18/08/03 18:37:32.52 Q1EFZY25.net
テンプレも
3:名無し検定1級さん
18/08/03 19:10:31.34 ktfOJuPS.net
金が欲しいなら施工管理やれ
経験を積み、なおかつ生きていられたら稼げるぞ
それか命を張ってとび職、職務中死ぬやつが多いけど人生誰だっていつかは死ぬ
勉強できないのに稼ぎたいなら命を賭けるしかないんだよ
4:名無し検定1級さん
18/08/03 19:24:09.66 xIsRS45g.net
我が事目線じゃなく
上から目線のつまらない事ばかり書くスレになっちゃったな
ロマンシングサガでもしてるほうがマシやな
5:名無し検定1級さん
18/08/03 19:25:18.74 W8JxOhlF.net
>>3
肉体労働は無理だ。
6:名無し検定1級さん
18/08/03 19:35:02.38 Q1EFZY25.net
>>5
何でまだやってもいないのに「無理だ」って言い切れる?
やってみれば、意外とできるかもしれないじゃないか?
文句ばっか言ってないで、まずチャレンジしてみろよ
もちろん仕事だから、多少のキツいとかはどんな仕事でもある
まず1か月やってみろって
無理だとかどうとかは、その後だ
7:名無し検定1級さん
18/08/03 19:46:16.49 W8JxOhlF.net
>>6
いろんなバイトをしてみてどれも1日でやめた。
8:名無し検定1級さん
18/08/03 19:51:59.75 Ypp8iwQa.net
学費もないくせに学校入りなおす必要がある資格の話はNGにしろ。
結局モラトリアム延長したいだけとちゃうんかと。
9:名無し検定1級さん
18/08/03 19:53:31.76 Q1EFZY25.net
>>7
それなら、資格取って自分の好きな仕事に就いても
1日で辞めるだろうから、ずっとニートのままだな?
高収入の仕事ほど、仕事が複雑で責任が重くなるんだし
10:名無し検定1級さん
18/08/03 20:03:28.48 Q1EFZY25.net
>>8
【底辺の真の姿】
職歴なし・大した大学出てない・齢イッテる・カネない
↓
【底辺をとりまく厳しい現実】
就ける仕事は飲食やトラックや介護とか
↓
【夢を見る底辺】
「そんな仕事イヤだ」
↓
【底辺の妄想】
「医学部へ行って医者になって人生逆転だ」
↓
【底辺と受験の厳しい関係】
国公立の医学部は東大理Ⅰ・理Ⅱ並み
私立の難易度は早慶理工以上プラス3000万以上
↓
【膨らむ底辺の妄想】
フィリピンに行って医者になるだのブルガリアはどうだの
11:名無し検定1級さん
18/08/03 20:11:25.91 Ypp8iwQa.net
金もなければ行動力もないのに、海外留学とはこれ如何に。
12:名無し検定1級さん
18/08/03 20:29:26.60 wQJyORGU.net
この暑さのなか工事現場で下仕事してみ10日でライザップくらいの効果あんで
13:名無し検定1級さん
18/08/03 20:30:40.99 W8JxOhlF.net
>>11
じゃあどうすればいいんだ?
14:名無し検定1級さん
18/08/03 20:33:22.45 wQJyORGU.net
>>13
現場どや?
15:名無し検定1級さん
18/08/03 20:34:01.91 Ypp8iwQa.net
>>13
体鍛えろ。
16:名無し検定1級さん
18/08/03 20:34:30.72 wQJyORGU.net
>>13
300日×12000 年収360
どや?
17:名無し検定1級さん
18/08/03 20:35:48.00 Q1EFZY25.net
>>13
おとなしくドカタかトラックかヘルパーだよ
18:名無し検定1級さん
18/08/03 20:39:32.81 Ypp8iwQa.net
自分に合う環境を探すんじゃなくて、今ある環境に自分を合わせていけ。
それが出来なかった野生生物は皆絶滅した。
19:名無し検定1級さん
18/08/03 20:41:28.36 HQuV1GGQ.net
>>10
職歴なし・大した大学出てない・齢イッテる・カネない
当たってるのは 職歴無しと 歳いってるだけやで
もっとも歳いってるのが一番の問題だがな
20:名無し検定1級さん
18/08/03 20:43:47.39 HQuV1GGQ.net
今から海外医学部に行っても国家試験を受けるころには
脳の状態がどうなってるかわからんから
うかつには動けん
なんせフィリピン行ってからアメリカの国家試験を通らないかんからな
21:名無し検定1級さん
18/08/03 20:45:50.20 wQJyORGU.net
>>20
せやなー
今でもすでに危ない状態やもんな
お前の 脳wwwwww
22:名無し検定1級さん
18/08/03 20:45:51.57 HQuV1GGQ.net
今からやったら精々、徳島文理やな
23:名無し検定1級さん
18/08/03 20:47:17.12 wQJyORGU.net
>>22
壮絶な イジメにあうやろなww
楽しみーーーーっ
24:名無し検定1級さん
18/08/03 20:48:23.51 Ypp8iwQa.net
学費ないだろバカタレ。
25:名無し検定1級さん
18/08/03 20:49:30.18 wQJyORGU.net
消費者金融 マチ金で OK牧場
26:名無し検定1級さん
18/08/03 20:50:46.69 W8JxOhlF.net
>>23
女が多いらしいぞ。
27:名無し検定1級さん
18/08/03 20:51:58.68 wQJyORGU.net
マチ金で金借りてそのまま取り立て屋にスカウトされるってようあんねんで
28:名無し検定1級さん
18/08/03 20:53:29.59 wQJyORGU.net
>>26
羞恥プレイかなwwwwww
29:名無し検定1級さん
18/08/03 21:02:30.87 wQJyORGU.net
>>7
いろんなんするからあかんねん
1つにせーやwwwwwww
30:名無し検定1級さん
18/08/03 21:04:04.42 Q1EFZY25.net
底辺にマジでイチオシの仕事はトラックだろ
夏は冷房、冬は暖房完備
運転中は私用携帯・タバコ・ジュースOKだし
31:名無し検定1級さん
18/08/03 21:05:03.63 DmqbVa70.net
でんがなまんがなうるせぇよ関西人
32:アンドレ
18/08/03 21:34:33.75 evDNw0b5.net
タクシー運転手 事故りそうで嫌
バス運転手 事故りそうで嫌
フォークリフト 商品を壊しそうで嫌
介護 糞尿処理は嫌
トラック 事故りそうで嫌
とび 転落死で嫌
土方 体力的に嫌
塗装工 汚れるの嫌
ピザ宅配 事故りそうで嫌
コンビニ 忙しくて嫌
ガソスタ 暇そうで嫌
営業 ノルマが嫌
もうダメかもわからんね。
33:名無し検定1級さん
18/08/03 21:39:33.05 0qeP/k3e.net
>>31誰や誰やw
34:名無し検定1級さん
18/08/03 21:41:15.89 Q1EFZY25.net
>>32
タクシー運転手 事故らないようにすればいいだけ
バス運転手 事故らないようにすればいいだけ
フォークリフト 商品を壊さないようにすればいいだけ
介護 糞尿処理を苦にしなければいいだけ
トラック 事故らないようにすればいいだけ
とび 転落死しなければいいだけ
土方 体力をつければいいだけ
塗装工 汚れても気にしなければいいだけ
ピザ宅配 事故らないようにすればいいだけ
コンビニ 忙しいことを苦にしなければいいだけ
ガソスタ 暇を苦にしなければいいだけ
営業 ノルマを苦にしなければいいだけ
まずやってみることだ
ウダウダ言わずにまず働け
ダメかどうかは、その後でわかるから
35:非正規肉体労働者
18/08/03 21:46:29.90 bg8aBzsz.net
>>32
宅建は受験するんですか?
36:アンドレ
18/08/03 21:49:01.18 evDNw0b5.net
>>34
何かの営業とかに応募してみます。
当たって砕けろでやってみます。
>>35
申し込んだので受けますよ。
37:非正規肉体労働者
18/08/03 21:51:28.90 bg8aBzsz.net
>>36
宅建合格すると営業しやすくなりますよ
不動産以外の営業にも使えます
38:名無し検定1級さん
18/08/03 21:51:29.09 W8JxOhlF.net
>>36
営業やるとはすごいな。
39:非正規肉体労働者
18/08/03 21:58:21.95 bg8aBzsz.net
営業嫌がる人多いよな
資格持ってるとやりやすいんだけどな
資格取得者で営業やりたがらない人多い
40:アンドレ
18/08/03 21:58:54.11 evDNw0b5.net
>>37
宅建は俺の頭では糞難しいので、気長にやります。
>>38
やったことない分野に挑戦です。
今までやった事ある仕事は、もうコリゴリなのばっか。
41:アンドレ
18/08/03 22:00:21.18 evDNw0b5.net
営業って知らない会社にずけずけ上がり込んで、物を売る商売でしょ?
やってみたいわ。
42:非正規肉体労働者
18/08/03 22:02:30.37 bg8aBzsz.net
>>41
営業には知識も必要ですよ
あと信用力も必要です
資格に合格してると相手への信用力が上がりますからこれは有利ですよ
43:アンドレ
18/08/03 22:05:27.15 evDNw0b5.net
月曜にハロワ行って、1件応募する。
これノルマ。
もう腹をくくるしかない。
ニートでいつ親父に説教されるかわからんし、もう今年で32だ。
このままダラダラ親の金でパチンコパチスロやってたら、人生おしまいだ。
すぐニートの40になっちゃう。
44:非正規肉体労働者
18/08/03 22:08:47.08 bg8aBzsz.net
>>43
宅建試験後でもいいと思いますよ
まずは宅建試験に集中した方が良いと思いますよ
45:名無し検定1級さん
18/08/03 22:10:25.05 xIsRS45g.net
>>43
しない
アンドレは何もしない
46:アンドレ
18/08/03 22:14:22.75 evDNw0b5.net
>>44
それじゃ遅い32歳になっちゃう。
今から宅建の合格発表まで4ヶ月もあるし、4ヶ月もあれば就活沢山出来る。
月曜から動く。
暖房修理会社に就職したときは何ヶ月もかからなかった。
47:アンドレ
18/08/03 22:15:50.14 evDNw0b5.net
>>45
するよ。32歳を目前にして、すごく焦ってきた。
もう、就職するしかない。
もうだめだわ、ギャンブルも負けが込んでてやめるしかないし。
48:非正規肉体労働者
18/08/03 22:17:31.32 bg8aBzsz.net
>>46
それを決めるのはアンドレさんですね
出過ぎた事を言って申し訳ありませんでした
49:アンドレ
18/08/03 22:18:58.11 evDNw0b5.net
>>48
肉体さんは、最近工場のほうはどうですか?
最近あんまり見なかったですね。
50:非正規肉体労働者
18/08/03 22:21:39.95 bg8aBzsz.net
>>49
最近は残業続きです
班長には「残業はあまりしたくない」旨言ってるのですが
忙しいので仕方ありませんが
51:名無し検定1級さん
18/08/03 22:28:31.26 HQuV1GGQ.net
パチンコなんかしないで1年前から仮想通貨をやっていたら
1億ぐらい作れていたのにな
52:アンドレ
18/08/03 22:31:33.57 evDNw0b5.net
>>50
残業頑張ってるんですね。すごいなー。俺は体力ないから残業ですぐへこたれる。
残業きつくて、暖房修理会社を辞めました。
>>51
そんな先見の明はない。
あったら、投資板に行くわ。
53:アンドレ
18/08/03 22:34:55.86 evDNw0b5.net
よーし!
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
間違えた。
就職するぞ!就職するぞ!就職するぞ!
やる気元気いわき!
54:名無し検定1級さん
18/08/03 22:35:52.51 HQuV1GGQ.net
防水の会社に5年務めて
独立開業して、年収700万普通にあるから
やれば?塩ビシート防水
55:名無し検定1級さん
18/08/03 22:37:27.19 HQuV1GGQ.net
独立開業も出来んような業種に勤めていても
将来使い捨てにされて終わり
56:名無し検定1級さん
18/08/03 22:55:03.82 W8JxOhlF.net
>>55
じゃあ何の資格で開業するんだ?
57:非正規肉体労働者
18/08/03 22:57:11.00 bg8aBzsz.net
男を磨くのも大事だな
俺はとことん男を磨くよ
58:名無し検定1級さん
18/08/03 23:01:15.31 HQuV1GGQ.net
塩ビシート防水の検定がある
59:名無し検定1級さん
18/08/03 23:07:17.32 xIsRS45g.net
>>47
しないよ
31も32も50も変わらない
何もしないまま年を取るだけだよ
60:非正規肉体労働者
18/08/03 23:10:02.75 bg8aBzsz.net
>>58
マン管や管業の試験に役立ちそうだな
61:名無し検定1級さん
18/08/03 23:18:00.61 HQuV1GGQ.net
マン管取っても仕事はないだろ
ウレタン出来るやつは多いが、塩ビシート出来るやつは少ない
アスファルト防水は設備が必要だから難しいし
62:非正規肉体労働者
18/08/03 23:22:00.21 bg8aBzsz.net
>>861
俺は今マン管と管業のダブル合格を目指してる
63:名無し検定1級さん
18/08/03 23:23:58.40 VHv3WAaL.net
第27回柔道整復師国家試験
スレリンク(senmon板)
専門学校3年
開業
保険
独立開業
64:名無し検定1級さん
18/08/03 23:25:20.69 VHv3WAaL.net
鍼灸師柔道整復師は本当に見込みゼロです Part36
スレリンク(kampo板)
暇柔 part2
スレリンク(kampo板)
【外傷のプロ】明るい未来しかない柔整師のスレ【あはき禁止】
スレリンク(kampo板)
65:名無し検定1級さん
18/08/03 23:37:10.65 HQuV1GGQ.net
マン管と管業取れても経験が無いと就職先はない
66:名無し検定1級さん
18/08/04 00:20:56.78 LpY535sL.net
医療職なら経験なくても即採用だぞ
67:名無し検定1級さん
18/08/04 00:23:15.70 5SMzaN5/.net
>>66
へぇーそうなんだ
68:アンドレ
18/08/04 00:53:35.01 tVWJR4gb.net
また医療職の話にループかよw
学校行く金ないから無理だろ。
400~500万かかるんじゃないの?
69:アンドレ
18/08/04 01:05:06.57 tVWJR4gb.net
>>59
そんなの刑務所に入ってるのと同じだろw
もうこんな生活嫌だ嫌だ嫌だー!
自宅軟禁だこんなの。
買い物行ってパチスロ行って、公園をグールグル散歩する日々…
まったく生産的じゃないわ。
プロレタリアートにすらなれないのか…
70:名無し検定1級さん
18/08/04 02:09:28.69 5SMzaN5/.net
>>69
オウナニィをもっとやって精子を生産すればいいじゃないか
71:名無し検定1級さん
18/08/04 04:26:17.25 94ETRd0X.net
>>39
本来、資格が一番生きる職種は営業なのだが。
内勤させてもしょうがない。
いい武器を持ってたら最前線で戦うのが普通。
72:名無し検定1級さん
18/08/04 05:05:46.90 5SMzaN5/.net
営業が得意 営業が好きな奴は資格なんかどうでもいいと思ってる
資格がないと営業出来ないものってたとえば何?販売出来ないものじゃなくて
営業出来ないものね
73:名無し検定1級さん
18/08/04 05:18:41.20 94ETRd0X.net
必置資格じゃなきゃダメって考えが選択肢を狭めている。
そういう求人は欠員は出ないし、社外の未経験者に急に任せられない。
営業として他者と差別化するには、その会社で扱う製品に対する知識の裏付けになるものが資格だ。
74:名無し検定1級さん
18/08/04 05:49:14.86 E1t0J9a1.net
フォークリフトとろうぜ
75:名無し検定1級さん
18/08/04 05:50:45.74 E1t0J9a1.net
>>72
営業が得意=コミュ力MAXの奴は営業なんて底辺職はやりません
76:名無し検定1級さん
18/08/04 06:13:01.16 RhjzmuLD.net
>>75
財閥系商社の営業マンは底辺かよ
お前が想像する営業は貧乏人相手のテレビショッピング的なものだろ(笑)
77:名無し検定1級さん
18/08/04 06:14:53.97 RhjzmuLD.net
>>74
倉庫番かいっ
絶対嫌だな
78:名無し検定1級さん
18/08/04 06:20:53.90 E1t0J9a1.net
>>76
営業というのが一番下なんだよw
コンビニのレジ打ちが営業なのw
79:名無し検定1級さん
18/08/04 06:22:41.33 E1t0J9a1.net
トークスキルがあるのに営業という職種にしか活かせられない時点で既に頭が悪い
80:名無し検定1級さん
18/08/04 06:23:26.56 RhjzmuLD.net
>>74
フォークの資格取ってコベルコのフォークの営業せーや(笑)「このフォーク、めっちゃ運転しやすいでっせーっ、価格も頑張りまっさかいに」とかいうて
81:名無し検定1級さん
18/08/04 06:24:14.20 RhjzmuLD.net
>>78
販売員やボケ
82:名無し検定1級さん
18/08/04 06:24:56.01 RhjzmuLD.net
>>79
漫才師でもええがな(笑)
83:名無し検定1級さん
18/08/04 06:27:49.38 RhjzmuLD.net
>>78
一番下は
お前やろ(笑)
84:名無し検定1級さん
18/08/04 06:29:38.62 RhjzmuLD.net
>>79
お前 頭良さそうやもんなw
所持資格 フォークwwwwwwwwwwwwwww
85:名無し検定1級さん
18/08/04 06:37:31.12 RhjzmuLD.net
>>74
よっ フォークマンっ
今日も暑いなか倉庫の整理
お疲れさんwwwwwwwwwwwwwww
86:名無し検定1級さん
18/08/04 06:41:50.75 E1t0J9a1.net
ちょっと落ち着こうか営業くん
87:非正規肉体労働者
18/08/04 06:55:43.96 +wB+Shks.net
営業は面白いぞ
名刺交換の際に資格を合格してると話がかなり弾むし
相手も信頼してくれるんだよね
会社の顧問弁護士の先生や税理士の先生の話も結構理解できるしね
営業嫌がる人が多いのなんで?
今無職で資格目指してるのはいいと思うんですよ
資格取得して営業しましょうよ
滅茶苦茶に面白いですよ
88:名無し検定1級さん
18/08/04 07:13:04.60 E1t0J9a1.net
営業は最初はいいけど定年までやるような職種ではない
そのことは分かってるんだろうな
出世が前提の職種になる
出来なきゃ退職することになるだけ
89:名無し検定1級さん
18/08/04 07:15:20.20 9AF0pxKJ.net
営業は一番回転率が高い
一通り、知り合いに販売させたら
後がないだろ
それで首切って入れ替え
90:名無し検定1級さん
18/08/04 07:15:43.39 4KZ4WyEE.net
>>68
放送大学で看護学士取るのはどうだ?
91:名無し検定1級さん
18/08/04 07:17:09.35 9AF0pxKJ.net
営業なんかいろいろな場所に行けて
適当にパチンコ屋に入ってさぼってても
判らんから、そら面白いわな
でも後が続かんのよ
92:名無し検定1級さん
18/08/04 07:24:25.41 94ETRd0X.net
何でブラック営業前提の話なんだ?
商社の営業マンは違うだろ。
理系の大学院卒でも大半は営業職だぞ。
ごく一握りの天才が研究開発、研究開発も営業と表裏一体だから
客の要求する製品を開発してプレゼンが出来ないと勤まらない。
93:名無し検定1級さん
18/08/04 07:27:29.21 9AF0pxKJ.net
お前の言うのは大企業のちゃんと組合にある会社の営業だろ
職安に出てるような営業は使い捨てのしかないだろ
94:名無し検定1級さん
18/08/04 07:30:54.80 9AF0pxKJ.net
職安の中小企業の営業なんか
常時求人が出てる ノルマ達成できなかったら3か月で切られる
大体、同業種の営業経験ないと採用されん。
95:名無し検定1級さん
18/08/04 07:31:38.37 94ETRd0X.net
職安に商社の営業がないとか、職安すら行った事ないだろ。
そりゃ昔は求人誌に月収50万保障とか胡散臭いのが載ってたが、何十年前の話をしてるんだジジイ?
96:名無し検定1級さん
18/08/04 07:33:45.07 9AF0pxKJ.net
職安に商社の営業がないとは言ってないんだが
中小企業の商社しか無いだろ
使い捨て
97:名無し検定1級さん
18/08/04 07:35:24.94 9AF0pxKJ.net
大体、職安の求人なんか35過ぎたらろくな仕事ないやん
肉体系はどうか知らんけれども、ホワイトカラーだと35過ぎたら無理やろ
98:名無し検定1級さん
18/08/04 07:39:15.27 9AF0pxKJ.net
人材派遣会社の人にいろいろ人生相談にも
のってもらったけれども、営業だけは
誰もが避けて通らないといけない職種と言われたぞ。
99:名無し検定1級さん
18/08/04 07:39:17.90 94ETRd0X.net
一部上場の求人だっていくらでもあるが。
使い捨てにしたら商社がもうからんだろ。
製品に対するアフターサービス、さらに付帯する製品を売りつけて儲ける。
顧客との信頼関係を築かないと出来ない。
車屋が車だけ売って稼いでいるか?保険もタイヤも車検も修理も扱ってる。
100:非正規肉体労働者
18/08/04 07:42:14.89 +wB+Shks.net
営業はやった方が良いけどな
特に自信がない人は資格取得してから営業やってみたら
101:名無し検定1級さん
18/08/04 07:44:15.40 9AF0pxKJ.net
一部上場の求人だっていくらでもあるが。
>
一部上場で職安に出してるような会社はろくでもない会社だろ
一部上場でも使い捨ての営業の会社は沢山あるだろ
102:名無し検定1級さん
18/08/04 07:47:00.03 9AF0pxKJ.net
職安に一部上場の求人だっていくらでもあるような状態なのに
なんでお前らは就職出来んのだ?おかしいやん
俺の知る限りは職安に出てるような一部上場はろくなのなかったぞ
少なくとも製造業でまともな会社は数えるしかなかったぞ
103:名無し検定1級さん
18/08/04 07:51:52.49 9AF0pxKJ.net
自信がない人は資格取得してから営業やってみたら
って、そもそも30過ぎで営業未経験だと採用もされんがな
104:名無し検定1級さん
18/08/04 07:59:32.28 94ETRd0X.net
使い捨てか自分の知識や資格が生かせる会社かくらいは
目の前にある装置で調べられんか?
105:名無し検定1級さん
18/08/04 08:01:52.76 3f8hZXjn.net
>>5
「無理」というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
途中で止めてしまうから「無理」になるんですよ。
途中で止めなければ「無理」じゃ無くなります。
106:非正規肉体労働者
18/08/04 08:03:19.99 +wB+Shks.net
40代でも営業として採用される
何故なら営業を嫌がる人が多いからだ
107:名無し検定1級さん
18/08/04 08:03:52.38 9tDkZ8V3.net
情報処理安全
108:確保支援士っての取れば転職しやすくなるかな?
109:名無し検定1級さん
18/08/04 08:06:56.58 94ETRd0X.net
営業ができないと言ってるのは、自分自身のセールスポイントがわかってない。
そんな状態で資格さえ取れば~と言うのは自分の知識と関係ない資格を持った凡人になるだけ。
どんな凡人だって、何か得意なことや人より知識のある分野があるはず。
その知識を持ってすれば営業など未経験でもいける。
一発逆転している人間は、得意分野で営業して成功している。
110:非正規肉体労働者
18/08/04 08:08:51.18 +wB+Shks.net
自信は必要だよ
資格は自信と肩書になる
それで営業すればいいと思う
営業は面白いぞ
111:名無し検定1級さん
18/08/04 08:09:42.06 E1t0J9a1.net
定年までやる仕事ではないw
なんで50すぎて新入社員と同じ仕事やってんだよw
112:名無し検定1級さん
18/08/04 08:10:37.79 EvuehTM2.net
40代でも営業として採用されるのは同業他社での営業経験があるからやろ
その人を入れたら、その人の顧客を20人連れてきてくれるから
とかそういう思惑があるから
営業のやり手は横の繋がりで50過ぎても
いくらでも転職できるのよ
113:名無し検定1級さん
18/08/04 08:11:55.09 EvuehTM2.net
未経験の35過ぎたやつを採用する会社は使い捨て確定やで
114:非正規肉体労働者
18/08/04 08:12:36.23 +wB+Shks.net
営業自体が人手不足なんだよね
運転免許しか持ってない営業も多いし
営業を避ける人が多いからね
115:名無し検定1級さん
18/08/04 08:14:59.85 EvuehTM2.net
最近、職安に行ったことないけれども
ほんまに1部上場の求人が沢山出てるのか?
信じられんなw
116:非正規肉体労働者
18/08/04 08:15:58.69 +wB+Shks.net
オッサン営業「営業はとにかく根性だ 売るまで帰るな」
俺「この会社は労使協定の特別条項があるんですか? その場合も月の時間外労働は100時間までですよね?」
117:名無し検定1級さん
18/08/04 08:20:06.65 GoTN8xmt.net
ネットの普及で営業は減ってるんだよなぁ
営業はこれから負け組
118:名無し検定1級さん
18/08/04 08:22:14.84 94ETRd0X.net
じゃあ何の仕事ならやるのか書いてみろよ。
人に物を売らないと対価は得られないんだぞ。
119:非正規肉体労働者
18/08/04 08:27:22.22 +wB+Shks.net
営業嫌がる人が多いおかげで営業になりやすいからな
知識が無い営業は普通に多いよ
俺の会社の営業も民法や労働基準法を解らない
120:名無し検定1級さん
18/08/04 08:27:35.84 EvuehTM2.net
俺は36で就職活動は諦めた
職安に行っても無いもん
経験は研究開発、生産管理、工場管理、営業、
121:名無し検定1級さん
18/08/04 08:29:39.02 EvuehTM2.net
営業経験も1年しか無いからな
他の職種だと、いちいち聞き合わせもせんから、適当に経験年数のサバ読んでても
ばれんのだが、営業はちゃんと調べよるしな
実績もききよる
122:名無し検定1級さん
18/08/04 08:30:44.54 94ETRd0X.net
今日のハローワークより一例
営業職(八王子営業所)
飲食店や酒屋、花屋等に業務用冷蔵庫・製氷機を販売し製品の点検や部品交換等行う東証一部上場の安定企業です。
訪問先は個人商店が主で1日10件程度を訪問します。
既存客への製品の定期点検や新規提案を行い、新規開拓は立
ち回り先でレストランや花屋等の冷蔵機器の状況をうかがい
当社製品のPRを行うことから始めて頂きます。
学歴
不問
必要な経験等
不問
123:名無し検定1級さん
18/08/04 08:31:46.55 EvuehTM2.net
工場の作業員とか使い捨ての営業しか
見つからんかったで
124:名無し検定1級さん
18/08/04 08:32:33.00 4KZ4WyEE.net
>>119
じゃあ何の資格取る?
125:非正規肉体労働者
18/08/04 08:33:32.17 +wB+Shks.net
>>122
年齢同じだな
俺も今年度で36歳になる
諦める必要はないと思うよ
学歴高そうだな
126:名無し検定1級さん
18/08/04 08:38:06.94 94ETRd0X.net
>>119
それだけ経験があったら、人づてに声がかかりそうなもんだが。
127:名無し検定1級さん
18/08/04 08:38:07.90 4KZ4WyEE.net
>>124
40歳のオレはどうなる?
128:名無し検定1級さん
18/08/04 08:38:58.84 ljkeBnY6.net
底辺がなにナマ言ってんだ?
とりあえず自分という商品を営業してこいこのバカチンが!
129:非正規肉体労働者
18/08/04 08:44:34.03 +wB+Shks.net
>>126
諦める事ないよ
少しずつで良いから資格取得して働こう
もし仕事が無ければ堂々と生活保護を受給しよう
130:名無し検定1級さん
18/08/04 08:45:05.63 4KZ4WyEE.net
>>127
ニートを買うやついるのか?
131:名無し検定1級さん
18/08/04 08:46:29.23 4KZ4WyEE.net
>>128
資格はたくさん持ってるよ。雑魚資格ばかりだから強力な資格を取りたいよ。
132:名無し検定1級さん
18/08/04 08:59:18.43 c/A4J734.net
>>130
持ってるよ君は何の資格を持ってるのか書けや
133:非正規肉体労働者
18/08/04 09:00:23.65 +wB+Shks.net
>>130
どんな資格でもあった方が良いよ
134:名無し検定1級さん
18/08/04 09:01:13.42 EvuehTM2.net
>>125
いろんな職種の経験有りすぎるのが問題なんだよ
裏を返せばどれも中途半端って評価される
俺も履歴書の書き方がまずかったんだが、
どれかに的を縛ってサバ読んで書けばよかったんだが
バカ正直に履歴書書いてても仕事は見つからんよ。
135:名無し検定1級さん
18/08/04 09:03:31.13 EvuehTM2.net
関連性のある雑魚資格を取っていく方が賢いかもしれん
大型資格取ろうとしても97%の人は諦めていくからね
136:名無し検定1級さん
18/08/04 09:06:33.90 4KZ4WyEE.net
>>131
社会福祉士や第2種情報処理や登録販売者持ってるよ。
137:名無し検定1級さん
18/08/04 09:07:23.19 c/A4J734.net
常駐してる奴は雑魚資格すら取ってないんじゃねーの?
138:非正規肉体労働者
18/08/04 09:12:19.47 +wB+Shks.net
第2種情報処理は基本情報?
それらは雑魚資格ではないだろ
139:名無し検定1級さん
18/08/04 09:15:06.12 4KZ4WyEE.net
>>137
オレにとっては給料安い雑魚資格だよ。
140:名無し検定1級さん
18/08/04 09:16:19.08 c/A4J734.net
>>135
第2種情報処理は応用情報に手直した方しようや
ITはハード部分に変化はなくてもIT業界自体の考え方が新しい事を学ぼうとする意欲を求めてるから、古い第2種情報処理では採用率下がるよ
最悪社会福祉士で相談員になりゃいいだろう
いっそのこと公務員の社会福祉士枠に収まるのもよい
141:名無し検定1級さん
18/08/04 09:20:20.17 4KZ4WyEE.net
>>139
実務経験ないのに公務員は採用されないだろ。
142:名無し検定1級さん
18/08/04 09:22:01.04 EvuehTM2.net
プログラマー SEなんか40過ぎたら頭が固まるから仕事すること自体
無理やろ
143:名無し検定1級さん
18/08/04 09:25:29.65 6BEIFXpr.net
そう言えば、県立病院に地域包括医療連携係というのが
有ってだな、何の役にも立たんのに3人くらい
無駄に常駐してるな
れが社会福祉士か
144:名無し検定1級さん
18/08/04 09:26:02.66 c/A4J734.net
>>140
いうて一次の倍率で三倍
二次だと1.3倍程度のもんやぞ
経験があれば尚良いだろうけど資格によって参入障壁あるし多少人が嫌がる職種だしな。公務員なのに辞退者すらいる
145:名無し検定1級さん
18/08/04 09:26:40.76 4KZ4WyEE.net
>>141
もう年だからダメか。
146:名無し検定1級さん
18/08/04 09:27:14.01 6BEIFXpr.net
紹介状持ってる奴の予約する仕事しかないみたいやし
あいつ等、いつも暇そうにして座って与太話して過ごしてる
税金の無駄遣い
147:名無し検定1級さん
18/08/04 09:28:49.06 4KZ4WyEE.net
>>142
ちょうど今ケースワーカーのドラマやってるな。役に立たないよ。
148:名無し検定1級さん
18/08/04 09:29:17.77 6BEIFXpr.net
地方公務員なんか半分以上が非正規やのに
コネ無しで採用されるはずが無いだろ
149:名無し検定1級さん
18/08/04 09:32:08.86 4KZ4WyEE.net
>>143
3倍ってことは3人のうち1人合格だぞ。氷河期世代職歴なしのニートが受かるわけないだろ。ピチピチの新卒がいくらでも応募するだろ。
150:非正規肉体労働者
18/08/04 09:32:46.82 +wB+Shks.net
応用情報は凄いな
151:名無し検定1級さん
18/08/04 09:36:04.97 4KZ4WyEE.net
>>145
いわゆる貧困ビジネスみたいなもんだな。障害者の作業所では障害者に報酬をほとんどあげないで補助金は自分の給料にしてるよ。
152:非正規肉体労働者
18/08/04 09:37:17.49 +wB+Shks.net
とことん男を磨くつもり
153:名無し検定1級さん
18/08/04 09:40:11.43 b0emxiyb.net
>>69
アンドレの人生は60から始まるよ
親が死んで自分で自分の事をしないといけなくなったときがお前の誕生日だよ
154:名無し検定1級さん
18/08/04 09:40:17.56 4KZ4WyEE.net
>>145
お前らみたいな精神障害者をたくさん集めて作業させておけば儲かる簡単な仕事だよ。
155:名無し検定1級さん
18/08/04 09:53:30.08 ukVFOq0/.net
30代でIT業界で働いたことない人間がこれから応用情報とか頑張って取得出来たとしても無駄になる可能性の方が高いのでは?
156:名無し検定1級さん
18/08/04 09:56:19.55 RwTpsn66.net
職歴は詐称出来るけれども、実際に能力が無いとどうにもならんだろ
ITなんか、若くなかったら無理や
157:名無し検定1級さん
18/08/04 10:06:36.76 ljkeBnY6.net
なに職種選ぼうとしてんの?
介護だろ、介護。
158:名無し検定1級さん
18/08/04 10:07:24.91 4KZ4WyEE.net
>>145
女優の吉岡里帆さんが、7月スタートの連続ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」(カンテレ・フジテレビ系、火曜午後9時)
これ見てる?
159:名無し検定1級さん
18/08/04 10:08:16.10 YrNgus32.net
あと、トラックとか飲食もあるよ
ドカタも、自分が働いている実感が得られるからおすすめかな、底辺にとっては
160:名無し検定1級さん
18/08/04 10:11:26.48 RwTpsn66.net
トラックで事故起こして保険屋の示談で解決せんかったら
一般刑務所に入れられるんやで
中でいじめられてカタワになる可能性もある。
161:名無し検定1級さん
18/08/04 10:15:02.60 RwTpsn66.net
40過ぎてドカタなんかやって腰痛めたら
年取ってから酷い腰痛持ちになるぞ
162:名無し検定1級さん
18/08/04 10:19:07.88 apmoVfQE.net
負の側面をみては文句をつけ、挙げ句何もしないというなら
永遠に引きこもっていればいいと思うよ
163:名無し検定1級さん
18/08/04 10:23:45.93 RwTpsn66.net
トラックで人身事故起こす 保険屋は賠償を最小限にしようとする
示談不成立 刑務所行確定 出所が近づくと妬みで半殺しの目に合う
カタわになって出所
よくあること。
164:名無し検定1級さん
18/08/04 10:26:38.79 RwTpsn66.net
ドカタ きつい肉体労働をやっていた人は
ほぼ全員、60過ぎたら悲惨な腰痛持ちに成ってるよ
165:名無し検定1級さん
18/08/04 10:27:56.67 YrNgus32.net
トラックがイヤならドカタがあるよ
166:名無し検定1級さん
18/08/04 10:28:01.84 ljkeBnY6.net
もともと、底辺だろうけど。
どんな結果でも今よりマシ。
167:名無し検定1級さん
18/08/04 10:28:27.60 YrNgus32.net
ドカタがイヤなら飲食もあるし
168:名無し検定1級さん
18/08/04 10:31:22.14 RwTpsn66.net
だから飲食って具体的に何なの?
169:名無し検定1級さん
18/08/04 10:34:42.82 c/A4J734.net
おまえらさ資格取る気も働く気もねーだろ?
170:名無し検定1級さん
18/08/04 10:34:58.91 RwTpsn66.net
介護って簡単にいうけれども
経験の無い中高年のおっさんを
雇ってくれるのか?
171:名無し検定1級さん
18/08/04 10:36:00.95 ljkeBnY6.net
>>167
マック
172:名無し検定1級さん
18/08/04 10:37:52.92 YrNgus32.net
>>167
雇われ希望なら
⇒吉野家
自営したいなら
⇒うどん屋、お好み屋
>>169
雇ってくれるのかどうかじゃなくて熱意を示すんだよ
俺、齢イッテて未経験ですけど、一生懸命やります! とかさ
173:名無し検定1級さん
18/08/04 10:42:12.15 RwTpsn66.net
介護も資格持ってないと駄目だろ
174:名無し検定1級さん
18/08/04 10:42:32.59 ljkeBnY6.net
そうそう。
この施設の1番キツイところはどこですか?はい、そこやります。お任せください。
ぐらいのことは言ってこいよ
175:名無し検定1級さん
18/08/04 10:47:32.05 EILvlf7O.net
>>171 >>173
それで万が一入れたとしても三日で辞めるだろな。
それがニート。それがクズ人間なんだから。
176:名無し検定1級さん
18/08/04 10:49:04.36 Rll+T+RX.net
>>139
つーか公務員は社会福祉主事っつー任用資格でOKでそれは大学でたった三科目6単位取ればOKなんだよ
法学や経済学も科目の一つでな
学生から公務員目指してるやつは大体取ってるし
177:名無し検定1級さん
18/08/04 10:49:14.14 OZMCWHbn.net
小吉野彬子も先生から他の学生とは全く違うテーマを連続して与えられて、「他のゼミに移ったらどうですか」と言われているのがわからないのかしら?
それらのレポートも陽の目を見るとは思えないし。
今までゼミで毎日のように居眠りをしてきた結果だし、今のゼミに居ても未来はないと思うわ。
夏休みに帰省したときによく相談してきなよ。
178:名無し検定1級さん
18/08/04 10:51:30.50 YrNgus32.net
>>172
面接までたどり着けたら、後はお前の熱意次第だ
介護も資格持ってないけど一生懸命やります! って言うんだよ
179:名無し検定1級さん
18/08/04 10:54:12.99 RwTpsn66.net
お前の熱意次第だ って俺はそんな糞仕事する気はさらさら
無いよ
お前が行けよ!
180:名無し検定1級さん
18/08/04 10:56:18.83 RwTpsn66.net
>>174
クズ人間にしか、クズ仕事は続かんだろ
181:名無し検定1級さん
18/08/04 10:57:41.33 ljkeBnY6.net
マック行ってスマイルしてこればいいだろ
182:名無し検定1級さん
18/08/04 11:00:23.39 RwTpsn66.net
最近、マックって中年のBBAしか働いていないんだが何でだ?
183:名無し検定1級さん
18/08/04 11:02:59.23 Rll+T+RX.net
>>181
若い子はもっといい仕事してる
東京なら時給1500出さないと学生来ない
184:名無し検定1級さん
18/08/04 11:03:39.79 94ETRd0X.net
>>181
お前よりも戦力になるから。
185:名無し検定1級さん
18/08/04 11:05:42.82 RwTpsn66.net
そうなん?うちら大阪郊外やけど
スーパーでも時給850円やで
186:名無し検定1級さん
18/08/04 11:07:48.76 4KZ4WyEE.net
>>173
そんなキツイ仕事は1日でやめる自信がある。
187:名無し検定1級さん
18/08/04 11:09:15.79 RwTpsn66.net
時給1500って嘘やろ?
1500って家庭教師の時給やろ
188:名無し検定1級さん
18/08/04 11:11:48.50 dGvGxxuR.net
第二種情報処理技術者の頃ってCDやMP3が出て流行ってた時代かな?
そんな古い知識の技術者いらねーだろ。
勉強無しでは基本情報すら合格出来ないレベルだろw
189:名無し検定1級さん
18/08/04 11:11:50.15 YrNgus32.net
>>185
親が健在なうちは別に仕事しなくていいんじゃね?
どうせ仕事見つける気も仕事する気もないんだろ?
190:名無し検定1級さん
18/08/04 11:12:00.36 ljkeBnY6.net
おくりびと的な仕事もある。
お前らみたいな底辺が伝統的に受け継いできた由緒正しい仕事だ。
資格もあるんじゃないか?
191:名無し検定1級さん
18/08/04 11:15:03.02 4KZ4WyEE.net
>>187
プログラミング言語はCOBOLを選択したぞ。
192:名無し検定1級さん
18/08/04 11:15:30.04 E1t0J9a1.net
転職するためには3年の経験が必要になる
そうじゃないと採用係に経歴として認めてくれない
193:名無し検定1級さん
18/08/04 11:17:08.70 4KZ4WyEE.net
>>186
家庭教師やったことあるよ。時給1500円で交通費ももらってたよ。
194:名無し検定1級さん
18/08/04 11:22:02.46 E1t0J9a1.net
女子中学生と女子高校生の保健体育専属で雇って欲しい
195:名無し検定1級さん
18/08/04 11:27:08.74 RwTpsn66.net
>>191
アホか、お前、そんなもん履歴書なんかいくらでも細工できるし、
中小は電話でいちいち
聞き合わせせんよ
196:名無し検定1級さん
18/08/04 11:29:03.83 RwTpsn66.net
ずっとニートしてても最近3か月どっかに勤めてだな
離職票を手に入れる
それまではずっと、どっかの2か所ぐらいの会社で仕事をしていたことにすれば
実務経験10-15年とかに出来るんだよ
197:名無し検定1級さん
18/08/04 11:31:29.42 4KZ4WyEE.net
>>19
198:3 オレは男子中学生しか紹介されなかったぞ。
199:名無し検定1級さん
18/08/04 11:31:51.07 Rll+T+RX.net
>>194
いや社会保険加入状況で採用後にバレてクビ
その場合は会社都合退職で職歴のみ汚れる
200:名無し検定1級さん
18/08/04 11:34:08.23 RwTpsn66.net
過去の社会保険加入状況は会社側からは見れんようになってる
つまり、役所はしゃべれんし、本人がしゃべらんかぎりは
絶対にばれん
201:名無し検定1級さん
18/08/04 11:34:15.74 4KZ4WyEE.net
>>197
職歴なしってことをむしろアピールしてもいいだろ。
202:名無し検定1級さん
18/08/04 11:34:55.90 RpNEb+pT.net
>>194
中小の場合同業者やったら社長つながっとってバレるけどな
203:名無し検定1級さん
18/08/04 11:35:54.47 4KZ4WyEE.net
>>200
オレなんてわざわざ履歴書に職歴なしって書いてるよ。
204:名無し検定1級さん
18/08/04 11:35:58.36 YrNgus32.net
>>199
だからドカタやトラックや介護は職歴なしでもイケるって
205:名無し検定1級さん
18/08/04 11:37:32.90 RpNEb+pT.net
>>198
すぐバレるよ
ざんねーーーん
206:名無し検定1級さん
18/08/04 11:38:24.63 RpNEb+pT.net
>>201
男前
207:名無し検定1級さん
18/08/04 11:38:31.06 RwTpsn66.net
5個の6個の転職してる
おっさんらが真面目に職歴書いてるとでも
本気で思っているのかw
バカ丸出しやんww
208:名無し検定1級さん
18/08/04 11:38:36.09 4KZ4WyEE.net
>>202
そんな仕事するくらいなら家庭教師やる。まだ家庭教師のほうがカッコいいだろ。
209:名無し検定1級さん
18/08/04 11:46:02.50 RpNEb+pT.net
>>205
お前どこでもウソつきだもんなw
210:名無し検定1級さん
18/08/04 11:49:09.82 RpNEb+pT.net
>>206
少し知的な介護みたいなもんだよな
211:名無し検定1級さん
18/08/04 11:49:44.66 YrNgus32.net
>>206
ウソばっかりつくから
5個の6個の転職することになるんじゃないの?
212:名無し検定1級さん
18/08/04 11:50:06.02 4KZ4WyEE.net
>>205
オレは真面目に職歴なしと書いてる。その分資格欄は資格で溢れてるぞ。
213:名無し検定1級さん
18/08/04 11:51:30.44 Rll+T+RX.net
>>186
学生派遣だよ
うちの職場は週2勤、一日4時間からOKだな
卒業までと割り切って働くには派遣は都合のいい仕事だ
214:名無し検定1級さん
18/08/04 11:55:49.87 Rll+T+RX.net
ちなみに学生は友達を職場に直接雇用で紹介したら2万貰えるんで主に後輩を紹介する
こんな感じで紹介、紹介で回ってる
215:名無し検定1級さん
18/08/04 11:57:43.39 RwTpsn66.net
>>209
嘘がばれて転職したんじゃない
中小企業なんか,どの道長続きはせんのよ
216:名無し検定1級さん
18/08/04 11:59:18.01 RwTpsn66.net
企業は従業員の過去の社会保険の経歴なんか
絶対にわからんようになってる
それは個人情報保護法が出来るずっと前からもそう
217:非正規肉体労働者
18/08/04 11:59:40.19 +wB+Shks.net
資格を一つでも多く取得していき
軍歌を聴きながら筋トレをして正義感がある喧嘩の強い男になる
とことん男を磨く
218:名無し検定1級さん
18/08/04 12:01:29.69 YrNgus32.net
>>214
「いままで働いていた会社に頼んで在籍証明書、発行してもらって来て」
⇒そう言われたらアウト
219:名無し検定1級さん
18/08/04 12:04:50.24 RwTpsn66.net
在籍証明書出せなんて要求するのは
何らかの資格関係の仕事だけだろ
中小企業がそんな事をいちいちせんよ
なぜなら、まずは働かせて仕事ができるか確認する
その結果、いつでも首にできるから
ようは仕事さえできれば嘘でも構わんのよ
220:名無し検定1級さん
18/08/04 12:07:04.38 RpNEb+pT.net
>>214
ウソつき
221:名無し検定1級さん
18/08/04 12:07:49.89 YrNgus32.net
>>217
仕事でなかった(経験不足)から5回も6回も会社辞めたんじゃないの?
まだ懲りてない?
222:名無し検定1級さん
18/08/04 12:08:59.07 RpNEb+pT.net
>>217
まともな会社で働いたことないんだな
西成系かな
223:名無し検定1級さん
18/08/04 12:10:13.44 RwTpsn66.net
ウソつきって?はぁ
そんな事常識なんだが
現実、バカ正直に全部の転職を書いてる奴はおらんて
224:名無し検定1級さん
18/08/04 12:11:42.08 RwTpsn66.net
>>220
お前とは違うんだよ
全部ホワイトカラーの仕事だよ
中小って言っても名前聞いたらお前らでも知ってる会社も含まれてる
225:名無し検定1級さん
18/08/04 12:12:27.31 RpNEb+pT.net
>>221
そんなに転職せんからな
普通の人間はw
226:名無し検定1級さん
18/08/04 12:13:13.19 RpNEb+pT.net
>>222
じゃー具体的にどぞ
227:名無し検定1級さん
18/08/04 12:16:38.24 RwTpsn66.net
そんなに転職せんからな
普通の人間はw
って転職していないことに書類上成ってるだけだろw
あのな、この事は当時は職安の相談員にも相談したんやで
ばれるかどうか とか
そしたら、いちいち全部書いていたらきりがないって
言われたわw
228:名無し検定1級さん
18/08/04 12:18:12.02 RwTpsn66.net
もちろん、面と向かってではなくて
電話で相談な
俺も若い時にはお前らみたいに
ばれたらどーしょーとかアホみたいに本気で心配していたからなw
229:名無し検定1級さん
18/08/04 12:20:24.14 RpNEb+pT.net
>>226
だから西成系しかしごとがないのかw
納得w
230:非正規肉体労働者
18/08/04 12:22:41.41 +wB+Shks.net
>>227
おい クソガキ
喧嘩も出来ない癖に粋がってるんじゃない
231:名無し検定1級さん
18/08/04 12:23:34.18 RpNEb+pT.net
>>225
その相談員も「お前の場合はな」
と
思ってるよw
彼らも忙しくからお前みたいな日雇い崩れなんぞどーでもえーからw
232:名無し検定1級さん
18/08/04 12:24:19.24 RpNEb+pT.net
>>228
何抜かしとんじゃ ダボ
233:名無し検定1級さん
18/08/04 12:26:39.23 RpNEb+pT.net
>>228
バンドルも 日雇い肉体労働者にせーよw
234:非正規肉体労働者
18/08/04 12:27:42.24 +wB+Shks.net
>>230
お前は何の仕事してんの?
235:名無し検定1級さん
18/08/04 12:27:46.54 EILvlf7O.net
>>179
ここのクズ人間はクズ仕事も続かないのよ。
236:名無し検定1級さん
18/08/04 12:28:28.36 RpNEb+pT.net
>>228
なにがホワイトカラーじゃ ボケ
いつも小汚ない長袖ハイネックやろが
237:非正規肉体労働者
18/08/04 12:28:35.10 +wB+Shks.net
>>231
馬鹿たれ
立派な常用型の派遣社員じゃい
238:非正規肉体労働者
18/08/04 12:30:04.85 +wB+Shks.net
>>234
作業着だ
1着しかないから1週間洗わないで使ってる
汗で臭くなった作業着は俺の誇りじゃい
239:名無し検定1級さん
18/08/04 12:31:02.04 RpNEb+pT.net
>>232
スマヌ○| ̄|_ 無職や
240:名無し検定1級さん
18/08/04 12:33:50.71 YrNgus32.net
底辺
⇒些細なことですぐ喧嘩になる
庶民
⇒それなりの常識があるため(喧嘩になる前に)話し合いで解決する
金持ち
⇒喧嘩せず
241:非正規肉体労働者
18/08/04 12:35:51.82 +wB+Shks.net
作業着にエイトフォーを書けてもなかなか臭いが落ちない
それ位汗で臭くなっている
そりゃ一着しか作業着が無いからしょうがない
月曜から金曜日まで選択せずにエイトフォーをかけるだけ
臭くて臭くてたまらない俺の作業着は俺の魂だ
もし臭いなんて言われたら思い切り怒鳴り散らしますよ
242:名無し検定1級さん
18/08/04 12:35:56.60 RpNEb+pT.net
喧嘩しとる奴なんか おる?w
243:名無し検定1級さん
18/08/04 12:37:30.18 RpNEb+pT.net
>>239ハイターを水で薄めて霧吹するとええよ
濃度に注意な
244:名無し検定1級さん
18/08/04 12:39:00.82 tbAlCvFz.net
作業着は普通2着以上は支給されるのでは?
もし数が足りないなら実費で買ったらどうですか?
肉体労働は着替えないと臭くて仕方がない。
245:非正規肉体労働者
18/08/04 12:39:30.94 +wB+Shks.net
>>241
アドバイス有難う
「ハイター」を調べてみるよ
君は良い奴だな見下した発言してゴメン
246:名無し検定1級さん
18/08/04 12:40:44.58 YrNgus32.net
いっそのこと上半身はだかで仕事すれば?
ザ・肉体労働って感じがしていいじゃないか
247:非正規肉体労働者
18/08/04 12:40:46.08 +wB+Shks.net
>>242
今度買います
248:名無し検定1級さん
18/08/04 12:41:58.57 E1t0J9a1.net
私の年収は53万です
249:非正規肉体労働者
18/08/04 12:42:01.14 +wB+Shks.net
>>238
喧嘩の強さは重要
舐められたら駄目だ
250:名無し検定1級さん
18/08/04 12:46:45.59 dsfNuK8U.net
>>168
参考書買った話もなければ面接どころか書類送った話すら出ないもんなw
251:名無し検定1級さん
18/08/04 12:51:00.79 YrNgus32.net
ニートは収入ないし、底辺はカネないから
資格の参考書は買わずに万引きするんだよ
252:名無し検定1級さん
18/08/04 12:51:09.76 ItpJSzOA.net
でも本当に暴力振るったら傷害罪で訴えられるだろ
253:非正規肉体労働者
18/08/04 12:57:54.53 +wB+Shks.net
>>250
まあね
俺は暴力は嫌いだから
悪口言われても近づいて怒鳴るだけだ
そういう悪口言う人間は軽く殴られただけでも被害者面する「精神異常者」だから
俺も極力そういうヤバい人間には関わり合いになりたくない
254:名無し検定1級さん
18/08/04 13:02:11.71 E1t0J9a1.net
腕力がものをいうのは子供のうちだけだよ
殴るより陰湿なことをやるのが大人
255:名無し検定1級さん
18/08/04 13:09:44.69 YrNgus32.net
>>250
底辺に、傷害罪とか関係ないんだよ
ドカタ同士のケンカだと、鳶口やツルハシを振り乱して迫力あるぞ
256:非正規肉体労働者
18/08/04 13:10:45.36 +wB+Shks.net
>>252
男にとって腕力は重要だろ
257:名無し検定1級さん
18/08/04 13:14:32.76 RpNEb+pT.net
足場の上でプロレスごっこくらい出来んでどーする
258:名無し検定1級さん
18/08/04 13:20:19.01 YrNgus32.net
お前らも底辺ならテキトーなトコで喧嘩終わらせずにもっとド派手にやれよ
アトサキ考えずに暴れるのが底辺だろ?
259:名無し検定1級さん
18/08/04 13:20:40.69 CLVobnCc.net
今はメガネ型とかの隠しビデオ撮影があるから
ちょっとでも腕力振るったら、示談にする代わりに50万くらい
払わされるやろな。
260:名無し検定1級さん
18/08/04 13:20:42.60 RpNEb+pT.net
>>244
アホかわしら上級作業員はどんなに
暑くても メット地下足袋ハイネック長袖
安全帯手袋で正装しとかなあかんねん
261:名無し検定1級さん
18/08/04 13:22:14.54 CLVobnCc.net
傷害だと初犯でもムショ送りだから200万でも払うしかないな
262:非正規肉体労働者
18/08/04 13:27:05.12 +wB+Shks.net
傷害といっても色々だからな
いきなり絡んで傷害負わすのは犯罪だ
ただ悪口言われて警告したのにも関わらず再度悪口言われた場合に暴力振るった場合は
どうなんだろうかな?
263:名無し検定1級さん
18/08/04 13:31:54.19 YrNgus32.net
>>259
神戸あたりでは、いま老舗の非合法組織がメンバー募集してるぞ
ムショから帰ってきたら、組員100人や200人つけて幹部になれる
264:名無し検定1級さん
18/08/04 13:36:55.35 CLVobnCc.net
>>260
名誉棄損、侮辱罪は相手に付くとしても
傷害罪は傷害罪として付くだろ
265:非正規肉体労働者
18/08/04 13:38:07.89 +wB+Shks.net
>>262
その場合は相手も裁判所に刑の減軽を求める可能性が高いな
何故なら相手が一番悪いのだから
266:名無し検定1級さん
18/08/04 13:38:39.07 CLVobnCc.net
>>261
それはいつの時代の話や?
今は取り残されるんとちゃうの?
267:名無し検定1級さん
18/08/04 13:42:32.71 CLVobnCc.net
きゃーどうもすみません!自分は何も知らないんです。
勝手に想像で書き込んでしまいました、許してください!
268:名無し検定1級さん
18/08/04 14:07:43.98 sy1eJKAh.net
>>139
その応用情報より上のセキュリティスペシャリスト試験に受かっててもロクな仕事ないよ
269:名無し検定1級さん
18/08/04 14:34:42.39 O88fmn8V.net
>>262 >>263
本人に直接悪口言っても名誉毀損罪や侮辱罪にはならんよ。
270:名無し検定1級さん
18/08/04 14:44:25.72 Y8BWKEs+.net
>>238
江戸の糞成り上がり大名どもは、
大半が戦国以前は秀吉のような最底辺生まれの出自が多いから、
幕末、親方の幕府を一瞬で裏切り、
強者の薩摩長州には恭順という平身低頭
さらには御用商家への各藩の莫大な借金は圧力で根こそぎ踏み倒しまくりという、
強いものには弱く、弱いものには強くという典型
これが日本が戦後勝手に美化した武士道の実態
金持ち喧嘩せずなんて嘘だから。
卑怯、僻みの極みだよ実際昔から
271:名無し検定1級さん
18/08/04 14:56:00.08 Y8BWKEs+.net
あっ逆に幕末見る限り、
金持ちは喧嘩してねんだな
強いものには、プライドなんかかなぐり捨てて逃げる、謝る、土下座外交だからな。
しかし弱いものには輩みたいな圧力で踏み倒しまくりという、
ある意味の処世術わきまえた、金持ち喧嘩せずの代名詞だわな
272:名無し検定1級さん
18/08/04 15:42:20.75 HiQA8kFV.net
35過ぎて資格なんか取ったって無駄
諦めてナマポの受け取り方でも調べなされ
273:非正規肉体労働者
18/08/04 15:49:08.36 +wB+Shks.net
>>268
「庄屋氏」久しぶりですね
下級武士にとっては江戸時代が続いた方が良かったのかもしれませんね
明治になって庄屋階級と下級武士階級はかなり差が開いてしまいましたから
下級武士は今で言えば中級公務員みたいな感じですからね
274:名無し検定1級さん
18/08/04 16:03:55.53 lpJmgPoa.net
>>260
怒鳴るだけでも、捉え方によっては脅迫となるんじゃないかな?
つまらんことでもめるのやめた方が良いぞ
1度警告しようが、手を出したら負けだろ?
警告の分、いい方向に転がるかもしれないけど、すべては裁判じゃないの?
相手に対して謝罪の意や反省の弁を述べれば心証が良くなる分いい方向に向かうが、相手が悪いと文句垂れて反省が無ければ心証が悪くなる分刑が科せられるんじゃないの?
275:アンドレ
18/08/04 16:11:50.35 tVWJR4gb.net
>>152
60歳?
あと30年近くあるんだがw
今月中に正社員に決まると思う。
俺そういう運はあるんだ。
求めよさらば与えられん、アーメン。
276:名無し検定1級さん
18/08/04 16:14:07.32 Y8BWKEs+.net
>>271
は?
下級武士は江戸時代なら虐げられていたが。
福沢諭吉の自伝書でも
犬猫のような扱いを受けて虐げられていた
と書いてあるだろ
下級武士は長屋住まいの平均石高10石前後
徒士組以下で藩主の目通りも許されない、次男さんなんは職人や町人になるしかない、戒名も庄屋以下
あまりの貧困に身分売るもの多数
どこが中級公務員だよ?
庄屋は特別職公務員の町長村長だぞ。
平均石高300石、
最上位の庄屋は10000石という大名レベルの庄屋が鳥取藩に確認され、
旗本レベルの屋敷と門構えがやるされ、本陣に指定されたり、戒名は上席上級武士と同じ院号が許されてる唯一無二の身分
さらには上級武士と同じ高下駄や絹も許されてる唯一無二の身分
どっちが上や思とんねん
277:アンドレ
18/08/04 16:20:56.55 tVWJR4gb.net
また庄屋マン来てるのかw
278:名無し検定1級さん
18/08/04 16:53:28.61 Rll+T+RX.net
父方が下級武士家系だが頭良かったんで
旧帝農学部に行って豪農の娘の母親と結婚したが
母親の実家の農地にトヨタの系列が工場作って地代入れてて親戚の半分くらいニートだわ
279:名無し検定1級さん
18/08/04 17:05:45.24 Rll+T+RX.net
んで、うちは武士の子孫の名前と豪農の子孫の金がある
庄屋や豪農はその地方の最高学府の農学部から跡取り募集してるんだが
貧乏な武士の子孫が国立大学行ってた傾向があるんだよ
なんでこの二つは子孫がカブッてるんだよw
280:名無し検定1級さん
18/08/04 17:38:46.84 Y8BWKEs+.net
なんか突っ込みどころ満載の糞レスだな笑
お前には直系でもない父方と、他人と同じ母方の家の財産もお前に贈与されてんのか笑
頭悪すぎんだよお前笑
281:名無し検定1級さん
18/08/04 17:44:14.66 YrNgus32.net
どうでもいいけど、
祖父母がまだ健在のニートって、たまに会ったりすると
自分がニートだってことを、どうやって祖父母に説明してんだよ?
282:名無し検定1級さん
18/08/04 17:48:49.98 enYfrOmN.net
>>278
もう金持ちの話はいいから這い上がれる資格を話し合おうぜ。
283:名無し検定1級さん
18/08/04 17:56:10.53 YrNgus32.net
>>280
這い上がれる資格じたいは数多く存在する
ただし、誰が資格を目指すのかによって言うことは変わってくる
このスレは底辺がメインだから、底辺が実際に目指せる資格となると、
・大型免許⇒トラック
・ヘルパー⇒介護
・警備業2級⇒ガードマン
・とび技能検定⇒とび・土工
以上が、現実的な選択肢になる。
医学部だの、昔の自分の祖先は偉かっただの、実家は元庄屋だっただの・・・
そういうことは、現在の自分と向き合うのがイヤだから逃げてるだけの戯言
284:名無し検定1級さん
18/08/04 18:10:35.58 YrNgus32.net
>>281の続き
もちろん、それ以外の選択肢もないではない
ただし、職歴もなく大した大学も出ていないニートが目指すには、無謀ともいえる
・マン管や管業とってマンション管理会社への就職を目指す
⇒ニート出身やバイト・派遣はキビしい。マンション管理会社は意外と保守的
・宅建とって(主に)不動産営業を目指す
⇒社員がバンバン辞めて、社内に怒鳴り声が聞こえるブラック会社なら多少可能性あり
【結論】
やっぱりニートはドカタ・飲食・トラック・ヘルパーしかない
285:名無し検定1級さん
18/08/04 18:18:03.55 b0emxiyb.net
>>273
決まらないよ
面接にもいかないし
本気でいってるなら
もし今月中に内定取れなかったらコテやめろよ
反対にもし就職決まったら非正規肉体なんちゃらがコテやめてやるから
286:名無し検定1級さん
18/08/04 18:22:05.75 YrNgus32.net
小さな会社(社長と従業員が数名だけ)の場合、
正社員と非正社員との境界線が明確じゃないからね
正社員でも時給制で社保未加入とかあるし
287:名無し検定1級さん
18/08/04 18:26:30.67 ljkeBnY6.net
這い上がれるなら、資格なりなんなり取って既に這い上がってますよね
と、一石を投じてみる
288:名無し検定1級さん
18/08/04 18:31:12.18 kL9GWZX2.net
>>285
諦めたら終了だろ!
このぐうたらが!
289:名無し検定1級さん
18/08/04 18:34:55.50 YrNgus32.net
いまの底辺状態がどれだけ続いているかを考えることも有益だ。
例えば、会社を辞めたばかりで今は一時的に無職の人もいれば、
最後の学校を出てずっとバイトや派遣を転々として10年以上も
今のままという底辺とでは、這い上がれる難易度が違うし、這い
上がりたいと思う本人の気持ちの強さも違う
290:名無し検定1級さん
18/08/04 18:42:31.03 b0emxiyb.net
>>287
おたくはなにものなの?
毎日大量レス消費して、無職なの?
291:アンドレ
18/08/04 18:46:02.77 tVWJR4gb.net
>>283
あんたとなんでそんな約束しなくちゃいけないんだよw
コテやめへんで!w
内定なんて余裕余裕!w
鼻くそほじりながら面接受けるわw
292:名無し検定1級さん
18/08/04 18:47:48.27 YrNgus32.net
>>288
無職だけど、老齢年金受給者だから
純然たる無職とは少し違うかな
293:名無し検定1級さん
18/08/04 19:04:53.79 fJlvsE8J.net
>>260
お前、夜間とはいえ法学部出身だろ
刑法の勉強しなかったのかよw
5chでやたら喧嘩とか下らんことを色んなスレで何度も何度もほざいてるが
リアル世界で普段から喧嘩強い=暴力を臭わせているだけで周りの証言からも不利になるだけだからな
特に罰金刑前科持ちのお前の場合は
普段から粋がっているやつほど実際の場面に遭遇したら弱いという不変の事実がある
いざとなったら強いやつは普段からキャンキャン粋がる必要はないからな
294:名無し検定1級さん
18/08/04 19:06:25.94 b0emxiyb.net
>>290
ああ老がいか
295:名無し検定1級さん
18/08/04 19:07:38.89 YrNgus32.net
作業服1着しかないって・・・
なかったら、買うなりなんなりしろって
296:名無し検定1級さん
18/08/04 19:07:41.81 b0emxiyb.net
>>289
親がばか正直なのかもな
297:非正規肉体労働者
18/08/04 19:24:53.39 +wB+Shks.net
俺ははっきり言って暴力が嫌い
悪口言われても怒鳴るだけだ
298:名無し検定1級さん
18/08/04 19:25:09.55 75LuFtBH.net
ここは動物園だと思って見るのが正しいのかもね。
ニートとかそもそも国民じゃねーし
299:非正規肉体労働者
18/08/04 19:26:39.15 +wB+Shks.net
>>296
日本国籍を保有していたら日本国民ですよ笑
300:名無し検定1級さん
18/08/04 19:27:49.62 YrNgus32.net
>>296
そう
ニートは国民ではない
301:非正規肉体労働者
18/08/04 19:29:01.69 +wB+Shks.net
俺は社会正義に反する行動は絶対にしない
弱い者イジメは絶対にしない
男をとことん磨くのも弱者を助けるためだ
302:アンドレ
18/08/04 19:40:42.18 tVWJR4gb.net
非国民って言うんやでっへーい。
303:名無し検定1級さん
18/08/04 19:43:12.54 A9zhV+2m.net
>>291
筋肉はネタキヤラなんだよ。
法学部など作り話。
304:名無し検定1級さん
18/08/04 19:47:00.97 YrNgus32.net
>>301
あり得るな
ニート(時給1200円の派遣)は本当らしいが
305:非正規肉体労働者
18/08/04 19:54:13.18 +wB+Shks.net
俺は社会正義に反する行為はしたことがない
汗で臭くなった俺の作業着は誇りだ
弱気を助け強きをくじく
正義を愛する
306:名無し検定1級さん
18/08/04 20:20:52.68 lpJmgPoa.net
>>302
派遣やってるなら、ニートじゃないだろ?
ニートは学業やジョブトレーニングを含む仕事をしない無気力者の事だろ?
307:名無し検定1級さん
18/08/04 20:23:17.70 YrNgus32.net
派遣やってるなら、ニートじゃない
派遣やってても、ニート
答えはどっちでもいい
似たり寄ったりなんだし
どちらも底辺なのだから
308:名無し検定1級さん
18/08/04 20:41:44.04 oZDppTsr.net
どうでもいいならこのスレにいる必要ないだろ
309:名無し検定1級さん
18/08/04 20:59:55.26 YrNgus32.net
>>306
お前も早く底辺から脱出してこのスレを卒業しろ
310:名無し検定1級さん
18/08/04 21:08:10.00 ljkeBnY6.net
オレが>>285で言った通りさ。
他の理由を考えた方が有益に思えるが
311:非正規肉体労働者
18/08/04 21:09:59.45 +wB+Shks.net
飲食や土方や介護や建設関係を押してる奴がいるが
俺にはそれらの職種は向いていない
俺は営業か大手工場の現場作業員だな
営業は営業で面白いし大手工場は福利厚生がしっかりしてるからね
312:名無し検定1級さん
18/08/04 21:12:58.34 oZDppTsr.net
>>307
自分の中で現状以上に這い上がるために行動しとるわ
313:名無し検定1級さん
18/08/04 21:15:47.34 oZDppTsr.net
>>309
大手工場入りたいなら今はいい時期だよ
求人サイトでもかつてないほど求人出してる
314:非正規肉体労働者
18/08/04 21:16:54.11 +wB+Shks.net
今日は勉強出来なかった
俺は駄目な奴だ
315:名無し検定1級さん
18/08/04 21:31:28.97 fJlvsE8J.net
どうでもいいことだけど
実際に素手とか武器を使う争いごとを何度も経験したり
そこまで実践的でなくても
せめて格闘技すらしたことなければ
いくら重量上げ用の筋肉量が多くても格闘に強いわけではない
重量上げと格闘では使う筋肉や求められる能力が根本的に違う
格闘には格闘に必要な能力や精神力というものがある
資格試験限定で言えば
実務ができるかどうかと資格試験に合格できるかどうかが違うとか
司法試験に受かっても簿記すら分からないとか
会計士に受かっても電工すら分からないとか
技術士に受かっても行政書士に受からないのと似ている
求められる分野や求められる能力が根本的に違う
316:名無し検定1級さん
18/08/04 21:34:33.82 VBPJ1ONl.net
>>309
気が短い君は営業には全く向いてない。
やめとき。
317:名無し検定1級さん
18/08/04 21:37:14.67 YrNgus32.net
どうでもいいことだけど、
俺は営業か大手工場の現場作業員だというなら
どうして汗くさくて1着しかない作業着を着て
時給1200円の荷物運びの派遣をいつまでもやっているのか
サッサと、営業か大手工場の現場作業員の職に就けばいいだけではないか?
特段就くのに難しい職でもないのだし
318:名無し検定1級さん
18/08/04 21:57:49.95 oZDppTsr.net
大手工場の正社員についてだけど
基本的に大規模工場の現場で働いている人間は
協力会社(派遣)の社員やアルバイト、契約社員が大半で
班長的な立場の人間が正社員でまとめている。
そのポジションは推薦の高卒新卒入社や
技術総合職がジョブローテの一環で一時的にやってたりする。
今は人手不足で中途募集増えてきたけど
非正規からの登用なんか役員の目に留まるくらい優秀じゃないと無理なレベル。
319:名無し検定1級さん
18/08/04 22:08:34.64 YrNgus32.net
営業についてだけど、
ライオンズマンションのD京やサブリースで有名なD東建託だと
営業所長が常に怒鳴っている環境で仕事をする必要あり。
あまりに営業成績が悪い営業部員は電話の受話器をガムテで
グルグル巻きにされ、数百本の電話営業をさせられる。
もちろん、そこにはFP持っていれば話が弾むとか法律を知っていれば
会社から優遇されるなんてことはまったくない。
中小の宅地建物取引業の不動産屋はD京やD東建託と大同小異。
大手は基本新卒しか採らない、っていうか職歴のないニートや派遣は無理。
320:名無し検定1級さん
18/08/04 22:14:48.36 fJlvsE8J.net
>>315
本人曰く、その手の面接には受からないらしい
求職側の希望職種と雇用側のその職種の合格ラインにかなり乖離があるということなのだろう
今の職種から脱出したくて憧れの文系資格の合格をいくつか重ねてきて
今秋もマン管や管業というあた新たな文系資格をめざして
LECにお布施を払ってまで頑張っているらしい
ただの資格マニアとしてならそれでも何の問題ないのだが
彼がその手の資格を元に異業界を目指すのなら無理がある
今までの経歴と目指す業界にあまりにもギャップがありすぎることにうすうす気付きながらも
そのどうしようもない現実を受け入れられないままいるという感じ
彼には彼に合う職種というのはあるだろうが
それは少なくとも社労、行書、宅建、マン管、2級FP、簿記2級を使う職種ではないと感じる
321:名無し検定1級さん
18/08/04 22:20:32.82 fC0OMKOI.net
>>317
それお前は実際に見たのか?
見てないならいい加減な事を書いては駄目だぞ。
322:名無し検定1級さん
18/08/04 22:22:43.56 YrNgus32.net
>>318
齢けっこうイッテる(35歳・・・だっけ?)し、
いままでコレといった仕事してきたわけでもないから
ドカタ・介護・トラック・飲食 しかないだろうな
好むと好まざるとに関係なく
嫌だとかどうとかに関係な
323:く 向いてない(やってもいないのに向いてないってなぜ分かる?)とかどうとかに関係なく
324:名無し検定1級さん
18/08/04 22:34:12.76 UDRR+EXX.net
>>290
老齢年金受給者は何歳?
325:名無し検定1級さん
18/08/04 22:35:37.53 UDRR+EXX.net
老齢年金はいくら貰ってるの?おら国民年金だけだから
すげー不安だ。
326:名無し検定1級さん
18/08/04 22:45:15.61 uhvJFRYT.net
>>322
85まで働け
327:名無し検定1級さん
18/08/04 22:59:16.24 ljkeBnY6.net
>>323
30代のオイラが85になる頃には、働いてても珍しくなくなってるだろーな
328:名無し検定1級さん
18/08/04 23:02:27.63 wEcYUN2s.net
40代でも1時間以上椅子に座ってるだけでもしんどいのに
年寄りが無理だろ
329:名無し検定1級さん
18/08/04 23:45:13.07 ljkeBnY6.net
【下克上等】底辺等が資格等を取る等して這い上がる等するスレ等
330:名無し検定1級さん
18/08/04 23:59:48.74 PXY1+pWN.net
>>326
違うよ。
ここの実質のスレタイは「資格を取る気も働く気もない底辺が集うスレ」だから。
331:アンドレ
18/08/05 00:03:53.09 2kAWJdGz.net
>>327
宅建受けるし。
受かるとは言ってない。
332:名無し検定1級さん
18/08/05 03:11:12.22 eNtK4qv7.net
結局さ、俺もエリートめざして頑張ってきた過去があり、
不精、介護職につき、始めた頃は本当に辛かった。
何個も介護業界転職した。
しかし、働き続け、なれてしまえばそれが都
333:名無し検定1級さん
18/08/05 03:16:42.24 eNtK4qv7.net
それから、思ったこと。
それは、お前らが馬鹿にする土木、
確かに俺も昔は見下していたのかもしれない。
しかし、どんな仕事でも、家族を食わしてる奴ってまじすげえと本気で思うようになった。
あんなきち~土木の仕事汗水たらした修羅な道生きながら、家族くわしてる、
まじぱね~なとかおっさんじみたこと、まじ思うようになったよ。
仕事に貴賎なんかねーよ
334:名無し検定1級さん
18/08/05 03:50:54.56 ZNJeDdjh.net
>>330
なんか綺麗事言って他人を馬車馬の様に働かしたい時の常套句みたいですけど
335:名無し検定1級さん
18/08/05 04:30:03.65 mYdn3hMO.net
結局、高給を得ようとしたら特殊で専門的で社会的需要のある
能力を持っている人間以外は人がやりたがらない仕事をするしかない
その高給が欲しい理由は成り上がる為の資金が欲しいだったり
家族を養わなきゃいけないだったりするだろうけど
そういう原動力を持っている人間はそれで十分立派。
つまりそう行った原動力を持っていない人間に周りがいくら説教かまそうが無駄で逆効果。
336:名無し検定1級さん
18/08/05 04:44:09.26 /Sy4L7/7.net
>>332
大概の収入高い人間は
人やモノから
ピンハネしているので
収入が高い
337:名無し検定1級さん
18/08/05 04:50:35.52 ZNJeDdjh.net
>>332
>つまりそう行った原動力を持っていない人間に周りがいくら説教かまそうが無駄で逆効果。
これおま
338:非正規肉体労働者
18/08/05 08:21:31.79 QM15HaH7.net
「アンドレさん」宅建は不動産に限らず営業全般に使える資格ですよ
宅建合格してると言う事はある程度法律が解っているという評価ですから
顧問弁護士の先生と話すのも物凄く勉強になりますし面白いです
自分は顧問弁護士や税理士の先生方に色々と学んでますよ
339:名無し検定1級さん
18/08/05 09:01:39.40 bSZQEVdt.net
>>335
ほうほう
で最近顧問弁護士や税理士からどんなことを学びました?
具体的にkwskよろ
340:名無し検定1級さん
18/08/05 09:23:57.77 ZNJeDdjh.net
>>335
>宅建合格してると言う事はある程度法律が解っているという評価ですから
普通、出だしの資格なんか取ると、その道の遥か上にいる人との知識の差が初めて分かってきて愕然となるモンだけどな。そうするとこんなことは言えない。
あと喋ってて勉強になるってか、こん位自分で勉強しろよ本に書いてあるやろってその弁護士税理士は思ってると思うよ
341:名無し検定1級さん
18/08/05 09:26:31.30 R9rub8U9.net
法政の夜間でも日大よりは上だろ
それに工場の作業員なんか普通するか?
するのは40過ぎて、いき場の無い人だけだろ
342:非正規肉体労働者
18/08/05 09:29:50.95 QM15HaH7.net
法政の夜間は日大より下ですよ
ただ大東亜帝国とはいい勝負しますよ
評価も大東亜帝国とそこまで変わりませんからね
343:名無し検定1級さん
18/08/05 09:31:04.38 M0T+YNZW.net
>>337
オレは遺産分割調停で
調停委員の弁護士と
あーだこーだ議論したが
向こうは遺留分とか特別受益とかは
詳しく無かった
判例コピーしたヤツ見せたら
貸してくれって言われたもんね
344:名無し検定1級さん
18/08/05 09:32:24.55 R9rub8U9.net
>>339
そうか?
関大、立命の夜間でも近大よりはずっと上なんだが
345:非正規肉体労働者
18/08/05 09:33:27.96 QM15HaH7.net
宅建と行政書士や社労士持ってますが
司法書士や弁護士や税理士の先生方との差はさすがに感じますよ
ただ一般より法律については多少は解ってますので
先生方と話していて楽しいですし本当に勉強になりますよ
取引先の担当者様とも話す機会が多いのですが宅建について評価される人は多いですよ
数多くの中小企業との付き合いもあるのですが会社に運転免許しか持ってない人しかいない
という企業様は多いですよ
346:名無し検定1級さん
18/08/05 09:34:48.45 bSZQEVdt.net
>>338
法政夜間なんて
普通いくか?
347:名無し検定1級さん
18/08/05 09:36:00.38 bSZQEVdt.net
>>341
夜間wじわじわくるな
348:名無し検定1級さん
18/08/05 09:36:23.65 R9rub8U9.net
>>342
工場作業員なのにどうして、
取引先の担当者様とも話す機会が多いの?
349:非正規肉体労働者
18/08/05 09:36:27.50 QM15HaH7.net
>>341
自分で言うのも何だけど法政の夜間は大東亜帝国位の評価される
350:名無し検定1級さん
18/08/05 09:37:49.24 R9rub8U9.net
>>342
社労士って世間では馬鹿にされるけれども
なかなか取れんぞ
本当に持っているのか?
351:非正規肉体労働者
18/08/05 09:38:09.25 QM15HaH7.net
>>343
拓殖や桜美林や大東文化大の昼間合格したけど法政の夜間に来た人もいるよ
352:名無し検定1級さん
18/08/05 09:41:15.48 R9rub8U9.net
関西だと近大なんて言うだけで世間に馬鹿にされるから
普通に関大の2部に行くで
評価もずっと上や
353:名無し検定1級さん
18/08/05 09:42:37.95 R9rub8U9.net
>>342
あんた、本当に社会保険労務士の事務所に勤めてるんだろ?
工場作業員なんて嘘やろ
354:名無し検定1級さん
18/08/05 09:44:35.20 R9rub8U9.net
本当は社会保険事務所に勤めてるんだろ?
それだったら、弁護士、税理士と話しするっていうのも
筋が通る
355:名無し検定1級さん
18/08/05 09:47:00.90 4jAaf1Nj.net
とりあえず医療職の資格とって
その資格で仕事しながらさらに上を目指すのが這い上がれるやろ
これなら経験値も積めるし、上も目指せる
356:名無し検定1級さん
18/08/05 09:50:36.10 R9rub8U9.net
法政2部で社会保険事務所又は社会保険労務士事務所でキン肉マンだと
すぐに特定されるから黙りこんなんだろ
357:非正規肉体労働者
18/08/05 09:50:47.63 QM15HaH7.net
宅建と簿記2級とfp2級取得して営業で就職するのもオススメ
営業を避けているのは良くない
もちろん医療系や介護や建設や運送系は否定しない
358:名無し検定1級さん
18/08/05 09:53:04.48 bSZQEVdt.net
>>349
夜間いうだけで貧乏人扱いされるから
たとえFランでも昼間の学校いくで
359:非正規肉体労働者
18/08/05 09:53:14.15 QM15HaH7.net
>>353
勝手に人の職業を決めるのはやめてくれ
俺は工場の事務とは名ばかりの肉体労働やっている
派遣の工場の作業員だよ
作業着が一着しかないからどうしても匂ってしまう
汗臭くなった作業着は俺の誇りだ
360:非正規肉体労働者
18/08/05 09:55:47.72 QM15HaH7.net
>>355
まあそれは人それぞれだな
俺は一浪して受験失敗して夜学に行った
ただ現役の時は昼間の偏差値40以下の大学に補欠合格したよ
夜学に行ったのは友人の勧めだ
361:非正規肉体労働者
18/08/05 09:57:27.24 QM15HaH7.net
>>355
貧乏人扱いされるのは不利ではないだろ?
362:名無し検定1級さん
18/08/05 09:58:48.30 TajMjPTJ.net
>>356
若いのに社労士と行政取れたら普通は社労士事務所に就職するだろ
なぜしない?
363:名無し検定1級さん
18/08/05 10:00:29.16 bSZQEVdt.net
貧乏くさい奴を営業で雇う?
364:名無し検定1級さん
18/08/05 10:01:01.90 TajMjPTJ.net
事務所に10年務めてから、独立開業してる人も多いだろ
365:名無し検定1級さん
18/08/05 10:01:30.68 bSZQEVdt.net
>>359
ええやんけ 他人の仕事なんぞ
366:名無し検定1級さん
18/08/05 10:02:12.13 bSZQEVdt.net
>>361
的屋で独立してる人も多いわ
367:名無し検定1級さん
18/08/05 10:02:27.27 TajMjPTJ.net
なんかこいつの話も変なんだよな
若いのに大卒で工場作業員自体、普通はせんで
368:名無し検定1級さん
18/08/05 10:04:56.40 90Vydo5D.net
>>364
>>301
369:名無し検定1級さん
18/08/05 10:06:03.95 TajMjPTJ.net
おまけに営業やりたいとか書き込んでるだろ
だったら社労士開業していきなり
営業やりまくったら良いだろ
370:名無し検定1級さん
18/08/05 10:07:34.23 TajMjPTJ.net
俺が社労士持ってたら、すぐに開業して
飛び込み営業しまくるけどな
371:名無し検定1級さん
18/08/05 10:07:37.65 bSZQEVdt.net
>>364
事実は小説より竒なり
そんなことより
ナマポであそんで暮らす方法でも考えようや
372:名無し検定1級さん
18/08/05 10:08:52.41 bSZQEVdt.net
>>367
ど素人かw
そんなん
1件もとれんわw
373:名無し検定1級さん
18/08/05 10:09:38.84 bSZQEVdt.net
税理士ですら新規開業組は死んどんのに
374:名無し検定1級さん
18/08/05 10:10:33.37 TajMjPTJ.net
>>369
単価によるだろ
報酬額をぐっと下げれば食いついてくるはず
375:名無し検定1級さん
18/08/05 10:14:30.19 TajMjPTJ.net
法政夜間の偏差値が三流大学よりも低いとか
言ってること自体がおかしい
こいつ、大学出取らんわ
376:非正規肉体労働者
18/08/05 10:14:34.96 QM15HaH7.net
>>368
「ニコ生主」か「youtuber」にでもなれば?
「森義之氏」は「特ダネ」や「バイキング」で特集組まれたぞ
377:非正規肉体労働者
18/08/05 10:16:42.51 QM15HaH7.net
>>372
俺の時は法政夜間の偏差値は49位だったな
拓殖や大東亜帝国と同程度だったな
評価も同じ位だろうな
拓殖や大東亜帝国は2流大学だからな
拓殖卒や大東亜帝国卒の人すみません
378:名無し検定1級さん
18/08/05 10:18:47.50 bSZQEVdt.net
>>371
で それからどうする?
ある程度件数取れるとでも?
報酬額だけで選ぶ奴は安いとこがあれば
そっちへなびく
いつも 値下げ合戦するのかな
駆け出しでそんな経営体力あるかな?
絵に描くのは自由だがw
379:名無し検定1級さん
18/08/05 10:20:08.22 ZNJeDdjh.net
>>340
>>342の様な感じがフツーかなあ。
まあでも興味があったり得意なら、そんなピンポイントのみで舞い上がってないで行書なり社労なりを目指せばイイのにね
380:名無し検定1級さん
18/08/05 10:28:06.63 TajMjPTJ.net
>>375
俺の場合は複数の中国女との繋がりがあるから
そいつらを使える
給料計算とかは漢字をちょっと変換するだけで使えるしな
381:名無し検定1級さん
18/08/05 10:31:02.34 bSZQEVdt.net
>>377
後付け 乙
そいつらに非合法で働かせたほうが
儲かるでw
382:名無し検定1級さん
18/08/05 10:34:53.15 TajMjPTJ.net
>>378
アイスクリームが食べてたから返事が遅れただけやで
中国に居てるから、そいつらに言っていくらでも作業量は
増やせれるしな
383:名無し検定1級さん
18/08/05 10:50:27.75 bSZQEVdt.net
>>379
いいわけが小学生w
ワールドワイドにご活躍下さいませwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384:名無し検定1級さん
18/08/05 10:51:40.68 6iBPdtrT.net
いつものハゲデブのおっさんやなwww
385:名無し検定1級さん
18/08/05 10:56:23.08 bSZQEVdt.net
>>381
チビがぬけとるがなw
386:名無し検定1級さん
18/08/05 11:12:13.09 L/VENojF.net
非正規肉体労働者とか言うのは大学は出てないし、
行政書士、社労士どころか
おそらく何の資格も持ってないようだな
今朝の話の受け答えからわかる
387:名無し検定1級さん
18/08/05 11:12:48.77 L/VENojF.net
それが証拠に何一つ証拠が無いんだろ
388:名無し検定1級さん
18/08/05 11:21:40.61 UV8GGVXe.net
何の資格も持ってないからこそ、
スーパーの品出しのバイトとか、
郵便局のゆうメイトのバイトとか、
荷物運びの派遣とか、仕事を転々としてるんだろ。
資格があれば、そっちの道に進むはず。
なのに、そいつの今の仕事は、荷物を右から左へ運ぶだけの単純労務。
アフリカ人や東南アジア人にまじって仕事しているそうだが、
何のために資格をとったのかツジツマが合わない
389:名無し検定1級さん
18/08/05 11:28:44.34 8m9ODGkV.net
社労士でも5年以上かかってやっと取れたとか言う人も多いからな
大部分の人は諦めていくらしい。
390:名無し検定1級さん
18/08/05 11:31:25.38 8m9ODGkV.net
前に、ワイとか言う童貞で司法書士持ちとか言うやつで税理士目指している
とかいう͡͡コテがこのスレにいたんだが、あれと同じようなのなんだろうな
ひょっとしたら同一人かもしれん
391:名無し検定1級さん
18/08/05 11:32:16.44 bSZQEVdt.net
>>385
お前も運転免許の資格とって
佐川のドライバーだもんな
392:名無し検定1級さん
18/08/05 11:34:00.08 bSZQEVdt.net
>>384
その証拠がないことの証拠を示せよ
393:名無し検定1級さん
18/08/05 11:37:10.61 8m9ODGkV.net
証拠がないことの証拠はすでに何度も示されている、
資格証のうpを何度請求されても出来ないでいる
それが何よりの証拠がない証拠
394:名無し検定1級さん
18/08/05 12:05:53.55 UV8GGVXe.net
本日のホームラン
1発目
335 非正規肉体労働者 2018/08/05(日) 08:21:31.79 ID:QM15HaH7
「アンドレさん」宅建は不動産に限らず営業全般に使える資格ですよ
宅建合格してると言う事はある程度法律が解っているという評価ですから
顧問弁護士の先生と話すのも物凄く勉強になりますし面白いです
自分は顧問弁護士や税理士の先生方に色々と学んでますよ
>>顧問弁護士の先生と話すのも物凄く勉強になりますし面白いです
⇒派遣の単純労務という仕事なのに、どうして顧問弁護士と話す機会がある?
2発目
342 非正規肉体労働者 2018/08/05(日) 09:33:27.96 ID:QM15HaH7
宅建と行政書士や社労士持ってますが
司法書士や弁護士や税理士の先生方との差はさすがに感じますよ
ただ一般より法律については多少は解ってますので
先生方と話していて楽しいですし本当に勉強になりますよ
取引先の担当者様とも話す機会が多いのですが宅建について評価される人は多いですよ
数多くの中小企業との付き合いもあるのですが会社に運転免許しか持ってない人しかいない
という企業様は多いですよ
>>取引先の担当者様とも話す機会が多いのですが宅建について評価される人は多いですよ
⇒工場作業員なのにどうして、 取引先の担当者様とも話す機会が多いの?
395:名無し検定1級さん
18/08/05 12:31:44.27 bSZQEVdt.net
>>390
とんちのきかんアホやのー
おもろないんじゃボケ
396:名無し検定1級さん
18/08/05 12:31:50.84 MbPBrSXm.net
恐らく、高卒で今のところ何も資格は持っていない
が、何かの資格関係の事務所に勤めておるんだろうな
397:名無し検定1級さん
18/08/05 12:34:21.11 MbPBrSXm.net
>>392
お前は毎日何を考えて過ごしているんだ?
本当に貧乏なのならすぐにでも職安に行けよ!
ナマぽは65からでないと無理だろ
鬱病の診断書でも作れるんなら別だが
398:名無し検定1級さん
18/08/05 12:49:17.29 bSZQEVdt.net
>>394
今日からは高校野球がはじまったから
しばらく楽しめるわ
職安は行くとしたら
今 猛暑だから10月下旬くらいまで
のんびりするわー
399:名無し検定1級さん
18/08/05 12:58:51.48 I96sZnqA.net
底辺なら公務員受けた方が良くね?
確実に生活はできるしハズレ部署引かなきゃホワイトだよ
あ、面接で落ちるか
400:名無し検定1級さん
18/08/05 13:03:22.94 65FzX00Y.net
地方公務員はコネがないと通らんよ
401:名無し検定1級さん
18/08/05 13:04:57.98 65FzX00Y.net
コネなしで公務員試験が通るんなら
誰も大卒で非正規の公務員なんかせんよ
402:名無し検定1級さん
18/08/05 13:06:57.29 bSZQEVdt.net
>>396
今でも生活できてるw
403:名無し検定1級さん
18/08/05 13:08:32.82 bSZQEVdt.net
>>398
馬鹿はコネしかないからな
404:名無し検定1級さん
18/08/05 13:11:37.48 hZPqJkQ9.net
おまえらってすぐコネと言うよな
受かってる奴が全員コネあるのかっていう話だろ
コネが嫌なら中核市以上の自治体で専門科目ありの行政職試験を受ければいいだろうに…
一次が難しい分、多くの奴が落ちるから面接等の二次試験の倍率は2倍以下になるのにね
なんでその程度の努力すらできないのに文句ばかり言うのか?おまえら働く気ないだけだろ
405:名無し検定1級さん
18/08/05 13:12:01.65 65FzX00Y.net
入ってからも地方公務員はコネばっかりだからな
コネが無いと上にも上がれん
406:名無し検定1級さん
18/08/05 13:12:17.73 P2Jf90uy.net
学力さえあれば国家公務員一般職は受かるし採用されるだろう。
大量採用だからいちいち選り好みされない。学力があれば、ね。
これだけ公務員試験が簡単になったのに、
行政職(文系)は受からない(途中辞退含む)人の方が圧倒的に多い。旧帝大の一部ですらね。
407:名無し検定1級さん
18/08/05 13:14:39.76 65FzX00Y.net
行政職は倍率がすごいだろ
普通の地方公務員はコネ対コネの争いだからな
コネが無いと話にもならんよ
408:名無し検定1級さん
18/08/05 13:15:56.33 65FzX00Y.net
国家公務員一般職って何? 前の二種の事か?
409:名無し検定1級さん
18/08/05 13:18:23.81 65FzX00Y.net
前は高得点順に各省庁は4人に1一人ずつ採っていかないといけない規則が
あったんだが
今は違うだろ
高齢だと不利
410:名無し検定1級さん
18/08/05 13:21:40.80 65FzX00Y.net
大体公務員試験なんてセンター試験をまともに受験した事の有る
一般教養力のあるやつしか無理だ
411:名無し検定1級さん
18/08/05 13:22:07.58 hZPqJkQ9.net
きちんと調�
412:ラろよ 行政職でも専門有りの自治体は倍率低い 行政職で専門なしの自治体は倍率が高くなる。社会人経験者採用試験は特にね 公務員になりたいなら職歴なしの無職なら一次で大変な思いをしても専門有りの自治体か国家一般職及び国家総合職に挑戦することをオススメする 専門有りの場合、一次で三分の一くらいまで受験者絞られるのだからさ コネが有利になるのは事実であるけども、一次も受かってない内からコネコネ言うなや 職歴なし無職ならせめて専門有りの一次試験を受かってから言えや
413:名無し検定1級さん
18/08/05 13:26:40.15 65FzX00Y.net
大体考えてみろ、職歴無しで公務員に成っても、職歴加算が無いから
給料激安だぞ
年下の係長とかに怒鳴られてみろ
すぐに辞めるの目に見えてる
414:名無し検定1級さん
18/08/05 13:28:56.17 65FzX00Y.net
お前は下っ端の公務員がどんなに惨めな状態なのかを
知らんのだろ
毎日、居たたまれんぞ
コネの有るバカ大卒、高卒のアホが威張り散らしてるし
415:名無し検定1級さん
18/08/05 13:33:27.66 bSZQEVdt.net
>>410
学力不足コネなしならしゃーないわ
辞めちゃえよ
416:名無し検定1級さん
18/08/05 13:33:51.22 65FzX00Y.net
地方公務員なんか新卒ででもコネ無しだと入るものではないわ
企業なら実力、努力が評価されるんだが、地方公務員は入ってからも
昇進はコネばっかりよ。
417:名無し検定1級さん
18/08/05 13:36:35.86 65FzX00Y.net
地方公務員でも外郭団体の場合は
むしろ昇進したがらん奴は多い、
というのは課長になると残業代が付かんから
所得がぐっと減る
418:名無し検定1級さん
18/08/05 13:37:19.04 hZPqJkQ9.net
中小民間よりはマシだろうよ…
一応行政職上級なら総合職採用だしな
つまり課長くらいまでなら20年いればなれる可能性が十分あるわけだな
そもそも30歳以上の無職職歴なしは民間いこうが公務員いこうが年下上司にイビられて当然だろ
419:名無し検定1級さん
18/08/05 13:40:30.76 bSZQEVdt.net
>>414
だからこのスレにいるんだけどな
420:名無し検定1級さん
18/08/05 13:44:53.37 65FzX00Y.net
公務員なら高卒の3種で税務署か、
田舎の役所に入って税務課にまわしてもらうかだな
421:名無し検定1級さん
18/08/05 13:45:59.73 +ltbdDo8.net
最近気づいたこと
介護なんて世間では下の下みたいな扱いだが、介護の職場の中でまた階層が出来ていて、そこで底辺にさえならなければそこそこ楽しく仕事出来るということ
職業的に底辺かどうかなんてのは案外どうでもよくて(給与面では辛いが)1番大事なのは属してるコミュニティでどこに位置出来るかが大事なんだ
422:名無し検定1級さん
18/08/05 13:46:24.68 65FzX00Y.net
俺が今から高校生に成ってやり直せるんなら
3種受けて税務署に行くわな
15年かで税理士の科目免除になるだろ
423:名無し検定1級さん
18/08/05 13:48:26.93 65FzX00Y.net
ヘルパーを5年やったらケアマネの受験資格が出来るから
俺も介護ならやってもよいわ
でも経験なしだと採用されんだろ
ニチイ学館かのヘルパー2種取るコースあったよな
424:名無し検定1級さん
18/08/05 13:49:10.39 hZPqJkQ9.net
氷河期爺は情けない奴だなあ
425:名無し検定1級さん
18/08/05 13:50:17.50 bSZQEVdt.net
>>417
いいとこに気付いたなw
社長、オーナーであれば
業種なんぞ関係ナッシングw
426:名無し検定1級さん
18/08/05 14:01:48.22 C2fzvItl.net
>>412
本当にそうだ
コネがなければ入った後地獄を見るぞ
コネがあれば天国だ 場合によってはバックの力で役職を黙らせられるからな
427:名無し検定1級さん
18/08/05 14:10:44.42 bSZQEVdt.net
>>422
今流行りの山根
428:名無し検定1級さん
18/08/05 14:19:57.52 D1fx3mzd.net
>>421
嫌われ業種だと
募集しても人来ないぞ
来てもどこにも採用
されなくて
夢破れて
うなだれてるヤツ
429:名無し検定1級さん
18/08/05 14:20:35.89 EMhkfiBp.net
要約すると、虐めに合ったらすぐに
いくらでも転職でき、また、独立開業も可能な資格を取ること。
誰でも簡単に取れるのが薬剤師
430:名無し検定1級さん
18/08/05 14:23:35.99 EMhkfiBp.net
氷河期で悲惨とか言っている奴がいるが
氷河期でまともな就職が無くてニートで引きこもれたら
こそ株のデイトレで大儲け出来た奴も多い。
手数料自由化後の5年間ぐらいは電話取引のジジババと混在していたから
簡単に儲けれたのも事実
431:名無し検定1級さん
18/08/05 14:23:45.66 KB2L0QYM.net
コネがどうこうって地方の市役所とかだろ?
国家公務員や都道府県なら関係ないぞ
432:名無し検定1級さん
18/08/05 14:24:35.50 bSZQEVdt.net
>>425
いや ヤクザ 医師の2拓w
433:名無し検定1級さん
18/08/05 14:25:45.54 EMhkfiBp.net
そういうチャンスとチャンスと捉える事が出来ん奴は
いつまで経っても底辺から脱出できんのだ
それで万年愚痴ばっかり言ってるのがハゲデブの常駐のおっさんw
434:名無し検定1級さん
18/08/05 14:27:22.95 EMhkfiBp.net
>>427
そうやで、あくまでも大都市の市役所から町役場の話しな
435:名無し検定1級さん
18/08/05 14:29:18.19 EMhkfiBp.net
誰でも一生のうちで何度か大きなチャンスがあるのよ、
それをチャンスと捉える事が出来るかどうかや
436:名無し検定1級さん
18/08/05 14:30:47.91 4G4zMHo8.net
とび職になれって年収600万行くぞ
いつか転落死するけど
437:非正規肉体労働者
18/08/05 14:37:30.08 QM15HaH7.net
医師や薬剤師はなるのが大変だろ
とび職はな危険作業もおおそうだしな
介護は排泄物の処理がな
何が悲しくて人の糞の処理をしなければいけないのかな
その点大手工場は安全だよ
大手だから労働時間も守ってるし
ただ派遣や協力会者が多いのが問題
大手企業は自社で直接雇用すべきだ
労働環境が悪いから移民が必要になるくらいに人手不足になるんだけどね
あと今自分が底辺だと思ってる人達は少しずつで良いから資格取得していこう
そしたら本当に自分の人生の選択肢が増えるよ
自信と肩書が手に入る
上には上がいるけどそれは考えてもしょうがない
資格取得して営業も良いぞ
438:非正規肉体労働者
18/08/05 14:39:45.13 QM15HaH7.net
企業は移民を入れてもいいけど自国民の労働環境が悪くなるようなことがあってはならない
俺は今時給1200円で働いているけど東南アジア系の人は時給1000円以下でも黙々と働く
俺は勝手に休憩とか取ってるが本当に東南アジア系の人は黙々と働く
仕事が奪われそうで怖い
439:名無し検定1級さん
18/08/05 14:42:53.04 bSZQEVdt.net
>>431
お前捉えられんかったからここにおるんやろwウケルw
440:名無し検定1級さん
18/08/05 14:44:12.73 xZHUuurH.net
薬剤師 徳島文理に4年行けば成れるだろ
441:名無し検定1級さん
18/08/05 14:44:22.87 bSZQEVdt.net
>>433
大手工場で人糞処理のトイレ掃除w
442:名無し検定1級さん
18/08/05 14:45:33.85 bSZQEVdt.net
>>436
成ってから言え
443:名無し検定1級さん
18/08/05 14:46:07.42 xZHUuurH.net
>>435
ここには10億以上持ってる奴も出入りしとるんやで
おれはそこまでは持ってないけれども大卒生涯年収以上は軽く株で稼いだよ
444:名無し検定1級さん
18/08/05 14:46:36.99 bSZQEVdt.net
>>432
わしも超オススメする
445:名無し検定1級さん
18/08/05 14:47:24.92 xZHUuurH.net
俺は社会参加して
女と知り合うのが目的だからな
446:名無し検定1級さん
18/08/05 14:48:05.83 bSZQEVdt.net
>>439
並じゃねーかw
チャンスつかんでやっと人並みwwwwwwwwwwwwwww
447:非正規肉体労働者
18/08/05 14:49:18.68 QM15HaH7.net
君達は政府の労働移民対策どう思う?
人手不足なのは事実だが労働移民を入れて労働環境が悪くなっては駄目だよな?
俺達は当事者だから当事者意識持とうぜ
あと底辺から抜け出すために少しずつで良いから資格取得していこう
俺もネットばっかりやってないで勉強するぜ
448:名無し検定1級さん
18/08/05 14:52:10.14 bSZQEVdt.net
>>443
どのみちこの国は終わる
449:名無し検定1級さん
18/08/05 14:53:07.14 bSZQEVdt.net
>>441
まずは風呂に入れ
クッサイクッサイwwwww
450:名無し検定1級さん
18/08/05 14:54:44.07 xZHUuurH.net
>>443
お前はまず>>390に対する反論をしろよ
やっぱりうそなのか?
451:非正規肉体労働者
18/08/05 14:55:09.70 QM15HaH7.net
>>444
俺達の国じゃないか
452:名無し検定1級さん
18/08/05 14:56:30.10 xZHUuurH.net
>>442
お前のいう通りだ、
しかし、当時は女にも不自由していなかったで
普通でも良いやという感覚しかなかったのでな
今となっては取り返しの無い事だわ
453:非正規肉体労働者
18/08/05 14:56:40.95 QM15HaH7.net
俺はupした事あるよ
454:名無し検定1級さん
18/08/05 14:57:23.60 bSZQEVdt.net
>>446
過ぎた事を未練がましく言うな
男だろw
455:名無し検定1級さん
18/08/05 14:59:16.75 bSZQEVdt.net
>>447
底辺が豊かに楽しく暮らせるような国が
長続きするとは思えん
456:名無し検定1級さん
18/08/05 15:00:00.34 xZHUuurH.net
あの時に、もっとでかいロットで株をしていれば良かったんだが
俺には、もうチャンスは来そうにないわ
去年の夏前にBTCが40万から19万に下がったときに、MSNでニュースになっただろ
あの時に4千万くらいで買うかどうか迷ったんだが、口座作るのとか面倒だから
止めたのね
457:名無し検定1級さん
18/08/05 15:03:44.65 bSZQEVdt.net
>>452
後講釈垂れるようじゃwwwww
458:名無し検定1級さん
18/08/05 15:05:16.86 xZHUuurH.net
>>449
じゃーうp 今してみ 社労士持ってるかどうかが気になる
459:名無し検定1級さん
18/08/05 15:12:23.94 bSZQEVdt.net
資格スレってウピしろウピしろって
ウピ太郎多いよな
460:名無し検定1級さん
18/08/05 15:26:17.03 xZHUuurH.net
ほら、やっぱり出来んやないの