18/09/02 23:55:42.56 /oUsbkdN0.net
今年の結果速報は10月19日(金)
試験結果発表まで、あと46日!
来年の試験は9月1日(日)
試験まで、あと363日!
試験日
2019年9月1日(日) 試験日まであと363日!
2020年9月6日(日) 試験日まであと734日!
2021年9月5日(日) 試験日まであと1098日!
2022年9月4日(日) 試験日まであと1462日!
2023年9月3日(日) 試験日まであと1826日!
2024年9月1日(日) 試験日まであと2190日!
2025年9月7日(日) 試験日まであと2561日!
2026年9月6日(日) 試験日まであと2925日!
2027年9月5日(日) 試験日まであと3289日!
2028年9月3日(日) 試験日まであと3653日!
2029年9月2日(日) 試験日まであと4017日!
2030年9月1日(日) 試験日まであと4381日!
3:名無し検定1級さん
18/09/02 23:59:56.77 0mqtSEqt0.net
電子回路は陸上無線技術士の問題に
そっくりなのが出てる。
弱電苦手な奴は一陸技、二陸技の過去問見てきてみ。
4:名無し検定1級さん
18/09/03 02:15:27.64 Rjn03N4D0.net
今年の合格率は10%超えそうだな
5:さあ!スパイラル突入確定!谷タイガー!
18/09/03 03:51:50.73 D7AMIu9G0.net
今後の電験まつりのTIMEスケジュール
前日まつり
↓
会場まつり
↓
オーム速報まつり
↓
大本営正式解答発表まつり←ココ★
↓
あなたの番号は合格者一覧に〇〇ネットまつり
↓
免状まだ?まつり
↓
まつり撤去来年またね!
6:名無し検定1級さん
18/09/03 06:49:01.01 SEC6rEsr0.net
理論の問3、誰か解説できない?
磁界の問題って電界と同じくベクトルで解いて問題なかったか分からなくなった
7:名無し検定1級さん
18/09/03 07:06:29.53 /+ZLACQ10.net
正式解答何時頃ですか?
8:名無し検定1級さん
18/09/03 07:14:11.05 nXvX8UM00.net
磁界と電界の問題は基本的に解き方が違う。
力の方向がまず違うだろ。
電界中にある金属棒を動かしたらどうなる?
磁界中にある金属棒を動かしたらどうなる?
電界中の電子の動きは(静止時、移動時)?
磁界中の電子の動きは(静止時、移動時)?
9:名無し検定1級さん
18/09/03 07:17:33.60 SEC6rEsr0.net
>>8
動かす、もしくは電流を棒に流せば磁界の向きは分かるさ
けど今回は静止状態でWbのみ
どうなってるのか考えようとして時間が消えるから飛ばしてた
10:名無し検定1級さん
18/09/03 07:17:45.97 VMY7SOgtM.net
8年かかったが、どうやら受かったらしい
左から理論電力機械法規
1年目:合不不不
2年目:免合不不
3年目:免免不不
4年目:合免不不
5年目:免合不不
6年目:免免合不
7年目:合免免不
8年目:免合免合(今年)
11:名無し検定1級さん
18/09/03 07:18:16.69 VMY7SOgtM.net
ってか、法規取るのに8年かかったわ
12:名無し検定1級さん
18/09/03 07:18:29.55 Du8j2jcP0.net
問3俺てんぱって落として50ぴったりだから泣きたくなる
あとはf=の答えをω=で2パイ以降しないままときおえたり・・・クリッパ回路間違えたり・・・
明らかにまともな精神状態じゃなかった
問17オーム社間違ってたりしねぇかなあ3と3になるのがよくわからない
13:名無し検定1級さん
18/09/03 07:20:35.78 SEC6rEsr0.net
>>12
問17?
理論なら問18の方が簡単だったんじゃないか?
電流を分流して連立方程式だと思ったけど、あれ?俺間違えた?
14:名無し検定1級さん
18/09/03 07:22:24.74 nXvX8UM00.net
>>9
問題をアップしてくれれば解説できるかもね。
15:名無し検定1級さん
18/09/03 07:23:18.31 RFmg4u5l0.net
>>6
ベクトルで考えてだいじょーぶ
120°ずれた磁界の強さの合成になるよ
16:名無し検定1級さん
18/09/03 07:25:04.79 SEC6rEsr0.net
>>15
ってことはθ=60の計算で大丈夫か、あ~よかった
17:名無し検定1級さん
18/09/03 07:26:52.92 Du8j2jcP0.net
>>13
17と18読み比べる時間なかったんだよなぁ
確かに18のほうが簡単そう
18:名無し検定1級さん
18/09/03 07:28:28.62 SEC6rEsr0.net
>>17
俺も最初問17見たが
見た瞬間、「あ、これ引っかけあるな」と思って18にした
定電流からの分流で連立方程式作ったら解答欄と同じになったから
とりあえずこっちでいいやってなった
19:名無し検定1級さん
18/09/03 07:43:18.28 Du8j2jcP0.net
あー17は比誘電率を4倍すると等電位線の間隔が基準にしたコンデンサの4倍の長さになるから
同じ電位を得るための距離が基準はd、誘電体は4dだから電位分布は1:1になって3になるのか・・・
17のBはなんで0.75じゃないんだろ・・・
20:名無し検定1級さん
18/09/03 07:49:21.61 SEC6rEsr0.net
>>19
やっぱり引っ掛けかーーーやらんでよかったーーー
21:名無し検定1級さん
18/09/03 07:57:44.32 IRJaRJDhr.net
今年理論だけだったのに撃沈
来年は法規が戻ってくるし魔のスパイラルに突入だ…
22:名無し検定1級さん
18/09/03 07:58:55.22 Z42GflAQ0.net
これ合格一覧みれるの
いつからでしたkっけ?
23:名無し検定1級さん
18/09/03 08:02:36.93 1pcsGhjT0.net
>>2
もう既に長期化してるわ、今回でスパイラー突入するわで嫌気が差してるが
これ見てスパイラーを楽しもうと思えたよ
ありがとう
24:名無し検定1級さん
18/09/03 08:08:00.52 Du8j2jcP0.net
実際合格してるかどうかわかるのは10月以降
25:名無し検定1級さん
18/09/03 08:08:51.43 ErGFl3uu0.net
電力90、法規75、オーム速報の間違いがなければ
今年で卒業や、いやー今さっき答え合わせしたんだけど
ドキドキやったでw
26:名無し検定1級さん
18/09/03 08:12:45.72 ErGFl3uu0.net
ちなみに電力はこれだけ電力、電力の15年、電験合格の動画しかやってない
法規は完マス、これだけ法規、法規の15年、参考になればw
27:名無し検定1級さん
18/09/03 08:13:54.00 8UGJAS8G0.net
一夜明けて自己採点したら
理論 65、電力 55、機械 55、法規 55
これ1ヶ月悶々するやつやw
28:名無し検定1級さん
18/09/03 08:14:06.15 wV5J2DjeM.net
スパイラーの仲間入りか…
あかん
仕事やめたい
29:名無し検定1級さん
18/09/03 08:16:24.35 PQJEIkDZ0.net
公式の解答お昼頃には出るのかな
30:名無し検定1級さん
18/09/03 08:18:04.33 ErGFl3uu0.net
>>27
スゲーな下手したら一発合格もありえるなw
31:名無し検定1級さん
18/09/03 08:18:06.19 Du8j2jcP0.net
できれば受けなかった機械だけ1年かけて勉強したかったけど、理論の基礎きちんと1年かけてやれば機械も受かるだろって神が言ってるのかもしれん・・・
32:名無し検定1級さん
18/09/03 08:19:46.66 wV5J2DjeM.net
>>31
んあーーーー
わたしの理論の復活も神の意志ですか?
33:名無し検定1級さん
18/09/03 08:20:11.26 T0f+X+F1d.net
機械は理論とリンクしてるし、法規は電力とリンクしてるから、残り1科目でも2科目分の知識が必要になる罠。
34:名無し検定1級さん
18/09/03 08:21:13.02 ErGFl3uu0.net
俺も今年落としてたら理論復活だったわ
理論だけは絶対やりたくないw
35:名無し検定1級さん
18/09/03 08:21:24.66 VRyAvq4u0.net
今年の結果を憂いてもしょうがない!来年に向けて勉強だ!
機械が苦手だから、女子高生フリップフロップという奴から・・・
36:名無し検定1級さん
18/09/03 08:23:46.54 SEC6rEsr0.net
理論の問18ってなんか引っ掛けある?
連立方程式と分流で解答欄にある解答になったが合ってるか分からん
37:名無し検定1級さん
18/09/03 08:24:08.92 Du8j2jcP0.net
理論は単純にハズレ年ですわ傾向はずしてきたとき基礎の力というか地力を問われる
でも取れる問題とれてれば65~70はいけたから、そこまで鬼畜というわけではないのが悔しい
38:名無し検定1級さん
18/09/03 08:25:28.87 8yIHv1dzd.net
今年の理論10点だったんだが...
去年45点であともう1踏ん張りだなって思ってたのに...
10点って塗り絵下方が点取れるレベルだよな
もう諦めるよ...
39:名無し検定1級さん
18/09/03 08:30:48.96 SEC6rEsr0.net
理論問6の解答ってぴったりになったやつ居る?
連立方程式解いたら1くらいずれたんだが、計算やり直す暇がなかった;;
問1と問6は時間泥棒だろ、これは問10くらいのにして欲しかった
・・・問10って何か引っ掛け立ったりしないよな
40:名無し検定1級さん
18/09/03 08:32:02.98 8UGJAS8G0.net
>>30
毎日神社参拝するわw
41:名無し検定1級さん
18/09/03 08:32:03.33 B8Im/DUjx.net
センターの速報が9時台を超えると、ボーダー組はワンチャン有りや!なぜならオームと解答が違いセンターでワッショイなるから必然と遅くなる。
42:名無し検定1級さん
18/09/03 08:34:37.97 oOJZftFQ0.net
受かってるのになんか得もいえぬ不安
マークミスしてないだろうかとなんであれパニクったんやという歯がゆい気持ちで
なんか達成感がない
有給休暇だけどなんかもんもんとしてる
43:名無し検定1級さん
18/09/03 08:35:58.64 tPU6E9Ee0.net
ぽまえら
もう俺は来年の準備を始めるぞ
44:名無し検定1級さん
18/09/03 08:38:07.03 lURts8RHM.net
>>19
aは引っかかって間違えたけどbは合ってた
空気のEが2.5〔kV/mm〕でd=1mmだからここには電圧2.5〔kV〕印加されてる
ということはV0が10〔kV〕だから誘電体にかかる電圧は10-2.5=7.5〔kV〕
誘電体の電界の強さEは7.5/4で1.875〔kV/mm〕になる
このコンデンサを誘電体部分と空気部分の2つのコ ンデンサが直列に接続されたものと考えれば、2つのコンデンサに溜まる電荷は同じになる。
E=V/d
Q=CVから
↓
E=Q/Cd
更にC=εS/dから
↓
E=Q/εS
電荷Qも面積Sも一定だから
Eはεに反比例する。
Q/SをKとおけば、E=K/ε
空気の電界は比誘電率1で2.5〔kV/mm〕
誘電体の電界のは比誘電率εrで1.875〔kV/mm〕だから
K/ε0 : 2.5 = K/ε0εr : 1.875の比例式が成り立つ
これを整理すればεr=2.5/1.875=1.333..となる
45:名無し検定1級さん
18/09/03 08:38:52.52 1pcsGhjT0.net
そこそこ理解できてたら、後少しとかギリセーフで複数科目受験の場合どれか受かる
でも揃わない
免除科目があるし受けるが揃わない
復活食らってスパイラーになる
自己紹介やけど、この試験本当に良く出来てるな
46:名無し検定1級さん
18/09/03 08:39:16.33 nXvX8UM00.net
オームの解答と違ってもセンターは気にしない。なぜなら
学識者のレベルが天と地ほどの差があるから。
ま、予備校の先生が、大学(京大?)入試の問題の間違いを見つけることもあるが、
それはあくまで例外。試験センターは神様。神様に間違いは無い。
天の声にも時々変なのもあるが。。。
47:名無し検定1級さん
18/09/03 08:39:36.68 VRyAvq4u0.net
>>39 いやぴったりになるだろ
Ra+Rb=25Ω
Rb+Rc=40Ω
Ra+Rc=35Ω
という感じで
48:名無し検定1級さん
18/09/03 08:39:42.10 ErGFl3uu0.net
メルカリとかに参考書わんさかでてくるんで狙い目やぞw
49:名無し検定1級さん
18/09/03 08:40:12.15 E1NIpO4za.net
マークシートなんだからもっと早く合格発表してほしいよな
免状とか手続きは遅くてもいいからさ
50:名無し検定1級さん
18/09/03 08:41:58.29 SEC6rEsr0.net
>>47
あ、そっか
おれ、1.4を共通してからやったから小数点でまくりなんだ
51:名無し検定1級さん
18/09/03 08:43:09.08 E1NIpO4za.net
>>44
俺もa間違えてbは正解
aは等電位面とか思い出してたのに、E=V/dとゴッチャになって
誘電率に関係なく同じってしてしまった
52:名無し検定1級さん
18/09/03 08:44:26.99 1pcsGhjT0.net
ここ10年で問題無効で全員加点となったのって機械で一回あっただけだったか?
53:名無し検定1級さん
18/09/03 08:45:20.02 E1NIpO4za.net
過去問が解ける、だけじゃなくて
考え方を理解してなきゃ合格できないようにしている
まあ良くできてるよな
54:名無し検定1級さん
18/09/03 08:46:21.99 SEC6rEsr0.net
>>47
計算ミスった~~~15かこれ;;
やばいこれのせいで落としたかも
55:名無し検定1級さん
18/09/03 08:46:59.35 ZQ8O4I6g0.net
一発合格したし、切り替えてエネ管目指すわ
56:名無し検定1級さん
18/09/03 08:48:12.15 Du8j2jcP0.net
>>44
1.875のところ詳しく教えてもらえませんか!
電荷密度をKとおいてk/真空の誘電率=2.5kv/mm これに1mmかけて2.5KV (E1d1=V1の形)
コンデンサにかけてる電圧が10kvだから10から2.5kv引いた電圧がE2d2=v2=7.5kv=電荷密度/非誘電率*真空の誘電率って式たてたんだけど
基本を見落としてるきがする
57:名無し検定1級さん
18/09/03 08:49:01.95 CSae4uG+a.net
>>27
全部ギリギリやないかww
58:名無し検定1級さん
18/09/03 08:49:31.62 SEC6rEsr0.net
>>53
理論の問10は何を確認するんだよwww
理論の問2ってE=Q/εSにしてV=dQ/εSって考えて
誘電体部分の電位が減るって考えていいのかね
59:名無し検定1級さん
18/09/03 08:50:12.10 Du8j2jcP0.net
あ、最後の7.5kv=の右辺に4mmかけるの書き忘れてる
60:名無し検定1級さん
18/09/03 08:56:09.71 7So8nBH6M.net
機械免除で、残り科目全滅
特に理論20点で萎えるわ
来年まで機械免除あるけど、みんななら来年も受ける?今年の理論見たらもう、やる気でない
スパイラー確実だし、今年一科目でも受かりたかった
61:名無し検定1級さん
18/09/03 08:56:33.53 E1NIpO4za.net
>>58
時定数についての理解 t=L/R t=CR ってのは知ってても
問題文にされて無関係なパラメータ混ぜられると
理解してないと解けなくなる
俺はt=0.5って出せてたのに間違えて(5)にした
62:名無し検定1級さん
18/09/03 08:59:24.11 SEC6rEsr0.net
理論問11は3か4までは絞り込めたがどっちのどこに間違いがあるのか分からんかった
63:名無し検定1級さん
18/09/03 09:00:43.19 Du8j2jcP0.net
理論問15ベクトルかいたら余裕やんこれ
はー飛ばしちゃうほど時間なかったのが戦犯やなこれ
64:名無し検定1級さん
18/09/03 09:02:55.03 SEC6rEsr0.net
>>63
俺は普通に三相と思って解こうとして間違えたよ
aの方は17.3ってのは合ってるって話だが
65:名無し検定1級さん
18/09/03 09:02:55.16 Du8j2jcP0.net
過去問でも意味不明な簡単すぎる問題あったっしょどうみても力率1なのにその1と答えさせる問題とか
その手の類の問題は稀にある。稀に
66:名無し検定1級さん
18/09/03 09:09:43.57 SEC6rEsr0.net
>>63
理論で時間があったことなんてねぇよ
今回の問1見てみろ!!!
67:名無し検定1級さん
18/09/03 09:10:03.54 oOJZftFQ0.net
つうか過去問の類題でよくね
受かったけどわざわざひねる意味がわからん
出題者ドヤ顔で作ってないか
理解度はかるなら全く出ない分野とか運ゲー要素無くしてオーソドックスな問題をたくさん出せよ
68:名無し検定1級さん
18/09/03 09:12:19.18 rBfFJbHl0.net
なんで有名国立出てたりとか早慶行ってたりとかしてないのに数十時間とかで数科目受かったり
200~300時間で4科目受かる人間がチラホラいるんだ・・・
こっちはその倍以上の時間かけても2科目仕上げるのがやっとなのに(しかも時間かけた割に満足な点数取れてないし)
4科目とかそんな内容量同じ年に頭に突っ込んでおけないわ
69:名無し検定1級さん
18/09/03 09:12:34.14 Du8j2jcP0.net
過去問やってりゃ受かるってレベルになると今回の電力の合格点を75くらいまで上げないといけなくなるきがする
まぁそれでええやんって変わらんでしょって言う人もいそうだがw
70:名無し検定1級さん
18/09/03 09:14:31.09 Du8j2jcP0.net
地頭のよさじゃね?俺は今回の理論ボロクソで中高生のとき本気で数学やってなかった分基本がなってないなとおもったよ
連立方程式とかいちいち時間かかったりさ・・・
71:名無し検定1級さん
18/09/03 09:15:50.35 VBq5uAG50.net
今年初めて受験しましたがオーム社の速報って精度高いですか?
理論55点なのですが合格ラインは下がるのでしょうか。。
72:名無し検定1級さん
18/09/03 09:19:20.31 oOJZftFQ0.net
>>68
年齢と仕事の関係やろ
30だからまだ若いと思ってたら
明らかに脳みその回転が遅くなってる
そこそこの大学出てるし電験余裕だわと思ってたが
老化と仕事で疲労した脳には勉強はなかなか負担なんだと実感した。
暗記だけですむ資格とわけが違うね。
73:名無し検定1級さん
18/09/03 09:20:37.23 E1NIpO4za.net
努力したらアホでも取れる資格にしたら
公共の安全が守れないからでしょう
74:名無し検定1級さん
18/09/03 09:20:56.73 /TgjjZga0.net
>>68
運で合格したごく小数の人が書き込んでるから、多く見えるだけじゃない?
ギャンブルやる人が勝った時しか公言しないのと同じみたいな奴。
本気じゃない人は、そもそもこのスレ見てないはず。
75:名無し検定1級さん
18/09/03 09:21:06.88 SEC6rEsr0.net
そろそろ発表だが見る気しねぇ、というか胃が痛い
理論の問18の計算間違えてないことを祈る
76:名無し検定1級さん
18/09/03 09:22:15.38 /TgjjZga0.net
>>73
俺もそう思う。
IQの高さも試されてる気がする。
全く見たことないパターンにも対応できる頭の良さも試験されてるのではないかと。
77:名無し検定1級さん
18/09/03 09:22:56.65 SEC6rEsr0.net
>>73
なら見直しの時間くらい寄越せ、特に理論!!
そのおかげで2問はできなかったよ!!!
78:名無し検定1級さん
18/09/03 09:25:22.29 L6HDueEmM.net
去年80 50 35 65
今年免 85 70 免
でした。ありがとうございます。これからも実家フリーター続けたいけど、どうしよう…
79:名無し検定1級さん
18/09/03 09:25:27.80 ni7Xb66iM.net
自分的にはもっと難しくしてほしい、
というか合格基準点を下げないでほしい
50点とかだと勉強してなくてもまぐれでとれちゃうし
80:名無し検定1級さん
18/09/03 09:26:36.08 hH8lsSwj0.net
時間は余裕で足りてるわ受験者の理解が足りないだけ
退室時間くらいに一通り終わって、見直し時間も十分あるぞ
81:名無し検定1級さん
18/09/03 09:26:39.81 SEC6rEsr0.net
理論の問16
計算したらやたらでかい数字になったんだがエミッタホロワってあんな感じなの?
82:名無し検定1級さん
18/09/03 09:27:03.35 B8Im/DUjx.net
>>71
わいの知る限り満点しかみたことない
83:名無し検定1級さん
18/09/03 09:27:12.11 Du8j2jcP0.net
ほんの少しでもわからんとか迷った問題は即飛ばして解く問題選ぶべきだったと身にしみたわ
まぁ法規の計算は取れないとどうしようもないから解く順番後回しにしても逃げれないから困ったものだが
84:名無し検定1級さん
18/09/03 09:29:28.14 E1NIpO4za.net
>>77
死亡事故起こしたあと、時間が足りなかったせいだ!
ってのもね
解けてる人もいるテストなわけだし
85:名無し検定1級さん
18/09/03 09:29:40.29 nXvX8UM00.net
>出題者ドヤ顔で作ってないか
そりゃ当然だろ。お前らこの問題解けるなら解いてみろよ、カス!
って感じで問題出してるよ。
解りやすいように問1はいつも難問にしてるのに、解けると勘違いして
時間を浪費して自滅する奴の多い事。少しは過去問で学習しろよ!
ってことを言ってるぞ。
86:名無し検定1級さん
18/09/03 09:31:58.73 OVRLVN9m0.net
電験三種 理論第4回 コンデンサ②
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(i.imgur.com)
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 370[cd] ・
スレリンク(lic板)
87:名無し検定1級さん
18/09/03 09:32:43.81 SEC6rEsr0.net
>>84
計算じっくりやってマニュアル以外のことやる気ねぇって
事故復旧イメージして速攻直せるようにする何て軍人の復旧作業レベルだろ
88:名無し検定1級さん
18/09/03 09:34:27.78 Du8j2jcP0.net
問2や問4なんかも立式したり理屈あてはめて確認したりして時間かける問題じゃないね
即断で答え選んだら次にいかなきゃだめだわ簡単すぎる時定数の問題とかもそうだけど
89:名無し検定1級さん
18/09/03 09:34:29.39 b4fNXVCT0.net
>>67
受かったんだ笑
90:名無し検定1級さん
18/09/03 09:35:52.76 SEC6rEsr0.net
>>88
そこはいい、ただし理論問7テメェはだめだ
91:名無し検定1級さん
18/09/03 09:35:58.15 nXvX8UM00.net
>>81
>計算したらやたらでかい数字になったんだがエミッタホロワってあんな感じなの?
エミッタフォロワの何?
電流増幅率なら凄く大きくなる。
電圧増幅率なら1以下になる。
92:名無し検定1級さん
18/09/03 09:37:12.44 hH8lsSwj0.net
>>90
重ね合わせ使って2,3分でとけるやん
計算も簡単だし
93:名無し検定1級さん
18/09/03 09:40:00.37 /TgjjZga0.net
公式の解答って今日出るの?
94:名無し検定1級さん
18/09/03 09:41:56.52 1pcsGhjT0.net
大本営発表とオームの速報が違った事って最近あるの?
95:名無し検定1級さん
18/09/03 09:42:39.49 nXvX8UM00.net
ない、ない、ばあ。
96:名無し検定1級さん
18/09/03 09:45:14.40 /TgjjZga0.net
来月の合格発表では、また祭りになるんだろうな。
97:名無し検定1級さん
18/09/03 09:47:00.03 7JOWDgkea.net
オレは理論問1、2を華麗にスルーして合格点クリアした
戦略的勝利
98:名無し検定1級さん
18/09/03 09:50:05.75 nXvX8UM00.net
みなさん、結果はおおよそのところは予想が付いているから、
ネタばれの推理小説みたいなもんだな。
ああ、やっぱり。ほ。あるいはガックリ。が多い。
おっと、奇跡的に合格したぞ!採点が間違ってやしね~か?
あれ不合格だったぞ?採点が間違ってやしね~か?
と言うのは少数意見だな。
99:名無し検定1級さん
18/09/03 09:50:20.84 +A6iQJaur.net
他の受験者の得点気になるよな!
もっと自己採点晒していこうぜ
100:名無し検定1級さん
18/09/03 09:53:17.69 SEC6rEsr0.net
理論の問16って
hieを問題文そのまま出せばいいのか?
101:名無し検定1級さん
18/09/03 09:54:13.79 e1pEfkZnM.net
このスレ見てたら理論のみ残し結構いるね。
一昨年1発合格した知人からは、どんな勉強したら基本の理論だけ
落として、残り科目合格できるのか不思議で仕方ないと言われ続けたわ。
102:名無し検定1級さん
18/09/03 09:56:53.82 ER+oJCSx0.net
来年に向けて完マスやる・・・
103:名無し検定1級さん
18/09/03 09:58:21.15 pwJOnuMJ0.net
>>99
理論 免除
電力 85
機械 45
法規 49
だめだったけど、全く歯が立たないわけでもないことは分ったので、
来年もう一度頑張ろうと一晩明けて思った
昨日やけ酒飲み過ぎて、まだ体調悪いけどw
104:名無し検定1級さん
18/09/03 09:59:56.50 oOJZftFQ0.net
数値が与えられてない、いつもと違う単位法だと
式変形していくうちに腐った脳みそのキャシュがオーバーフローしてしまってバクる
試験中緊張してるならなおさら
出題者ドヤ顔NG
出題者はドS
105:名無し検定1級さん
18/09/03 10:01:27.25 nutlyF1ld.net
理論だけは人によってスタート地点が違うからな
電気電子工学卒だったら3種程度なら(人によっては1種も)ほぼ無勉で行けるだろうし
106:名無し検定1級さん
18/09/03 10:02:15.24 L6HDueEmM.net
電力85機械70他免除のものだけど、参考書(やさしくわかるシリーズ)ほとんど集中して読まず、YAKTIKとかいう過去問解説サイトで1週間受かったようなもんなんだが、希少種?
この問題は捨てて良いとか、この他にこういう知識も知ってた方がいいよとか、大前提にこの式しっとけよみたいな解説で書いてて読みやすかった。
ユーチューブは前日に知った
107:名無し検定1級さん
18/09/03 10:04:10.85 w45CXKhK0.net
法規ボーダーが58点だった25,26年の合格率が約11%
去年は55点で約9%
今年の難易度がやや易だとしても合格率との兼ね合いからボーダーは55点か56点かね
108:名無し検定1級さん
18/09/03 10:04:43.98 CSae4uG+a.net
>>72
ほんそれ
あと集中できる時間も体力も衰えてると感じた
109:名無し検定1級さん
18/09/03 10:05:23.34 Du8j2jcP0.net
ああV/d=Eで1.875じゃないとそもそも7.5Vと辻褄あわないのか・・・
うーん 堕ちたな
110:名無し検定1級さん
18/09/03 10:05:49.71 ILogvy5Md.net
>>38
俺は機械10点だったから(´・ω・`)
111:名無し検定1級さん
18/09/03 10:07:51.68 rBfFJbHl0.net
10時になったのに公式解答来ないな
何時に来るんだろ?
112:名無し検定1級さん
18/09/03 10:10:13.16 oJldP4ZL0.net
>>108
(´・ω・`)人生でまったく勉強して来なくて、昨年職業訓練校行って初めて家で30分以上机に向かう事ができるようになった
(´・ω・`)ケルビンとか比熱なんて単語知ったのもその時だからね
(´・ω・`)参考書買うだけは買ったけど電工の結果待ちと暑かったせいで何にもする気おきなくて
(´・ω・`)試験当日の朝に17時半に終わる試験なの確認したのが唯一の事前対策だったから当たり前に落ちたけどね
(´・ω・`)しかたないね
113:名無し検定1級さん
18/09/03 10:10:23.18 1pcsGhjT0.net
>>106
YAKU-TIKか
今年法規のみで解らない部分のみ利用
スパイラー突入と残念な結果になったものの、巧くまとめられてる印象はあるよ
114:名無し検定1級さん
18/09/03 10:11:55.01 ErGFl3uu0.net
>>106
そのサイトは分かり易いね、過去問とかでも他の解説でわからんかった時
そこの解説見ると一発で判ったことが何度もあったw
115:名無し検定1級さん
18/09/03 10:12:37.65 DsiY9bx7r.net
>>73
原発事故が起きた時に東電のエリート社員達はアホな対応ばかりしていたみたいだけどなんでなん?(笑)
116:名無し検定1級さん
18/09/03 10:13:08.76 Du8j2jcP0.net
アッ立式あってるのに分数の掛け算割り算間違えてるのか・・・1.333になった
小学生以下やんけ
117:名無し検定1級さん
18/09/03 10:14:32.51 gxwnnoMfd.net
復水器おじさんはどうなったんだ
118:名無し検定1級さん
18/09/03 10:14:54.79 w45CXKhK0.net
>>107
見るとこ間違えてたわ
25年が19.4%
26年が17.5%
29年が16.2%
119:名無し検定1級さん
18/09/03 10:15:00.34 nXvX8UM00.net
>>115
教科書に載っていなかったから。
120:名無し検定1級さん
18/09/03 10:18:00.78 CImYvIhPM.net
YAKU-TIKていうのか
青い過去問5年分の本に比べて解説が口語的だし詳しくてめっちゃ頭に入ってきた。
まじあのサイトに巡り会えてなかったらスパイラーだったわ
ちな国立大工学部物質科学工学科休学(実質フリーター)
121:名末ウし検定1級さb
18/09/03 10:20:43.25 vXNOrYAw0.net
公式解答ホムペにでてたよ
122:名無し検定1級さん
18/09/03 10:20:54.94 FkhUcOlYp.net
公式解答きたぞ!
123:名無し検定1級さん
18/09/03 10:21:39.02 oOJZftFQ0.net
ドヤ顔出題者は反省しろ
合格率10%に合わせる必要ねえだろ!
難しくして安全を確保云々言うなら
筆記合格者は電気主任技術者補にして実務経験で取得にしろ
過去問の類題だけ出して来年受験者には優しくしてあげてくれ
124:名無し検定1級さん
18/09/03 10:22:22.05 oJldP4ZL0.net
(´・ω・`)とりあえず昨日初めて問題見たんだけど
(´・ω・`)ダム、発電所、モーター、送電線、電池、直流回路、交流回路
(´・ω・`)インピーダンスとかリアクタンスとかキヒルホッフとかハインリッヒってのをやればいいんでしょ
(´・ω・`)機械ってニュートンとか出てくるのかと思ったらまんまモーターじゃ�
125:ヒーかよ
126:名無し検定1級さん
18/09/03 10:23:20.41 DsiY9bx7r.net
>>119
>>73>>76を全否定したレスで草w
127:名無し検定1級さん
18/09/03 10:23:30.83 7QcKeK/Hd.net
おまいら 採点はやいな
昨日は疲労困憊
採点は精神的に悪すぎる
128:名無し検定1級さん
18/09/03 10:23:31.33 1pcsGhjT0.net
>>115
原発事故の話になったので、一言言わせてほしい
スパイラー確定して去年の電力やってみたんだが、原発に揚水発電の問題絡めるの止めてくれよと思ったよ
原発と揚水発電がセットで造られたいきさつは分かるが、広く社会に迷惑をかけ続けてるんだから、自粛しろよと
例年のパッと見で分かるアホアホサービス問題でええやろ
129:名無し検定1級さん
18/09/03 10:23:45.05 pg4Setv00.net
>>27
奇跡の一発合格有り得るぞw
130:名無し検定1級さん
18/09/03 10:23:57.34 pwJOnuMJ0.net
公式はオームと一緒?
一緒だよな
ああ、つまらん
131:名無し検定1級さん
18/09/03 10:25:03.98 oOJZftFQ0.net
公式Ωと機械は一緒
改めて合格
132:名無し検定1級さん
18/09/03 10:26:25.59 OVRLVN9m0.net
>>115
全電源を喪失し通常機能での原子炉の冷却ができない状態にあるときに、原子炉を冷やすたに海水を注入するしか選択肢がないにもかかわらず、
それをすると原子炉が二度と使えなくなるため、現場がいくら海水注入の決断を求めても、本社の連中が躊躇しつづけた
133:名無し検定1級さん
18/09/03 10:26:57.88 eNk/l302M.net
今回の試験は、電力・機械は過去問の解法を暗記すれば合格出来る。法規は過去問より、法令文の暗記も必要でした。理論は、過去問の暗記では対応では難しく、基礎カを試す試験になっている。
134:名無し検定1級さん
18/09/03 10:27:05.11 u+0/w6cy0.net
1年目で理論90電力90機械95法規82だったけど
50あたりうろついてる人って多分勉強の仕方悪いんじゃないの?
自分勉強するときは時間じゃなくてページ数で目標決めてたけど
時間目標の人ってダラダラ時間かけて数ページやって満足してるとかじゃないの?
質問あったら受けるよ、解放されて気分がいいんだ
135:名無し検定1級さん
18/09/03 10:27:48.46 oJldP4ZL0.net
(´・ω・`)来年までにはみんなが何言ってるのか分かるように頑張るね
136:名無し検定1級さん
18/09/03 10:28:55.00 ErGFl3uu0.net
一日どれくらい勉強したの?
137:名無し検定1級さん
18/09/03 10:29:11.96 DsiY9bx7r.net
>>127
完マス電力の原子力発電の項を読んでいてもさ、原発をゴリ押すような内容だったから半分ドン引きしながら勉強してたわw
何がクリーンなエネルギーだよってなw w w
138:名無し検定1級さん
18/09/03 10:30:03.14 gxwnnoMfd.net
>>123
勉強しないやつはダメなんだよ。
技術基準に適合するかどうかの判断まかせられない
139:名無し検定1級さん
18/09/03 10:30:18.75 Du8j2jcP0.net
>>132
例の過去問解説してる資格サイト?の中の人の今年の評価かな?
そうなんだよなぁほんと基礎力問われてる感じがしたよ
ところで機械も電力くらいやさしかった(変化球が少なかった)?
となると来年受ける機械が怖すぎるんだが
140:名無し検定1級さん
18/09/03 10:30:36.92 1pcsGhjT0.net
>>128
運も実力のうちって言いますやん
自分の不甲斐なさを思うとき、運がないのも実力やと思う
法規11bまんまと嵌め込み食らったわw
141:名無し検定1級さん
18/09/03 10:30:42.94 oJldP4ZL0.net
>>133
(´・ω・`)基礎学力おせーて
(´・ω・`)V=IRの存在を思い出して2ヶ月しか経ってないってレベルじゃないでしょ
142:名無し検定1級さん
18/09/03 10:31:08.28 QF9u5mi+d.net
>>133
そんじゃあ理論の勉強の仕方を是非。あと数学レベルも教えてくださいな
143:名無し検定1級さん
18/09/03 10:32:40.19 eB9e2yeL0.net
オフィシャルの解答キタ―(゚∀゚)―!!
144:名無し検定1級さん
18/09/03 10:33:28.66 u+0/w6cy0.net
>>135
俺への質問かな?
勉強時間はまちまちだけど長くて4時間くらいかな、週20時間程度
だいたい1日50ページをノルマとして同じ参考書何周もしてた
勉強始めたのが今年の3月からだからトータル500時間くらいかな
145:名無し検定1級さん
18/09/03 10:33:28.75 xhGNKepoa.net
(´・ω・`)法規のボーダー55点ってありえるかな?
146:名無し検定1級さん
18/09/03 10:33:47.92 gxwnnoMfd.net
>>144
あり得ると思いますよ
147:名無し検定1級さん
18/09/03 10:33:55.83 ErGFl3uu0.net
基本ここにきてるオッサンどもは何十年ぶりに
勉強始めて勉強の仕方なんて判ってない奴が多いw
(当然俺も含むw)
煽り抜きで是非効率的な勉強の仕方を教えてくれ、俺は今年で卒業だが
別の試験で役立てたいw
148:名無し検定1級さん
18/09/03 10:34:37.22 gxwnnoMfd.net
>>143
そりゃ楽勝だわ笑
149:名無し検定1級さん
18/09/03 10:35:23.88 Du8j2jcP0.net
学生の頃きちんと受験勉強に取り組めたかどうかが地味にきいてくるな
前こんな感じのレス投稿したらそんなの関係ねーよって言われたなぁ
150:名無し検定1級さん
18/09/03 10:35:38.98 gxwnnoMfd.net
別のしょーもない資格は法規のa問題が50問くらい程度なんだら、暗記マーカーだけでいいと思うけど笑
151:名無し検定1級さん
18/09/03 10:35:56.99 essmUzU80.net
完マス1日50ページとか死ねそう
152:名無し検定1級さん
18/09/03 10:37:05.10 oOJZftFQ0.net
そもそも残業多いと毎日時間作るのも大変
朝と昼休みしてたけど休み暇なくてキツかったわ
学生のとき単位取っとけば良かったと後悔
153:名無し検定1級さん
18/09/03 10:37:45.22 ErGFl3uu0.net
完マスが読めるようになってる時は合格出来る時だ!
ってこのスレで誰かが言ってたなw
154:名無し検定1級さん
18/09/03 10:38:00.55 CImYvIhPM.net
機械終わってみれば70点だったけど、微妙な奴全部間違ってたら45点くらいだわ
パルスがどーのとか始動法とかV変圧とか文章系は全然地震なかったわ
B問題も簡単だったけど何せBだから自信ないし
155:名無し検定1級さん
18/09/03 10:38:22.12 xhGNKepoa.net
>>145
(´・ω・`)その言葉を信じて1カ月すごすよ
(´・ω・`)ありがとう
156:名無し検定1級さん
18/09/03 10:38:
157:40.53 ID:vXNOrYAw0.net
158:名無し検定1級さん
18/09/03 10:38:43.20 u+0/w6cy0.net
>>140
基礎学力は関関同立の電気系卒27才だから理論はほとんど見たことあった
>>141
理論は高校と大学時代にやったことだったからあんまり力入れてない
やった参考書はこれだけ理論と電話帳だけ
ただ何周もして完璧にはした
数学はかなり忘れてて倍角の公式とか出てくるたびネット見て思い出した
159:名無し検定1級さん
18/09/03 10:38:45.69 DsiY9bx7r.net
>>146
まだ他に資格を取るつもりなのw
俺はもうこの資格だけでお腹いっぱいだわw w w
160:名無し検定1級さん
18/09/03 10:39:36.99 ErGFl3uu0.net
>>143
その勉強時間でその点数とれるってのは地頭がいいんだろうね
俺みたいに算数から始めるオッチャンだと無理だわw
161:名無し検定1級さん
18/09/03 10:39:45.71 hH8lsSwj0.net
法規57だけが不安だわ
頼むぞ来年は二種二次に専念したい
162:名無し検定1級さん
18/09/03 10:40:00.27 oOJZftFQ0.net
>>153
俺もそんなもんだった
あと少しミスしてると死亡してたと思うとヒヤッとして試験明けでも開放感が得られないw
163:名無し検定1級さん
18/09/03 10:40:30.26 /XTx9p+pa.net
公式の解答とオーム社の解答同じだった?
164:名無し検定1級さん
18/09/03 10:40:54.28 Du8j2jcP0.net
50ページはまぁ中身がなんなのかにもよるけど。
計算問題50ページとかできるわけないしね
パラパラめくって確認するだけなら二週目三週目はググったりすることも少なくなるだろうし
とにかく一週目がきついんだわ・・・機械の教科書読み始めたけど相変わらず初見の知識を読み解くのに時間かかる
165:名無し検定1級さん
18/09/03 10:42:29.68 wicc4/P9M.net
オームの解答が公式と同じなのは毎年だけど
何年か前の機械の問題に不備があった時はどうだったっけ?
166:名無し検定1級さん
18/09/03 10:43:05.46 1pcsGhjT0.net
>>157
同意する、もうお腹いっぱいやわ
でもまだ受かってすらいないよ不甲斐ないのぉ、悔しいのぉw
167:名無し検定1級さん
18/09/03 10:43:25.79 DsiY9bx7r.net
>>150
自分はマックスで完マスを1日に100ページやった事がある(笑)
さすがに頭がおかしくなりそうになった(笑)
168:名無し検定1級さん
18/09/03 10:43:47.52 oJldP4ZL0.net
>>161
(´・ω・`)全部同じでした
169:名無し検定1級さん
18/09/03 10:44:01.51 pwJOnuMJ0.net
来年残りを受けるけど、どうせならエネ管と並行しようかな
やっぱ電験固めてからの方がいいか
170:名無し検定1級さん
18/09/03 10:44:28.28 oOJZftFQ0.net
初見で100ページもやっても次の日には3分の1も覚えてなさそう
171:名無し検定1級さん
18/09/03 10:44:43.08 /TgjjZga0.net
>>161
全部同じだった。
172:名無し検定1級さん
18/09/03 10:45:02.44 Du8j2jcP0.net
今回の理論はこれだけ理論が範囲カバーできてると思ったから、これだけ理論何周もしてたのは行幸だったかと。
俺は逆にこれだけ理論軽視で過去問ばかりやってたから、山カンがはずれたような状態だった
テブナンとか電流源入ってる回路とか捨ててた
交流回路にベクトルが入ってくるとニワカっぷり炸裂で怪しくなる問15の三相っぽいベクトルはかけるが
問8みたいなのよくわからない
173:名無し検定1級さん
18/09/03 10:45:34.98 essmUzU80.net
>>165
まだ勉強し始めて1週間程だけどその境地に1年で行けるといいなぁ…
勉強するの10年振りだから1日5時間やってても集中力30/100ときっつい
174:名無し検定1級さん
18/09/03 10:46:27.17 /XTx9p+pa.net
>>166
>>169
そうか…また来年も頑張るか
175:名無し検定1級さん
18/09/03 10:47:58.84 X9ycHzHSd.net
会場で何度もマークの確認して今も何度も自己採点して
ちゃんと合格ライン越えてるはずなのに何かミスしたんじゃないかと不安で仕方ない…
176:名無し検定1級さん
18/09/03 10:48:45.91 0dX5R2NCd.net
はぁ・・・オームさんすげーな
来年は法規頑張るわ
何としてもスパイラルは避ける
177:名無し検定1級さん
18/09/03 10:49:11.83 1pcsGhjT0.net
今回問題無効で全員加点の展開ありそうか?
178:名無し検定1級さん
18/09/03 10:49:27.06 u+0/w6cy0.net
>>162
理論と電力はこれだけと過去問しかやってないから、これだけを解説ページ込みで50ページだよ
機械はこれだけと工業高校とかで使ってる電気機器概論とかいう教科書読んでた
法規はこれだけと紫で鳥が表紙のやつとやさしく学ぶの3冊
大事なのは一冊を完全に仕上げることだよ
勉強の仕方はパラパラめくるだけだよ、ノートに書いたりは一切しない
1周目は確かに意味不明なことばっかりだったけどそのレベルの時はわからない単語出てくるたびにネットで調べてた
179:名無し検定1級さん
18/09/03 10:50:19.46 oOJZftFQ0.net
>>173
俺もだよ
開放感が得られないよねw
180:名無し検定1級さん
18/09/03 10:50:21.42 pwJOnuMJ0.net
>>175
法規のBでやってくれえええ
181:名無し検定1級さん
18/09/03 10:50:35.58 Du8j2jcP0.net
高卒10年ブランクがニートして2月から電気工事士、GWから4ヶ月で理論50電気90法規68
そこそこガリ勉してこれだから全くのゼロスタートで仕事してる人はとにかく時間がないと思う
182:名無し検定1級さん
18/09/03 10:51:47.71 essmUzU80.net
>>179
4ヶ月で2科目は十分凄いと思うよ
勉強法教えてくれ
183:名無し検定1級さん
18/09/03 10:52:01.40 o8tDRnXQM.net
法規のB問題の題意読み取れなかったのは単純におつむが悪いと思う
184:名無し検定1級さん
18/09/03 10:52:44.64 oOJZftFQ0.net
パラパラめくるだけの勉強は凡人にはおすすめしない
わかった気になって
いざ問題といてみるとあれ?ってなって大抵最後まで行き着かない
パラパラめくりは最後の1週間、解けた問題を確認するときだけにしたほうがいいと思う
185:名無し検定1級さん
18/09/03 10:53:54.27 Du8j2jcP0.net
>>176
それでも電力以外も90点連発してるのは地頭や基礎がしっかりしてるって思うわ
落第生には参考にならんかもね
186:名無し検定1級さん
18/09/03 10:54:39.45 ErGFl3uu0.net
俺も法規の風圧のb意味わからんかったわ、何言ってんだコイツ
って思ってたわw
ただ電験は国語力が大事とは前から言われとるねw
187:名無し検定1級さん
18/09/03 10:55:43.39 0dX5R2NCd.net
正直法規は語学力でふるい落とされたと思ってる
はいチンパンジー俺君です
188:名無し検定1級さん
18/09/03 10:55:51.72 0GLG4NUv0.net
勉強の仕方は大事やね
基本的なことだけど>>156みたいにちゃんと区切ってやったほうがいい
俺は時間で区切るけど
189:名無し検定1級さん
18/09/03 10:56:05.49 O0H9RfoGM.net
>>133
機械は何で勉強した?
190:名無し検定1級さん
18/09/03 10:56:42.58 pwJOnuMJ0.net
>>184
俺は逆に、は?こんなの簡単じゃんと思ってたw
思い切り釣られて一問差で不合格w
191:名無し検定1級さん
18/09/03 10:58:31.02 oJldP4ZL0.net
>>179
(´・ω・`)高校は理数科?
(´・ω・`)3かけるX+2=12
(´・ω・`)これの式を「X=」にするために
(´・ω・`)Xにおおよそのアタリ付けて4、3、2、1・・・って当てはめて解くくらいの数学知識じゃ厳しいね
(´・ω・`)ブックオフで中学入試算数、数学検定3級とか買ってあるから
(´・ω・`)まずはそこからだね
(´・ω・`)チャート式中学数学は何書いてあるかサッパリだよ
192:名無し検定1級さん
18/09/03 10:58:47.88 u+0/w6cy0.net
>>183
だから何周もして本当に隙をつくらないんだよ
取れてるやつは多分みんな復習を全力でやってる
ノートに書く勉強じゃどうしても体力使っちゃうからささっと眺めるのを何回も増やすんだ
みんな参考書やってて5周とかだと思うけど俺は眺めるだけだけど20周はしてる
193:名無し検定1級さん
18/09/03 10:59:27.88 IOlbEFhuM.net
ユーキャンの通信講座と過去問300でなんとなく受かったわ
194:名無し検定1級さん
18/09/03 10:59:51.55 Du8j2jcP0.net
あと外径って言葉自体にこれ直径のことだよね?って確信をズラしてくるの困る
日本語っていうか今までの人生で培ってきた常識力みたいなので差がでるきがする
中高生のとき嫌々塾とか通わされて勉強してた人は想像以上にそのへん力あるんちゃうかなぁ
195:名無し検定1級さん
18/09/03 11:01:12.82 u+0/w6cy0.net
>>187
機械の参考書は>>176 に書いた
196:名無し検定1級さん
18/09/03 11:01:58.36 Du8j2jcP0.net
あー電気卒とかスタート地点がもうぜんぜん違うから参考にならんなw
初学生ってオームの法則からやりなおしってレベルの人たちも割と受けてるんやで。
笑うかもしれんけどw
197:名無し検定1級さん
18/09/03 11:04:05.15 0GLG4NUv0.net
>>192
正直、国語力は皆無だから外径の意味で5分は悩んだw
それが分からんと13点落とすことになるからマジで焦ったわ
198:名無し検定1級さん
18/09/03 11:04:07.72 essmUzU80.net
電験数学の参考書見てても計算式が途中で飛んでて!?!?となってるレベルだから
基礎の基礎からやり直してる、ケアレスミスが多かったり全く覚えてない人には
↓をお勧め、夏休みに従兄弟の数学教えるのと自分の勉強にもなった
URLリンク(www.youtube.com)
>>194
俺もそのレベルからだよw
199:名無し検定1級さん
18/09/03 11:04:46.29 pwJOnuMJ0.net
>>192
仕上がり外形とかわざとやってんだろうけど、まあ常識力かもしれんが、
単純に意地が悪いなとも思うね
風圧荷重の問題は過去問何度も解いて完璧にしといたのにさ
200:名無し検定1級さん
18/09/03 11:06:15.61 0dX5R2NCd.net
>>194
俺も一年前はそんな感じ
並列だと回路の電圧、電流どちらが等しいんだっけ?レベルだったわ
201:名無し検定1級さん
18/09/03 11:06:19.01 pwJOnuMJ0.net
>>196
これで昔、高校数学の復習したわ、懐かしいw
この人も教え方上手いよね
202:名無し検定1級さん
18/09/03 11:06:45.37 u+0/w6cy0.net
>>194
スタート地点は違うくても電験を合格するために必要な知識は参考書にしっかり書いてある
必要時間は変わるかもしれないけど時間さえかけて参考書を完璧にすれば電験三種に関しては同じ練度までいけると思ってる
203:名無し検定1級さん
18/09/03 11:07:07.79 1pcsGhjT0.net
>>178
11b紛らわしいから無効問題で全員加点なら55点となり、微妙ながらもワンチャンあるが、何せ試験委員が業界の権威なんで無効問題とか、そうそうに無いだろうけど
実力不足は否めないし、免除科目もギリギリラインそんなんだらけやわ俺
今後方針は、今まで通りに気が向けばやるか、一線を越えるため完マス等でやり倒すか悩んでる
204:名無し検定1級さん
18/09/03 11:07:41.29 Du8j2jcP0.net
>>189
センター試験はそれなりに勉強させられて8割くらいはとったから当時の偏差値57くらいの学力は今もあると思う
理論はまぁ勉強する範囲を間違えたね。それが全て
205:名無し検定1級さん
18/09/03 11:07:51.77 essmUzU80.net
>>199
自分の時代にもこれがあれば今頃理系マンだったかもなぁとおもたw
206:名無し検定1級さん
18/09/03 11:11:11.19 DsiY9bx7r.net
電力も機械も計算問題はほとんど正解だったけど論説問題は半分程度しか正解出来なかった
結局電力も機械も理解力がまだまだ不十分だったのか問題文を読む国語力が無いのかw w w
電験の論説問題だけは結局最後までやられっぱなしで終わっちまったわ
207:名無し検定1級さん
18/09/03 11:11:54.85 pwJOnuMJ0.net
>>201
俺も55になるけど、まあ無いなwww
ギリギリでも合格で免除なら正義だよ
俺は来年に向けて完マス買う
今度こそ合格したい
>>203
今の子供たちはこういう面では恵まれてるよな
他は色々とアレな点もあるが
208:名無し検定1級さん
18/09/03 11:12:01.61 Du8j2jcP0.net
>>197
おれは断面積がダミーってわかってても(D^2/4)パイでDだして計算したら甲も乙も8.5くらいしかでてこなくて
もう間違えてもしょうがないつって外径の数字入れた14.7選んだ。それ以外の可能性を考えると途方もないしね
まぁbは間違えたわけだが
209:名無し検定1級さん
18/09/03 11:12:12.46 xhGNKepoa.net
(´・ω・`)法規の11bで加点おなしゃす
(´・ω・`)何でもしますから
210:名無し検定1級さん
18/09/03 11:13:45.26 thy2+nt50.net
今までこういう試験で加点したことなんてあるの?
211:名無し検定1級さん
18/09/03 11:17:51.00 0dX5R2NCd.net
指運で一問でも正解してたらなぁ
212:名無し検定1級さん
18/09/03 11:18:18.35 UGKbP1ZHM.net
俺の勉強法は参考書評判イイヤツ一つ決めて
最初それをみながら軽く計算だけ説いてく
何周か計算中心にしたら、
ノート1ページに機械なら直流機 パワエレの大事な単語抜き出して、各項目1ページだけ暗記する
そこまでやったらそこそこ評判いい参考書かってその知識で確認しつつ問題といて
それしたらどっちもそこそこできるから、過去問やって試験した
これで今年機械90点取れたよ
213:名無し検定1級さん
18/09/03 11:27:06.61 Ahp50yBM0.net
答え出てるな
214:名無し検定1級さん
18/09/03 11:27:30.18 CSae4uG+a.net
電験合格の最新動画にお礼コメントあるな
俺も機械科目は本当に助かったわ
215:名無し検定1級さん
18/09/03 11:30:11.52 QF9u5mi+d.net
落ち着いて昨日の理論解いたら5問くらい解けてガックリする…
216:名無し検定1級さん
18/09/03 11:30:18.45 b4fNXVCT0.net
>>167
近年、エネ管応用分野以外の科目難易度が上がってる
217:名無し検定1級さん
18/09/03 11:31:46.52 Du8j2jcP0.net
>>180
2月に危険物4月は消防設備士6種をそれぞれとった後
GWから一ヶ月かけてこれだけ理論一日4~5時間理解できるまでじっくり読みすすめてた
加えて5月はボイラーの勉強して受験してた
6月入ってからは2月に手つけた電気工事士筆記の復習+電気のこれだけ電力を一ヶ月かけてじっくり読む
これだけ理論二週目で解けない計算問題はどれか洗いだすようにすすめてた
理論は全然頭に定着しないんで復習が多めだった
7月は電気工事士の技能試験あるんでその練習とこれだけ理論や電力のふくしゅう
7月から一日中勉強できるように時間が増やした
電気工事士の実技がおわった7月下旬から思い立って法規も受けようと決心
法規の初心者向けの参考書よみはじめて一週間くらいで一周
8月からはとにかく過去問、過去問、過去問+このあたりでyoutubeの電験合格を導入
本番二週間前に法規は完全マスターを追加
googleカレンダーみなおしたらこんな感じw
つっても無職が今更本気だしてガリ勉したって内容だから暇な時間用意できる人にしか参考にならんw
218:名無し検定1級さん
18/09/03 11:32:33.57 DsiY9bx7r.net
2種なんて取る気もないけど今まで毎日勉強していたからいきなり無勉強の日々になっちゃうと何か落ち着かないんだよなw
とりあえずモーターの全てが分かる本を毎日少しずつでも読むか、微積の勉強でもしていこうかなw w w
219:名無し検定1級さん
18/09/03 11:32:42.86 36Pb9WEQ0.net
>>182
>>194
こういうこと言ってるうちは何言ってもダメ。なんか思い違いしてる。と言うか『本当に参考書パラパラ』と思ってる。
どうせ参考書の隅々まで読んでないだろ。過去問やって参考書チラッと見て、過去問でここやって分かってるから飛ばす。ここは過去問で全然見ないから飛ばす。ここの式は覚えたから導出は飛ばすわ
不合格者なんてこんなやつらばっかだろ。繰り返して1つずつ詰めて行くことが大切。
参考書理解できてたら問題読み解けるから。問題読み解けない時点で参考書読めないよ。
220:名無し検定1級さん
18/09/03 11:32:44.39 eTNHBR3+0.net
完全マスターの電気数学ってどうなの?
221:名無し検定1級さん
18/09/03 11:33:00.61 4lS8eG3o0.net
自己採点終わったお
理論75電力85機械80法規94
今年は簡単だったな、落ちたやつおりゅ?
222:名無し検定1級さん
18/09/03 11:33:10.34 0dX5R2NCd.net
エネ管やってると機械分野は強くなるよ
電験理論みたいな解法を思いついたら直ぐ解けるような問題に対する力は着かないかも
223:名無し検定1級さん
18/09/03 11:33:19.83 VBq5uAG50.net
>>167
今年初受験でエネ管と同時に受けたけど
エネ管の勉強したら機械がずいぶん楽になったよ
結果的に並行してよかった
224:名無し検定1級さん
18/09/03 11:33:40.77 sdj2efSGd.net
>>103
試験お疲れ様でした。
電力85点はすごいですね。
ちなみに私は最初から4科目合格は諦め、
理論と法規のみ受験しました。
225:名無し検定1級さん
18/09/03 11:33:50.90 Du8j2jcP0.net
ああ、あと一応電気教科書のfirst stageの上巻もそこそこ問題解いたけど下巻やる時間なかった
226:名無し検定1級さん
18/09/03 11:37:53.05 pwJOnuMJ0.net
>>214
>>221
参考になるよthx
基本、並行しながら、電験突破を優先して目指してみようと思う
虻蜂取らずにならないように注意します
227:名無し検定1級さん
18/09/03 11:39:15.52 essmUzU80.net
>>215
いやいや十分参考になったよ
長文書かせて申し訳ないありがとう
228:名無し検定1級さん
18/09/03 11:39:19.64 oJldP4ZL0.net
>>215
(´・ω・`)訓練校からのコネ枠で3月卒業4月就職で即ヤメの無職だけど
(´・ω・`)同じくらいの期間で危険物乙13456、消防設備乙46、ボイラ12、電工2、冷凍機械講習と取ってきたが
(´・ω・`)他の資格試験とはまったく毛色が違うのを理解できただけでもヨシとするのん
(´・ω・`)8月まるまる何にもやってなかったからね朝起きて18時過ぎまで布団に入らなかったのが何ヶ月ぶりかだった
229:名無し検定1級さん
18/09/03 11:40:29.72 Du8j2jcP0.net
>>217
まぁ理論はとくにその過去問にないからって軽んじた単元で痛い目にあったからぐうのねもでないな
つっても時間との戦いでもあるからなぁ
電力もたまたま簡単だったV結線も計算問題だとほぼほぼ怪しい
それでも電力に無駄に時間使ったとも言えるので結果論でしかない
230:名無し検定1級さん
18/09/03 11:41:07.75 IJ1AKvW20.net
今年電力合格でやっと電験突破。
6年かかった。疲れた。
8年とか10年勉強続けて合格の人は鋼の精神ですね。
マジで尊敬します。
みんな、底辺商業卒でもなんとかなるぞ!
231:名無し検定1級さん
18/09/03 11:42:45.05 1ejea3z1M.net
>>228
6年も充分すごいよ。
自分は2年で理論残し…心が折れそう
232:名無し検定1級さん
18/09/03 11:45:52.35 oJldP4ZL0.net
>>99
(´・ω・`)理論25/100
(´・ω・`)電力50/100 問10までで8問正解
(´・ω・`)機械30/100 問15問16問18で5問正解
(´・ω・`)法規18/100
(´・ω・`)電工2種だけは何としてでも受からんといけなかったから筆記92~96点あった
(´・ω・`)それ以降何にもやってないから電工2種の最初の方の回路の問題も抜け落ちて分からん
(´・ω・`)来月電工1種あるからまた頑張るね
233:名無し検定1級さん
18/09/03 11:46:49.49 36Pb9WEQ0.net
>>227
電力も傾向変えて過去問で少ない問題多かったと思うけど。
わざと目立つ間違いや、他の穴埋めで答えわかる問題だったけど。
要するに正答する分には過去問だけで良いけど全部わかってるか?って聞かれて分かってるなんて言えないだろ。
参考書を理解することの大変さから逃げてるだけ。逃げる言い訳に過去問で出てない。3種では不要。
電気科卒のアドバンテージあるかもしれんが参考書と向き合う努力が大切ってこと。
自分の言い訳を棚にあげてお前は賢いからそれで良いんだよ~って、相手が努力してないみたいな口聞くな。
234:名無し検定1級さん
18/09/03 11:49:26.63 36Pb9WEQ0.net
>>167
エネ菅は過去問だけでいいからそんなに負担にならない。
併願で問題ないと思いますよ。
人によるけど個人的なコツとして全体を満遍なく勉強すること。電力応用の選択も3つくらい、フラットにした方が良いです。
そんで、物理の方もフラットに。
因み電力応用は去年に取ってます。(今年合格見込)
235:名無し検定1級さん
18/09/03 11:49:41.53 eTNHBR3+0.net
>>231
参考書は何を使いましたか?
やさしく学ぶでは足りないと思って完全マスター考えてるんだけど。
236:名無し検定1級さん
18/09/03 11:49:56.87 0GLG4NUv0.net
顔文字マンは数学からやらないとダメだぞ
237:名無し検定1級さん
18/09/03 11:50:38.23 B4JMikW50.net
計算が出来ない奴は落ちる試験だから
理論が出来ないと電力法規も相当厳しい戦いになるわな
238:名無し検定1級さん
18/09/03 11:50:42.90 B8Im/DUjx.net
>>127
おまえら平和ボケしてんじゃないの
万が一用にプラスロケット開発してんだよ
239:名無し検定1級さん
18/09/03 11:52:02.35 w45CXKhK0.net
完全マスターは補完に使うものであって初学者や基礎ができてない人が買っても理解できないから注意な
240:名無し検定1級さん
18/09/03 11:52:07.89 Du8j2jcP0.net
>>231
そんな藁人形してまで自分を肯定しなくたってええんやぞ・・・
誰もあんた責めてない
241:名無し検定1級さん
18/09/03 11:52:15.64 36Pb9WEQ0.net
>>233
絵解き電力と実教出版。
電力は完マスゴミ。実教出版でいいと思います。出版を隅々まで読んで、理解できないところを埋めていく感じで良いです。
つまり、ID:u+0/w6cy0のやり方がベスト。
大切なのは分かったつもりをなくすことです。
242:名無し検定1級さん
18/09/03 11:52:51.81 tAcs4YvZd.net
電力、機械は完マスで間違いない、保証する
243:名無し検定1級さん
18/09/03 11:55:43.36 FEgoruAw0.net
今年、電験3種合格見込みだけど、エネ管は微積分を
理解していないと無理ですか?
微分・積分をまったく勉強したことないです。
244:名無し検定1級さん
18/09/03 11:56:04.31 YCBOJL610.net
急いで完マス回に行かないと売り切れちゃう~
本屋に行こう
あるいは転売のチャンスかもw
245:名無し検定1級さん
18/09/03 11:56:47.44 /TgjjZga0.net
不動先生のDVDは良いよ!
でも、あれでも完全ではない。
初学者には非常に良いと思う。
論説問題には、Ankiっていうフリーソフトが便利。
スマホ版のアプリでも出てる。
246:名無し検定1級さん
18/09/03 11:57:10.89 36Pb9WEQ0.net
>>238
>>194みたいなことが相手に失礼だってことを言ってる。自分では相手を賢いと言ってるつもりかもしれないが相手からしたらそれ相応の努力してる。
まるで、自分が電気科卒なら簡単に取れると言ってるようなもんだ。
それと、多くの人が電気以外から来て分数や円周の求め方分からない状態からスタートしてるからね。(少なくとも僕はそっち側)
247:名無し検定1級さん
18/09/03 11:57:17.86 Du8j2jcP0.net
実教出版って徹底解説テキスト?古い情報も入ってるっていうからやっぱ基本おさえる意味で大事か
248:名無し検定1級さん
18/09/03 11:59:33.18 Du8j2jcP0.net
>>244
いやまぁ俺もそれなりに頭に詰め込んだつもりだから学を修めるのに努力したのはわかるけど
別に何かズルしたとか言ってるわけちゃうぞ
まぁとにかく謝るよ
249:名無し検定1級さん
18/09/03 11:59:38.31 eTNHBR3+0.net
>>239
最後に理論と機械は完マスで良いって事ですか?
実教出版は電気基礎と電力技術ってやつですよね、買いました。
250:名無し検定1級さん
18/09/03 11:59:41.38 CSae4uG+a.net
>>231
>大変さから逃げてるだけ
これな
人間は頭に負荷かかるのを嫌がる
それをどうにか働かせないと理解が深まらない
仕事終わりで考えるの無理なら早く起きてやるとか、社会人は時間を作る工夫しないと厳しい
251:名無し検定1級さん
18/09/03 12:01:50.36 kB/rEeja0.net
機械はこれだけで受かるはず。
理論はこれだけだと足りない。
252:名無し検定1級さん
18/09/03 12:02:55.34 ZSRLFEWPa.net
工高生で理論ボーダーで法規以外は受かったんだけど、今から微積分の勉強して来年エネ管と並行して残った科目受けるのって無謀かな?
253:名無し検定1級さん
18/09/03 12:02:56.66 pwJOnuMJ0.net
>>232
ちょうど今、調べてたんだけど、4問から2問を選択して答えるんだな、これ
でも、まんべんなく、3問分の勉強すべしということか
過去問だけでいいならやれそうな気がしてきたな
アドバイスありがとう!
254:名無し検定1級さん
18/09/03 12:03:49.18 u+0/w6cy0.net
>>238
ちなみにID:36Pb9WEQ0は俺>>133と違うから俺にヘイト向けないでね
ID:36Pb9WEQ0さんは俺なんかよりガチ勢で言ってることはすごい説得力あると思うよ
俺が言いたいのは理解しても人間忘れちゃう生き物だからチラ見でもいいから回数こなして忘れないようにした方がよくね?ってこと
家の近所の看板とか覚える気ないのに鮮明に思い出せるでしょ?
それと同じ状態にすればいいんだよ
255:名無し検定1級さん
18/09/03 12:05:38.24 mUrtaJt1a.net
いい加減他行ってやってくれ
256:名無し検定1級さん
18/09/03 12:08:08.82 CSae4uG+a.net
結局オーム社全問正解みたいだな
257:名無し検定1級さん
18/09/03 12:08:38.94 36Pb9WEQ0.net
>>246
俺に謝ってもしょうがないやろ。
>>247
実教出版の電験三種徹底解説だったかな?
理論は大学入試向けの電磁気学。
機械は完マスかこれだけ。
258:名無し検定1級さん
18/09/03 12:08:58.09 u+0/w6cy0.net
>>253
ごめんね、荒らすつもりはなかったんだ
俺はもう書き込まないよ
259:名無し検定1級さん
18/09/03 12:10:49.39 36Pb9WEQ0.net
>>251
重要なのは最初の2つ(機械とか物理の方)を諦めちゃわず、自分なりにしっかりやること。
そしたら僕の場合は選択含め全部6割りずつで取れました。
260:名無し検定1級さん
18/09/03 12:11:53.04 AwAZmJMAd.net
電力ってやっぱ皆さん簡単って思いました?
60から下がらないですかね?
261:名無し検定1級さん
18/09/03 12:11:54.92 36Pb9WEQ0.net
>>256
荒らせよ。エリートのそういうとこはダメだ。分かってない
262:名無し検定1級さん
18/09/03 12:12:15.12 e1pEfkZnM.net
>>246
ネットでもよく見かけるけど、謝りますと言って「ごめんなさい、すみません」の
文言がどこにもないのがよくいる。
謝ります�
263:ニ言葉だすだけで謝罪になってると思ってるのかな?
264:名無し検定1級さん
18/09/03 12:12:27.72 DsiY9bx7r.net
ID:Du8j2jcP0
この人、よく見るよね(笑)
電力を電気って何回も素で間違えたり、たまに誰かとレスバトルしていた人だと思う(笑)
文体に特徴があるし、試験前は結構この人の書き込みを見た事あるわw w w
265:名無し検定1級さん
18/09/03 12:13:29.86 Zv1wPsQ0d.net
電験合格の動画には本当にお世話になった。独学で図書館で参考書なら、ここまで来れなかった。
266:名無し検定1級さん
18/09/03 12:14:45.58 RuYi1HJx0.net
電力はめちゃ簡単やん!って思ったけど75点
機械はめちゃ難やん!って思ったけど65点
相変わらず絶妙な所を突いてきやがるぜ…
そして試験が終わった開放感のせいでクソ高い買い物してしまったやないかい
267:名無し検定1級さん
18/09/03 12:14:56.11 nXvX8UM00.net
>初学生ってオームの法則からやりなおしってレベルの人たちも割と受けてるんやで。
そんなレベルの奴は三種受けるんじゃね~~、って言いたい。
受かるわけも無いのに無駄な事をするなということ。
よしんば受かったとしても、あとで
災難が降りかかってくるぞ。感電死には気をつけな。
268:名無し検定1級さん
18/09/03 12:16:13.06 Du8j2jcP0.net
>>255
えっ本人が直接言ってきてたならそうするが
269:名無し検定1級さん
18/09/03 12:17:35.45 qT0cbXN/0.net
俺も数学はようつべのはいち先生にお世話になりました
270:名無し検定1級さん
18/09/03 12:17:58.02 ErGFl3uu0.net
算数から始めた俺は今年うかっちゃいましたがw
271:名無し検定1級さん
18/09/03 12:18:22.70 ANuaQyw7a.net
>>226
あなた、まさか三河の人?
272:名無し検定1級さん
18/09/03 12:18:31.43 yrUzxasVM.net
>>264
すまんな
273:名無し検定1級さん
18/09/03 12:19:59.38 AwAZmJMAd.net
電力はやっぱ55の望み薄いか、、、
274:名無し検定1級さん
18/09/03 12:20:00.78 YCBOJL610.net
>>264
不動流に言ってやれよwww
275:名無し検定1級さん
18/09/03 12:21:14.31 DsiY9bx7r.net
>>270
電力は55点で大丈夫だよ
276:名無し検定1級さん
18/09/03 12:21:19.51 id4WlLevd.net
>>228
俺、10年かかった
理論 60
電力 70
機械 免
法規 61
スパイラーの間、各科目2回ずつ受かってたよ
やっと卒業。
ありがとね
スパイラーのみんなにアドバイスするよ
各科目の合格率は10%ぐらいだから
10%×10年で累積100%になるよ
諦めないで頑張ってください
277:名無し検定1級さん
18/09/03 12:21:21.35 Du8j2jcP0.net
>>261
>>260
なんでもはしないけどもうドロンするから許してクレメンス
さっそく今日から本探しにでもでかけようとおもったけど雨ふってて暇だったんだ
278:名無し検定1級さん
18/09/03 12:21:56.36 QF9u5mi+d.net
>>231
すまんけど教えて欲しい。理論の問題解く時、例えば回路計算とかどんなプロセスで解いてるの?パッと解法が思いついたりするのかな?わかる限りで教えてくれないかな?
279:名無し検定1級さん
18/09/03 12:24:28.27 YCBOJL610.net
一年かけて完マス理論だけやってそれでも理論合格しないならあきらめろw
あれに出ている例題と章末問題だけで十分合格可能だ
本番でその場で考えるようでは勉強不足としか言いようがない
280:名無し検定1級さん
18/09/03 12:27:13.64 tAcs4YvZd.net
理論はセンス
予想問題だけで受かったから
281:名無し検定1級さん
18/09/03 12:29:15.57 JI4f1I48M.net
免状まだ?
経済産業大臣は早く判子押せ
282:名無し検定1級さん
18/09/03 12:29:56.18 YCBOJL610.net
理論無勉で受かるレベルじゃないと合格は厳しい
これが現実だろうな
逆に理論が無勉で受かるレベルなら10年かけてもやる価値はある
ここが重要
283:名無し検定1級さん
18/09/03 12:31:47.04 36Pb9WEQ0.net
>>275
回路計算はとにかく基礎が大切。キルヒホッフの電圧則と電流則。
これに沿って式を書く。
この基礎練習が大切。早く解く練習ではなく、確実に解けるやり方を練習するべき。
284:名無し検定1級さん
18/09/03 12:33:24.09 eTNHBR3+0.net
>>255
実教出版の理論? 微分積分出来ないけど問題なし? アマゾンのコメント引くわ。
絵解き電力と、機械は完マスに決めました、ありがとう。
285:名無し検定1級さん
18/09/03 12:35:07.92 YCBOJL610.net
絶版になったけど電気書院の「計算問題早わかり」とかに逃げても応用が効かなくなるしな
286:名無し検定1級さん
18/09/03 12:35:57.41 v/A9/7hrd.net
エネ管と電験どっちも一発合格できてそうで嬉しい
同時受験だと中途半端になるかと思ったけど
終わってみると理解が深まったし並行して良かった
287:名無し検定1級さん
18/09/03 12:36:05.29 36Pb9WEQ0.net
>>281
理論はなんでも良いです。
YouTubeとかで大学入試向けの電磁気学学んでから過去問。
トランジスタとか電子回路は静電、磁気で引っ張ってこれない話は捨てました。(^q^)
288:名無し検定1級さん
18/09/03 12:36:09.34 JI4f1I48M.net
>>279
んなわけねー
高校時理系科目は生物のみ、大学はFラン、電気工事士の勉強から始めた俺でも2年で突破したわ
受からないやつは、理解しながら勉強してないんだろ
数字だけ追っかけても、解説を理解できなきゃ意味がない。あと短時間に一定範囲を回して記憶を定着させてないとか。
所詮高卒かつ独学で受かる試験だわ
289:名無し検定1級さん
18/09/03 12:36:14.19 MRqHc5SpM.net
オーム社・電気書院の予想問題集と同じ問題は何問くらい出題されましたか?来年の参考にしたいので教えていただけませんか
290:名無し検定1級さん
18/09/03 12:38:08.33 yi8oVtEvd.net
理論って勉強すれば一番点数取りやすいと思うけど
何百時間もやって不合格の人を見ると、やっぱ基礎力というかセンスみたいなのが必要なのかと思う
291:名無し検定1級さん
18/09/03 12:38:21.73 Odk39ZtZM.net
お前ら理論の電子工学どれくらい力入れてるの?
学ぶ内容が多い割には問題数が出ないんで普通にスルーしたけど(もちろん爆死
演算増幅器とか見てるだけで目が潰れそうなんだけど
292:名無し検定1級さん
18/09/03 12:38:49.83 Du8j2jcP0.net
>>283
すげー何時ごろから試験勉強はじめました?丸1年かけて?
293:名無し検定1級さん
18/09/03 12:39:23.40 R/0ukXWf0.net
>>283
すごいなあ
ただただうらやましいよ
294:名無し検定1級さん
18/09/03 12:40:03.37 YCBOJL610.net
>>285
取った時代次第
マーク移行時から200年代前半までは電工に毛が生えた程度の時代もあった
それと今を比較するのは過酷すぎるわ
295:名無し検定1級さん
18/09/03 12:40:11.28 hVPQeRZOp.net
電気工学科卒でよく有利だなとかいわれるけど無勉でうかるのは理論と機械だけ。法規には三年連続で落ちて今年55だったけど電気工学科のくせにとか言われて辛かったわ
296:名無し検定1級さん
18/09/03 12:42:18.42 36Pb9WEQ0.net
>>292
法規だけで3年連続はそれはそれで糞やん笑
確かに法規難しいけど何よりあの時間まで集中力もたんわ。
法規だけなら全然話変わると思うぞ。
297:名無し検定1級さん
18/09/03 12:42:36.17 hVPQeRZOp.net
一年目理論機械
二年目無し
三年目電力
今年理論機械法規(55←うかったかな?)
298:名無し検定1級さん
18/09/03 12:43:47.64 lxBKRg6xd.net
>>217
まあ俺も合格してるけどねw
299:名無し検定1級さん
18/09/03 12:45:15.79 hVPQeRZOp.net
>>293理論機械は学生のときの貯金で受かっただけやしな
勉強の方法がまずいのかもね
300:名無し検定1級さん
18/09/03 12:46:14.65 45KhtBvOd.net
>>292
それはさすがに勉強サボったろwww
まあ確かに法規の勉強はしにくいけど
301:名無し検定1級さん
18/09/03 12:46:53.69 d7Wi+RAZr.net
電験なんて多分4~5割程度わかる問題があれば、あとはテキトーにマークで何とかなるな。
テキトーと言っても選択肢で誤っている解答はどれだ?って質問で確実にこれはないって解答は消せたりして5択を2択3択くらいまで絞れたりするし。
昨年は理論、今年は機械で4割自信あり、その他はカンで受かったわ。
302:名無し検定1級さん
18/09/03 12:47:12.13 OFBRxNY+r.net
電気通信学部卒のワイ
学生時代の蓄えで理論と電力と機械はほぼ無勉で合格
法規だけはちゃんとやらないとダメだった
303:名無し検定1級さん
18/09/03 12:47:45.42 fFKOKWtXM.net
>>288
オペアンプは覚えれば簡単な問題しか出ないのに。
304:名無し検定1級さん
18/09/03 12:48:31.24 wV5J2DjeM.net
仕事になんね
くっそ
305:名無し検定1級さん
18/09/03 12:49:15.38 DsiY9bx7r.net
この資格はテキスト選びは本当に重要だよなあ
テキスト選びに失敗すると合格するのに余分に時間がかかってしまい、最悪スパイラーになってしまうと思うw w w
306:名無し検定1級さん
18/09/03 12:49:30.51 lxBKRg6xd.net
>>298
多分ダメ元で行ったほうが緊張せずにいいかもw
微妙に望み持った6、7割くらいの出来だと緊張によるミスで運であたった分以上に減点で死亡するんじゃねw
307:名無し検定1級さん
18/09/03 12:49:42.74 OFBRxNY+r.net
>>288
オペアンプは超簡単だよ。
要は+入力端子と-入力端子が同電圧になるように、出力端子から帰還させてるだけ。
コンデンサとかが入ると位相が絡むからちょっと計算が面倒になるけど。
308:名無し検定1級さん
18/09/03 12:50:21.56 hVPQeRZOp.net
>>302法規だけは完マス
ほかはこれだけと過去問でいける
309:名無し検定1級さん
18/09/03 12:51:56.67 36Pb9WEQ0.net
>>305
お前が言うと重みが違うわw
310:名無し検定1級さん
18/09/03 12:52:17.77 39Q5198Md.net
無勉強で機械捨ててたから問1以外は確証無し
5問ぐらい何を選択したかも控えなかったのに11問正解してたわ
運だけなのかもしれないけど選択肢を選ぶコツが何かあるかもしれないと思ったわ
311:名無し検定1級さん
18/09/03 12:54:08.40 hVPQeRZOp.net
>>306
ずっとこれだけを使ってて落ちてた
かんますにしてすこしはましになった
312:名無し検定1級さん
18/09/03 12:54:14.87 lxBKRg6xd.net
>>307
答えのニオイを見抜くなんて勝負師やなw
313:名無し検定1級さん
18/09/03 12:54:27.31 bZabeCeE0.net
まー馬鹿は受からないって試験だな
314:名無し検定1級さん
18/09/03 12:55:10.77 DsiY9bx7r.net
>>305
基礎学力がある人や地頭がいい人はこれだけシリーズで合格出来るから羨ましいよね
俺みたいな人間は基礎学力も無いし地頭も悪いからこれだけシリーズと結局完マスとか超入門やモーター本を追加購入したわ
315:名無し検定1級さん
18/09/03 12:55:55.03 O0H9RfoGM.net
公式の導出って理解したほうがいいんか?
電力と法規は公式暗記でなんとかなったけど、理論、機械はそれじゃ無理かな
316:名無し検定1級さん
18/09/03 12:56:39.00 OHDk7vyAM.net
合格する近道はこんなスレ覗かないことだろうな
317:名無し検定1級さん
18/09/03 12:56:58.30 3so7C81Op.net
ピリピリしてんな
318:名無し検定1級さん
18/09/03 12:57:59.85 0dX5R2NCd.net
>>313
分かる。俺は資格試験のスレはできるだけ受験後に見るようにしてる
319:名無し検定1級さん
18/09/03 12:58:08.09 1O3Rj5Vi0.net
試験前夜はみんなで合格しようぜって言ってたのにw
320:名無し検定1級さん
18/09/03 12:58:34.86 lxBKRg6xd.net
>>312
むしろ理解したほうが覚えやすいし構造もわかるから論述にも対応できるよ
321:名無し検定1級さん
18/09/03 12:58:37.75 YCBOJL610.net
受験後にピリピリしてどうするのw?
322:名無し検定1級さん
18/09/03 12:59:39.85 hVPQeRZOp.net
>>311
まあ確かに機械とか大学の研究の論文で読んだ内容とかでてたしな
専門外やとそういうのは網羅率が高いものでカバーするしかないよね
これだけはそういうのは乗ってないからね
323:名無し検定1級さん
18/09/03 12:59:42.79 lxBKRg6xd.net
>>313
そう?
周りに受けるやついないから
あれやったこれやったってみんな言うから焦って勉強できた
みんな焦らせてくれてありがとう
324:名無し検定1級さん
18/09/03 13:01:22.63 e1pEfkZnM.net
去年、自己採点合格してたのに不合格ハガキが届いて、途方に暮れてた人は
今年も受けたのかな?
325:名無し検定1級さん
18/09/03 13:05:24.42 YCBOJL610.net
去年は不動流と自称経営者が面白かったけどなw
326:名無し検定1級さん
18/09/03 13:06:23.84 eTNHBR3+0.net
>>284
YouTubeの高校物理とかですか?
良さそうですねこれ。見てみますありがとう。
327:名無し検定1級さん
18/09/03 13:06:48.88 v/A9/7hrd.net
>>289
半年くらい
電気書院の予想問題だと法規が絶望的で不安しかなかった
予想問題は直前に慌てて買ったけど忘れてたこと炙り出せたりしてやって良かった
328:名無し検定1級さん
18/09/03 13:07:53.48 rSqv/3Ftp.net
>>283
同時受験は甘え
329:名無し検定1級さん
18/09/03 13:13:14.51 W7a4f9iM0.net
電力65
330:取れたけど、問3、7、10、15(b)、16(b)をカンで埋めて当たったから素直に喜べない…
331:名無し検定1級さん
18/09/03 13:13:51.23 QF9u5mi+d.net
>>280
ありがとう。理論だけは5年間受けて一回も受からないから途方にくれてたんだ…教科書を完璧にするところからやってみるよ。
332:名無し検定1級さん
18/09/03 13:16:23.36 36Pb9WEQ0.net
>>327
もし時間が合えば回路計算については配信で説明しますよ。
333:名無し検定1級さん
18/09/03 13:25:08.60 Du8j2jcP0.net
>>324
すごすぎる
エネ管興味あるけど微積その他の復習だけでもどれだけ時間とられるやら
予想問題はまぁ知らないものは解けないからしゃーないんじゃないですかね
でも計算でやたら変圧器の問題推しだったから、意識づけできて無駄じゃなかったと思いたい
確か新電気も変圧器問題予想してたし
334:名無し検定1級さん
18/09/03 13:25:49.66 oo2PIS4Cp.net
今年初受験で、来年以降も早起きするの嫌だから理論に全振りして他はノー勉強だったのになぜか電力だけ合格ライン乗った
来年も頑張ります
335:名無し検定1級さん
18/09/03 13:28:19.99 T1IjVSfL0.net
>>321
俺ともう1人いたような気がする
電力自己採点55だったけどダメでしたわ
今年は65
336:名無し検定1級さん
18/09/03 13:32:23.12 oJldP4ZL0.net
>>330
(´・ω・`)法規、帰っちゃいかんの知ってたら頑張ってたかも知れん
337:名無し検定1級さん
18/09/03 13:32:32.39 QF9u5mi+d.net
>>328
まじで!ありがたいけど配信とは?
338:名無し検定1級さん
18/09/03 13:37:59.59 36Pb9WEQ0.net
>>333
YouTubeliveとか今あるんでしょ?そーゆーので
339:名無し検定1級さん
18/09/03 13:52:15.56 Jas5YKRW0.net
電験持ってたら大手入れますか?
340:名無し検定1級さん
18/09/03 13:55:31.06 /TgjjZga0.net
>>331
なぜ点数取れてるのに落ちたの?
マークミスした?
341:名無し検定1級さん
18/09/03 13:55:37.96 QF9u5mi+d.net
>>334
やってくれるなら是非観るよ!!
342:名無し検定1級さん
18/09/03 13:56:35.24 GhAbxKLDd.net
機械 照明がでてよかった
毛嫌いしていたが5ch 見てオススメと言われ
始めたら3日で出来るようになった
ただ問題文の書き方
点光源2つで全光束と思ってしまった
各々と入れるべきだろ
343:名無し検定1級さん
18/09/03 14:00:23.71 9GZ6T9v00.net
>>336
多分見直してる時にマークシート書き換えて問題用紙に書換後を反映させてないような気がする
わかんない問題大半だったから適当にマークして合ってたやつを考えて間違ってるやつに書き換えたんだろうな
もう1人いた人も今年とってたら良いけど
344:名無し検定1級さん
18/09/03 14:02:11.10 kd8UEmru0.net
法規→実力45→運で57
機械→実力35→運で60
電験3種は第六感が試される試験。
345:名無し検定1級さん
18/09/03 14:03:12.56 E1NIpO4za.net
オームのやさしく学ぶシリーズ4冊と、不動の電験三種完全攻略
でなんとか合格したけど、解けなかった問題本で調べても
載ってないのな
346:名無し検定1級さん
18/09/03 14:04:07.59 hVPQeRZOp.net
大手入ってるけど三年連続うからなくてプレッシャー半端なかった
347:名無し検定1級さん
18/09/03 14:12:42.40 Odk39ZtZM.net
>>300>>304
そうかー
TAC本あたりから手をつけてみるわ
348:名無し検定1級さん
18/09/03 14:14:02.54 pT+RgooY0.net
電力55点になるようにお百度参りしよう
349:名無し検定1級さん
18/09/03 14:21:05.26 oOJZftFQ0.net
俺も仕事はあるけどプレッシャー半端なかったわ
350:名無し検定1級さん
18/09/03 14:23:10.05 3B+nvcxh0.net
いつまで答え合わせしてんねん
351:名無し検定1級さん
18/09/03 14:30:14.21 wpVhhRg4d.net
法規のB問半分しか合ってなくてわからんやったけど
今解いたらなぜか解けたわ
本番って恐ろしいなクソ簡単やんけ