18/12/20 01:42:54.50 OlDo6zrR.net
>>132
本スレでも自虐的にネガティブなタイトル付けているスレはある
そんな理由だけで安易にスレ立てるなよ
137:名無し検定1級さん
18/12/20 10:14:54.59 teJaqyZb.net
大経大の第1期生の合格発表でましたね
約2倍の競争率の中
合格された方はおめでとうございます
138:名無し検定1級さん
18/12/20 11:43:56.23 Nr7dGcYz.net
今日は中小企業大学校の合格発表だね
組織派遣だから合格するのは分かってるけど、倍率は1.7倍くらい
139:名無し検定1級さん
18/12/20 12:03:56.56 zPMQNzMf.net
ぞくぞくと養成課程の合格発表が来てるね
140:名無し検定1級さん
18/12/20 13:53:27.97 WAIe6wmy.net
>>136
組織派遣で定員上回ったらどうなるんだろう‥
事前に調整して定員内の応募になるようにしてるんだろうか
141:名無し検定1級さん
18/12/20 15:16:00.55 jTmbMWxW.net
>>138
ぶっちゃけると組織派遣でも落ちるよ
俺は大丈夫だったが、派遣実績ある金融機関でも落ちるときは落ちる
142:名無し検定1級さん
18/12/20 17:35:33.67 WAIe6wmy.net
>>139
>組織派遣でも落ちるよ
ふつうに考えたらそうだよね
136で
143:>組織派遣だから合格するのは分かってる ってあったから、大学校への組織派遣は申込受理=合格確約になるのかなと思ったんだ
144:名無し検定1級さん
18/12/20 19:46:59.23 KmgqxBTL.net
>>140
一番合格可能性が高いのは女性かと
組織派遣(しかも公的)で落ちた方を知ってるので、確約ではないね
145:名無し検定1級さん
18/12/20 20:18:59.90 qc9qKbV0.net
受かったけれど女だから受からせてもらえたと思うといろいろ虚しいわ
146:名無し検定1級さん
18/12/20 21:39:46.09 WAIe6wmy.net
>>142
大学校に限らずダイバーシティの動きで女性の方が採用も昇進も
優遇されるご時世なんだから、活かせる機会は
引け目感じず何でも
活かしたらいいんじゃないかな
147:名無し検定1級さん
18/12/20 22:55:15.03 qc9qKbV0.net
>>143
ありがとう
職場での境遇とか自信のなさもあって卑屈になっていたけれど、自分でつかみに行ったものだから頑張るわ
148:名無し検定1級さん
18/12/20 23:01:35.25 zXLc/Tgw.net
>>144
ま~ん笑
149:名無し検定1級さん
18/12/20 23:03:12.88 CfdGfyBi.net
>>144
企業派遣なの?
150:名無し検定1級さん
18/12/20 23:09:05.37 qc9qKbV0.net
>>145
うるせぇw
>>146
身バレしそうなので内緒で
もしご一緒したらよろしくです
151:名無し検定1級さん
18/12/20 23:54:29.27 qOelLpun.net
>>147
わかる。養成全体で10~20人くらい? 身バレ怖いよね
152:名無し検定1級さん
18/12/21 00:07:45.38 GJRrykq9.net
女人一人だったらバレバレ
153:名無し検定1級さん
18/12/21 00:19:07.35 YxiQIkMZ.net
>>149
中小企業大学校は二人だったぞ
154:名無し検定1級さん
18/12/21 04:23:13.50 RZSVa71r.net
ようするに、女だからとか言っちゃう程度の知能という事なんだよな。
そりゃそうだよ、本来、普通に試験を受ければいいだけの話なんだから。
わけのわからない専門外が「コンサルの国家資格」という予備校の煽りを
真に受けて大挙して受験して名目上の倍率が上がった中での話だから。
やっぱり本当に妖精スレの住民は情けないねえ。底辺中の底辺だね。
155:名無し検定1級さん
18/12/21 07:05:11.85 bATpH5Qj.net
4時台‥コンビニバイトの休憩中か無職暇ジジイの起床時間か
156:名無し検定1級さん
18/12/21 08:02:38.32 YxiQIkMZ.net
>>151
くっさ笑
その時間帯から長文とかさすがにきめぇっすよ先輩w
157:名無し検定1級さん
18/12/21 08:17:33.40 nAS88rzy.net
でも>>151が言ってることは事実だよね
職場での境遇や自信のなさもあって卑屈になってるって言うくらいなら、二次試験まで合格すればいいのに
それすらできないくせに自分で掴みに行ったとかw
さすが、ま~ん笑だな
158:名無し検定1級さん
18/12/21 08:54:59.91 cM02abe7.net
>>154
男が多い診断士業界に女性で飛び込もうとする時点で他と差別化できてる
実際全入ではない養成に合格もらってるんだから掴みに行った結果というのは間違いではない
落ちた人からしたら僻みやっかみの対象かもしれないけどね
性別、年齢、経歴、見た目、話し方等全てその人の持ち点になるんだよ
養成は一次通ってるのが前提だから、この持ち点が効いてくる
どこにでもいそうな経歴、替えがきくその他大勢の属性は評価は高くならない
159:名無し検定1級さん
18/12/21 11:32:12.24 i9RRfg/X.net
組織派遣、大学校オチタ…
160:名無し検定1級さん
18/12/21 11:45:40.91 TG2zrEXM.net
>>154
自演は流石に草
161:名無し検定1級さん
18/12/21 11:47:55.10 sBD1n3XM.net
>>156
まだユーキャンがあるさ頑張れ
162:名無し検定1級さん
18/12/21 11:51:33.19 TG2zrEXM.net
>>156
補欠30人
163:以上出てたけど、それにも入ってないの?
164:名無し検定1級さん
18/12/21 12:30:45.04 TQ0mvRZa.net
>>156
ドンマイ
面接しくじっちゃったの?
165:名無し検定1級さん
18/12/21 12:44:41.65 cM02abe7.net
>>159
組織派遣が多いから多数の辞退とかないんじゃない?
あってもせいぜい数名じゃないかな
166:名無し検定1級さん
18/12/21 13:00:22.18 F85oHrPf.net
組織派遣の方って2次試験は受けないんですかね?やっぱり
167:名無し検定1級さん
18/12/21 13:13:09.95 cM02abe7.net
>>162
知り合いには2次受けたた人も元々受験する気持ちすらない人もどちらもいた
給料も出て半年仕事から離れられるので後者が圧倒的に多かったけど
前者も、2次受かって大学校合格辞退すると後輩に影響が出る可能性大なので、
大学校受験する年の2次は受けてなかったな
(組織内の派遣枠待ちの1年目に2次受けてた)
168:名無し検定1級さん
18/12/21 15:02:50.02 F85oHrPf.net
163 さん
早速の丁寧なレスありがとうございました。
169:名無し検定1級さん
18/12/21 15:31:03.31 MNgRUYMg.net
>>155 男だろうが女だろうが費用に見合った結果を出せるかだけの話であって差別化なんかされていない。
むしろ普通は女特有の甘えを出してくるんじゃないかと警戒される分マイナスだろ。
そんな甘えた考えだから二次試験に合格しないんだよ。
170:名無し検定1級さん
18/12/21 15:58:51.85 WMDPByB5.net
>>163
給料もでて、半年も仕事から離れて勉強できるて夢みたいだなあ。今年の2次合格者だけど、通勤時間や土日を削って4年間。正直うらやましい。
171:名無し検定1級さん
18/12/21 17:08:39.73 cM02abe7.net
>>165
女特有の甘えw
そういう考えに至るっていうのは周りの女性に恵まれなかったのかな・・
でも周囲の人に恵まれない状況っていうのは、これまでの自分の選択の結果らしいよ
ドンマイ!
172:名無し検定1級さん
18/12/21 20:59:10.23 4e5cZ0aj.net
日本工業大学いくひとおる?
173:名無し検定1級さん
18/12/21 21:48:27.84 ITYz8yz/.net
ま~んのせいで荒れてワロタw
こんな風に養成でも女がいると荒れるんだろうね
174:名無し検定1級さん
18/12/21 21:59:57.74 Ok2PJffo.net
ババアいないことを祈る!
175:名無し検定1級さん
18/12/22 02:00:02.23 X8Sb0aqs.net
上の方のレスで大阪経済大学の養成課程について書かれてる方に質問です
書類審査と面接審査と2段階の試験があるとのことですが
もし合格された方がいましたら書類審査と面接審査の対策とかを教えて頂ければと思います
大阪経済大学の養成課程は今年が初でまだ情報が乏しいので是非宜しくお願いします
176:名無し検定1級さん
18/12/22 07:50:30.97 Xpu1NKWF.net
>>171
対策と言える対策はないので言えるのは↓くらいかな
・今年に関しては書類段階ではおそらく形式審査(内容ではなく形式が整っていたら通過)
だが、来年も同じ方式、基準かは不明
・今年と同じ方式であれば、面接時に書類提出時の小論文への質問が出るので
自分が書いたことを忘れない
・志望動機は将来の診断士活動と繋がるように
・養成課程の面接は質問項目があらかた決まってるのでググって回答は事前準備
何の面接にも共通する話だと思うが、どういう態度で何を話せば面接官に
「来て欲しい人だ」「相応しい人だ」と思ってもらえるかを意識して回答すればいいと思う。
177:名無し検定1級さん
18/12/22 08:37:23.62 X8Sb0aqs.net
>>172
ということは書類審査の内容と面接の総合判断に近いということですね
それから来年は小論文のテーマも変わる可能性がありますよね?
お返事ありがとうございます
178:名無し検定1級さん
18/12/22 09:25:03.23 IC6jYAB+.net
>>173
あんたなんかバカっぽいね
179:名無し検定1級さん
18/12/22 09:31:37.39 Xpu1NKWF.net
>>173
中の人じゃない�
180:フで評価基準自体は知らないが、 小論でしょぼいことしか書いてなかったら面接で聞かれても薄いやり取り にしかならないだろうから、総合評価というのは間違ってはないと思う。 あとはコミュ障じゃないか、筋道立てて話せるか、学びに対して謙虚そうか なんかでも評価点が違ってくると思う。 来年受けるのであれば頑張ってください。 生産性にするかもなので、その時は先輩じゃないですが。
181:名無し検定1級さん
18/12/22 10:05:33.41 os4/uqle.net
生産性はやめておけ
182:名無し検定1級さん
18/12/22 10:53:09.43 Xpu1NKWF.net
>>176
知り合いが1年前に行ってたが悪い噂は聞かなかったけどなぁ
期間が半年なのが魅力・・表向き機関派遣じゃないけど、
職場からはどちらでもいいって言われてるんだ。
183:名無し検定1級さん
18/12/22 13:01:50.09 G6e//2w0.net
首都圏なら、商大オススメ
楽に診断士になれるが、独立は無理
184:名無し検定1級さん
18/12/22 13:10:14.08 os4/uqle.net
生産性はレベル低い。卒業生も総じて使えないとのレッテルあり。そのため評価が初めから低く見られる
185:名無し検定1級さん
18/12/22 13:14:25.25 HumkrFbX.net
>>175
ご親切にお答え頂きありがとうございます
来年がんばってみます
186:名無し検定1級さん
18/12/22 18:28:37.43 +TnOuKCC.net
>>170
あなた受かってたのね
せいぜい一緒の班にならない事を祈るわ
187:名無し検定1級さん
18/12/23 09:31:06.20 eKAfyPY5.net
>>179
私立のお受験校と同じでピンキリ
まともに計算できない奴みたいなのもいる
188:名無し検定1級さん
18/12/23 13:07:35.23 bxs5o0jD.net
養成そのものはいいと思うけど、マークシートのまぐれで受かったカスを選別できないのは致命的だよな
本来であれば中小企業大学校みたいな組織派遣中心の養成がメインであって、個人で養成にいくようなお馬鹿さんもひとくくりに養成にされちゃうからな
189:名無し検定1級さん
18/12/23 13:10:14.21 WKjXmEfC.net
正直一次なんて誰でも受かる簡単な試験だしな
190:名無し検定1級さん
18/12/23 13:16:31.64 bxs5o0jD.net
>>184
ドボンがあったとしても40は流石に取れるし他の科目でカバー出来るし本当に一次は楽な試験
それすらギリギリな層まで養成で救ってるのが問題
組織派遣の連中はそもそも二次受けない前提のやつもいる代わりに、ある程度組織で選抜されてるから一次ギリギリレベルのやつはいない
191:名無し検定1級さん
18/12/23 16:56:10.46 szuYbMoI.net
>>183
関西では競争倍率2~6倍だから一定「選別」できてるのかな
首都圏は・・大学校が1.7倍だったかな。大学院もそれなりに倍率ありそうだけど・・カスを選別できてないのはどこだろう?
昔だったらともかく養成校がいくつもあるのに十把一絡げで語られてもなぁ
192:名無し検定1級さん
18/12/23 21:22:03.66 bxs5o0jD.net
書類・面接審査なんてあきらかな地雷落とすぐらいで能力に関わる審査ないからなぁ
しかも倍率2、3倍なんて低い倍率、高校受験じゃあるまいしなんのふるいにもならないよ
せめて二次不合格の評価を参考にするとかさ
193:名無し検定1級さん
18/12/23 22:17:56.52 szuYbMoI.net
>>187
>あきらかな地雷落とす
2、3倍でも選別はできておらず、明らかな地雷しか落ちない・・
養成応募者の半数から7割が明らかな地雷野郎ということ?
そもそも183では「マークシートのまぐれで受かったカスの選別」の話だったが、
2、3倍でカスの選別ができないってことは、一次合格者のうちまぐれのカスが半数以上いる認識なの?
養成馬鹿にしたい一心なんだろうけど、端々で無理があるロジックになってるような
(ちなみに高校受験で2、3倍って結構な人気校 都立の全体平均1.4倍いかないよ 他の地域はさらに低い)
194:名無し検定1級さん
2018/12/23
195:(日) 23:56:19.55 ID:bxs5o0jD.net
196:名無し検定1級さん
18/12/24 09:11:43.99 BW3sDkAN.net
>>185
組織派遣でも他に希望するヤツがいないから一次試験ギリギリ合格しただけで選抜された俺が通りますよっと
それこそいろんな人がいるから、一次試験の成績だけでは括れないものがあると思うけれどね
197:名無し検定1級さん
18/12/24 10:08:01.57 HWXgHAJ0.net
養成課程って、全部合わせれば定員どれくらい?
大学校が80人で、他の平均が20人×12校としたら320人くらいか?
198:名無し検定1級さん
18/12/24 10:34:45.36 Ek7KOf/3.net
>>191
生産性が年間100くらいじゃなかったかな
養成全体だと400強くらいかと
なので年間の診断士登録のうち約30%は養成
199:名無し検定1級さん
18/12/24 10:35:57.68 Ek7KOf/3.net
>>191
大学校は前期80、後期40の年間120
200:名無し検定1級さん
18/12/24 17:14:20.35 zIunlIna.net
生産性は前期、後期とも定員は48名だけど、前期は35人
要するに定員割れもあるってこと
201:名無し検定1級さん
18/12/25 09:01:39.55 fW/UHOni.net
>>194
生産性の定員割ればこのスレでも何度か書き込みあったと思うけど他もあるのかな?
撤退した中京大もかな
202:名無し検定1級さん
18/12/25 23:00:53.74 hGlfAU//.net
今度の養成課程、荒れそうだな。孤立したらあの超閉鎖的な世界でやってけないのにねぇ。せいぜい地獄を見ることだな。
203:名無し検定1級さん
18/12/26 08:30:40.05 ffoEZdPw.net
>>196
生産性?
204:名無し検定1級さん
18/12/26 09:02:37.88 FKxp+HjF.net
>>196
唐突な書き込みだなww
大学校が養成課程、他は登録養成課程で使い分けてる?
そういえば大学校ってこないだの合格発表で定員80人で合格100名近くな上に、
補欠者も30人くらい出してたな
毎期そんなに辞退者が出るのかね・・
まぁとりあえず同じ診断士を目指す仲間で仲良くいきましょうや
205:名無し検定1級さん
18/12/26 09:08:53.83 1ZcUR7lH.net
うちの会社2次5人受けて4人受かったわ。
妖精なんて裏口使う奴はアホばかりやろな
206:名無し検定1級さん
18/12/26 09:49:37.15 FKxp+HjF.net
>>199
わざわざこのスレまで来てご苦労さん
あんたみたいな人がいる会社で落ちた一人がかわいそうw
社費で半年仕事離れてリフレッシュしてくるよ~
207:名無し検定1級さん
18/12/26 11:13:30.89 FKxp+HjF.net
そういえばユーキャンの認可まだおりてないんだな
今春開講だった北海道は去年12月前半には認可おりて募集開始してたはず
認可おりないと募集できないだろうし・・他分野だけど許認可の担当を
したことがある身としては中の人に同情してしまう
208:名無し検定1級さん
18/12/26 12:31:06.71 XR2obRLo.net
>>199
会社は特定しました
209:名無し検定1級さん
18/12/26 19:32:15.94 LOcmGAcp.net
大学系だと
東洋大と、城西国際大、千葉商科大、日本工業大どれが一番人気なんだろう?
MBAのおまけに診断士つく名商大と、一年コースの法政大はちょっと別扱いになるだろうけど
210:名無し検定1級さん
18/12/26 20:09:06.8
211:0 ID:Wdir2OOx.net
212:名無し検定1級さん
18/12/26 23:17:04.28 bHeczbhu.net
>>203
1年制か2年制というのと、実施曜日、東京か千葉かというので自ずと行ける先が決まるんじゃないかね。
213:名無し検定1級さん
18/12/27 10:21:31.99 Swz3/Neq.net
>>205
だよな。色々あるように見えても、求める条件に照らし合わせると行けるところは絞り込まれる
214:名無し検定1級さん
18/12/28 11:51:43.15 QTN6mdH8.net
それにしても、診断士のような中堅資格に
よくまぁ年単位の時間と百万単位の金をつぎこめるものだな。
逆の意味で感心するわ。
組織派遣の奴は実質タダで休暇気分だろうが、
真のエリートは海外MBAに派遣されるものだからな。
診断士に派遣される奴の程度も知れるものよ。
215:名無し検定1級さん
18/12/28 12:56:18.89 Ur/WRzKx.net
>>207
そもそも診断士目指すやつのメインの顧客対象が中小企業だからピントがずれてるよあんた
組織派遣も地方公務員、地銀、信金がメインだぞ?
そんな煽られ方してもどこに向けて言ってるの?としか言えないわな
確かにメガバンやファンドの人はMBA 派遣多いイメージだけど、診断士目指す我々とは仕事内容がそもそも違うのよ
どちらが高度かと言えば、それは言うまでもないのはわかってるよ?
216:名無し検定1級さん
18/12/28 14:11:05.97 vkCyYlTl.net
足裏の米粒資格ですから
217:名無し検定1級さん
18/12/28 14:40:34.41 UqcuN6Gh.net
>>209
あのコラムを書いた診断士は、全診断士から叩かれるべきだわ。
「上手いこと言ってやったぞ」みたいなドヤ顔してるけど
あいつらのせいで「中小企業診断士」を検索すると
「足の裏の米粒と揶揄される国家資格」のタイトルが
上位にヒットするようになってしまって、
ブランドイメージを大きく毀損している。
損害賠償もんだ。
218:名無し検定1級さん
18/12/28 14:57:58.28 0whVUYh8.net
同意。
自分の首締めて何がしたいのやら
219:名無し検定1級さん
18/12/28 16:56:45.10 vG+rrutV.net
>>211
同業他社を減らして自分だけ差別化して儲かりたいんじゃない?
220:名無し検定1級さん
18/12/28 17:10:59.02 9sCGLIe0.net
>>210
なんて人のどのコラム?
221:名無し検定1級さん
18/12/28 22:53:45.79 vG+rrutV.net
>>213
数秒でもGoogleで検索する時間あれば調べられるのに、それをしないのがいまの診断士なんやな
222:名無し検定1級さん
18/12/29 10:49:37.54 2FL1g+9l.net
>>210
これだろ↓
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
一言で言えば、「足の裏の米粒」という言葉が、キャッチーということもあるが、
一人歩きしてるだけ
書いたのは日経ビジネスの副編集長で、インタビューされてるのは大手企業の
社内診断士だけだわな
食える食えないを論じるには独立診断士のインタビューこそ相応しいわけで、
この日経の副編集長は全く分かってない
さらに独占業務がない云々だが、法的には独占業務はないが、実際は診断士でないと
出来ない業務も存在する
さらに業務を明確に定義できてしまう独占業務がないからこそ、AIに代替されない
ということだから。
223:名無し検定1級さん
18/12/29 11:56:13.29 5WbxC4zY.net
養成と直接関係ない話題だな
これ以上続けたかったら有資格者スレでやってくれんかね
224:名無し検定1級さん
18/12/30 11:00:17.99 pqTGrcrk.net
年明けには面接か
養成課程も落ちる人は普通に落ちるから頑張らねば
225:名無し検定1級さん
18/12/31 08:01:39.13 UFNYj1LL.net
>>175
一緒に大阪経済大学の一期生になろうよ。
あなたとは楽しくやれそうだ。
226:名無し検定1級さん
18/12/31 12:52:01.14 rdMwyMgV.net
>>218
いや、いいっす、、、
227:名無し検定1級さん
18/12/31 15:02:31.42 1xsPBwhQ.net
大経大は倍率が2.5倍まで行ったらしいな
二次試験二年目の人の合格率と変わらんやん
228:名無し検定1級さん
18/12/31 20:52:49.47 mabs7U1h.net
そんなどうでもいいことを二次と比較するなんて…
コンプですか?
229:名無し検定1級さん
18/12/31 23:50:37.34 IoAaMNxl.net
コンプリート?
230:名無し検定1級さん
19/01/01 12:11:05.43 gcVgmPCm.net
養成て200~300万投資して1年くらい通い詰めか。
と言うことは二次試験合格には200万+の価値はあるという事か。
231:名無し検定1級さん
19/01/01 12:46:15.52 ZjAdLUKO.net
養成の価値はプライスレス
人脈という財産は何物にも代えがたい。
特に、同期生とは鉄の結束を誇り、
その関係は生涯続くという。
232:名無し検定1級さん
19/01/01 13:23:00.25 c1BjHJlz.net
まあ、同期もピンキリだから。
クソみたいな同期もいるしな。
233:名無し検定1級さん
19/01/01 19:18:34.68 FQjvxX/T.net
使い物にならない連中が集まったところで烏合の衆だよ
人脈ってのは使えるから人脈なのであって、クズは人脈にならないんだよ
養成出身者ってのは、ホントにダメな連中だね
234:名無し検定1級さん
19/01/01 19:21:41.56 gcVgmPCm.net
二次受かる人がわざわざ養成行く必要はない、ってことでおけ?
235:名無し検定1級さん
19/01/01 19:26:26.74 jYOUtkop.net
>>227
大半はそれでいいんじゃね?俺は違うけどな
236:名無し検定1級さん
19/01/01 19:28:45.32 FQjvxX/T.net
>>227
必要は無いどころか、絶対に行ってはいけない
養成はおままごとの繰り返しに過ぎなくて、実務補習と質的に変わりは無い
2次に受からないバカ用の抜け道なんだわ
自分は元養成課程の講師だからよくわかるんだよ
237:名無し検定1級さん
19/01/01 19:47:38.73 ZjAdLUKO.net
質に変わりがないと仮定しても、量は圧倒的に違う。
片や15日、片や1年だからな。
全く比較にならんよ。
238:名無し検定1級さん
19/01/01 19:54:00.85 gcVgmPCm.net
同じ事を15日で終える人と、1年もかかる人がいるってことなんだね。なるほど。ありがとう(^人^)
239:名無し検定1級さん
19/01/01 20:05:58.54 ZjAdLUKO.net
おやおや、"量"が圧倒的に違うと言っているのに、日本語が通じないようだな。
240:名無し検定1級さん
19/01/01 20:29:28.45 R6Be2NCd.net
元日からネガキャンお疲れさん
倍率低い方が入りやすくなるからありがてぇ
241:名無し検定1級さん
19/01/01 22:27:13.69 d0jGk8WN.net
>>223
半年制~2年制まであるぞい。
金額も150万~だ。
フェイク入れたつもりか知らんが、チミの狙ってるところは何となくわかった。
俺は既に受かって手続してるから、もしかしたら同期になるかも知れんな。
242:名無し検定1級さん
19/01/01 23:31:02.61 k2WUv/aU.net
まぁ養成課程全体のの定員は増加傾向にあるわけだから、卒業生の実績は一定程度高いんだろうな。仮にそうじゃなかったら定員なんか増やさないからな。
243:名無し検定1級さん
19/01/02 01:18:56.63 V0JsLsS2.net
養成課程出身地の方が独立率が高そうではあるな
組織派遣組は社内診断士前提だが
244:名無し検定1級さん
19/01/02 01:22:45.64 BqfXLJ45.net
>>230
二次試験を通過した人間とお前の差は、たかだか一年の補習をしただけで埋まるとは到底思えないけどな
245:。
246:230
19/01/02 01:50:05.14 KWIcHWTm.net
>>237
何やら勘違いをしているようだが、俺は単なる傍観者に過ぎん。
事実、俺は養成を修了or履修予定とは書いていないし、
二次に未合格とも書いていないだろう?
そういうことだ。
247:名無し検定1級さん
19/01/02 02:57:07.17 V0JsLsS2.net
>>237
お前馬鹿そうだしプライド高いんだろうけど、診断士の二次なんてそもそも難関に分類されねーから
それなりの学歴の奴らは二次こそ余裕で受かってるよ
お前は二次合格者の恥だから難関資格とるなり学歴つけるなりして現実みてこい
診断士の二次ごときでプライドもって同じ診断士の養成と小競り合いするから診断士そのものが馬鹿にされてんだよアホw
248:名無し検定1級さん
19/01/02 08:52:44.70 l9GbZ/5w.net
養成と二次合格組って表向きの資格は全く区別ない?
249:名無し検定1級さん
19/01/02 09:12:42.41 /Fs/oNlS.net
ないよ。言わなければ。
250:名無し検定1級さん
19/01/02 09:22:06.53 ELfQLphr.net
表向きはね。裏では結構あるけど
251:名無し検定1級さん
19/01/02 09:47:34.90 75PJHr1/.net
診断士1年目は優秀なやつは殆んど養成課程出身だから見たらわかる
2年目以降は人それぞれだから、わざわざ話を聞かないと分からない
252:名無し検定1級さん
19/01/02 10:03:07.55 BXNxpvs9.net
>>243
それ逆。使えないやつだなと思うと大抵妖精。いきなり使えるのは二年以内に虹通ったやつ。
253:名無し検定1級さん
19/01/02 11:16:57.35 yM5l7Hm3.net
>>240
自分で言わない限り税理士の官報組と免除組より見分けられないよ
養成は、成功してない2次合格者が見下せるのにうってつけなんだろう
独立でも勤務でも2次でも養成でも、診断士の仕事ができるできないは人による
一般化して言い切ろうとする時点でセンスがない
254:名無し検定1級さん
19/01/02 18:08:59.16 ySBCUM57.net
資格ビジネスの都合の悪いことには耳をふさいで、耳に聞こえのいいことばかり言うのが腑に落ちねぇな。
言論弾圧か。
255:名無し検定1級さん
19/01/03 12:15:27.77 ozPAPiA4.net
>>246
酒飲んで書き込んだ?
誰が誰に言論弾圧してるんだろうw
正月はいろんなスレでわけわからんレスが増えて面白いな
256:名無し検定1級さん
19/01/03 13:22:02.80 aSGbBV5g.net
>>247
ただのアホでしょ
257:名無し検定1級さん
19/01/03 18:13:43.27 yc/wVDEk.net
>>243
試験組は実務補習合計15日
妖精は、実習9泊10日が5コマの50日間(生産性本部)
この差は結構デカいよ
実習だけでなく実習準備(財務分析、外部環境調査、モラールサーベイなど)で実習前
の1週間~10日間と実習後の数日間(報告書作成)で土日なしの夜遅くまでやることになる。
さらにケーススタディーでは30~50枚のスライドを1日か2日で作らされ、徹夜も当たり前
これが最もキツくて、これをこれをこなせるようになれば実習の方がかえって楽になってしまう
生産性では
「ウチのカリキュラムをきちんとこなせば、スタート時から5~6年目の診断士レベル」
と言われる
258:名無し検定1級さん
19/01/03 18:21:50.93 yc/wVDEk.net
生産性に半年(夏休みとか除けば実際は5ケ月)いたが、まあ、この期間で最低で
見積もっても1300時間は勉強したな
勉強時間だけではないが、これだけ勉強すれば得られるものは、それなりに大きい
財務分析、インタビュー、ロジカルシンキング、資料作成�
259:Aプレゼン、全て鍛えられる
260:名無し検定1級さん
19/01/03 18:34:32.60 AizmE8Ck.net
それなのに生産性の人って評判悪いのはなんでなんだろ
261:名無し検定1級さん
19/01/03 18:39:24.02 75uAqYXL.net
こうだって決めつけて指導するからな
ケーススタディばっかやってるとそうなる
262:名無し検定1級さん
19/01/03 19:01:25.47 XYPWUeV8.net
>>249-250
なるほど、相応の経験は積んでいるようだ。
だが、決定的に欠けているものが一つある。
それは、アホでも受かるフルマークシートの一次ではなく、
初めてマトモな試験と呼べる記述式の二次に受かったという成功体験だ。
これは心理的に極めて大きいと思うよ。
むろん、他の難関資格や大学受験等で、
そういった成功体験があれば別だけどね…
263:名無し検定1級さん
19/01/03 19:20:10.16 BqQzgZJA.net
>>253
診断士の二次ごときでプライド持ちすぎる方が危険だよ
264:名無し検定1級さん
19/01/03 19:37:03.18 XYPWUeV8.net
>>254
そう、その「ごとき」すら受からないとなれば、
心理面に与えるダメージは、それこそハンパないだろうよ。
265:名無し検定1級さん
19/01/03 19:41:35.73 oBgHbAax.net
>>253
>>他の難関資格や大学受験等
2次合格に匹敵する成功体験になる他資格と大学って具体的にはどのラインだと考えてるの?
266:名無し検定1級さん
19/01/03 19:47:56.00 XYPWUeV8.net
>>256
それは極めて主観的だから、人それぞれだろうね。
267:名無し検定1級さん
19/01/03 19:50:41.57 BqQzgZJA.net
>>255
だから診断士の二次ごときで成功体験が得られるわけないじゃん
診断士が今までの人生でチャレンジした最難関っていう低レベルの人生なら得られるかもな
268:名無し検定1級さん
19/01/03 19:52:06.45 oBgHbAax.net
>>257
いやだからあなたの主観でのラインを尋ねてみたんだが
例えばこのサイトの診断士の偏差値以上だったらいいのかね
URLリンク(shikaku-fan.net)
269:名無し検定1級さん
19/01/03 20:12:36.18 XYPWUeV8.net
>>258
それも人それぞれだな。
人によっては成功体験と思える人もいるだろうよ。
特に養成に行く人にとってはな…
270:名無し検定1級さん
19/01/03 20:13:19.99 XYPWUeV8.net
>>259
全く無益だな。遠慮しておくよ…
271:名無し検定1級さん
19/01/03 20:26:12.57 oBgHbAax.net
>>261
えー!?この数レス何か益を求めてした書き込みだったの?
どういう基準で考えて発言したのか不明だったから聞いたのに・・思いついた単語並べてただけかよ
引き際すらしょうもない奴だな
272:名無し検定1級さん
19/01/03 20:41:53.54 XYPWUeV8.net
>>262
何を焦っているね?
俺の主観を明らかにしても、他人には全く無関係・無益ということだよ。
心理面というものは、あくまで自分自身の問題だからね。
273:名無し検定1級さん
19/01/03 21:00:04.83 oBgHbAax.net
>>263
自分自身の問題と投げっぱなしにする時点で、253の後半の書き込み自体が無意味になるんだけどな
ま、浅い奴って分かったからもう無理に書き込まなくていいってw
274:名無し検定1級さん
19/01/03 21:09:35.55 XYPWUeV8.net
>>264
レスの趣旨は、そもそも「問題提起」だからね。あれで十分だよ。
「問題の発見」それ自体が非常に重要であり、かつ意義があることは
診断士に関心あるなら当然知っているよね?
275:名無し検定1級さん
19/01/03 21:30:46.50 dM8/sSam.net
>>265
あんたの指摘はただ養成だからと批判するノータリンどもとは違って少しは理解出来る
俺は二次すら受けずに最初から養成だから完全には理解できんがな
276:名無し検定1級さん
19/01/03 21:46:05.37 yc/wVDEk.net
>>253
ここは養成スレで、養成に関心のある人間に情報を提供してる
試験組はスレチだから来なくてよい
二次試験がマトモか否かも含め、アホらしくて議論する気にもならん
診断士になってからは、独立なら稼いでなんぼ
277:名無し検定1級さん
19/01/03 21:55:12.89 yc/wVDEk.net
>>252
ケーススタディはコンサルティングではない
知識の定着と応用が目的
もっとも実習にしてもコンサルのための期間が短くやることに限界があるというのは認める
ただ5本もやれば、今、何を頼まれても、一通りなんとか対応できる自信はつく
278:名無し検定1級さん
19/01/03 21:56:56.77 dM8/sSam.net
>>267
ここは養成スレじゃない、養成アンチスレだ
279:名無し検定1級さん
19/01/03 22:18:09.58 oBgHbAax.net
>>265
あれが問題提起?
養成課程受講生の属性や経歴情報持ってないだろうに成功体験がない前提にして「問題だ」って言ってることになるよ?
想像だけで問題提起とか言うのはやめてくれw
280:名無し検定1級さん
19/01/03 22:34:53.16 UEObiT/r.net
>>249
まさに認知的不協和w
こないだまで二次スレではしゃいでたやつだろ?
281:名無し検定1級さん
19/01/03 23:24:53.32 XYPWUeV8.net
>>266
参考にしてくれれば幸いだ
282:名無し検定1級さん
19/01/03 23:26:52.58 XYPWUeV8.net
>>267
勘違いをしているようだが、俺は傍観者に過ぎん。
事実、二次に合格したとも、養成を修了したとも書いていないだろう?
283:名無し検定1級さん
19/01/03 23:29:34.27 XYPWUeV8.net
>>270
253の最後の二行をもう一度読むことだな。
当然、人によっては問題にすらならないこともありうる。
それを再確認することを含めての、問題提起ということだ。
284:名無し検定1級さん
19/01/03 23:49:09.67 mdcD6VnP.net
傍観者(笑)
285:名無し検定1級さん
19/01/03 23:51:31.15 oBgHbAax.net
>>274
だからその2行が、完全個人基準とした時点で無意味なんだってw
問題提起ってある程度一般化された前提が必要なのはわかるか?
足りないとした成功体験が完全個人基準で補完できるとした時点で前段含めて253の内容は一般化されなくなるし、
そもそもの基礎情報も無い中だとただの妄想でしかない
やっぱり浅いんだから無理しなくていいって
286:名無し検定1級さん
19/01/04 00:07:48.89 8Sy9Ttzo.net
>>276
別に構わんよ?
俺の文章が理解できるか、あるいは理解できないか
それも個々人の能力次第だから、人それぞれになるだろうね。
287:名無し検定1級さん
19/01/04 09:51:46.79 qBZcVcrt.net
妖精のひどいところは、同期のレベルが低いと診断先にも迷惑かけるし、足引っ張られるところ。
こればっかりは運としか言いようがないし、後輩、先輩、先生がたに聞くと、俺はあいにくまともな同期だったな。まあ、それでも一人は卒業させるか揉めたけど。
288:名無し検定1級さん
19/01/04 11:24:34.31 ORsy7W1G.net
>>278
日本語の不自由なお前も多分お荷物扱いだぞ
低学歴丸出しじゃねーか、なんだよあいにくって
さいわいの間違いか?バカが偉そうにするとすぐにぼろが出るな笑
289:名無し検定1級さん
19/01/04 12:32:32.23 SyH+rMxk.net
278の文章能力みればお察し
290:名無し検定1級さん
19/01/04 12:35:57.54 oBaoAChe.net
要は278より酷いのがゴロゴロいるってことだな
どんだけだよw
291:名無し検定1級さん
19/01/04 12:56:45.28 DXZhIjcX.net
278でマシな方ってどんだけだよw
292:名無し検定1級さん
19/01/04 18:04:31.62 E7INSNbA.net
受からないくせに、あーだこーだ言っているお前らよりはマシだろw
293:名無し検定1級さん
19/01/04 19:02:47.93 f9CGihEa.net
>>283
いや俺も養成いくけどバカすぎて引いたんだわ
294:sage
19/01/04 20:49:22.31 mdHBC
295:bE/.net
296:名無し検定1級さん
19/01/04 23:19:44.03 iAiqDaiC.net
>>285
決算書ちゃんと読める?
マジで財務分からん診断士は実務で使えない
297:名無し検定1級さん
19/01/05 01:01:40.40 rtHK0WBq.net
>>285
面接ってのは、二次のか?
にもかかわらずこのスレで質問するとは、なかなか度胸ありますねぇ。
298:名無し検定1級さん
19/01/05 01:07:25.53 e4mekXnl.net
>>287
このスレで口述の質問するわけねーだろバカ
しかももう合否出てるだろ
なんでこんなバカしかいないの?
299:名無し検定1級さん
19/01/05 01:30:31.74 rtHK0WBq.net
>>288
ならば、285のいう面接とは何かね?
300:名無し検定1級さん
19/01/05 06:32:15.86 s/tcpkgv.net
>>289
普通に考えれば入試の面接でしょ
301:名無し検定1級さん
19/01/05 10:50:53.40 e4mekXnl.net
>>289
養成課程の面接だろアホw
302:名無し検定1級さん
19/01/05 11:01:17.28 VaPMkAY4.net
養成課程の面接ですよ
303:名無し検定1級さん
19/01/05 11:40:45.28 93vJwHRW.net
ID:rtHK0WBq
養成課程にはこんなのしかいないのかw
304:名無し検定1級さん
19/01/05 12:04:55.96 e4mekXnl.net
>>293
このスレみて養成行くことに心底絶望してるわ
普通に二次勉強して受験すればよかったと
305:名無し検定1級さん
19/01/05 14:14:51.24 +Em+rFzZ.net
二次受からないやつの救済制度見たいなものだからレベルが知れてるよね。俺も絶望。会社のお金で行くからまあええけど
306:名無し検定1級さん
19/01/05 17:24:40.48 s/tcpkgv.net
>>294
ID:rtHK0WBqのレベルが低すぎるのは言うまでもないけど、その言い分はないでしょ
嫌なら辞退して二次受ければいいんだし(未来形と言うことはまだ二次受験の資格持ってるだろうし)
307:名無し検定1級さん
19/01/05 17:43:03.80 e4mekXnl.net
>>296
295もそうだと思うが、会社命令で金もらいながら半年間の養成課程なんだよ
言い訳?お前の狭い視野で語るな
308:名無し検定1級さん
19/01/05 19:04:31.11 hHDkmFkW.net
辞退すればいいのでは?
309:名無し検定1級さん
19/01/05 20:19:52.20 aHmLQA3V.net
>>298
組織派遣で辞退できるわけねーじゃん
310:名無し検定1級さん
19/01/05 20:36:42.01 YfUWURbb.net
まぁ、でも養成の定員増えるから、過去の養成出身がそれなりの実績残してんだろう。仮に養成がやばかったら全体的に定員増やさないだろ?
311:名無し検定1級さん
19/01/05 20:44:39.04 hHDkmFkW.net
二次合格で資格取得しないと自分のプライドが許さないので辞退します、でいいのでは?
312:名無し検定1級さん
19/01/05 21:37:51.51 IzV4iNt8.net
妖精出身で有名な診断士を知らない
313:名無し検定1級さん
19/01/05 23:04:20.91 GNSIKSnc.net
>>301
なんでそんなあほなん?思考力皆無か?
314:名無し検定1級さん
19/01/05 23:24:17.46 hHDkmFkW.net
だから、「ネットで調べたところ、自分のレベルには合わない低レベルなものとわかりまして、組織として派遣するのに費用支出するのも無駄だと思います」で何が問題なの?
315:名無し検定1級さん
19/01/05 23:33:37.99 e4mekXnl.net
>>304
もう手続き終わってるとこだよアホ
頭悪すぎてきもちわりぃんだよおまえ
316:名無し検定1級さん
19/01/06 00:32:45.01 cV0Wly7g.net
>>305
お前のようなバカが組織派遣の対象になるくらいだから
マジで養成終わってるよな
317:名無し検定1級さん
19/01/06 00:46:07.65 VCLnd1Xw.net
アホだのきもちわるいだの低レベルの極みで議論にもならないな。
養成がどうこうの前にもう少し日本語を頑張ってよ
318:名無し検定1級さん
19/01/06 03:06:20.68 2isjhe7p.net
どう考えても辞退するメリットないのにキチガイじみた粘着はどうかと思う
319:名無し検定1級さん
201
320:9/01/07(月) 01:00:23.31 ID:ULWKzND7.net
321:名無し検定1級さん
19/01/07 11:19:51.34 kuWBTyWF.net
>>309
アホおまえやん
そんな簡単に認可おりねーよ
322:名無し検定1級さん
19/01/07 12:27:13.11 jLCBgU1+.net
>>309 >>310
養成増えてるのは、診断士増やしたいけど協会の実習先確保能力だと年間1000人程度が限界なんじゃね?
それかペーパーテストとは違う層の診断士を登録させたいか
税理士はペーパーと修論と税務業務での免除と3種類あるしね
実務補習の制約もない税理士でペーパーテスト一本に絞らないのは考えがあってのことだろうし、同じようなものかと思う
323:名無し検定1級さん
19/01/07 23:48:08.87 ULWKzND7.net
>>310-311
つくづくお前らカモやのぅ。
ロー、アカスクと同じだよ。商売になると思えば参入し、ならなけりゃ撤退する。
それだけ。
養成機関の参入動機さえ分析できないようなバカは、
到底二次に受かるわけないよなwww
324:名無し検定1級さん
19/01/08 00:47:29.61 6eSgNWMJ.net
>>312
お前多年度の拗らせてるカスだろ?笑
商売だから儲かるからに決まってるだろ、その上で国家資格だから養成課程を認めるには実績・効果がないと無理
2つの側面から判断出来ないとは、さすが診断士にいっしょうなれない底辺だな
325:名無し検定1級さん
19/01/08 01:11:54.70 bqT+RdMt.net
>>313
「参入動機」と「参入要件」の区別すらできんのかタコが
まずは動機がなけりゃ要件もクソもないんだよ
参入要件にしても、ローやアカスク見れば分かるようにザル状態
ましてやザコ資格の診断士なら尚更なwww
326:名無し検定1級さん
19/01/08 07:40:32.73 MqRtSy2m.net
>>314
区別云々の前に311は参入動機には触れてないし、313は参入動機認めてる
それと313が書いてる「実績、効果」はこれまでの養成診断士の実績や効果ってことだろ?
養成課程を実施したい機関側のこと(参入要件)に触れてるわけじゃなく、許可庁側の許可前提のことを書いてるだけ
諸々ごっちゃにして喚いてる・・読解力ないのお前じゃね?w
それこそいつまで経っても二次受からんぞ
(って言ったら「◯年前の合格者だ」とか言い出しそうだけどw)
327:名無し検定1級さん
19/01/08 08:24:32.28 p9zr1dvN.net
>>314
お前残念すぎるだろ
いつまでもネットの中だけで診断士ごっこやってろよ不合格者
328:名無し検定1級さん
19/01/08 08:57:28.92 nq9zsoXm.net
なかよくしろよ
329:名無し検定1級さん
19/01/08 09:49:12.46 bqT+RdMt.net
>>315
養成診断士の実績や効果って…あまりにもブッ飛んで想像すらできんかった
妄想もここまでくると大概だわwww
妄想でないというのならソースを示せや
第一に、養成診断士の実績や効果が顕著に存在すること(特に二次組との比較で)
第二に、その事実が定員増加にあたり主要な要件とされたこと
じゃぁ頼むぜwww
330:名無し検定1級さん
19/01/08 09:55:33.05 bqT+RdMt.net
>>316
捨て台詞しか吐けないのか?くやしいのぅwwwwwww
331:315
19/01/08 10:07:38.98 V1aGJL01.net
>>318
お前とことん読解力無いのぅ
313は養成課程が増えてる(新規に設置認可されてる)ってことは、これまでの養成診断士に何らかの実績や効果があった(少なくとも制度にとってマイナスでは無い)のであろうって�
332:「う「推定」をしてるだけだろ? 自分の読み間違い・理解不足で突っかかってたのを棚に上げてソースソースってダサさが極まってるな そもそも俺は313じゃないから、どうしても求めたいんだったら313宛にどうぞー
333:名無し検定1級さん
19/01/08 10:55:58.06 bqT+RdMt.net
>>320
なんだ、お前は他人の論拠にタダ乗りしてブー垂れるバカに過ぎなかったか
しかも、勝手に313が推定をしていると決めつけている。
もし313がソースもっていたらどーするつもりよお前?
完全にイカれてるわこのバカは
お前はトコトン勘違いしているようだが、「参入要件」なんてのは許可側の判断事項に決まっている。
ローやアカスクもそうだしな。
最初からそのつもりで書いているが、いちいち明記しないとわからんのかアホが
334:名無し検定1級さん
19/01/08 10:58:05.52 y75CDRHX.net
二次合格者は、単なる格付けのための資格取得になっている人が多くて診断士の仕事をしないから、国としては養成課程で診断士の仕事をする診断士を増やしたいんだろうね
診断士の仕事をするなら二次でも養成課程でもどっちでもいいだろうけど
335:名無し検定1級さん
19/01/08 11:10:46.87 V1aGJL01.net
>>321
は?313がソース持ってたら、推定が確定内容になるだけで俺は全然痛くもなんとも無いが
ソースを示してない時点で推定にしか読めんだけだ
ソースあったらお前が黙り込まざるをえなくなるだけだろ?
336:名無し検定1級さん
19/01/08 11:27:38.17 bqT+RdMt.net
>>323
お前はトコトン診断士には不向きだな。悪いこと言わないからやめとけ
313の主張が(少なくとも現時点では)ソースなき推定であることはお前も分かっているんだよな?
だったらそんな妄想は切って捨てるのが、診断士としてあるべき姿だろーが
ここには自分に都合がいい珍説を信じ切っちゃうバカが多いようだが
そんな奴が他人の経営の相談に乗るとか…いやいやあり得ないでしょww
で、ソースあるならお前が出してくれても構わないよ?
早いトコ俺を黙らしちゃってくれよwwww
337:名無し検定1級さん
19/01/08 11:52:36.79 V1aGJL01.net
>>324
お前の頭ん中だと推定=妄想なんだな~
やっぱアホなんだな
ちなみに俺はお前の読解間違いを度々指摘しただけで313の内容を信じてる/信じてないどちらも書いてないからなw
何回も読み直せと言いたいが、何回読んでも誤読・誤理解しかできなさそうだから無駄かw
お前こそ読解力、理解力なさすぎて「ソースある確定情報がないと診断できましぇん」って
クライアントに迷惑かけるから診断士目指すんじゃねぇぞ~w
338:名無し検定1級さん
19/01/08 12:18:26.16 BU59UA/G.net
>>325
そいつ診断士に一生なれない病気野郎だからそっとしておいた方がいいよ
339:名無し検定1級さん
19/01/08 12:21:20.41 bqT+RdMt.net
>>325
苦しいのぅ、言いたいことはそれだけかwww
イザってときに逃げるなら、最初から他人の論争に首突っ込むんじゃないよ負け犬がwww
もし俺に読解間違いがあると感じ�
340:スならば、それはお前が俺の文章を読解間違いしているからなのだよおバカさん 現に当事者は何も指摘してこないだろーが ま、お前は養成組の中でも最底辺てトコかな で、ソースはどしたのwww
341:名無し検定1級さん
19/01/08 15:02:28.21 cDgu8Qte.net
養成課程のことについて情報交換したいんだけど。
いい加減糞みたいな書き込み辞めてくんねえ。
342:名無し検定1級さん
19/01/08 18:46:29.71 iHXZTTT8.net
>>327
おい、まこと!!
くだらねえ屁理屈ごねてねえで
仕事はどーした?
まずは働いてからモノ言えキチガイ!!
343:名無し検定1級さん
19/01/08 19:24:34.53 PL7k2KCo.net
>>328
大学の養成課程はまだどこも募集終わってないのに、大学校を受かった/落ちた人が荒らして、意見かけなくなってしまうよな
344:名無し検定1級さん
19/01/08 19:42:50.15 cDgu8Qte.net
>>330
本当にそう、大学の養成課程情報が欲しい。
糞レスする中年禿げども居なくなんねえかなー
345:名無し検定1級さん
19/01/08 20:30:52.61 JdkT9iAZ.net
>>331
なんで大学校の養成組が悪いみたいになってんだ?そんなんだから自己負担で1年間も養成いくはめになるんだぞw
346:名無し検定1級さん
19/01/08 21:16:43.00 PL7k2KCo.net
>>332
そりゃ、いつも大学校の人が荒らし回るからでしょ
347:名無し検定1級さん
19/01/08 22:01:13.83 3d4Gz3Uf.net
ID:bqT+RdMtの言い方はひどいかもしれないが
実際、診断士試験レベルの知識ではコンサルなんて
とてもできないのは事実だし、診断士登録にわざわざ
養成に通わないといけないようならば、それを上回る
実力を得るのにどれだけ金と時間がかかるんだという
ことを真摯に考えた方がいい。
348:名無し検定1級さん
19/01/08 22:47:19.48 PL7k2KCo.net
>>334
なので一番良いのは名古屋商科大学に行くことなんだろね
日本一のMBAで、そのおまけに診断士が取れるシステムだし
349:名無し検定1級さん
19/01/08 23:45:48.89 JdkT9iAZ.net
>>335
バカだな。専門分野をつくれ肩書きばっかり欲しがるから養成に大金と時間をかけるはめになるんだよ無能w
350:名無し検定1級さん
19/01/09 05:15:43.79 2aKRjeAh.net
>>336
335を読んで肩書きの話と思ってる時点で無能すぎるな
351:名無し検定1級さん
19/01/09 06:04:33.58 2aKRjeAh.net
大学校へ行く人の書き込みを見ればスレタイの【負け犬】【裏口】にすごい納得感あるな
352:名無し検定1級さん
19/01/09 08:33:44.54 jFijHZ23.net
名古屋商科大学って大学名が最終学歴になるの嫌すぎやろ
353:名無し検定1級さん
19/01/09 11:30:40.18 xMX1bnWt.net
診断士がMBA名乗ってると、わたしは妖精ですって披露してるみたいなもんだからな
354:名無し検定1級さん
19/01/09 11:51:00.38 9MqDpmKO.net
>>338
大学校じゃない養成は馬鹿だからすぐにMBA の話をしはじめるよな
大学校の組織派遣と違って、二次に落ちたから200万払って1年間も通学して資格を取る笑
まさに負け犬の最終手段だな
355:名無し検定1級さん
19/01/09 12:34:29.79 Qvs9D1Bq.net
>>341
大学校でも二次試験を受けたら通らない人がほとんどだろ。
何故大学校だけは違うと言えるのかw
356:名無し検定1級さん
19/01/09 20:26:26.62 tkAPGWXR.net
>>342
想定の話はしてないよ、確定してる現実に目を向けな
357:名無し検定1級さん
19/01/09 22:30:39.79 jFijHZ23.net
大学校とFラン大学院一緒にされてもな
358:名無し検定1級さん
19/01/09 22:34:14.25 Ke7gRAFl.net
大学校みたいに人の繋がりも出来ないし、全日制以外の養成はまったく魅力感じないな
素直に二次に合格すればいいのに、無駄な時間と金をかけてご苦労様
359:名無し検定1級さん
19/01/09 23:43:53.34 jeWM4FwQ.net
お前ら喧嘩すんなよ
ファミマのハッシュドポテト美味いから。
一緒に食って仲直りしろ。
360:名無し検定1級さん
19/01/10 01:21:42.41 HlBIqCOE.net
名古屋商科大出身の診断士は要注意ってことだけ広めとくわ
361:名無し検定1級さん
19/01/10 12:38:49.09 roVhGcUi.net
まあ大学修了の診断士は可哀想だね
大学校卒業生が無能すぎて「養成課程は使えない」と言うレッテルを同じ扱いで貼られてしまうから
362:名無し検定1級さん
19/01/10 12:39:50.14 yy5S7udr.net
大学校>>>>法政>>>>>>その他大学院>>>生産性>ユーキャン
こんなイメージ
363:名無し検定1級さん
19/01/10 12:55:11.12 3qcamJ6J.net
>>349
二次合格者>>>>それ以外
大学校だろうが他の養成だろうが目くそ鼻くそだろ。
364:名無し検定1級さん
19/01/10 13:10:25.69 tkobJbkm.net
>>350
二次も大半は糞だぞ
信用出来るのはダブルライセンスぐらい
365:名無し検定1級さん
19/01/10 14:20:12.03 yy5S7udr.net
虹もベテはひどいやつ多いね。
虹、2回以内合格、マーチ以上でフィルターかければまともな人にしかいないな。
366:名無し検定1級さん
19/01/10 14:51:59.17 U2htW+7f.net
>>352
あと若さかな
この時代、もう大半の40台以上はついてこれてない
50台の診断士なんて二次だろうが妖精だろうが論外ばっか
367:名無し検定1級さん
19/01/10 15:26:08.20 +a9VPqAq.net
二次組で優秀だったのは大抵が30代だったな
50代と60代はごく一部が優秀、あとは普通とヤバいのが半々ぐらい
368:名無し検定1級さん
19/01/10 17:12:07.49 9UMAb0/8.net
>>351
もう一方のライセンスは何が良いんかね
369:名無し検定1級さん
19/01/10 18:01:15.15 yxKwspq0.net
>>355
断然会計士がいいと思う
社労士は、、、うーんないよりいいけど、改善計画策定とかにはあまりプラスの影響ないかな
診断士になったあと、どう動いていくかじゃない?ちなみに私は社内診断士の予定なので社労士勉強してますよ
370:名無し検定1級さん
19/01/10 18:31:33.03 roVhGcUi.net
二次合格者の考え「二次>>>>>>>>>養成」
大学校の考え「大学校>>>>>二次>大学院」
大学院生の考え「大学院>二次>>>>>大学校」
世間「個人の資質が問題で出身は関係ない」
そりゃ、意見は合わないわ
371:名無し検定1級さん
19/01/10 20:04:49.36 aGYtOgLn.net
二次と大学校はまだ理解できるが大学院がなにかに勝る要素あんの?
372:名無し検定1級さん
19/01/10 20:57:14.69 HlBIqCOE.net
>>358
200万かかる、資格とるのも二次や大学校より遥かに遅い、大量の土日を失う、裏口と馬鹿にされるその他多数
373:名無し検定1級さん
19/01/11 09:28:11.33 bCOhiMOb.net
>>358
MBAの学習出来る事が売りだろ
なのに、「MBAとか言い出す養成はアホ」とか言う人とは会話できないでしょ
普通に考えてMBA求めてないなら、わざわざ2年も通わずマンパワーみたいな一年コース行くよ
374:名無し検定1級さん
19/01/11 09:30:41.48 Qvkzmkbl.net
MBA人気なんね。
避けて日本工大にしよかな。
375:名無し検定1級さん
19/01/11 09:31:51.45 srndsOZE.net
>>357
中小企業経営者「え?中小企業診断士?うちは顧問の税理士がいるので結構です」
376:名無し検定1級さん
19/01/11 11:09:08.41 P+GOvrax.net
>>361
MOTはMBA以上に(現在の)日本の評価曖昧よね
10年後、非常に役に立つ可能性も、無用の長物になる可能性もある
間違いなく勉強にはなるだろうけど
377:名無し検定1級さん
19/01/11 12:00:19.03 CssNIqBC.net
>>360
内容かぶってるMBA�
378:Q年も学びたいってバカはそう多くないだろ 自信がないから肩書きが欲しいって素直に認めろよw 結局MBA 連呼してるやつは、なんでそんなに取りたいか具体的な話は一つもないんだよな
379:名無し検定1級さん
19/01/11 12:12:00.95 9a8hbBsu.net
>>362
税理士とは競合しない
独立すれば分かる
380:名無し検定1級さん
19/01/11 12:16:21.82 SaDwiIs+.net
MBAは取ってもいいと思うんだけど、
三流大学のMBAに学歴としての価値はないから
純粋に勉強をするという話にすぎないよ。
二次も通らない人は勉強が足りないから
身の丈にあってるんだろうけど。
381:名無し検定1級さん
19/01/11 14:35:41.12 GOafrKx2.net
MBAと言った時点で妖精の可能性がかなり濃厚になるから避けるな
382:名無し検定1級さん
19/01/11 19:44:35.83 y1NuQkCM.net
>>365
税理士はおもいっきり競合してるし、ますます激しくなるだろ
383:名無し検定1級さん
19/01/11 20:08:34.13 Z5YpLob/.net
>>365 >>368
双方の言ってる業務分野が違うのかも
でも・・そもそもスレチでっせ 有資格者スレへどうぞー
384:名無し検定1級さん
19/01/11 21:12:45.09 FhIaFAki.net
>>356
会計士なんてそうそう受からんわw
385:名無し検定1級さん
19/01/12 00:09:31.58 8vYnC4Dk.net
会計士や税理士持ってんなら診断士取らなくても
その会計士や税理士資格で高額報酬のコンサルできるからな。しかも診断士よりも単価が高い。
それなら最初から会計士か税理士目指すべきだな。
社会人で働きながら現実的に取れそうなのが診断士ってだけだ。
386:名無し検定1級さん
19/01/12 10:52:38.35 idSrzaQr.net
>>371
診断士のダブルライセンスに会計士や税理士取る人は殆どいないけど、
会計士や税理士のダブルライセンスに診断士取る人は結構多いよ
387:名無し検定1級さん
19/01/12 12:58:28.21 LDXafyZs.net
>>372
難関資格から簡単な資格にうつるほうが楽だもんな
診断士が次にとるのは行書か社労がせいいっぱい
388:名無し検定1級さん
19/01/12 13:07:59.95 RnRGd//Q.net
>>373
二次通る頭がある人なら、税理士くらい時間さえかければ取れるだろ。
389:名無し検定1級さん
19/01/12 13:09:14.60 mt+znzm9.net
税理士と診断士では頭の使う箇所が違う気も
390:名無し検定1級さん
19/01/12 13:24:38.41 LDXafyZs.net
>>374
あんた税理士の勉強したことあんの?
どの科目選択するかにもよるけどなかなかエグいぞ
その時間をかけるってのが難しくて気力を奪うんだよな
向き不向きはあるけど、まだ会計士の方がいいわ
391:名無し検定1級さん
19/01/12 16:13:39.15 lNjyEUbU.net
養成に関係ない話題は別スレでやってくれい
まだこれから募集がある院は
首都圏の法政大、城西大、日本工業大と
関西の県立大くらいかな
後になるほど倍率高くなるらしいけど、これから受験の方は頑張ってください
入学手続済の方は同じ院かどうかはさておき同期入学ということでお互い頑張りましょう
392:名無し検定1級さん
19/01/12 19:23:46.13 idSrzaQr.net
>>377
関東は千葉商科大(2月1日までの募集)と、名古屋商科大(9月入学)の募集あるよ
関東で募集終わったのは東洋大だけかな
393:名無し検定1級さん
19/01/12 19:58:10.71 sMvJQwAf.net
千葉商大はバカでも入れ、卒業できるからオススメ
根拠は俺
394:名無し検定1級さん
19/01/12 20:05:52.72 cT5v2/Ij.net
>>379
よく来てるけど、独立組? それとも社内診断士?
395:名無し検定1級さん
19/01/12 23:21:45.68 FPtTSKds.net
一次も点数出せばいいのにな
養成は批判しないけど、それを入試の参考にすべき
例えば中小のみ60以上で残り6科目60未満とかいう
396:カスレベルは診断士とらせるべきじゃないし足を引っ張るだけ
397:名無し検定1級さん
19/01/13 01:03:49.94 eNaKkIWc.net
それは虹にも言える
398:名無し検定1級さん
19/01/13 01:06:19.28 GHi7xIpT.net
虹は2次でふるいにかけてるから違う
399:名無し検定1級さん
19/01/13 01:52:38.49 eNaKkIWc.net
虹受かっても6科目60点未満はヤバいだろ
400:名無し検定1級さん
19/01/13 07:33:07.73 +lgXXY0E.net
今の制度で合格者は20% × 20%に絞れるから問題ない
実務での能力とペーパー試験の点数に関係なんてなく、まずは意味のないペーパーをどうやれば合計6割を取れるか自己診断する能力を問われてるだけだし
401:名無し検定1級さん
19/01/13 08:34:22.72 GHi7xIpT.net
>>384
そんなやつ虹受からないから大丈夫
402:名無し検定1級さん
19/01/13 09:30:06.40 +lgXXY0E.net
>>386
6課目は異常だけど、今年の受験仲間で3課目しか60点ない人と、4課目しかない人が、共にストレート合格してたわ
企業経営理論分からなくても事例ⅠとⅡは解けるし、運営分からなくても事例Ⅲ解けるから、結局関係してくるのは財務と事例Ⅳだけなんだろうね
403:名無し検定1級さん
19/01/13 09:46:09.87 hKj68DqJ.net
妖精は300万近く金かかるからアホくさいんだよな
肩書としても知名度なくて独占業務もないから、そんなに金かけたくない
404:名無し検定1級さん
19/01/13 11:27:46.11 jAlVt3DY.net
>>386
そもそも6科目60点未満で一次に合格する奴ほぼいない
405:名無し検定1級さん
19/01/13 12:09:04.64 8X0t9VGZ.net
>>389
ソースは?6科目は極端にしても、財務や運営が60未満で中小で稼いで合格みたいなアホは周りにも多い
一次の点数開示されないからレベル低いやつ相当いると思うが
406:名無し検定1級さん
19/01/13 12:56:31.34 6+lmJp+e.net
なんでそんな特殊な例を熱く語ってるの?ほぼいないでしょ?
407:名無し検定1級さん
19/01/13 12:59:20.49 +lgXXY0E.net
>>390
一行目でいきなり矛盾した書き込みするのはレベル高いなあ
そもそも運営に関わる診断をしないなら、運営は60点取れる必要もないし、財務出来なくても二次で落ちるor養成課程で学べるから問題ないし
408:名無し検定1級さん
19/01/13 14:40:51.52 qccijQiO.net
それを言うなら一次ごときに2年も3年もかけた粕も排除すべきだな
409:名無し検定1級さん
19/01/13 15:11:27.26 6+lmJp+e.net
そもそも一次のレベルが低すぎなんだよな
410:名無し検定1級さん
19/01/13 15:12:03.48 xPfLr/iK.net
60点未満が何科目だったらどうとか、素人が5chで制度の在り方を熱く語って何か意味あるの?
強く思ってるんだったら中小企業庁でも協会宛でも投書したらいい
とりあえずスレ違い
>>388
自費だとしても給付金受給したら150~200に収まる養成課程の方が多い
まーそれでも安くはないけどね
411:名無し検定1級さん
19/01/13 16:12:44.27 jAlVt3DY.net
6科目60点未満について議論する価値とは…
412:名無し検定1級さん
19/01/13 16:41:46.73 RECPy5qI.net
>>396
そこが本題じゃないでしょ、頭悪いなぁ
413:名無し検定1級さん
19/01/13 18:04:05.48 +lgXXY0E.net
改めて読み返すと中小企業経営・政策が不要と言うのは酷いな
中小企業の手助けしたい気持ちがないなら、それこそMBA行けば良いのに
(養成課程でなく、診断士関係ないMBAへ)
414:名無し検定1級さん
19/01/13 18:29:28.13 7aHvy/Qk.net
>>398
不要じゃなくて簡単だからでしょ
あんなの直前のつめこみで70いくし、特に政策についてはハンドブックもっときゃいい話の内容だし
本当に、頭悪いなぁ
415:名無し検定1級さん
19/01/13 18:43:22.80 eNaKkIWc.net
本題でもなければ雑談にもならないという意味なんだけどねぇ…馬鹿だねぇ。
416:名無し検定1級さん
19/01/13 18:53:39.73 xPfLr/iK.net
一次科目の話したかったら一次スレ行けって
417:名無し検定1級さん
19/01/13 19:40:41.10 VNuezAsA.net
妖精行くより、1年間しっかり勉強して
418:会計士とかになった方が、金銭的にも将来的にも良いってことか。 なるほど、悩むね。
419:名無し検定1級さん
19/01/13 20:43:10.57 L2XSz0dY.net
一年で会計士受かるわけねーだろw
420:名無し検定1級さん
19/01/13 21:56:19.62 +lgXXY0E.net
>>402
目安が3,000時間~5,000時間と言われてるから診断士の3~5倍やね
単純計算で5年必要だからしんどいよ
421:名無し検定1級さん
19/01/14 00:11:40.37 LENlm5IC.net
実際に会計士のほうが遥かにコンサル向きの資格だとおもうがね
財務会計はもちろん管理会計もあり
企業法、経営学、租税法、監査論もあってどれもコンサルに役に立つ
診断士みたいに経済学や情報システムなどの糞科目もないから一切無駄がない
但し2~3年専念受験の早慶マーチが母集団だから
自己啓発資格の診断士とは次元が違いすぎて正直比較の対象にすらならない。
税理士も会計士並にムズすぎるのでだから診断士になる。
422:名無し検定1級さん
19/01/14 02:54:39.94 1+NOnz3z.net
監査論は、まず役に立たないだろうよ。法規集を丸暗記するだけの科目だし。
企業法にしても、対象は大企業だからあまり関係ないな。
逆に、情報システムは重要だ。
修了考査では独立科目としてバッチリ取り上げられる。
423:名無し検定1級さん
19/01/14 07:43:53.61 HoC7fUoW.net
会計士に税理士・・養成関係ねぇ
ほんと他行けって
424:名無し検定1級さん
19/01/14 12:20:17.91 iKbpUDQC.net
>>407
どうせMBAの話するだけじゃねーかw
425:名無し検定1級さん
19/01/14 12:47:19.10 k3kLoKXZ.net
会計士>>>税理士>>>>>虹診断士>>大学校診断士>>>>>大学院診断士>>>>>生産、マンパワー>>>>>ユーキャン
こんな感じかな
426:名無し検定1級さん
19/01/14 13:06:31.10 c/O8UFb5.net
>>409
生産性本部ってレベル低いの?
大学校と同じ半年間の全日制でしょ?
427:名無し検定1級さん
19/01/14 13:23:03.43 wSQf+2j/.net
生産はあまりよい評判は聞かないね
428:名無し検定1級さん
19/01/14 13:51:30.88 LENlm5IC.net
養成課程がまともに機能してるのって大学校くらいじゃない
あそこはガチで演習してるけど
他の大学院併設や民間のは緩くて毎週飲み会やってるイメージ
429:名無し検定1級さん
19/01/14 13:57:04.24 gTWvkCpl.net
>>412
大学校は金融機関出身の企業派遣が多くて色々偏るとも聞くけどね
430:名無し検定1級さん
19/01/14 15:34:23.14 HoC7fUoW.net
>>408
いやMBAの話も要らない
養成の話題がなければ書き込み無い方がいい
他資格ネタとか放り込むから荒れる
>>412
大学校は歴史があるのと機関派遣が多いから選民意識が高いだけの人がちらほらいる
人数多いからバラけてだけど飲み会も結構やってる
431:名無し検定1級さん
19/01/14 16:42:33.07 lZQbNMJC.net
>>414
今受講してる方?
432:名無し検定1級さん
19/01/14 16:49:37.80 PNzgblfv.net
>>405
実際に会計士や税理士のコンサルはいるけどほとんどが使えない
その一番の要因は人間性
433:名無し検定1級さん
19/01/14 17:07:25.48 lZQbNMJC.net
>>416
頭悪そうで草
434:名無し検定1級さん
19/01/14 18:30:15.26 ZFXf+ePP.net
>>414
自治厨ウゼぇ
435:名無し検定1級さん
19/01/14 18:43:26.35 HoC7fUoW.net
>>418
スレチうざいが自治厨とかw
放置してたら場所をわきまえないアスペルガーの思いつき話で埋め尽くされるだけだろうが
436:名無し検定1級さん
19/01/14 19:47:51.38 L91ZSCya.net
>>419
自治厨釣れたーーw
チョットのことでスレチ、スレチ喚き散らすオマエみたいなキチガイを自治厨というんだよ
自治厨は他人にだけ厳しく、沸点低いから
直ぐ釣れんだよなぁw
437:名無し検定1級さん
19/01/14 20:10:45.11
438:gbPKokCm.net
439:名無し検定1級さん
19/01/14 20:22:39.94 b0crueNE.net
300万ならグロービスへ行きたい
440:名無し検定1級さん
19/01/14 20:39:27.48 0gykL+dB.net
いい加減無関係な糞レス辞めてくれたまえ。
養成受験した人の話をもっと聞きたいだけなんだが。
441:名無し検定1級さん
19/01/14 20:42:48.46 +e9JzWBE.net
リンケージパブリッシングが出版した『中小企業診断士[登録養成課程]解体新書』読んだけど、各校/各社、色々違って面白いな
442:名無し検定1級さん
19/01/14 21:08:32.89 LENlm5IC.net
診断士になっても税理士コンプの人多いわ
国が中小企業の認定支援機関を診断士じゃなくて税理士と位置付けてるから
存在意義は一体なんなんだ。
443:名無し検定1級さん
19/01/14 21:20:02.79 0gykL+dB.net
>>424
有益情報
444:名無し検定1級さん
19/01/14 21:30:37.00 sp5xFG7D.net
>>425
だって診断士は財務に弱い人多すぎるもの
445:名無し検定1級さん
19/01/14 21:45:49.64 SNsvfAbp.net
>>425
税理士にコンプレックス持つくらいなら資格挑戦するだろw
446:名無し検定1級さん
19/01/14 23:05:24.71 lZQbNMJC.net
>>428
難易度ぜんぜんちゃうから挑戦する人は少ないっしょ
税理士受かった奴が診断士受けるように、診断士受かった奴は行書や社労を受ける
447:名無し検定1級さん
19/01/14 23:16:04.15 Vq70pciS.net
>>429
受けるだけならね
合格するとなると行書はともかく社労士はそう簡単にいかないよ
すくなくとも一次よりはずっと難しい
448:名無し検定1級さん
19/01/15 00:31:05.00 NRIJ9E8A.net
養成で修士論文不要でMBAがとれるところある?
仕事が厳しく、論文書いている時間はないけど、MBAは欲しいから。
449:名無し検定1級さん
19/01/15 00:41:35.20 oB9ysymh.net
>>431
思考がバカの負け犬そのもの
一生底辺ワープアでもがいてろじじい
450:名無し検定1級さん
19/01/15 00:42:20.57 evTNzoZo.net
まともなMBAに入って試験を通って診断士になればいいだけ。
451:名無し検定1級さん
19/01/15 00:48:11.47 NRIJ9E8A.net
旧帝大卒の弁護士・弁理士・会計士のいずれか2つの俺にとっては、カネはたくさんあるんだ。
修論なんて自己満足で意味がないさ。せめてノーベル賞候補くらいにならないと
452:名無し検定1級さん
19/01/15 00:50:52.50 NRIJ9E8A.net
同業者は診断士見下している。当然ながら俺も診断士を見下している。
だが、俺に不合格点をつけた試験委員は、俺よりバカな癖に、俺の解答が理解できなかった。
所詮は3流資格の茶番試験
453:名無し検定1級さん
19/01/15 00:52:00.16 NRIJ9E8A.net
弁護士は当然に税理士業務もできる。この言いぐさが最高だぜ
454:名無し検定1級さん
19/01/15 00:53:44.64 NRIJ9E8A.net
診断士なんて所詮はサード・チョイスの資格
455:名無し検定1級さん
19/01/15 07:42:10.33 ht0am2Fv.net
>>431
名古屋商科大と兵庫県立大が養成で論文無しMBAだった気がする
当然県立大は授業全て兵庫だし、名商大の実習は愛知(通常授業は東京)らしいけどね
高度資格者で金あるんだったら今更MBAも診断士も不要な気がするが……
456:名無し検定1級さん
19/01/15 07:57:26.63 QmPbOHSq.net
>>438
名古屋商科大学は止めた方が良いよ
授業ない日の平均的な自習時間が1日3時間程度かかるから、論文書くよりよっぽど辛い
その分、勉強にはなるけどね
457:名無し検定1級さん
19/01/15 09:14:10.58 uzVNZtxf.net
>>435
お前みたいなのは受からなくて当然
自分の考えが正しくて絶対だと言い張る奴はコンサルに向いていない
大抵は顧問先を潰すか契約打ち切られてブー垂れるかのどっちか
458:名無し検定1級さん
19/01/15 09:52:35.21 wV8aT/nY.net
MBAはどこの大学かが重要
京大か早慶最低でもマーチ
Fランの院でMBAなんてとっても全然意味がない
妖精あるところは法政だから最低でもマーチじゃないとな
459:名無し検定1級さん
19/01/15 11:01:16.37 JAVaj1rw.net
基本海外のトップMBAじゃないと効果ないよ。
まあ、ボスコン出身の早稲田の内田さんなんかは別だろうけど。
460:名無し検定1級さん
19/01/15 11:29:38.69 ht0am2Fv.net
>>441 >>442
転職、それも外資前提ならそうかもな
しかしそもそも発端の431は養成で論文無しのMBAとしか言ってないんだから、有名大学や海外トップじゃないと…というレス自体が的外れ
与件を超えたオレ様助言だなw
461:名無し検定1級さん
19/01/15 11:53:41.96 wV8aT/nY.net
Fラン大のMBAなんて正直ゴミだろ…
MBAは大学の名前とセットで価値が出るからな
Fランならむしろいらないレベル
大人しく妖精大学校行ったほうがいいわ
462:名無し検定1級さん
19/01/15 12:02:45.39 wV8aT/nY.net
大卒というのもどこの大学出身なのかが重要なのはあたりまえだが、
MBAはこれと同じでどこの大学のMBAかが最重要。MBAは学歴と同じ。
コンサル業界は肩書が重要なのに
わけのわからんFランMBAのやつのコンサルを
クライアントが受けたいと思うかね?
463:名無し検定1級さん
19/01/15 12:11:36.59 yKJ12Ldr.net
論文書かないMBAってそもそもあんのか?
464:名無し検定1級さん
19/01/15 12:11:40.72 WQ2t7+gE.net
>>443
そもそも論文書きたくないとか、MBA行く必要もないんだし、大学以外(マンパワーなど)に行けば良いのにとは思うけどな
465:名無し検定1級さん
19/01/15 12:31:44.27 Dheyxf5S.net
専門職大学院は修論必須じゃないところも多い
し、アメリカMBAも修論課さないところの方が多い
論文書きゃ偉いってものでもないってこと
466:名無し検定1級さん
19/01/15 12:51:41.66 WQ2t7+gE.net
各校の説明会やパンフレット見ると、まじめに修士論文書かせるのは東洋大ぐらいか?
他はビジネスレポートでも良い感じだし
467:名無し検定1級さん
19/01/15 16:31:08.52 JAVaj1rw.net
千葉商大もだよ。
ただ、最近変えるみたいな事を聞いた。
468:名無し検定1級さん
19/01/15 17:34:58.80 Dheyxf5S.net
>>450
海外MBAじゃないと意味ないって言いつつ、国内でもマイナーな千葉商科大のこと詳しいのな
469:名無し検定1級さん
19/01/15 17:59:01.96 WQ2t7+gE.net
>>450
論文書かせることで一定のレベルを保つことが出来ると言う考えも正しいし、
レポートで良くすることで手軽に入学しやすくして倍率を上げてレベルを保つのも正しい
結局はどっちの方がレベル高くなるかの考え方の違いなんだろね
470:名無し検定1級さん
19/01/15 20:01:18.98 oB9ysymh.net
そろそろまともな情報として、中小企業大学校について情報提供
年齢構成は30代>20代>>>40代>>>>50代以上
もし40代以上で行く人がいたら覚悟しておいた方がいい、ちなみに50代以上は存在したかも覚えていない
所属は信金>>地銀・保証協会・商工会>県庁・市役所・国税等>>>その他
圧倒的に金融機関が中心でその他民間や退職組は全体の1割未満 あと女性も1割未満
学歴は国公立やマーチ、早稲田もいれば聞いたこともない大学や高卒もいた
意外だったのは失礼ながら信金クラスにそこそこの学歴の人が多かったこと
二次を受けた人、受けてない人はどっちが多かったかは知らないけど、自分含めて1次一発合格⇒2次未受験で大学校はそこそこいた
471:名無し検定1級さん
19/01/15 20:02:49.0
472:8 ID:1O889wPk.net
473:名無し検定1級さん
19/01/15 20:16:57.15 oB9ysymh.net
>>454
大学校なら割り切れば可能だと思うよ
でも仮に大学校ってことなら地方から来るんでしょ?
半年も会社のお金で東京に行かせてもらえるんだから、資格勉強よりももっと有意義に使ったがいいと思うよ
474:名無し検定1級さん
19/01/15 20:22:23.00 WQ2t7+gE.net
>>454
養成課程行く場合に年間勉強時間(自習含む)は
法政大のような1年コース:約1,000時間
東洋大のような2年コース:約500時間×2年
名商大のようなMBAメイン:約1,200時間×2年
昨年の自分の勉強時間を思い出して、その時間-上記の時間くらいなら勉強できるだろうね
475:名無し検定1級さん
19/01/15 20:47:30.82 297aJCxV.net
>>451
たまたま仕事で知った人がそうだったから。
476:名無し検定1級さん
19/01/15 21:31:31.07 ppeGrwji.net
>>455
大学校で他資格の受験勉強を割り切れば可能だって?
昼間は講義、夜も全てフリーというわけでもなく実習もあるのにどれくらいの時間確保できる想定なの?
会計士税理士クラスの他資格勉強メインで養成と両立できるのってせいぜい2年コースでしょ
477:名無し検定1級さん
19/01/15 22:18:14.48 JMvaSybW.net
>>454 それが養成の本質でしょ。
試験に通ればいい程度の資格。
倍率何倍も門外漢が大挙して受験して膨らんだ総数。
そんなのに百万単位で金をつぎ込んで得られる物は
試験通過者と同じどころか養成出身を同業に隠す負い目。
田舎地銀や信金の企業派遣扱いならいいけど
そうでなければ自分のアホさがどれだけ無駄金を
捨てることになるか、そしてその時間で普通の頭なら
余裕で会計士の試験くらい通ることを考えないといけない。
478:名無し検定1級さん
19/01/15 22:32:56.87 oB9ysymh.net
>>458
割と前半は時間取れるじゃん
税理士の簿財ぐらいなら頑張ればいけるよ
479:名無し検定1級さん
19/01/15 22:37:35.75 ppeGrwji.net
簿財だけで税理士になれたらいいなぁ
480:名無し検定1級さん
19/01/15 22:43:52.65 1O889wPk.net
>>460
税理士の簿財程度じゃダメなんだ。
会計士か税理士全科目くらいじゃないと…
弁護士はありえない選択肢な気がするし…
3月から妖精通い始めて12月の会計士短答合格、翌3月に妖精卒業後は会計士に注力し、8月の論文を突破するプランなんて良さそうだなと。
481:名無し検定1級さん
19/01/15 23:06:22.72 oB9ysymh.net
>>462
すまん、大学校じゃないなら分からない
大学校は半年間、仕事しないでいいし勉強するには最高の環境だけど、それでも講義や実習の兼ね合いで簿財が限界かなと
>>461
俺も簿財は持ってるけど、法人税が1回落ちてそれからだるくてやってない
どの科目選ぶかにもよると思うけど、本当にどれも一長一短あるよね
別に税理士にならないなら、簿記1級のがよいと思うわ