【オール・オア・ナッシング?】平成29年度行政書士試験反省会スレPart8【反省会】at LIC
【オール・オア・ナッシング?】平成29年度行政書士試験反省会スレPart8【反省会】 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
17/12/15 21:08:35.20 XSfzqGf3.net
ここまでの予想まとめ
・今年は過去最高の択一平均点
・記述は鬼じゃなく閻魔が出てくる
・激辛を超えた「極辛」採点
・キーワードや部分点などなく、完答できなければ0点となる「オール・オア・ナッシング方式」

ボーダーライナーは年末年始震えて過ごすか?
それとも今から勉強再開するか?
さぁ選びたまえ

3:名無し検定1級さん
17/12/15 21:09:45.11 XSfzqGf3.net
俺の統計学によるガチ予想
途中退出者(試合放棄・予備校潜入員):3000人
お試し受験の雑魚ども:5000人
択一160点未満で記述が壊滅の奴:16000人
======記述勝負の壁=======
択一160点未満で記述次第の奴:8000人
択一160点以上で記述次第の奴:4000人
======合格予定者の壁=======
択一180点以上:4000人(10%)

実質的に記述は12000人での争い
12000人で1000~2000ぐらいの椅子を争うことになるだろう
この勝負を決するにはもはや「オール・オア・ナッシング」しかない

4:名無し検定1級さん
17/12/15 21:10:49.98 XSfzqGf3.net
今年のまとめ
・各予備校とも160点前後の高い平均点(過去最高)
・択一のみでの合格率10%
・記述を普通に採点すると合格率が試験制度改正以降で最高の数値となる
・合格率を抑えるにはオール・オア・ナッシングが最も有効
・試験制度の根幹に関わるため、また試験委員の責任問題になるため合格水準のかさ上げはできないはず
・記述待ちは震えてお雑煮を食うしかない

5:名無し検定1級さん
17/12/15 21:11:53.71 msL5Bvlr.net
採点兵士「隊長、問44は却下判決だけ書けている場合、部分点を与えてもいいですか?」
採点隊長「ナッシング(0点)や。」
採点兵士「隊長、損害を被害と書いている方がいますがどうしますか?」
採点隊長「ナッシングや。」
採点兵士「隊長、問46で及びではなく又はだけ間違ってる方がいたのですが・・」
採点隊長「ナッシングや。」
採点兵士「隊長、善意無過失の場合、部分点は何点なのです?」
採点隊長「ナッスィングや。」
採点兵士「隊長!ここまで0点の割合が9割を超えております!」
採点隊長「よく見とけ。これがオール・オア・ナッシングや。」

6:名無し検定1級さん
17/12/15 21:42:47.48 HI7W/3Dr.net
真スレ

7:名無し検定1級さん
17/12/15 21:47:11.17 N0kewa1y.net
>>5
おいザコ
スターウォーズくらい観とけよ
でなきゃ来年も受からんぞ
まぁ銀河系が滅んでもお前みたいなカスは生涯受からんがな
永年トルーパーw

8:名無し検定1級さん
17/12/15 21:48:16.88 12Fx2JIp.net
ウンコとかヤメロが大喜び
二人で週100レス以上する。
しかもまるで試験と関係がない雑記帳の代わりに使う。

9:名無し検定1級さん
17/12/15 22:02:33.61 HI7W/3Dr.net
スターウォーズは明日彼女と観に行くわ
そのあとはショッピングしてシースー食いに行く予定

10:名無し検定1級さん
17/12/15 22:03:17.91 HI7W/3Dr.net
おっと、シースーと言っても不合格予定者のザコにはわからんかったかな?
寿司のことやで。

11:名無し検定1級さん
17/12/15 22:07:05.03 u1Ws/hqu.net
採点隊長「実は懇意にしている行政書士先生の息子さんが今回受験に失敗したらしいんで助けてくれと頼まれた。」
採点隊員「ですが、答案の改ざんはヤバイですよ。それにもしバレたら隊全員の首が吹き飛びますよ?」
採点隊長「ああ、だから、今回はあれをやろうと思う。」
採点隊員「まさか、、、」
採点隊長「ああ、そのまさかだ。いくぞ、せーのっ!」
採点隊長・採点隊員「答案ナッシング~!」
採点隊員「1人だと怪しまれるんでもう1人適当に捨てておきます。」
採点隊長「頼りになるな君は!」

12:名無し検定1級さん
17/12/15 22:32:18.13 3adHjnSDq
再試験良いな
誰に頼んだら、俺の答案用紙を抜いてくれるか誰か教えて

13:名無し検定1級さん
17/12/15 22:41:33.05 dYlJ11wR.net
採点兵士「たたた隊長!たたた大変ですぅ!」
採点隊長「どうした兵士ィッ!」
採点兵士「答案が・・・答案が紛失したらしいです!」
採点隊長「ななななんだと?どういうことだ?それで我々はどうなるのだ!」
採点兵士「本部からは合格率を例年通りにしろ、と。これ以上の例外は許さないとのことです。」
採点隊長「なにぃ!今年は合格率20%のボーナス回にするんじゃなかったのか!」
採点兵士「仕方ありません隊長・・・かくなる上はあのパンドラボックスを開けるしか・・・」
採点隊長「クッ・・・マジか。今年は問題が簡単すぎるわ、答案はなくなるわ、痴漢で捕まるオッサンはいるわ、酷い年だな(泣)」
採点兵士「同感です。まさかあれを使うことになるとは私も思いませんでした。」
採点隊長「オール・オア・ナッシング方式… 
かつて悪魔と呼ばれ封印された秘術だ。もう俺はどうなっても知らんぞ」
「隊長はデビルモードに突入した!」

これな。

14:名無し検定1級さん
17/12/16 09:32:08.49 7UIuXRaJ.net
女の子の足の裏舐めたい

15:名無し検定1級さん
17/12/16 14:14:27.15 k0DxLgQ3.net
真スレあげ

16:名無し検定1級さん
17/12/16 14:47:15.42 51s5vsms.net
今日はスターウォーズ見に行ってきた
やっぱ記述抜きで合格水準行ってると年末がイベントだらけで楽しいわ
来週はクリスマスパーティーだ!

17:名無し検定1級さん
17/12/16 15:29:30.14 0flhMtLV.net
5年受けても合格できなかった俺らも
3名全員記述抜きで190超えだ
基準点が220点になるという話があるようだけど、まさかな

18:名無し検定1級さん
17/12/16 17:32:10.15 xm3Tg/0W.net
まだ一ヶ月半あるのか
長すぎる

19:名無し検定1級さん
17/12/16 17:34:15.85 1R0GdL7v.net
今年合格予定者だけど既に記憶薄れまくりだわ
年明けたら行政法ぐらいは復習しようかな

20:名無し検定1級さん
17/12/16 17:50:33.10 tqTOiYx3.net
先日の原発の広島高裁判決が多肢選択式で出るような気がする。
出るか内閣総理大臣の異議
それと、不動産の商事留置権で重大な最高裁判決が出たとか?

21:名無し検定1級さん
17/12/16 17:53:13.26 ka7INCNM.net
合格したら入会金と会費の支払権が取得できる
1度合格すれば会費を払い続けてる限りずっと行政書士でいられる素晴らしい資格だ
制度維持のために最低3年は払い続けてくれ
仕事はコンビニのバイトが一番多くなると思う

22:名無し検定1級さん
17/12/16 17:53:53.37 VwGCQBSb.net
>>20
最判平29.12.14は、マジで銀行実務をひっくり返す一大事件。
来年以降の商法(商行為法)で出てもおかしくないレベル。
最近の下級審判例全否定されたから。

23:名無し検定1級さん
17/12/16 17:55:02.73 VwGCQBSb.net
>>21
会費を20年以上支払わず、滞納額が200万円以上になっても行政書士続けてる人がいるね。

24:名無し検定1級さん
17/12/16 17:58:01.27 7UIuXRaJ.net
女の子の足の裏舐めたい

25:名無し検定1級さん
17/12/16 18:03:28.27 tqTOiYx3.net
>>22
出来ましたら簡単に解説みたいなのを所望いたす

26:名無し検定1級さん
17/12/16 18:04:25.09 tqTOiYx3.net
ちょっと席をはずします。帰ってから言及があったらお礼言います

27:名無し検定1級さん
17/12/16 18:06:36.47 SMoQw/Oi.net
記述式配点まとめ
44ー行政権が主体となり8点
法律上の争訟8点却下判決4点
45ー債権譲渡禁止特約において8点
善意無重過失6点
Cの請求に応じなければならない6点
46ー損害及び加害者を知った時から
3年12点
不法行為の時から20年8点
仮説1
もし合格者数を5800人規模の
例年並み(奇数年は合格率が高め)ならば
44ー法律上の争訟であり棄却判決でも
部分点あり
45ー善意無過失でも部分点あり
46ー損害及び加害者と3年はセット採点
ではなく個別採点でなおかつ
損害及び加害者もセット採点ではなく
損害のみでも部分点あり
合格率12~14%

28:名無し検定1級さん
17/12/16 18:07:58.46 o8341vqT.net
0303 ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2017/12/16 12:56:07
竹下合格塾!( ・`ω・´)
池袋行き、「けせんライナー」
返信 ID:7rzL+rTQ



東京上陸


経由帰京

29:名無し検定1級さん
17/12/16 18:10:21.30 SMoQw/Oi.net
仮説2
合格率10~11%
44ー棄却判決と書くと
法律上の争訟ではないと書いても
部分つかず
45ー善意無過失の場合部分点は
つくが2~4点くらいしかつかない
46ー損害及び加害者はセットで
3年を書けてれば部分点はつく

30:名無し検定1級さん
17/12/16 18:15:48.16 SMoQw/Oi.net
仮説3
合格率7%前後
44ー傾斜採点
法律上の争訟ー却下判決はセット採点
行政権の主体が書いてても
棄却判決と書けば部分点はほぼなし
又は行政権の主体に多く点が入る
名付けて豊村採点!
45ー善意無過失だとばっさり切られる
部分点はほぼなし
名付けて横溝採点!
46ー損害及び加害者と3年は
セット採点
3年は書けても損害及び加害者を
書けないとばっさり切られる
部分点はほとんどなし

31:名無し検定1級さん
17/12/16 18:16:49.50 J899oKDQ.net
くだらん
完投できなきゃ0点になるだけ
それがシンプルかつ最強のオールオアナッスィンや

32:名無し検定1級さん
17/12/16 18:17:40.75 MIajGLX5.net
>>27
なかなかいい考察してるね。
これで合格基準点194点で、合格率10%に落ち着くのかな
それで俺も見事に不合格になるわけだ。よし。

33:名無し検定1級さん
17/12/16 18:19:42.77 VwGCQBSb.net
>>25
単純に商事留置権の対象目的物には「不動産」も含まれる、不動産の商事留置も可能ということ。
したがって、敷地も留置できる。
となると、今現在の不動産執行の金融実務は不動産商事留置権否定だったから、大きく変わってしまった。

34:微分ウンコ
17/12/16 18:26:04.85 9RyyC9GF.net
お腹空いた…。

35:微分ウンコ
17/12/16 18:32:05.38 9RyyC9GF.net
>>21
年間5万くらいで行政書士名乗れるとすると
そこに魅力感じる人っているのかねぇ。

36:名無し検定1級さん
17/12/16 18:49:24.97 tqTOiYx3.net
解説してくれた人ありがとー!
弁理士とかいう資格は、オマケで行政書士もらえるから意義がある資格だと思う。
行政書士って、法務は出来るわ行政一般に関われるわ、根幹となる資格だからさ。
使い方を知らないから馬鹿に出来るんだよ。

37:名無し検定1級さん
17/12/16 18:52:43.95 tqTOiYx3.net
弁理士も税理士も、それ単独の資格では法務出来ない。
行政書士に登録しないといけない。
誰かがちょっと前登録の内訳貼ったけど、弁護士ですら行政手続き代理やりたくて登録する人が居る。

38:名無し検定1級さん
17/12/16 18:55:08.98 +WhZeYaj.net
>>36
意味がわからない
おまえは統合失調症だな

39:名無し検定1級さん
17/12/16 18:56:36.14 tqTOiYx3.net
ほう、どう意味がわからないんだね

40:微分ウンコ
17/12/16 18:56:56.51 9RyyC9GF.net
行政書士登録しなきゃ(使命感)

41:名無し検定1級さん
17/12/16 18:57:45.81 tqTOiYx3.net
お宅は弁理士もってないんでしょw
まず試験合格から

42:名無し検定1級さん
17/12/16 18:58:06.12 VwGCQBSb.net
弁護士の行政書士登録者数は47000人中約25人程度。
そのうち5人程度が日行連などの顧問弁護士としての行政書士登録。
実数は20程度しか弁護士兼業登録者はいないと思われる。
ちなみに、弁護士は今月で登録者数約40000人になったから、
このペースだと6年後には行政書士より増える見込み。

43:名無し検定1級さん
17/12/16 18:58:25.30 tqTOiYx3.net
憲法も読んだこと無いとか?
苦労するかもな。

44:微分ウンコ
17/12/16 19:00:24.42 9RyyC9GF.net
>>41
がんばります!
でも、仮に受かっても登録と会費のお金がgggg
>>43
マジレスすると98条だけは読んだことあるw

45:名無し検定1級さん
17/12/16 19:02:17.24 tqTOiYx3.net
弁護士って弁理士や税理士登録するんだろうか?
弁護士法に当然出来るって書いてあるから必要ないか
行政書士業務は


46:当然出来ると書いてないから登録者が居るんだな



47:名無し検定1級さん
17/12/16 19:04:40.20 ExY2H7op.net
>>39
弁理士とかいう資格は、オマケで行政書士もらえるから意義がある資格だと思う。
行政書士って、法務は出来るわ行政一般に関われるわ、根幹となる資格だからさ。
使い方を知らないから馬鹿に出来るんだよ。
↑俺も東大文学部中退で最終学歴が高卒だからかな?日本語として全く意味がわからない。意味を教えて下さい!

48:名無し検定1級さん
17/12/16 19:06:04.32 VwGCQBSb.net
弁理士は約11500人中約400人が弁護士登録者。
税理士は通知弁護士として約4000人が弁護士登録者。

49:名無し検定1級さん
17/12/16 19:07:13.01 VwGCQBSb.net
すなわち、行政書士登録をする弁護士というのは、圧倒的に少ない。
つまり、弁護士は行政書士の許認可業務を代理人弁護士名義ですることができるという認識が大半。

50:名無し検定1級さん
17/12/16 19:11:37.60 tqTOiYx3.net
>>46
弁理士を馬鹿にするつもりは毛頭無いよ。行政書士おまけにもらえる。つまり上位資格だ。
ただ、法律的素養は行政書士に劣る人も居るみたいだ。
憲法も読んだことないとかね。
法律資格かあやしいが、法律資格である行政書士がもらえる。
それで、価値がある。と言ったまで

51:微分ウンコ
17/12/16 19:12:03.52 9RyyC9GF.net
個人的な感想レベルだけど弁理士受かって
行政書士登録してる人ってあんまいない気がする。
つーか、そもそもオマケでもらえる意味も分からんw

52:微分ウンコ
17/12/16 19:13:20.09 9RyyC9GF.net
>>49
>法律的素養は行政書士に劣る人も居るみたいだ
そう、それは確かw

53:名無し検定1級さん
17/12/16 19:15:55.14 ExY2H7op.net
全く意味がわからん

54:名無し検定1級さん
17/12/16 19:16:20.16 tqTOiYx3.net
行政不服申立て代理は、特定行政書士誕生まで弁護士の独占だった。
不服申し立てが出来るということは、勿論解釈で行政手続き代理も出来るってことだ。
でも、なぜか毎年弁護士で数人とはいえ行政書士登録者が居るのも確か。
実務上要ることがあるのかな。
市役所や県庁、もしかしたら財務省の国有地払い下げとか。
森友って交渉代理立ててたかな

55:名無し検定1級さん
17/12/16 19:17:08.49 VwGCQBSb.net
弁理士の行政書士登録者数は、約47000人中約25人。
弁護士とほぼ変わらない。
弁理士の登録者数は約11500人だから、約0.2%しか行政書士登録をしていない。
つまり、弁理士の99.8%が行政書士登録をしていないので、ほぼすべての弁理士が行政書士登録をしていないと言える。

56:名無し検定1級さん
17/12/16 19:19:10.33 tqTOiYx3.net
>>50
俺が5年前登録したとき、胸に赤いバッチしてた人が居た。
帰って調べたら弁理士だったな。

57:微分ウンコ
17/12/16 19:19:34.11 9RyyC9GF.net
>>53
バッジマニア!
>>54
メリットないもん…。

58:名無し検定1級さん
17/12/16 19:21:14.36 tqTOiYx3.net
>>54
なんか登録しなくちゃいけない理由があるんだろうね。さっきも言ったけど国有地払い下げとか。

59:名無し検定1級さん
17/12/16 19:21:41.83 VwGCQBSb.net
>>56
弁理士で行政書士登録をしているわずか0.2%の人たちは、
種苗法の新品種育成者権登録申請と著作権登録申請でほぼ100%と言われている。

60:名無し検定1級さん
17/12/16 19:22:48.01 tqTOiYx3.net
あ~バッチマニアw
たしかに化粧箱入りで売ってるw
男はみんなバッチが好き

61:名無し検定1級さん
17/12/16 19:24:05.54 SMoQw/Oi.net
>>31
完答できないと
0点なら合格率は5%未満になり
また補正措置発動となる

62:名無し検定1級さん
17/12/16 19:24:28.16 VwGCQBSb.net
>>57
日本行政書士会連合会の顧問弁護士以外は、各行政書士会の顧問弁護士であったり、
特定行政書士や通常行政書士の研修担当弁護士であったり、
そのほとんどが行政書士の組織関係のために登録しているだけ。
「行政書士業務」を純粋にやるために登録している弁護士は皆無と思われる。

63:名無し検定1級さん
17/12/16 19:25:59.86 DBvsDxR2.net
>>60
いや、択一180以上だけで10%近くいるっしょ

64:微分ウンコ
17/12/16 19:26:08.74 9RyyC9GF.net
>>58
おお、確かにそこらへんは登録しないとできない気がするw
知らんかったww

65:名無し検定1級さん
17/12/16 19:26:15.52 tqTOiYx3.net
>>57
行政がいいというかどうかだよな。
お上次第。

66:名無し検定1級さん
17/12/16 19:26:48.03 SMoQw/Oi.net
>>53
特定行政書士も考査試験は
せめて特定社労士の考査試験くらい
にしないとあれじゃあ
意味ないでしょう
あんなん無意味

67:微分ウンコ
17/12/16 19:27:00.56 9RyyC9GF.net
サッカーやってるからパワプロやることにする。

68:名無し検定1級さん
17/12/16 19:28:11.93 tqTOiYx3.net
弁理士って特許だ。
企業に雇われて特許だけでいっぱいいっぱいじゃないの?
法務や行政手続きやる開業者は行政書士必要なんじゃない

69:微分ウンコ
17/12/16 19:28:51.49 9RyyC9GF.net
知ってるかお前ら、
東京特許許可局ってないんだぜ…。

70:名無し検定1級さん
17/12/16 19:30:08.13 tqTOiYx3.net
特定社労士の考査試験は250字の記述が出るとか。
昔250さんがいってたな。それが名前の由来なんだけど。
マークシートよりは難しいわな

71:名無し検定1級さん
17/12/16 19:31:39.88 tqTOiYx3.net
>>68
聞いたことはあるよ。じゃあ、東京の特許を扱う役所はなんて言うんだ?

72:名無し検定1級さん
17/12/16 19:41:37.57 tqTOiYx3.net
すまん、弁理士じゃ無いって設定だったな。

73:名無し検定1級さん
17/12/16 19:52:00.66 Jqy+vDI3.net
>>30
46
TACでは4点ついていたよ。

74:名無し検定1級さん
17/12/16 19:53:29.93 nCYoVEMA.net
>>72
TACは採点が甘過ぎて参考にならんと思った
平均178になるとかアホだろ
もっと実際の採点を予測しろよ、と

75:名無し検定1級さん
17/12/16 19:54:48.38 Jqy+vDI3.net
>>73
お主よりは信用できる

76:名無し検定1級さん
17/12/16 19:56:00.39 gLrQO4ID.net
大繁盛のスレじゃん
この3人で
ID:tqTOiYx3
ID:9RyyC9GF
ID:VwGCQBSb
38レス
頑張れよ!
もっとがんばれよ。

77:名無し検定1級さん
17/12/16 19:58:08.41 gLrQO4ID.net
ID:tqTOiYx3
ID:9RyyC9GF
ID:VwGCQBSb

おまいらしっかりせんか!

78:名無し検定1級さん
17/12/16 20:00:16.36 gLrQO4ID.net
ID:9RyyC9GF
コヤツにアンカーが付くなんて2ヶ月ぶりくらいじゃね?

79:名無し検定1級さん
17/12/16 20:02:17.57 gLrQO4ID.net
ID:tqTOiYx3
ID:9RyyC9GF
ID:VwGCQBSb

おい、何サボってんだよ
しっかりレスを続けろよ

80:名無し検定1級さん
17/12/16 20:06:38.59 gLrQO4ID.net
さて飯でも食いに行くか
おい3人で100レスやれよ
今日中にだ。

81:名無し検定1級さん
17/12/16 20:14:47.94 9mDTYckV.net
ワッチョイスレ予想どおり過疎ってるな。
前スレでイキってた奴はどこいったのかな

82:名無し検定1級さん
17/12/16 20:16:53.55 k359ptLL.net
弁理士は理系エリート資格だろ、釣られてんなよ

83:名無し検定1級さん
17/12/16 20:17:36.86 gLrQO4ID.net
>>80
> 前スレでイキってた奴はどこいったのかな
居たっけ?
そんな奴が

84:名無し検定1級さん
17/12/16 20:41:54.38 j5quoEfk.net
俺は会社では便利屋だ。

85:名無し検定1級さん
17/12/16 21:41:39.05 ThebZLDN.net
煽りガイジ(オマケガイジ)はどうして暗黒面に落ちたの?

86:名無し検定1級さん
17/12/16 21:54:55.07 rZkgN2UP.net
三角関係のもつれ

87:名無し検定1級さん
17/12/16 22:19:07.59 5hsAy3o3.net
うんこはな、本当はエリートなんだよ
海城中・高 → 東京理科大 → 財閥系総合商社勤務
そんじょそこらの行政書士よりもずっと頭いいんだよ
ここで書き込みしているのは、馬鹿なお前らをからかって
遊んでいるだけなんだよ

88:名無し検定1級さん
17/12/16 22:23:39.13 937FebAg.net
それのどこかエリートなんだよw
蕨ヤメロ爺のお里が知れる

89:名無し検定1級さん
17/12/16 22:29:29.72 5hsAy3o3.net
お前らって、ボーナスどのくらい出たの?
うんこは300万くらいあったらしいぞ
俺は自営業だから出ないけど・・・。

90:馬鹿さらしアゲ
17/12/16 22:35:35.48 0lKXy0bT.net
0760 名無し検定1級さん 2017/12/14 22:12:32
お前ら、来年の試験からは
停止条件付き合格という制度
が導入されるぞ
(例)
貴殿は合格いたしました。
ただし、合格後6か月以内に登録すること。
上記期間内に登録しないときは、合格を無効とする。
2 ID:kWbSg03l(2/8)
0761 名無し検定1級さん 2017/12/14 22:18:33
ばかもん!それを言うなら
解除条件だろう
返信 ID:KJeLRrJ8(4/12)
0762 名無し検定1級さん 2017/12/14 22:19:09
>>760
停止条件と解除条件の違いも分からないバカかよ
ID:gg3crmCJ

91:名無し検定1級さん
17/12/16 22:59:42.04 tqTOiYx3.net
外でご飯食べてきた。
賢者モード。
いつものやさしいホトケおじさん(仮)だ

92:名無し検定1級さん
17/12/16 23:02:00.70 tqTOiYx3.net
そのばかもん!解除条件だのレスは俺だけども、叩くぞお!というつもりで書いたわけじゃないが、
いっぱいレス付いたな。
爺さんヘイト稼いでるからかな

93:微分ウンコ
17/12/16 23:33:47.68 9RyyC9GF.net
>>86
私立は金かかるからねぇ…。

94:名無し検定1級さん
17/12/16 23:36:19.07 ka7INCNM.net
ママのマンチョンで開業ちゅるような
バブバブは登録ちないでほちい

95:微分ウンコ
17/12/16 23:38:05.70 9RyyC9GF.net
>>75
むしろお前さんがもっと頑張れw
>>93
別に良いと思うけどねぇ。
資産持ってんなら有効に使わないと。

96:名無し検定1級さん
17/12/16 23:56:16.15 tqTOiYx3.net
長者三代と言ってな
でもま、俺も死んだ爺さんの事務所を継いでるわけだけど。
食いつぶさないようにしないとな。
秀吉みたいに何億倍にもしたいもんだ。
なに、次の代で滅ぶ?
程々が一番だな

97:名無し検定1級さん
17/12/17 00:12:55.95 D1VK/Ob+.net
ホトケおじさんうらやましー
ところで商事留置の解説してた社労士さん
先日17年おじさんの怒りをかってメッタ刺しにされた人だったんだな

98:名無し検定1級さん
17/12/17 00:28:48.08 S5YkH/8H.net
>>86
海城って偉いん?
全国的に賢い高校の名前にはあんまり出てこないけど、
だいたい清風とか明星ぐらいと思っとけばいいんか?

99:名無し検定1級さん
17/12/17 01:07:01.19 GJbVs6Qe.net
>>97
海城高校(定員315名)平成29年合格実績
東京大49名(現役40内理Ⅲ1)、京大6名(現役5)
東京工業大11名(現役7)、一橋大17名(現役13)
早稲田大156名(現役102)、慶應大104名(現役69内医学部2)

100:名無し検定1級さん
17/12/17 01:32:50.03 6DyGzHGn.net
海城つうたら、20年以上前から東大合格者全国ベスト10の常連だな。
海軍の学校で硬派な学校。
開成と校風が似ている。
つまり開成の滑り止めだ。

101:名無し検定1級さん
17/12/17 01:37:33.60 6DyGzHGn.net
以前は開成・海城・巣鴨で、硬派御三家男子校とされてたな。
一時期、巣鴨は東大合格者数で開成にせまる勢いだったが
最近は、散々だな。
最近の巣鴨は明らかに海城にも完敗している。

102:名無し検定1級さん
17/12/17 01:51:58.03 GJbVs6Qe.net
桐蔭学園も東大合格者が100人超えとかで灘高を上回ることもあったが
今年は二人だな、桐蔭学園中教なるところが別にあるようだがそこは13人だ。

103:名無し検定1級さん
17/12/17 07:24:29.24 D+UO/LR5.net
ところで、お前らの出身高校ってどんなレベルなんだよ?
学年で国公立大の進学者が1/3にも満たないレベルの高校
だと、行政書士などとっても、資格を生かすことなく死格
にするだけだから、やめといた方がいいぞ

104:名無し検定1級さん
17/12/17 08:07:06.29 iy53FhzW.net
女の子の足の裏舐めたい

105:名無し検定1級さん
17/12/17 08:43:59.61 r8gFlEPf.net
俺が高校生の頃、海城はとなりがロッテの工場でいつも甘いにおいがしたんだよなあ。
今も?

106:名無し検定1級さん
17/12/17 08:46:38.83 XukhYS0C.net
今さら行政書士になろうとしている底辺の人が
何かでちゃんとやれるわけがない
ちゃんとやれるなら、とっくにちゃんと働いていただろ
来年の今頃、◯を吊らないようにな

107:名無し検定1級さん
17/12/17 08:51:57.95 aK/RGXGp.net
俺が牛込商業高校定時制に通っていた頃、海城はとなりがロッテの工場でいつも甘いにおいがしたんだよなあ。
今も?

108:名無し検定1級さん
17/12/17 08:54:19.73 aK/RGXGp.net
>>102
>>103
誘導
【オール・オア・ナッシング?】平成29年度行政書士試験反省会スレPart8【反省会】
スレリンク(lic板)

109:名無し検定1級さん
17/12/17 09:31:25.42 bRxwfEyl.net
優越コンプレックス

110:名無し検定1級さん
17/12/17 09:51:41.16 XAeXR6hi.net
>>105
これな、もう一つの書士の方、住人は信じないだろうがシャレにならない現実がある、会の対応もどうかしてる

111:名無し検定1級さん
17/12/17 10:13:01.92 GJbVs6Qe.net
>>102
都立最難関の日比谷高校(卒業生数321)の平成29年国公立大学現役合格者数は
ちょうど百人で3分の1に満たないのだが

112:名無し検定1級さん
17/12/17 10:22:00.56 GJbVs6Qe.net
>>102
先月だかに名前の上がった北野高校(卒業生353名)は
国公立大現役合格者数161人で軽く3分の1を上回っている
難関大に受からなくても、現役国公立大合格者数が
100人を超える高校は全国にいくらでもあると思うよ

113:名無し検定1級さん
17/12/17 10:28:46.34 GJbVs6Qe.net
書き方が悪かったな
北野高校は現役で東京大5名、京都大47名、大阪大59名
合格者を出している大阪府一の名門高校(早慶合格者は少ない)

114:名無し検定1級さん
17/12/17 10:43:50.22 aHAW0Ttd.net
大阪1っつーか全国的に見ても普通にトップクラスやろ

115:名無し検定1級さん
17/12/17 11:21:47.77 OaXG7uU6.net
合格が成功なわけではない
行政書士で開業してみればよくわかるよ
合格して大喜びして自慢しまくって奴は
生活保護以下の生活が待ってることを知らない世間知らず

116:名無し検定1級さん
17/12/17 11:47:18.30 OsM2N/Hx.net
>>114
それは今や文系資格の新規開業全てに当てはまる。勤務を除く新規参入開業は難関資格ほど厳しくなっているのが現状だ。

117:名無し検定1級さん
17/12/17 11:49:23.13 cOMW5Obz.net
被 差 別 資 格 試 験 受 け て 取 る バ カ (笑)

118:名無し検定1級さん
17/12/17 11:53:39.67 aHAW0Ttd.net
行書の合格のために使った時間全て仮想通貨の勉強に当てて現物投資した方がはるかに儲かっただろうな

119:名無し検定1級さん
17/12/17 13:07:49.53 wqmDQsek.net
儲けようとして行書になる奴はいない
どこにも雇って貰えないクズ人間が
肩書き欲しさに開業する

120:微分ウンコ
17/12/17 13:49:53.67 YYtk3J3A.net
>>117
そういう話はある。
実際に仮想通貨が儲かるかはおいといて
1年間×3時間/day で1000時間くらいなら
イイかもしれんが。

121:微分ウンコ
17/12/17 13:54:44.18 YYtk3J3A.net
ここは受験済みの人のスレなんだっけか。
まぁ、士業の試験なんで1回くらいは落ちるかもしれん。
が、それ以上落ちるんだったらちょっと自分の頭とか含めて
考えなおした方がいいぜw

122:名無し検定1級さん
17/12/17 13:59:13.98 UZj7SBdG.net
>>120
何でコテをつけてるの?

123:微分ウンコ
17/12/17 14:02:46.26 YYtk3J3A.net
>>121
動機の言語化か・・・あまり好きじゃないしな。
しかし案外、いややはりというべきか。
自分をつかむカギはそこにあるか・・・
マジレスすると、頭おかしいからじゃない?

124:名無し検定1級さん
17/12/17 14:03:06.67 uuGm2+5n.net
精神障害者の為の行書ネガキャンスレ
立てて仲良くやれば良いのに笑

125:微分ウンコ
17/12/17 14:04:20.11 YYtk3J3A.net
>>123
それがココだろ笑

126:名無し検定1級さん
17/12/17 14:09:43.50 6vx1U/kw.net
動機の言語化が好きじゃない
↑何度同じ事言ってんだよ
陳腐な言葉でコーティングするくらいならコテ外す方が楽なのに
努力家なんですね

127:微分ウンコ
17/12/17 14:13:11.55 YYtk3J3A.net
>>125
ごめん、難しいこと言われても分からない。

128:微分ウンコ
17/12/17 14:15:06.19 YYtk3J3A.net
難しいこと。
レスが3行を超える。
「陳腐」という難しい感じがある。
「コーティング」という英語がある。
もぅまぢムリ・・・

129:名無し検定1級さん
17/12/17 18:17:40.93 +tfDEFtJ.net
合格基準点上がる可能性ってあるの?
ヨコミー先生は都市伝説に過ぎないと言ってたが

130:名無し検定1級さん
17/12/17 18:26:21.99 zph+OtKJ.net
合格基準点ageは、排除します!

こう書くと受験生諸君は裏目に出るんじゃないかと不安になるだろ?

131:名無し検定1級さん
17/12/17 18:30:03.03 zph+OtKJ.net
2017年は裏目の年。2017年試験の発表は2018年だが、果たして結果は―

132:名無し検定1級さん
17/12/17 18:38:58.70 +tfDEFtJ.net
答案を無くされるわ、合格基準点上げるわだったら
受験生減るだろうな・・・

133:名無し検定1級さん
17/12/17 18:40:26.37 zph+OtKJ.net
その自らの行為に、恐怖した

134:名無し検定1級さん
17/12/17 19:03:31.51 CvqGU33s.net
>>131
全然大丈夫だよ。相対評価の試験は公平だから人気落ちないよ。
2人もゆるくゆるく採点してもらえると思うし。

135:名無し検定1級さん
17/12/17 19:31:32.60 GJbVs6Qe.net
>>133
絶対評価試験だが、実質的には相対評価試験ということかね?

136:名無し検定1級さん
17/12/17 19:39:41.26 GJbVs6Qe.net
社労士hage、大宮のビル火災大丈夫だったのかな?

137:名無し検定1級さん
17/12/17 19:47:08.21 cOMW5Obz.net
マッチ売りの行書が「マッチを買ってくれ」と言うので
「今時、マッチなんか要らない」と断ると
「このマッチを一本灯すと、司法試験に受かって、弁護士として成功し、最高裁長官にまで上り詰める夢が見れるんです」と聞いたような事を言う
まあ、百円くらいなら恵んでも良いかと、買って摺ってみたが、当然のことながら普通のマッチだ
下らねぇ!と投げすてると
「あ、貴方は今、放火しょうとしましたね、警察に告訴状を書いてもいいんですよ」とトンデモナイ事を言う
「千円くれたら黙っていても良い」と言うのを、蹴飛ばして帰ったが
翌朝、その行書と思われる男が、飢えと寒さで死んでおり、周りにはマッチの燃え差しが沢山散らばって居たという話しを聞き
「ああ、あの行書には、本当に炎の中に夢が見えたのかも知れないな」と思った私は
千円くらいなら、あげれば良かったと少し後悔した
この話しをよんだ、皆さんが、もし街でマッチ売りの行書を見たら、優しくしてあげてください
世界が愛で満たされますように

138:名無し検定1級さん
17/12/17 19:51:33.28 oPQC7IHO.net
>>136
能書きいらねえから、オマケ基地は取り敢えず行書に受かれよ笑

139:名無し検定1級さん
17/12/17 20:00:36.16 oPQC7IHO.net
受けて一回で取った奴より、毎年落ち続けて毎年連合会にお布施を続けるお前の方が馬鹿なのは論理的に間違いないんだからな笑
先輩の言うことは良く聞いとけよ

140:名無し検定1級さん
17/12/17 20:42:52.09 cOMW5Obz.net
>>137
被差別資格試験受けて取るバカ(笑)

141:名無し検定1級さん
17/12/17 21:20:37.61 3dD0apB2.net
女の子の足の裏舐めたい

142:名無し検定1級さん
17/12/17 21:25:23.94 zph+OtKJ.net
>>139
珍しいね、反応するの
しかもオマケだと認めちゃってw

143:名無し検定1級さん
17/12/17 21:27:22.06 zph+OtKJ.net
社労hage焼肉になったか。合掌。

144:名無し検定1級さん
17/12/17 21:44:27.47 D+UO/LR5.net
焼肉ヒヒョンとかいうコテもいたな、そういえば

145:名無し検定1級さん
17/12/17 21:46:50.08 cdA1VdUo.net
もう何年もビートたけしのギャグで笑った事は無い
でも一旦"巨匠"と認められれば何でも許される
資格試験も一緒
受かってしまえば『先生』
一生受からない脳ミソ蛆虫野郎は一生、蛆虫
皆さんも蛆虫呼ばわりされないように頑張ってください
あんな蛆虫野郎と同扱いじゃ嫌ですもんね
あと蛆虫、最近ネタ切れ気味だな
蛆虫なりの努力、期待してるぞ

146:名無し検定1級さん
17/12/17 22:46:37.67 sv3cU/yE.net
どう考えても書士会は合格率は10%前後で抑える
元々27年は没問もあったからその流れで13%を出したに過ぎない
そうなるとナッシング採点で切りまくるのも批判は来る
そこで、考えられるのが合格基準の引き上げだろう
1-合格基準点を196点まで引き上げる
2-合格基準は180点のままで一般知識がべらぼうに出来がいいので
一般知識の基準点を7割まで引き上げるかだな

147:名無し検定1級さん
17/12/17 23:01:40.13 +tfDEFtJ.net
>>145
何で一般知識の基準点が全体の合格ラインの6割より高くなるの?

148:名無し検定1級さん
17/12/17 23:02:43.43 D1VK/Ob+.net
大っ嫌いです (・∀・)

149:微分ウンコ
17/12/17 23:28:27.19 YYtk3J3A.net
Kawaii大宮

150:微分ウンコ
17/12/17 23:31:21.99 YYtk3J3A.net
前に新宿であったアレはなんだっけか。
とりあえず被害にあわれた方が一日でも
早く回復しますように。

151:名無し検定1級さん
17/12/17 23:50:28.32 GJbVs6Qe.net
新宿の時は死んだ客の氏名と勤務先(どこの銀行だか忘れたが)
まで週刊誌に載ったっけなあ

152:微分ウンコ
17/12/17 23:56:14.33 YYtk3J3A.net
まじかー。死人に名誉はない…。

153:名無し検定1級さん
17/12/18 00:56:06.87 ky6PqEqY.net
箱型風俗とかは都内だと僅かしかないけど
火災とかあると避難通路が確保されてるか
疑問な店はある
特に箱型のタワー店とかは上の階に行くほど
怖いよ
今はほとんどがデリに変わったからね
デリは、基盤、円盤は当たり前で
直引き、裏引きもありまくりだけど
箱型の場合は、黒服が嬢を
色管理してる場合が多いから
客単体としては、箱型は余り
好きじゃないのも多いよ
話は変わるけど
今回については、ニュースでは
店にまだ女の子がいるとかだから
安否が気になるね
無事であって欲しい

154:微分ウンコ
17/12/18 01:15:42.42 enEdrJd/.net
>>152
「箱型風俗」というのがどういうもんか知らん玄人童貞なんだが、
避難経路がぁゃιぃのは繁華街の雑居ビル一般に言える気がする。
ああいうイカガワシイの�


155:チて、建て替えが実質ダメなんだっけか。 客…というか人の命とどっちが大事なんだろうね。



156:名無し検定1級さん
17/12/18 01:17:06.61 ZZEDqFS1.net
社労hage詳しすぎw

157:名無し検定1級さん
17/12/18 01:33:38.18 biLl+xRP.net
社労hage焼肉になったんじゃなかったのか!

158:微分ウンコ
17/12/18 01:34:33.82 enEdrJd/.net


159:名無し検定1級さん
17/12/18 01:54:26.11 JAljU/Gb.net
大宮区宮町って大原大宮校があるところではないか

160:微分ウンコ
17/12/18 01:59:55.25 enEdrJd/.net
あなたと私の笑顔今では鏡を見てるような気分…。

161:微分ウンコ
17/12/18 02:01:43.85 enEdrJd/.net
マツムシ鈴虫くつわむし・・・

162:微分ウンコ
17/12/18 02:02:45.72 enEdrJd/.net
お前ら、今年も2週間切ったぞ。
行政書士試験はがんばるとして、
他に何の資格とるんだ?
私は、英検準2級目指すことにしたぞ。

163:名無し検定1級さん
17/12/18 02:17:16.27 ZZEDqFS1.net
ウソはやめてくだちゃい

164:微分ウンコ
17/12/18 02:43:54.81 enEdrJd/.net
なんでやねん、英検準2級くらい目指させろ野wwwwww

165:名無し検定1級さん
17/12/18 07:18:41.24 D1NTWQal.net
ソープでだけは死にたくねえな
大宮のニュース見てつくづく思う俺

166:名無し検定1級さん
17/12/18 08:00:16.78 +k3O9RlZ.net
>>152
箱型とデリとどこが違うの?

167:名無し検定1級さん
17/12/18 10:15:22.90 NUJU3xV6.net
もうすぐ行政書士業務の93%がAIにとってかわるそうだ
ま、よほど肩書が欲しいニートや引きこもりでもなければ
今さら入会金まで払って開業しないけどな

168:名無し検定1級さん
17/12/18 10:27:34.38 338ZaVMW.net
再試験の問題と合否は公表するんだよな?

169:名無し検定1級さん
17/12/18 10:37:44.40 D1NTWQal.net
>>165
Ok Google! 建設業許可申請はどうするの? とか?

170:名無し検定1級さん
17/12/18 11:16:10.50 NUJU3xV6.net
やっぱ、行政書士試験受けるやつって世間知らずのバカなんだな

171:名無し検定1級さん
17/12/18 11:42:29.27 06b748PJ.net
行書より簿記2級のほうが役に立ちますよ。

172:名無し検定1級さん
17/12/18 11:56:22.64 pOCBDxSS.net
>>160
FPとTOEICに着手し始めた。

173:名無し検定1級さん
17/12/18 12:02:16.55 +k3O9RlZ.net
今の流れだと再試験は来年の1月14日か21日だろうけど
再試験問題はこれ公表するかどうかはかなり微妙だな
公表すれば確実に本試験問題との違いに批判来るし
単に再試験受験者2名が合格したかどうかの
発表はするんじゃないかと思うが

174:名無し検定1級さん
17/12/18 12:17:44.44 D1NTWQal.net
>>168
じゃあ、AIで行政書士の業務がどうなるのか具体的にバカでもわかるように解説して下さい
93%という数字の根拠も合わせて説明してね
出来ないんだったらあんたがバカだよ

175:名無し検定1級さん
17/12/18 12:17:48.76 njHXz0vf.net
再試験のことをネットで聞くバカ

176:名無し検定1級さん
17/12/18 13:22:25.57 ymYJByWt.net
女の子の足の裏舐めたい

177:名無し検定1級さん
17/12/18 13:50:57.03 QrTifHiI.net
>>171
問題は門外不出。公表しないと思うよ。
発表も2人以外はわからないだろう。

178:名無し検定1級さん
17/12/18 15:07:42.82 K/qWAArE.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
こんな感じでもうすぐAI行政書士をリリースする行書が出てくるのは間違いない

179:名無し検定1級さん
17/12/18 19:00:55.44 oKFKjd80.net
エロ河童はエロを語り出すと正気に還って、ワリとまともな日本語になるのな笑
不思議な男だなオイ

180:名無し検定1級さん
17/12/18 19:14:12.00 JAljU/Gb.net
>>152
箱型というのは店舗型というのは想像がつくが
円盤、基盤ってなんだね?援助交際みたいな奴か?

181:名無し検定1級さん
17/12/18 22:06:25.49 GCl/cDra


182:.net



183:名無し検定1級さん
17/12/18 22:07:20.36 +k3O9RlZ.net
円盤って何?ドルのこと?

184:名無し検定1級さん
17/12/18 22:11:24.78 Gekb715b.net
0034 ハメ太朗 ◆nr8wwPnP6c 2017/12/18 20:49:01
オラ東京さ行くだ!
フリーランスとニートの中間は卒業だ!
人生捨てたもんじゃないぜよ。
返信 ID:HuDVBSkd

川村秀俊の人生が動き出したのか???

185:名無し検定1級さん
17/12/18 22:21:57.32 g8ev340B.net
結局、行政書士も司法書士も受からずじまいか

186:名無し検定1級さん
17/12/18 22:23:16.28 g8ev340B.net
あー、シャンシャン5マソで売ってくんないかな

187:名無し検定1級さん
17/12/18 22:38:43.41 Gekb715b.net
別れの時は必ず来るんだがね
今年別れを告げた者達
精神病さん、だおさん、ライン工さん(司法書士スレで断念宣言)、ハメ太朗さん

188:名無し検定1級さん
17/12/18 22:39:11.12 OF7NRgUm.net
>>178
無知だな。基盤=金を介さずに嬢と本番行為を
すること(本番の隠語)
円盤=基本プレイ以外に+アルファで
お金を払い本番行為をすること
お金=円で本番を基盤と合体させて
円盤
とちらも違法行為
また、本番嬢かどうかは
なしの嬢は木梨=基盤無しの意味
蟻=基盤有りの意味
更にプレイを全くしないのを地雷嬢
風俗用語をきちんと調べてから遊べ
これは、法律資格学習と似てる
常に法律改正がある度に法律を
調べること。遊びも同じ地雷踏んで
損するくらいならきちんと風俗について、学べ

189:名無し検定1級さん
17/12/18 22:49:22.78 JAljU/Gb.net
>>185
今日未明とIDが異なるが、社労士ageなのかい?
ただで本番するのも違法行為なのかね?

190:名無し検定1級さん
17/12/18 22:55:10.33 ry1SagYO.net
>>186
だから長文おじさんは二流進学校出身だからダメなんだよ
横浜国大附属鎌倉中学校で同級生だった宮崎緑さんは
名門・湘南高校に行ったじゃないか
おじさんは成績が悪くて湘南高校や鎌倉高校にも
行けなかったじゃないか

191:名無し検定1級さん
17/12/18 22:55:56.32 m1hPnQuS.net
長文は50代なんだから、タダで本番行為ができるわけねえだろ

192:名無し検定1級さん
17/12/18 23:01:28.47 2oTS8y6F.net
エロ河童は、ロハでおま●ちょしたこと無いので横レスですが私が答えましょう
ロハでお●んちょしても違法ではありませんが、後でヤのつく人にサテンに呼ばれて5000マソに負けといてやるからと丁重に宣言されます
例示 某市長

193:名無し検定1級さん
17/12/18 23:23:59.14 JAljU/Gb.net
>>187
湘南高校の入試試験日当日朝、もし悪意ある人に利き手の指の骨を一本でも折られたら
不合格になる自信があります、千葉高校、浦和高校、旭丘高校でも同様です。

194:名無し検定1級さん
17/12/18 23:35:00.78 +k3O9RlZ.net
本番するのが違法ならばソープランドは?

195:名無し検定1級さん
17/12/18 23:39:18.68 rMhQ1R7h.net
後ろだてがいなくなったんだよな
長文は17年のおっさん。
ウンコはハメ太朗。
こうして人はひっそりと消えていくのだろう。

196:微分ウンコ
17/12/18 23:50:10.15 enEdrJd/.net
コンプレッサーとKwaii大宮どっちがマシかな…(白目)

197:名無し検定1級さん
17/12/18 23:59:58.79 JAljU/Gb.net
高校2年で文系理系を問わずに全員数Ⅲまでやったとか
OB閣僚の話とか、ホントに作り話をしてると思われてるのかな?
まあ身バレするから出身高校は絶対に言うつもりはないが

198:名無し検定1級さん
17/12/19 00:01:10.53 pEw0efMf.net
本試験ではさすがにlecの採点基準と同等、もしくはそれ以上に厳しくなることはないよね?

199:微分ウンコ
17/12/19 00:01:10.59 1Na4bMBW.net
あえて2016年振り返ると平和だったな…。
当時はゲスエノンベッキー清原スマップ五体不満足の
コンボが強烈だったが今年ほどきな臭くなかった…。
今年はせいぜい「このハゲー」くらいがネタになった。
あとはネタにならん。世間はくらいわだい…。

200:微分ウンコ
17/12/19 00:02:31.75 1Na4bMBW.net
来年は冬のオリンピックからのワールドカップか…。

201:微分ウンコ
17/12/19 00:04:02.71 1Na4bMBW.net
サッカー終わったら次はラグビー…。
ラグビー終わったら東京五輪…。

それまで生きてるかな…。
いや、多分生きてるけど、健康かな…。

202:微分ウンコ
17/12/19 00:06:43.05 1Na4bMBW.net
2020年は私ナニやってんだろうな…。
コンビニ店員でもやろうかな…。

203:微分ウンコ
17/12/19 00:08:41.82 1Na4bMBW.net
2021年はWBCか…。

204:微分ウンコ
17/12/19 00:10:56.72 1Na4bMBW.net
いらっしゃいませこんばんわー♪
はい、お預かりします。
120円が1点、398円が1点、440円が1点、
以上3点で958円のお買い上げです。
1000と8円お預かりします、50円のお返しです。
ありがとうございましたまたおこしくださいませー。

205:微分ウンコ
17/12/19 00:12:36.48 1Na4bMBW.net
お前ら5年後の2022年って何歳だ?
私は考えるのも怖い年齢だ。
はぁ…ねよ…。

206:名無し検定1級さん
17/12/19 00:14:33.34 lLhhJ9ne.net
>>191
どうやら君を含めて無知が多過ぎ
授業してやる
まず、ソープランド=本番店というのは
仮にも行政書士という準法律屋の視点からは
誤り!ソープランドは単なる風呂屋!
客は風呂屋として店に入浴料を支払い
中では、嬢とは自由恋愛の延長で
店は、一切関与しない!
関与してれば売春防止法違反だ
現にソープランドが広告で
5本保証や本番を連想させる広告で
警察から警告を受けながら無視した
結果、警察が売春防止法違反で
経営者を逮捕してる
君には風俗営業許可は不向きみたいだな


207:名無し検定1級さん
17/12/19 00:18:49.70 lLhhJ9ne.net
>>186
君も追試だね。
ただで本番=基盤すること自体も
違法だよ。
売春は、禁止されてる
当事者売春は罰則規定がないから
デリ嬢が不特定多数の客と、基盤やっても
店が傘入り摘発されても
嬢は、逮捕はされない
そもそもそんな嬢がいる場合は
噂が立つから店が忍者(内偵)を
忍ばせるよ

208:名無し検定1級さん
17/12/19 00:49:11.31 pNT2svP/.net
タダで本番が売春かね?
話は変わるが世間一般的に言って
出身高校の存在する都道府県(市区町村ではない)に
社会人になっても住んでる人の割合ってどれくらいなんだろう?

209:名無し検定1級さん
17/12/19 01:41:29.55 DZd1ZaDO.net
タダより高いものは無い。
きっと店にお金が入らないという意味のタダだろう。
ツルピカ野郎とタダで寝るわけが無い。

210:名無し検定1級さん
17/12/19 03:08:21.67 veQAcNBM.net
ソープの自由恋愛
行書の書類作成代金以外の無料サービス
似ている・・・

211:名無し検定1級さん
17/12/19 06:24:49.38 t5a3Y1h/.net
>>204
意味が分からない部分があるんだが風俗嬢が
客とタダでその基盤をやるメリットってあるのか?

212:名無し検定1級さん
17/12/19 07:17:35.73 t6to1+Bm.net
風俗嬢も厳しい世界だよ。リピーターが少ないと、上からギャーギャー言われるんだよ。

213:名無し検定1級さん
17/12/19 07:28:55.22 lanYcjbf.net
>>205
だから、大都市圏の高校とそうでない高校とでは
地元に残留する割合が違うことくらい当たり前だ
ろう。
長文おじさんは、小松川高校または竹早高校出身
だからダメなんだよ
それだから、両国高校にも小石川高校にも行けな
かったんだよ

214:名無し検定1級さん
17/12/19 07:58:22.02 Fcr2INb4.net
小石川と竹早は41群で同レベルだったよw

215:名無し検定1級さん
17/12/19 08:12:33.53 lLhhJ9ne.net
>>208
風俗も不景気でデリに移行してから
嬢は、ホテルや自宅へと車移動なんで
時間ロスもあるから箱型時代より
時間配分に取られてしまい
風俗嬢も風俗専業では稼ぎずらい
色恋して色カノしたり店外もめんどいから
次の指名に繋げるために無償で基盤する
のが多い。都市圏では、5000~10000万で
嬢から円盤交渉してくるのも多い
つまり、基盤嬢は重宝され
新人が入る度に木梨、蟻などの
情報が入り乱れる
特に一部の地区では
デリヘル届け出でありながら
中は基盤嬢で固める
基盤店も存在する
たまに警察が傘入れたりしてる
そういうとかは基本料金が高め

216:名無し検定1級さん
17/12/19 08:30:06.49 u5ZYh3R/.net
オマケくんまとめ
○オマケw
○各種行書スレ巡回w
○(笑)w
○コピペw
○叩かれると何度かレスしてくるが、叩かれ続けると他スレ(もちろん行書スレである)に敗走w
○必死チェッカーによる晒し上げに発狂した前科ありw
以下、オマケ書き込み晒し上げw
12月18日:URLリンク(hissi.org)
12月19日:URLリンク(hissi.org)

217:名無し検定1級さん
17/12/19 10:15:50.24 mIEca53P.net
女の子の足の裏舐めたい

218:名無し検定1級さん
17/12/19 10:18:07.31 brUwhSfj.net
風俗の話そんなに楽しいの?笑

219:名無し検定1級さん
17/12/19 11:07:48.88 kaoTJKKC.net
行政書士試験を受験する人はこの程度のカスばかり

220:名無し検定1級さん
17/12/19 11:24:36.96 mQBA2pUi.net
俺は今「行政書士法」勉強してるよ
なにせ来年からは行政書士になるのだからね

221:名無し検定1級さん
17/12/19 11:33:35.13 40V8EZv1.net
会費さえ払ってもらえば問題ないよ
バイトでもして払えばいい
払えなくなったら廃業勧告するだけ
ま、がんばれや

222:名無し検定1級さん
17/12/19 11:34:02.91 Tpl42vsc.net
行政書士のバッジ付けてると女の子にモテモテになりますか?
キャバクラ行くのが楽しみです!

223:名無し検定1級さん
17/12/19 12:05:30.97 Do0vMMxT.net
風俗の話そんなに楽しいの?笑

224:名無し検定1級さん
17/12/19 12:17:01.24 pNT2svP/.net
>>212
調べたら、デリバリーヘルスが出きたのは20世紀末のようだが
君、本当に30歳前半なのかい?

225:名無し検定1級さん
17/12/19 12:27:14.58 aQJcQf34.net
>>214
>>215
>>216
誘導
【ワッチョイ】
【オール・オア・ナッシング?】平成29年度行政書士試験反省会スレPart8【反省会】
スレリンク(lic板)

226:名無し検定1級さん
17/12/19 12:32:00.14 O+7FXw00.net
>>222
バーカ

227:名無し検定1級さん
17/12/19 12:42:24.74 aQJcQf34.net
>>223
誘導
【ワッチョイ】日本語能力検定試験Part8
スレリンク(lic板)

228:名無し検定1級さん
17/12/19 13:07:27.82 OMf6TYU8.net
行書の試験って難しくなってんだってなwww
昔はめっちゃ簡単だったのに
俺は法学部だったから記念に取っておいたけど
誰か50万で買わないか?

229:名無し検定1級さん
17/12/19 13:12:56.13 ojbDZAx2.net
>>225
年度により査�


230:閧オてやるからIDつきでうpしてみw



231:名無し検定1級さん
17/12/19 15:07:25.98 t5a3Y1h/.net
デリヘルに全面移行が2006年位だから社労士hageが20歳くらいから
いき始めたなら31歳くさいか?

232:名無し検定1級さん
17/12/19 15:24:45.78 mIEca53P.net
女の子の足の裏舐めたい

233:名無し検定1級さん
17/12/19 16:41:00.61 /derv3pW.net
会話のレベルが行政書士ぽくていいね 笑

234:名無し検定1級さん
17/12/19 16:53:03.37 eytUgHdB.net
受かってから口きけよ笑
馬鹿は黙ってな笑

235:名無し検定1級さん
17/12/19 17:14:58.90 lLhhJ9ne.net
>>221
ホテヘルからデリヘルへとなったんは
平成18年くらいからだよ
その時は風俗には行ってなかったが
そんなのみんな知ってるぞ
40前とかで風俗なんか行くかよ笑
今もリフレだし風俗はないよ
風俗嬢はすれてんだよ
純粋じゃない
風俗よりアンダーのがいいよ
お土産あげれば喜んでくれるし

236:名無し検定1級さん
17/12/19 17:14:59.52 DZd1ZaDO.net
5chに高尚さを求める高尚さのかけらも無いオマケw

237:名無し検定1級さん
17/12/19 17:17:06.09 DZd1ZaDO.net
そんなのみんな知ってるぞ
そんなのみんな知ってるぞ
そんなのみんな知ってるぞ
・・・え~?ww

238:名無し検定1級さん
17/12/19 17:22:34.18 aQJcQf34.net
>>232
誘導
比較的高尚なスレ
【ワッチョイ】【オール・オア・ナッシング?】平成29年度行政書士試験反省会スレPart8【反省会】
スレリンク(lic板)

239:名無し検定1級さん
17/12/19 17:26:07.52 feQ/8Gpt.net
最近社労hageさんがすっかり彼女さんの話をしなくなった件ww

240:名無し検定1級さん
17/12/19 17:28:59.88 pNT2svP/.net
>>231
俺は、本当に三十台前半なのかい?と言っている。
誰も40手前とか聞いていない。君が他スレで、松田聖子の
「青い珊瑚礁」(1980)の替え歌を歌っていたから、50歳位かと
思っていたが、まあ40近いというこっとでほぼ確定だな。
あとアンダーってなんだね?

241:名無し検定1級さん
17/12/19 18:00:22.33 ARztVXEs.net
【集合】第71期司法修習スレその2 【スーツ不要】
2 ぱっしょむ 2017/10/09(月) 10:38:29 ID:
ノーネクタイにしとけよ
12 ぱっしょむ 2017/10/10(火) 00:21:20 ID:
自分の金でそういうのは買えよ
多くの修習生はバイト以外で働いた経験ないだろ
たっかいスーツやシャツをパパやママにねだって買ってもらうのか?
13 ぱっしょむ 2017/10/10(火) 00:26:56 ID:
実務家として使うべきは、まずは書籍代
これは惜しまず使う方がいい
月5万ぐらいは使うこと

242:名無し検定1級さん
17/12/19 18:34:39.92 v0cEjOjf.net
そろそろ激辛採点も佳境に入ってるころかな

243:名無し検定1級さん
17/12/19 18:46:06.25 d3/i8nKk.net
ちょうど一年前から勉強始めた初学者だけど
初めての試験で合格基準に達するって凄い事なのか?
法学部出身の友達でも初学で記述抜きで180点行くのは難しいって言ってたからちょっと気になった
何か勉強1年で合格水準に到達したとか広まって学校で伝説化してるし訳分からん

244:名無し検定1級さん
17/12/19 19:05:49.25 t5a3Y1h/.net
>>239
ここ1,2年は明らかに易化してるからね
資格ブームの時なんかは新試験時でも合格率10%以上は
まず、あり得なかったが受験者数が減り
合格者数確保のためにやっぱ易化してる傾向はあるよ
27年は没あっても合格率13%だし
今年もそのくらいとなりうそうだから

245:名無し検定1級さん
17/12/19 19:13:20.74 lLhhJ9ne.net
>>236
何がなんでも俺を40代以上にしたい
らしい笑
40くらいのときは、もう社労士と行政書士の
兼業で事務所やって結婚してもう
子供もいるだろうな~
松田聖子世代なんて正直知らねえ
君は40代なのか?
まあ、頑張れよ

246:名無し検定1級さん
17/12/19 19:23:27.45 8XNa8z8d.net
まだ若いのに行政書士試験受けてるなんて
社会のつまはじきか引きこもりですか

247:名無し検定1級さん
17/12/19 19:24:22.27 ARztVXEs.net
ハゲてたら結婚は難しいんじゃないですか?

248:名無し検定1級さん
17/12/19 19:27:24.87 KoqkOlH+.net
>>242
おまえは行政書士試験から20年以上つまはじきにされてるんだってな笑
可哀想に

249:名無し検定1級さん
17/12/19 19:33:38.51 pNT2svP/.net
>>241
そりゃあ
「糸がこんなに有名になるとは25年前には想像できんかった」(オッペケSr8b-S5ZU)
なんて書けば40近い(39歳位)と思うよ。
ていうか俺は40近いと言ってるのになんで40代以上の話になるの?

250:名無し検定1級さん
17/12/19 19:39:15.29 DZd1ZaDO.net
こういうところで糸がほつれて250さんだってバレる

251:名無し検定1級さん
17/12/19 19:54:40.82 pNT2svP/.net
「本宮ひろしの漫画の1巻はだいたい同じ顔をして遠くを見てるよな」

252:名無し検定1級さん
17/12/19 20:39:51.61 T4tKSij+.net
女の子の足の裏舐めたい

253:名無し検定1級さん
17/12/19 20:58:53.94 t5a3Y1h/.net
まあ実際に40代以上は風俗なんか行かないだろうなw
勃たないだろう。

254:名無し検定1級さん
17/12/19 21:31:43.28 lanYcjbf.net
だから長文おじさんはダメなんだよおーーーぉっッ!

255:名無し検定1級さん
17/12/19 21:34:33.82 Z50VZkR6.net
お互い自分のコンプレックスを相手に投影してるって感じだな。惨めったらしい。
何歳だろうと頑張る気持ちは大事。試験を通じて成長しようとする心がけは素敵なこと。

256:名無し検定1級さん
17/12/19 21:47:34.65 d/I3HYIY.net
>>251
何歳だろうと頑張る気持ちは大事。
試験を通じて成長しようとする心がけは素敵なこと。
資格は使わなきゃ無意味
素敵?
ふん

257:名無し検定1級さん
17/12/19 21:48:36.72 pNT2svP/.net
>>250
ヤメロおじさん?の好きな「俺の空」
のスレから抜粋したコメントなんだがね

258:名無し検定1級さん
17/12/19 21:54:35.94 d/I3HYIY.net
ID:pNT2svP/
ID:lanYcjbf
こいつら合わせて125歳くらいじゃね?

259:名無し検定1級さん
17/12/19 22:05:56.51 lanYcjbf.net
人生、125歳
東京専門学校(現在の早稲田大学)の創立者、
大隈重信侯が唱えていた

260:名無し検定1級さん
17/12/19 22:06:41.63 ryP6ZVDl.net
今年の税理士試験の財務諸表論が、3割近い合格率。
今年の行政書士試験の合格率は、どうなる?

261:名無し検定1級さん
17/12/19 22:08:55.01 d/I3HYIY.net
じゃあ二人の死期が近い
生前葬をやれ

262:名無し検定1級さん
17/12/19 22:16:24.03 pNT2svP/.net
>>255
高田馬場駅のソバに「俺の空」というラーメン屋があるらしいが
いつできたか知ってます?近年伊藤塾やIDEに行った時は気が付かなかったが

263:名無し検定1級さん
17/12/19 22:18:12.12 lanYcjbf.net
>>256
税理士試験の最大の難関は法人税法にある
推理小説の大家、松本清張が日本経済新聞で連載していた
作品では、法人税法の科目になかなか合格できず、資格試験
予備校を隈なく探索したが、まったく合格者に行き当たらない
というストーリーをミステリー小説で発表している

264:名無し検定1級さん
17/12/19 22:18:40.03 pNT2svP/.net
>>256
昨年度の財表合格率は15.3%なのにね

265:名無し検定1級さん
17/12/19 22:21:25.62 lanYcjbf.net
>>259の続き
「週刊ダイモンド」でも、税理士試験の特集号で
日本に存在する資格試験予備校の全講座を履修し
かつ、日本に存在するすべての法人税法の本や
問題集をこなしたが、それでも合格できないという
受験生がゴロゴロしているという記事があった。

266:名無し検定1級さん
17/12/19 22:25:28.42 pNT2svP/.net
>>261
ハメ太朗みたいに財務諸表論より先に
法人税法(所得税法だったかも)に合格する輩もいるようだが

267:名無し検定1級さん
17/12/19 22:27:46.39 lanYcjbf.net
>>262
ハメは野球でいえば、元巨人の篠塚のようなものだ。
難しい球やボールはヒットして、甘い球を打ち損じ�


268:� ようなタイプなのだ



269:名無し検定1級さん
17/12/19 22:28:49.00 d/I3HYIY.net
ふたりとも税理士を受けたこともないのだろう?

270:名無し検定1級さん
17/12/19 22:32:08.39 lanYcjbf.net
ところで、税理士のことを関西では
「ぜーりっさん」
というそうだが、本当なんだろうか?

271:名無し検定1級さん
17/12/19 22:33:23.75 aQJcQf34.net
ヤメロの能力
はるかに年下の開業行政書士に怒鳴り付けられて
すごすごと…
760:名無し検定1級さん 2017/12/14(木) 22:12:32.29 ID:kWbSg03l
お前ら、来年の試験からは
停止条件付き合格という制度
が導入されるぞ
(例)
貴殿は合格いたしました。
ただし、合格後6か月以内に登録すること。
上記期間内に登録しないときは、合格を無効とする。
761:名無し検定1級さん 2017/12/14(木) 22:18:33.38 ID:KJeLRrJ8
ばかもん!それを言うなら
解除条件だろう
762:名無し検定1級さん 2017/12/14(木) 22:19:09.08 ID:gg3crmCJ>>760
停止条件と解除条件の違いも分からないバカかよ

272:名無し検定1級さん
17/12/19 22:33:32.45 pNT2svP/.net
あるって4回位書いたんだけどね

273:名無し検定1級さん
17/12/19 22:35:02.95 lanYcjbf.net
>>267
予備校で出会ったという
巨乳の彼女の話をば、ひとつ・・・

274:名無し検定1級さん
17/12/19 22:35:59.68 d/I3HYIY.net
いちいち覚えているかよ
で、1科目も取れない

275:名無し検定1級さん
17/12/19 22:40:36.06 pNT2svP/.net
>>269(.>>257)
なら「ないのだろう?」とか言うな!
受けたことあるかい?と聞けよ!
社労士age,ニコ丸並の記憶力の悪さだな
若いのだろうに(「あくまで」売り言葉に買い言葉)

276:名無し検定1級さん
17/12/19 22:43:50.58 pNT2svP/.net
税理士講座は通信で受講したことがない
講義を受ける為に家を出たことは人より多い
学校に着いた回数は決して多いとは言えない

277:名無し検定1級さん
17/12/19 22:45:02.41 lanYcjbf.net
受けたところがある
受けたことがない
これは、英語の時制でいえば、現在完了形だ
have + 過去分詞 だ
では、問題
(次の日本語を、英訳せよ)
彼はいままで試験を4度受けたことがある

278:名無し検定1級さん
17/12/19 22:48:56.65 d/I3HYIY.net
>>270
ないのだろう?
と疑問を呈したから、4回位あると書いたと返事をしたんだろ?

279:名無し検定1級さん
17/12/19 22:58:10.48 pNT2svP/.net
>>273
君より明らかに高齢なのに俺が税理士を受験したことを
覚えている人がいるのに、「ないのだろう?」と先入観で
聞かないほうがいいよ。それと4回位というのは、受験したと
レスした回数。受験回数に「位」などと書かない(受験は2回)。
まあニコ丸みたいに、賃料10万円以上払うくらいなら
ローンで買うなどと言いながら、賃料15万円(のちに12万に訂正)
支払ってるなどと、自分の発言もろくに覚えていない輩もいるが。
ではお風呂に行ってまいります。

280:微分ウンコ
17/12/19 23:11:57.77 1Na4bMBW.net
ところでお前らボーナスいくらだった?
私はこの場だけの話、支給で150万くらいだった。
ヘッドフォン買おうと思ってる。
嘘だけどな。

281:名無し検定1級さん
17/12/19 23:14:34.48 veQAcNBM.net
ビットコインで5000万

282:微分ウンコ
17/12/19 23:15:37.01 1Na4bMBW.net
すげえええええええええええええええええええええええええええ
うらやま

283:名無し検定1級さん
17/12/19 23:19:30.16 d/I3HYIY.net
>>274
意味不明なんだが
覚えているやつがいようが俺が知らなきゃ
「受けたこともないのだろう?」と疑問を呈するしかないわな
それに対して答えたではないか
あると4回くらい書いたと
4回くらい受けたとは理解してはいないが?
俺のレスを読んだらどうだ?

284:微分ウンコ
17/12/19 23:20:38.60 1Na4bMBW.net
スマン、3行以上のレスは読めない・・・・・!

285:微分ウンコ
17/12/19 23:22:34.99 1Na4bMBW.net
>>243
男は髪じゃねぇぜ!

286:微分ウンコ
17/12/19 23:2


287:5:47.45 ID:1Na4bMBW.net



288:名無し検定1級さん
17/12/19 23:28:59.14 lLhhJ9ne.net
>>245
あんたさ前から意味分からないこと
ばかり言ってる糸とかなんだとか
俺以外を、俺と勘違いしてるし
もう妬みはいいよ
うざいしマジきめえ!!
勝手にほざいてろ

289:名無し検定1級さん
17/12/19 23:30:21.54 d/I3HYIY.net
ID:1Na4bMBW
コイツが無関係の俺のレスを読むことを想定していない

290:微分ウンコ
17/12/19 23:37:06.18 1Na4bMBW.net
>>283
すなわち、想定の範囲外ってやつか!!

291:微分ウンコ
17/12/19 23:38:16.41 1Na4bMBW.net
俺の話し(レス)を聞け!!!

292:名無し検定1級さん
17/12/19 23:41:12.15 d/I3HYIY.net
ID:1Na4bMBW
ゴミは目障りなんで、足があるなら
出ていってくれたらありがたい

293:名無し検定1級さん
17/12/19 23:41:37.04 8nNSducw.net
ウンコさんは結婚してからハゲたの?

294:微分ウンコ
17/12/19 23:41:39.17 1Na4bMBW.net
>>282
そういう生き方って疲れると思うのよね。

295:名無し検定1級さん
17/12/19 23:43:10.59 8nNSducw.net
社労hageは三振してからhageたの?

296:微分ウンコ
17/12/19 23:44:27.53 1Na4bMBW.net
>>286
それは私が読むのを想定してるレスなん?
>>287
結婚してN年経ってから加速したなぁ…。
ちゃうねん、私が前進してるねん(某社長風

297:名無し検定1級さん
17/12/19 23:47:30.00 aQJcQf34.net
>>286
絡んで来る
相手にしないほうが
と老婆心で

298:微分ウンコ
17/12/19 23:49:20.79 1Na4bMBW.net
人にモノを、しかも正確に伝えるって難しいよね。
経験則で何か問題が発生したときの原因って、
大体コミュニケーションなんだよね…。
>>291
ほっといても絡みますぉ!!!!
そろそろ平成30年の方でもあrs…いや、有意義な情報を提供するかな…。

299:微分ウンコ
17/12/19 23:52:06.81 1Na4bMBW.net
もうこのトシになると他人からナニ言われても
どうでも良くなるんだよねw
ニートだ糞だ言われたって、それで現実が変わるわけでもないし。
逆に、見栄はって自分がどんな凄い人間だって
主張したって、それで現実が変わるもんでもないってのも同様。

300:名無し検定1級さん
17/12/19 23:53:07.09 8nNSducw.net
>>290
前進と後退ねw
加速したらやっぱスキンヘッド?

301:微分ウンコ
17/12/19 23:55:07.65 1Na4bMBW.net
いや、汚く禿げ散らかしてる。
若干気にしてたこともあるけど、
もはや容姿気にするもんでもないしwww

302:名無し検定1級さん
17/12/19 23:57:46.02 aQJcQf34.net
>>293
> 逆に、見栄はって自分がどんな凄い人間だって
> 主張したって、
そういう受け止めかたは、すでに破綻した人格って奴だね
御愁傷様

303:微分ウンコ
17/12/19 23:58:51.91 1Na4bMBW.net
昔は色んな価値観に縛られて生きてきた。
金持ち・貧乏、高卒・大卒、童貞・非童貞、ぶさいく・イケメン…。
縛られることで得られる自由もあると主張する某漫画家もいたが
その自由によって幸せが得られるかとどうかはまた別次元の
話しなわけでして、少なくとも私はそれは幸せでないと思う。
何が言いたいかというと、細かいこと気にすんなってことよ。

304:名無し検定1級さん
17/12/20 00:00:42.02 L9Q8xyEB.net
>>295
そうなんだ
泳いでるからスッキリ丸めたのかと思ったよ

305:微分ウンコ
17/12/20 00:02:28.30 fRmcS7xV.net
>>296
>破綻した人格
そこ、否定したことないぜw
自分がアタ�


306:}おかしいのは前から認めてるぞw そのうえで、お前らが私のことなんと言おうが、 私の糞さ加減は変わらんってことよww >>298 キャップ被るしねー。キャップに絡みつく毛が痛々しいぜw 特にシリコンキャップだとひっかがるしwwwww (´・ω・`)



307:名無し検定1級さん
17/12/20 00:02:55.70 MgRfvGTA.net
ウンコの自演ショー

308:名無し検定1級さん
17/12/20 00:05:59.43 L9Q8xyEB.net
>>299
そりゃ痛々しいw
もうジェイソン・ステイサムになった方がいいんでない?

309:微分ウンコ
17/12/20 00:07:42.15 fRmcS7xV.net
お前らみたいな行政書士試験にチャレンジし、
又は行政書士試験合格者するような意識高い
(最近の揶揄する意味でない)人たちを見ると、
私としては強い嫉妬というか、コンプレックスを感じるわけですよ。
ああ、私にはそこまでのストイックな努力はできないし、
理解できる頭も無いと。
だから、お前ら自信もってくれ。
少なくとも自分より糞な奴がいる、と。
>>300
そう、すべてが私の自演よ。世の中にはあなたと私しかいなくて、
この掲示板は私とあなたの書き込みのみで成立してる。
そういうことよ。

310:微分ウンコ
17/12/20 00:10:26.67 fRmcS7xV.net
>>301
なんだろう、外人様のH・A・G・Eはカッコいいいけど、
日本人様のH-A-G-Eは汚く見えるのはなぜだろうか。
さて、寝るでー。

311:名無し検定1級さん
17/12/20 00:10:38.16 L9Q8xyEB.net
今日のウンコさんは何かが違う

312:名無し検定1級さん
17/12/20 00:13:01.74 L9Q8xyEB.net
飲み会帰りかな

313:名無し検定1級さん
17/12/20 00:56:01.18 h4nvq8SY.net
>>289
はいはい、またまた嘘な情報持ち出して
俺は基本社労士合格が目標
労働基準法などが専業科目じゃない
そ司法試験なんか興味ないよ
法科大学院すら行ってねえし
三振もできない

>>288
どんなに生き方にしろ生きることは
辛いよ

314:名無し検定1級さん
17/12/20 01:25:18.23 9SINfApy.net
>>282
先々週の木曜日から先週水曜日までの行書ワッチョイスレの8桁(厳密には4桁プラス4桁)の
英数字(Sr8b-S5ZU)で検索すると、他スレで「糸」や「発毛剤」の話が出てくる。松田聖子の
「青い珊瑚礁」の替え歌のレスもね。

315:名無し検定1級さん
17/12/20 01:25:44.56 3ag9gE2v.net
死にたくなっても人を巻き込むなよ。

316:名無し検定1級さん
17/12/20 06:28:12.49 U6aZW+1o.net
URLリンク(www.officiallyjd.com)

317:名無し検定1級さん
17/12/20 07:02:36.38 YwaJ8JOk.net
判定・・・
勝者、うんこっ!

318:名無し検定1級さん
17/12/20 07:26:39.94 HAYHNDiUV
徳島の試験監督をした行政書士の名簿を公表したらいいのに

319:名無し検定1級さん
17/12/20 07:15:12.36 yVfuHNv8.net
ウンコに「さん」付け?
ウンコ以外にいないだろ

320:名無し検定1級さん
17/12/20 07:31:16.32 YwaJ8JOk.net
きのうの判定
長文おじさん vs 社労士hage
結果:両者ノックアウトでドロー(引き分け)

321:名無し検定1級さん
17/12/20 07:39:01.27 MgRfvGTA.net
朝からなんだが
長文
停止条件付きジジイ
ウンコ
持ちつ持たれつの・・・

322:名無し検定1級さん
17/12/20 08:52:30.66 X8kaj/YO.net
女の子の足の裏舐めたい

323:名無し検定1級さん
17/12/20 09:38:12.97 G0S7hEOM.net
>>315
キッ キモい! でも超絶イケメンに舐められたら女はイチコロかもw

324:名無し検定1級さん
17/12/20 09:46:17.74 G0S7hEOM.net
美人とかルックスの良い女性と付き合うとマジで心底疲れるよな
苦�


325:オ過ぎてどうにかなりそうになってこちらから別れたりとかアホな事やっちゃう 自分に見合った自然に付き合える女性のほうが良いんだろうけど どうしてもルックスの良い女性に魅了されてしまう 悲しい男の性(サガ)だな



326:名無し検定1級さん
17/12/20 09:59:54.30 C1O+EH5V.net
最 底 辺 オ マ ケ 資 格 試 験 受 け て 取 る バ カ (笑)

327:名無し検定1級さん
17/12/20 10:38:33.65 X8kaj/YO.net
女の子の足の裏舐めたい

328:名無し検定1級さん
17/12/20 11:30:39.98 cQ+FqQ0x.net
なんだこのクソスレ

329:名無し検定1級さん
17/12/20 12:01:19.81 cxyLIq1P.net
採点隊長「う~い、採点終わったか?合格率なんぼだった?」
採点兵士「隊長、それが・・・」
採点隊長「今年は問題易しめにしたらしいから12%ぐらいイっちゃったか?」
採点兵士「20%を超えています・・」
採点隊長「なんですとー!あかんあかん、やり直せぇ!」
採点兵士「はっ。では激辛で採点しなおします。」
採点隊長「激辛じゃ足りーん!あれでいけ!あれで!」
採点兵士「まままさか・・」
隊長及び兵士「オール オア ナッスィング方式!?」

これですな。

330:名無し検定1級さん
17/12/20 12:03:15.86 kmN1WZoN.net
今年で52歳。
リストラの危機を覚えて初受験したけど記述がサッパリ分からんかった
これで何点ぐらい入るかね?

44問
役人の立場で提起されたもので、事業者の方が立場が弱いとの理由で逆転判決がなされる。
45問
特約があるのでCの請求に応じる必要はないが、100万円を払うのもやぶさかではない。
46問
不法行為の損害賠償なので永久に消滅しない。ただし被害者が死亡した場合を除く。

331:名無し検定1級さん
17/12/20 12:23:18.39 xLU556BD.net
>>322
やぶさかではないww

332:名無し検定1級さん
17/12/20 12:48:59.93 owPabbXe.net
行政書士の実態は開業してみればハッキリわかる
実態を知りたい人は全員入会金を払って開業しなさい

333:名無し検定1級さん
17/12/20 12:58:10.22 QguNd3rC.net
おまえは受かってないのにどうやって開業したの?www

334:名無し検定1級さん
17/12/20 13:43:31.86 X8kaj/YO.net
女の子の足の裏舐めたい

335:名無し検定1級さん
17/12/20 16:13:29.57 yhqUx9Ro.net
いくら登録料を稼ぎたいからって
合格率を13%とかはマジ高すぎるよ
こんなゆるゆるの試験にすればそのうち
登録者数は7万人とかに
なってしまうよ

336:名無し検定1級さん
17/12/20 17:12:16.75 X8kaj/YO.net
女の子の足の裏舐めたい

337:名無し検定1級さん
17/12/20 17:34:51.00 8oxnufd+.net
合格者の半分以上が司法書士、司法試験、公務員試験組だからそんなに登録は増えないよ

338:名無し検定1級さん
17/12/20 18:23:12.70 rMhm/0y1.net
記述の採点って年内に終わるのかな?
1月は統計資料作ったりハガキ印刷したりしないといけないもんね

339:名無し検定1級さん
17/12/20 18:49:47.94 PiQ5JUSB.net
毎年3000人登録してることも知らないの?

340:名無し検定1級さん
17/12/20 19:26:20.64 8oxnufd+.net
毎年登録者と廃業者が同数くらいでしょ

341:名無し検定1級さん
17/12/20 19:54:48.01 8oxnufd+.net
URLリンク(samurai-homepage.net)
3年以内に9割が廃業

342:名無し検定1級さん
17/12/20 20:29:12.55 gEXv7tu5.net
専業で開業して貯金使い果たした順に廃業
都市部は近いうちにほぼ特認だけになる

343:名無し検定1級さん
17/12/20 20:49:25.78 czlRLauS.net
篠塚、帰宅です( ^∀^)

344:名無し検定1級さん
17/12/20 21:20:19.42 PiQ5JUSB.net
ひとりの客も見ないまま終わるのが普通

345:名無し検定1級さん
17/12/20 21:47:29.15 YwaJ8JOk.net
会社員が会社を辞めて開業�


346:ヘしない方がいい。 実際に開業すれば分かるけど、それなりの資産家 とか安定収入のある人(市会議員もやってるとか) が多い あと、別の資格を取ろうとしているなら、法律系の 資格(司法書士とか)はもう供給過多でパンパン 土地家屋調査士や公認会計士、弁理士など数字を 扱う資格を目指した方がいい



347:名無し検定1級さん
17/12/20 21:53:28.87 gEXv7tu5.net
何はともあれ
頭悪いのに必死こいて勉強して
やっと合格できた人は
あまり深く考えないで開業したほうがいいよな
とにかく合格したら金だけでも払えよ

348:名無し検定1級さん
17/12/20 21:53:30.91 yhqUx9Ro.net
3年以内に9割廃業してるなら
何で登録者は年々増えてるんだよ

349:名無し検定1級さん
17/12/20 21:56:58.01 feN/WpJ9.net
そもそも万年不合格者に廃業もクソもないのに笑かしてくれる

350:名無し検定1級さん
17/12/20 21:58:18.54 feN/WpJ9.net
3年以内の人生廃業率100%www

351:名無し検定1級さん
17/12/20 22:16:30.36 3ag9gE2v.net
開業するならとりあえずメジャーな分野を勉強して、次にやりたい分野を勉強するといいですよ

352:名無し検定1級さん
17/12/20 22:22:09.94 D2tSHcnh.net
社労士
行政書士
FP技能士

コスパ最強コンボ
雇ってくれる事務所結構あるし、そこまで難易度(司法書士や税理士とかに比べれば)高くないのに肩書もそれなりに上だしな

353:名無し検定1級さん
17/12/20 22:23:59.62 X8kaj/YO.net
女の子の足の裏舐めたい

354:名無し検定1級さん
17/12/20 22:31:04.23 YwaJ8JOk.net
いろいろとトッチラカッタ情報が錯そうしているが
以下のことを押さえておくといい
・無資産の会社員が会社を辞めて行政書士開業をすること
・法律系の資格(具体的に司法書士)を目指すこと
・あまり貯金がない(目安として1000万円未満)のに開業を夢見ること
・資格を取れば”就職ができる”と思い込みすぎること
あと、あまり地頭(目安として地域のトップ高に行けなかった等)の
良くないヤツは、経営に向いていない。独立とか開業とか分を超えた
夢を持たず、会社員を続けること。それは現在の勤務先が待遇の良く
ない中小零細であっても亦同じ。

355:名無し検定1級さん
17/12/20 22:54:17.82 3ag9gE2v.net
職掌が広すぎて何していいか分かんない人は、職掌(職域)が狭い資格が向いてる。
たとえば停止条件爺さんのように社労士をやればいい。
年取って脳が死んでてもやることは一つだから何とかなる かも

356:名無し検定1級さん
17/12/20 22:56:24.19 3ag9gE2v.net
年取って脳が死んでる or お薬のキャリアで脳が死んでる人 な

357:名無し検定1級さん
17/12/20 23:08:12.05 YwaJ8JOk.net
行政書士 開業チェックシート
□流動性資産が1000万円以上ある
□安定的な収入があって、仕事がなくても困らない
□自分の学歴は自慢できる
□官公庁または大企業の勤務だった
□出身高校はかなりの進学校だ
5つ当てはまる スグ行政書士登録しなさい
4つ当てはまる なるべく早く行政書士登録するといい
3つ当てはまる 行政書士登録した方がいいよ
2つ当てはまる 行政書士登録、する?
1つ当てはまる 登録したかったら行政書士登録すれば?
0つ当てはまる (無言)

358:馬鹿晒しあげ
17/12/20 23:15:31.40 1YuA2lx4.net
0760 名無し検定1級さん 2017/12/14 22:12:32
お前ら、来年の試験からは
停止条件付き合格という制度
が導入されるぞ
(例)
貴殿は合格いたしました。
ただし、合格後6か月以内に登録すること。
上記期間内に登録しないときは、合格を無効とする。
2 ID:kWbSg03l(2/8)
0761 名無し検定1級さん 2017/12/14 22:18:33
ばかもん!それを言うなら
解除条件だろう
返信 ID:KJeLRrJ8(4/12)
0762 名無し検定1級さん 2017/12/14 22:19:09
>>760
停止条件と解除条件の違いも分からないバカかよ
ID:gg3crmCJ

359:名無し検定1級さん
17/12/20 23:17:56.30 PiQ5JUSB.net
ま、建設業なら数社確保すれば毎年のルーチンワークで収入安定するんだけどな
経審の業者リストが公開されてるから
近場で社員数が20人くらいの小規模な会社みつけて
今の行政書士より安くやりますって電話かけられるかどうかで生き残れるかが決まる
生き残りたいなら他を潰すしかない
それができないならやめとけ

360:名無し検定1級さん
17/12/20 23:21:32.42 JeSH+lGH.net
>>350
潰してやろうか?

361:名無し検定1級さん
17/12/20 23:26:14.80 3ag9gE2v.net
あまり同業者と揉めないほうがいいのは確か。
狭い世界だから。

362:名無し検定1級さん
17/12/20 23:27:26.56 yhqUx9Ro.net
社労士をやればいいっていうのがあるけど
行政書士と社労士って相性いいの?

363:名無し検定1級さん
17/12/20 23:31:46.15 3ag9gE2v.net
いや、ぜんぜん相性よくない。だから資格の分離を許した経緯もある。
俺は行政書士のように職掌が広くて何していいか分かんない人は、
「みんな同じことやってる」職域が一つの資格が向いてると言ったまで。
業務ソフト導入も一つでOK。リーズナブルだ

364:名無し検定1級さん
17/12/20 23:46:49.20 h4nvq8SY.net
>>353
相性はよくねえよ
行政書士と社労士の兼業は
ほとんど社労士業務だし
クラブやキャバとかで風俗営業許可
を取る。これは、行政書士業務だけど
クラブやキャバの顧問になるのは
社労士の領域だしね
風俗店とかの顧問も
社労士の領域なんだよね

365:名無し検定1級さん
17/12/20 23:52:09.56 feN/WpJ9.net
エロ河童はJKリフレの「名誉」顧問にはなれても顧問料はなし
むしろ「名誉顧問」として会費を毎月5マソの上納を強要されそう笑

366:名無し検定1級さん
17/12/20 23:52:11.99 PiQ5JUSB.net
揉めることはないよ
潰してやるんだからいなくなるんだよ
この世から

367:名無し検定1級さん
17/12/20 23:52:28.21 3ag9gE2v.net
顧問というより総務の代行な
従業員の給料とか見れていいな(棒

368:名無し検定1級さん
17/12/20 23:52:50.85 1YuA2lx4.net
24時間風俗しか頭にない男、社労hage

369:名無し検定1級さん
17/12/20 23:53:45.90 RIVnB4nF.net
行政書士はほとんどの仕事が単発
顧問やれるのは建設業くらいだもんね

370:名無し検定1級さん
17/12/20 23:53:57.53 3ag9gE2v.net
むしろ潰す前に簀巻きにされる危険がある。

371:名無し検定1級さん
17/12/20 23:55:50.03 lGm0/mrS.net
>>357
無理すんなよwコンビニバイトがwww

372:名無し検定1級さん
17/12/20 23:56:45.69 1YuA2lx4.net
ホトケおじさん(仮)はやっぱり建設メイン?

373:名無し検定1級さん
17/12/20 23:57:24.42 PiQ5JUSB.net
ま、建設業なら数社確保すれば毎年のルーチンワークで収入安定するんだけどな
経審の業者リストが公開されてるから
近場で社員数が20人くらいの小規模な会社みつけて
今の行政書士より安くやりますって電話かけられるかどうかで生き残れるかが決まる
生き残りたいなら他を潰すしかない
それができないならやめとけ

374:名無し検定1級さん
17/12/20 23:58:42.36 1YuA2lx4.net
大事なことだから2度いいました
ってか

375:名無し検定1級さん
17/12/20 23:59:51.71 RIVnB4nF.net
単発の仕事だと年収どれくらいまでいけるんだろ?

376:名無し検定1級さん
17/12/21 00:00:45.78 VRPSw831.net
ま、建設業なら数社確保すれば毎年のルーチンワークで収入安定するんだけどな
経審の業者リストが公開されてるから
近場で社員数が20人くらいの小規模な会社みつけて
今の行政書士より安くやりますって電話かけられるかどうかで生き残れるかが決まる
生き残りたいなら他を潰すしかない
それができないならやめとけ

377:微分ウンコ
17/12/21 00:14:57.97 0IREzGPZ.net
ふぅ…疲れた…。
年末は忙しいのよね…。

378:名無し検定1級さん
17/12/21 00:16:01.16 v8Vr9XC/.net
東京だとひとつの支部に何百人もいる
殆どの人は支部活動に参加してないかは
他の人なんてどうでもいい
他を潰すのは当たり前だけどね

379:ウンコふぁん
17/12/21 00:18:47.16 rBc5kf4p.net
都会こえー
あ、ウンコさんだー

380:名無し検定1級さん
17/12/21 05:54:58.57 +vMiWmk/.net
潰すおじさんは以前にも行書開業準備スレで潰す潰すを連呼して、住民から総スカンの上に捲られ大発狂してスレと共に潰された基地外じゃねーか笑

381:名無し検定1級さん
17/12/21 06:08:02.79 GLW8BtOc.net
ま、建設業なら数社確保すれば毎年のルーチンワークで収入安定するんだけどな
↑ど素人丸出しwww

382:名無し検定1級さん
17/12/21 06:29:48.65 0MFf27Sb.net
>>357
社労士って風俗店系の顧問になれるの?
風営法についての知識ないのにできるの?

383:名無し検定1級さん
17/12/21 07:41:18.62 A+Si5TaM.net
>>373
風俗店、クラブやキャバの顧問は
社労士がやるよ。
例えば、クラブやキャバならば
キャストがオラ営してないか?
新人が体入荒しの場合どうするか?
アンダーが体入してきたら?
これらは、社労士案件。
風俗営業許可の後に社労士が
入るわけだから。まさにキャストの
ジャニーズ


384:的存在。



385:名無し検定1級さん
17/12/21 08:25:52.45 PAAa0Fv/.net
>>372
潰されるのが怖くてしょーがないカスぶり丸出しwww

386:中川泰秀
17/12/21 08:28:58.30 3+Hk3Zye.net
まことのマンション管理士の話だと、永遠に
行政書士には受からないだろう

387:名無し検定1級さん
17/12/21 08:49:37.68 k1mKIjJP.net
建設業をやり続けるしかない能無しは新人に食われて終わるわな

388:名無し検定1級さん
17/12/21 08:59:06.33 YaF5D2Na.net
>>376
まことは、自分でアホを宣伝しているな

389:名無し検定1級さん
17/12/21 08:59:46.57 oMfjeJMJ.net
行政書士は仕事がないとかあたかも建設業が難しいかのような
アホみたいな書き込みする人がいるけど
書いてる人がアホなだけなんだよな
ヤメロおじさん必死すぎて笑けるwww

390:名無し検定1級さん
17/12/21 09:02:28.76 FyiqASK3.net
女の子の足の裏舐めたい

391:中川泰秀
17/12/21 09:03:30.29 zy8rF+Od.net
そのとおり
行政書士では食えない
たかが行政書士だ

392:中川泰秀
17/12/21 09:04:11.03 VWfLVhzd.net
そのとおり
行政書士では食えない
たかが行政書士だ

393:名無し検定1級さん
17/12/21 09:19:14.40 dZp3+yKf.net
まことは、たかがマンション管理士にも、受からない

394:名無し検定1級さん
17/12/21 09:19:34.52 RNRkwD5r.net
女の子の脇汗舐めたい

395:名無し検定1級さん
17/12/21 09:23:57.11 P+zDLYAL.net
まことには、マンション管理士受験生が
よく似合う

396:名無し検定1級さん
17/12/21 10:56:30.21 G6S6o6LR.net
>>374
それのどこが社労士案件なんだよ
そこは単に経営者の裁量だろ
なんでもかんでも社労士が絡めると思うなよシロート無職が

397:名無し検定1級さん
17/12/21 11:06:09.23 RNRkwD5r.net
女の子の脇汗舐めたい

398:名無し検定1級さん
17/12/21 13:26:42.98 Xz8m3SeP.net
今回の答案紛失事件でさすがに呆れた
行政書士会って開業する場所で所属が決まるんですか?
徳島なんだが、合格して開業しても徳島には入りたくないんだけど?

399:名無し検定1級さん
17/12/21 13:33:10.08 xWnCxfeN.net
>>388
ワガママ言うな馬鹿
徳島県民は大人しく徳島っとけ
田舎に住んでるのが悪い

400:名無し検定1級さん
17/12/21 13:47:58.60 O5+FRgV4.net
>>389
その場合中国に行って開業すればいい。
丹東市は同市の友好都市として栄え、豊富な資源と活気あふれる産業で活躍のポテンシャルは最高レベル。
必ずや貴方様の満足のいく仕事ができると思う。

401:名無し検定1級さん
17/12/21 13:54:03.29 byO2ENxt.net
試験センターも人なんだから、誰にでも間違いはある。
大事なのは再発防止策をきちんと講じること、そしてこれ以上のイレギュラーがないよう激辛採点で合格率を抑制すること

402:名無し検定1級さん
17/12/21 13:54:47.15 ULudIk6D.net
女の子の蒸れた足の裏舐めたい

403:名無し検定1級さん
17/12/21 13:55:18.34 byO2ENxt.net
もう起きてしまったこと(過去)は変えられない
しかし合格率(未来)は変えられる
ここはきっちり激辛採点で絞るべき

404:名無し検定1級さん
17/12/21 13:58:10.76 byO2ENxt.net
このまま合格率が13%を超えてしまうようなことがあれば今年は黒歴史として永遠に恥を晒すことになってしまう
将来の受験者減少にも繋がりかねない
試験委員にはオールオアナッシングで合格率を13%以内におさめてほしいわ

405:名無し検定1級さん
17/12/21 14:08:32.26 A+Si5TaM.net
>>386
社労士案件だよ
風俗店、クラブ系などの顧問は
社労士案件だ
行政書士は風俗営業許可のみで
後は社労士の先生へ一任
労働関係やセクハラ案件
客へのツケの回収相談案件
風俗店ならば売春防止法違反に
ならないよう指導案件に
客からのしつこいストーカー案件など

406:名無し検定1級さん
17/12/21 14:18:10.93 spqQkIig.net
客→会計事務所に依頼→風俗専門の行書に外注→許可後は会計事務所が一括処理
エロ河童が目指す社労には出番はないよw

407:名無し検定1級さん
17/12/21 14:20:56.52 spqQkIig.net
労働関係やセクハラ案件
客へのツケの回収相談案件
風俗店ならば売春防止法違反に
ならないよう指導案件に
客からのしつこいストーカー案件など

夢想家すなあwマンガかよ

408:名無し検定1級さん
17/12/21 14:41:50.65 ULudIk6D.net
女の子の蒸れた足の裏舐めたい

409:名無し検定1級さん
17/12/21 15:07:07.06 u0lfZ2WQ.net
0538 名無し検定1級さん (オッペケ Src7-dFGY) 2017/12/20 23:48:11
行政書士試験の受験生レベルは
かなり。低いと思う
2 ID:h4nvq8SYr(2/2)
0542 名無し検定1級さん (ワッチョイ 73de-Qnvj) 2017/12/21 11:00:36
>>538
平均点ちょい上=つまり並みの点数しか取れなかったお前が言うなよ河童
皿乾いてんのか?
1 ID:OKMYUp8o0
0546 名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-DDzU) 2017/12/21 14:10:31
>>542
河童はお前だよ
2か月だから俺は
社労士択一、選択式基準点越えだから
できる神業
返信 ID:A+Si5TaMr

410:名無し検定1級さん
17/12/21 16:09:07.26 nnJc10hf.net
>>367
数社で経営が安定するわけがないよ
生活レベルにもよるけど、少なくとも数十社は必要
その中に経審申請会社が何社含まれるかが大事

411:名無し検定1級さん
17/12/21 16:14:35.88 0MFf27Sb.net
>>395
クラブの顧問社労士なんかいるの?

412:名無し検定1級さん
17/12/21 16:16:26.77 nnJc10hf.net
>>388
そこまで言うってことは
答案を回収してどの時点で紛失したかわかってるの?
徳島県の単位会の責任という事で確定したわけなのかい?
しかも徳島県で開業したくない程の事かな
どこで開業しても自分自身の問題だと思うけどね

413:名無し検定1級さん
17/12/21 16:19:06.63 nnJc10hf.net
社労士って顧客の業種で顧問とか決まるもんじゃないよね
社保手続関連等の顧問になるだけであってさ なんか勘違いしてね?

414:名無し検定1級さん
17/12/21 16:23:11.80 nnJc10hf.net
労使紛争やセクハラ案件等に首を突っ込む社労士なんて少数派だろ
社保手続きだけで問題が少ない企業の顧問業務をやって行きたいのが社労士の本音

415:名無し検定1級さん
17/12/21 16:31:25.08 ULudIk6D.net
女の子の蒸れた足の裏舐めたい

416:名無し検定1級さん
17/12/21 16:56:29.42 CkiJxsdq.net
>>403
そう思う
業種は何でもかまわないが、
社会保険、労働保険完備の比較的良心的な零細中小企業が顧客になる。
かなり問題なのは社労士が事業主の方だけ見て仕事をしているということだね。

417:名無し検定1級さん
17/12/21 17:29:45.52 XTjAxwUM.net
かなり問題なのは社労士が事業主の方だけ見て仕事をしているということだね。

↑wwwwwど素人丸出し

418:名無し検定1級さん
17/12/21 17:32:30.07 ULudIk6D.net
女の子の蒸れた足の裏舐めたい

419:名無し検定1級さん
17/12/21 17:52:52.45 A+Si5TaM.net
>>401
無知だな。あんたマジで
クラブ系なんかは社労士を顧問にする
メリットは高いんだよ
さっき述べたみたいに
キャストが客とトラブった場合
クラブにもよるけど、店がキャストに
保証金を支払い一定給与保証する場合の
契約書作成や客がツケを払わないなら
その相談業務ないしは客とキャストの
セクハラ問題やその示談相談業務などは
社労士の領域案件だよ
また、先払い保証金をもらい
飛んでしまうキャストへの
契約不履行などに対する損害賠償もそう
風俗店ならば突然、警察から傘が
入れば顧問の社労士に連絡が行くし
それらコンサルも含めて社労士を顧問に
しておくと便利だよ

420:名無し検定1級さん
17/12/21 17:55:59.15 l0H8ns6s.net
アタマ大丈夫ですか???

421:名無し検定1級さん
17/12/21 17:58:51.86 asiE+zPA.net
>>409
行書には非弁非弁わめいてるくせに、
禿げの妄想社労業務は非弁まみれじゃん
良かったな社労士落ちて

422:名無し検定1級さん
17/12/21 18:00:05.11 CkiJxsdq.net
>>407
オ●●コを舐めたことがあるかい?

423:名無し検定1級さん
17/12/21 18:12:22.61 DT/M+Ybf.net
>>409
スレURLとレス番号407明示して全国社会保険労務士会連合会に疑義照会するけどいい?

424:名無し検定1級さん
17/12/21 18:15:54.97 +Ims0L9K.net
チクるなよ

425:名無し検定1級さん
17/12/21 18:20:36.54 FyiqASK3.net
女の子の蒸れた足の裏舐めたい

426:名無し検定1級さん
17/12/21 18:21:08.10 miEmrWwx.net
照会を求めるなら社労士会連合会じゃなくて“日弁連”だな

427:名無し検定1級さん
17/12/21 18:27:43.01 Uxz9uaMy.net
社労士hageって今年の社労士試験ホントに僅差で落ちたの?
選択式で2科目1点ずつ足りないって話がうま過ぎ。
選択式総合も29点がいつの間にか28点になっているし。
まあ口ではなんとでも言えるけどね。

428:名無し検定1級さん
17/12/21 19:00:57.23 0MFf27Sb.net
この社労士hageが意味分からんとこは
単に嘘でいきがりたいならば社労士試験合格したって
吹けばいいとこを択一48の選択式28だっけ?
そういうのをあげるとこを見るとガチなんだろな
それこそ行政書士試験でも嘘ならあんな記述式内容は
書けんってwバカ正直ではなく単なるバカなんだろうな

429:名無し検定1級さん
17/12/21 19:18:32.95 XzaCaW4G.net
ちゃんと勉強したのに今年択一で180いかなかった馬鹿いるの?

430:名無し検定1級さん
17/12/21 19:22:52.04 Uxz9uaMy.net
>>418
でも、資格分野以外のワッチョイスレでの
25年前と27年前の歌の話や 発毛剤の話は
なぜか かたくなに否定している

431:名無し検定1級さん
17/12/21 19:42:58.15 Cwlxvtl9.net
どうでもいいだろう
社労士ageのことは

432:名無し検定1級さん
17/12/21 19:52:35.60 zynwEz6d.net
FP技能士って儲かるの?

433:名無し検定1級さん
17/12/21 19:57:41.44 Cwlxvtl9.net
URLリンク(4travel.jp)

434:名無し検定1級さん
17/12/21 20:20:43.06 A+Si5TaM.net
>>417
はいはい、今度は妬みですか?
なら嘘と思えばいいし
別にあんたに認められたい
証明したくもないし
勝手にほざいてろよ
そんなにいうならデコ助呼んで来いよ

435:名無し検定1級さん
17/12/21 20:23:53.95 dwFWV/RM.net
社労士hageの頭は光り輝き、まるで水晶のようだ

436:名無し検定1級さん
17/12/21 20:38:21.56 Uxz9uaMy.net
>>424
社労士試験が半日でもう少し受験料が安ければ
もう一回くらい受けてもいいがね、受け狙いで。
遠いし、受験会場に入る前が暑い、真夏だし。

437:名無し検定1級さん
17/12/21 20:43:01.79 x+Op+FAc.net
>>426
だから長文おじさんはダメなんだよ
もうあきらめろって

438:名無し検定1級さん
17/12/21 20:52:25.56 dwFWV/RM.net
長文さんは社労士→行政書士の順で取ったんだっけ

439:名無し検定1級さん
17/12/21 20:57:23.49 Uxz9uaMy.net
>>428
そうだが、事務指定講習受講後半年以内に登録しなかったので
社労士合格が取消しになっていないか心配だ、行政書士も合格後
半年以内に登録してないし。

440:名無し検定1級さん
17/12/21 20:59:56.66 dbcz9tMv.net
女の子の脇汗舐めたい

441:名無し検定1級さん
17/12/21 21:03:16.16 CkiJxsdq.net
停止条件付き爺さんが言うには税理士も受けたことがあるらしい。
科目は何だか知らない。
受けたというのは確からしい。

442:名無し検定1級さん
17/12/21 21:06:57.05 x+Op+FAc.net
ムリなんだよ
大手前高校か三国ケ丘高校を目指して猛勉強したのに
結局市岡高校か泉陽高校にしか行けなかったじゃないか
大学受験だってあれだけ勉強したのに神戸大学に受からず
関西学院大学経済学部だったじゃないか
ムリなんだって

443:名無し検定1級さん
17/12/21 21:11:21.83 CkiJxsdq.net
長文が神戸とか関学のガラかよ。笑

444:名無し検定1級さん
17/12/21 21:13:23.09 dwFWV/RM.net
両試験とも合格自体は生涯有効。
社労士の事務指定講習の有効期間は知らない。

445:名無し検定1級さん
17/12/21 21:16:59.25 Uxz9uaMy.net
関西学院大学キャンパスには高2の夏休みに一回行ったっきりだよ

446:名無し検定1級さん
17/12/21 21:17:59.44 dwFWV/RM.net
一度でも登録してれば記録が残るけど、合格証書が火事とか水害で滅失した時って
どーなるんだろうね。
行政書士は未確認だけど合格証明書を発行してもらえるとか

447:名無し検定1級さん
17/12/21 21:20:47.21 Uxz9uaMy.net
もう亡くなられたが、財務諸表論の大御所である
武田隆二先生(神戸大学名誉教授)の本は
大事に持っているよ

448:名無し検定1級さん
17/12/21 21:22:08.62 CkiJxsdq.net
>>436
生涯有効なんだろ
その観点で考えろよ
バカなの?

449:名無し検定1級さん
17/12/21 21:23:12.84 CkiJxsdq.net
関東の猿が関学とか神戸とか 笑

450:名無し検定1級さん
17/12/21 21:23:46.78 dwFWV/RM.net
武田といえば、(旧)たかじんのそこまで言って委員会の武田教授。専門は原子力だっけ?
あの人面白いよなぁ。
テレビ点けて先生が出てるとついそのまま見てしまうんだ

451:名無し検定1級さん
17/12/21 21:25:17.26 dwFWV/RM.net
>>438
いや、合格証書が生涯有効なんだ。
宅建が証書滅失時の合格証明書発行がないとか・・?

452:名無し検定1級さん
17/12/21 21:29:53.10 CkiJxsdq.net
>>441
名前で検索できて当然。生涯有効とはそういうことだろ?
火事に遭った?
受け直してください、
そんなバカなことがあるわけねえだろ?

453:名無し検定1級さん
17/12/21 21:41:30.89 x+Op+FAc.net
長文おじさんはな、実は関西人なんだよ
府立市岡高校出身(大手前高校は断念)
× 神戸大学
× 大阪市立大学
〇 関学 経済

454:名無し検定1級さん
17/12/21 21:47:54.31 CkiJxsdq.net
正直
この停止条件付き爺は死ぬまで学歴を語り続けるのかね。
恥ずかしくならないというのが奇々怪々。

455:名無し検定1級さん
17/12/21 21:50:16.91 Uxz9uaMy.net
市川に住んでいた義理の叔父が一昔前まで関西に本店があった
都市銀行の本部に転勤になったので、何回か遊びに行ったが

456:名無し検定1級さん
17/12/21 21:51:58.18 CkiJxsdq.net
カイイノ
チンポが

457:名無し検定1級さん
17/12/21 21:54:03.84 x+Op+FAc.net
そうだ
長文おじさんは関学の経済を出て
神戸銀行に入行したから知っているだろう
山崎豊子の小説「華麗なる一族」に登場する
万俵一族が大株主の阪神銀行のモデルとなった
金融機関だ

458:名無し検定1級さん
17/12/21 21:57:30.86 CkiJxsdq.net
停止条件付き爺さん及び長文は
行政書士スレでからかわれる身分に成り下がった。

459:名無し検定1級さん
17/12/21 21:58:38.89 CkiJxsdq.net
かい~のお~
チンポが

460:名無し検定1級さん
17/12/21 21:59:28.01 dwFWV/RM.net
大地の子よ。土に還るがよい・・・

461:名無し検定1級さん
17/12/21 22:00:52.23 0MFf27Sb.net
>>424
自分が社労士になったらこんなことしたいとかいうのは自由
でも、それは非弁なんだよ。デコ助呼んで来いというよりも
これは全社連に対する威力業務妨害罪や名誉毀損罪そして
脅迫罪などに該当するんだよ。それこそこれらの犯罪で立件されたら
実刑判決だぞ。刑務所行き
そこら辺をちゃんと考えてもう二度とこの板には来るな
犯罪者にはなりたくないだろ?

462:名無し検定1級さん
17/12/21 22:01:22.40 x+Op+FAc.net
うんこおぉ~~~~~~~~~~っッ !!!

463:名無し検定1級さん
17/12/21 22:07:14.36 CkiJxsdq.net
ウンモオ~~
ウンモオ~~
ライオンに襲われたアフリカ水牛は群れの仲間に助けを求めた。
ウンコオ~ウンコオ~

464:名無し検定1級さん
17/12/21 22:07:53.92 x+Op+FAc.net
さて、寝るか・・・。

465:名無し検定1級さん
17/12/21 22:10:33.24 CkiJxsdq.net
かい~のお~
かい~のお~

466:名無し検定1級さん
17/12/21 22:55:20.71 dbcz9tMv.net
女の子の蒸れた足の裏舐めたい

467:名無し検定1級さん
17/12/21 23:03:24.17 U4Yz4Q7P.net
停止条件ジイ元気だな

停止条件ジイの心停止までもうすぐだ!

468:微分ウンコ
17/12/22 00:28:04.83 zWFZrdke.net
>>452
ごめん、本当に今忙しいの(´・ω・`)

469:名無し検定1級さん
17/12/22 01:27:14.47 M77sBKIU.net
駆け落ちを許可する

470:名無し検定1級さん
17/12/22 08:31:56.04 Lg+o9PII.net
女の子の蒸れた足の裏舐めたい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch