基本情報技術者試験 Part449at LIC
基本情報技術者試験 Part449 - 暇つぶし2ch986:フを経済学でいうサンクコスト問題という



987:名無し検定1級さん
18/10/06 22:55:04.16 p1Gko5AUM.net
ネットワークを選択するのはCCNA持ちとかでよっぽど自信ある人以外はやめた方がいい
過去の出題見ても全然パターン化されてないし
簡単なときと難しいときの難易度の差が激しすぎる
計算問題だから時間がかかるし
本来は計算なんかコンピュータに任せるべきなのにそれを自力でやるってことは
途中で一箇所でも計算間違いを許されないという理不尽に立ち向かわなくてはならない
そして「その問題が簡単か?難しいか?」は実際に手を動かして計算するまで分からない

988:名無し検定1級さん
18/10/06 22:56:17.43 8ND7yaJba.net
時代遅れのクソ問題だからな

989:名無し検定1級さん
18/10/06 22:57:07.05 p1Gko5AUM.net
ITストラデジストの攻略本に
経営戦略の出題パターンがまとめられてるけど
基本情報で問われるのは
ほとんどが「バラバラに散らばってる情報をシステム化で一元管理することにしました」みたいなストーリーだからな
出題の傾向が分かられば機械的に解ける

990:名無し検定1級さん
18/10/06 23:10:01.00 HRiJYVOZ0.net
>>963
ITに限れば国家資格よりも民間資格(Microsoft、オラクルマスター、CCNA、LPIC)のほうが有能ってのはあながち間違ってないね

991:名無し検定1級さん
18/10/06 23:59:36.72 7gpcaJXZM.net
アルゴリズムの試験はこれしかないよ
基本情報は難しい試験だ

992:名無し検定1級さん
18/10/06 23:59:57.50 8ND7yaJba.net
国家資格っつっても、独占業務や必置じゃなければ
ただのお飾り
しかも問題の質が悪いとなれば、
大学に例えれば地方三流国立大みたいなもの
一流私大に負けてしまう

993:名無し検定1級さん
18/10/07 00:10:21.89 BUSM6hmU0.net
次スレ
基本情報技術者試験 Part450
スレリンク(lic板)

994:安倍晋三@
18/10/07 00:18:46.26 4qVwVPzH0.net
首都圏のJRの通勤路線の主要駅のポジションを、路線ごとに置き換えたら、こんな感じじゃね?
左:東海道線(横須賀線)、中央線、宇都宮線(高崎線)、常磐線、総武線:右
※東海道線と宇都宮線(高崎線)は京浜東北線で置き換えても良い
東京駅 ≒ 東京駅 ≒ 東京駅 ≒ 東京駅 ≒ 東京駅
新橋駅(浜松町駅) ≒ 四ツ谷駅 ≒ (秋葉原駅) ≒ ? ≒ ?
品川駅 ≒ 新宿駅 ≒ 上野駅 ≒ 上野駅 ≒ 錦糸町駅
川崎駅(武蔵小杉駅) ≒ 三鷹駅 ≒ 赤羽駅(浦和駅) ≒ 松戸駅 ≒ 船橋駅
横浜駅 ≒ 立川駅 ≒ 大宮駅 ≒ 柏駅 ≒ 千葉駅
大船駅 ≒ 八王子駅(高尾駅) ≒ 古河駅(熊谷駅) ≒ 取手駅 ≒ 成田空港駅

995:名無し検定1級さん
18/10/07 00:20:00.48 4qVwVPzH0.net
>>893
安倍晋三@

996:@基本情報技術者試験合格者
18/10/07 00:21:37.96 4qVwVPzH0.net
必死チェッカー
URLリンク(hissi.org)

997:名無し検定1級さん
18/10/07 00:22:32.98 4qVwVPzH0.net
>>893
首都圏のJRの通勤路線の主要駅のポジションを、路線ごとに置き換えたら、こんな感じじゃね?
左:東海道線(横須賀線)、中央線、宇都宮線(高崎線)、常磐線、総武線:右
※東海道線と宇都宮線(高崎線)は京浜東北線で置き換えても良い
東京駅 ≒ 東京駅 ≒ 東京駅 ≒ 東京駅 ≒ 東京駅
新橋駅(浜松町駅) ≒ 四ツ谷駅 ≒ (秋葉原駅) ≒ ? ≒ ?
品川駅 ≒ 新宿駅 ≒ 上野駅 ≒ 上野駅 ≒ 錦糸町駅
川崎駅(武蔵小杉駅) ≒ 三鷹駅 ≒ 赤羽駅(浦和駅) ≒ 松戸駅 ≒ 船橋駅
横浜駅 ≒ 立川駅 ≒ 大宮駅 ≒ 柏駅 ≒ 千葉駅
大船駅 ≒ 八王子駅(高尾駅) ≒ 古河駅(熊谷駅) ≒ 取手駅 ≒ 成田空港駅

998:名無し検定1級さん
18/10/07 00:25:30.76 4qVwVPzH0.net
>>967
同意
たまたま国が実施してるというだけであって、実態は日商簿記やTOEIC、英検、漢検、eco検定などと変わらん
資格の価値としては自動車運転免許、電気工事士、危険物取扱者などのほうがまだ高いんじゃないかとすら思うわ

999:名無し検定1級さん
18/10/07 00:25:59.59 4qVwVPzH0.net
>>1
【基本情報技術者】ギリギリ難関と言える資格で打線組んでみた【宅建】
スレリンク(lic板)
1中 : 基本情報技術者(FE)
2二 : 宅地建物取引士(宅建)
3遊 : 二級建築士
4左 : 第三種電気主任技術者(電験) または 電気工事士(第一種)
5一 : 放射線取扱主任者
6三 : 危険物取扱者(甲種)
7捕 : 社会福祉士
8右 : 看護師
9投 : 日商簿記検定2級
【補欠】
・大型自動車運転免許
・衛生管理者(第一種)
・ファイナンシャルプランニング(FP)技能士2級
・実用英語技能検定(英検)2級

1000:名無し検定1級さん
18/10/07 00:26:04.68 zLqBcArHa.net
民間資格っつっても、一流企業の民間資格はそれなりに威光があるからなー
マイクロソフト、シスコ、NTTなどなど
実質的な影響力としては
一流国家資格>一流民間資格(の高ランク)>三流国家資格>>わけのわからん民間資格
あえて二流国家資格は抜いたのは、一流民間資格との比較が微妙だから
たまたまかもしれんが、大学(国立、私立)のランクと同じだな
(一流国立大>一流私大≒二流国立大>三流国立大>カス私大

1001:名無し検定1級さん
18/10/07 00:26:26.26 4qVwVPzH0.net
>>1
【おまけ】
もし情報処理技術者試験のイメージキャラクターをさとうふみや(金田一少年の事件簿の作者)が描くとしたら
※IPAの試験の各区分を動物の子供たちに当てはめてみました
キツネの男の子(金田一はじめポジション) → 応用情報技術者(AP)、ソフトウェア開発技術者(SW)
ネコの女の子(速水玲香ポジション) → 基本情報技術者(FE)
ウサギの女の子(七瀬美雪ポジション) → ITパスポート(IP)、初級システムアドミニストレータ(AD)
リスの男の子(佐木竜太ポジション) → 情報セキュリティマネジメント(SG)、情報セキュリティアドミニストレータ(SU)

1002:名無し検定1級さん
18/10/07 00:27:22.55 4qVwVPzH0.net
俺がFEに合格したときの合格証書を晒すわ
894 :@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ cebf-u/xL)[]:2018/10/05(金) 19:33:27.95 ID:BhVjsxfx0
>>1
安倍晋三です
どうやら俺がFEに合格した事実を信用してない人がいるらしいですね
俺が平成29年度春期の基本情報技術者試験(FE)に合格したときにもらった合格証書です
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

1003:名無し検定1級さん
18/10/07 00:32:47.54 zLqBcArHa.net
IPAの資格には一流国家資格は皆無
独占も必置もなし、問題の質も悪い
IPA上位=一流民間資格>IPA中位・下位
どうせ数年後には受験者数は激減だろうが、そうなったらまた名称変えるんだろうな

1004:名無し検定1級さん
18/10/07 00:37:02.63 4qVwVPzH0.net
>>1
【おまけ】
「資格の取り方」というサイトでの難易度評価
●応用情報(AP) → 偏差値65
電験2種 → 偏差値64
行政書士 → 偏差値62
英検準1級 → 偏差値62
電験3種 → 偏差値58
FP技能士1級 → 偏差値58
宅建 → 偏差値57
TOEIC(700点) → 偏差値57
危険物取扱者(甲種) → 偏差値55
英検2級 → 偏差値55
日商簿記2級 → 偏差値54
電気工事士1種 → 偏差値52
英検準2級 → 偏差値51
★基本情報(FE) → 偏差値49
第一種衛生管理者 → 偏差値49
危険物取扱者(乙4) → 偏差値48
FP技能士2級 → 偏差値48
●ITパスポート(iパス) → 偏差値45
日商簿記3級 → 偏差値45
電気工事士2種 → 偏差値44
eco検定 → 偏差値44
情報活用試験1級(J検) → 偏差値44
MOS → 偏差値39
FP技能士3級 → 偏差値37
自動車運転免許 → 偏差値35

1005:名無し検定1級さん
18/10/07 00:46:35.68 zLqBcArHa.net
基本情報の価値は、新卒でのIT業界への通行手形
それ以上の価値はない。
IT業界で持ってなければ、強制的に取らされるが、たいして評価はされない
基本情報の前身は情報2種で、当時はIPAの底辺資格、
格は低い。
応用情報の前身は情報1種、当時はIPAの中堅資格
格は低くはない。

1006:名無し検定1級さん
18/10/07 00:51:45.94 4qVwVPzH0.net
>>980
なお、実際の難易度では2種はFEどころか今の応用よりも高かった模様
応用の前身(間にソフ開を挟んではいるが)である1種に至っては一部の高度区分(特に支援士、セキスペ、セキュアド)よりも難関だったとさえ言われてるくらいだ

1007:名無し検定1級さん
18/10/07 02:24:33.35 UdCFswr3M.net
2種、初期のFEは言語2問40点分、アルゴリズム(10点 or 20点)あって合格ラインが70~75%だったかな

1008:名無し検定1級さん
18/10/07 08:14:04.02 4qVwVPzH0.net
>>982
その頃は一番簡単な区分だった初級シスアドですら、今のFE並みの難易度があったんだよな
少なくともITパスポートなどよりはずっとずっと難しかった
難易度では、
ソフ開 ≧ 高度の下位区分(支援士、セキスペ、セキュアド) > 応用 ≧ 旧FE > 現FE ≧ 初級シスアド > セキュマネ ≧ iパス

1009:名無し検定1級さん
18/10/07 08:17:18.96 4qVwVPzH0.net
>>983
ちなみに今のFEで出題されてる表計算や経営戦略、企業活動などの分野は元々は初級シスアドから移行してきた範囲です
俺も表計算とストラテジで点数を稼いで合格した人間です
おそらく、旧制度および2種の頃のFEなら合格は不可能だったと思う

1010:名無し検定1級さん
18/10/07 10:45:50.53 JHyGilCv0.net
プログラマの登竜門とか言われてたからもっと技術的な内容かと思ったら、
大したことなくてちょっと残念。

1011:名無し検定1級さん
18/10/07 10:51:16.72 EDRXATyv0.net
それは全員取らされるってだけや

1012:名無し検定1級さん
18/10/07 11:03:59.47 M8LNsWZoM.net
午後c言語で行く人いるー?
なんかコツとかないですか

1013:名無し検定1級さん
18/10/07 11:17:01.57 N7zIl6Ya0.net
問題文から必要な箇所のアルゴリズム理解とトレース出来れば必ず解ける
疑似とやること変わらないから合わせて勉強するといい
個人的にはそれが一番最善

1014:名無し検定1級さん
18/10/07 11:33:16.25 9LFHgOrja.net
Cは設問1はほぼミスなく取れるようになったけど、
後半は時間がかかりそうだから適当に埋めようっと
得意な人にとってはホント得点源なんだろうなあ
もう自分は前半で取って、後半で逃げるしかねえ

1015:名無し検定1級さん
18/10/07 11:57:46.94 4qVwVPzH0.net
>>98


1016:5 今のFEでは技術的要素の少ない内容も出題される 例えば、表計算、経営(戦略、企業活動)、プロジェクトマネジメント、サービスマネジメント、セキュリティ管理など ちなみにこれらの分野は元々は初級シスアドから移行してきたもの ただし、表計算もマクロがあるから言うほど簡単じゃない



1017:名無し検定1級さん
18/10/07 11:58:12.80 4qVwVPzH0.net
>>986
不動産業界でいう宅建みたいなもんか

1018:名無し検定1級さん
18/10/07 12:16:17.14 4qVwVPzH0.net
>>989
頑張れ
ちなみに午後の前半部分のオススメは問6(マネジメント)と問7(ストラテジ)だ
逆にネットワークと問5(システム設計)は地雷率が高いから回避すべき

1019:名無し検定1級さん
18/10/07 12:23:47.93 4qVwVPzH0.net
>>1
FEの分野ごとの難易度格付けランキング
※上に行くほど難しい、下に行くほど簡単

↑ アルゴリズム
↑ マクロ
↑ ネットワーク システム設計 各言語
↑ 基礎理論(数学) データベース
↓ ハードウェア ソフトウェア
↓ マネジメント ストラテジ
↓ セキュリティ
↓ 表計算(マクロ以外)


1020:名無し検定1級さん
18/10/07 12:46:53.21 4qVwVPzH0.net
>>380
ネットワークも地雷率高いね
逆にマネジメントと経営戦略は割とマジでオススメ

1021:名無し検定1級さん
18/10/07 12:48:14.74 4qVwVPzH0.net
>>385
諦めてマネジメントとストラテジで点数を稼げ、としか

1022:名無し検定1級さん
18/10/07 12:49:57.24 4qVwVPzH0.net
>>398
アルゴリズム以外の分野はITパスポートに毛が生えた程度でしょ
午後のアルゴリズムはたしかに鬼門だが

1023:名無し検定1級さん
18/10/07 12:51:49.46 4qVwVPzH0.net
>>399
正解
本番は午後から
ちなみに意外と知られてないが、FEの午前よりもITパスポートのほうが難易度が高い
FE午前は過去問の使い回しが多いが、iパスでは過去問の使い回しはほぼないから

1024:名無し検定1級さん
18/10/07 12:54:17.61 4qVwVPzH0.net
>>416
通るね
ぶっちゃけ応用の午前も高度の午前2も過去問丸暗記で行ける
本番は午後だから

1025:名無し検定1級さん
18/10/07 12:58:53.49 4qVwVPzH0.net
>>342
FEの受験者は情報系の大学生と専門学校生が大部分を占める
応用と高度は社会人が多い
俺のイメージだと、
iパス、セキュマネ ≒ 高卒程度
FE ≒ 大学初級、短大、専門学校程度
応用 ≒ 大学上級程度
高度 ≒ 社会人
だと思う

1026:名無し検定1級さん
18/10/07 12:59:55.38 4qVwVPzH0.net
>>432
FEの受験者は情報系の大学生と専門学校生が大部分を占める
応用と高度は社会人が多い
俺のイメージだと、
iパス、セキュマネ ≒ 高卒程度
FE ≒ 大学初級、短大、専門学校程度
応用 ≒ 大学上級程度
高度 ≒ 社会人
だと思う

1027:名無し検定1級さん
18/10/07 13:01:36.37 4qVwVPzH0.net
>>433
FE → 20代前半
応用、iパス → 20代後半
スペシャリスト、支援士 → 30代前半
論文区分、セキュマネ → 30代後半~40歳前後

1028:名無し検定1級さん
18/10/07 13:03:02.73 4qVwVPzH0.net
>>434
入社3年以内に合格できないとIT業界では使い物にならないらしいな

1029:名無し検定1級さん
18/10/07 13:04:22.07 4qVwVPzH0.net
>>1003
>>1003
>>1003
>>1003
>>1003
次スレ
基本情報技術者試験 Part450
スレリンク(lic板) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 127日 5時間 14分 1秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch