18/12/09 22:52:57.57 8CIgJi7t.net
消除主義の個数を答える問題とか税金の穴埋め見るあたりサービス問題が多い気もしたなあ
401:名無し検定1級さん
18/12/09 22:53:16.41 8CIgJi7t.net
あ、引受か
402:名無し検定1級さん
18/12/09 23:52:21.01 I5Xegucj.net
ま、ここにいる奴らは受かってるとおもうぜ?
403:名無し検定1級さん
18/12/09 23:55:39.11 U9ylo6P3.net
>>394
複数でも
全部配当出来るときは交付やろ?
引っかかたやつ多いとオム!
404:名無し検定1級さん
18/12/09 23:56:31.90 SQwaqRUI.net
全て回収だから試験側が得点操作してんじゃねか。
なんて疑いが消えてなくならないのは私だけでしょうか?
405:名無し検定1級さん
18/12/09 23:57:37.41 U9ylo6P3.net
まあ、そこそこ難しいとオムけど、36ぐらいは取れたとオム悩んだのはADR
406:名無し検定1級さん
18/12/09 23:58:57.55 U9ylo6P3.net
あれ勉強してないとちんぷんかんぷんやろーな。
民事執行法保全
407:名無し検定1級さん
18/12/09 23:59:15.97 gafEWRQG.net
問題を回収するのはいいとしても
なんで問題にまで名前と受験番号書くの?
意味わからないわ。
408:名無し検定1級さん
18/12/10 00:09:01.07 sX5SEvBv.net
toeicシステムなんだろうな
問題の使い回しで、格安で安定した運営ができる
409:名無し検定1級さん
18/12/10 00:12:08.59 H2jXJIki.net
その通り>>408
不適切問も指摘を受けることなく、勉強のためには公式本を買う必要があると
することで、少ない受験生でも安定経営ができるようにするためだろう。
410:名無し検定1級さん
18/12/10 00:12:08.84 LT2c+Mv2.net
>>407
回収漏れをなくすためじゃね
それにアンケートもあったし、それとの結び付けもあるかもね
411:名無し検定1級さん
18/12/10 00:18:58.43 HUPdojvj.net
来年のひとのために一応
3ステップ1周でなんの問題もなく合格できる。
412:名無し検定1級さん
18/12/10 00:24:50.95 xjGnS8wh.net
資格商法だしな
413:名無し検定1級さん
18/12/10 00:25:33.15 LT2c+Mv2.net
>>411
3ステップも絶版になるんじゃね?
アマゾンは中古品しか出てないし、出版元のHPには該当の書籍が表示されない。
414:名無し検定1級さん
18/12/10 01:45:00.19 1/7M/7iI.net
真面目な弁護士タイプが3割
自由業な感じの人が2割
学生1割
女性が1割
ツーブロックの人が1割
筋トレアンダーアーマーゴリゴリネックレスの人が1割
欠席1割
受けてる人はこんな感じだったね
415:爺ランナー
18/12/10 03:27:56.73 GAiupmqXe
大宮会場でした、
自分の解答をアップします。
31341 34431 22114 32341 21341 34324 34213 34421 23424 21242
416:名無し検定1級さん
18/12/10 08:09:43.69 f0epoJtTv
上3人の回答が同じやつ
3○○41 3○431
221○○ 32341
21○41 34324
○421○ 3○4○1
2○42○ 21242
417:名無し検定1級さん
18/12/10 07:24:54.74 vzztx2re.net
>>414
そんな奴いた?
若い奴もおっさんも9割キモかったんだけどw
顔がブサメンだったり挙動不審ぽかったり
418:名無し検定1級さん
18/12/10 07:48:51.30 Z2JSfjCs.net
>>417
あ、おれそのブサメンだわ笑
419:名無し検定1級さん
18/12/10 08:42:57.93 f0epoJtTv
416サンクス
420:名無し検定1級さん
18/12/10 09:00:59.55 v/EudyT5.net
>>418
俺もだわ
421:名無し検定1級さん
18/12/10 10:14:44.72 3oUb+ZgK.net
6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-xyTJ) :2018/12/09(日) 08:19:43.74 ID:bq5niIdod
俺は大学時代モデルをやってて CMにも出た 見合いで人生で見た事がないようなブスがきた でかいオナラもした 殺そうと思った 見合いはもうこりごり 今はフランスと日本のハーフと結婚してる
422:名無し検定1級さん
18/12/10 10:17:05.40 Z2JSfjCs.net
>>421
そんなイケメンでなぜ見合いをしたのか謎だぜ笑
423:名無し検定1級さん
18/12/10 10:34:03.34 Ws3+gNZn.net
2年連続で受験した人いるかな?
これで問題が使い回しか分かるが
424:名無し検定1級さん
18/12/10 10:46:27.30 54p222+O.net
問題を2,3回分を作ってローテーションしてんじゃね?
425:名無し検定1級さん
18/12/10 10:49:50.82 1yhpFN/u.net
>>423
使い回しなワケない
426:名無し検定1級さん
18/12/10 11:23:15.22 C+EHmMHD.net
去年はLECの直前対策講座の内容からの出題が多かったようですが、今年はどうだったのでしょうか?
講座を受講した人がいたら教えていただけると幸いです
427:名無し検定1級さん
18/12/10 12:48:05.99 SLofXuXF.net
自動車免許試験とおんなじで、使いまわしでしょ
428:名無し検定1級さん
18/12/10 12:56:16.84 cmGmlJY7.net
渋谷で受けたんだが隣の部屋で電気工事士の試験やってて、
受験者同士が殴り合いのケンカしたとかで警察沙汰になってた
429:名無し検定1級さん
18/12/10 14:48:29.98 DPCoXGQu.net
どうしたら喧嘩になるんやろなあ。
まあ自分の隣の奴もテスト前にポケットナイフで鉛筆削り出したのは驚いたけど初老だからまあこんなもんかと思ったわ
430:名無し検定1級さん
18/12/10 14:52:44.72 RnX2d9za.net
>>428
試験中にドカーン!ってデカイ音がしたけど、あれ喧嘩の音だったのかな?
431:名無し検定1級さん
18/12/10 14:57:53.98 H2jXJIki.net
若いのが生意気なんだろ。
それ以外考えられんわ
432:名無し検定1級さん
18/12/10 14:59:59.23 se3YZ/B6.net
イキったじいさんウケる
433:名無し検定1級さん
18/12/10 15:05:19.21 H2jXJIki.net
こんなことを平気で言うから喧嘩になるんだろう。
おだててジュースの一本でもおごってもらえた方が得なのにw
434:名無し検定1級さん
18/12/10 15:10:59.86 2YkTVMdK.net
>>428
電気工事屋なんて 手に職系で、前科あがりとか、競売人の世界より元アウトローが多いんちゃう?
435:名無し検定1級さん
18/12/10 15:57:08.47 MvDtxWd7.net
ワロタ
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part436 【技能試験当日】
スレリンク(lic板:559番)
559 名無し検定1級さん 2018/12/09(日) 12:56:18.38 ID:b97mLfcN
隣の奴のケーブルが俺の目に入って文句言ったら喧嘩になった
殴り合いになって二人共退場させられた
今警察で取り調べ中
436:名無し検定1級さん
18/12/10 18:43:18.56 PsMFBvco.net
受験者の質って試験の難易度と比例するよな
マン管、宅建、管業、賃管を取得済みなんだが、
昨日の競売は低レベルそうな奴しかいなかったわ
小汚ないオッサンとか学歴低そうな若者とかw
渋谷会場だったけどキモい奴しかいなくて吹いた
437:名無し検定1級さん
18/12/10 19:09:55.56 V8nZIL3Y.net
>>436
賃管以外は今年受けたけど、確かにマン管が一番小綺麗な人が多かったな。
438:名無し検定1級さん
18/12/10 20:36:44.20 PsMFBvco.net
>>437
マン管>宅建=管業>>賃管>>競売
くらいの勢いでヤバそうな奴いるよな
まともそうな人を探すほうが大変だわ
439:名無し検定1級さん
18/12/10 20:42:26.50 xjGnS8wh.net
若いけど変な女多かったな
渋谷会場
440:名無し検定1級さん
18/12/10 20:44:48.33 v8UOfym1.net
同じく渋谷会場だけど
男女問わずほぼ陰キャだったね
441:名無し検定1級さん
18/12/10 21:04:06.34 q1JzI1Bu.net
結果はともかく無事に受けれてよかったわ
442:名無し検定1級さん
18/12/10 21:04:55.84 4Pz0AjHe.net
マン管っておじいちゃんばっかりだろ
マン管受験生の約45%が50歳以上とかw
443:名無し検定1級さん
18/12/10 21:09:56.61 qHkVNjYR.net
>>442
おじいちゃん多いけど皆んな頭は良いよ。
444:名無し検定1級さん
18/12/10 21:10:30.48 PsMFBvco.net
>>442
いや、初老でも競売とは質が違うんだよw
445:名無し検定1級さん
18/12/10 21:11:36.23 xjGnS8wh.net
管業取得者が大半で合格率1割切るからな
446:名無し検定1級さん
18/12/10 21:16:51.59 aSZGYhW8.net
受験してから気付いたけど、
試験実施団体が怪しすぎるw
447:名無し検定1級さん
18/12/10 22:09:46.16 Ws3+gNZn.net
そもそも試験監督官が最高齢だろ
448:名無し検定1級さん
18/12/10 22:39:45.59 HUPdojvj.net
・おじいちゃん監督員が、試験進行台本をそのまま読まずに、アレンジして読んでる。
・おじいちゃん監督員が、監督員同士ひそひそひそひそ喋り続けてて、うるさい。
・おじいちゃん監督員が、試験中本人確認のたびに、いちいち小声で全員に話しかけて、うるさい。
・おじいちゃん監督員が、問題集・マークシート用紙回収時、なぜか全員分、その場で氏名・アンケート等確認のうえ、問題集にマークシートをいちいち挟んで回収していく。すごく時間かかる。
・おじいちゃん監督員が、問題集にマークシートを挟むときに、いちいち指を舐めてる。
・おじいちゃん監督員が、回収の終わった、せっかく挟んだマークシートを前の机でバラバラにしてる。
不思議な点が多い運営でした。おじいちゃん監督員自体は感じよかったんだけどな。
449:名無し検定1級さん
18/12/10 22:45:04.41 H2jXJIki.net
だからー。それら全てが競売試験のスペック
だってのwww
なにびびってんだよ。お前ら全員合格だよ。
450:名無し検定1級さん
18/12/10 23:06:42.77 Nlie+CPV.net
監督官が平均年齢70ぐらい