【電験三種】第三種電気主任技術者試験 386[t/h]at LIC
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 386[t/h] - 暇つぶし2ch1000:名無し検定1級さん
18/10/02 14:03:29.00 UMdi5JaBd.net
なんでこうなのか、の疑問を全く持たないのは普通じゃないかも。
俺なんか疑問のかたまり。それを理解した瞬間がちょっと楽しいんだけど。

1001:名無し検定1級さん
18/10/02 14:51:30.70 jjZyyGzR0.net
台風ごときで
地震ごときで
大雪ごときで
大雨ごときで
停電とか管理者失格だろ
俺に代われ

1002:名無し検定1級さん
18/10/02 14:56:27.32 /C8uTLSKd.net
>>990
静岡県ですか。(笑)

1003:名無し検定1級さん
18/10/02 19:18:01.29 j5gQ1YaN0.net
新電気10月号の講評ってどうだったんでしょうか?田舎のため近くの本屋に置いてなく確認できませんでした。どなたかご存知ではないですか?

1004:名無し検定1級さん
18/10/02 19:22:14.14 za3bf0Xe0.net
ワイ「グ…Google Mapちゃん!もっと広い道案内して」
Google Map「うるさいですね…」
ワイ「あ、あぁ~ッ!」 ガリガリガリ
Google Map「はい、目的地は左側です。お疲れさまでした」
ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」
数週間前、念願のカーナビを購入したのだが、『国道ばかりのルートを走ったら時間がかかってしまうのでは?』
という懸念の声があり、結果、Google Mapちゃんが定期的に左方向に誘導してくれるようになった。しかしGoogle Mapちゃんはなんだか
最短距離以外はどうでもいいみたいで、いつもいつもわけのわからない農道を案内して、夜道コワイコワイなのだった。

1005:名無し検定1級さん
18/10/02 19:41:23.55 0aXHeTDeM.net
なんかかわいいな

1006:名無し検定1級さん
18/10/02 19:46:47.51 U/VzIx4tM.net
>>992
理論が突出して難しく、問16のエミッタホロワ回路は選択問題であるべき。みたいなこと書いてた。

1007:名無し検定1級さん
18/10/02 20:12:10.72 j5gQ1YaN0.net
>>995
ありがとうございます。オームでも理論は難しいって判断なんですね。

1008:名無し検定1級さん
18/10/02 20:17:36.27 8lccr0mAa.net
おお理論60は無さそうやな
ソープ三昧に一歩近づいたで

1009:名無し検定1級さん
18/10/02 20:19:54.65 z6qJ85QUp.net
>>995
俺買ったけど、そんな記述なあった?
何ページ?

1010:名無し検定1級さん
18/10/02 20:32:59.35 EFRjYeoh0.net
>>998
緑の付録の最後のほう

1011:名無し検定1級さん
18/10/02 20:45:28.81 za3bf0Xe0.net
質問いいですか??

1012:名無し検定1級さん
18/10/02 20:45:48.02 8lccr0mAa.net
ええで

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 15日 9時間 5分 38秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch