18/09/03 18:55:06.69 D7AMIu9G0.net
谷まさかの電力56/90!
二種スレで確定待ち…
463:名無し検定1級さん
18/09/03 18:55:24.75 Km14CJepM.net
2問は惜しくないかもな
464:名無し検定1級さん
18/09/03 18:59:05.72 HPxTg1jha.net
>>419
>>450さん、どう思います?
俺も制御設計は一年弱しか経験なくて
今は別の仕事してるから確信は持てないんだが、
TLR3をand回路にしたいならやはり
これのGOV接点はどこか別のリレーで保持しないと
五秒で切れて機能しないように感じるんだが…
俺はリーチかかってた電力がまさかの55で、
協会へのクレーム入れる戦意を喪失中(笑)
465:名無し検定1級さん
18/09/03 19:01:49.89 HPxTg1jha.net
>>460
ごめん、レスが逆だった
機械はこの二問無効でもOKだが
電力55でもうイヤや…(笑)
466:名無し検定1級さん
18/09/03 19:03:05.70 DL4iIyuXM.net
☆∧,,,,,,,∧
( о´◕ ω ◕`о )電力の参考書は結局なにがええんや?
これだけとやさしくと過去問15年、オーム社の過去問20年で50点。
去年は無勉で40点、自分的にはきょねん
467:名無し検定1級さん
18/09/03 19:03:42.41 U3UE5Hb3a.net
>>443
a接、b接ならキチンと回路図に書いてほしいわな
468:名無し検定1級さん
18/09/03 19:04:27.96 LoQlbnSFa.net
もっと勉強しておけばよかったって後悔は勉強が足りなかったって自覚してるってことだろうし
本当に本気出して取り組んだのかってこと
それでも難しい傾向の年に当たるかもしれないから
3年本気出す
469:名無し検定1級さん
18/09/03 19:05:09.23 koNM0yEc0.net
今年の電力落ちた人は単純に勉強不足だね
電力二回落ちて二回受かった俺が言うんだから間違いない
470:名無し検定1級さん
18/09/03 19:05:49.58 LrkUEZMFd.net
>>465
4年かぁ
471:名無し検定1級さん
18/09/03 19:06:13.58 DL4iIyuXM.net
☆∧,,,,,,,∧
( о´◕ ω ◕`о )電力の参考書は結局なにがええんや?
これだけとやさしくと過去問15年、オーム社の過去問20年で50点。
去年は無勉で40点、自分的には去年の方が、簡単に思えたけど・・・
472:名無し検定1級さん
18/09/03 19:06:15.06 Z/8frjS50.net
Re*1mA+0.7V=Vcc*R2/(R1+R2)
で出るんじゃないの?
hieは使わない。
473:名無し検定1級さん
18/09/03 19:06:26.18 XG/zQDnf0.net
完マス届きました(´・ω・`)
確かに理論は難しいね
∫とΣ出てきたわ
474:名無し検定1級さん
18/09/03 19:06:47.94 essmUzU80.net
>>465
何年スパイラルしたんです?
475:名無し検定1級さん
18/09/03 19:07:05.16 qRtRSN69d.net
3日位勉強して気楽に受けた結果 20,45,30,39 電力とか意外と出来たが理論壊滅w 来年は真面目にやる
476:名無し検定1級さん
18/09/03 19:07:23.08 Odk39ZtZM.net
>>453
神の塗り絵で受かったやつ結構いそうな
ヒキによっては4問くらい稼げるやろw
477:名無し検定1級さん
18/09/03 19:14:56.88 HPxTg1jha.net
>>419
>>450
とりあえず餅は餅屋で、
いくつか専門スレで聞いてみますわ
478:名無し検定1級さん
18/09/03 19:16:25.33 6o/joh8fa.net
>>460
TLR1は動作して5秒後に切れるわけではなくて、TLR1に信号が行かなくなってから5秒後に切れるから問題ないよ
479:名無し検定1級さん
18/09/03 19:16:30.32 KVOQEDHK0.net
>>443
419だけど、タイマーのB接点はシンボルマークが別にあるんだよね
この制御回路は全てA接点使ってある。
何回見ても回路成り立ってないんだよなー。
電話したろうかな
480:名無し検定1級さん
18/09/03 19:16:33.09 koNM0yEc0.net
機械のこれだけは範囲と内容は合格するのに足りてるけど、何せ読みにくい
俺は基本、電験合格の講座とやさしく、これだけで補完して、あとはひたすら過去問やって受かった
481:名無し検定1級さん
18/09/03 19:18:04.15 Z/8frjS50.net
>100
Re*1mA+0.7V=Vcc*R2/(R1+R2)
で出るんじゃないの?
hieは使わない。
482:名無し検定1級さん
18/09/03 19:19:23.48 HPxTg1jha.net
>>474
あ、なるほど!
限時復帰てそういう意味ですか!
483:名無し検定1級さん
18/09/03 19:20:28.11 koNM0yEc0.net
>>470
2年で理論と電力合格
その後、仕事の都合で一旦リタイ�
484:рオて、去年リエントリーして理論と法規、今年に電力と機械が受かった(自己採点) 一回理論と電力を捨てたのは勿体無かったけどね
485:名無し検定1級さん
18/09/03 19:21:10.61 3SzXtNH5M.net
>>463
横からすまんが、b接点ならandで組んでるところの表記が間違いなんじゃないのか?
JIS表記なら良いかもしれんがT社は違うし一般的ではないと思う。
486:名無し検定1級さん
18/09/03 19:24:58.82 essmUzU80.net
>>479
なるほど、スパイラーではなく実力ある人なのですね
合格おめでとうございます
やっぱり理論一番大事だよね…高得点取れるよう
集中してやろう…
487:名無し検定1級さん
18/09/03 19:26:55.76 jjGIeX1U0.net
正式に合格点確認したから今日は奮発してエビスビールにカマンゲールチーズだ
488:名無し検定1級さん
18/09/03 19:27:04.95 KVOQEDHK0.net
>>474
違う
オフディレータイマーに電圧がなくなった瞬間接点は戻る。
そんな電圧がなくなって5秒も生き続けるタイマーなんてない
489:名無し検定1級さん
18/09/03 19:27:34.34 HPxTg1jha.net
>>474
>>475
なるほど解決しますた!
ありがとうございます
( b ) 瞬時動作限時復帰形
この回路はスイッチAを閉じた瞬間からリレーXの接点が動作し、閉路する一方、
スイッチAを開いても、リレーXの接点はすぐに復帰せず、一定時間リレーXの接点が閉のまま保持される。
URLリンク(www.jeea.or.jp)
490:名無し検定1級さん
18/09/03 19:28:32.99 flxYZizA0.net
>>387
いたー
同じかな
千葉
491:名無し検定1級さん
18/09/03 19:28:41.40 bSGSb26ia.net
>>478
ちなみに、これは始動シーケンスって書いてあるけど、本来ならRのリレーを切る押しボタンなりがないこの回路だと遮断機が開放出来ないからアホな回路なんだけどね
492:名無し検定1級さん
18/09/03 19:29:40.48 gzQYQ55Za.net
>>10
こういう人、尊敬するわ。信頼できる。
部下にしたい。
ただマネージメントはやらせたくない
493:名無し検定1級さん
18/09/03 19:29:45.43 flxYZizA0.net
でも禿てたかはわかんないや
494:さあ!スパイラル突入確定!谷タイガー!
18/09/03 19:31:42.54 D7AMIu9G0.net
>>458
谷まさかの猛勉強の末の法規、52/90!
また三種と同様、1ヶ月半モヤモヤせなあかん
ダメっぽいけど…
495:名無し検定1級さん
18/09/03 19:32:23.51 HPxTg1jha.net
>>486
今前スレ見てきたら同じ事言われてましたねww
ま、まあ『始動の順序のみを示した…』書いてあるし、多少はね??(笑)
496:名無し検定1級さん
18/09/03 19:32:40.72 Tbtjg8zbM.net
ま~た1問差で落ちてしまった、スパイラー突入です!(笑)
電験取れたら生活は変わるのかな~?
明るい未来が待っているのだろうか・・・
モチベ維持に受かった人受かった後の状況教えて!
497:名無し検定1級さん
18/09/03 19:35:03.85 P6EEtFJ50.net
Rが自己保持されてTLR1へは充電され続ける、つまりTLR1は限時動作しないで保持。
498:名無し検定1級さん
18/09/03 19:35:15.40 Q/yuEMau0.net
たった今採点してきた。
去年は理論合格。他3つは、無勉なので放棄。
今年、電力機械法規の受験しました。
自己採点で、60、60、62でした。
マークミスなければ合格ですかね。
嬉しいは嬉しいですが、解放された感半端ないっすねw
不合格の人頑張れ諦めるなよ
499:名無し検定1級さん
18/09/03 19:35:59.32 LrkUEZMFd.net
>>493
60より上になることは絶対ないから卒業だなおめでとう
500:名無し検定1級さん
18/09/03 19:37:39.06 KVOQEDHK0.net
>>484
確かにここにはそう書いてあるね
ゴメン
マジ恥ずい、制御設計やってるけど、接点キープするタイマーあるんだ
勉強になりました
でも、その上でもこの回路は成り立ってないが、みんな書いてあるように
順序だけを考慮した
と書いてあるから、詳しいフローチャートまでは許してって感じなのかな
501:名無し検定1級さん
18/09/03 19:38:06.92 jjGIeX1U0.net
10/19に合格発表でそこからハガキきて免状申請して2ヶ月らしい
来年だな
502:名無し検定1級さん
18/09/03 19:40:08.92 OacSTm/x0.net
__/ __ a接点 __/|__ b接点 う~ん・・・分かりにくい
-||-a接点 -|/|-b接点 やっぱ、こっちの方が分かりやすい
503:名無し検定1級さん
18/09/03 19:40:21.81 flxYZizA0.net
免状申請っていうのは無職でもできるのかな
それがないと、電気工事士の学科は免除にならないんですよね
504:名無し検定1級さん
18/09/03 19:40:58.73 HPxTg1jha.net
>>419
おかげで昨日からのモヤモヤが一個解決しますた >>484
ありがとう
しかし電力が55なのでまったく元気が出ないww
>>10
ワイ、9回目でした(笑)
平成24年の電力は75点取れたんだけどなあ、
おっかしいなあ………
今までの最高得点
理論65
機械75(今年)
法規85
まーたスパイラルか……orz
505:名無し検定1級さん
18/09/03 19:43:10.97 essmUzU80.net
>>498
電工の学科なんて電験取れた人なら
3日で合格出来るよ?
506:名無し検定1級さん
18/09/03 19:44:42.22 cY1jOUzF0.net
>>498
一種は筆記免除で二種は知らん
507:名無し検定1級さん
18/09/03 19:47:51.19 Odk39ZtZM.net
>>498 あれは実技のほうが面倒だぞ 練習セット買いなさい
509:名無し検定1級さん
18/09/03 19:50:10.50 J0jTssDb0.net
>>491
俺は、年収を一度大きく落としたけど
電験合格後に転職して年収を以前の状態に戻した
ただ、資格だけではなく
経験も考慮されているので
資格だけ有ってもペーパーでは効力が弱いが
とりあえず取っておくべき
電験が必須の求人ならば
とりあえずノックできるのだから
無いならノックさえ不可能
510:名無し検定1級さん
18/09/03 19:50:37.34 Km14CJepM.net
>>499
電力55で✖️確定て訳では無いですよね?
511:名無し検定1級さん
18/09/03 19:51:15.86 Km14CJepM.net
>>504
バグった、不合格確定と言おうとした
512:名無し検定1級さん
18/09/03 19:52:55.41 flxYZizA0.net
ごめんなさい、聴き方が悪かった
電験試験に合格すれば、だれでも免状の交付を受けられるかが知りたかったんです
実務経験とかいるのかなと思ったんで
>>502
ありがとうございます、買います
513:名無し検定1級さん
18/09/03 19:53:02.48 HPxTg1jha.net
>>504
なんとか55で許してくだせえ…
おねげえしますだ
みんなで祈りましょう!
思いは通じるよ!!!(ヤケクソ)
514:名無し検定1級さん
18/09/03 19:53:13.91 D48+BvYxM.net
ちょっと相談
1年目 理論と電力と法規(3日詰め込み)
理論 初受験で時間配分ミスで50点時間配分してれば70点とれてた。
電力 合格 法規 43点
2年目
理論 これだけと過去問15分きっちりしたが45点
機械 これだけと過去問で合格
法規 B問題が勉強してない計算問題がでて49点
来年何としても取りたい
理論は完マスきっちりやるつもり
法規はどうしようかな
アドバイス頼む
515:名無し検定1級さん
18/09/03 19:53:53.02 msZhCCZTd.net
>>506
詳しくは見てみなきゃ分からないけど、
資格の有無だけ見てるなら受けられるでしょ
516:名無し検定1級さん
18/09/03 19:54:33.02 DIw636vj0.net
今日お仕事終わって恐る恐る採点したんだけど、2ヶ月間テレビもゲームも撤去して
盆休みも部屋に閉じこもって勉強した理論が35点で、
一切勉強しなかった電力が45点で、
自分の二か月なんだったんだろうって、たそがれてる。
なんだったんだろう。 なんだったんだろう・・・。
517:名無し検定1級さん
18/09/03 19:55:32.26 msZhCCZTd.net
>>510
時間を基準にしすぎなんじゃね?
内容が薄いのが考えられる
ちゃんと理解してる?
518:508
18/09/03 19:56:05.15 D48+BvYxM.net
今年の法規は完マスと過去問15年分
1週間前から法規の計算を詰め込みましたが
12,13の類似問題を、たまたまやってなかった。
519:名無し検定1級さん
18/09/03 19:56:50.52 O5mjcfYR0.net
3年ぐらいそれやるらしいで
520:名無し検定1級さん
18/09/03 19:57:02.79 A+ymLUrf0.net
3種合格後は、2種の認定に向けて経験積むだけやで。
2種は認定だろうが、試験合格だろうがバカにはされない。
そもそもの取得者が少ないからね。
3種の1/10。
職場が22k受電でよかった。
次は2級建築士でも取るかな。
521:名無し検定1級さん
18/09/03 20:00:14.49 ErGFl3uu0.net
俺ぐらいのおっさんになると詰め込み自体が無理
一日やっても2時間が限度、集中力がもたん
ただ流してても何一つ身に付かん、毎日こつこつやればええでw
522:名無し検定1級さん
18/09/03 20:00:29.06 tiPcJOvl0.net
理論と、法規50だった
落ちたか…
523:名無し検定1級さん
18/09/03 20:00:38.44 ZbORvJzra.net
>>496
封筒来てすぐ申請しにいけば年内には絶対来るぞ
524:名無し検定1級さん
18/09/03 20:02:37.56 PkokuWLS0.net
>>514
1万ボルト以上のとこで選任されて5年だっけ?
ワイも2種経験積めるとこ行きたい
求人あるのかな
525:名無し検定1級さん
18/09/03 20:02:55.04 YCBOJL610.net
>>506
免状取得と選任は意味違うからな
そこは間違えないように
526:名無し検定1級さん
18/09/03 20:03:29.02 jm+eB1L80.net
>>510
何となくだけど、どっちかと言えば理論の方が無勉でも知識でいけそう。
というのも、理論は電磁気とか回路とか、物理的な根本を理解してれば
多少忘れてても身に付いてるから解答できると思うけどなあ。
527:名無し検定1級さん
18/09/03 20:03:40.31 ZbORvJzra.net
とりあえず三種さえ取れば後はどうにでもなる感があるよね
528:名無し検定1級さん
18/09/03 20:04:19.60 bwQAvDIu0.net
>>472
自分は機械無勉強で60とれた!
法規の勉強するために受けるのやめようか悩んだけど受けてよかった!
まぐれ合格あるから基本全部受けたほうがいい
529:名無し検定1級さん
18/09/03 20:06:23.76 tNbkV65b0.net
法規のボーダー55点でお願いします
530:名無し検定1級さん
18/09/03 20:06:54.50 aLma7cjn0.net
法規57って可能性ある?
531:名無し検定1級さん
18/09/03 20:06:59.25 6vNVDoQ0F.net
>>506
一種は実務経験必要だえ
532:名無し検定1級さん
18/09/03 20:12:22.97 tNbkV65b0.net
機械はこれだけと絵ときどっちが問題の難易度高い?
533:名無し検定1級さん
18/09/03 20:13:46.30 tNbkV65b0.net
>>524
58の年があるから不安だよな
今年はB問題はひねりがあったし問10も特殊だったし55と信じたい
534:名無し検定1級さん
18/09/03 20:18:04.92 95dRSphUa.net
よーし!来年に向けて勉強始めるぞー!!
535:名無し検定1級さん
18/09/03 20:18:39.84 J0jTssDb0.net
>>518
特別高圧の選任は、一般的に
その事業所で、免許取得後にある程度
の実務を経験しているか、
余程の経験がないと
即選任はまずない
最低でも高圧の事業所で選任経験が
ある程度無ければ、無理
536:名無し検定1級さん
18/09/03 20:19:00.53 ifjiPlbWp.net
電力会社の人とか1年で全科目合格するんだろうか
537:名無し検定1級さん
18/09/03 20:22:05.80 P6EEtFJ50.net
三種持ちの中途に即仙人やらせる会社なんてあんの・・・
538:名無し検定1級さん
18/09/03 20:22:10.78 Z/8frjS50.net
>>525
>一種は実務経験必要だえ
一種でも二種でも三種でも、試験に合格しさえすれば、
免状はもらえる(免状申請は別途必要)。
539:名無し検定1級さん
18/09/03 20:24:40.25 YCBOJL610.net
即選任って名義貸しの逮捕要員かよw
540:名無し検定1級さん
18/09/03 20:26:32.69 vEa5oBTU0.net
電話帳=超入門?
541:名無し検定1級さん
18/09/03 20:26:34.91 iHEPcIwsM.net
今回受験13回目。
電力と法規だけど受ける前から諦めてました。
この勉強を始めた頃はよく電験10年選手なんて聞いてバカにしてたけどまさか自分がなるとはね。
この13年の間に、ビル管、エネカン、セコカンに受かった皮肉。この3つより電験が欲しかったわ。
なんとか認定で取れそうな流れなので電認目指します。
仕事があっての資格なので、スパイラーの方は深入りせんようにね。
542:名無し検定1級さん
18/09/03 20:26:40.49 Km14CJepM.net
>>531
ありまぁす!そう、ブラック企業なら(手段も人も選ばないから)ね
543:名無し検定1級さん
18/09/03 20:27:31.44 TrrtvyJEa.net
>>524
去年よりは多少易しいという声はあってめちゃくちゃ簡単だったーって声はないから55かあっても56じゃないか
てか自分が56だからそうじゃないと困るんだけどね
544:名無し検定1級さん
18/09/03 20:28:41.39 wV5J2DjeM.net
らいねんこそ受かる、うかるぞ
545:名無し検定1級さん
18/09/03 20:29:44.28 O5mjcfYR0.net
>>534
電気書院の10年過去問
タウンページみたいな大きさ
546:名無し検定1級さん
18/09/03 20:31:21.73 essmUzU80.net
勉強の邪魔になりそうなのはすべて切ったよ
今が事務職で運動不足で頭回らなくならないよう
朝のジョギングも追加でこの1年すべて電験の為に賭ける
3科目は合格したいなぁ…
547:解答合わせで本気出そう!
18/09/03 20:34:05.68 LemrYBXq0.net
今年の結果速報は10月19日(金)
試験結果発表まで、あと45日!
548:解答合わせで本気出そう!
18/09/03 20:34:21.08 LemrYBXq0.net
来年の試験は9月1日(日)
試験まで、あと362日!
549:解答合わせで本気出そう!
18/09/03 20:35:16.39 LemrYBXq0.net
来年の試験は9月1日(日) 9:15開始!
試験まで、あと8700時間41分!
550:名無し検定1級さん
18/09/03 20:35:19.92 wV5J2DjeM.net
>>542
もう一年もないやんけ
551:名無し検定1級さん
18/09/03 20:35:24.30 i509tB9ZM.net
>>539
ありがとうございました
552:名無し検定1級さん
18/09/03 20:35:49.50 koNM0yEc0.net
電話帳を科目ごとに4分割して製本テープで補強して、その日に勉強するヤツだけを持ち歩いてたわ
553:名無し検定1級さん
18/09/03 20:35:56.96 fbbUK4alM.net
実際未経験の人間が3種受かったらどういうルートでどんな仕事するのが良いんだろう
ビルメンくらいしか採用されないのかな
20代なら公務員とかもあるけど
554:名無し検定1級さん
18/09/03 20:36:06.75 essmUzU80.net
>>543
時間にすると少ないなぁ
1500時間は勉強に使いたい
555:名無し検定1級さん
18/09/03 20:37:11.87 C9f/CtfV0.net
>>535
電認で取れるならその方がいい。
もう努力だけで合格できるような試験ではない。
556:名無し検定1級さん
18/09/03 20:37:41.47 W7a4f9iM0.net
ホテル一人現場のビルメンだけど、電験取る必要あるのかな…
今年理論的法規取れたから、どっちにしろ来年残り科目受けるけど
557:名無し検定1級さん
18/09/03 20:38:04.85 DIw636vj0.net
>>511
たしかに過去問10年分やってミスった問題のなかで点が取り易そうなところだけ
解き方を覚えて…という勉強方法だったから、苦手なところは苦手なままで…
おっしゃる通り理解が浅かったかもしれない。
>>520
高校大学と電気学科だったので基礎的なところは散々やったから大丈夫と思ったけれど、
計算が元々遅いので、手つかずの計算問題があるわ、焦って解けるはずの選択問題も
ケアレスミス連発するわで散々な結果だったよ…。
電力の内容はほとんど仕事の内容とダブってたから完全無勉だったけど結構解ったんだ。
レス書いてたら今回落ちた原因がなんだか判ってきたよ。二人とも、ありがとう。
今週中はちょっと立ち直れないけど、来週からまたイチから勉強し直しはじめてみるよ。
558:名無し検定1級さん
18/09/03 20:38:55.39 C9f/CtfV0.net
>>547
ビルメンしかないな。
公務員ったって経験者採用なら応募資格さえないし、
一般の公務員試験なら電験なんて関係ないし。
559:名無し検定1級さん
18/09/03 20:39:55.92 ChUY9sIs0.net
>>495
いいからオムロンのサイト行って
H3CRのタイムチャート見てこい
TLR1は、RがONした瞬間にONになり
その状態を維持し(RがONのままだから)
で、問題の回路では無理だが
RがOFFとなった5秒後にOFFとなる
これ、順序だけ考慮した、
重故障などで自己保持切れない
回路なんだよな。
560:名無し検定1級さん
18/09/03 20:40:37.57 oOJZftFQ0.net
>>547
公務員で電験持ってても使うことないよ
自前で電気主任になるのは嘱託の退職したおじさんだけ
561:名無し検定1級さん
18/09/03 20:42:16.07 ctfziLOQM.net
来年は9月1日だと一種二種が8月開催になるから次の週だと思うぞ
562:名無し検定1級さん
18/09/03 20:43:55.61 DL4iIyuXM.net
完マス理論押し多いけど、微分積分出来ん人間はどうしたらええんや?
563:名無し検定1級さん
18/09/03 20:49:15.72 ilyFmx3S0.net
>>532
電工1種じゃね?
5年とか実務経験必要だった気がする
564:名無し検定1級さん
18/09/03 20:49:21.94 ZbORvJzra.net
三種なら微分積分はいらんでしょ
あったら公式の原理を理解出来る幅が増えるだけで
565:名無し検定1級さん
18/09/03 20:52:43.41 y5uo6Xv50.net
理論ボーダー50お願いします!
566:名無し検定1級さん
18/09/03 20:53:08.41 wV5J2DjeM.net
機械の問題をといてるんだけど
あ、これまちがったなー
なんでこんなのまちがったのかなー
あと一問で受かったのになー
とか邪念がでてきてすすまん
567:名無し検定1級さん
18/09/03 20:53:11.80 I9cVwWp+0.net
昨日は家に着いたのが9時 疲労困憊で熟睡
会社から帰って今ようやく採点
1年地道に毎日2時間やった
この3カ月は3-4時間以上
通信やって田舎から東京の講習にもいって時間も金もつぎ込んだ
結果がこれ
理論45 電力50 機械55 法規44
年のせいにはしたくないけどやはり無理がありすぎた
電験とっても人生変わるわけじゃない
もう辞めます 他にもっと大事なことがある
言い訳になっちゃったね
568:名無し検定1級さん
18/09/03 20:53:40.77 wV5J2DjeM.net
>>559
50は絶対ないから一緒に泣きながら勉強しようぜ
569:名無し検定1級さん
18/09/03 20:53:56.97 0dvKBFHq0.net
微積なんて計算するだけなら難しくないからやればええやんけ…
570:名無し検定1級さん
18/09/03 20:55:48.97 jjGIeX1U0.net
旧版のやさしく学ぶ理論にはコンデンサの分圧等コンデンサ関係書いてなかったからね、なんでなんだろう?
よくまとまってるし見やすいんだけど合格するテキストって聞かれたら完マスと答えるしか責任持てないんだと思う。
571:名無し検定1級さん
18/09/03 20:56:21.54 uQ8obaNZ0.net
Tの講座今申し込んだらめちゃくちゃ割引かれてるから、割引がなくなったあとにメルカリとかヤフオクで売ったらめっちゃ儲かるんじゃないか
十万近く差額がある
572:名無し検定1級さん
18/09/03 20:57:12.24 J0jTssDb0.net
>553
オムロンのタイマだよね
573:名無し検定1級さん
18/09/03 20:57:41.82 FkWIKJXb0.net
>>561
たったの1年でそれはすごいだろ
もう1年やりゃ絶対受かるよ
574:名無し検定1級さん
18/09/03 20:57:44.99 wdr/DqSHH.net
電験三種受かったから次はエネ管かなー。
強電好きだから楽しそうなんだよね。
575:名無し検定1級さん
18/09/03 20:59:04.10 57XkFEEB0.net
法規はここ数年続く問題のひねくれ具合と合格点の推移を鑑みて、今回の合格点は55ないし54と予想(というより希望)しておく。
これで58とかだったら嫌らしすぎ。
576:名無し検定1級さん
18/09/03 20:59:14.99 A+ymLUrf0.net
>>554
うちの県だと出先では選任されるけどね。
ただし、係長級以上の職員だけど。
外注が進んでるから、技術職を守るために若手にも電験三種を取らせたいが
若手は資格取得意欲がまったくない、みんな草食系。
定年した嘱託さんには選任させない。
577:名無し検定1級さん
18/09/03 20:59:47.12 lq9SjSJep.net
>>537
自分も56なんでボーダー55じゃないと困る
58の時の問題はそこまで簡単じゃなかったから不安だわ
578:名無し検定1級さん
18/09/03 21:00:24.36 koNM0yEc0.net
理論 : スイスイ、よくわかる
電力 : スイスイ、電験合格
機械 : これだけ、やさしく、電験合格
法規 : スイスイ、よくわかる
で合格だけど回によって参考書が合ってたり、合ってなかったりするから
やっぱ読んで理解できるなら完マスが一番良いんだろうね
579:名無し検定1級さん
18/09/03 21:02:04.47 Bi/eFkNCr.net
機械50は厳しいですか?
580:名無し検定1級さん
18/09/03 21:03:21.68 Bi/eFkNCr.net
法規56でお願いします!
581:名無し検定1級さん
18/09/03 21:04:03.03 ilyFmx3S0.net
>>570
地域によって違うんだな
うちは俺含めて若手ほぼ全員受けたよ
582:名無し検定1級さん
18/09/03 21:05:03.73 J0jTssDb0.net
先程、現場の人間から一発合格の連絡を聞いた
正直嬉しかった
年齢は40歳だから
583:名無し検定1級さん
18/09/03 21:05:07.79 ZbORvJzra.net
電気設備保守系の仕事してる人達ってこの勉強してたらなんか仕事思い出して嫌になったりしない?
584:名無し検定1級さん
18/09/03 21:06:29.12 yi8oVtEvd.net
ワイはこの試験受かったら50kVの電圧に耐えられる体になれるくらいの軽い気持ちで受けたけど、
何年もやってる奴や会社で受ける奴はプレッシャーだけでも大変そうだな
585:名無し検定1級さん
18/09/03 21:06:36.23 lq9SjSJep.net
>>551
電験三種て大学の電気科出身の人でもしっかり勉強しないと厳しいのか
586:名無し検定1級さん
18/09/03 21:06:44.09 ChUY9sIs0.net
>>566
そそ。
こんな突っ込まれるリレーシーケンス書いて
(やぼなのはわかっているけどさ)
問題作るより機械なんだしスターデルタ始動を組んで
タイムチャート選ばせるとかの方が
よっぽどいい気がするけどなー
587:名無し検定1級さん
18/09/03 21:06:55.36 essmUzU80.net
>>577
NEやってた頃にCCNPまで取ったけど
実務の延長線上だからなんとも思わなかったなぁ
588:名無し検定1級さん
18/09/03 21:07:19.74 pZz1ycQh0.net
去年、理論、電力合格。
今年の受験で、機械、法規、合格しています。
試験センターのサイトで理論の試験内容見ましたが、
だいぶん傾向が変わったように見えます。
まさか、過渡現象と三相交流が両方ともないとは…。
今、持っているテキストでは、うまく取れて60点が限界のような気がしました。
589:名無し検定1級さん
18/09/03 21:07:26.23 P6EEtFJ50.net
B問題って無勉でも学生時代の貯金で結構正解導けるんだよな
590:名無し検定1級さん
18/09/03 21:08:02.44 D48+BvYxM.net
電力会社だが三種申請なんて恥ずかしくてできない、2種ぐらいとれよ的な空気
1種は趣味かな
591:名無し検定1級さん
18/09/03 21:08:34.36 iaJlBO2fr.net
>>551
基礎が身についてないのに過去問だけやっても仕方がなくないか?他の資格試験ならそれでも良いけども。
例えばコンデンサ一つにしても、公式覚えましただけじゃ遺憾でしょ。
592:名無し検定1級さん
18/09/03 21:10:41.96 98+FrOLKM.net
tacの講評で理論は例年より簡単だって言ってるんだけど、、、
これ下手したらボーダー60になったりしない?
593:名無し検定1級さん
18/09/03 21:11:02.51 vtczhuqE0.net
大卒電気科なら、2種じゃないと恥ずかしくない?
594:名無し検定1級さん
18/09/03 21:11:22.49 iaJlBO2fr.net
>>556
微分と積分勉強したらええやん。
595:名無し検定1級さん
18/09/03 21:13:48.53 D48+BvYxM.net
理論、今年のが絶対難しいと思うけどな?
これだけと過去問しっかりやったけど
ダメだった、やっぱ完マスがいいのかな?
596:名無し検定1級さん
18/09/03 21:14:16.51 iaJlBO2fr.net
>>586
でも法規はしらんけど、おら個人の体感だと機械が1番簡単で、電力も簡単で理論がはぁ?だったぞえ?
597:名無し検定1級さん
18/09/03 21:14:42.13 pZz1ycQh0.net
理論のボーダーは、50もあり得る気がする。
仮に55であれば合格率は10パーセント切るんじゃないか?
598:名無し検定1級さん
18/09/03 21:14:49.36 FkWIKJXb0.net
>>587
大卒電気科なら1種じゃないと恥ずかしくない?
3種が工業高卒レベルで2種が高専卒レベルなんだから
599:名無し検定1級さん
18/09/03 21:14:50.81 dhxmir470.net
>>546
あれは更に1年毎バラバラにして使う
だって持ち歩くの億劫だと勉強しないでしょ
妨げになる要素は排除排除
(どこででも勉強するぐらいでないといけない)
600:名無し検定1級さん
18/09/03 21:15:15.90 Z/8frjS50.net
大卒なら、2種。
大卒電気科なら、1種。
601:名無し検定1級さん
18/09/03 22:00:06.13 Nn3eyj3KN
つうか、法規の11b 提出直前に1に書き換えてしまった。
それがなければ、合格だと思う。
602:名無し検定1級さん
18/09/03 21:16:39.94 ACROjtLNa.net
3年で4科目合格したらいいって救済措置に見えて場合によっては底無しの地獄を生む制度だよな
603:名無し検定1級さん
18/09/03 21:16:50.73 yi8oVtEvd.net
恥ずかしいとかないだろw
604:名無し検定1級さん
18/09/03 21:17:59.47 K896Sxar0.net
>>587
恥ずかしくない。
学卒レベルは、下手したら高専レベルより下。
最近は、院卒でも大したことないな。
605:名無し検定1級さん
18/09/03 21:18:57.80 A+ymLUrf0.net
>>575
うちも県のカネで若手には電験受けさせたけど、誰も受かってこねぇ。
機械職の7年目職員が受かってきたらしいけど、電気職の面目丸つぶれ。
情けない。
606:さあ!スパイラル突入確定!谷タイガー!
18/09/03 21:19:11.97 D7AMIu9G0.net
>>541
ケアレスミス一問して、
法規の52点でボーダー6割ないんじゃ~
607:名無し検定1級さん
18/09/03 21:19:28.56 D48+BvYxM.net
>>592
電力会社だが、とっても2種までだよ
1種は趣味の世界
みんな退職後に主任技術者したくてとるからね
2種までで十分
608:名無し検定1級さん
18/09/03 21:19:47.76 ilyFmx3S0.net
物理も必要かもね
電力の5は式わからなかったから単位見て無理やり出した
609:名無し検定1級さん
18/09/03 21:20:16.19 koNM0yEc0.net
初学者は一年で受かろうとすると全体的に薄くなって全滅するパターンが多い
一年目は理論、電力、法規に絞って二科目受かれはOK、三科目ならラッキーくらいな気持ちの方がいい
610:名無し検定1級さん
18/09/03 21:21:00.53 lq9SjSJep.net
>>584
電力だとみんな3種は持ってるレベル?
611:名無し検定1級さん
18/09/03 21:22:01.31 Vt4eKfvn0.net
>>589
今年の理論って、良問ばかりだったと思う
どの参考書をやったかよりも、きちんと理解しているかが問われてる
参考書よりも、動画かな。電源合格は神
公式が載ってる参考書は数あれど、公式の導き方までやってくれるのは電験合格だけ
612:名無し検定1級さん
18/09/03 21:22:27.42 98+FrOLKM.net
理論は55で安心か、ありがとう
613:名無し検定1級さん
18/09/03 21:23:35.02 Ox6Y8HFf0.net
いや安心できんやろ
614:名無し検定1級さん
18/09/03 21:27:01.69 DL4iIyuXM.net
>>588
微分積分の参考書なんかあるんけ?つーか、微分積分なんか使うんかいな?
615:名無し検定1級さん
18/09/03 21:27:04.73 lq9SjSJep.net
>>575
電験持ってる人多い?
電験三種の知識あったら業務でもそんなに困らないかな
616:名無し検定1級さん
18/09/03 21:27:07.50 O5mjcfYR0.net
合格者って何歳ぐらいなの?
残り一科目組は結構歳とってたけど
617:名無し検定1級さん
18/09/03 21:27:52.75 vtczhuqE0.net
今年のボーダーは
理論 55
電力 60
機械 55
法規 55
で、合格率は8%
618:名無し検定1級さん
18/09/03 21:28:47.09 pZz1ycQh0.net
今年合格した人からの大胆な予想。
理論50点
電力60点
機械60点
法規55点
になるような気がする。
理論の予想に関しては、入り口を多く増やして、スパイラー予備軍?
末永く受験してくれる人をプールする必要があるから。
619:名無し検定1級さん
18/09/03 21:32:10.79 KQniGRL00.net
微分積分の参考書なんて電験の参考書全部より多く出てるだろ
大学1年生用のコーナーに分かりやすいのがいっぱいあるぞ
620:名無し検定1級さん
18/09/03 21:32:18.78 3so7C81Op.net
>>599
うちなんてそもそも受ける人すら稀…
しかも落ちたら陰口どころか面と向かってガミガミ言われる
621:名無し検定1級さん
18/09/03 21:32:36.66 wpVhhRg4d.net
機械そんなに難しかったか?
4科目で1番簡単やったと思うんだが
622:名無し検定1級さん
18/09/03 21:32:56.86 D48+BvYxM.net
>>609
三種ぐらいは当たり前にとってるな
出世も何も興味なし不真面目な奴は取らない
三種なんて、とっても電力会社の業務じゃクソの役にもたたないよ、メチャクチャ専門性の高い事してるから
623:名無し検定1級さん
18/09/03 21:33:22.53 tiPcJOvl0.net
>>612
50ってうれしいけど
常識的に考えて半分しかできてなくて合格?なんかおかしくない?
624:名無し検定1級さん
18/09/03 21:34:28.40 4D+C9eFwM.net
郵送の合格通知だと科目合格まではペラペラのハガキ1枚届くだけだけど、合格だと免状申請の書類とかで大きい封筒とか届く?
625:名無し検定1級さん
18/09/03 21:35:39.10 ZbORvJzra.net
>>618
免状申請用の書類とかもはいってるからペラッペラな1枚だけでは絶対にない
626:名無し検定1級さん
18/09/03 21:36:29.89 4D+C9eFwM.net
機械はAの前半きつかった
個人の感想だけど
627:名無し検定1級さん
18/09/03 21:37:56.20 4D+C9eFwM.net
>>619
ありがと
ハガキが来た瞬間終わりか
628:名無し検定1級さん
18/09/03 21:38:19.49 D48+BvYxM.net
例えばリレーの種類とかCBの役目とかVCBがとか覚えたでしょ?
電力会社だと電力計とか電流発生器もってきて
自分で回路組んでテストしたりリレーの動作条件や内部の仕組み、どの部品の型式まで知ってて当たり前レベル、電験三種なんか糞の役にも立たないレベルの事してるよ
629:名無し検定1級さん
18/09/03 21:38:21.20 wpVhhRg4d.net
>>620
まあむずかったのは同期発電機のパーユニットぐらいやろ
630:名無し検定1級さん
18/09/03 21:38:27.22 Z/8frjS50.net
三種だとA4封筒で免状申請書糖同封で、届く。
二種一種は一次突破の場合は通常封筒だったかな?で受験票が届く。
631:名無し検定1級さん
18/09/03 21:39:32.06 Du8j2jcP0.net
3教科4ヶ月ですら傾向変えられたのと計算ミスや時間配分ミスなどが重なって一つ落としたから
やっぱり1年かけてみっちりやりたいところ
>>603
まさに俺のパターンや・・・理論は1年前倒しで予習したんだと前向きに考えるしかない
632:名無し検定1級さん
18/09/03 21:40:43.48 pZz1ycQh0.net
>>617
得点調整の結果のボーダーだから、50点でも全然OK。
9問確実にあてに行けばいい。
電験は、そういう試験。
それでも、落ちる人間のほうがはるかにいる。
633:名無し検定1級さん
18/09/03 21:41:33.43 D48+BvYxM.net
うちの周りは下請業者や同僚が受けてたけど
理論 難しい
電力 過去最高に簡単
機械 普通
法規 普通
って感じだったな電力が60点の可能性ありで
他は55点かと思われる。
634:名無し検定1級さん
18/09/03 21:41:52.58 cdYPO/1P0.net
今年のボーダー
理55
電60
機60
法58
635:名無し検定1級さん
18/09/03 21:44:58.38 0GLG4NUv0.net
法規は56~59くらいやと思う
636:名無し検定1級さん
18/09/03 21:46:05.26 oOJZftFQ0.net
無資格だったから業者さんに指示するのが後ろめたかった
取れてよかった、電験三種
637:名無し検定1級さん
18/09/03 21:47:44.52 4D+C9eFwM.net
電力は落差がすごいな
最悪から最高か
638:名無し検定1級さん
18/09/03 21:49:21.71 F0vchV8Ta.net
機械50
他55
を期待する
639:名無し検定1級さん
18/09/03 21:50:10.43 Du8j2jcP0.net
50点はありえるんかね
過去のH23だったか、一度解いたことあるのに時間たりねーって感じた年ですら55だったような。
今回も取るべきところをきちんと取れば普段どおり過去問中心で追い込みやった人達でも受かってるとおもう
理論はマジでわからん問題即とばすべきだわ
せいぜい低くても14%くらいじゃないかな合格率
640:名無し検定1級さん
18/09/03 21:50:18.53 xXymngjuM.net
今年は理論が一番難しいって感じだけど、そうなるとボーダー55は理論が一番信憑性あるかね
641:名無し検定1級さん
18/09/03 21:50:51.76 thy2+nt50.net
受験者が例年より滅茶苦茶多くて不合格者が沢山出れば合格点さがるんじゃね
642:名無し検定1級さん
18/09/03 21:51:18.51 jm+eB1L80.net
>>614
643: 電力会社はともかく普通は資格とったらインセンティブつくと思うけど 金は付かない、責任は増えるというクソな職場もあるって知ってくれ。
644:名無し検定1級さん
18/09/03 21:52:52.03 fbbUK4alM.net
>>552
ビルメンくらいだよな
一応公務員でも電験枠ってのがあるよ
応募資格に要電験の奴。少ないけどね。
>>554
選任はされなさそうだね
持ってたら採用に有利になるかなと思ったけどそうでもなさそうだね
でも採用されてから取れ取れ言われなくて住むところや名刺に載せれるから持ってて嬉しいな
645:名無し検定1級さん
18/09/03 21:53:12.77 YRG25l3U0.net
電力そんなに簡単?
二種からの出題や、法規の計算問題とかあったりで、中々難しいかと思ったんですが、、、。
そんな私は55ボーダーを願っております
646:名無し検定1級さん
18/09/03 21:54:01.76 koNM0yEc0.net
電力はマジで過去問ちゃんとやって理解してたら落ちる事はないレベルだったと思う
電験三種にしては珍しく努力に報いてくれる試験だった
647:名無し検定1級さん
18/09/03 21:56:21.58 QYKklgFy0.net
電力はもうちょっとで100点取れそうなぐらい簡単だった
648:名無し検定1級さん
18/09/03 21:57:12.90 ZbORvJzra.net
50は満場一致でやばいっていう年しかないと思うけどな
649:名無し検定1級さん
18/09/03 21:57:21.08 YRG25l3U0.net
>>639
そうですか、、、ですよね
55ボーダー諦めて来週から勉強再開します
でも法規もわりと過去問こなしてれば解ける問題だったと思うのですが
A問とかも結構過去問って気がしたんですが
650:名無し検定1級さん
18/09/03 21:57:23.94 Du8j2jcP0.net
過去問やってて大体とっつきにくいのって鬼畜系の計算問題やん
正直何いってんのかわかんねーって感じの
去年のケーブルだったり、パイ型等価回路?のやつとかV結線の容量がどうとかとか
ああいうの初見じゃまず無理
でも今回一切そういう初見殺しがなかった。ほぼほぼどこかで見た問題ばっかり
変圧器の問題簡単すぎて逆によくわからなかったりしたがw
651:名無し検定1級さん
18/09/03 21:57:39.92 0GLG4NUv0.net
電力100点っぽいやつスレに少なくとも2人はいたな
電力みたいな範囲が広い試験で100点はすげえと思うわ
652:名無し検定1級さん
18/09/03 21:59:07.76 bjz4x2oKd.net
俺電力95点
653:さあ!スパイラル突入確定!谷タイガー!
18/09/03 22:00:17.49 D7AMIu9G0.net
今の時期はコレを見るしかないだろ…(谷、マジ号泣、、)
URLリンク(youtu.be)
654:名無し検定1級さん
18/09/03 22:00:21.75 oOJZftFQ0.net
>>637
うちの自治体は電気主任は嘱託もしくは必ず委託かけてる
職員が一級建築士持ってても工事監理者を別に立てる
責任負わないけないのに手当がないから誰もやりたがらないのは当たり前だよね
655:名無し検定1級さん
18/09/03 22:00:37.37 l2QA1XeN0.net
電力60は、ほぼ確定だと思っていい
656:名無し検定1級さん
18/09/03 22:01:57.20 hVPQeRZOp.net
大手入ってるけど三年連続うからなくてプレッシャー半端なかった
657:名無し検定1級さん
18/09/03 22:03:19.09 hVPQeRZOp.net
ねえ、法規は55だよね?
デマンドレスポンスと風圧果汁と電圧降下にまけて55にしちくれ
658:名無し検定1級さん
18/09/03 22:03:34.72 P4dJrzQS0.net
今年のボーダー
理論70
電力70
機械70
法規70
だってよ
659:名無し検定1級さん
18/09/03 22:04:08.57 Km14CJepM.net
電力は65です
660:名無し検定1級さん
18/09/03 22:05:15.11 pZz1ycQh0.net
ある程度仕上がっているなら、
結果を見てから勉強してもいいかも。
意外と?オール55になるような気がする。
その場合、電力の合格率は一番いいと思う。
661:名無し検定1級さん
18/09/03 22:05:15.79 F0vchV8Ta.net
>>650
55です
662:名無し検定1級さん
18/09/03 22:05:23.27 SEC6rEsr0.net
プレッシャーで胃液吐きまくったが採点終わったぜ
理論85
電力80
ただし入力ミスしてなければな、オエッ
ここまでで二桁の回数はウェってなって胃液吐いたぜ
663:名無し検定1級さん
18/09/03 22:05:41.25 YCBOJL610.net
>>556
過渡現象取り扱わないから、3種だけなら理解する必要ない
効率だけを考えるなら「やさしく学ぶ」で合格圏を狙いたい
664:名無し検定1級さん
18/09/03 22:08:37.92 3MyqlxeYM.net
chamiたそ殴って~
665:名無し検定1級さん
18/09/03 22:10:47.53 SEC6rEsr0.net
>>556
俺、完全マスター使ってたけど微分は無視してても問題なかったぞ
そんなことしなくても別のアプローチから解けるの多いし
666:名無し検定1級さん
18/09/03 22:12:04.56 Du8j2jcP0.net
>>642
法規はデマンドなんとか以外全部過去問の範囲内
たぶん1問目も平成7年~15年かそれより昔にでてるんじゃないかと思ってる
どこかで見た内容なきがするんだ
Bの二問目だけもしかしたら電力やってないと解けないかもしれない
あれって確か電力の問題だったような・・・
667:名無し検定1級さん
18/09/03 22:14:54.30 oOJZftFQ0.net
電験終わって家で急に暇になった
勉強する前何してたっけ
668:名無し検定1級さん
18/09/03 22:15:06.05 hyIFH+ltM.net
ボーダーって60から上がることあるの?
669:名無し検定1級さん
18/09/03 22:16:39.64 YRG25l3U0.net
>>659
ですよね。
これだけ法規のチャレンジ問題かな?
計算問題が落とし穴でしたか。
ちなみに電力の計算で池以外の問題は簡単な部類なんですか?
670:名無し検定1級さん
18/09/03 22:17:22.56 ACROjtLNa.net
>>661
なかったはず
671:名無し検定1級さん
18/09/03 22:17:34.09 DL4iIyuXM.net
>>656
やさしく学ぶとこれだけで、去年40点、今年20点
もう、どうしたらいいのか分かりませんわ。特に今年は・・・(´;ω;`)ウッ…
672:名無し検定1級さん
18/09/03 22:18:17.29 jm+eB1L80.net
>>658
たぶん解くだけなら微積いらない。だから高卒程度と記載してるはず。
ただ、大学で扱う複素関数の微積や微分方程式までかじっておくと
公式ど忘れしても思い出したり導出し直せる鍵を持つことになるから有利。
実際には、精神面の余裕が出来る方の意味合いが強いかもね。
673:名無し検定1級さん
18/09/03 22:19:04.04 cdYPO/1P0.net
>>661
しょうもないこと聞くな
674:名無し検定1級さん
18/09/03 22:19:39.77 o77kFneV0.net
>>664
勉強のやり方が間違っているのだと思う。
675:名無し検定1級さん
18/09/03 22:19:42.34 SEC6rEsr0.net
>>665
それ使うのたいてい理論だから導いてる暇なんてねぇぞ
あ~やべ、胃液がまたこみ上げてきた一問解くたびにえづいてたから
合格点だと思っても全然気が抜けない、むしろ余計に疲れた気がする
676:名無し検定1級さん
18/09/03 22:21:37.07 0GLG4NUv0.net
パワエレの平均電圧とか求めるやつ、積分できると便利だよね
677:名無し検定1級さん
18/09/03 22:22:09.06 I9cVwWp+0.net
>>567
ありがとう
何かほっとした
例年機械55だから合格かも知れない
緊張で全く眠れず自信があつた理論がまさかの結果
来年のことは頭を冷やして考え直します
678:名無し検定1級さん
18/09/03 22:23:14.62 jBEJGctX0.net
俺は半年積みまくったゲームを消化していくw
679:名無し検定1級さん
18/09/03 22:23:16.72 lq9SjSJep.net
公務員電気系の仕事はどんな内容?
ブラック激務?
680:名無し検定1級さん
18/09/03 22:23:54.72 McOJIorer.net
来年はこれでいくぜ
理論:これだけ
電力:これだけ
機械:今回合格
法規:完マス
過去問:電話帳
読み物:超入門
681:名無し検定1級さん
18/09/03 22:24:42.38 cY1jOUzF0.net
>>664
多分参考書読んで公式や内容は覚えたけど意味が分かってないんじゃない?
やさしくやこれだけとはいえ20点は無いわ
682:名無し検定1級さん
18/09/03 22:24:57.23 SEC6rEsr0.net
そういえば電卓が本番で壊れている人が居たぞ
来年は二つ持っていくことをオススメする、貸し出しとかやってなかったから
683:名無し検定1級さん
18/09/03 22:26:52.78 jm+eB1L80.net
>>668
そう、実際には暇はない。でも、精神安定剤として使って、焦る可能性を下げるイメージ。
たぶん667さんは完璧主義の系統なんだと思うわ。
60取れば合格で、合格すればこっちのもんなんだし解けるものを確実に取り
後は運任せにするくらいに気楽になっても良いと思うけどなあ。
684:名無し検定1級さん
18/09/03 22:27:45.15 ZbORvJzra.net
>>675
消しゴム鉛筆含め複数持っていくのは当然よ
685:名無し検定1級さん
18/09/03 22:28:33.09 koNM0yEc0.net
電卓、カバンに入れてたら勝手に色々設定が変わってて試験中は焦ったわ
686:名無し検定1級さん
18/09/03 22:29:44.48 SEC6rEsr0.net
>>676
仕事辞めて一年きっちりやっただけだよ!!!
あ~名前の書きミスして、最後に訂正させてもらったとか
一問、なんかほかより薄かったから最後に塗らせて欲しいって挙手して断られたとか
やってしまったが、カンニングとかと思われてないだろうな
あ~吐きそう、また考えたらこみ上げてきた。
これで何回吐いてるんだろう
687:名無し検定1級さん
18/09/03 22:31:00.46 0GLG4NUv0.net
こっちはちゃんとした電卓選んで左打ちの練習までして挑んでんのに、
持ちながら打ったり薄っぺらい電卓持ってきてるやつがいるのは流石に笑ったわ
688:名無し検定1級さん
18/09/03 22:32:15.24 jm+eB1L80.net
>>672
部署やタイミングに依るとしか言いようがない。
ただ、ぬるま湯ホワイトな部署が複数あるってことは言える。
ただし、災害起きたら部署関係なく率先して働き続ける覚悟は必要だ。
689:名無し検定1級さん
18/09/03 22:32:49.52 SEC6rEsr0.net
>>677
家族に言われて電卓2つ持っていったが
まさか貸し出すことになるとは家族も俺も予想してなかったよ
>>680
左打ちの発想はなかったな
690:名無し検定1級さん
18/09/03 22:33:34.66 hVPQeRZOp.net
俺は就活でデマンドレスポンスについて語ったからデマンドレスポンスには実は救われた口w
691:名無し検定1級さん
18/09/03 22:34:13.26 OaJGX/M3d.net
>>679
医者行けや逆流性食道炎だろ
あと精神的にもヤバいぞ自分を追い込みすぎ
終わったなら少し休めや
692:名無し検定1級さん
18/09/03 22:34:48.12 eTNHBR3+0.net
>>664
気持ち分かる
問5の許容電力は意味分からないし、問6問7は時間があれば解ける気がするけど
参考書どうこうじゃない気がする
693:名無し検定1級さん
18/09/03 22:35:04.74 Du8j2jcP0.net
>>662
パラパラ過去問めくってみたらH27の問13は電力っぽいと感じなくもない
コンデンサの力率改善って単元になってるが
見た感じ法規のほうでは電線の電圧効果の問題でてないから完全に電力から輸入した問題だな
694:名無し検定1級さん
18/09/03 22:36:03.05 SEC6rEsr0.net
>>684
ついでに不眠もある;;
昨日から寝たいのに寝れんって感じだ
疲れてんのに頭だけぐるぐる回ってる
695:名無し検定1級さん
18/09/03 22:37:32.06 P6EEtFJ50.net
電卓なんて100均の使ったけど問題なかったぞ
696:名無し検定1級さん
18/09/03 22:39:23.37 KVOQEDHK0.net
>>553
オフディレータイマーってさ、常時電圧を印加する端子があるはずだけど、問題の回路にはそれがないから混乱したよ。
オムロンのH3CRも、スタート端子に電圧を加えて、そこの電圧がなくなったら限時動作するやつでしょ。
2と10端子に常時電圧を加えてないとタイマーの電圧なくなったら限時動作って無理だもんね。
停止ボタンもないし、この問題の回路は問題あるよね。
697:名無し検定1級さん
18/09/03 22:40:14.54 JAgq6rRh0.net
>>680
ブラインドタッチなら考える時間を長くできるからオススメ
698:名無し検定1級さん
18/09/03 22:40:17.43 0GLG4NUv0.net
>>687
お前それ病気だぞ
699:名無し検定1級さん
18/09/03 22:40:41.30 YCBOJL610.net
>>664
今年の問題を見たところ、やさしく学ぶで合格圏は狙えたはず
少なくともH24辺りよりは易しかったし
全科目に亘って所謂難化している科目はなかったと感じる
基本的な問題だけで合格圏を狙える内容だった
あくまでも知識網羅型で狙うなら完全マスター使うしかないが
社会人、ましてや40過ぎた勤め人がこれを駆使出来るか疑問
無職ならワンチャンあるかもだが
700:名無し検定1級さん
18/09/03 22:40:49.58 iggqsyIbd.net
今年のボーダーは、たぶん
理論55
電力55
機械55
法規56
と思います。
近年の電験の合格点は55に下がったと不動さんから聞きました(不動派 一発合格経験者より)
701:名無し検定1級さん
18/09/03 22:42:08.38 SEC6rEsr0.net
>>691
試験前日も実はかなりヤバかった
正直、今もあの解答欄薄かったかもしれんとか記入ミスとか大丈夫だったかなと考えて胃液こみ上げてる
702:名無し検定1級さん
18/09/03 22:43:19.89 C9f/CtfV0.net
>>693
機械は50だ。
703:名無し検定1級さん
18/09/03 22:43:37.73 lq9SjSJep.net
>>681
どれくらいの規模の市?
ぬるいところと激務な場所教えて!
704:名無し検定1級さん
18/09/03 22:47:45.15 YRG25l3U0.net
>>693
ん?又聞き?
705:名無し検定1級さん
18/09/03 22:49:40.52 C9f/CtfV0.net
>>679
それ精神逝ってる。
うつじゃないだろうが心身症の一歩手前かも。
まずミルク飲んでみ。カルウム不足かもしれん。
それからビタミンB群。サプリでもいい。
それでもだめならドラッグストアの漢方薬売り場に行って
精神を落ち着かせる系のを探してみな。
ヘタなヤブな精神科通うとあわない薬出されてかえって悪くなることもある。
706:名無し検定1級さん
18/09/03 22:49:58.77 cFWyQZpYa.net
>>695
機械50は電力60より無さそう…
707:名無し検定1級さん
18/09/03 22:51:05.61 lq9SjSJep.net
法規55
708:名無し検定1級さん
18/09/03 22:52:20.45 DL4iIyuXM.net
>>674
七年前にポリテクセンターで半年間電気設備科で勉強して電工2種(96)点と1種(86点)で合格しました
過去問23年分もやりました
それなのに(´;ω;`)ブワッ
709:名無し検定1級さん
18/09/03 22:52:42.70 BCCdBWdqa.net
>>696
電気職採用するのは国家か都道府県庁、政令市みたいなでかいとこがほとんど
部署は基本的に自分で選べないから運次第
5chでも公務員電気職スレあるよ
710:名無し検定1級さん
18/09/03 22:52:49.43 SEC6rEsr0.net
>>698
うん、もう強迫観念の一歩手前って感じだ
合格発表さえくれば安定すると思うんだが、とりあえず悪化させないようにしながら
乙4の勉強でもして待ってるか
711:名無し検定1級さん
18/09/03 22:53:34.57 DIw636vj0.net
>>687
電験やってなくても仕事やめて一年もいたら不安でストレスもたまるだろうし
えずいてるところ辛いだろうけど本当おつかれさん、合格点でほんとよかったね
712:名無し検定1級さん
18/09/03 22:53:41.48 lq9SjSJep.net
>>702
さんきゅー
713:名無し検定1級さん
18/09/03 22:53:44.96 3B+nvcxh0.net
落ちたショックでちんこ勃たないんだけど
714:名無し検定1級さん
18/09/03 22:54:02.52 1O3Rj5Vi0.net
公務員なんかやめとけよしょーもない
715:名無し検定1級さん
18/09/03 22:56:16.85 o77kFneV0.net
>>701
電験は公式一発で解ける問題が少ないからね。そこをなんとかしないと厳しい。
716:名無し検定1級さん
18/09/03 22:56:18.62 C9f/CtfV0.net
まあ、公務員になるなら事務系の一般行政職だよな。
技術系はいい話聞かない。
717:名無し検定1級さん
18/09/03 22:58:53.05 DL4iIyuXM.net
>>685
去年は直流問題3問全部間違えて不合格、今年は直流問題全問正解させて合格圏にと思ってたのに全く歯がたちませんでした(TдT)
718:名無し検定1級さん
18/09/03 22:58:57.21 koNM0yEc0.net
>>701
電工と電験は試験の質が違う所からまず理解すべきだろうね
719:名無し検定1級さん
18/09/03 23:02:41.33 DL4iIyuXM.net
>>667
過去問中心にやったのは間違いないですけど、2年間毎日勉強して(電力と法規だけの日もある)この結果にかなりのショックを受けてます(´;ω;`)ウッ…
720:名無し検定1級さん
18/09/03 23:03:48.70 PpUdZKco0.net
機械50だと言ってる人は50点なんだろうな…
721:名無し検定1級さん
18/09/03 23:05:02.81 KVOQEDHK0.net
機械の勉強始める
これだけ機械は持ってるけど、最初は分かりずらいと思った。
高校の教科書がわかりやすいのかな?
722:名無し検定1級さん
18/09/03 23:05:35.05 DL4iIyuXM.net
>>692
40半ばで、完マスは厳しいですかね
723:名無し検定1級さん
18/09/03 23:06:13.19 UoW5THqn0.net
書き込み見る限り今年は合格率50%越えかな平成最後だし
皆良かったねおめでとうございます。
724:名無し検定1級さん
18/09/03 23:07:11.84 7MnEmYpL0.net
e検定とかいう謎の電気の検定があるのだが、この中で受けたことある人いる??
725:名無し検定1級さん
18/09/03 23:07:12.93 jm+eB1L80.net
>>713
当然だろ。今やれることは奇跡を信じて祈ることしかないんだよ。
俺も0.1%の奇跡を信じてるもんw
726:名無し検定1級さん
18/09/03 23:09:46.12
727:tkYaBlQ+a.net
728:名無し検定1級さん
18/09/03 23:10:32.86 koNM0yEc0.net
初学者はまず電験合格を一通り見た方が良い
ある程度勉強した人でも「あー、そういうことか」と気付かされる所も沢山ある
何より無料というのが有り難い
729:名無し検定1級さん
18/09/03 23:10:42.52 DL4iIyuXM.net
>>711
完マスよりスイスイとか、みんなが欲しかったとかをやった方がいいですかね?
やさしくとこれだけでは、今年は全く理解不能でした
730:名無し検定1級さん
18/09/03 23:11:21.72 SEC6rEsr0.net
機械は一番合格率が高かった年に参考書一冊勉強したら受かった、法規は次の年受かった
その後、仕事止めて1年理論と電力やったが、今の俺なら機械の完全マスター読んだら理解できるかな
731:名無し検定1級さん
18/09/03 23:11:21.81 wV2o0JsUM.net
電卓の裏に滑り止め付けとくべきだった
732:名無し検定1級さん
18/09/03 23:11:50.59 BCCdBWdqa.net
>>719
経産大臣の子供を医学部に入れられるくらいの力がないと無理やろ
733:名無し検定1級さん
18/09/03 23:11:51.20 0GLG4NUv0.net
電験合格は神
734:名無し検定1級さん
18/09/03 23:12:35.71 eTNHBR3+0.net
>>710
自分と似てますね、直流はなぜか一番難しいコイルとコンデンサの並列問題は似た問題を何度も解いたので解けましたが。
簡単な2問を間違えて一問足りず不合格。
735:名無し検定1級さん
18/09/03 23:14:53.14 DL4iIyuXM.net
>>708
レベルが違うのを実感してます
736:名無し検定1級さん
18/09/03 23:16:26.58 BCCdBWdqa.net
俺は去年過去問だけで理論と機械80点台で受かったけど
解法の流れとかつかんでる?
問題を読んだ瞬間にこの公式に当てはめて、次に比率を出してとか
しっかりやり込めば本番での応用も効くと思うけどな
737:名無し検定1級さん
18/09/03 23:18:11.84 DL4iIyuXM.net
>>726
1問とは悔しいですな
こっちは今年20点で放心状態です(´;ω;`)ウッ…
738:名無し検定1級さん
18/09/03 23:19:53.49 hVPQeRZOp.net
俺は就活でデマンドレスポンスについて語ったからデマンドレスポンスには実は救われた口w
739:名無し検定1級さん
18/09/03 23:22:22.24 3c38Rexa0.net
>>561
受験、お疲れ様です。
仮に、合格するには4科目それぞれ100づつの勉強をする必要があるとして、
合計は4×100で400となります。
貴方は、理論・電力・法規を既に50以上を勉強していると思われ、
3×50=150です。また機械は合格なので100です。
従って必要となる400うち既に150+100=250に到達しています。
たった1年で250です。あと1年で150の勉強は当然可能と思われます。
ここまできたら諦めないで頑張って下さい。
740:名無し検定1級さん
18/09/03 23:22:47.18 DL4iIyuXM.net
>>728
機械は去年65点で合格でしたが、機械は素直な問題が多いように思います
理論は意地悪な問題が多く、昔の素直な問題に戻して欲しいです
741:名無し検定1級さん
18/09/03 23:24:10.38 0GLG4NUv0.net
>>727
電力のこと聞いてんのか?電力って最初分かんなくても、機械とか法規もやってるうちに自然とできるようになると思うけど
俺はスイスイとこれだけと電験合格動画と電話帳で90点取れたど
わからなかった用語や問題をそのままにしてないか?
解けなかった問題は復習をして自力で解けるようにならないとやらないのと同じだぞ
742:名無し検定1級さん
18/09/03 23:25:03.61 v+totccZ0.net
変圧器の油のガス分析で間違えた。
実際に、古い変圧器から油を採って、PCBの検査機関に送ったことがある。
油のガス分析は、30、40年使った古い絶縁油の絶縁性能や、
pcbの検査が主な目的だと思ってた。
変圧器は構造が単純で、壊れることが殆ど無い。
40年ぐらい使ったドス黒い油でも、実用には支障がないらしい。
最近は、油のガス分析なんてほとんどやらないと聞いた。
743:名無し検定1級さん
18/09/03 23:28:52.76 lq9SjSJep.net
電力の水素ガスの問題って、最後は窒素ガスやないんか
744:名無し検定1級さん
18/09/03 23:32:33.67 PkokuWLS0.net
公務員落ちたし民間行くわ
ビルメン行こうぜみんな
745:名無し検定1級さん
18/09/03 23:32:41.59 7mzM5orv0.net
>>734
思ってた。
ないらしい。
聞いた。
全部間違いだから生き方を見直した方が良い。
746:名無し検定1級さん
18/09/03 23:33:33.21 cFWyQZpYa.net
>>735
オーム社が間違っておると申すか!
747:名無し検定1級さん
18/09/03 23:34:00.02 BCCdBWdqa.net
>>732
今年の理論はむずかったみたいだけど
土台とか基礎とかは身についてるみたいだけど、
あとは本番の見たことない問題をその基礎を使って解く力をいかにして身につけるかだなあ
大学受験の物理とか数学やってるとそのあたりの感覚が掴めるんだけど
748:名無し検定1級さん
18/09/03 23:38:23.11 pZz1ycQh0.net
来年の理論はまた、今までのような形に戻すと予想。
コンデンサ直並列計算
直流回路、キルヒホッフ、ミルマン、テブナンも来るか?など3つくらい
過渡現象
単相交流回路
三相交流
電子回路 (A問題)
2電力計法 B問題
など、ここ5年くらいでよく出ていたパターン。
B問題はローテンションで、しばらく出ていなかった奴が来る。
749:名無し検定1級さん
18/09/03 23:40:21.65 lq9SjSJep.net
計測でオススメの参考書教えて
750:名無し検定1級さん
18/09/03 23:42:12.46 3so7C81Op.net
>>736
電気?大卒?
751:名無し検定1級さん
18/09/03 23:42:53.46 lq9SjSJep.net
>>740
Bでしばらく出てないのってなに?
752:名無し検定1級さん
18/09/03 23:45:35.69 7MnEmYpL0.net
>>735
絵解きの法規の本に窒素ガス云々って書いてあってやっちまったって思ったけど
油膜シールドが正解みたいやな…
ってか気体でシールドってできんのかな
753:名無し検定1級さん
18/09/03 23:52:47.03 BCCdBWdqa.net
シールドっていうとドラクエの盾を思い出す
窒素シールド、何か防御力低そうだし、空気と混じりそう
754:名無し検定1級さん
18/09/03 23:53:19.38 cdYPO/1P0.net
>>707
確かに
755:名無し検定1級さん
18/09/03 23:53:55.05 DL4iIyuXM.net
>>733
理論です
電力は50点でした
756:名無し検定1級さん
18/09/03 23:55:17.90 lq9SjSJep.net
>>744
俺も
水素が絶縁物に不活性でところでなんとかあってたけま
757:名無し検定1級さん
18/09/03 23:57:39.87 DL4iIyuXM.net
>>739
高校で数学から逃げてきたのが今跳ね返って来てます
問題の多い、徹底解説がいいかもしれませんね
推奨してる人も結構いてるし
758:名無し検定1級さん
18/09/03 23:57:54.58 Du8j2jcP0.net
いくら傾向ガラっと変えてきたといっても合格点は取れる内容なんだよなぁ
電力も難しい年が二年続いたみたいだし、理論が今回のような傾向続く可能性も否めない
つまりfirst stageやこれだけ理論+過去問を完璧に隙なく仕上げる以外に安心できない
どっちか捨てたら落ちる可能性が出てくる
>>750
10年前常連だったけど最近影を潜めてるのは計測計器の問題かね
簡単だからB問の選択問題にして難しい問題と選ばせるとか・・・勝手な妄想だけど
759:名無し検定1級さん
18/09/03 23:59:00.93 JXXPgY0pd.net
>>672
この間20人くらいいる現場にたまたまいたが、半数はチャイムが鳴るのを待って、チャイムと同時に帰ってたな
10分経ったら4人くらいしか残ってなかったよ
そんな感じ
760:名無し検定1級さん
18/09/04 00:04:05.21 /q3tiXSPa.net
>>749
無難に完ますがいいかもよ
俺は電力が去年45点で落ちたけど、今年は完ますやって倍の点数取れた
完ますから見たことある問題のオンパだった
761:解答合わせで本気出そう!
18/09/04 00:04:33.62 fGOqQcBd0.net
【問題】
理論 URLリンク(www.shiken.or.jp)
電力 URLリンク(www.shiken.or.jp)
機械 URLリンク(www.shiken.or.jp)
法規 URLリンク(www.shiken.or.jp)
【解答】
URLリンク(www.shiken.or.jp)
762:名無し検定1級さん
18/09/04 00:05:58.40 7nYJhfkn0.net
0から始める独学おっさんや数学苦手だけど遠回りも辞さないという人には
高橋一雄 語りかける中学数学 高校数学 数I編 数II編 おすすめ(ダイマ)
四則演算の順序とか分数同士の割り算すらできなかった俺が3年で電験受かった
理論90分の計算途中でタイムアップになる人は式の立て方に迷ったりゴリ押しだったりしない?
763:解答合わせで本気出そう!
18/09/04 00:09:00.52 fGOqQcBd0.net
かなり早いけど、次スレ立てた。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 384【答え合わせ会場】
スレリンク(lic板)
764:名無し検定1級さん
18/09/04 00:14:53.82 tGotUDuW0.net
今日ブックオフまわってその手の数学の基本やりなおす本手にとってみたんだけど
正直どれ買っていいかわからんかったな。。。
765:名無し検定1級さん
18/09/04 00:15:29.05 jzJ4eNQQa.net
マークシート試験の合格発表に47日もかかる意味が分からん!
766:名無し検定1級さん
18/09/04 00:22:10.57 vyqqJmYg0.net
かんますの問題は過去問とは違う?
tacみたいに問題集と言って過去問まるまるとかやめてほしい
767:名無し検定1級さん
18/09/04 00:24:48.01 /q3tiXSPa.net
完ますの問題は過去問だけど、問題のレベルが高くて量が多い
何十年も前のも遡ってる
768:名無し検定1級さん
18/09/04 00:25:16.49 jzJ4eNQQa.net
理論の基準点60と思う?
769:名無し検定1級さん
18/09/04 00:30:48.88 tGotUDuW0.net
参考書の例題とか練習問題はほぼほぼ全部過去問だよ
770:名無し検定1級さん
18/09/04 00:39:07.48 LiNHH6sQr.net
ボーダーの話になっているが全科目55点の可能性が1番高い
電力60もまあまず無いだろう
理論はどんな問題か見てないから知らないが55だろうな
理論は55でも合格率は例年通りの17%くらいはあるんだろうな
771:名無し検定1級さん
18/09/04 00:42:26.55 fM3C9mYf0.net
電験合格の動画、本科+演習を2周、2周目で間違った+再確認したいとこをもう1周で計3回見たのは俺くらいだろうな。参考書での勉強途中から電験合格主体に切り替えた
772:名無し検定1級さん
18/09/04 00:45:37.38 Ga0IQNUP0.net
電験合格の板書を全てノートに写したは、実際に授業受けてた在校生とオレくらいなもんだな
773:名無し検定1級さん
18/09/04 00:45:46.18 tiArz5Df0.net
合格基準点が後出しというのは、結構心臓に悪いw
774:名無し検定1級さん
18/09/04 00:49:30.63 nywzd96A0.net
>>754
なんかウソくさい。
分数の割り算って小学校だろw
775:名無し検定1級さん
18/09/04 00:50:19.95 fM3C9mYf0.net
>>764 流石にそこまではしなかったw
776:名無し検定1級さん
18/09/04 00:50:26.07 fhbMzs2ea.net
電界や磁界の話はできるでしょう
しかしスパイラーにしかできない話があります
それは魔界ですw
777:名無し検定1級さん
18/09/04 00:50:40.01 MQOpSQoxd.net
試験後に不整脈で死ぬかと思った
778:名無し検定1級さん
18/09/04 00:52:45.76 fhbMzs2ea.net
>>754
四則計算の順序って小学校やんw
779:名無し検定1級さん
18/09/04 00:58:19.85 4lioHNpqa.net
>>769
誰か電験とお医者様の資格をお持ちの方はいらっしゃいませんか!
780:名無し検定1級さん
18/09/04 01:01:42.28 Abs9eJhq0.net
>>714
自分は参考書の前にfirst stageの電気機器概論っていうのを読んだ
高校なりで学習してない人が参考書読んでもきついと思う
最初から変圧器の解説されても分からんでしょ
first stageは分量も少なくてわかりやすい本でしたよ
781:名無し検定1級さん
18/09/04 01:05:02.96 QsNAouXl0.net
>>742
大卒で電気受けたよー
去年電験取って今年受けたけど落ちたわ
君は現職?なんかおすすめの仕事ないかな
やっぱビルメンかな
経験積んでまた公務員挑戦しても良いし。。
782:名無し検定1級さん
18/09/04 01:06:06.80 7nYJhfkn0.net
>>766
いや並列抵抗の逆数の和の逆数でエェ何コレってなってたレベル
本の先めくったら複素数の高層マンションみたいな式見てこりゃ基礎からやらんと無理だなと
783:名無し検定1級さん
18/09/04 01:09:55.27 tiArz5Df0.net
>>771
医者が暇つぶしで取るパターンならあり得るw
784:名無し検定1級さん
18/09/04 01:12:48.20 yIkumz6J0.net
>>99
H28 合 合 合 不
H29 仕事
H30 免 免 免 不
来年1からや・・・
785:名無し検定1級さん
18/09/04 01:14:17.33 jzJ4eNQQa.net
理論の問2と17て同じことやってんだな。寝ずに受けたから気づかんかった
786:名無し検定1級さん
18/09/04 01:17:22.98 jzJ4eNQQa.net
>>773
公務員とビルメンて高低差耳キーンじゃないの?
氷河期世代には公務員は貴族に思えるが。最近は就職良いからそうでもないんかな?
787:名無し検定1級さん
18/09/04 01:23:12.92 QsNAouXl0.net
せっかく電験取ったからそれ活かせる仕事となるとその2つかなと
アラサーだし職歴クソだから良い民間にも行けそうにないしなあ
俺も公務員なれるなら公務員が一番良いと思う
788:名無し検定1級さん
18/09/04 01:27:52.37 BPq+6bRoM.net
>>776
H29は欠席かい?
受験申し込んどけば、免除は生きるのかな?
789:名無し検定1級さん
18/09/04 01:29:52.25 fQsJz9Wh0.net
求人みたら第二種の募集も結構あるんやね
せっかくだし来年目指してみるかな
790:名無し検定1級さん
18/09/04 01:29:58.32 O5zjBejfd.net
>>603
そういうもんかー
棄てた科目が次の年で難化してスパイラーになるの嫌だから一回目だけど4科目全力で行ったが見事に全滅したわ
でも来年も4科目取るつもりでがんばる
30後半だし早く取らんとどんどん頭が衰えるし
791:名無し検定1級さん
18/09/04 01:30:04.02 og6WzgjkM.net
お゛ぼぉゔゔん゙ごぼんっく
792:名無し検定1級さん
18/09/04 01:31:12.36 yIkumz6J0.net
今年、免除生きてたよ
去年は申し込んだけど、来年受かるやろと思って
仕事優先させた結果これやわ・・・
793:名無し検定1級さん
18/09/04 01:33:05.56 yIkumz6J0.net
>>780
今年、免除生きてたよ
去年は申し込んだけど、来年受かるやろと思って
仕事優先させた結果これやわ・・・
794:名無し検定1級さん
18/09/04 01:39:05.95 BPq+6bRoM.net
>>785
わざわざアンカ打ち直しありがとう。
795:名無し検定1級さん
18/09/04 01:52:54.20 Ga0IQNUP0.net
>>782
年取ると記憶力と集中力が衰える=科目を絞る方が良いと思うし、一年に一科目合格だけでも成果が出ると次回へのモチベーションにもなる
オレは40オーバーだけど、それで去年と今年で受かった(筈…)
796:名無し検定1級さん
18/09/04 02:07:39.53 STvoPVdv0.net
電験なんて40%完全に解けて、残り60%当てずっぽうにマークしても受かる可能性高い。
当てずっぽうの問題も5択だから20%ってわけじゃなくて、文章問題なら確実に除外できる項目を除外して2択3択まで絞ると50%、33%の確率で正解出来るし。
当てずっぽうの60%(12問)のうち3、4問○なら合格なんだろ?
楽勝じゃん。
797:名無し検定1級さん
18/09/04 02:12:31.40 lyY8vctD0.net
電験三種は毎年何かしらの科目に合格して、1回は2科目以上合格すりゃ受かるのだと考えたら、
楽勝にも思えるけど、科目合格率がそもそも低いし、難易度の差が激しい科目もあるから
1科目合格するのもかなり難しいと感じる人も多いのだろうな。
798:名無し検定1級さん
18/09/04 02:14:20.47 bBrRWqXq0.net
>>778
お金はそうかもしれんけど技術系の公務員は割と心に余裕もって仕事してるイメージ
お金より休みとか人間関係とるならこっちだな
電気は出世出来ないけどある程度なら上に行けるし楽しくやってるわ
799:名無し検定1級さん
18/09/04 02:15:11.92 lyY8vctD0.net
今年の自己点数
理論45点 ケアレスミスがなければ50点、選択肢変えなきゃ55点。惜しいことしたなと思う。
電力55点 まあ実力通り
機械15点 無勉強の運任せ受験なので当然
法規54点 条文穴埋めが直前で覚えたものばかりでラッキー、でも、Bの計算が全滅。
法規だけ悶々としてる。28年並みに低くしてくれないかと思ってる。
800:名無し検定1級さん
18/09/04 02:21:16.55 lyY8vctD0.net
今年から問題冊子右(めくって左にくるページは左)端のページ数を表す数字の字体が変わりましたか。
それとも、たまたま違うだけで毎年複数通りの字体があるのでしょうか。
自分の問題冊子は変わったように見えるのですが。
去年の冊子と今年の冊子持ってる人は教えてくれると幸いです。
801:名無し検定1級さん
18/09/04 02:42:06.19 vyqqJmYg0.net
>>773
中途だと面接どんなこと聞かれた?
802:名無し検定1級さん
18/09/04 03:15:55.98 Ga0IQNUP0.net
勉強するのに慣れ過ぎて、いざ試験が終わると何していいか分からんな
803:名無し検定1級さん
18/09/04 03:17:41.80 ACmnLT8I0.net
>>794
オナヌーでもしてればよい
804:名無し検定1級さん
18/09/04 04:24:26.07 U8jNJXrha.net
>>788
ところがです、
実力で55取れても、
残りのマークをすべて外す事も実際にあるんですな。
ソース俺。
電力55だわ…
805:名無し検定1級さん
18/09/04 04:39:28.69 lyY8vctD0.net
>>796
私は法規で同じことしました。
なんとか合格していると嬉しいですが、そうもいかないもんだと覚悟決めてます。
受験者全員の平均が想像以上に悪いことを祈る残念な受験生になってしまいました。
806:名無し検定1級さん
18/09/04 04:54:30.94 Z8RDkb5h0.net
来年に向けて勉強せんといかんけど張りつめすぎてたのが気が抜けたわ
仕事もがんばらにゃいかんのだが
807:924
18/09/04 05:21:52.55 iaZ3Z3SV0.net
>>790
実際公務員だが、余裕なんてまるでないけどな。
氷河期に採用絞って人口ピラミットは滅茶苦茶、技術伝承がうまくいってない
入って3年とかで電気主任任させられても困るだろ?
因みにゴミ処理施設のBT主任な俺
808:名無し検定1級さん
18/09/04 05:22:38.89 2YJ28Oo10.net
理論45点電力55点機械60点法規25点
電力が易化したから受かってないんだろうなあ
理論は一番勉強したのに難しかった
809:名無し検定1級さん
18/09/04 05:24:51.66 rLmfWqRAa.net
>>775
電験に合格しても態々アピールしないだろうな
医師免許から見ればゴミ同然の資格
810:名無し検定1級さん
18/09/04 05:41:41.64 GabqcR8e0.net
電験も医師免許と比べればさすがにコスパは相当低いね
一種なんか医師国家試験に匹敵する難易度だと思うけど、関連分野の人しか評価してくれないし
811:名無し検定1級さん
18/09/04 06:07:24.65 U8jNJXrha.net
おとといからのスレの流れで
8~10年選手の同士がけっこういる事に驚いて少しほっこりした
いやほっこりしたらいかんのかw
昔コテで斎藤とか宇佐美とかいろんな人いたよな~
812:名無し検定1級さん
18/09/04 06:07:28.35 zD6yOJcN0.net
>>788
まるで俺のパターンw
まるで分からない3問を適当にマークしてたら全部当たって
本来なら40点のハズが55点になってボーダーギリギリで苦手な機械を合格したお陰で電験とれた…
813:名無し検定1級さん
18/09/04 06:12:35.93 jZYwroErM.net
H28年に機械マグレ合格したのがでかいわ
814:名無し検定1級さん
18/09/04 06:29:57.52 MGAPKstS0.net
合格点のボーダー発表っていつだっけ?
815:名無し検定1級さん
18/09/04 06:33:33.48 jWVcTfXjd.net
3種合格見込みで2種勉強してたらワロタw
URLリンク(itest.5ch.net)
816:名無し検定1級さん
18/09/04 06:59:51.34 uumjZ71K0.net
試験前日は緊張で殆ど眠れず、当日はオーム社の速報で60点ギリギリの科目があって不安であまり眠れなかったけど、
昨日で合格をほぼ確信できたおかげでぐっすり眠れた。
817:名無し検定1級さん
18/09/04 07:02:39.74 QNIUhzLg0.net
4科目1発合格
しかも社会人で
818:名無し検定1級さん
18/09/04 07:03:57.72 FluikWvA0.net
すごいな
819:名無し検定1級さん
18/09/04 07:04:57.80 YtkoMA7Nd.net
理論免除電力70機械65法規70
8年かかったは
820:名無し検定1級さん
18/09/04 07:06:30.82 nywzd96A0.net
>>809
もともと基礎が出来てるんだろ。
821:名無し検定1級さん
18/09/04 07:06:52.31 VHaCrdnoa.net
法規55だけど電力が簡単な年はボーダー上がってるからヤバイかも
822:名無し検定1級さん
18/09/04 07:10:01.66 QNIUhzLg0.net
>>810
ちなみに現場を委託している人間で
昨日報告を受けた
41歳だよ
俺もかなりビックリしている