWZxva.net
1日1時間を1ヶ月続けてようやく9割解けるようななったぞ
ちな不合格者

419:名無し検定1級さん
20/02/02 16:11:02.43 sxmGPyh20.net
ping-tは201と202それぞれ何問あるのでしょうか。
600位あるのでしょうか。

420:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-QzGR)
20/02/02 23:19:40 o0o4lX5ua.net
レベル1の勉強してるけどスピマスのバージョンが4.0なのに気づいた。
ping-tで5.0やってるけどスピマスも5.0買うべき?

421:名無し検定1級さん
20/02/03 07:44:23.35 S5DSI6r10.net
はい

422:名無し検定1級さん (ワッチョイ eabc-dEJk)
20/02/03 07:56:44 S59rX7du0.net
おーい41問正解してるのに480で落ちたぞ
どっなってんだこの試験w
60%正解したら受かるんじゃないのかよー

423:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2e-2G11)
20/02/03 08:00:23 Y1khoZhoM.net
65%です

424:名無し検定1級さん
20/02/03 08:08:54.14 S59rX7du0.net
>>414
それは合格率やろ

425:名無し検定1級さん (ワッチョイ a5bf-mQy/)
20/02/03 09:32:03 yQ62SUZi0.net
何問正解したってわかるんだっけ?

426:名無し検定1級さん (ブーイモ MM8e-Fcvq)
20/02/03 11:24:37 EYnU6WDOM.net
LPIC201無事合格
蔵頼みだったが、的中率5割程度で予想外に当たっててびっくり
もっと酷いもんだと思ったわ

427:名無し検定1級さん
20/02/03 11:43:38.04 s5vN00KdM.net
5割じゃ受からねえだろ
6000円も払ってその程度のクオリティとか蔵詐欺だな
スピマスと変わらないとか訴えて良いレベルだわ

428:名無し検定1級さん
20/02/03 11:54:07.27 i+8WV1YuF.net
蔵って何?

429:名無し検定1級さん
20/02/03 14:39:09.45 SMBFxHa1M.net
>>419
URLリンク(www.crammedia.com)

430:名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-DenL)
20/02/03 19:04:55 e/tGJy3Od.net
>>420
素敵

431:名無し検定1級さん (ワッチョイ c5cb-2G11)
20/02/03 19:13:06 S5DSI6r10.net
lpicに限っては蔵よりpingtの方がいいと思うよ

432:名無し検定1級さん
20/02/03 20:20:55.06 wCDs/jgFM.net
おまいらpingtの解説はちゃんと読んでおこうぜ

433:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-QzGR)
20/02/03 20:49:28 VeVwz0Bba.net
ガチ未経験からいきなりping-tの解説見ると意味がわからないのが多い…

434:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1564-bX4T)
20/02/03 20:54:28 Vq/ePp650.net
ping


435:tの解説読んでたら嫌でも受かるだろ



436:名無し検定1級さん (ワッチョイ eabc-69eA)
20/02/03 21:23:49 S59rX7du0.net
解説読んでもわからんってもうそれ日本語を理解できないレベルだから諦めろ

437:名無し検定1級さん
20/02/03 22:15:18.12 ZmTTAt2m0.net
そうとは限らないでしょ
LPIC以前のITの基礎知識が足りないだけかもしれないし

438:名無し検定1級さん
20/02/04 08:38:34.46 u1R1Iw45M.net
スレチかも知れないけど誰かDevOpsエンジニアの勉強方法教えてください

439:名無し検定1級さん
20/02/05 23:35:46.44 CFVYmbRQ0.net
レベル3を勉強なうだけどモチベがダダ下がり

440:名無し検定1級さん
20/02/06 11:22:13.39 o/50v4px0.net
レベル3ひたすら暗記で苦痛でしょwwwww
俺も半年前から更新に着手しているけど、やる気起こらないよwwwww

441:名無し検定1級さん (ラクペッ MMab-pTa8)
20/02/06 11:32:50 vEudinSVM.net
今日からping-tで201/202を勉強開始。
2カ月で何とか合格しきりたいとこら。

442:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9716-dPvz)
20/02/06 12:32:19 puWTPrH90.net
レベル1も暗記じゃないの?

443:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4f-m9AU)
20/02/06 13:03:14 l3YtIB98M.net
てか全部暗記だよな

444:名無し検定1級さん
20/02/06 13:15:10.65 l3YtIB98M.net
2ヶ月とか甘すぎだろプロは1週間勉強して受ける

445:名無し検定1級さん (ラクッペ MMcb-pTa8)
20/02/06 15:22:26 Zksg/CwsM.net
>>434
プロはさすが。
頭が糞雑魚なので3週間で201、5週間で202を突破したいです。

446:名無し検定1級さん
20/02/06 18:30:28.39 lX5iWWr8a.net
ニートおつ

447:名無し検定1級さん
20/02/06 18:34:35.28 cAI6VVAOa.net
レベル1の勉強中なんだけどパッケージ関係のコマンドが全く覚えられない。
Debian形式の中でも4つくらい分かれてるし…
何かいい覚え方ない??ひたすら暗記?

448:名無し検定1級さん (ブーイモ MM3b-kgOU)
20/02/06 18:54:11 arROS8RrM.net
コマ問で覚える

449:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-m9AU)
20/02/06 19:37:12 IGV2DJQn0.net
やっぱり要領の悪い奴っているよな
3ヶ月もこんな試験に使ってるようじゃこの業界無理だから悪いことは言わないから諦めたほうがいいよ

450:名無し検定1級さん (ラクッペ MMcb-H3QT)
20/02/06 19:49:21 3rvN9VQ5M.net
サラリーマン→○○時間勉強して合格した
ニート→○○週間で合格した

451:名無し検定1級さん (スププ Sdbf-18pz)
20/02/06 19:54:39 6qbNAwGnd.net
合格さえすればいいって人は数日で暗記のみで受かってるんだろう。

452:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4f-m9AU)
20/02/07 12:08:34 V7WV1SrLM.net
数日で暗記できるならそれ才能じゃね?

453:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdf-m9AU)
20/02/07 12:53:19 AGsGcThMM.net
てか数日じゃどう頑張ったって無理じゃ
レベルにもよるがレベル2だったら100%無理やで
試験問題横流ししてもらうとか不正しない限りな

454:名無し検定1級さん (ワッチョイ bfbc-kgOU)
20/02/07 23:40:38 PjrASXYX0.net
なんか面倒くさいヤツが多いな

455:名無し検定1級さん
20/02/09 11:37:15.55 1+zk08eQ0.net
ニートでこの試験受けるやつおるの?
だって試験代高いでしょ
会社に払ってもらう以外に自腹とか絶対無理だわ

456:名無し検定1級さん
20/02/09 11:47:58.30 YHNGyvODp.net
LPIC1~3Core,Speまで全て自腹で払ったさ
30xの30,000とか、参ったわ
LPICとLinuCに分割されたらその後、値下げだもんな
もう受けない

457:名無し検定1級さん
20/02/09 11:51:27.40 1+zk08eQ0.net
>>446
そこまで取ったんなら更新しなきゃ失効しちゃうし勿体なくない?

458:名無し検定1級さん
20/02/09 12:14:36.69 2hk/c9M/0.net
ニートだけどレベル2まで取ったで

459:名無し検定1級さん (ワッチョイ f7f3-7yoZ)
20/02/09 14:08:00 r3xK6FmW0.net
ニートが取る必要ある資格なのか?

460:名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp0b-gMST)
20/02/09 15:27:25 XYiRjGU5p.net
レベル3で一番取りやすいのってどれ?

461:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-eMPD)
20/02/09 17:28:26 1+zk08eQ0.net
ニートでもレベル2取ってるのに取れない社畜おりゅ~?^ ^

462:名無し検定1級さん
20/02/09 18:56:40.04 3UiBGgELM.net
>>451
持ってるけどさ、取ったらもうヘトヘトになって老けちまったよ。暇人とは違うんだよ。20xは俺の職歴的に10xよりスキルあったけども

463:名無し検定1級さん (ワッチョイ ff70-dPvz)
20/02/09 22:58:58 aLsnVHcG0.net
ニート羨ましい

464:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdb-eMPD)
20/02/10 12:49:24 WSJRllT1M.net
202の勉強してるけどここ辺りからやっと実務でも使うdnsとか出てきて勉強しててやりがいあるけどそこまでがマジゴミすぎ
唯一raidとかはまだ使えるがこんなの取ってもなんの役にもたたなさそうだスキルシートに書くのが恥ずかしいレベル

465:名無し検定1級さん
20/02/10 17:57:42.30 RdjgQpy7M.net
いま、おま何の試験受けるんだよ。
って言っておこう。

466:名無し検定1級さん
20/02/10 18:15:22.51 9Nlu2zi3a.net
101の勉強は地獄だった

467:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-dPvz)
20/02/10 19:28:07 DsGxQfUFa.net
101勉強してるけどコマンド多すぎるやろ…
102の方がキツイって書いてあるしもう頭おかしなるで。
レベル3まで取ってる人尊敬します。

468:名無し検定1級さん (ラクッペ MMcb-pTa8)
20/02/10 20:51:12 RdjgQpy7M.net
xfsなんとかコマンドも_があったりなかったりで
ホントいい加減にして欲しいと思った。

469:名無し検定1級さん (オッペケ Sr0b-VwSF)
20/02/10 21:58:36 +F/u9qIwr.net
スピマス買ったぞ!

470:名無し検定1級さん
20/02/10 22:14:32.01 AtcEFbsYa.net
会社がスピマスの本くれたけどバージョン4.0のだったわ。なんでやねん。

471:名無し検定1級さん (ワッチョイ bfbc-kgOU)
20/02/10 23:03:22 CXbt3p2h0.net
>>457
ワイ101よりは102の方が全然楽やったで
入門が難しいのはしゃーない

472:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9716-dPvz)
20/02/10 23:29:26 NwnVBWdY0.net
>>461
まじか、ちょっとモチベ上がったありがとう

473:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-eMPD)
20/02/11 08:17:13 JWXrimio0.net
102のが楽?嘘やろあんなしょーもないxウィンドウのクソ知識いっぱい覚えなきゃいけない試験なのに

474:名無し検定1級さん
20/02/11 15:05:21.26 JWXrimio0.net
てかあずき本読んでるんだけど大事なことが書いてないの
例えばhttpd.confのログ出力形式設定できるとこにcommonとcombined設定できますよって書いてあるのにじゃあそもそもその2つって何?って言う部分が書いてないの
こう言うとこだと思いますわ大事なとこって

475:名無し検定1級さん
20/02/11 16:07:31.79 fgt6YNyQ0.net
試験範囲外なのでは
知らんけど

476:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-3UnY)
20/02/11 17:55:47 NDFjrHWHa.net
101を470で落ちてスピマス模擬試験やったけど
スピマスやってれば2問余裕で拾えてたわ、、
くそが

477:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9716-dPvz)
20/02/11 18:09:15 q5T8E2dY0.net
ping-t完璧にしても落ちるってキツイなぁ

478:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-3UnY)
20/02/11 18:35:34 NDFjrHWHa.net
41/60 68.3%

落ちてからほぼ勉強してなかった
スピマス模擬試験やってみたら7割切って草
まあ19問新たに覚えられたと前向きに

479:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5725-q/eQ)
20/02/11 19:07:03 gpvwlxnU0.net
pingは導入だけ
本で勉強するべし

480:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9b-dPvz)
20/02/11 19:11:37 +LvKpxRHa.net
スピマスと小豆本5.0のやつ買おうかなあ
4.0と5.0じゃあ出る範囲ちがうもんなぁぁぁ

481:名無し検定1級さん (ブーイモ MMcf-kgOU)
20/02/11 19:16:17 jFEZ83N/M.net
言っちゃ悪いけど
解説を読んてないとしか思えない

482:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-eMPD)
20/02/11 19:51:53 JWXrimio0.net
lpic取ろうとしてる奴はping-tとスピマスだけじゃなくてちゃんと試験範囲見といたほうが良いぞ
まさかこのスレに見ずに受けようとしてるアホは居ないと思うが一応な

URLリンク(www.lpi.org)

483:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-3UnY)
20/02/11 20:32:47 NDFjrHWHa.net
見てどうすればいいの

484:名無し検定1級さん (ワッチョイ bf0d-pTa8)
20/02/11 20:40:31 N1Im9qS00.net
スマスピ�


485:烽サうだけど、小豆本の模擬もいくらかping-tにないのが出てくる。



486:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f1a-oibF)
20/02/11 22:54:17 i+cJJWr+0.net
AWSソリューションアーキテクト取ったのにLinuxのコマンドsu -しか知らなくて仕事に生かせないから勉強始めたけど小豆本全く歯が立たない

487:名無し検定1級さん
20/02/11 23:16:36.58 8E8VAv9I0.net
先週101にPassしましたが、Ping-tの問題の方が細かいところ聞かれて難しかったです。
Ping-tの問題を解説込みで理解していれば悩むことなんてないはずです。

488:名無し検定1級さん (ワッチョイ 12bc-N50K)
20/02/12 00:32:12 ixCwmeez0.net
>>473
ちゃんと読んだか?各項目ごとに問われてるウェイトが出てるだろ?
少なくともここに書かれてるキーワードで一つでもよくわからんものがあるってことは勉強が足りてないって事だよ
逆に言うと重み付けでウエイトが大きいところを中心に勉強すれば良いってことだよ

489:名無し検定1級さん (ワッチョイ 52a6-kyrK)
20/02/12 00:38:04 xDeKFcFv0.net
>>477
んなもんあずきぼんでもなんでも載ってるわ

490:名無し検定1級さん (ワッチョイ 12bc-tuDz)
20/02/12 07:20:11 ixCwmeez0.net
>>478
あずき本に最新情報は公式サイトを参照してくださいって書かれているけどちゃんと読んだか?

491:名無し検定1級さん
20/02/12 07:34:37.70 TtbtXr650.net
資格板って異様に初歩的な話で煽り合いが始まる事あるよな

492:名無し検定1級さん
20/02/12 08:22:11.85 SpLlIBK2a.net
実際ping-tで出てきたコマンド調べようと思ってあずき本見てもなかったやつあったなー

493:名無し検定1級さん (ワッチョイ b704-t3il)
20/02/12 18:06:24 5V5aKai60.net
Level-1なんだけど、問題集(白い奴と黒いやつ)で80点以上とれるようだと自信をもって試験を受けてもよい感じです?

494:名無し検定1級さん (ワッチョイ cbf3-1iGh)
20/02/12 22:28:36 qLWmMZIn0.net
無視されるかもしれないけど試験のバウチャーだかが英語で
申し込みが上手くできないです
5年前に取ったのを失効させたくないので
303のセキュリティを受けようかと考えています

495:名無し検定1級さん (ミカカウィ FFdb-fSO4)
20/02/13 07:25:59 RtwDVrkqF.net
>>483
一定の文をgoogle翻訳に打ち込めばよろし

496:名無し検定1級さん (ワッチョイ cbf3-LiuO)
20/02/13 20:36:08 X3bmUd0a0.net
有意性の期限が2020-03-29ってのはこの日までに受かればいいってことか

497:名無し検定1級さん (ワッチョイ cbf3-LiuO)
20/02/13 20:38:21 X3bmUd0a0.net
2月末に受けるか
それじゃ早すぎるか
5年ぶりだもんな

498:名無し検定1級さん (ワッチョイ cbf3-LiuO)
20/02/13 21:03:47 X3bmUd0a0.net
説明
購入したバウチャーは、選択した国のピアソンVUEテストセンターでのみ使用できます。
バウチャーの有効期限は購入日から12か月です。
試験は、バウチャーの有効期限日以前にスケジュールされ、実施される必要があります。
特定の有効期限は、バウチャー番号とともに電子メールで送信されます。
試験バウチャーの販売はすべて最終的なものであり、例外はありません。

説明
この試験が正常に完了すると、受験者はLPI 303:セキュリティの専門指定を受けます。

試験303:セキュリティに関する詳細。
注文すると、Pearson.comから確認メールが届きます。
このメールには試験バウチャー番号が含まれています。
試験に登録するにはこの番号が必要です。
有効な電子メールアドレスを提供し、システムがPearson.comからのメッセージをブロックしないようにすることが重要です。
購入したバウチャーは、選択した国のピアソンVUEテストセンターでのみ使用できます。
バウチャーの有効期限は購入日から12か月です。
試験は、バウチャーの有効期限日以前にスケジュールされ、実施される必要があります。
特定の有効期限は、バウチャー番号とともに電子メールで送信されます。
試験バウチャーの販売はすべて最終的なものであり、例外はありません。

499:名無し検定1級さん (ワッチョイ cbf3-LiuO)
20/02/13 21:07:53 X3bmUd0a0.net
よくわからねえ
みんな普通に買っているんだよな
どこを押すんだ?

500:名無し検定1級さん (ワッチョイ cbf3-LiuO)
20/02/13 21:15:30 X3bmUd0a0.net
コピーすらできなかったり
こういうの


501:で受験者減っているんだろうなあ



502:名無し検定1級さん (ワッチョイ c664-Ek3S)
20/02/14 11:32:46 mCFIECzZ0.net
普通バウチャーはPing-tから買うからなぁ 安いし

503:名無し検定1級さん (ワッチョイ cbf3-LiuO)
20/02/14 11:34:39 9KYigbR+0.net
バウチャーを買った後にどうやるのかとかよく分からない

504:名無し検定1級さん (ワッチョイ c664-Ek3S)
20/02/14 11:36:47 mCFIECzZ0.net
Pearsonの試験予約画面でバウチャー番号を入力するところあるぞ

505:名無し検定1級さん (ワッチョイ cbf3-LiuO)
20/02/14 11:38:27 9KYigbR+0.net
ありがとう
こっちは日本語だから買いやすいみたい
英語はどうもよく分からないし諦めた

506:名無し検定1級さん
20/02/14 12:12:16.90 9KYigbR+0.net
何だ
ピアソンでクレジットカード支払いもできたのか
まあいいや

507:名無し検定1級さん
20/02/14 12:13:30.46 9KYigbR+0.net
LPIのサイトで受験申込でバウチャーの英語だったのに
簡単に申し込めたな

508:名無し検定1級さん (ワッチョイ cbf3-LiuO)
20/02/14 12:49:02 9KYigbR+0.net
>>492
LPIの受験申込で英語サイトでよく分からなかったのです

509:名無し検定1級さん
20/02/14 12:56:08.42 9KYigbR+0.net
変えるかもしれないけど2月末に申し込みました。
まだ昨日黒本を買ったばかりですが、ping-tも申し込みました。

510:名無し検定1級さん
20/02/14 12:58:48.63 9KYigbR+0.net
>>490
Ping-tで買える情報のおかげで高い英語サイトのを買わなくて済みました
英語でしか申し込めないからこのまま失効させるつもりでした

511:名無し検定1級さん
20/02/14 12:59:28.03 9KYigbR+0.net
シーランド公国の男爵になろうとして英語であきらめた私

512:名無し検定1級さん
20/02/14 13:00:07.95 9KYigbR+0.net
さて、これに合格するかどうかで将来を決めることにします。

513:名無し検定1級さん (アウアウクー MM07-L2li)
20/02/15 12:27:40 ck06iezaM.net
101受けてきたぞー
とにかく合格を目指すだけならあずき本ザッと読んだ後にスピマス何周もした方が効率的だね
スピマスにあるのと同等の問題だけで合格ラインには到達出来るっしょこれ

514:名無し検定1級さん (スップ Sd52-I9Fa)
20/02/15 19:57:47 f8eGuBnad.net
3月末受験を目標に304の勉強始めました。これからよろしくお願いします。

515:名無し検定1級さん
20/02/16 19:03:38.04 VpSzn7ze0.net
>>501
102のピンテー課金せずいくんか?

516:名無し検定1級さん
20/02/16 22:57:15.87 1QNTwPjX0.net
201ピンテーの模擬85%くらいやけど今週受けに行くわ

517:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM6e-N50K)
20/02/17 10:01:50 iXGxEl22M.net
>>504
はいfailed

518:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6f-zyFh)
20/02/17 12:25:03 GWaVyQoja.net
なぜか9割安定が復習しましょうしか出なくなってきたけど今週受けてくるわ

519:名無し検定1級さん
20/02/17 15:45:58.84 u1O/cRw/d.net
101のためにあずき本とスピマス買ったけど全然使わずpingtだけでいけたからコスパだけ考えたらpingtのがいいと思うわ

520:名無し検定1級さん (ラクッペペ MMde-75bS)
20/02/17 16:33:00 rqObroDGM.net
受かるためだから、小豆本もスマスピをメルカリで買って、ピンテーもやってる。
受かったらメルカリで売ればいいしね。

521:名無し検定1級さん
20/02/17 19:50:47.90 rqObroDGM.net
サーバ落ちててlpic予約できねー。

522:名無し検定1級さん (ワッチョイ 12bc-N50K)
20/02/17 20:08:37 Hvbp/QpI0.net
awsがあるのよ

523:名無し検定1級さん (ワッチョイ 12bc-N50K)
20/02/17 20:17:41 Hvbp/QpI0.net
予約かサーバー落ちてて勉強できないって文句言ってんのかと思ったわ

524:名無し検定1級さん (ワッチョイ 52a6-zyFh)
20/02/18 23:53:27 gRCyPz090.net
470で落ちて3週間

スピマス一周した!pint-tリセットして全銀にした!
これで落ちたら泣いていいかな

525:名無し検定1級さん (ワッチョイ de0d-75bS)
20/02/18 23:55:35 MTyE3mb/0.net
全銀のまま突っ込むの期待

526:名無し検定1級さん (ワッチョイ ffa6-lfnB)
20/02/19 00:18:44 bNTvpXof0.net
>>513
全金→リセット→全銀やぞ

527:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM67-vI+R)
20/02/19 08:07:52 GwM8dYfCM.net
470で落ちてまた同じ勉強して落ちるのってアホじゃね?
どこができてなかったかわかってないのか

528:名無し検定1級さん
20/02/19 12:22:13.25 AyJhSCCHa.net
>>515



529:落ちてないぞ 明日受けるからな あと同じじゃないぞ スピマス追加してるからな



530:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-9j9a)
20/02/19 20:43:28 BwpxK4S3M.net
いよいよ明日初の201や。コマ問題全然やってないから明日の朝少しやるか。

531:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-lfnB)
20/02/20 12:31:27 zGw/xcaQa.net
470→580

受かりました!!!
完全にスピマス分やわ
てか弱点解消されてなくて草生えた

532:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-9j9a)
20/02/20 13:17:44 QoaFdCgzM.net
470はレス番じゃなかったのね。おめでとう。
今から俺も、、

533:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-lfnB)
20/02/20 13:34:52 zGw/xcaQa.net
>>519
レス番でいうと>>360やな

がんばって!!

534:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f0d-9j9a)
20/02/20 15:40:28 2a+FIsPX0.net
無事に201受かった。
大体、同じくらいピンテーできるようになって受けたら同じくらいの点数になった。
202は難しいらしいから時間掛けてやります。

201 630点本日
102 640点
101 630点

535:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-lfnB)
20/02/20 16:17:39 zGw/xcaQa.net
>>521
勉強法教えてー
こちとら2ヶ月毎日平均1時間勉強してこれだよ

536:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMff-vI+R)
20/02/20 19:01:28 pNDqZirOM.net
結論から言うと2ヶ月毎日1時間勉強せずに1週間毎日3時間勉強すれば解決

537:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-lfnB)
20/02/20 19:22:38 sCbMRGlMa.net
社会人には厳しくね?
なんとか通勤時間とお昼休み使って確保してるんだ

でも101に時間かけすぎちゃったから102を3週間くらいで取りたいぜ、、

538:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMff-vI+R)
20/02/20 19:39:24 pNDqZirOM.net
時間取れないは甘え
どうせ帰ってオナニーして寝るだけだろ
ちったあ勉強せえやレベル1なんか受けるやつなんてどうせ新人の雑魚だろ

539:名無し検定1級さん
20/02/20 20:34:21.86 2a+FIsPX0.net
>>522
ぴんてーと小豆の模擬3周と白本の模擬3周です。
ぴんてーは通勤と昼休みにやってました。
全部金にしてリセットせずに、できる時間に合わせた問題数をやってました。
間違えて銅に落ちたらすぐに金になるまでやる。
多分みんなとやる事は同じです。

540:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-lfnB)
20/02/20 20:39:29 uHQJljAZa.net
>>525
平均22時まで仕事してるわ
帰って飯食って風呂入ったら24時近いわ

541:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-lfnB)
20/02/20 20:41:07 uHQJljAZa.net
>>526
あーやっぱぴんてーだけじゃないのね
でも似たような感じで安心した
やっぱ小豆とスピマスもやったら安全圏いくね

542:名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bc-jkV5)
20/02/21 09:37:50 PmkiRS/i0.net
今からガチれば年度内取得いけますか?
レベル1です。

543:名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bc-jkV5)
20/02/21 09:38:17 PmkiRS/i0.net
>>529
linucです

544:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-lfnB)
20/02/21 12:03:22 3g4TzzhNa.net
ガチれば余裕

545:名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-krM+)
20/02/21 19:42:25 HC5A60Fed.net
LinuCなんて受けるやついるんだ

546:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMff-vI+R)
20/02/21 19:44:16 7d8y+pqkM.net
LinuCってlpic持ってれば同じレベルの資格取るだけで良いんだっけ?

547:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-lfnB)
20/02/21 21:03:27 3g4TzzhNa.net
102 201 202
まで合格したいんだが1日1時間で

ぴんてー6ヶ月購入で間に合うかな?バッファ考えて1年がいいかな

548:名無し検定1級さん (オッペケ Sr07-z3z/)
20/02/21 23:30:37 CaskVgN6r.net
>>533 LinucってLPIC持ってれば半額で受けられるんじゃなかったっけ?

549:名無し検定1級さん (オッペケ Sr07-z3z/)
20/02/21 23:41:25 CaskVgN6r.net
>>532 LinuCってなくなりそうだよね。怖くて受けらんないよね。

550:名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbc-vI+R)
20/02/22 15:01:34 eZSPB3XG0.net
半額で受けられるだけか
うんこだな受ける価値ねえわ

551:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa47-lfnB)
20/02/23 00:03:30 VaBV+Nmwa.net
レベル1までとレベル2

どのくらい違う?モチベ保てるか心配

552:名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbc-jkV5)
20/02/23 11:55:15 +5cwp2wn0.net
レベル1→超面倒くさい
レベル2→死ぬほど面倒くさい
レベル3→超楽

553:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4316-U9JR)
2020/02/23


554:(日) 16:46:22 ID:6yk2inTI0.net



555:名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp07-YNpo)
20/02/24 04:49:24 KNt7cSg3p.net
LPIC/LinuC分裂、LPI-Japanの資格商法に完全にやる気が失せた
LPI側の値下げにもホイホイと追随するし

倍額(30,000/科目)でLv3維持してきたが、サヨナラした

556:名無し検定1級さん
20/02/24 04:53:15.39 KNt7cSg3p.net
>>538
今は仮想環境やクラウド環境で簡単に試せるし、Ping-tをはじめ、学習環境には事欠かないから、本当にやる気がある、Linuxに興味があるならなんとでもなる
ただし、範囲の広さに辟易する可能性はあるけど…

557:名無し検定1級さん
20/02/24 04:55:29.64 KNt7cSg3p.net
>>536
LPICに戻るか消滅してほしい
日本ローカルからどこまでグローバル化できるかな

558:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-9j9a)
20/02/24 11:12:16 EdbLZyjeM.net
202のhttpめちゃめんどくさいね。DNSまではこれまで通りの勉強でいけたんだけど。

559:名無し検定1級さん (ワッチョイ 93f3-krM+)
20/02/24 15:03:04 2J7DweT60.net
202は勉強してて楽しかったけどな

560:名無し検定1級さん
20/02/24 15:42:23.85 JYY51IG2p.net
模擬9割安定してるのに202受かる気がしない
チケット1枚ドブに捨てるつもりで1回受けちゃうかなぁ

561:名無し検定1級さん (ワッチョイ ffbc-jkV5)
20/02/24 18:35:43 GDyVLJu+0.net
daneッてなんだよdaneって

562:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdf-NanL)
20/02/27 08:05:44 YRQIATggM.net
やべー202の勉強全然進まねえw

563:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-PC+G)
20/02/27 21:19:42 b611r0PqM.net
202のhttpを全金完了。中身は全然わかっていない。
次のsanbaもさっぱりやな。

564:名無し検定1級さん (ワッチョイ de08-cAhY)
20/02/27 23:01:30 R/Bfg9vf0.net
LPIC303取ってきました

565:名無し検定1級さん (ワッチョイ cabc-NanL)
20/02/28 00:21:19 M064UNgb0.net
そりゃsambaをsanbaとかスペルミスするくらいだから全然理解してないんだろうな

566:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM86-PC+G)
20/02/28 09:15:02 ydrZDRhaM.net
sanbaの方がまだ取り組みやすいね。
httpは無理。他と同じだけどより問題と答えを覚えるしかない。

567:名無し検定1級さん
20/02/28 17:32:22.19 EWoOLnf30.net
>>552
>>551読んだ?落ちるぞ

568:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM56-NanL)
20/02/28 18:31:46 0gQ9CfLVM.net
お前の頭sanbaか?

569:sage (アウアウエー Sac2-X91k)
20/02/28 19:22:02 q9z9Vk98a.net
SMB知らずにやってるってこと?

570:名無し検定1級さん
20/02/28 19:55:01.08 zjClmDtZa.net
ロボット掃除機の制御プロトコルやろ、よゆーよゆー

571:名無し検定1級さん (スププ Sdea-LXrT)
20/02/29 10:19:31 BFQpD5rfd.net
結局二ヶ月間全く勉強しなかった。ほぼ振り出しに戻った感じだが今日から始めて3月末に202合格目指そう。きっと大丈夫だ。

572:名無し検定1級さん (ワッチョイ c60d-PC+G)
20/03/01 17:57:37 /XtX5i/20.net
サンバを全金にしたけどさっぱり。問題と答えを覚えただけ。
LDAPの章もhttpと同じく170問全然わからんけど消化してくわ。

573:名無し検定1級さん
20/03/01 19:39:36.88 HLc0WZEV0.net
マツケンさんば! イェイ

574:名無し検定1級さん (ワッチョイ 67a8-I+/0)
20/03/01 21:17:18 aV0qZlas0.net
おーれーオーレー

575:名無し検定1級さん
20/03/01 22:11:31.22 Ag1ZFpk+0.net
レベル1のping-tだいたい金取れるようになったからコマ問してみたんだけどほぼ答えられなくてわろた。

576:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM56-NanL)
20/03/02 19:52


577::00 ID:SCcrVQrlM.net



578:名無し検定1級さん
20/03/02 21:00:38.20 BLOHKSQKM.net
LinuCの新試験範囲はだいぶ思い切ったね
LPICよりも役立ちそう
ワイはもうLPIC取ったから受けないけど

579:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-zb1h)
20/03/02 21:13:58 mK2cUKREa.net
最初からこれくらいのことやってれば、
いろんな方面から納得されたのにな

正直、現行のlinucはlpicの盗用と言われてもおかしくない

580:名無し検定1級さん
20/03/02 21:49:44.55 RT0SgPbw0.net
>>562
わかってないよ。
電通主任の勉強でディレクトリサービス?みたいなのは覚えたけどさっぱり。
でも全金にするのは簡単そう。

581:名無し検定1級さん (ワッチョイ decb-CDH8)
20/03/02 22:55:10 jtXnhGJs0.net
pw
passwd
password
passwords

582:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0aa6-Vm4s)
20/03/03 00:02:20 VXsMOW/b0.net
もうちょいはやくやってくれればLinacとったわ

583:名無し検定1級さん (ワッチョイ b316-qfmR)
20/03/03 00:48:01 J9cZggld0.net
LinucとLPICが別物だって今始めて知った
4年前にLPIC301取ってたからそろそろ更新だなぁと思ってたから
知れて良かった

584:名無し検定1級さん (ブーイモ MM27-DwNF)
20/03/03 03:28:38 hGE/jMbcM.net
linuc201とっていたけれど202Version10.0うけていいみたいだな

585:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fe1-DFeu)
20/03/03 16:56:39 39ecBRUD0.net
>>568
Level3はどっちも半額に値下げしたんだよな。

586:名無し検定1級さん (ブーイモ MM8f-jc2S)
20/03/04 19:29:14 mIceN7v3M.net
どう変わったん?

587:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-CMLa)
20/03/04 21:23:43 YElmfyzIM.net
202はじめて2週間。ようやくディレクティブの意味を把握。

588:名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-w/Mo)
20/03/05 14:05:30 /gBHs+5md.net
>>572
説明してみなさい。

589:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-bmt2)
20/03/05 21:24:36 w1nG1Pj00.net
lpic2とってもどうせシェルも書けないんでしょう?w

590:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fa6-dkMm)
20/03/05 21:29:51 Brx9bc/S0.net
まずシェルの意味がわからん
ちなlevel1取得

591:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-bmt2)
20/03/05 21:42:31 w1nG1Pj00.net
>>575
bsh bash tsch cshも知らないのー?
プークスクスwww

592:名無し検定1級さん
20/03/05 22:20:02.83 n/zdmd590.net
いよいよピンテーの202も佳境。
全然わかっとらんけど答えはだいたい覚えた。
まだ2週間は模擬と駒モン、スマスピ、あずき模擬をこなしたらイケる気はする。

593:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fbc-xiWk)
20/03/06 00:02:35 1UltiXUd0.net
>>576
シェルとシェルスクリプトの違い覚えてから煽ろうぜ

594:名無し検定1級さん
20/03/06 03:54:52.52 m27+7BPPa.net
おまえらはLinuxインストールしてんの?virtualboxだけ?

595:名無し検定1級さん
20/03/06 04:48:53.57 0hppotvc0.net
このスレROMしている限りでは、案外簡単に取れる資格なんだな。

596:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-hhNY)
20/03/06 07:16:34 Jmasb9bi0.net
virtualboxもLinuxを仮想環境に入れてるわけだが何を言ってんだこいつ

597:名無し検定1級さん
20/03/06 07:19:21.47 Jmasb9bi0.net
>>578
お前はわかってなさそうだなw

598:名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-hds7)
20/03/06 10:35:34 WRXLrl32r.net
>>564でもなんか、Linuxから逸脱してない?LinuCはどこにいくのでしょうか?クラウドの認定ともバッティングするし、日本独自でtyくったものは危険だよね。

599:名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-jc2S)
20/03/06 13:25:47 TaAlCPPMM.net
>>581
文脈で分からない?
直接Win消したりとかしてインストールしてるかどうかだよ

600:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7f-bmt2)
20/03/06 20:40:11 oIVlMKqaM.net
>>584
知能低そう <


601:名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-jc2S)
20/03/06 21:04:07 1gMFznAXM.net
>>585
自称知能高い()なら文脈汲み取ってね^^

602:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f1b-F2GB)
20/03/06 21:08:14 0hppotvc0.net
>>584
自分は、仮想環境などにインスコせず、素直にクリーンインストールしたよ。
Linux Mint MATEだけどね。
そっちのほうが本格的に学習もできるだろう。
仮想マシンならばまだしも、デュアルブートは危険らしいよ。

603:名無し検定1級さん
20/03/06 21:12:37.03 cZ4HW52NM.net
>>586
仕事できなさそうだなお前w

604:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa0f-jc2S)
20/03/06 23:29:08 MnQjtdX+a.net
俺もKubuntu入れたわ

605:名無し検定1級さん
20/03/07 02:10:11.72 FMJhyBjM0.net
LPICの試験ではどのディストーションが使われるの?

606:名無し検定1級さん
20/03/07 07:42:44.29 Hi2K8/py0.net
>>590
昔からCentOS一択だと言われているが、パッケージ回りはDebianも触っといた方が良いと思う。
>>579
2台あるDesktopのうち、1台はUbuntu 18.04.4。もう一台はWindows10 Pro 1909だが。
どっちにもVirtualBox+Vagrantが入っている。

607:名無し検定1級さん
20/03/07 07:54:48.23 FMJhyBjM0.net
>>591
そうですか。CentOSなのですか。
今はMint MATEを使っているので、CentOSにも慣れておこうと思います。
ありがとうございます。

608:名無し検定1級さん (アウアウカー Sacf-dkMm)
20/03/07 10:27:17 ih+Angzaa.net
dist-upgradeがよく使われてるな
知らんけど

609:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-o1n2)
20/03/07 10:45:03 nlEVF+cMa.net
LinuCはDebian系メインにするとか言ってたがVer.10で変わってくるのかな?

610:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fa6-dkMm)
20/03/08 22:07:11 HAI7wA/v0.net
で、シェルってなんなん?
俺に説明してみーや

611:名無し検定1級さん
20/03/08 22:30:18.84 XsQlzxS80.net
まだやってる
メルアド交換して個別にやりとりしろ

612:名無し検定1級さん (アウアウカー Sacf-dkMm)
20/03/08 23:00:03 bRPgbz5aa.net
教えられない雑魚は黙ってろ

613:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b47-iDGu)
20/03/09 04:58:26 Da4wQ3Vd0.net
自分で勉強しろ、低能

614:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fbc-bmt2)
20/03/09 07:51:11 6WpYmwKD0.net
シェルうん貝だよ貝

615:名無し検定1級さん
20/03/09 07:55:15.10 6WpYmwKD0.net
Wikipediaに親切に書いてあるからちゃんと勉強ちまちょうね^ ^
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

616:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7f-bmt2)
20/03/09 08:23:11 s7WNtDF6M.net
>>590
ディストリビューションな
ディストーションは歪な?
そういうとこやぞ理解せずに試験に落ちるやつって

617:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4f64-o1n2)
20/03/09 08:59:01 0XrPYPfi0.net
最後に言ったほうが勝ち~(小学生)

618:名無し検定1級さん (ブーイモ MM8f-Pim3)
20/03/09 19:57:36 69SRjCimM.net
vt100もさわったこと無いのだろうな

619:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-CMLa)
20/03/09 21:32:13 4U8qMpdOM.net
やっと、ぴんてー202全金したよ。1週間くらいランダムで問題回してればいける気がする。多分。

620:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fd7-Wijx)
20/03/10 00:47:16 nYDZtYLA0.net
いんすとろーる
いんすこ

とか言われるから、

でぃすとーしょん

も全くありえますw

621:名無し検定1級さん (オッペケ Sr4f-hds7)
20/03/10 01:25:01 gyar060+r.net
>>594すべのディストリビューションとか言ってるよ

622:名無し検定1級さん
20/03/10 18:58:42.04 QIjzKrlCM.net
>>605
ねえよ馬鹿
幼稚園からやり直せクズ

623:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa3f-o1n2)
20/03/10 21:43:47 z0rL0I++a.net
>>606
オフィシャル発表では
>「Linuxは各国でシェアの高いLinuxディストリビューションが異なるなど、
>スキルの地域性が高い」(LPI-Japanの成井弦理事長)。
と言ってるだけみたいで他のサイトの憶測記事と混同してました。

URLリンク(xtech.nikkei.com)

624:名無し検定1級さん
20/03/11 18:38:37.95 173TyM4zr.net
>>608
日本の何に特化したかが全くわからないよね。

625:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM96-vDYu)
20/03/11 18:59:03 K8iBYi+1M.net
でサンバディストーションくん落ちた?^ ^

626:名無し検定1級さん
20/03/11 20:22:22.61 ucCMflp0M.net
sanba野郎はまだ受けてないよ。ディストーンは別人。
202めんどいね、しばらく模擬やって安定して9割超えするように目指してる。
その後はあずき本の章末問題とスマスピの星多めだけ暗記して、
それぞれの模擬試験で9割取れるようになったら受けます。再来週かな。

627:名無し検定1級さん
20/03/23 08:10:41.78 tPEPjOLVM.net
LPICレベル1 バージョン5では、redhat8で追加になったdnfコマンドやchronyコマンドがありますがredhat8ベースの試験になったという解釈でよいのかな?勿論suseなどのdebian?も含まれますが

628:名無し検定1級さん (ワッチョイ 51e1-ED79)
20/03/24 20:23:25 dC0OWMkQ0.net
>>612
今週のパワーワード:

勿論suseなどのdebian?も含まれますが

629:名無し検定1級さん (ワッチョイ fb0d-RK3s)
20/03/24 23:57:57 1wLT8jBg0.net
割引チケット売り切れとるやないかい

630:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMc6-QTHG)
20/03/25 08:13:08 cjrm1mlxM.net
絶対debianわかってねえなこいつ

631:名無し検定1級さん (ブーイモ MMd5-0r8C)
20/03/25 21:08:09 tbud9F1AM.net
基本情報が試験中止だけど随時試験だからLPICは関係ないよね?

632:名無し検定1級さん
20/03/25 21:26:57.43 Jq9OJA8Z0.net
隣の席との間には衝立があるし距離も十分

633:名無し検定1級さん (ワッチョイ 360d-9WyK)
20/03/25 22:58:17 2eG2g7ka0.net
情報処理は計画的に試験日にあわせて準備して勉強してるだろうから1か月切ってからの中止は勉強するモチベーションが保てないだろうなあ。

634:名無し検定1級さん
20/03/27 23:14:48.56 p4iEeYgBr.net
>>614 ping-tならLPICのバウチャー入荷したみたいよ

635:名無し検定1級さん (ワッチョイ 360d-9WyK)
20/03/28 17:22:09 FuAh5MVx0.net
>>619
ありがとうございます、無事に買えました。

636:名無し検定1級さん (スププ Sdb2-t97i)
20/03/29 14:39:44 PaFfcUB2d.net
あら、チケット買えたのね。知らずに定価で買ってしまった。1000円損したよ。

637:名無し検定1級さん
20/04/07 04:55:24.01 a8BeTums0.net
202本当にめんどうだったー。
1回落ちて2回目で何とか受かった。
201とあわせてピンテー2か月分で足りてよかった。

638:名無し検定1級さん (ワッチョイ 15cb-D5dz)
20/04/07 21:49:46 D80Brd1u0.net
linuc101と102取りたい
どんなして勉強したらええのん
なるべく楽して合格したい

639:名無し検定1級さん (ワッチョイ 15cb-D5dz)
20/04/07 21:50:55 D80Brd1u0.net
またはlpic101と102でも

640:名無し検定1級さん (スフッ Sd43-n0NK)
20/04/07 22:03:29 mClGEGKId.net
やっとレベル2になれたから次はVCPをって思ったら50万近くする講習ってなんだ。レベル3を勉強する事にした。

641:名無し検定1級さん (ワッチョイ e516-vfMg)
20/04/07 23:28:20 r9QxxMv+0.net
シスコのルーターのコマンド覚えるのは苦じゃなくてCCNPまで取れたけどLinuxは全く覚えられん
小豆本どころか一週間でわかる本すら覚えられん

642:名無し検定1級さん (オッペケ Sr5f-hgRd)
20/04/08 06:46:16 ZYlBm5vfr.net
Ciscoは統一性がある
Linuxはオープンソースだからコマンド考えてるやつもバラバラで統一性なし

643:名無し検定1級さん (ワッチョイ 43e5-5x7K)
20/04/08 09:52:18 q+fQMD+d0.net
ディストリビューションによってコマンドバラバラって本当に厄介


644:だよな、



645:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM9e-I7bh)
20/04/08 12:00:51 6a90Dw1ZM.net
ディストリビューションって何種類あんの?

646:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7be1-AglQ)
20/04/08 21:37:17 QJz6e1h/0.net
>>629
全部覚えたら生物学者にだってなれるぜ!
URLリンク(ja.wikipedia.org)

647:名無し検定1級さん
20/04/08 22:03:02.28 6a90Dw1ZM.net
超ざっくり言って3つか
RedHat 、Debian、Slackware
slackwareってのは初めて知った suseってDebianかと思ってた

648:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8e-gnFP)
20/04/08 22:45:17 UONaW+ueM.net
1か月ちょいでLPICレベル1,2,3までとった奴いんのな。
303満点とかマジかよ。

649:名無し検定1級さん (ワッチョイ 23a8-UPTZ)
20/04/10 22:51:09 NVvMvyk70.net
うんこ

650:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2f63-zfCe)
20/04/13 16:07:50 4WYG13dt0.net
>URLリンク(www.lpi.org)
>次の場合は認定証の有効期限がLPI認定が2か月延長されます:「アクティブ」から「非アクティブ」に変更される日付
>(通常、認定が付与されてから五年)が、June 30, 2020より前になる場合

日本語が相変わらずわかりにくいんだけど、6月15日に有効期限の人は8月15日まで有効期限が伸びるでいいのかな?

651:名無し検定1級さん (ワッチョイ d716-AglQ)
20/04/13 18:41:23 lGZWbiJI0.net
>>632
どこ情報? Ping-t?

652:名無し検定1級さん (ワッチョイ d716-Sz3k)
20/04/14 16:59:40 r0EwSoId0.net
会社の報奨金対象からLPIC外されてLinucのみに変更しやがった
受験料すら支払われないとかクソ

653:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bd3-Al/F)
20/04/14 17:10:09 HotMsacd0.net
圧力かね。

654:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e0d-oDMT)
20/04/14 17:18:04 JFXsCl5R0.net
>>635
Twitterです。

655:名無し検定1級さん (スッップ Sd02-5x7K)
20/04/14 18:04:02 f/NAzmtMd.net
>>636
それはあり得ないな、会社どこ?

656:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbc-QI1j)
20/04/14 18:44:24 hhdXOJOy0.net
LPI-JAPAN やろうなぁ

657:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM9e-I7bh)
20/04/14 18:45:30 PXlpRXIdM.net
まじめな話今からとるならlpicとlinucどっちが有用なの?
海外で仕事する想定はないです

658:名無し検定1級さん (アウアウクー MM9f-Sz3k)
20/04/14 19:26:55 /pKZQA5MM.net
>>639
みかかの主要

659:名無し検定1級さん (アウアウクー MM9f-Sz3k)
20/04/14 19:27:50 /pKZQA5MM.net
ごめん
642は636ね

660:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4fcb-I7bh)
20/04/14 19:31:32 4ujo53EV0.net
nttデータかな

661:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8e-Vufb)
20/04/14 19:41:27 +18w90cKM.net
取引先のNECに忖度

662:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3664-w3ZH)
20/04/14 19:54:34 cmmZh0qs0.net
古くはIBM産業スパイ事件のように、
他人のコピー製品で金儲けするのが日本のIT企業文化ですから
そのくせ、金にならないOSSには一切貢献しない

663:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f64-hYE9)
20/04/14 20:57:35 /IsLRZUZ0.net
ゼロ知識から1ヶ月で取ったならすごい

664:名無し検定1級さん
20/04/15 21:52:33.22 txOgV/2y0.net
半年ごとに1つ取得すること目標にしてて、12日にようやく304まで取ることができました。201で2回落ちたけど、諦めずに頑張って良かったです。

665:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f1a-YWL8)
20/04/15 22:17:30 txOgV/2y0.net
>>648
レベル2まではスピマス、レベル3は黒本とping-t使いました。試験の2日前にping-t課金したので、あまり時間をかけられなかったですが課金する価値はありました。

666:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1764-GYE4)
20/04/16 21:40:39 8bS3Yyju0.net
LPIC101、102、201、202、304でそれぞれどれぐらい勉強しましたか?
職種は何


667:でしょうか?



668:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-P3oR)
20/04/16 23:01:19 01m1wFSK0.net
やっぱり、みんな304か。

669:名無し検定1級さん (ワッチョイ 77a8-0UqC)
20/04/17 02:59:48 nRHd7VBa0.net
受験会場はいつ再開するの?

670:名無し検定1級さん (ワッチョイ b7e1-Ho7r)
20/04/18 07:49:22 tUlo/KHi0.net
>>650
わしの戦歴。参考までに。 URLリンク(cs.lpi.org)

試験 日付 スコア グレード 試験シリーズ ステータス 詳細
101 2007-09-09 14:27:07 570 pass 101 承認 詳細
102 2007-09-09 15:10:13 490 fail 102 承認 詳細
102 2008-12-03 14:48:49 670 pass 102 承認 詳細
201 2009-06-26 15:06:36 590 pass 201 承認 詳細
202 2009-07-10 14:43:20 590 pass 202 承認 詳細
301 2011-07-07 16:32:22 660 pass 301 承認 詳細
304 2016-06-12 15:14:03 630 pass 304-200 承認 詳細

本気で勉強したのは各試験1ヶ月づつかな。
UNIXとは学生時代から付き合い始めて30年。「Linuxに詳しい」とされている孫請けプログラマー。

671:名無し検定1級さん (ワッチョイ bf0d-p9VH)
20/04/18 23:08:37 qTDGNzJV0.net
一陸技中止になったらレベル3のどれか受けようかな。どれがいいか迷うが。

672:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fa6-DmYq)
20/04/19 10:18:06 H7cXSgum0.net
>>653
明日102受けるわし、怖い
アドバイスちょーだいおじさん

673:名無し検定1級さん (ワッチョイ bf0d-p9VH)
20/04/19 10:24:06 b9sLne3j0.net
まだ試験やってるんだ。

674:名無し検定1級さん
20/04/19 10:40:06.87 H7cXSgum0.net
CBTは1密やから

675:名無し検定1級さん
20/04/19 10:44:06.54 g3ub8EOS0.net
IPA試験でさえ延期になったのに受験できるんだな

676:名無し検定1級さん
20/04/19 10:45:40.85 b9sLne3j0.net
横浜と武蔵小杉のテストセンターは5月6日まで中止してるけど同じでないのね。

677:名無し検定1級さん (ワッチョイ b7e1-Ho7r)
20/04/19 12:09:35 RZKE6+Us0.net
>>655
欲張って同日に2つ以上試験を受けようとすると失敗する可能性が上がる。
1つづつコツコツ。

678:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4f-1fuy)
20/04/19 12:50:25 ouOtqoe3M.net
CCNAみたいに1個とれば2つ合格とみなすみたいなやつないの?

679:名無し検定1級さん (ワッチョイ b7e1-Ho7r)
20/04/19 13:36:07 RZKE6+Us0.net
>>661
5年の有意性を延長するには同レベル以上の試験どれか1つを受ければ良いけど、そういう話ではなくて?
CCNAがどういう制度なのかちょっと見ただけでは理解できなかった。
URLリンク(www.cisco.com)

680:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-2hu8)
20/04/19 14:03:56 +8/XF9mPa.net
ping-tの問題集で101勉強してて(何もかも未経験)4日に分けて合計2週して今3週目突入なんだけどまだ間違えまくるわ。
ちゃんと内容理解できてないってことだろうなぁ。
コマ問もまだ手つけられてないし合格できる気がしない。

681:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1716-E8El)
20/04/19 14:13:38 gOOIu5+Z0.net
まず本一冊読めよ
そんなんだから資格持ちは使えない言われるんだろ

682:名無し検定1級さん (ワッチョイ bf0d-p9VH)
20/04/19 14:23:09 b9sLne3j0.net
101は解説のオプションを見て覚えていかないと正解率上がらないと思う。

683:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1764-GYE4)
20/04/19 15:25:16 4P9no66s0.net
実務でオプション覚えてんの?

684:名無し検定1級さん (ワッチョイ b7e1-Ho7r)
20/04/19 15:33:55 RZKE6+Us0.net
>>666
都度manを読むのが実務的な正解だと思う。
なぜなら、コマンドによっては割とよく変わるから。

>>663
仮想マシンか古PCにCentOS入れて、手でコマンド叩かないと、身につかないよ。

685:名無し検定1級さん (ワッチョイ bf0d-p9VH)
20/04/19 15:38:35 b9sLne3j0.net
合格したいだけならピンテーの解説の表みてコマンドとオプションを覚えるのがいい。
実務的なら必要に応じて、その都度manやググればいいだけ。

686:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-2hu8)
20/04/19 16:51:57 +8/XF9mPa.net
手で叩くって言っても叩いた結果は参考書に載ってるしどういう風にコマンド叩いていけばいいのかいまいちわからぬ。

687:名無し検定1級さん (ワッチョイ b7e1-Ho7r)
20/04/19 18:10:25 RZKE6+Us0.net
>>669
man man
man --help

コマンドCOMMANDを知ったら

man COMMAND

勇気を振り絞って

COMMAND --help

参考書との食い違いも見えてきます。

688:名無し検定1級さん (アウアウカー Saeb-DmYq)
20/04/19 20:43:08 RtVAt+ULa.net
>>669
載ってるのみるより自分で叩いたほうが覚えるからだろ
実試験でもコマンド筆記あるし

689:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-2hu8)
20/04/19 20:45:24 +8/XF9mPa.net
見るより書く方が覚えるもんな

690:名無し検定1級さん (ワッチョイ bf0d-p9VH)
20/04/19 21:04:46 b9sLne3j0.net
俺は見るのを繰り返すだけで覚えてたけどな。
そこは人に寄るかも。

691:名無し検定1級さん
20/04/19 21:51:57.90 g3ub8EOS0.net
暗記だけでコマンド覚えられないから、実際に叩いて手で覚える人が多いんじゃないか?yumとaptあたりは手を使わないと覚えられんかった

692:名無し検定1級さん (ワッチョイ 97cb-1fuy)
20/04/19 21:56:56 qblXQQhW0.net
LPIC2持ってるけど仕事でLinux使っときコマンドぐぐってるけどな
覚えてるコマンドのオプションなんかよく使うやつしか覚えてない

693:名無し検定1級さん (アウアウカー Saeb-DmYq)
20/04/20 13:08:25 6ixt7geRa.net
102受けてきた
520でギリギリpass...

見直して変な日本語に気づけてよかった
あふねーなマジで

694:名無し検定1級さん (オッペケ Sr8b-QsZ8)
20/04/20 15:30:10 jdv2H06ur.net
>>644 海外でもサービス提供しているからあり得ないんじゃない?

695:名無し検定1級さん (オッペケ Sr8b-QsZ8)
20/04/20 15:31:25 jdv2H06ur.net
>>641 LPIC 1択でしょう。

696:名無し検定1級さん
20/04/20 17:32:45.16 dPAl7iCga.net
環境変数とシェル変数を表示するコマンドでsetがなかったんだが?
反射的に正解できるやつと思ったら選択肢にsetがないの。
これなんだったの?本番試験ずるいわ

697:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-p9VH)
20/04/20 18:53:13 Co5cFJd6M.net
俺も239で書いてるけどsetなかった。
答えはもう忘れた。

698:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4f-1fuy)
20/04/20 19:09:07 EbcblyxqM.net
エクスポートかにゃ?

699:名無し検定1級さん (アウアウカー Saeb-DmYq)
20/04/20 19:42:27 dPAl7iCga.net
見たことあるやつがenvしかなかったので違うと思いながらも見たことないやつは選ばなかった
lsshellがあったのは覚えているんだがないよな?

700:名無し検定1級さん
20/04/20 20:04:35.96 mOgPEuAOM.net
通報しました

701:名無し検定1級さん (アウアウカー Saeb-DmYq)
20/04/20 23:12:03 P4hETAMja.net
クソ問出しまくって落とされたらこっちが通報したいわ

702:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fa6-DmYq)
20/04/21 01:22:34 yXT8pQ4w0.net
level1までは合格率50%前後
level2は20%台と聞いて震えてきた

703:名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-xa8R)
20/04/21 08:54:57 gOa9YuV3a.net
304まで取ったけど2の合格率そんな低いんだ
たしかに暗記地獄だけど情報処理の試験とかと比べると読解力や計算力はほとんど問われないから楽だけどな

704:名無し検定1級さん
20/04/21 09:04:29.78 DEhT1ywU0.net
lpicに関しては数字の根拠ないからなんとも。

705:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fa6-DmYq)
20/04/21 11:06:47 yXT8pQ4w0.net
正解数42でスコア520だた
7割でギリw

706:名無し検定1級さん (ワッチョイ f2f3-UxB+)
20/04/22 17:16:29 LldpMjJM0.net
LPICでレベル2取れたからLinucも取っておこうと思うんだが
旧バージョンのLinuC201と202って現行LPICの201、202と同じ試験って認識であってる?

707:名無し検定1級さん
20/04/22 17:45:21.52 MS4znv6dd.net
>>689
無駄なことするな、

708:名無し検定1級さん (ワッチョイ f2f3-UxB+)
20/04/22 18:03:47 LldpMjJM0.net
>>690
LPICとLinuCって今後まったく別物になるわけだろ?
今なら大した苦労なく取れるわけだし無駄じゃなく�


709:ヒ?



710:名無し検定1級さん (アウアウカー Sa18-W7RL)
20/04/22 19:08:13 DLQEQKpRa.net
まったくの別物ってうんことカレーくらい?

711:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-ErIe)
20/04/22 19:21:43 oSr+Cy7SM.net
>>691
両方とるメリットなくね?

712:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ee5-52qt)
20/04/22 20:55:48 uGh4zhCd0.net
>>692
うんこと下痢ぐらい

713:名無し検定1級さん (ワッチョイ f2f3-UxB+)
20/04/22 21:06:43 LldpMjJM0.net
>>693
そのうちどちらかの価値薄れそうじゃん

714:名無し検定1級さん (ワッチョイ c3e1-1Gce)
20/04/22 21:51:59 wkammQk00.net
>>691
再統合して欲しいなぁ

715:名無し検定1級さん (ワッチョイ baa6-W7RL)
20/04/22 22:45:25 +HD6y0pf0.net
level1と2は例えるとどのくらい?
ITパスポートと基本情報くらい?
ニッコマとマーチ?

716:名無し検定1級さん (ワッチョイ b716-2BVJ)
20/04/22 22:54:21 buR9H2TA0.net
会社から試験新規申し込みNG出てしまった。
いつ解除になるやら…

717:名無し検定1級さん (ワッチョイ 320d-ErIe)
20/04/22 23:26:06 RF7TjA+t0.net
>>697
iパスはランク外。
自分は基本情報と201は一発合格だけど202は1回落ちました。
難しいのは基本情報でそれ以上にめんどくさいのは202。

718:名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-JoBq)
20/04/22 23:41:17 LRdseHfhr.net
>>691 LPIC持ってると半額で受けられるんじゃなかったっけ?

719:名無し検定1級さん (スップ Sd00-52qt)
20/04/22 23:42:05 MS4znv6dd.net
>>697
実際そんなにかわらん。観点が違うだけ

720:名無し検定1級さん (オッペケ Sr72-JoBq)
20/04/22 23:44:04 LRdseHfhr.net
>>695 価値がなくなるのはLinuCだろな。ガラパゴスの宿命

721:名無し検定1級さん (アウアウウー Saab-I8+s)
20/04/24 09:51:07 IHNcHQ7Ya.net
「LPIC レベル3」ってググったら1,2番目にlpi.or.jpが出てくる。
LPI-JapanしっかりSEO対策して誤誘導してんなー。

722:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-EVzS)
20/04/24 10:11:55 WYapfZowM.net
LPIJapanはHTMLプロフェッショナル試験もやっている

723:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1ee5-/T5b)
20/04/24 10:17:44 eyVf/GEl0.net
Linuxというゴミクズ資格を滅びさせるためにみんなで協力しましょう。

724:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e16-x+LB)
20/04/24 11:54:03 FruGM+V80.net
>>705
どっちのこと?

725:名無し検定1級さん
20/04/24 12:08:57.28 rlcqCwOY0.net
>>706
反応したらダメ

726:名無し検定1級さん (スップ Sd9e-/T5b)
20/04/24 16:36:16 u8RTsuYsd.net
>>706
Linucに決まってるだろ

727:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-EVzS)
20/04/25 09:59:31 sAw6qbo4M.net
>>705
両方

728:名無し検定1級さん (ワッチョイ baa6-brfx)
20/04/27 18:29:20 pj7aTHqt0.net
Linuxの実務練習でサーバー立てる以外に
もっと踏み込んだやつない?

729:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2916-TQPC)
20/04/27 20:49:44 voM1yj3T0.net
無い
なぜなら実務用途がサーバーだから

730:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2916-R0M4)
20/04/27 21:30:31 EwvD9S0o0.net
障害対応系の演習をもっとやりたい

731:名無し検定1級さん (ワッチョイ 320d-nc1S)
20/04/27 23:22:53 KRyCRs+d0.net
レベル3何を受けるか悩みわ。
仮想化使わないけど興味ありで304みたいな安易な選択でもいいのかな。
そのうちネスペ目指したいならネットワークもありなのかな。

732:名無し検定1級さん (ワッチョイ bccb-RkEl)
20/04/27 23:40:08 nlWuu5mI0.net
そんな下らんことで悩むくらいなら全部取れ

733:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM4f-jNhq)
20/04/30 14:36:14 ++qljyz5M.net
でもシェルも書けないんでしょ?シェルもwww

734:名無し検定1級さん (ワッチョイ bfc8-KBpx)
20/04/30 16:56:26 XNw7s7xx0.net
シェルを書ける人は凄いな
シェルスクリプトなら書けるけど

735:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM8f-xgFU)
20/04/30 17:00:47 jD/ixeoOM.net
シェルスクリプトならググりながらでもいくらでも書けるけどシェルはね。

736:名無し検定1級さん (ワッチョイ e716-m6VI)
20/04/30 18:49:51 PuIpMasZ0.net
もう秋田県

737:名無し検定1級さん
20/04/30 19:42:34.25 ++qljyz5M.net
ググらないと書けないのかよシェルwww

738:名無し検定1級さん
20/04/30 19:48:18.27 ++qljyz5M.net
シバンwwも知らねえのかよwwww

739:名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bc-Tfmt)
20/04/30 22:16:07 PDJnyhu+0.net
むしろググらないでシェルどうやって作るんだよスーパーハカーやん

740:名無し検定1級さん (ワッチョイ e7e6-YGGb)
20/04/30 22:27:06 UQ7rSnFv0.net
作ったシェル見せてほしい
システムプログラミングも興味あるし

741:名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbc-nLwY)
20/05/01 12:27:42 p7zmagxm0.net
どうせオブジェクト指向もどうせ知らねえんだろ雑魚ども
俺様の最強シェルみたい?www

742:名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbc-nLwY)
20/05/01 12:34:39 p7zmagxm0.net
lpicレベル1の雑魚ども煽るの飽きたから帰るわwww

743:名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bc-Tfmt)
20/05/01 16:50:32 e3Mp2kH30.net
逃げちゃった(´・ω・)

744:名無し検定1級さん (ワッチョイ 87e1-ts7H)
20/05/01 19:42:25 didecRnA0.net
>>723
ひょっとして
PowerShell?

745:名無し検定1級さん (スッップ Sd8a-PnoB)
20/05/07 09:10:20 5XpdsvL9d.net
うちの会社もLPICの奨励金支給なくなったわ
やってらんねーな

746:名無し検定1級さん (ワッチョイ da1a-5xee)
20/05/07 13:40:46 yhU4QB0t0.net
LinuCも?

747:名無し検定1級さん (ワイモマー MM8a-ps23)
20/05/07 16:03:23 xEnEMz6AM.net
ついにどの会社もLinuCに乗り換え始めたか

748:名無し検定1級さん (オッペケ Sr33-It54)
20/05/07 16:49:53 ZdOnO24zr.net
おいおいLPI-Japanは書き込み禁止だよね。

749:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb6-7Lt6)
20/05/07 18:48:56 qbdJto15M.net
linucwwwww

750:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2316-11a1)
20/05/07 23:04:00 uxAMdu1A0.net
101ってpingtだけで余裕なんだな
102の方が難しいってもしかしてpingtが有料で使わない人多いからか?

751:名無し検定1級さん (アウアウクー MM73-1Jsy)
20/05/08 22:03:40 lH1IgcF5M.net
少なくともNTT系列は露骨にLinuc優遇になってる

752:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4364-zgy2)
20/05/08 23:27:50 sE7K7tqf0.net
pingtって600問近くあるけど、9割出来るまでやるの?

753:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2316-11a1)
20/05/09 03:10:29 QZWdQOS10.net
>>734
ランダムで90%取れる状態で本番75%くらいだった
合格記見てもそんな感じ

754:名無し検定1級さん (ワッチョイ bea8-5xee)
20/05/09 11:19:44 F+2M3qez0.net
あと数週間でping-t切れるからそろそろ本気出す202

755:653 (ワッチョイ 8fe1-9/J3)
20/05/09 14:07:13 nW4go/Bm0.net
>>736
ping-tってLevel2以上も問題集有るんだな。
4年前に304取ったおっちゃんは今知った。
URLリンク(ping-t.com)

だが、単に試験に合格するだけでなく、実力をつけたいと思うなら、
仮想でいいから実OSも触っとくべきだと思う。

756:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM17-R6YM)
20/05/13 08:05:56 ORIBF8BCM.net
4月頭に合格したレベル2の紙の証書届かんなぁ。

757:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7716-VKTt)
20/05/13 10:52:14 L3ay7zwl0.net
もうLInuc受けるしかないんだけど10.0対応した小豆本とスピマス早く出てくれ

758:名無し検定1級さん
20/05/13 11:40:31.29 wGc2vGdHr.net
>>739無駄なことやめた方がいいよ。LPICを受ける方がいいよ。

759:名無し検定1級さん (ワッチョイ eb40-zAdf)
20/05/13 20:42:13 H7umUoRa0.net
yocto様万歳

760:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7716-VKTt)
20/05/13 22:14:50 L3ay7zwl0.net
>>740
LPICだと奨励金も貰えないし受験料すら負担してくれない

761:名無し検定1級さん (オッペケ Sr99-augB)
20/05/13 22:37:23 r2ZgbRxvr.net
>>742先考えたらLPIC撮っておいた方が良いよ。LPIC持っていればLinuC半額で受けられる

762:名無し検定1級さん (ワッチョイ bb64-JnUf)
20/05/13 23:44:45 06qaRX5G0.net
102の勉強は小豆本とスピマスだけでいけますか?

763:名無し検定1級さん (ワッチョイ 15ed-6Siq)
2020/05/14


764:(Thu) 09:28:48 ID://Dy7Hu20.net



765:名無し検定1級さん (ワッチョイ c30d-R6YM)
20/05/14 10:45:58 oL/PIgRu0.net
安いんだからピンテーもやっときなよ。
何割とければ行けるとかの安心感あった方が精神的に楽やぞ。

766:名無し検定1級さん
20/05/15 08:53:13.85 luhw4sWe0.net
他の試験が立て続けに中止になったから304に移ろうと思うんだけど、
304の黒本全然売ってないな。

767:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa31-uRPb)
20/05/15 22:56:11 PVXfKtUla.net
なんかピアソンVUEの予約できなくない?
サイトで試験予約するときの、
LPI-IDを登録した直後の名前、住所入力画面で
名前と苗字がなぜか空欄のまま編集できない。
それ以外を入力して次へを押しても、
名前と苗字が必須だといわれる??

768:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9dbc-mVSN)
20/05/15 23:12:00 sFxYIYOo0.net
ブラウザ変えて試してみろ

769:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d16-/Okn)
20/05/16 00:50:55 gCrDs2LC0.net
予約はできる
ただ高確率で返金されるけどな

770:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa31-uRPb)
20/05/16 00:51:00 4PoAKi2Oa.net
chromeでもedgeでも駄目だったわ。
ブラウザじゃないっぽい。LPI-IDの名前を英字にしてもダメ。
ひどいバグだ。LPICのつもりで勉強してきたけど、linucにしとくわ。

771:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM5b-JnUf)
20/05/16 09:19:00 rAsfnJnTM.net
これ試験のためだけにオプション覚えるの無駄すぎじゃないか。。。
ただの暗記じゃないか

772:名無し検定1級さん (ワッチョイ f9e1-Qmtv)
20/05/16 11:35:29 cW//4Idy0.net
>>752
だからこそ、これをベースに自分でコマンドを叩くんだ!

773:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d16-Wcp/)
20/05/16 11:49:43 NK2t9BSN0.net
統一感ないから本当覚えづらい

774:名無し検定1級さん (ワッチョイ 15ed-6Siq)
20/05/16 12:30:40 rbN1rYP40.net
無駄なキーを打ちたくないものぐさが作ったという視点でオプションを見たら結構覚えられる

775:名無し検定1級さん (ワッチョイ c30d-R6YM)
20/05/16 12:40:47 m7gWRcEC0.net
304問題集売ってねーじゃねーか

776:名無し検定1級さん (スプッッ Sddb-W8rU)
20/05/16 20:24:58 xhOTdn0nd.net
LinuC持ってないけどLPIC1持ってる状態でLinuC2とれば認定される?

777:名無し検定1級さん (スッップ Sd2f-eXSY)
20/05/16 21:02:42 YaaTEivnd.net
されねーよ

778:名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp9f-6gUO)
20/05/17 00:30:21 gueQ0yiAp.net
転職市場ではどんな評価なんだろ
レベル3まで取ったけど実務経験1年に勝てる気しない

779:名無し検定1級さん (ワッチョイ bb64-JnUf)
20/05/17 07:21:33 3CQmwirn0.net
実務経験なしってどれぐらい勉強したんですかる

780:名無し検定1級さん
20/05/17 11:15:17.81 TvbpdnIhr.net
自分の能力を説明出来ない人の為に資格があるんでないか

781:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d16-/Okn)
20/05/17 12:27:41 aN4uco/10.net
実務経験無しだとレベル1持って
「これだけ勉強したので、御社で勉強させて下さい!」
って言った方がウケいいぞ
実務経験無しで上位資格持ってたら地雷臭が凄い

782:名無し検定1級さん (ワッチョイ f9e1-Qmtv)
20/05/17 14:13:12 oJxd6hZG0.net
>>762
詳しく

783:名無し検定1級さん (ワッチョイ bdd7-IA10)
20/05/17 20:01:30 ddQu+Qmg0.net
> 実務経験無しで上位資格持ってたら地雷臭が凄い
この文章を日本人が書いたと仮定すると、
日本のIT企業の一部は、こういうネチネチと裏をかいて考える人がいるということでしょうか?

784:名無し検定1級さん (ワッチョイ 15ed-6Siq)
20/05/17 20:08:30 ZAyNoGI


785:r0.net



786:名無し検定1級さん (ワッチョイ bdd7-IA10)
20/05/17 21:55:53 ddQu+Qmg0.net
少なくとも、こういうネチネチした人間がいる企業で、働きたくない。
仮に意味ない資格だったとしても、それをわざわざネチネチする粘着質な性格の人間が存在するだけで、組織士気が下がる。

787:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d16-Wcp/)
20/05/17 22:32:35 qs/xJ+BC0.net
ITにはいっぱいいるよ。他の業界ではやっていけなさそうなタイプが多いよ。

788:名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp9f-6gUO)
20/05/18 01:13:40 MapsO5Yqp.net
机上で勉強することに抵抗感が強い業界なのかも
「学歴とか資格なんて役に立たない 実力が全て」って人はネットでもリアルでもよく見る
まぁ高度情報とか持ってる人が言うなら説得力ある

789:名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp9f-CX6h)
20/05/18 10:36:45 jX24glskp.net
Y問で楽々合格できてしまう。。

790:名無し検定1級さん (ワッチョイ c30d-R6YM)
20/05/19 16:41:56 mxnrOkpL0.net
4月上旬に認定までいった方、認定書きました?
コロナの影響で遅れてるのかな。

791:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b16-umjr)
20/05/20 12:48:20 lIY7bCwu0.net
>>764
実務経験無しだと作業くそ遅いし、知識あっても聞かないと作業進められないから
「人事から聞いてたよりできない」とは確実に言われる
資格によって給料上乗せがバレた日にはパワハラの対象になるぞマジで

792:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b16-umjr)
20/05/20 12:57:07 lIY7bCwu0.net
>>766
働きたくないも何も面接で会えるのはせいぜい直属の上司だけだぞ
現場の雰囲気なんかわかるか

793:名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-XRt4)
20/05/20 14:16:49 4zM8tVk/M.net
linuxのコマンドを暗記して使いこなさないとできないような仕事ってそうそうないからなあ
普段から使うコマンドはなんとなく覚えてたり現場で手順書にまとまってたり
あとは必要になったときに都度調べて使うだけだろうし
経験ないけど資格は持ってるって言われても…あんまり…

794:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b16-vdj3)
20/05/20 18:05:14 KU0H2fH60.net
資格もってるからって現場に自信満々で来られたら困るけどそうじゃなければないよりはある方が全然良い
ITはマウントしたがりが多いからグチグチ言ってくる奴にも会うだろうがね

795:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e64-WyE1)
20/05/20 20:02:58 Ufd51i8o0.net
わざわざ資格スレに来て、実務経験ガーっていう奴も多いぐらいだからな
こんな所でマウントとらないと自尊心が保てない、そんな奴らは大したこと無いから気にするな

796:名無し検定1級さん (アウアウカー Sac3-LM4k)
20/05/20 22:48:07 ItOSLb23a.net
翔泳社で買うと半分ポイントくれるぞ
今日から1週間

797:名無し検定1級さん (ワッチョイ cbd7-/uMT)
20/05/21 08:29:50 bxVIz8X10.net
なので、結局、起業すればよいだけの話だな。

798:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ba8-fEpS)
20/05/22 03:00:54 w+VkYrUX0.net
ほげー

799:名無し検定1級さん (ワイモマー MMba-3uOw)
20/05/22 09:26:29 XCB8IMjuM.net
結局はLinuCが勝つってことだな

800:名無し検定1級さん (ワッチョイ 0316-vaHb)
20/05/22 10:45:18 VBocd/pA0.net
redhatを傘下に収めたIBMが支持する方が負けるんですね

801:名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-XWHK)
20/05/22 19:04:11 O+B1SP6Ar.net
>>779
また工作員か?

802:名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-n1uY)
20/05/22 20:10:14 R7PED5LDM.net
日系大手ITがLinuc側についたからその系列の社員は事実上Linuc強制になってLPICは日本から淘汰される

803:名無し検定1級さん (ワッチョイ 97e1-lMMI)
20/05/22 20:43:21 UPjAb


804:45E0.net



805:名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bc-XRt4)
20/05/22 22:50:22 fXdo/mQv0.net
大手ITってどこら?
あとみなさん報奨金っていくらくらいもらってる?

806:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-n1uY)
20/05/23 02:21:09 UJe0BH6B0.net
>>784
富士通日立NECNTT

807:名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-XWHK)
20/05/23 08:04:19 zRTLtOoKr.net
>>782
随分前から理事出してるけど強制とかないですよ

808:名無し検定1級さん (スッップ Sdba-fEpS)
20/05/23 12:30:03 09u8WrTid.net
>>785
全部IT負け組

809:名無し検定1級さん (ワッチョイ f6f3-bcK0)
20/05/23 17:53:49 87DBK2i70.net
つかLPICは日本語対応しなくなるんじゃない?
知らんけど

810:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-uMe7)
20/05/23 20:54:23 iBOIIQBQ0.net
それでもLPIC受ける人は受けるから
受験料も高いんだし、十分稼げる

811:名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-ze6u)
20/05/24 01:37:55 hrkmkiVCr.net
いいかげんLPI-Japanって名前変えた方がいいんじゃない?関係ないんだし

812:名無し検定1級さん (ワイモマー MMba-3uOw)
20/05/24 06:47:04 76N6vXl5M.net
LPICは時代の先駆けとなった功績は認めるが、美味しいところはLinuCに奪われてしまった

813:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f47-vaHb)
20/05/24 06:53:39 fOkIKNoS0.net
そのうちSQLめぐってさらに分裂したりして

814:名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-XWHK)
20/05/24 09:05:12 hrkmkiVCr.net
>>791
まだLPICの受験者数はまだ圧倒的じゃない?LinuCはレベルとかパクリだし怪しく感じるよね

815:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3359-sGVL)
20/05/24 12:30:58 Is9lsaxT0.net
LinuCの工作員多すぎやろ
誰も受けないからってネット工作してんじゃねーよ

816:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac7-5UfV)
20/05/24 12:39:41 ZZYi++lfa.net
LPICの日本語版はちゃんと日本語になったの?

817:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ba8-fEpS)
20/05/24 15:22:56 vRbs2iZ/0.net
>>795
そうそう
こんなところでマーケティングするなんて。素敵すぎます

818:名無し検定1級さん (ワッチョイ cb54-crVl)
20/05/24 16:43:26 nh6LSHpa0.net
LinuCは成井が下ろされて負け確でしょ

819:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-n1uY)
20/05/24 19:40:37 ZhtXP98G0.net
Linucなんか受けたくないし本当はLPIC頑張りたいのに会社がLinucじゃないと資格手当ても受験料もくれない上に定期考査の評価に入れてくれなくなったんだ

820:名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-XWHK)
20/05/24 22:11:18 hrkmkiVCr.net
>>798
労基に相談してみれば?会社名教えてくれれば通報しますよ。

821:名無し検定1級さん (ワッチョイ 97e1-lMMI)
20/05/24 22:17:56 c747Iovr0.net
>>799
さすがにそれは労基の守備範囲じゃないだろ?

822:名無し検定1級さん (オッペケ Srbb-ze6u)
20/05/24 22:50:14 hrkmkiVCr.net
従業員差別にあたると思うよ

823:名無し検定1級さん (ワッチョイ dff3-2Od6)
20/05/25 07:23:19 RVWcDUVH0.net
Linucなんか取る価値あるかな
昨日303に受かった
これでITと縁を切ります

824:名無し検定1級さん (ワイモマー MMba-3uOw)
20/05/25 09:37:19 wzo+7yi9M.net
> Linucなんか取る価値あるかな
少なくともLPICよりはあるな

825:名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bc-XRt4)
20/05/25 12:37:01 cAQlTRlY0.net
取る価値は報奨金で決まるだ。
レベル3だといくらもらえる?

826:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6316-n1uY)
20/05/25 14:27:07 6Qt9J1sk0.net
うちは6万
応用情報やCCNP、MCSEと同ランク

827:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a08-LW3c)
20/05/25 22:43:04 ws3eFEL50.net
linuc合格が付いてくるときにlpic3受けたわ
今linuc新規で受けるならほかの資格とるわ
G検定とか次半額らしいし

828:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9abc-6SVf)
20/05/26 00:03:14 5wQ0jCRV0.net
でもシェルも書けないんですよねレベル3でもシェルもwww

829:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3ebc-crVl)
20/05/26 04:25:03 9HbpRJ/70.net
>>807
シェル書ける人間がLPICなんか取ってる場合か?
さっさとGoogleとかで働いたほうがいい。

830:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a08-LW3c)
20/05/26 07:40:00 jDXXrOyN0.net
まあ、正直今どき新しいシェルが作れてもグーグルは雇わないけどね
おっと、シェルスクリプトが組める�


831:ュらいでももちろんダメだよ言葉尻野郎やな



832:名無し検定1級さん (アウアウクー MMfb-XRt4)
20/05/26 09:54:02 5xOZgUe5M.net
口調の安定しない野郎だな

833:名無し検定1級さん (スッップ Sdba-0Ie2)
20/05/26 14:18:24 zj6jFJrfd.net
>>797
誰それ?リナックのカリスマでもいたの?

834:名無し検定1級さん
20/05/26 23:06:30.52 EBGbQ1oaa.net
コマンドとかの入力問題の採点ってどうなってんの?
人間が判定?
自動判定?
パターンマッチなのか完全一致なのか
惜しい回答はどこまで正解にしてくれるの?

835:名無し検定1級さん
20/05/27 00:19:27.28 zTpW9FAc0.net
問題によって2パターンあってどっちでも正解になる程度のパターンマッチングかな
あまり気にしなくても対策本やっとけば受かるよ

836:名無し検定1級さん
20/05/27 00:21:12.27 zTpW9FAc0.net
これ受けるならawsの資格とかのがオヌヌメ

837:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b64-XI5K)
20/05/27 01:35:47 WiRWVbcD0.net
>>814
去年くらいからみんな同じようなこと言い始めて、
テストセンターなんか「AWSの~」って言ってる人だらけやぞ

明らかに供給過多だし、AWS SAAとかだけでは、
LPIC 101/102相当のlinux知識も手に入らんかと

838:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b64-YHRm)
20/05/27 08:14:09 K9KCnWjN0.net
awsの前提としてLinuxの知識が必要だよ
そうしないとawsの表面上の操作しか理解できん(それすら怪しい)

839:名無し検定1級さん
20/05/27 09:39:25.11 ObzosGELM.net
>>811
多分このことかと
URLリンク(lpi.or.jp)

840:名無し検定1級さん (ワッチョイ 93bc-ryaM)
20/05/27 13:53:36 LpFBugw20.net
てかlinuxわからないでどうやってawsの資格取るんだよ
EC2へのログインがまずできんぞww

841:名無し検定1級さん (ワッチョイ f116-0MMr)
20/05/27 17:51:28 r9M4f5Yq0.net
AWSCP AWSSAAぐらいなら実際に触らなくてもとれる

842:名無し検定1級さん
20/05/27 19:37:46.59 zTpW9FAc0.net
冗談だろlpicでもlinucでもいいがw
資格でlinux触れるようになるわけないだろw
aws触るだけなら誰かのブログでも読んでりゃできる件

843:名無し検定1級さん
20/05/27 22:20:52.78 AP3BUdr/0.net
地方都市在住
lpicを受験予定だったが、
linucに変更しようと思ったら、
テストセンターでlpicしかやってない

844:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-kYbz)
20/05/27 22:37:28 /lS1W6cra.net
コマンドくらいなら覚えられるが
ファイルパスとかオプションとかになってくると
暗記はマジで無理や
systemd考えた奴死んでくれや

845:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5105-eh4p)
20/05/28 17:01:13 CmODb//x0.net
パッケージインストールコマンドとオプション覚えるのムズ
なんで統一せず個性出そうとするかね(´・ω・`)

846:名無し検定1級さん
20/05/28 18:22:50.43 cXGYpG6z0.net
lpicマンがawsにマウント取っててわろす

847:名無し検定1級さん
20/05/28 18:32:12.48 clNBnriAM.net
AWSをCLIで扱えるベンダーなんてAWSジャパンやクラスメソッドみたいなトップレベルだけで殆どはコンソールでポチポチやるだけだから

848:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-kYbz)
20/05/28 20:53:33 EJht2irha.net
ポチポチした後のCLI生成してくれや

849:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-YHRm)
20/05/28 23:16:06 qKbsJGIta.net
>>821
ピアソンVUEならどこでもやってるわけじゃないんだ?

850:名無し検定1級さん (ワッチョイ b164-j+H7)
20/05/28 23:40:12 TFCQhsJi0.net
>>827
カレンダーが更新されてないだけで、
LinuCも受けられました。

851:名無し検定1級さん (アウアウエー Sa23-YHRm)
20/05/29 23:47:46 vLjgoFD4a.net
>>828
じゃあ


852:テストセンターさえあいてれば受験できるんですね。よかった



853:名無し検定1級さん (ワッチョイ e108-FpMH)
20/05/30 08:16:47 8Bo/FWOm0.net
テストセンターは穴場なところだと予約ガラガラだし、しかもこの時期コロナで余計にそうじゃないかな

854:名無し検定1級さん (ワッチョイ a1c5-moxv)
20/05/31 20:07:14 xh9rI4Eb0.net
レベル3更新時期が来たから会社に問い合わせたら「LinuC受けろ、LPICは失効させていい」だった。個人的にはLPICの方残したかったわ

855:名無し検定1級さん (ワッチョイ 13a6-SDK5)
20/06/01 02:17:09 qaF29rwT0.net
またきたんかCの人

856:名無し検定1級さん
20/06/01 12:12:52.46 5XrnE8C1r.net
>>831残せばいいじゃん。LPIC持ってればLinuCは半額なんだろ。でもこの人LinuCの人かな?

857:名無し検定1級さん
20/06/01 12:22:30.75 Yp54t5ooM.net
LinuC受けたなら領収書を見せろ
なぜ半額なんだ
まだLPICも受けているのか、この異教徒が

858:名無し検定1級さん
20/06/01 12:37:30.81 hqbJLR9F0.net
業者でも何でもなく実際そう言われたから。みかか関連だとLinuC推しなのかもしれん。つかエンジニア側からしたら分裂なんて不利益しかないんだから、LPI-Japanうぜーなって思ってるよ

859:名無し検定1級さん (ワッチョイ b9bc-baSa)
20/06/01 13:57:01 FUvrfDzc0.net
ベンダー資格だし所詮そんなもんと受け取るほかないな…

860:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4116-FjFz)
20/06/01 14:51:08 Ph8rMGMK0.net
もう社名出すわ
NTT東日本です

LPICは排除、評価と褒賞金対象はLinucのみ

偉い人がLPI-JAPANから賄賂渡されたんだか若い女斡旋されたんだか知らんけど今年からはLinuCしかダメ

861:名無し検定1級さん (ワッチョイ 09e5-y0of)
20/06/01 15:02:16 zXmBZiJ10.net
>>837
東日本は報奨金出るのか?
NTTデータは資格系の報奨金は一切出ないんじゃなかったっけ?

862:名無し検定1級さん (スッップ Sdb3-xZ3w)
20/06/01 18:44:32 xiRBIG3Yd.net
つか、たかだか報奨金程度どうでもいいだろ。
自分にとって必要なら取る、必要じゃないなら取らないじゃね。
所詮linux資格は手足の評価にしかならないでしょ。

863:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4116-FjFz)
20/06/01 20:03:45 Ph8rMGMK0.net
>>838
データは知らんが東西は出るよ
レベル1で2万、2で4万、3で5万

864:名無し検定1級さん
20/06/01 20:59:11.71 e4wF28J00.net
1は両方取って2万?

865:名無し検定1級さん
20/06/01 22:39:48.92 RQVbtgFy0.net
ウチは小規模だけどレベル1は2万、レベル2は5万、レベル3は10万だからまあ取ろうという気にはなった。

866:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b64-YHRm)
20/06/02 12:31:05 B58xCEa+0.net
pingtでLPCIバウチャー買うとプレミアム1ヶ月無料やってるぞ
もう残り少ないけど

867:名無し検定1級さん (ワッチョイ b164-j+H7)
20/06/02 15:33:35 Cy+qYkcS0.net
全部金にすればいけるんだよな?

868:名無し検定1級さん (ラクッペペ MM4b-dSQ2)
20/06/02 17:20:39 gt1szLfYM.net
>>843
ナイスです。304受けるつもりだったからチケット買いました。
明日のプレミアム延長のお知らせを待ちます。

869:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-PMdR)
20/06/03 07:53:17 fkPNfNHK0.net
LPICレベル3を取ったけどLinuCの有効期限は延長されないのかな?
コロナで7月1日まで延びているけど今月こっちも取らないと全部駄目か???

870:名無し検定1級さん (ワッチョイ d664-B5RW)
20/06/03 10:13:51 EDdfYM3f0.net
LPICとLinuCはもう関係無いだろ

871:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8564-7WRD)
20/06/03 10:46:44 iEPTKMH40.net
まじでどっちを受ければ良いんだよ。。。

872:名無し検定1級さん (オッペケ Sred-4AZV)
20/06/03 10:54:14 BV4qV8vfr.net
>>848 LPIC一択だよ

873:名無し検定1級さん (ワイモマー MMea-OkCy)
20/06/03 12:09:38 NFnzC2fuM.net
>>84


874:8 大手の判断基準に従ってれば間違いないよ



875:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dc5-uikQ)
20/06/03 12:42:01 ZaqpIauD0.net
>>848
世界的にはLPICしか認められない、日本の転職市場では同等扱い、日本の一部大手企業はLinuc推し。貴方の会社がLinuC推しである場合を除きLPICでいい

876:名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bc-YE3r)
20/06/03 12:43:28 2+AxBGww0.net
どっちもなにも選べるならLPICでしょ

877:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d08-FXWY)
20/06/03 15:22:59 7L3PF/yo0.net
>>831
まあ、ウチの会社もグループ会社も知人も含めてそんなことになってないので、LPICでいいと思うよ。

878:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-PMdR)
20/06/03 23:11:19 fkPNfNHK0.net
コロナで7月1日まで延長されたから
今月は300と303受けるわ
LPICとLinuC

879:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-PMdR)
20/06/03 23:54:31 fkPNfNHK0.net
どこの会社が採用してくれるか現実的には無名の中小だろうな、、、
外資系に行きたい、、、
日本企業は嫌だ、、、

880:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-PMdR)
20/06/04 22:52:58 Lf25cugF0.net
LinuC303を6月14日に取る

881:名無し検定1級さん
20/06/05 16:01:42.92 r28dNyyx0.net
まあいいけど、全部lpic更新でlinuc付いてきたからね。今さら知名度高くない資格頑張ってとるとか滑稽だわ
いっそ早く4系の資格出してAI要素とか入れて資格マニアとか技術マニアに注目された方がいいと思うがね

882:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-9LAe)
20/06/05 23:20:50 EmLzCfWA0.net
コロナで期限がみんな7月1日まで延びたから失効する前に取りたいだけですよ

883:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-PMdR)
20/06/06 08:58:28 o14QIj2K0.net
必ず合格する

884:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-PMdR)
20/06/06 08:59:05 o14QIj2K0.net
私は優良企業に採用される。

885:名無し検定1級さん (ワッチョイ 99ed-VhAB)
20/06/06 10:09:11 n/o0s/7O0.net
優良企業ってどこ??

886:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-PMdR)
20/06/06 12:18:55 o14QIj2K0.net
>>861
残念ながら採用されないみたいだけど
三井不動産や三菱地所が民間企業では最も良いと思う
商社では三菱商事と三井物産と住友商事

887:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-PMdR)
20/06/06 12:26:52 o14QIj2K0.net
今は、明日のLinuc 303に受かればいい。
何も理解しなくていい。
試験に通る以外のことは望まない。
就職活動も今日応募した三井不動産株式会社を最後にする。
転職サイトにログインもしない。

888:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a1a-Alfg)
20/06/06 12:28:48 xj4uNH+a0.net
ガキしかいないのかよここ

889:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-PMdR)
20/06/06 12:39:12 o14QIj2K0.net
私は高齢だよ
もう人生を諦めた

890:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a1a-UG0K)
20/06/06 13:28:18 NRngqvXs0.net
自宅でオンライン受検した方いますか?

891:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d16-1bbd)
20/06/06 21:50:48 afIZLtbA0.net
要らない

892:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-PMdR)
20/06/06 22:37:31 o14QIj2K0.net
できないと思ったけどこの試験は

893:名無し検定1級さん
20/06/06 22:53:50.00 fgQxE2h40.net
英語ではあるらしい

894:名無し検定1級さん (オッペケ Sred-xhbL)
20/06/07 08:24:55 LfzXcKjSr.net
>>869今は英語試験だけだけど、日本語試験も出すみたいよ

895:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8564-7WRD)
20/06/07 10:05:32 cOjzv0Y+0.net
いつ頃出すか公表されてますか?

896:名無し検定1級さん
20/06/07 13:56:44.59 35p+yAL+r.net
>>871
時期はわからないなー

897:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-9LAe)
20/06/07 20:42:57 AkanDlKi0.net
LinuC303を受けてきた
こっちは英語ないんだね
ギリギリの最低点で合格だったよ
LPIC303は3回目でやっと受かったから1回で受かって良かった

898:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dc5-uikQ)
20/06/07 21:12:56 VV/3bxOs0.net
>>873
おめでとう。何で勉強するのが有効だった?

899:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-PMdR)
20/06/08 06:02:49 SJ0YEgkS0.net
ヤフオクの再現問題集がオススメ

900:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMce-7WRD)
20/06/08 08:47:37 SUVG7ZwsM.net
>>875
出品者乙

901:名無し検定1級さん
20/06/08 22:17:16.75 SJ0YEgkS0.net
CCNAどころかCCNPでさえLPICレベル3よりもランクが下の資格
受ける意味も取る意味もない
Javaの資格もオラクルマスターもいらない
CCIEならランクが上だが英語で受験料が高く割に合わない
プロジェクトマネージャやシステム監査技術者も割に合わない

902:名無し検定1級さん
20/06/08 22:19:01.20 SJ0YEgkS0.net
結局、どんなに頑張ってもLPICレベル3より上の資格は取れない
それなら、LPICとLinucのレベル3を全部、つまり6つ取るのがいい

903:名無し検定1級さん
20/06/08 22:32:27.99 SJ0YEgkS0.net
LPIC300とLinuC300を取ったら終わりだ
多少応用情報への未練はあるのかもしれないがこれ以上の資格は取れないだろう
日商簿記2級やくだらない語学検定を取っても意味はない

904:名無し検定1級さん
20/06/08 22:33:04.67 SJ0YEgkS0.net
私は天才ハッカーになる

905:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d08-FXWY)
20/06/09 00:05:23 G8oaW+XX0.net
ペンテスト系の実技資格取れよoscpとかさ。
丸暗記資格なんて自己満足か報奨金のためにしかならない。

906:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e0d-gIfp)
20/06/09 00:16:27 WQ4GRvAr0.net
応用秋に受ければいいじゃん。
俺も多分受ける。趣味で。

907:名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a2b-ImkP)
20/06/09 00:29:35 kJt907HY0.net
systemdの悉く滑ってる感半端ないよな
既存コマンドでできる大半のことを
わざわざ長いコマンドでめんどくさいファイル形式で
再定義してるだけの糞みたいなシステム
systemdのせいで覚えることが2倍に

908:名無し検定1級さん
20/06/09 04:41:41.52 G911k17EM.net
わざわざLPICとLinuCの両方取るって…
ああ、そうか
LPIC:練習
LinuC:本番

909:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-PMdR)
20/06/09 06:28:00 1qH/aQkk0.net
前の会社の上司から何ができるかとよくパワハラを受けていたけど
Linuxをやっている人は何をでかると言えば良いのだろうか
やっぱりパイソンとかphpをやるべきなのだろうか

910:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-PMdR)
20/06/09 07:48:01 1qH/aQkk0.net
>>882
漢検と重なるけど応用情報受けてみるかなあ、、、

911:名無し検定1級さん (ワイモマー MMea-OkCy)
20/06/09 07:49:45 G911k17EM.net
>>885
Linuxで何をやれるの?
それだけだとWindowsを触れますとかわらんぞ

912:名無し検定1級さん (オッペケ Sred-TnXN)
20/06/09 12:28:22 GjPEqnvVr.net
>>884
LPIC持ってればLinuC半額で受けられるのとLinuCはまだ不安だからだろ

913:名無し検定1級さん (オッペケ Sred-TnXN)
20/06/09 12:29:50 GjPEqnvVr.net
>>884
LPIC持ってればLinuC半額で受けられるのとLinuCはまだ不安だからだろ

914:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMce-7WRD)
20/06/09 17:11:28 luW3gqXAM.net
pingtを全部金にして、小豆本、白本やって101受けてきたけどめっちゃ簡単だった
15分ぐらいで終わったわ

915:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-9LAe)
20/06/09 19:34:22 1qH/aQkk0.net
303はぴんgyTと全然違って困った
3回目で630点でやっと合格

916:名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-ImkP)
20/06/09 20:05:16 blL+tJK2a.net
3大糞コマンド
systemd
tar
gpg

917:名無し検定1級さん (ワッチョイ cabc-O3A0)
20/06/09 20:21:05 xVfxDHwE0.net
優良企業なんて言ってる時点で見えてねえなこの業界が
自分がなんの仕事をしたいのかも理解してないのだろうそういう底辺はサポセンで結局スキルも上がらず40代で切られて警備員コースだな

918:名無し検定1級さん (ワッチョイ cabc-O3A0)
20/06/09 20:23:40 xVfxDHwE0.net
>>892
tarをくそとか言ってるお前のレベルの低さ泣けるわ

919:名無し検定1級さん
20/06/09 21:12:30.78 WJsx52aNp.net
鯖管がメインの会社なんか腰掛け程度にしか考えないと駄目だわな

920:名無し検定1級さん
20/06/09 21:30:42.68 1qH/aQkk0.net
>>893
残念だけど警備員にすらなれなくてどこも落とされまくるから
早稲田で情報工学を学んでLPICレベル3を2つ取って
今は非正規事務員として働きながら
三井不動産や三菱地所に応募している馬鹿です
警備会社は全部応募測不採用

921:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dc5-uikQ)
20/06/09 21:33:19 RqkbyysN0.net
>>896
わざわざ大学名を書いている所にプライドを�


922:エじさせるなw



923:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-9LAe)
20/06/09 21:36:10 1qH/aQkk0.net
日銀→ウォートンMBA卒→ゴールドマン・サックス(投資銀行部門)→UBS証券(ウエルスマネジメント)→J.D.パワー常務と共にビジネスを拡大するJ.D.パワー日本法人プロフェッショナル(正社員)を大募
URLリンク(www.alpha-academy.com)

924:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-9LAe)
20/06/09 21:36:47 1qH/aQkk0.net
>>897
大丈夫
まったく学歴も資格も評価されなかったから
たまにすごいとか言われて不採用

925:名無し検定1級さん (ワッチョイ c6f3-9LAe)
20/06/09 21:40:53 1qH/aQkk0.net
嘘です
ごめんなさい

926:名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f2b-tm+w)
20/06/10 01:02:44 QRtSzU1k0.net
tarの仕様は間違いなく糞
オプションがゴミだからいつもブログググって
貼り付けて使ってるわ
あんなクソコマンドを記述式問題で書かせてはダメだろ

927:名無し検定1級さん (アウアウクー MM87-5w4F)
20/06/10 06:41:57 vGX3cTOyM.net
なんか強烈なのがいるな
高齢なら技術はある程度ある上でマネジメントもできないとだめだけど経験なさそう

928:名無し検定1級さん
20/06/10 12:19:49.14 nJDyRQYoM.net
>>896
うわ…きっと学歴コンプの屑だわ
俺も企業だったら雇いたくねえわw

929:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMff-gaLy)
20/06/10 12:27:07 nJDyRQYoM.net
悪いけど40歳超えてlpicレベル3持ってて無経験で就職しようとしてるなら間違いなく無理だから諦めたほうがいいぞ
マジその歳まで未経験で何してたの?wってレベルだから学歴とか関係ない

930:名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMff-gaLy)
20/06/10 12:32:49 nJDyRQYoM.net
tarのオプションがゴミ
お前の頭がゴミなのtarのオプションのせいにしてんじゃねえよばかw

931:名無し検定1級さん
20/06/10 12:41:19.03 nJDyRQYoM.net
まあ頭ごなしにバカにするのも可愛そうだから最低限tarの使い方くらいは教えてやるよ
まずcは圧縮なcreateの頭文字だから分かりやすいだろ?ああ^_^ごめん英語わからねえかw
次にgzで圧縮したければzを付けろこれは簡単だろ?詳細見たければvだverboseの略だ
あとは解凍する時はextractのxを付けろ
これでわからなければノータリンだ死んどけ

932:名無し検定1級さん
20/06/10 13:19:00.34 6HcrloAA0.net
>>896
よほど人間性に問題があるんだな。。。がんばれ、

933:名無し検定1級さん
20/06/10 13:34:52.49 ta+UJwp0a.net
>>904
githubにリポジトリ持って何が作ってる方がよっぽどましやぞ。報奨金のために一応取るけど資格とか飾りです。

934:名無し検定1級さん (ワッチョイ cff3-TKuD)
20/06/10 19:39:49 BdodCqrI0.net
ゴールドマンサックスで働く人の出身校上位15(社員の全登録者数:54,510人)
No. 出身校 人数
1 The London School of Economics and Political Science (LSE) 838
2 Columbia University in the City of New York 655
3 New York University 628
4 Harvard University 562
5 Cornell University 553
6 University of Oxford 535
7 NYU Stern School of Business 522
8 The Institute of Chartered Accountants of India 520
9 The Wharton School 516
10 University of Cambridge 469
11 University of Pennsylvania 366
12 Stanford University 307
13 Universit&agrave;


935: Bocconi 305 14 University of California, Berkeley 296 15 Columbia Business School 285



936:名無し検定1級さん
20/06/10 19:47:04.56 GD5FS3r80.net
次スレ
【確実に合格】LinuC/LPIC Level21【LPI】
スレリンク(lic板)

※ バカヤマという荒らしがワッチョイ無しで22まで先行スレを立てております。そちらはこれまで通り廃棄とします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch