【電験三種】第三種電気主任技術者試験 385[vol%]at LIC
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 385[vol%] - 暇つぶし2ch78:名無し検定1級さん
18/09/08 18:15:24.18 cy49aBmq0.net
>>67
ありがとう
一般的には一級建築士≧電験2種>>電験3種>>二級建築士くらいだと思うが、
人によっては電験3種>一級建築士と感じることもあるという参考になった

79:名無し検定1級さん
18/09/08 18:16:26.08 F5Xdn2tvM.net
理論20点で泣いてた者です
理論の問12って過去問中心でやってきた者の引っ掛け問題ですかね?似たような問題がありましたから

Eテレの高校物理の基礎で直線等速運動をやってたのは知ってたんですけど、理論には関係ないと思って録画しませんでした
今思えば、ちゃんと見とければ良かったかなと思ってます
あと斉藤由貴は完全に降板したみたいですね

80:名無し検定1級さん
18/09/08 18:26:34.46 7C2jU9ZM0.net
実務に役立つおすすめの参考書ありませんか
もしやらせてもらえるってなっても高圧受電設備の扱い方も点検項目もわからない

81:二次奇伝力
18/09/08 18:31:24.87 3mjwPpXe0.net
>>78
等速直線運動のことか?俺も理論にはあまり関係ないと思うけどな。

82:名無し検定1級さん
18/09/08 18:33:04.67 RqUv2HCy0.net
>>64
別に落ちてはないが褒めてほしいって感じがして気持ちが悪い

83:名無し検定1級さん
18/09/08 18:34:46.35 4zJgseFSd.net
機械は何で勉強したらいいでしょうか・・・

84:名無し検定1級さん
18/09/08 18:41:51.17 K8jJkNN/M.net
>>80
ヒント
フレミング左手の法則

85:名無し検定1級さん
18/09/08 18:55:57.28 qNbSypKVp.net
慣性運動には力が働いてないぜ

86:名無し検定1級さん
18/09/08 18:56:04.11 LHbPfc8UM.net
>>80
若干力学の素養はあったほういぐね?
支線の張力計算や単位の次元による選択肢の削除とか
等速直線運動わかんなくてなにがわかんのかわからん

87:名無し検定1級さん
18/09/08 18:58:30.73 RjLC2DqE0.net
>>78
自分もその問題間違えた。
電子が受ける力は磁界の方向に直角だと最大になり、平行に突っ込むと受ける力は0なので直進する。
>>82
ここでお勧めされている電験合格動画を見ながら、最初は優しめの参考書をやって、次に完マスか何かを買ったらいいんじゃないでしょうか。
これだけ機械で今勉強してるけど難しいし辛いわ。

88:名無し検定1級さん
18/09/08 19:04:00.46 HzPniVLG0.net
これだけはまず読みにくい
これだけとかやさしくとか初学者向け参考書プラス電験合格動画、それが理解できて時間があるなら完マス
完マス読んで理解できればもう合格レベルでしょ

89:名無し検定1級さん
18/09/08 19:11:55.90 rW4KkpjwM.net
今回の法規は国語の問題があったね

90:名無し検定1級さん
18/09/08 19:21:35.66 yXDvI+U/a.net
アグリゲーターなんちゃらか
需要にあわせて供給を編成するのは従来の考え方だから
逆を考えればいけるはずてやったら当たったな

91:名無し検定1級さん
18/09/08 19:23:39.22 4zJgseFSd.net
やさしく学ぶは機械はあまりいい評価では無いような。これだけもあまりいいとは・・・

92:名無し検定1級さん
18/09/08 19:23:41.86 kOQDkoeM0.net
法規問10は1/2を外したわ

93:名無し検定1級さん
18/09/08 19:41:41.88 OLfsxpTi0.net
機会の圧倒的難しさに圧倒

94:名無し検定1級さん
18/09/08 19:42:02.89 7C2jU9ZM0.net
やさしく機械って新しくなってるぞ
著者が前回の新井さんじゃなくてオーム社で

95:名無し検定1級さん
18/09/08 19:42:11.33 HzPniVLG0.net
今年の機械だけで言うとこれだけとやさしくと電験合格で合格できたよ
確かにやさしくは内容が足りてないのは否めないから、そこをこれだけで補完した感じ

96:名無し検定1級さん
18/09/08 19:47:51.05 XdDXknps0.net
最近のB問題ってa,b独立してるのちょいちょい出るよねw

97:名無し検定1級さん
18/09/08 20:08:08.58 kOQDkoeM0.net
二種は半分が認定
三種は1/4ぐらいが認定
二種勉強する意味あるかね。

98:名無し検定1級さん
18/09/08 20:12:16.13 8/F2JQF40.net
資格を取りたいだけの人なら意味ないかもね
取得する過程で得る知識の方が大事だと思うから、勉強したいかなー

99:名無し検定1級さん
18/09/08 20:21:22.29 7wGpUdJ40.net
法規の問10は英語も出来ると有利だったな
電気馬鹿にならずにいろんなこと勉強すべきだね

100:名無し検定1級さん
18/09/08 20:25:06.83 dbc8u8r80.net
やさしく学ぶ改訂版でいいかな・・・

101:名無し検定1級さん
18/09/08 20:25:15.38 SI18cvhO0.net
>>96
電気主任が従事する仕事の補佐を実際に業務で長年携わっていないと、認定は得られない。
無職、ニートや無関係な職場、業務や業務を途中で変わった場合は認定は受けられない。

102:名無し検定1級さん
18/09/08 20:26:08.41 Hwl3pXXj0.net
デマンドくらいはまぁ誰だってわかるとおもう
関係性みたいなのを書き出して当てはまる言葉確認すればよかったかね
消費パターンって組み合わせがあまりにしっくりこなかったんでそれだけで選択肢消去しちゃった

103:名無し検定1級さん
18/09/08 20:26:25.32 SI18cvhO0.net
お馬鹿はすぐ認定に逃げようとする。

104:名無し検定1級さん
18/09/08 20:37:24.43 kOQDkoeM0.net
ペーパー2種に需要があるなら勉強してもいいかなと思うけど。

105:名無し検定1級さん
18/09/08 20:47:48.26 uGrqnHWE0.net
>>79
実際読んだもの
・絵とき自家用電気技術者実務知識早わかり(改訂2版)
読んでないが良さそうなもの
・実務に役立つ 高圧受電設備の知識(改訂2版)
・完全図解自家用電気設備の実務と保守早わかり
・カラー版 自家用電気設備の保守・管理 よくわかる測定実務
あと、試験に出ないが、実務で使うもの シーケンス制御関係

106:名無し検定1級さん
18/09/08 20:51:55.63 cy49aBmq0.net
>>79
これがいいよ 法規受験者にもおすすめ
URLリンク(goo.gl)

107:合格通知を震えて待て!
18/09/08 20:52:34.88 0TIQ/1nI0.net
>>103
新卒とかでなければ、二種が必要な施設は規模からして経験が必要だろう。
もし選任のための名義だけ欲しいなら、それはそれでヤバい施設のような気がする。
ペーパー二種の中途求人のまともな理由が思いつかない。

108:名無し検定1級さん
18/09/08 20:53:31.41 cy49aBmq0.net
ごめんURLミス
『大写解 高圧受電設備: 施設標準と構成機材の基本解説』っていう本

109:名無し検定1級さん
18/09/08 21:08:12.79 y0jURaqU0.net
一つ聞きたい
給料よりも休みと人間関係優先の人間は3種以外にエネ管やらほかの資格持っても
苦労するだけに思えるのは気のせいか?

110:名無し検定1級さん
18/09/08 21:15:39.96 lLkdK16B0.net
包括業務委託とかじゃなく、他の業者に丸投げできる状況なら資格手当だけもらって美味しいのでは?

111:名無し検定1級さん
18/09/08 21:16:27.42 19BPh1p+0.net
理論55
電力60
機械55
法規52
だな今回

112:名無し検定1級さん
18/09/08 21:27:30.45 waNCpHyj0.net
ご、55点たそ~

113:名無し検定1級さん
18/09/08 21:28:50.81 tjE9aaA+0.net
平成大感謝セールやってもいいんだよ
そしたら新元号で傾向変えても何も言われないよ

114:名無し検定1級さん
18/09/08 21:34:28.78 hH6tX63E0.net
合格点の上限は60点と決まっているんだっけ?前例がないだけ?70点になったりしない?

115:名無し検定1級さん
18/09/08 21:36:57.05 w6HK51FF0.net



116:動起きるわw



117:名無し検定1級さん
18/09/08 21:39:17.36 8+URYI9hM.net
H28機械は合格率24.8でも55

118:名無し検定1級さん
18/09/08 21:39:53.34 IvQWnbIT0.net
法規は新傾向や引っ掛けや電力の問題が出たりであれは55でも高いくらいだ

119:名無し検定1級さん
18/09/08 21:42:40.49 tjE9aaA+0.net
>>115
今年50でもいいレベルよね
くっそ

120:名無し検定1級さん
18/09/08 21:48:48.93 y63WkbLV0.net
>>115
電力55点だったらもっと合格率高いかもね。
多分ボーダーって人結構いるんじゃないかな?
でも28年の機械ってそんなに簡単だったの?
今回の電力の感覚と比べるとやっぱり今回の電力のが簡単なのかな?
機械勉強してないから感覚分からないんだ、、、

121:名無し検定1級さん
18/09/08 21:49:23.58 g51J7J1S0.net
初受験だったけど簡単すぎて笑っちゃったわw
合格点全科目70点でもいいくらいでしょw

122:名無し検定1級さん
18/09/08 21:49:51.25 rzEVb5gu0.net
1018はよ

123:名無し検定1級さん
18/09/08 21:52:56.21 waNCpHyj0.net
>>119
ご、55たそ~!!(怒号

124:名無し検定1級さん
18/09/08 21:54:06.37 3mjwPpXe0.net
>>103
5000kw超える太陽光と風力だろな。求人で実際に経験不要と書いてある。

125:名無し検定1級さん
18/09/08 21:54:23.51 y63WkbLV0.net
>>119
頭良いんですね

126:名無し検定1級さん
18/09/08 22:00:59.55 A7+rIelb0.net
先週の今頃は緊張がピークだったなぁ

127:名無し検定1級さん
18/09/08 22:08:45.56 y0jURaqU0.net
>>!22
割りに合う気がしねぇ

128:名無し検定1級さん
18/09/08 22:10:11.99 W6tg31WVa.net
>>122
おい風力根元から折れてんぞ

129:名無し検定1級さん
18/09/08 22:14:33.13 cJ+1jlB0a.net
>>124
今週とえらい違いや

130:名無し検定1級さん
18/09/08 22:14:46.49 qNbSypKVp.net
トリ肉も買えない人に「俺トリ肉ダメなんで」と言われてもねえ。

131:名無し検定1級さん
18/09/08 22:14:47.46 ZaX/zVw8x.net
>>126
あれは基礎工事ダメです

132:名無し検定1級さん
18/09/08 22:15:42.93 F5Xdn2tvM.net
>>50
法規はB問題が難しすぎて、理論と同じぐらい厄介かなって思ってます
宇宙一分かりやすい高校物理買うか悩んでます

133:名無し検定1級さん
18/09/08 22:19:05.35 F5Xdn2tvM.net
>>80
あっ、そうです。間違えました

134:名無し検定1級さん
18/09/08 22:28:08.65 gBtUHpZd0.net
平成最後のバーゲンセール試験だな

135:名無し検定1級さん
18/09/08 22:31:16.75 Hf9KgOHha.net
電力55なら終わり
60なら理論法規も復活
来年はもう受かる気がしない
むしろ50点で確実に引導を渡してほしかったと思うのは俺だけ??

136:名無し検定1級さん
18/09/08 22:37:33.87 EdHurlS60.net
科目合格なんて制度があるから、スパイラーが増えるんだな。

137:名無し検定1級さん
18/09/08 22:39:50.18 efFWAc230.net
>>45
URLリンク(eroolove.chuko.net)
エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

138:名無し検定1級さん
18/09/08 22:41:55.78 Hf9KgOHha.net
>>134
よくみると実際は関門科目を抜けられてないだけだったりする
精神的なもんがなければ、の話だが

139:名無し検定1級さん
18/09/08 23:14:17.77 5ySQVzAka.net
来年はブラックアウトが出る。はい5点ゲット

140:名無し検定1級さん
18/09/08 23:16:23.87 CCG0CSLEM.net
2種持ちって、めっちゃ優遇されるよ
太陽光や風力発電所が増えてるから
田舎にさえ、住むのが苦痛じゃなければ
募集めっちゃある
ただペーパーか認定かよりも実務経験を
問われる、なんせ事業主は遠隔で現場に誰も
来ないから、全部自分で設備を理解、操作できないとダメ

141:名無し検定1級さん
18/09/08 23:22:39.30 LDxmLItR0.net
>>134
昔は科目合格ない代わりにひとつひとつはやさしかった
全科目いっぺんだけど、合格各科目合格最低点45、4科目合計220ならそっちのほうがいい

142:名無し検定1級さん
18/09/08 23:24:14.31 CCG0CSLEM.net
ただ上にも書いてる奴がいるが経験不問としてる場所は遠隔監視などで、相当レベルの高い
管理と通常の点検と運用を行える発電所
つまり電力会社のOBや関連会社が運用してるため2種もちの監理技術者といえども何もしなくていい、試験などで立ち会うだけ

143:名無し検定1級さん
18/09/08 23:26:01.92 tjE9aaA+0.net
まじか二種併願しよ

144:名無し検定1級さん
18/09/08 23:28:51.34 shmL0W4lr.net
来年二種受けるだけ受けてやろうかなーw
今年三種取れたからプレッシャーから開放されたし気楽な感じでやったるw

145:名無し検定1級さん
18/09/08 23:31:31.93 CCG0CSLEM.net
あ、もう一つ風力や太陽光の発電所は
週一とか週二勤務とか試験や長期停止、電源投入などでしか呼ばれないから月20万で何80日勤務とかになるよ?
だから、そのての発電所は定年者しかいない

146:名無し検定1級さん
18/09/08 23:32:08.85 k0gIMk6wM.net
マジレスするけど肛門を暖めるとぐっすり眠れるよ。

147:名無し検定1級さん
18/09/08 23:46:16.13 lLkdK16B0.net
ID:CCG0CSLEMの改行があまりにも酷すぎる

148:名無し検定1級さん
18/09/08 23:58:09.19 /RhcW3KOp.net
電験三種もっててどの程度の仕事ができるか実情を知ったら受験者減るだろうなあ
そもそも三種とって何かに期待すること自体がおかしいんだがな
三種なんて教養程度。
俺は教養のためにとってる、

149:名無し検定1級さん
18/09/08 23:58:30.54 7C2jU9ZM0.net
太陽光ってもう一般送配電事業者 の受け入れ量目いっぱいまで来てて新たに作ってもみたいな感じらしい
持ち場の奪い合い、ま、二種の話だけど

150:名無し検定1級さん
18/09/08 23:59:08.84 Jj+5VONta.net
>>145
Mr.Max

151:名無し検定1級さん
18/09/09 00:00:31.66 IBnwxVmdp.net
業界の人と昼飯食うときに電験で覚えた話ができし、仕事で専門用語でてきたときにグーグルで検索してすぐ説明できるようになる
その程度だよ
別に給料は上がらない

152:名無し検定1級さん
18/09/09 00:09:55.55 etc2uzkK0.net
電験落ちた…
いや落ちたんだけどさ
一年先の試験に向けて今から勉強するのもなんか違うしでも
毎日何時間も勉強して来た対象がなくなるのが喪失ってかんじでつらい
他の資格受けてみようかな

153:名無し検定1級さん
18/09/09 00:15:09.03 jWE666WT0.net
>>150
>一年先の試験に向けて今から勉強するのもなんか違うしでも
「なんか違うし」ってどういうこと?
感情的に勉強したくないってこと?
怠惰の正当化?
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す

154:名無し検定1級さん
18/09/09 00:22:34.62 IBnwxVmdp.net
>>150
なんのために取るんだよ
それによってお前のやるべきことが変わる

155:名無し検定1級さん
18/09/09 00:24:50.05 i7bxZeDD0.net
電力55であってくれ~

156:名無し検定1級さん
18/09/09 00:28:59.81 6lS7+icx0.net
>>150
難関国家試験の勉強は同時に失うリスクも大きい…その事も頭に入れておけよ

157:名無し検定1級さん
18/09/09 00:37:19.74 VeD7X91Y0.net
>>150
馬鹿じゃないの?
せっかく勉強して勉強癖がちょっとでも着いてるうちに今からやった方が得策
自分も去年は全落ちしたけど今年は一歩前進した

158:電卓マスター
18/09/09 00:46:04.57 zJI9/x60d.net
>>129
餅付け!
関連記事は最後まで見ろ。
URLリンク(mainichi.jp)
風速25メートルを超えると自動的に停止するが、受電盤の故障で昨年5月から運転を休止していた。
神戸地方気象台によると淡路市郡家で23日夜、最大瞬間風速28.6メートルを記録した。

159:名無し検定1級さん
18/09/09 00:50:33.08 UDeJntKP0.net
ノーカン ノーカン

160:名無し検定1級さん
18/09/09 00:55:38.62 bpVylYc10.net
3種持ってるとどこに就職できるんだ?
俺は何のために勉強しているかわからなくなってきた。

161:名無し検定1級さん
18/09/09 01:09:37.43 UDeJntKP0.net
>>158
年齢等によるんじゃないの?
自分の場合オッサンやし現在の職とはほとんど関係ないし、時間とカネも使いもう結果出るまで止められない感じやな
とはいえ、直前に過去問他流すだけで合否ギリギリ線までいくため普段殆んど学習しない、大体モチベーションが何年も続かん
今回が五回目で、理電復活のスパイラー突入決定
後、法規だけだったんだがスパイラーってこんな感じかなとも思う

162:名無し検定1級さん
18/09/09 01:12:52.20 2tIPGJ6x0.net
結局直流給電こそ正義よ
直流ならばこんな失態は絶対になかった

163:二次救急
18/09/09 01:18:59.41 aZzG5jJm0.net
>>158
いつも人手不足のビルメンで資格手当が数千円上積みされる程度かな。
でも最近は正統派の三交代保安業務で未経験ok求人もよく見かけるようになった。
国の工事の積算会社というのもあるが贅沢言えば潰しがきかないのが難。

164:名無し検定1級さん
18/09/09 01:22:00.41 Ngwu7vk6r.net
>>150
全然まだまだだなw
俺なんかマンガとか読む感覚で理論の本とか読めるまでになったからな
勉強しなきゃって思ってしまうような次元だとモチベーションも続かないわな

165:名無し検定1級さん
18/09/09 01:32:34.82 UDeJntKP0.net
>>161
ビルメンだと経験不問も三種持ってたら屁の突っ張りぐらいにはなりそうな気がする
但し当方、オッサンなんで独立零細系のブラックになるのは、しゃーない
何せ一億総活躍時代到来、年金だけでやっていける訳ないから、そうそう展望
カネがカネを生む資産形成も同時にやってる

166:名無し検定1級さん
18/09/09 01:34:21.55 UDeJntKP0.net
そうそう展望
そういう展望な
こんなんだから法規受からんw

167:電卓マスター
18/09/09 01:34:33.82 zJI9/x60d.net
>>150
落ちたなら、すぐブレーカーを入れ直せ!
テメーの脳の配線容量が低過ぎるから
すぐブラックアウトすんだよ!!
(`Δ´)ノ

168:名無し検定1級さん
18/09/09 01:37:28.11 UDeJntKP0.net
それはそうと電験合格先生このスレで知ったよ
今、さわりの部分やってるが新たな気付きがある
ありがとな

169:名無し検定1級さん
18/09/09 01:43:13.07 Ngwu7vk6r.net
一億総オワコン時代w

170:名無し検定1級さん
18/09/09 02:29:46.94 bpVylYc10.net
>>159 >>161
つまり、ビルメンテしか働き口ないってこと?
来年落ちたらやめよかな

171:名無し検定1級さん
18/09/09 02:31:54.66 ZV8UIY27a.net
逃げ切り世代さえ老後破綻するとか終わってるよな
電気関連の法や付則より安楽死法はよw

172:名無し検定1級さん
18/09/09 05:09:33.21 UUR8jxt20.net
vol%なんて単位電験で出たっけ?

173:合格通知を震えて待て!
18/09/09 07:13:20.08 XoLiBVF/0.net
>>170
出るとすれば機械かな。
燃料燃焼時の酸素消費量とか。
vol は「体積において」という意味だから、省略される場合が多いけど。
来年の試験は9月1日(日)
試験まで、あと357日!
今年の結果速報は10月19日(金)
試験結果発表まで、あと40日!

174:名無し検定1級さん
18/09/09 07:25:37.18 rZONHSKg0.net
ビルメンも場所しだいだけどね
むしろ人が悪いって分かったら即逃げても別で雇われるのが3種の強みだと俺は考えてる
俺は給料より休みが欲しいタイプだからビルメンも視野にいれている

175:名無し検定1級さん
18/09/09 07:31:38.78 rZONHSKg0.net
それにしてもまた問題が夢に出てきた
本当に合格確定するまで安心できんな

176:名無し検定1級さん
18/09/09 07:53:48.15 /g63hyhV0.net
2回目以上の試験なら2、3ヶ月前から勉強再開でいいと思うけど、時間がある今こそ電験合格とかを見て基礎を固めるのがオススメ
本当に参考書では分からなかった事が「あーそういうことか」と気付かされる事もあるし

177:名無し検定1級さん
18/09/09 08:17:12.58 LIcIMWrqa.net
あまりビルメンビルメンいうたら便器の糞詰まりガーが出てくんぞ
でも考えて欲しい介護現場の過酷さを
生暖かいウンコを日常的に処理し、暴れられたら、ウンコアートになる
別に介護職をdisってんじゃないが、便器の糞詰まりなんて大した事ないw

178:名無し検定1級さん
18/09/09 08:18:13.57 Q+OeADhy0.net
電力55だとブレーカーもトリップしたままよ...

179:名無し検定1級さん
18/09/09 08:50:07.30 Y1Sf8t6ix.net
三種余ってるみたいだし建築士みたいに人数調整すれば楽しいのにね

180:名無し検定1級さん
18/09/09 09:34:58.45 22JUXq0w0.net
直流回路って何であんなに難しいの?
特に回路がいっぱいあるやつ
あと電気計測も難しいし、コンデンサも難しいし、トランジスタも難しい

181:名無し検定1級さん
18/09/09 09:53:43.94 vTcbbqG3a.net
あと磁気も難しいし交流回路も難しいし、過渡現象も意味わからん

182:名無し検定1級さん
18/09/09 10:07:05.28 IlCxCY1Pd.net
そこまでやったら合格するまでやりなよ。
俺の場合はもともと資格手当狙いだったんだが、でも電気とは無関係の会社に転職したんで殆ど惰性で受験し続けてきた。
今年は理論免除の3科目受験だったが、8年目にして漸く合格予定。

183:名無し検定1級さん
18/09/09 10:08:27.58 MAU7S3sd0.net
うらやま・・・

184:名無し検定1級さん
18/09/09 10:28:31.40 8YjIO7vZM.net
特高受電施設に勤めてるから、電験2種認定の条件は大丈夫だけど
認定合格はコツがあるらしく、普通に面接受けていてはなかなか通らないと聞いた。
重電メーカーなんかの認定のノウハウがある職場が羨ましいぜ。

185:名無し検定1級さん
18/09/09 10:30:24.96 rZONHSKg0.net
>>182
そういうとこって忙しくてプレッシャーが酷いって聞くが

186:名無し検定1級さん
18/09/09 10:42:17.35 7rT2Iokb0.net
>>178
>>179
人間関係の方が難しい。

187:名無し検定1級さん
18/09/09 10:44:51.49 SYiTpHMq0.net
理論の13誰か解説願います

188:名無し検定1級さん
18/09/09 10:52:48.54 falPyd1Q0.net
理論の問5も教えて欲しい

189:名無し検定1級さん
18/09/09 10:55:36.56 7rT2Iokb0.net
>>185
>>186
せめて、自分がわかっている範囲で解説してみては

190:名無し検定1級さん
18/09/09 10:55:42.28 dH5IgNlz0.net
問13はクリッパ回路の単元を知ってるか知ってないか、ただそれだけ
とくに解説する問題でもない

191:名無し検定1級さん
18/09/09 10:57:19.52 HcAOQzaF0.net
免除申請が気になって申し込み記録確認しちゃった
免除手続きしてあった、あとははやくお国の合格登録をお願いします。

192:名無し検定1級さん
18/09/09 10:57:21.84 dH5IgNlz0.net
そうそう素でもわざとでもいいからバカ晒して突っ込まれたほうがレス貰える可能性高いぞ
バカもハサミも使いようだ

193:名無し検定1級さん
18/09/09 11:03:50.63 8YjIO7vZM.net
>>189
免除申請って、受験票に受験科目書いてあるじゃん。
免除申請は試験申込み時にするもんだよ。
4ヶ月前の話。

194:名無し検定1級さん
18/09/09 11:19:47.58 9xxxJk/R0.net
>>110
法規52は無いわ。60もないだろうけど。55~58の間か?

195:名無し検定1級さん
18/09/09 11:31:51.62 /s6riurVd.net
三種勉強してた時はもう嫌だ二度とやりたくないって思ってたのに
三種取って転職したらパワハラで潰されて鬱になって
今になって三種の勉強してる時が如何に充実してたか分かった

196:名無し検定1級さん
18/09/09 11:34:30.89 dH5IgNlz0.net
資格の勉強なんて自分がやると決めたことであって、やってる最中は誰に指図されるわけでも文句言われるわけでもない
仕事しなくてすむなら一生資格の勉強でもしてたほうがマシ

197:名無し検定1級さん
18/09/09 11:57:12.61 BQW7auoQ0.net
先週まで勉強してたけど終わった途端、
何やって暇つぶしてた忘れた
めっちゃ暇や

198:名無し検定1級さん
18/09/09 11:59:25.59 JJi+xRUnp.net
>>161
積算屋やメーカー子会社の実働部隊、国地域自治体の常連受注者とかな

199:名無し検定1級さん
18/09/09 12:01:35.24 rZONHSKg0.net
>>196
その業界も人手不足で過酷じゃん

200:名無し検定1級さん
18/09/09 12:03:44.73 USfIyoIz0.net
俺も暇を持て余しているのでエネ菅でも受けようかと思う

201:名無し検定1級さん
18/09/09 12:13:40.36 LeEiR7GE0.net
>>185
URLリンク(2nd.geocities.jp)

202:名無し検定1級さん
18/09/09 12:15:48.02 u4hVAHVa0.net
電験二種の二次試験の問題集って意外と良い気がする
試験直前には不向きだけど、記述問題だから解説がしっかりしてる

203:名無し検定1級さん
18/09/09 12:21:20.74 mO5u7Ezi0.net
>>156
あれは設計が悪い。施工が手抜きでなければなw
土台が倒れるというのは最悪な設計。
順番に、まず羽がちぎれてから、回転部が破壊され、次に柱部分が折れ、
最後に土台が倒れる順番でなければいけない。

204:名無し検定1級さん
18/09/09 12:23:02.43 XZl/ywCPa.net
理電機法
H18 不合不合
H19 合免不免
H20 未受験
H21 未受験
H22 未受験
H23 未受験
H24 未受験
H25 未受験
H26 合不不不
H27 未受験
H28 免合合合
10年で合格しました。高3からはじめて、もう30歳だ。
職場はIT系でまったく資格は使わないけど、電験で得た知識は組込みシステムの設計で役に立っています。

205:名無し検定1級さん
18/09/09 12:27:43.64 7kciGCAEM.net
高3から始めて10年なら、28歳なのでわ??
あっ・・・

206:名無し検定1級さん
18/09/09 12:33:29.01 +gayLolY0.net
28-18+1+1=12

207:名無し検定1級さん
18/09/09 12:36:00.18 dhY+mG+sa.net
法規の11bあれ何とかならんのか?
楽々頂きと思ったら、とんだトラップ
注意力無さ過ぎ、注意力無い奴は電気扱ったら危険という事かもしれんが

208:名無し検定1級さん
18/09/09 12:41:10.44 i7bxZeDD0.net
>>201
羽根がちぎれたら飛んでって他の所で被害出るから
実はあれが正解なんじゃね?

209:名無し検定1級さん
18/09/09 12:45:06.49 yO8xbQER0.net
>>203
お前のその読解力なら落ちてるな

210:名無し検定1級さん
18/09/09 12:51:11.14 JJi+xRUnp.net
>>197
あれが過酷っていうのなら設備監視しかできないのでは?

211:名無し検定1級さん
18/09/09 12:52:46.07 LeEiR7GE0.net
>>186
URLリンク(dotup.org)

212:名無し検定1級さん
18/09/09 12:54:30.57 LeEiR7GE0.net
>>209
これが本当の解き方は自信はないですが
一応貼っておきます。
理論は1年ぶり解いたのでいい頭の体操になります

213:名無し検定1級さん
18/09/09 12:56:56.08 +gayLolY0.net
風速40m/s以上の台風見ると電線切れるかもなと最近思う。

214:名無し検定1級さん
18/09/09 12:59:44.77 rZONHSKg0.net
>>208
それたぶん昔じゃないか?
設計積算やってたが、建築が人手不足なようにこっちも人手がなくって
年度末はアホみたいなことになるんだよ、ガンになっても仕事してる人居たぞ

215:名無し検定1級さん
18/09/09 12:59:50.80 i7bxZeDD0.net
21号が風速60m/s言ってて、電力保安通信線がヤバい思ったw

216:名無し検定1級さん
18/09/09 13:09:05.83 falPyd1Q0.net
>>209-210
やっと理解できました、ありがとございます。
こういう問題苦手だわ・・

217:名無し検定1級さん
18/09/09 13:14:08.72 8iEdcg3pM.net
合格したのでビルメン辞めたいんだけど、おすすめの業種ある?

218:名無し検定1級さん
18/09/09 13:15:18.62 dH5IgNlz0.net
許容電力をぐぐってもわからんのなら苦手とかそれ以前の問題では

219:名無し検定1級さん
18/09/09 13:26:20.74 g8dEbkVyM.net
保安協会でええやん
めっちゃ楽やし田舎ならそれなりに暮らせるで

220:名無し検定1級さん
18/09/09 13:29:08.00 +gayLolY0.net
安全率があるか…

221:名無し検定1級さん
18/09/09 13:36:04.30 u4hVAHVa0.net
電検三種の取得って転職にはあんまりつながらないのね…

222:名無し検定1級さん
18/09/09 13:39:48.05 6jTNTiZQ0.net
実務あっての資格だしな
若いならまだいいけど

223:名無し検定1級さん
18/09/09 13:40:13.71 1glJM7Kod.net
二次試験も間近だし勉強スッペヨ

224:名無し検定1級さん
18/09/09 13:43:39.10 LeEiR7GE0.net
>>214
いえいえ
理論は正直センスある人はかなり楽な科目だと思います。
理論は慣れてくればかなり楽な科目に変わりますよ!
皮肉にも聞こえると思うかもしれませんが、理論に関しては過去問を解いたことがありません。
機械と電力と法規は死ぬほど過去問と参考書をやりまくりましたが…
まあ!慣れればいけます!センスがあればそんなに勉強しなくても理論はいけると思います

225:名無し検定1級さん
18/09/09 13:45:34.71 JJi+xRUnp.net
>>212
国?都道府県?政令市?
正直予算そこまであるようなとこ今の方が減ってると思うけど
それでも発注者支援とかなら年度末は確かに死ぬな

226:名無し検定1級さん
18/09/09 13:49:45.26 s1u6pj8uM.net
>>144
それって結局は腹筋を緩めるってことじゃね?

227:名無し検定1級さん
18/09/09 14:00:02.47 7kciGCAEM.net
あなた腹筋からうんこ出るの?

228:名無し検定1級さん
18/09/09 14:01:30.67 YZ9ktzDka.net
>>225
勉強せい

229:名無し検定1級さん
18/09/09 14:14:25.04 lCBNkVc2a.net
>>199
試験中、電源の真上に抵抗があるせいで、出力はEより少し低いのではと熟考してしまった。
そんな答えは選択肢にないので得点としては問題なくとれてるが。

230:名無し検定1級さん
18/09/09 14:15:43.39 HcAOQzaF0.net
電験とれるんだからちょちょっと停電のやり方と点検のしかた教えてくださいよー
試験等は外注します。

231:名無し検定1級さん
18/09/09 14:16:18.52 /g63hyhV0.net
今ふと振り返ってみると過去問とか予想問題とか解説抜きで自力で解いたの、試験の時だけだったわ
「過去問を自力で解いて8割合ってたらok」みたいなやり方、一度もせずに受かったみたい

232:名無し検定1級さん
18/09/09 14:20:33.79 q8Vdm0k/d.net
>>229
予想問題は自力で解いてないってのはよくわかりませんね。
過去問の使い方は自力で解くより分野で潰してなれるような方法が良いとは個人的に思いますが

233:名無し検定1級さん
18/09/09 14:51:53.60 dH5IgNlz0.net
まぁそのへんは最終的に受かればどうでもいいから
ちゃんとタイマーではかったのに昔の単元の復習をせずヤマはずして落ちたやつもいる

234:名無し検定1級さん
18/09/09 14:53:49.44 8TlSoyBx0.net
>>217
某関東の保安協会は、激務だと聞いた。
土日でも一日4件の年次点検をやらされるとか。

235:名無し検定1級さん
18/09/09 15:04:37.97 osZk/sA


236:yF.net



237:名無し検定1級さん
18/09/09 15:27:54.07 rZONHSKg0.net
>>233
給料安くても休めて人間関係に悩まされないところ一緒に探そうぜ~

238:名無し検定1級さん
18/09/09 15:55:28.25 EhiCqhcj0.net
>>232
24時間で4件の年次はきついわ、移動もスピード超過で捕まる寸前でないと間に合わないかも。
1件30分で終わるくらいの客先かな?
昔は保安協会って利益を出さないとかって言ってたが、いつしか儲けなければならなくなったらしい。
儲けなくてはならなくなってからのほうが単価は安いという皮肉。

239:名無し検定1級さん
18/09/09 16:02:10.11 zJI9/x60d.net
>>185
ザコ問だろ。(笑)
※直流分と交流分に分けて考えれば瞬殺っ!

240:名無し検定1級さん
18/09/09 16:06:31.14 u4hVAHVa0.net
この資格って取得してもいばらの道なのかよ…安月給とかショックだわ…
何のために勉強してたのか…

241:名無し検定1級さん
18/09/09 16:10:18.33 RCCp9MuK0.net
電験3種を取る前からそもそも高給には全然期待してない
どこも雇ってくれなくて生活できないという最悪の事態を防げるだけでいいと思ってる

242:名無し検定1級さん
18/09/09 16:14:34.40 u4hVAHVa0.net
まぁ価値をわかってる面接官は結構いそうだしね…
まだまだ勉強続けないといけないな…

243:名無し検定1級さん
18/09/09 16:15:01.72 +gayLolY0.net
電験三種の有効期限は何歳まででしょうね?

244:名無し検定1級さん
18/09/09 16:19:46.36 MIqqe6Lnp.net
法規53点あるな

245:名無し検定1級さん
18/09/09 16:20:32.82 etc2uzkK0.net
悔しいよ
眠れない

246:名無し検定1級さん
18/09/09 16:23:14.43 SYiTpHMq0.net
>>227
電流が流れている状態なら抵抗に電圧降下が発生するけど流れていないなら電圧源そのままの電圧だわな。

247:名無し検定1級さん
18/09/09 16:23:23.58 Rih8Arwg0.net
>>236
>ザコ問だろ。(笑)  ※直流分と交流分に分けて考えれば瞬殺っ!
ん?、それはちょっと頓珍漢じゃないのかな?

248:名無し検定1級さん
18/09/09 16:25:13.33 Rih8Arwg0.net
>>243
負荷のインピーダンスが高いんだろうね(負荷を無視できる)。

249:名無し検定1級さん
18/09/09 16:26:40.99 SYiTpHMq0.net
>>245
おそらく。それかRが非常に小さいとか。

250:名無し検定1級さん
18/09/09 16:47:26.06 f2zkMm9L0.net
>>241
法規53点・・・
ないものと思って来年に向けて勉強するよろし。
確率はゼロに近いだろうが、万が一53点だったとしても、その勉強は無駄にはならない。

251:名無し検定1級さん
18/09/09 17:03:57.26 vTcbbqG3a.net
合格点55点未満で一番ありそうなのは機械50点だろうか

252:名無し検定1級さん
18/09/09 17:05:54.65 etc2uzkK0.net
機械も55だから安心しとけ

253:名無し検定1級さん
18/09/09 17:10:21.01 HrmRIGow0.net
講習会とか行ける奴はずるいよな
俺は田舎だからいけない
講習会に行くと合格率が3倍以上になるんだってな

254:名無し検定1級さん
18/09/09 17:11:24.16 mzHp82fc0.net
>>250
いかなくても余裕だろ

255:名無し検定1級さん
18/09/09 17:14:21.68 ZV8UIY27a.net
超入門の法規であったやろ
運用 工事 保全 ウンコーメン
早い話がウンコ野郎
で受からないでスパイラーになった俺はウンコ以下の存在やw

256:名無し検定1級さん
18/09/09 17:17:38.33 MIqqe6Lnp.net
>>247
何故ないのかな?過去あったろう

257:名無し検定1級さん
18/09/09 17:27:55.70 rZONHSKg0.net
まぁ、実際問題で電験所持者ってそこまで居ないのが現状な上に設備管理の人間も少ないんだよね
人間関係がいやになりそうな場所なら電験持ちは別の職場に行っていいと俺は思ってる

258:名無し検定1級さん
18/09/09 17:37:56.12 MAU7S3sd0.net
>>250
マジですか・・・

259:名無し検定1級さん
18/09/09 17:53:15.80 etc2uzkK0.net
過去問のファイル名もうちょっとなんとかなんねーのかな
くっそセンスねえ

260:名無し検定1級さん
18/09/09 18:13:32.88 IlCxCY1Pd.net
都会住みでこの資格と電工2種あればかなり歳いっててもどこかしらビルメンにはなれるだろう
2年耐えてビル管も取ってましな所に転職が常道だな

261:名無し検定1級さん
18/09/09 18:20:34.42 ORNYuUgb0.net
30までならまともな工場とかの転職先はないか

262:名無し検定1級さん
18/09/09 18:37:19.12 doeXGMsVM.net
電験合格の動画の第1回の静電気が見れないんですけど、どの過去問をやってたかご存知の方いてますか?
第2回見てたら、電気力線とかちょろっと言ってたんですけど

263:名無し検定1級さん
18/09/09 18:56:30.80 wYnscQ6za.net
電験2年かけて取った後、1年空けて、エネ管2年かけて取ったので、5年間勉強し続けてたけど、ほんと暇になってしまった。
電験2種勉強しようかな。

264:名無し検定1級さん
18/09/09 19:01:13.35 OzLRSo6od.net
>>247
54はありそうだけどね。

265:名無し検定1級さん
18/09/09 19:09:20.20 vR795+CT0.net
>>225
違う!
肛門の筋肉を緩めるようと思うなら、それは腹筋の筋肉を緩めずして叶わない夢だということ

266:名無し検定1級さん
18/09/09 19:11:14.05 vR795+CT0.net
オレは腹筋に力を入れたまま、肛門を自由に緩められるという人は反論を

267:名無し検定1級さん
18/09/09 19:22:20.26 USfIyoIz0.net
やりかたは超過去問週にそのうち掲載するでしょう

268:名無し検定1級さん
18/09/09 19:28:04.21 rZONHSKg0.net
>>258
まともな工場なんて今の時代あるのかね

269:名無し検定1級さん
18/09/09 19:32:50.35 ORNYuUgb0.net
2種とれば将来安泰かな

270:名無し検定1級さん
18/09/09 19:44:58.65 rZONHSKg0.net
>>266
就職事態なら高給も目指せるだろうが、問題は過酷で高給でいいのか?ということ
実際、手に職なら3種でも十分だとは思う
2種だから楽に稼げるってのはないと思う、たいてい大型設備だから管理も大変だろうし
ちゃんと人手用意して無理のないようにしてる会社ならいいかもしれんが

271:名無し検定1級さん
18/09/09 19:45:31.54 vR795+CT0.net
つまんねぇの

272:名無し検定1級さん
18/09/09 19:50:26.44 /1cOjRcS0.net
理論50点お願いします…

273:名無し検定1級さん
18/09/09 19:53:05.00 etc2uzkK0.net
全科目50はない、俺が命かけて保証する
60もない、もし60の科目があったら禁煙してやるよ

274:名無し検定1級さん
18/09/09 20:02:30.18 Ix7xk+Jg0.net
>>115
これで今年60なら合格基準点の決め方に疑問が出るだろうね

275:名無し検定1級さん
18/09/09 20:32:35.72 xiiQyfPv0.net
このまま知識が消えていくのが勿体ないし、次はエネ管でもやってみよかな?
実務経験ないから二種は無理っぽいし

276:名無し検定1級さん
18/09/09 20:32:41.19 /Xbq5PTza.net
禁煙なんて簡単よ、現に俺は何回も成功してる

277:名無し検定1級さん
18/09/09 20:42:01.57 Z0X3gTjs0.net
このまま知識が消えていくのは勿体無いし、理論だけは毎日テキストを読んでる
もしかしたら来年エネ管や二種に挑戦してみようかなっていうふうに気が変わっているかもしれないしw

278:名無し検定1級さん
18/09/09 20:55:52.76 aZzG5jJm0.net
機械が苦手な人って、例えば誘導機の「機械的」出力なのにどうして3R I ^2って電流の銅損になってるんだろう?とか、そもそもモーターなのにこのRって何よ?とか全く疑問を持とうとしない人のことだよね。

279:名無し検定1級さん
18/09/09 20:57:24.64 q8Vdm0k/d.net
>>274
知識が消える前に何かやったほうが得するぞ

280:名無し検定1級さん
18/09/09 20:57:58.38 D7aM0Ljf0.net
電験先生の動画いいな♪

281:名無し検定1級さん
18/09/09 21:13:16.51 rZONHSKg0.net
>>274
エネ管は電験の応用効くからな、ただ問題はエネ管の需要があるかって問題がな

282:名無し検定1級さん
18/09/09 21:13:56.49 vR795+CT0.net
校門を緩める♪

283:名無し検定1級さん
18/09/09 21:18:49.80 bpVylYc10.net
電検3種もってても生かせる仕事はビルメンだけか・・・
電検2種とか1種って受験資格ってあるの?
高卒で働き口見つかる良い資格ないかな・・・

284:名無し検定1級さん
18/09/09 21:19:47.24 aDHJSQUo0.net
>>263
オナラだけで「鳩ポッポ」を奏でる人なら
昔テレビで見たことはある。
恥ずかしいのかサングラスを掛けて出演していた。

285:名無し検定1級さん
18/09/09 21:23:48.61 fqjcyHNsM.net
でも車もこれから電気ばっかりになるし重要性は益々高くなるよな

286:名無し検定1級さん
18/09/09 21:25:20.02 cwDld40a0.net
>>273
できてねーじゃねーかw

287:名無し検定1級さん
18/09/09 21:42:01.87 f2zkMm9L0.net
>>280
電験3種持ちなら地方公務員がおすすめ。
県の電気職でも電験持ちは少なくなってる。
30代以下の若手が持ってないから。
40前後は就職氷河期で元々人数が少ないし。
公務員の受験資格あるなら、受けてみたら?
人材難だから自治体によったら、電験所持が条件だと応募1人とかもあると聞く。

288:名無し検定1級さん
18/09/09 21:53:06.38 rZONHSKg0.net
>>284
場所によっては激務待ったなしだがな

289:名無し検定1級さん
18/09/09 22:05:45.99 Edpnd9pU0.net
今年の経験。夏場の追い込みは無職の人ならともかく、有職者はヘロヘロになるので無理。
7月8月前、つまり6月末までには仕上げないと夏場の消耗と睡眠不足で追い込みは効かない。

290:名無し検定1級さん
18/09/09 22:15:56.77 dH5IgNlz0.net
仕事してたらと思うと電験の勉強なんてやるきせんな
根性あると思うわ

291:名無し検定1級さん
18/09/09 22:18:36.69 BQW7auoQ0.net
>>284
うちのとこは電験持ってても特に意味はないわ
職員を主任技術者にしてる施設はない
再雇用もしくは委託が全部

292:名無し検定1級さん
18/09/09 22:44:26.16 ZLs0P8Mr0.net
理論以外三教科受けて、電力40機械65法規36だった。。。くやしい。。。

293:名無し検定1級さん
18/09/09 22:50:39.85 f2zkMm9L0.net
>>288
そういう所もあるんだね。
外部委託ばかりだと事務職だけで賄えるから、技術職が不要になる。
職を守るためにもうちでは電験の取得を勧めてる。
あなたの自治体では、技術職は少なくなって事務職採用ばかりになってない?

294:名無し検定1級さん
18/09/09 22:56:34.01 Xsq4RfrFd.net
京葉線とトマト発電所はつながってんのか?

295:名無し検定1級さん
18/09/09 22:57:15.74 2tIPGJ6x0.net
北海道電力が盛大にやらかしたおかげで、
来年の出題予想はものすごく楽になったわwwwwwwwww

296:名無し検定1級さん
18/09/09 22:57:38.38 2tIPGJ6x0.net
この試験、時事問題多いからね。

297:名無し検定1級さん
18/09/09 22:59:04.57 8UidEtDVa.net
うちの職場は電験2種とエネ管から受験費用が支給されたりする
三種だと、5万V以上の設備もあるから持ってても頑張りましたねで終わる

298:名無し検定1級さん
18/09/09 23:06:03.63 KClWaBYm0.net
ブラック自慢はいいですってもうw

299:名無し検定1級さん
18/09/09 23:27:35.41 8TlSoyBx0.net
今回の地震に関連した問題を、試しに作ってみた。
URLリンク(i.imgur.com)

300:名無し検定1級さん
18/09/09 23:40:27.82 x0P/EBQu0.net
お前らが経営者だったら電気主任技術者にペーパー野郎と実務経験豊富な認定野郎
どっちを採用する。俺なら迷はず役に立つ実務経験豊富な認定野郎選ぶけどね
正直ペーパー野郎に金出す気にはなれないだろう。ついていて一々指図しないと
動けないから。池沼と対して変わらないよ。

301:名無し検定1級さん
18/09/09 23:45:16.74 lXu+tysI0.net
あたいテレビで6畳の畳みた後リアルにびっくりしたわ
庭までぶっ飛びそうになったのでお米食べて落ち着いた

302:名無し検定1級さん
18/09/09 23:48:24.36 LhroI/8+0.net
30台で田舎の工場なら需要あると思うよ
現職が高齢化してて社内で取れる奴がいなかったりすると、後継者候補
40台以上は知らん

303:名無し検定1級さん
18/09/09 23:52:47.33 22JUXq0w0.net
工場ビルメンとかめちゃシンドそう笑

304:名無し検定1級さん
18/09/10 00:12:52.32 /tHAwbteM.net
まあでも20代30代なんかこれからますます
来なくなるから40代でも雇わざるをえんやろ

305:名無し検定1級さん
18/09/10 00:15:28.66 MLy5YyWK0.net
日本の経営者は馬鹿ばっかだからなあ~

306:名無し検定1級さん
18/09/10 00:17:57.15 /tHAwbteM.net
こんなゴミ資格受けてるやつには言われたく無いんじゃねーかな?

307:名無し検定1級さん
18/09/10 00:36:23.73 hB7PKjsOM.net
みんな!分かってると思うけど、肛門を暖めるとぐっすり眠れるよ。

308:名無し検定1級さん
18/09/10 00:59:05.97 ZsV9JfW50.net
>>275 に答えてあげて。
どうして誘導電動機の機械的出力が電熱器のヒーター熱なのか・・・。不思議だと思わない?

309:名無し検定1級さん
18/09/10 01:43:48.55 oZSYILbH0.net
出力と損失は別物やろ?

310:名無し検定1級さん
18/09/10 06:23:26.33 MLy5YyWK0.net
日本の経営者=馬鹿(笑)

311:名無し検定1級さん
18/09/10 06:54:20.65 yXNFha7NM.net
お゛ぼぉゔゔん゙ごぼんっく

312:名無し検定1級さん
18/09/10 07:25:40.11 4R6KXHIaM.net
>>305
答えてあげてって自分のレスじゃないの

313:名無し検定1級さん
18/09/10 07:27:29.42 4R6KXHIaM.net
>>297
馬鹿だろお前

314:名無し検定1級さん
18/09/10 07:48:16.84 tO13CYQR0.net
試験後の開放感が「何もしなくていいのか?」という罪悪感になりつつある…
エネ管の本でも見に行くか

315:名無し検定1級さん
18/09/10 08:14:48.88 8fbwMyLgM.net
試験のために定時で帰ってたからいま仕事がやばい
それどころじゃないわ
あげく、落ちたし

316:名無し検定1級さん
18/09/10 08:22:56.07 uk7uxyZKd.net
エネカンは受験料高いよ。

317:名無し検定1級さん
18/09/10 09:07:19.15 6EbUG5i/0.net
去年三種に合格したんだが、今年に異動で管理事務部門になった…
社内的には栄転なんだけどな。仕事も楽だし定時勤務だし。
しかし実務経験にならないから認定二種は絶望、電工一種ももらえない…
直営変電所が20以上ある電鉄だから、認定の審査なんか簡単に通るんだけどな、実務経験があれば。

318:名無し検定1級さん
18/09/10 10:14:34.50 qndmdb2E0.net
会社次第だね
求人検索してると2種必須でも薄給のとこあるし
しかも休みもないという…

319:名無し検定1級さん
18/09/10 10:18:06.00 93CG6eG5d.net
銅損引いたぶんが機械的出力じゃなかったか?もう忘れたけど

320:名無し検定1級さん
18/09/10 10:33:17.93 4uIzQ+We0.net
休みは120日は越えないとな

321:名無し検定1級さん
18/09/10 10:36:53.49 5ow2cLOk0.net
【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
スレリンク(liveplus板)

全域がハゲるほどの山崩れ、プレートのない北海道で地震、なぜ?

322:名無し検定1級さん
18/09/10 11:29:00.93 Jk07Zv+A0.net
>>290
むしろ足りないよ
改築更新施設が多くて工事設計監督の人手が全然足りてない

323:名無し検定1級さん
18/09/10 12:38:22.61 gcX9r4pIp.net
>>316
二次入力から二次銅損引いた残りもR I ^2って電流の抵抗熱じゃん。これがどうして機械的なの?

324:名無し検定1級さん
18/09/10 12:51:18.84 Ih6hH0ZzM.net
Rは等価回路上での負荷抵抗って考え方じゃないの?だから、R I ^2は Rで消費される電力(機械的な出力)

325:名無し検定1級さん
18/09/10 12:56:36.84 pnAnHvnhM.net
機械の体を手に入れて超振動するちんこになるんだ・・・

326:名無し検定1級さん
18/09/10 14:24:45.25 gcX9r4pIp.net
>>321
お正解ぽい。
要するに回転機である誘導機を静止機である変圧器のように扱いたいので等価回路も変圧器のようにしたと。
こんなことは電験参考書には書いてないので出題者も理解を狙ってくるパターンよね。

327:名無し検定1級さん
18/09/10 14:27:04.40 gcX9r4pIp.net
ということで機械の理解は等価回路の理解そのもの。ベクトル図と一緒に重要。

328:名無し検定1級さん
18/09/10 15:00:10.04 iFBWVXUr0.net
「変圧器が回ると誘導機になる」って電験合格の先生が初っ端に教えてくれてた

329:名無し検定1級さん
18/09/10 15:10:01.64 Agqu3r4LM.net
変圧器が回るがわかんない

330:名無し検定1級さん
18/09/10 15:48:48.35 oP8BrNQc0.net
やっと機械の話題が
ここでは普通~易だが
TACも翔泳社アカデミーも少し解きにくいっていってるから
例年の55点っぽい

331:名無し検定1級さん
18/09/10 16:07:38.65 MLy5YyWK0.net
そもそも機械は直近15年くらいは55か50なんだけど、60を考える方が現実離れしてるよね
電力ですら55になる確率の方が遥かに高いっていうのに

332:名無し検定1級さん
18/09/10 17:31:22.10 8fbwMyLgM.net
50あるんだっけ

333:名無し検定1級さん
18/09/10 17:36:20.47 gYdv1xOD0.net
半分あってたら合格って結構すごいな

334:名無し検定1級さん
18/09/10 18:09:53.45 zSbv9mPVd.net
合格率が50,55ってのは
合格率の調整だぞ笑笑
別に55が多いとかそういう問題じゃなくて
だいたい10-18ぐらいになるように調整してるだけ

335:名無し検定1級さん
18/09/10 18:12:38.94 /nHhvqqW0.net
機械は簡単というより、照明が過去問の数字替えた様な問題で助かった人が多いと思う。
それでも、今迄の合格点からして55点以外考えにくい。

336:名無し検定1級さん
18/09/10 18:23:14.95 BZFqBuyQr.net
>>332
機械の問17の照明問題も、電力の問17の%Zの問題も、過去問やテキストの問題の数値変えたやつだったからね(笑)
あれは電験の本番にしてはちょっとサービス過ぎた

337:名無し検定1級さん
18/09/10 18:38:48.15 8fbwMyLgM.net
50があるなら機械をどうか
一昨年の55より今年の50こそ

338:名無し検定1級さん
18/09/10 19:07:00.33 iFBWVXUr0.net
エネ管スレ見たけど熱、電気、認定の醜い争いが…
あそこでやってくのは大変そうです、母さん

339:名無し検定1級さん
18/09/10 19:11:41.35 4uIzQ+We0.net
>>335
実際のところ需要ってどうなんだろうね
乙4ほど求められるってのはないだろうが

340:名無し検定1級さん
18/09/10 19:45:26.82 +nX8P6iN0.net
電験は資格保持者じゃないと主任技術者できないけど
エネ管はエネルギー管理員でお茶を濁せるからね。

341:名無し検定1級さん
18/09/10 20:08:51.26 RdvQxRoKd.net
いきなりですが、機械の勉強方法教えてください。
直流発電機の特性でいくつか曲線でてきますが、さっぱりです、、、
まだ直流電動機すら全然理解出来ない、、、どうしたら良いでしょうか?

342:名無し検定1級さん
18/09/10 20:13:33.45 pnAnHvnhM.net
膀胱筆を選ばずというだろ。
そういうことだ。

343:名無し検定1級さん
18/09/10 20:29:04.33 GyNpetVn0.net
>>325 >>326
変圧器も誘導機も、かなり長い銅線(数キロメートル?)を巻いてるという意味で言ったんだと思われる

344:名無し検定1級さん
18/09/10 20:29:08.89 0ghwGMPV0.net
>>338
とりあえず理屈や仕組みは無視して過去問をやりまくれ

345:名無し検定1級さん
18/09/10 20:49:52.16 I6HNBHEP0.net
>>340
全然わかってないね。
ヒント、どちらも電気を一度磁界に変換してる

346:名無し検定1級さん
18/09/10 21:10:48.31 dG0YgaoY0.net
やべ求人そこそこあるかも
絶対数少ないし今の会社で設備あまりやらせてもらえなかったら経験もとめてどっかにするっと入るのもありか?

347:名無し検定1級さん
18/09/10 21:13:02.54 IjxageIX0.net
心が折れそうだ
パトラッシュ、僕はなんだか疲れちゃったよ・・・

348:名無し検定1級さん
18/09/10 21:29:49.42 4uIzQ+We0.net
発表日までにあと何回吐くかな~
あ~頭痛い

349:名無し検定1級さん
18/09/10 21:33:37.47 gz5rVcmA0.net
>>345
はけはけハゲ

350:名無し検定1級さん
18/09/10 21:37:32.23 tHSnFJhEa.net
電験3必須・未経験可、電験2歓迎ってとこないかな?
お前らみたいに(2を)強制受験させられて毎年テヘペロしてたいわ

351:名無し検定1級さん
18/09/10 21:46:30.25 E5fKGGo/p.net
>>347
30歳以下募集のとこならあるぞ

352:名無し検定1級さん
18/09/10 21:46:36.13 ZxJdjhn40.net
合格者どもめ去れ
ここは不合格者の集う魔窟ぞ

353:名無し検定1級さん
18/09/10 21:49:39.73 /nHhvqqW0.net
法規55ってのはどうなんでしょう?
それによっては合格かスパイラーで私も寝不足なんですが。

354:名無し検定1級さん
18/09/10 21:52:10.93 ZxJdjhn40.net
>>350
色々あると思うけど55だと思うよ

355:名無し検定1級さん
18/09/10 21:55:50.15 ZxJdjhn40.net
合格かスパイラーか…
みんな同じなんだろうな

356:名無し検定1級さん
18/09/10 21:55:59.18 /nHhvqqW0.net
法規55ってのはどうなんでしょう?
それによっては合格かスパイラーで私も寝不足なんですが。

357:名無し検定1級さん
18/09/10 21:56:57.56 hd8+DIct0.net
機械完マスでちんぷんかんぷんだったらTACの方が良いですか?

358:名無し検定1級さん
18/09/10 21:58:54.22 gcX9r4pIp.net
>>341
そして合格したら仕組みや理屈が全くわからないけど電卓計算だけは得意な三種電気主任技術者の出来上がり、と。
今度から三種電卓技術者と呼ぶぞ

359:名無し検定1級さん
18/09/10 22:00:54.91 /nHhvqqW0.net
>>351
ありがとうこざいます。
嘘だとしても嬉しいです。
しかし合格点が56なら死にたい。

360:名無し検定1級さん
18/09/10 22:04:23.00 ZxJdjhn40.net
>>356
公表されてないからなんとでもいえる
嘘じゃねえわw
てか合格点は俺こそが知りたい

361:名無し検定1級さん
18/09/10 22:08:01.42 4uIzQ+We0.net
>>357
合格点よりも俺はマークミスがないかが問題だ
80とっても不安でしょうがない

362:名無し検定1級さん
18/09/10 22:34:40.80 Hiqbo2/pr.net
法規だけは60点以上取っとけw

363:名無し検定1級さん
18/09/10 23:01:27.66 hq+iBVRoa.net
電力が55で合格者25パー超える様だと60になる、とかかな。前の機械を見るに

364:名無し検定1級さん
18/09/10 23:31:26.68 0ARPEdFu0.net
>>354
機械は完マスレベル理解できないと何やってるかわからないと思うよ

365:名無し検定1級さん
18/09/10 23:37:22.78 Hiqbo2/pr.net
俺は電力60以上だからどうでもいいんだけど、必死になってボーダーを60に吊り上げたい人種ってのはどういう心境なわけなん?笑

366:名無し検定1級さん
18/09/10 23:55:52.56 TQ+/wSin0.net
4教科の中で60の可能性が1番高いのが電力ってだけでしょ
まぁオール55だと思うけど

367:名無し検定1級さん
18/09/11 00:03:01.18 WPl2FcEfa.net
電力が最初の科目だったらもっと点数高かった気がする

368:名無し検定1級さん
18/09/11 00:17:08.14 8jJM530hd.net
>>354
どうしてもスパイラーになりたいならいいんじゃね。(笑)

369:名無し検定1級さん
18/09/11 00:23:14.19 8jJM530hd.net
>>358
マークミスは怖いぞ~
合格通知書開いたとたんに脳がブラックアウトするからな。
ショックがデカくて脳のブレーカーを再投入まで半年はかかるだろう。

370:名無し検定1級さん
18/09/11 00:31:17.54 6pnGhYw90.net
御坊

371:名無し検定1級さん
18/09/11 00:31:40.27 9qrRX86DM.net
勉強の順番の事聞きたいねんけど
理論が一番先なんやろなと思って理論の参考書だけまず買ったんやが
これのあとはほか3つのうちのどれやればええんや?

372:名無し検定1級さん
18/09/11 00:41:23.97 DXbfERmM0.net
工業力学入門講座(第10回) トルクと回転数と動力
URLリンク(www.washimo-web.jp)

373:名無し検定1級さん
18/09/11 00:41:25.26 WPl2FcEfa.net
結果ってネットで見れるんだっけ?

374:名無し検定1級さん
18/09/11 00:55:19.61 1eUMhGx80.net
>>368
機械か電力のどっちかですね。この二択は好みで決めて良いと思います。
法規は電力と範囲が一部かぶるので、法規は電力を一通りやってからが良いと思います。

375:名無し検定1級さん
18/09/11 00:56:42.39 8jJM530hd.net
>>368
・理系なら理論→機械→電力→法規
・文系なら数学&物理→理論→機械→電力→法規
>>370
ほれ。
>>1
※ショック死するなよ!

376:名無し検定1級さん
18/09/11 01:08:13.01 7ceGlRJE0.net
>>368
君がどういう属性の人か、来年一発を目指してるのかどうか、によると思うけどね。
電気全くの素人さんならまず理論の電磁気は飛ばしてオームの法則直流回路をみっちり、そして複素数に慣れて位相とは何かが分かるまで交流回路をやり尽くす。
ここまでちゃんとできればあとはどう進んでも大して差はない。
ここのわかってる顔してる人でも位相や無効電力って何なのかちゃんと説明出来ない人はわんさかいるから安心して。

377:名無し検定1級さん
18/09/11 01:20:29.91 dOtPschE0.net
H23辺りの試験と比べたら今年はサービス回と言ってもいいくらい本当に易しかったね
中の人が変わったんやろか?

378:名無し検定1級さん
18/09/11 01:54:33.28 DXbfERmM0.net
機械屋がこの資格を取ることはあるのだろうか?

379:名無し検定1級さん
18/09/11 02:20:49.36 YVBVjzv00.net
今年3年目で1年目2年目も余裕の不合格、これではいかんと思いとりあえず1個受かったら自分のケツに火が付くだろうと法規重視で
勉強した結果
理論:15
電力:55
機械:50
法規:37
今回電力60、機械55だろうな・・・まさか殆ど勉強出来てなかった電力でもやもやした日を過ごすことになろうとは・・・
電力3問2択で外すし、機械のリチウム電池は大学化学卒だから何度もやってたし、論理図も何回もやってたのになんでハズすかなぁ・・・
でも機械のB問題は神の塗り絵して5/6当たっててびっくりしたw

380:名無し検定1級さん
18/09/11 02:47:42.94 DXbfERmM0.net
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

381:名無し検定1級さん
18/09/11 05:46:46.26 7LJ5GIOha.net
1019はよこいこい

382:名無し検定1級さん
18/09/11 06:33:09.54 4BapV7WP0.net
1019たそ~

383:名無し検定1級さん
18/09/11 06:41:17.90 zOFQhVfc0.net
>>376
電力だけはワンチャンあるで

384:368
18/09/11 06:57:25.33 sYPWca/DM.net
>>371
>>373
>>372
ありがとうございました
理論をさっと見た感じですが数学的に詰まることは無さそうなので
機械→電力→法規の順で進みたいと思います

385:名無し検定1級さん
18/09/11 07:05:33.60 C2DwaIVga.net
>>311
それな
嫌々ながらもせっかくできてきたいいサイクルが、
この一週間でダメダメだった頃に戻りつつある
発表まで何か別の資格の勉強するか…

386:368
18/09/11 07:20:56.72 sYPWca/DM.net
>>376
理論15しか取れないダボハゼが電力、機械50取れるってことは
理論は理論だけで他には影響無いってこと?
もしかして理論以外は乙四みたいな暗記ゲーム?

387:名無し検定1級さん
18/09/11 07:53:41.86 yCZeqBn50.net
暗記ってほどぬるくもないけど、個々の人間がいうような高難易度試験ではない
文系でもそこそこ頑張れば受かるような試験

388:名無し検定1級さん
18/09/11 08:01:44.08 3Qf0PWX70.net
理論以外は表面的な理解でも合格できる 4科目の中で理論だけ異質

389:名無し検定1級さん
18/09/11 08:04:26.14 hTfHlGpoM.net


390:arget="_blank" class="reply_link">>>375 取ったよ。



391:名無し検定1級さん
18/09/11 08:08:11.17 3Qf0PWX70.net
文系大卒の電験3種合格者だが、電験3種は理論が全て 他はおまけ

392:368
18/09/11 08:12:23.80 tycEx8jgM.net
>>384
>>385
>>387
そうなんですね
じゃあつまらないな

393:名無し検定1級さん
18/09/11 08:25:27.26 s5lyv7PrM.net
理論復活の私、かなしみ

394:名無し検定1級さん
18/09/11 08:27:30.11 7TRTk3FBM.net
電けん合格者はエネ管を受けないのですか?

395:名無し検定1級さん
18/09/11 09:10:38.60 y7dmUpcyM.net
エネ管て必要とされる?
原発がまた使われるようになったら必要になるとか?

396:名無し検定1級さん
18/09/11 09:22:00.58 B5nq4WEhM.net
勉強は理論が一番面白いしあきない
他はお経

397:名無し検定1級さん
18/09/11 09:35:25.34 3Qf0PWX70.net
理論の序盤、直流回路や電界などの学習を面白いと思えるかどうかで明暗が決まると思う
そこを面白いと思えた人は合格の素質ある 面白いと思えなかった人は素質なし

398:名無し検定1級さん
18/09/11 10:09:38.88 TkrsgewHa.net
俺の中の難易度だと、
法規>>理論>=機械>電力かな?
法規は配点が高いから、内容によっては落ちる。理論と機械は範囲が広いだけで難しくはない。
電力は一番簡単かな。なぜかはわからんけど。

399:名無し検定1級さん
18/09/11 10:43:43.87 ZabAoZ2m0.net
>>394
これはただの過去問やりまくっただけの人

400:名無し検定1級さん
18/09/11 10:58:11.63 xX7nSUpRM.net
法規は過去問だけやり込んでも落ちるね
過去問やり込んだ俺が言うのだから間違いない

401:名無し検定1級さん
18/09/11 11:00:45.42 xX7nSUpRM.net
ちなみにテキストやり込んでも駄目
どうすればいいか、教えろ!

402:名無し検定1級さん
18/09/11 11:09:45.94 ao+P738Pd.net
4ヶ月間必死こいて勉強したけど理論と法規しか受からず電力 機械は50点しかとれなかった
やっぱり一筋縄ではいかないね
悔しいから次は2種も併願する

403:名無し検定1級さん
18/09/11 11:10:57.93 rbW8DNX3M.net
タイミンぐぅ~

404:名無し検定1級さん
18/09/11 11:12:15.33 9uacRN+C0.net
電力が得点とりやすいと体感感じるのは、機械も実はそうなのかもしれないが、一番雑魚資格のような数値変えただけっていう類題が出やすい科目だからだろう
ここ2~3年の電力はそこから遠ざかってたけど。

405:名無し検定1級さん
18/09/11 11:30:17.44 ZabAoZ2m0.net
>>397
法規は完マス読みまくりが一番。
一周目は何言ってるのか理解する必要がある。
二週目以降は記憶

406:名無し検定1級さん
18/09/11 11:43:55.61 UDMSJ5NtM.net
スレの完マス推しは同意できない
TACの簡単な参考書と過去問で十分でしょ

407:368
18/09/11 12:03:24.39 sKB55aN0M.net
>>392
マジですか…
お経はキツイ
乙四と変わらん

408:名無し検定1級さん
18/09/11 12:11:18.86 zAWsiQijd.net
>>402
結論は完マスとTACどっち?

409:名無し検定1級さん
18/09/11 12:22:09.97 9uacRN+C0.net
いつ出題傾向変わるかわからんから確実性をとるならTACみたいな初心者向けに加えて辞書代わりの完マス
完マスにのってるけど最終的に過去門15年分に出てない単元も無視せず自分で穴埋め問題など作って覚える
これだけやればまず受かる
基本的にこの単元は古いから出ないだろうなってヤマ張って受かりにいく状態では落ちても文句言えない

410:名無し検定1級さん
18/09/11 12:30:28.50 3i0LmKXvd.net
安い過去15年のタウンページで十分
その代わり8割り方理解して解けるようにするんだぞ

411:名無し検定1級さん
18/09/11 12:38:15.25 GNwvMe7hd.net
>>405
法規は過去問に出てるとか出てないとか細かく振り分けるより黙って完マス読め。よほど頭良いなら過去問に出てるとこで良い。凡人以下は黙って完マス読め。

412:名無し検定1級さん
18/09/11 12:45:07.99 hTfHlGpoM.net
完マス法規って、そこまで良いものかなぁ…?

413:名無し検定1級さん
18/09/11 12:54:36.02 9uacRN+C0.net
法規は知らないことをいかにつぶすか。出たらラッキーって範囲があまりに広すぎる
あまりにコスパ悪いとわかっていても、予想問題で無駄知識を足していくのも念には念をという意味で有効
もちろん過去問の範囲は本番でも90~100%取れる状態であることが前提。
そういう意味では今年はアタリ年。デマンドなんたら以外全部過去問や参考書の範囲。

414:名無し検定1級さん
18/09/11 13:03:30.30 DXbfERmM0.net
系統独立
オフグリッド

415:名無し検定1級さん
18/09/11 13:07:10.23 Y9IGgYt40.net
法規は完マスで勉強したけど、計算問題全部分からなかった

416:名無し検定1級さん
18/09/11 13:10:10.28 ZabAoZ2m0.net
計算は過去問やれ。
法規の計算は理論電力機械を勝ち抜いたものならば参考書はいらない。

417:名無し検定1級さん
18/09/11 13:19:14.20 YjS5SnDkM.net
理論は、どうでしょうか?
既に、勉強時間600時間、
過去問5周 全8割以上
これだけ、
北爪さんの理論最強講義
試験前日に、緊急事態発生で、試験に集中出来ず、50点
完マス必要ですか?
見直したら、計算間違い3問
フレミング 左 右間違い

418:名無し検定1級さん
18/09/11 13:20:36.30 U+tmOXDNd.net
TACで受かっても嬉しくないね
知識が乏しすぎる。
あんな本で受かっても人に合格したよとか言えないなあ

419:名無し検定1級さん
18/09/11 13:21:55.43 9uacRN+C0.net
知らない単元という意味で分からなかったのか、問題文のひっかけとか題意を汲み取れなかったのか
こんな単元シラネーヨっていうのはヤマ張った状態で試験受けたと言える
あ、でも今年は電力と法規が互いに問題交換しあってたからそこだけ落としていいとしても
落としていい問題は1問目、10問目、風圧荷重の二問目、電力の問題、6点を計3問、7点を計2問落として68点は確実に取りたいところ
ここからバッファとして6点2問落としても受かるが、変圧器の問題7点2問落としたら落ちる

420:名無し検定1級さん
18/09/11 13:23:46.91 YjS5SnDkM.net
電力も質問させてください
本年 50点 トータル勉強時間 200時間
昨年 50点 トータル勉強時間 50時間
昨年 いきなり過去問
今年 過去問 全て80点以上になってから、北爪さんの、計算問題の本、完マス一部
完マス一本ですかね?
完マスの内容は、普通にわかります、

421:名無し検定1級さん
18/09/11 13:25:49.43 9uacRN+C0.net
今年は参考書や過去問に書いてあることまんま出た出題内容で、それで50点っつーなら、単に本に書いてあることを覚えてるかどうかの話になるよね?
つまりそういうことでは?

422:名無し検定1級さん
18/09/11 13:28:57.23 U+tmOXDNd.net
俺、毎回思うんだけど勉強時間提示する奴ってなんなの?
勉強時間∝テストの点数 ではあるけど
比例定数に


423:個人差がありすぎるんだよな 時間より内容の方を提示するべきなのでは? それぞれの分野で自信のあるところ無いところは必ずあるはず、しかもテストで全く解けないところは苦手分野確定だろ。そういう分野を理解した上で質問しよーぜ



424:名無し検定1級さん
18/09/11 13:31:33.31 U+tmOXDNd.net
完マスの内容わかってて
今回の電力とれないは100%ありえないと言えるわどう考えても。
絶対理解してない。
完マスしか参考書使ってないけど
論説満点だっからな。絶対ありえない本当に

425:名無し検定1級さん
18/09/11 13:59:43.96 yCZeqBn50.net
>>414
受かってしまえば何でもいいだろと思うけど
知識ないのに受かった者を否定するなら、不合格者やスパイラーなんて噴飯もののアホじゃん

426:名無し検定1級さん
18/09/11 14:07:27.44 U+tmOXDNd.net
まあ、あくまで個人的な意見や
嬉しくないまでは言いすぎたけど
あんな薄っぺらい知識で合格できるやつは自頭いいやつやと思うがな

427:名無し検定1級さん
18/09/11 14:11:30.11 yCZeqBn50.net
>>421つっかかってすまんな

428:名無し検定1級さん
18/09/11 14:12:36.66 U+tmOXDNd.net
>>422
こちらこそすいません

429:名無し検定1級さん
18/09/11 14:26:25.38 9uacRN+C0.net
少ない勉強量でたまたま受かるならそれにこしたことないやん
それなりに対策したつもりで落ちるより100倍マシやでw

430:名無し検定1級さん
18/09/11 14:43:29.00 LMcV52EUa.net
電力55で法規56以上ってあんのか?

431:名無し検定1級さん
18/09/11 14:54:16.84 KNV0vwyPa.net
地頭の良し悪しで、適した参考書も学習法も勉強時間も変わる
そこが理解できてないからスパイラーになる

432:名無し検定1級さん
18/09/11 14:56:24.62 KNV0vwyPa.net
あまり頭よくなくて、コツコツやるつもりなら完マスがいいのでは
頭良けりゃ電験3でも過去問回すだけで合格点は取れる

433:名無し検定1級さん
18/09/11 15:07:14.58 y7dmUpcyM.net
フラミンゴ右手左手の違いが未だにわからない
速度がどうとかって出てきたら右手にするようにはしてるけど

434:名無し検定1級さん
18/09/11 15:13:01.56 Yf/afwCea.net
完マスより電話帳の方が理解しやすくない?
適当に流してたらどんな参考書使っても一緒では?
過去問すら消化出来ない人が「過去問ぐらいじゃ駄目だから完マス」っておかしくない?
過去問だけで受かってる人は今でも居るんだし。

435:名無し検定1級さん
18/09/11 15:16:01.73 3Qf0PWX70.net
3年以内合格が目標の人は1年目は完マスを使う必要はないと思う

436:名無し検定1級さん
18/09/11 15:24:05.01 tcJkY0BT0.net
さっさと合格したいのならいきなり完マスにすべしw
これだけとか内容の薄いテキストを使っていると3年以内に4科目合格出来ずにスパイラーになる危険性があるからな笑

437:名無し検定1級さん
18/09/11 15:33:35.53 w5TU1Jipd.net
>>428
動かして電流
電流から力の違い

438:名無し検定1級さん
18/09/11 15:38:09.13 9uacRN+C0.net
>>428
基本に立ち返る
左手は電磁”力” 力が生じる式や現象を思いだす
右手は”起電”力 要は電圧=の式の形や現象を思いだす

439:名無し検定1級さん
18/09/11 15:38:23.42 X4pdbKLpd.net
>>301>>303>>368>>381>>383>>388>>403
【発達障害】おき(*^◯^*)らく【ニキ】3
スレリンク(stock板)
急騰スレを自分の日記・チラ裏のように私物化しキモイ独り言を連発して住人を
不快にし日々迷惑をかけるている「おき(*^◯^*)らく ◆QIPp8gj0qHgX(通称ニキ)」を語るスレその3です
ご尊顔
URLリンク(i.imgur.com)
Twitter
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

440:名無し検定1級さん
18/09/11 16:20:57.84 fwavLMXvM.net
完マス、電話帳、、両方わからん

441:名無し検定1級さん
18/09/11 16:43:04.89 I/4n1DRE0.net
>>428
左手は電動機(モーター)、右手は発電機

442:名無し検定1級さん
18/09/11 17:00:58.98 Bto2bVMLM.net
>>436
右利きの人なら「右手で自家発電」と覚えたら良いのではないでしょうか。
オナニーという意味で。

443:名無し検定1級さん
18/09/11 17:07:36.10 KNV0vwyPa.net
わからないとこ聞いてサクッと教えてくれる環境にあるとだいぶ楽できるね

444:名無し検定1級さん
18/09/11 17:20:14.59 gMnsWZwYM.net
>>419
同じく完マスで90点だった

445:名無し検定1級さん
18/09/11 17:22:24.11 0KqqmFH6p.net
理系大卒の電験3種合格者だが、電験3種は法規が全て 他はおまけ

446:名無し検定1級さん
18/09/11 17:24:57.90 oT3OCjNQ0.net
>わからないとこ聞いてサクッと教えてくれる環境にあるとだいぶ楽できるね
教えてもらったその瞬間は答えがすぐわかって楽だけど、
あとで同じ問題が楽に解けるかどうかははなはだ疑問。
多分、あのときどう教えてもらったのか忘れたり、教えて
もらったこと自体も忘れている。
やはり自分で苦労して答えにたどり着けたときのほうが
後々忘れない。自分で努力し解決することをお勧めする。

447:名無し検定1級さん
18/09/11 17:27:32.19 s5lyv7PrM.net
あとこの試験通じて初めて実感したけど
理解したあとにもう一度解き直す
これが一番大切

448:名無し検定1級さん
18/09/11 18:27:54.10 C2DwaIVga.net
>>437
左手でDVDをセットし『回す』
右手で『発電』する
という訳か。

449:名無し検定1級さん
18/09/11 18:44:48.44 k+zL84rBd.net
そういうのは両方覚えなくて良いから

450:名無し検定1級さん
18/09/11 18:51:40.88 4Mfakp570.net
うはつさどうを毎日寝る前と朝起きて確認したらどうですか?

451:名無し検定1級さん
18/09/11 19:03:19.35 4BapV7WP0.net
実はわたくしも真面目な顔して右手はアレだから発電ってインプットされてしまってる
申し訳ない

452:名無し検定1級さん
18/09/11 19:07:28.81 on/QU2OcM.net
右利きなのに発電だけは左手使ってるんだが来年も不合格だなこりゃ

453:名無し検定1級さん
18/09/11 19:12:46.67 7BO071nGM.net
法規は完マスと過去問で受かるでしょ
法規だけは他三科目と比較しても一段落ちる
他科目は軒並み60~70だったのに法規93点は明らかに簡単
勉強時間も半分だし
三年前の話だけどね^^

454:名無し検定1級さん
18/09/11 19:32:30.80 h3mU2/bt0.net
>>441
御意。しかし、凡人は易きに傾く。

455:名無し検定1級さん
18/09/11 19:42:31.77 xIRTmSGO0.net
北電の主力「苫東厚真発電所」の被害状況が明らかに 完全復旧は11月以降
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
危機一髪って所だったな
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

456:名無し検定1級さん
18/09/11 19:44:18.10 2143P+Q+d.net
年収予想(2018年度・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
URLリンク(9ch.net)
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
URLリンク(9ch.net)

457:名無し検定1級さん
18/09/11 21:14:30.27 4bkIltJka.net
1019!!早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞ!!!

458:名無し検定1級さん
18/09/11 21:19:30.21 yXVaD6yQd.net
電卓でM+,M-,MR,MC,MRC使ってる人多いと思うけどさ
税込、税抜き使う場面とかある?
なんか消費税のボタン使ってるみたいなこと言ってるやついたからさ

459:名無し検定1級さん
18/09/11 21:20:48.26 4bkIltJka.net
最大使用電圧の係数を仕込んどくぐらい?

460:名無し検定1級さん
18/09/11 21:21:53.83 yXVaD6yQd.net
>>454
仕込むというのは?MRボタンじゃなくてですか?

461:名無し検定1級さん
18/09/11 21:23:38.58 yXVaD6yQd.net
電圧の規格忘れたけど
1.25/1.1のやつでしょ?

462:名無し検定1級さん
18/09/11 21:25:36.07 4bkIltJka.net
税率って桁数はいっぱいいけんのかね?
1.732を入れておくと重宝しそうだけど

463:名無し検定1級さん
18/09/11 21:30:32.92 Hh5SLFGQ0.net
税率使うって発想はなかったな

464:名無し検定1級さん
18/09/11 22:06:06.70 yXVaD6yQd.net
税率ってカスタマイズできるんすね笑笑

465:名無し検定1級さん
18/09/11 22:07:08.53 yXVaD6yQd.net
√3カスタマイズしていれときます!
あざした!笑笑使わさせてもらう

466:名無し検定1級さん
18/09/11 22:15:44.77 4Mfakp570.net
それぐらい覚え…。

467:名無し検定1級さん
18/09/11 22:23:00.20 0KqqmFH6p.net
もうこのスレ飽きた
法規55で不安だったけど努力はしたしもう多分受かってるやろ
騒いでも仕方ないしな

468:名無し検定1級さん
18/09/11 22:27:15.51 OtKnbncp0.net
>>462
大丈夫、俺の予想ですまんけど受かってるよ
たしかにつまらんよな
でもネタもないしみんな今は勉強してないし
しょうがないんじゃね?

469:名無し検定1級さん
18/09/11 22:33:33.13 Hh5SLFGQ0.net
マークミスしてなければ受かるって状態だとほかにどうしようもないんだよね

470:名無し検定1級さん
18/09/11 22:34:15.45 tcJkY0BT0.net
法規55なんて電力55よりアカンやつやんw
55の中では他の科目より1番落ちる可能性が高いw

471:名無し検定1級さん
18/09/11 22:40:33.67 ot0BEHfma.net
なんやかんや全部55でしょ

472:名無し検定1級さん
18/09/11 22:44:50.19 A9EnZ28m0.net
今更だけど、「しくみ図解 停電が一番わかる」という本に、
周波数が低下すると、火力発電所を停止させる理由が書いてある。

473:名無し検定1級さん
18/09/11 22:48:28.36 ZabAoZ2m0.net
>>467
いや普通に電力の参考書にかいてあるやろ?

474:名無し検定1級さん
18/09/12 00:00:02.42 27iYDKoVs
>>457 SHARPの電卓は1.732まで登録出来た

475:名無し検定1級さん
18/09/11 23:41:05.26 2P3iuERO0.net
>>467
ググったら大嶋さんってしくみ図解シリーズも書いてたのか

476:名無し検定1級さん
18/09/11 23:52:18.87 DXbfERmM0.net
3種の嫌なとこは資格とっても下っ端のままってことだ

477:名無し検定1級さん
18/09/11 23:58:15.29 KMck9oF30.net
法規54の可能性あるよ
新傾向かつ電力からの輸入問題もあった

478:合格通知を震えて待て!
18/09/12 00:02:00.97 +Cv3zoHw0.net
来年の試験は9月1日(日)
試験まで、あと354日!
今年の結果速報は10月19日(金)
試験結果発表まで、あと37日!

479:名無し検定1級さん
18/09/12 00:11:24.66 2Kil1MUM0.net
定格周波数50Hz(3000回転)で共振が起こらないように、
タービンの固有振動数は、ずれるよう設計されてる。
周波数低下が3ヘルツ(47ヘルツ付近)になると、
共振を起こし数分でタービンを損傷する。
そのため、火力発電所の周波数の許容範囲は、48,5~50,5に設定されてる。

480:名無し検定1級さん
18/09/12 01:20:08.11 g4XxWfJZ0.net
今年の法規新傾向のうちにはいらん
ここ何年かの過去問みたら4問くらい新問題っぽいときもあったし

481:名無し検定1級さん
18/09/12 02:06:57.73 MyB3gdbP0.net
>>461
覚えてるのは当たり前なんだよなあ…
計算が早くなるの知らないのか…
力率0.85でsinθ求める時
√1-0.85^2
まさか電卓でいちいちメモして計算してたりする?www君まさかしてないよねwww 0.85^2をいちいちメモる?wwww
時間の無駄wwwww

482:名無し検定1級さん
18/09/12 02:12:38.43 yLKFOuCD0.net
電卓の使い方+-*/しか知らないけどふつうに3種で時間余ったぞ

483:名無し検定1級さん
18/09/12 02:16:46.15 MyB3gdbP0.net
>>477
受かった受からないのレベルじゃない。
無駄な動きが嫌い

484:名無し検定1級さん
18/09/12 03:32:01.24 95VOaZ6d0.net
>>476
不正の香り。そんなどうでもいいことでリスク追いたくない。試験管電卓凝視したりしてたよ。Mマークでも確認してるのかな?クリアしろと言われてる人もいたし。しゃがんで机の下見たり。

485:名無し検定1級さん
18/09/12 03:34:01.70 MyB3gdbP0.net
>>479
MRで記憶させてるんじゃないんだよな
理解できてる?君?
計算するときにいちいちメモって打ち込んでることが無駄って言ってるんだよ

486:名無し検定1級さん
18/09/12 03:37:16.14 MyB3gdbP0.net
逆数とかしってますか?
6600/√3
とかするときに
6600/1.73とかしないで
√→3→÷→=→×→6600で計算できるっていってんだよ
不正の話とかしてねーよ

487:名無し検定1級さん
18/09/12 03:40:19.96 MyB3gdbP0.net
√1-0.85^2を求めるときに
いちいち0.85^2を打ち込んで
紙にメモして
1-メモしたやつに√して出す
この行為が無駄っていってんの

488:名無し検定1級さん
18/09/12 03:40:23.72 95VOaZ6d0.net
>>481
それぐらい知ってるわ。

489:名無し検定1級さん
18/09/12 03:42:02.20 95VOaZ6d0.net
大体0.85×=-1
プラマイルートでしょ。

490:名無し検定1級さん
18/09/12 03:43:34.68 MyB3gdbP0.net
>>484
それでやるのが普通って話

491:名無し検定1級さん
18/09/12 04:58:38.72 yLKFOuCD0.net
そうなんだ!電卓の使い方も覚えなきゃいけないなんてすごくむずかしい試験だね!

492:名無し検定1級さん
18/09/12 05:27:12.89 01pkMM4p0.net
逆数計算だけはかなり頻出だから使えたほうがいいね

493:名無し検定1級さん
18/09/12 06:24:17.41 Dd49QG340.net
恥ずかしげもなく会見を開くクズ2人未来予想図Ⅱ
URLリンク(i.imgur.com)

494:名無し検定1級さん
18/09/12 06:36:19.09 r24+48LX0.net
ルート3って1.732じゃないと解答の数字と微妙に違ってくるよね
受かったけど、電卓の使い方、二乗しか使ってなかった
いまだにメモリ機能とかわからない

495:名無し検定1級さん
18/09/12 07:05:40.59 +j1i1WSw0.net
メモリ機能すごく便利だよ
一時間で慣れたから電験関係なく覚えたほうがいい

496:名無し検定1級さん
18/09/12 07:17:10.51 Ij9DuX5Ca.net
まぁ、若干の誤差が出たところで近い数字選べばいいだけだしな。
平方根で除算する場合は、誤差が重なるのが怖いから有理化してからやるけど。

497:名無し検定1級さん
18/09/12 07:18:20.72 qTBBR9qTa.net
今年の法規の変圧器の効率計算とかメモリ使わないでやった人クソ大変そうw

498:名無し検定1級さん
18/09/12 07:49:10.41 zsfKBDAQ0.net
メモリー機能の上位互換がツインモニタの電卓だと思うんだけど、案外みんな使ってないんだよなぁ

499:名無し検定1級さん
18/09/12 07:49:47.29 ffE2ZEWSd.net
>>489
だからかなあ
機械のb問題の変圧器二問目、
何度計算しても2と3どちらとも取れる数字になって
、きりいい方にしたら間違った
やり方は間違ってないはずなんだけど。

500:名無し検定1級さん
18/09/12 07:59:56.28 yuvFrtvc0.net
>>475
新問題ではなく新傾向の話な


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch