17/11/29 13:19:42.25 XoNFsOCy.net
そうそう秘密警察部隊には、廃業書士から選任し、日当2万円くらい払うってのがベストね
雇用対策にはなるし
123:あぼーん
あぼーん
あぼーん
124:名無し検定1級さん
17/11/29 13:47:35.61 hEiFw2J+.net
>>120
あくとく法人だと、会との接触をさせないように番頭が命令してるから無駄だわな
125:名無し検定1級さん
17/11/29 15:58:40.68 gGklg1DR.net
一昨年、開業した知り合いの司法書士が自殺した。
理由は不明。経済的に苦しかったのかな。
126:名無し検定1級さん
17/11/29 16:31:33.48 IKFsPKr/.net
自殺するくらいならバックすれば良かったのにな。
127:名無し検定1級さん
17/11/29 17:59:36.55 smmLh/Uj.net
俺も自殺するくらい仕事がないならバックする
最近会の新人からの徹底的な倫理研修が功をそうしてか
バックより命選ぶ奴も多いんだな
アホではないかと
128:名無し検定1級さん
17/11/29 18:05:06.27 7/w4wy0E.net
バック書士養成講座
「バック営業法」
「バック提供法」
「綱紀委員シカト法」
開講キボンヌ
129:名無し検定1級さん
17/11/29 18:21:26.86 q3ctyr9m.net
AIの発展と共に駆逐され、10年後に職業として残っているのかな?
130:名無し検定1級さん
17/11/29 18:26:15.43 L4bCdhnj.net
都会ではバックマージンなんて当たり前なんだろ
131:名無し検定1級さん
17/11/29 18:27:02.13 /mNKMoL0.net
お客を騙してキックバックする中間搾取業者はテクノロジーで駆逐されるべきだ
132:名無し検定1級さん
17/11/29 18:38:05.31 q3ctyr9m.net
ぶっちゃけ開業で上手くいくのは元々が銀行勤めしていて、独立開業しても古巣から仕事を回してもらえるような太い客を持っていないとダメだよな。
133:名無し検定1級さん
17/11/29 19:01:12.85 L4bCdhnj.net
>>124
違うよ
司法書士試験受けてるやつって合格すれば人生逆転とか考えてるやつ多いじゃん
でも実際はなんのコネもないような奴はバカにされて、あっそ君なに司法書士?
うちは間に合ってますからヘラヘラ シッシッって言われてうつ病発症。
134:名無し検定1級さん
17/11/29 19:08:53.62 L4bCdhnj.net
>>131
銀行勤めなんて何のアドバンテージにもならんよ
校舎のほうがはるかにマシ
135:名無し検定1級さん
17/11/29 19:10:12.87 hEiFw2J+.net
まあ、
コンビニやるのにも資金が膨大にかかるところ、そんなに資金なくても出来る
(経営能力ある人には凄いこと)
ってだけだからな。
136:名無し検定1級さん
17/11/29 19:16:14.38 z/VW9KH6.net
銀行員なんて所詮サラリーマン。辞めたら赤の他人だよ
金融機関は役所と同じだから、実績を重視するんだよ
事故を起こしたなど、よほど問題がない限り、
昔から取引ある指定司法書士事務所を変えることはない
たとえその事務所が本職80以上でここ数年顔見たことない、
番頭による補助者決済上等の事務所でもな
したがって、古巣の元銀行員だからと言って他に見るべきコネがなければ
他の営業に来た書士と同じで抹消からスタート。
137:名無し検定1級さん
17/11/29 19:17:07.97 L4bCdhnj.net
ところがどっこい、結構お金かかるよ
受験勉強みたいな非生産的なことやってた人に金と人脈があるわけでもないし
だいたいが悲惨なことになる。
2世とか見たら全然状況が違って呆然とさせられるよ
138:名無し検定1級さん
17/11/29 19:35:17.41 7/w4wy0E.net
そのための必殺バックビーム光線
139:名無し検定1級さん
17/11/29 19:35:35.29 IKFsPKr/.net
>>132軽く扱われるのと金が無いの両方が原因だろう。俺は軽く扱われても儲かれば良いわ。
140:名無し検定1級さん
17/11/29 19:51:03.24 hEiFw2J+.net
>>136
店舗経営だったら、その10倍はかかるよ。
それでも、大変なのは間違いないだろけど
141:名無し検定1級さん
17/11/29 20:08:26.88 L4bCdhnj.net
でもよく考えてみろよ
バックやったところで仕事は確かに来るようになるかもしれんが
懲戒一発受けたらすべてを失うんだぞ
業務停止数か月になったらもう誰も頼まなくなる
142:名無し検定1級さん
17/11/29 20:27:40.96 8nP+L3wt.net
メガバンク3行が大リストラ。
URLリンク(diamond.jp)
コネ上客がやばい状況です
143:名無し検定1級さん
17/11/29 21:04:54.37 QdFJbqEj.net
バックバックうるせえぞタコが
144:そんなもんどうでもいいからさっさと書士試験受かれバカヤロウ
145:名無し検定1級さん
17/11/29 21:59:30.66 DNdkR6yF.net
>>119
>>116
これってどうなんの
なにも問題ないだろと思うんだが
146:名無し検定1級さん
17/11/29 22:29:36.64 u7An7zBB.net
補助者に経営まかせたらあかん
147:名無し検定1級さん
17/11/29 22:48:01.72 7/w4wy0E.net
バックか廃棄か、それが問題だ
148:名無し検定1級さん
17/11/29 23:12:10.88 7g4VCAw8.net
>>143
おまいらが書士ではないことがわかったぞ
司法書士が業務やる上で、司法書士以外の者から雇われこと禁止されてるの知らないようだな
149:名無し検定1級さん
17/11/29 23:21:37.30 xBlaJyr7.net
東京会の新人研修行ってきたが初日の今日は綱紀・倫理
本人が気づかないうちにあるいはバレることはあるまいっていう事件で相当な処分くらってるぞ
バックなんてせいぜい1年の業停で可愛いもんだ
といっても再起不可能だろうけどな
150:名無し検定1級さん
17/11/29 23:24:55.58 IKFsPKr/.net
バックなんか証拠残さなければバレようがないないわw報酬が高いだけでバック認定できんのか⁉あぁ!
151:名無し検定1級さん
17/11/29 23:39:53.86 7g4VCAw8.net
マジレスしちゃうと、綱紀委員の求めに応じて
登記費用領収書、事務所名義の預金通帳写し
そして確定申告書のコピーを馬鹿正直に
提出しちゃったやつが業停とか重い処分食らってるんだわ
言ってることは分かるな?
俺がバック書士として綱紀の調査入ったが
厳重注意だけでちゃんちゃんしちゃってるわけよ
152:名無し検定1級さん
17/11/29 23:43:27.61 7g4VCAw8.net
補足
ほんとに提出したらダメだぞ!
別件で調査入って、ついでにバックしてないか
調べることもあるから突っぱねることが重要
153:名無し検定1級さん
17/11/29 23:47:59.22 7/w4wy0E.net
先生わかりました!
バック書士の大攻勢が始まった
ホワイト書士危うし
154:名無し検定1級さん
17/11/29 23:50:34.89 xBlaJyr7.net
バック書士が可愛く見えてきた
でもバック書士が青春を謳歌できるのは小遣い稼ぎ程度のときまでだぞ
本格的に稼ぎ出したら税務調査が入ってバック先の不動産屋ともども一網打尽だからな
不動産屋は追徴払って生き延びられるだろうがバック書士は息の根を止められる
懲戒以前の問題だ
155:名無し検定1級さん
17/11/29 23:50:36.00 z/VW9KH6.net
荒らすな糞が
どっか他でやれ
ここは廃業書士のスレ
156:名無し検定1級さん
17/11/29 23:59:47.15 smmLh/Uj.net
152
だから~~売り上げがいくらあろうがリベートをいくらしようが
販促費で税務署に完全に認められてるっていうのが
分からんやつやな~w
157:名無し検定1級さん
17/11/30 00:03:28.03 MqazK15r.net
>>154
それとか広告宣伝費とかアウトらしいよ
税務署も忙しいから司法書士のような零細事業者は見逃してるだけ
何千万と稼げるようになったら税務署の追及は厳しいぞ
取引先の不動産屋とかの帳簿と見比べて一瞬のうちに見抜く
158:名無し検定1級さん
17/11/30 00:13:09.68 QpSECXQ0.net
広告宣伝費てなんだよw
業務委託費でOK
159:名無し検定1級さん
17/11/30 00:17:56.86 MqazK15r.net
>>156
あーそれもな
いろんな費目並べてる奴が多いらしい
まー君みたいな微々たる所得だと税務署に黙認つ~かスルーされてるだけ
せいぜい稼げるようになって苦労してくれ
160:名無し検定1級さん
17/11/30 00:18:19.50 dAGBeSiU.net
安易な値下げよりバックの方が相手も気持ちええやろが
これがバックコミュニケーション、バッコミや
バック書士万歳!!
161:名無し検定1級さん
17/11/30 00:18:40.87 KHMGjiyb.net
廃業者の自殺が止まらない。。
162:名無し検定1級さん
17/11/30 00:20:18.95 QpSECXQ0.net
で、おまいの年収いくらなの?
俺より当然稼いでるんだよな
ごまかしは効かんぞ!
163:名無し検定1級さん
17/11/30 00:22:21.25 QpSECXQ0.net
>>157
年収いくら?
164:名無し検定1級さん
17/11/30 00:25:27.62 MqazK15r.net
>>158
あーそこだな
バック求める不動産屋つ~か一般
165:の取引社会では仕事を斡旋したら謝礼を貰うのが当たり前でちっとも悪気はないそうだ しかし司法書士は法律施行令施行規則倫理規定で禁止されている バレなきゃいいバレるはずがないと思っているうちにいずれ綻びが発覚して倫理調査委員会の査問を受けて懲戒→廃業になるそうだ 今後何十年も逃げ延びて幸せな老後を送ることはできないだろうな
166:名無し検定1級さん
17/11/30 00:29:10.39 MqazK15r.net
>>161
年収つ~か自営業は所得だろ
去年は500万ちょっとで今年は年末まで頑張って700万に持っていきたいと思っている
このまま順調に伸びて行けば必ず税務調査が入るだろうから今のうちから襟を正しているってことだ
167:名無し検定1級さん
17/11/30 00:52:57.27 Gp8kE248.net
税務署がバックを暴きにくるとか税務署になんの利益があるんだよ
脱税してんならともかく
168:名無し検定1級さん
17/11/30 01:01:20.66 MqazK15r.net
>>164
だからね
君のような小銭稼ぎの低所得者は税務署員は相手にしないわけ
これは商店街も同じ
しかし税務署員が俺たちより稼いでるんではないかと目を付けたら容赦ない追及が始まる
税務署の利益
それは徴税こそ生き甲斐なんだわ
169:名無し検定1級さん
17/11/30 01:19:50.71 hXmLzSMH.net
不動産屋からキックバックしたら登記を回すって
ゴルフ場の支払い代金引換
キャバ嬢支払い
寿司屋支払い
お車代金支払い
仕方が無いですか
170:名無し検定1級さん
17/11/30 07:19:08.73 4CdB7nMb.net
超A級ネガキャン工作員バック書士よ
もっと頑張って来年の受験者を一万人割れに追い込めw
171:名無し検定1級さん
17/11/30 07:43:49.19 cEYPpnbt.net
東京代書人協会主催の恒例年末バック書士撲滅キャンペーンが
12月1日より実施されます。キャチフレーズは
「バックやめますか、それとも人間やめますか」
また、バック書士を密告した方の中から、抽選で豪華な研修旅行が当たるとのことですので、
ふるって密告して下さい。
172:名無し検定1級さん
17/11/30 07:45:41.53 t9Wv1M4I.net
貧困よりも、バックの方が、萎え萎えにはなるよな。
バックやってとか、はっきり言って、コンビニ経営の方がコンプライアンスでさえ上なのか~
ってなったら、良いとこ何もないもんな
173:名無し検定1級さん
17/11/30 08:06:08.73 QpSECXQ0.net
バックなんて振込みでやっとけば税務上何の問題もないわけだが
174:名無し検定1級さん
17/11/30 08:43:12.99 dJInwBfg.net
1万が5万、10万になり、吊ることになるバック書士
字余り
175:名無し検定1級さん
17/11/30 09:30:16.50 c+sE8X/N.net
行政書士のセンセーかっくいー
URLリンク(yariyama.com)
176:名無し検定1級さん
17/11/30 10:50:26.94 8rm8lSLn.net
平成29年度 東京司法書士会 新人研修会 講義要項 平成29年11月 東京司法書士会 総合研修所 新人研修室
各講義の方針・内容等を、担当講師より紹介いたします。講義を受ける際の参考としてください。
講義によっては【事前課題】を出題しています ので、必ず確認の上、受講してください。
◆平成29年11月29日(水) 倫理・綱紀 千野 隆二 会員(武蔵野支部)
司法書士の職務の適正化と規律、秩序の維持を目的とした綱紀事件の処理及び懲戒制度についてその手続き(苦情・懲戒申立てから注意勧告・懲戒処分まで)の流れを説明した後、
実際の注意勧告・懲戒処分事例を紹介しつつ、特に新人司法書士が陥りやすい事例を中心にトラブル回避のための注意点・対処法を具体的に説明していく予定です。
懲戒の申出は誰にも認められ、決して他人事ではありません。「新人なので知らなかった」
では済まされない綱紀・懲戒の実情を、しっかり学んでいただきたいと思います。
【事前課題】今年司法書士試験を合格した甲田太郎は、求人案内で見つけた乙野司法書士事務所の面接で、事務長Aから以下の説明を受けた。
この事務所に入所することに問題はないか。問題があると考える場合、その理由は何か。
『今月末、乙野司法書士事務所の代表乙野司法書士が
177:高齢を理由に司法書士業を廃業します。 乙野司法書士事務所には他に司法書士はおらず、事務長のA及び事務員のBの2名がいます。 A及びBともに司法書士事務所での職歴20年以上のベテランであり、事務所の経理も担当しています。 甲田さんには給与として月50万円支払うので、是非うちで司法書士登録をして、乙野先生の後任として乙野司法書士事務所に勤務してくれませんか。 司法書士業務及び経理等を含めた事務所経営は、今までどおりA及びBが全て行うので、初心者の甲田さんでも心配しなくて大丈夫ですよ。』 https://www.tokyokai.jp/news/035d74cf2920b25fc7d15a0f7264f1a35faaecf2.pdf
178:名無し検定1級さん
17/11/30 10:54:24.82 QpSECXQ0.net
新人研修なんかで講義やってるやつは
余程暇なんだろうな
バック書士からしたらどこにそんな時間があるのか考えられん
179:名無し検定1級さん
17/11/30 11:58:29.58 MqazK15r.net
>>170
MyNumberですべての預金通帳が管理されるようになるから
180:名無し検定1級さん
17/11/30 12:04:57.06 QpSECXQ0.net
で、国の機関でもない綱紀ごときが何の権限があって預金通帳閲覧できるんだ?w
181:名無し検定1級さん
17/11/30 12:13:40.00 3RfaVCFq.net
金の使途だろ
まあ、1万が5万、10万、そして東尋坊が関の山
182:名無し検定1級さん
17/11/30 12:30:52.36 QpSECXQ0.net
銀行ATMから直接現金で振り込めば
痕跡は残らんぜよww
183:名無し検定1級さん
17/11/30 12:37:07.70 t9Wv1M4I.net
>>176
それって、もしかして、捜査機関との提携を提示してるんw
184:名無し検定1級さん
17/11/30 12:45:12.69 MqazK15r.net
>>176
脱税が発覚すればそれが綱紀調査の端緒になるってことだろ
貰った方も摘発されるからタレコミって可能性も大いにある
185:名無し検定1級さん
17/11/30 12:45:45.81 cEYPpnbt.net
(非国民そして犬畜生にも劣る)バック書士のみなさんへ
バックは誰に渡すの?
会社に?それとも担当者個人に?
186:名無し検定1級さん
17/11/30 12:50:12.69 diQ2fuYe.net
>>172
どっか間違ってるんだろうと思って見てみたら間違ってないところを探した方が早かった
さすが行書
187:名無し検定1級さん
17/11/30 12:51:59.35 MqazK15r.net
>>181
会社なら単に値引きすればいい
バックは営業マンにこっそり渡すもの
188:名無し検定1級さん
17/11/30 13:06:45.47 cEYPpnbt.net
>>183
サンキュウ!そうだよね
会社が取っていたら、宅建業法の脱法行為だもの
でも、もらっている営業マン、会社にばれたら
普通の会社ならクビだよね?
189:名無し検定1級さん
17/11/30 13:55:46.28 d73FTTme.net
営業マンにバックてか、いろいろスレがあるが、みんな現金で住宅買ってるの?うちの地方が特別なのか、住宅ローン組むときは、銀行紹介の書士だぞ。しかも今や移転と抵当権で銀行も8万程度しか請求しなくなってるし。
190:名無し検定1級さん
17/11/30 15:07:47.95 QpSECXQ0.net
大手の仲介ともなると工務店やら内装業者やらからもバック取ってるから相当なもんやぞ
191:名無し検定1級さん
17/11/30 15:26:46.21 uetXgBCW.net
『司法書士試験受かったのに仕事がない奴がいるんだってー』
『なーにー?やっちまったなー』
192:名無し検定1級さん
17/11/30 20:01:22.63 nRbN1rL+.net
l::::::::::l:::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::l:::::::∠ l!:::::::::::::::::::::::::::/>:::::::::::::::::::l
レ::::::::l:::/ `ヽ .ll::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::l
, -‐l:::::::l:/ _ ヽ .li二ニー-'-=:_::::::::::::::::::::::::::l
l .rヘ:::|/,rィ=ミ-、 lヽ::::::>フ::ー-->::::::::::::::::::::l
! l '::;' "/:::;,,..;;;トi i,ゝ;//:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::l
ヽ ヽリ ら.illlli.;;;!. ヽヾ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::l
>-,i ヽ;;;;;ノ -ォ=‐ミ::::::::::::/::::::::::::::::::/ヽ:::
r‐イ::::::l /;;..,,,.;;;;!l\::/:::/::::::::::/ \
∠l |-‐ハ r-、 ら.illi..;;/i' //:::::::::::/ 働くのよwよしひ
193:こ! . l l/;ィヘ / ) `ー-‐ / ̄ヽ::::/ l l ヘ 、/ / / / / /-‐''T Y . l .l ヘ / /‐- /`ー--'´ ノ . l .l |`,' / _ ィ'::ヾ`ー---' l l | l. l--  ̄/ i::ヘ::':, l l | ! l l リ ヾヘ l l__|.l .l l `ヽ . / `'__l | _ _ノ / ̄  ̄ヽ ヒ::::::\ / ̄ \ / .r-- 、_ / >'´::::::\
194:名無し検定1級さん
17/11/30 20:01:42.60 nRbN1rL+.net
l::::::::::l:::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::l:::::::∠ l!:::::::::::::::::::::::::::/>:::::::::::::::::::l
レ::::::::l:::/ `ヽ .ll::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::l
, -‐l:::::::l:/ _ ヽ .li二ニー-'-=:_::::::::::::::::::::::::::l
l .rヘ:::|/,rィ=ミ-、 lヽ::::::>フ::ー-->::::::::::::::::::::l
! l '::;' "/:::;,,..;;;トi i,ゝ;//:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::l
ヽ ヽリ ら.illlli.;;;!. ヽヾ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::l
>-,i ヽ;;;;;ノ -ォ=‐ミ::::::::::::/::::::::::::::::::/ヽ:::
r‐イ::::::l /;;..,,,.;;;;!l\::/:::/::::::::::/ \
∠l |-‐ハ r-、 ら.illi..;;/i' //:::::::::::/ 働くのよwよしひこ!
. l l/;ィヘ / ) `ー-‐ / ̄ヽ::::/
l l ヘ 、/ / / / / /-‐''T Y
. l .l ヘ / /‐- /`ー--'´ ノ
. l .l |`,' / _ ィ'::ヾ`ー---'
l l | l. l--  ̄/ i::ヘ::':,
l l | ! l l リ ヾヘ
l l__|.l .l l `ヽ
. / `'__l | _
_ノ / ̄  ̄ヽ ヒ::::::\
/ ̄ \ / .r-- 、_ / >'´::::::\
195:名無し検定1級さん
17/11/30 20:24:04.07 dAGBeSiU.net
廃業するならバックしろ
世の中これでまぁーるく収まんねん
バックコミュニケーションや
Bzちゃうで
バック書士に栄光あれ!
196:名無し検定1級さん
17/11/30 21:19:44.01 WR5typhw.net
古事記仲介のかきこ
197:名無し検定1級さん
17/11/30 23:02:34.21 QpSECXQ0.net
11月もお疲れさん
今日最終日でどこの事務所もバックの嵐やったろ?
バックは1日にしてならず
来月も頑張りましょう!
198:名無し検定1級さん
17/11/30 23:09:26.10 WR5typhw.net
>>192
古事記仲介
199:名無し検定1級さん
17/12/01 00:25:23.38 jUORx+BH.net
アホか
バック書士やて
とりあえずさ、積水の件で所有者に成りすました女地面師がアパの件で逮捕されたから
事実関係わかり次第、書き込みするわ
担当司法書士も判明すると思われ
200:名無し検定1級さん
17/12/01 01:21:22.99 5ssK+TJl.net
某受験指導校○○○が関わっている
エージェントで紹介された事務所で名義貸し頼まれかけたぞ
娘が番頭補助者で他に補助者数名いて、全員雇い続けることを
条件に事務所に入ってくれと
高齢の爺さんは病気、体力的限界で引退したいんだとさ
地盤と看板引き継ぐといえば聞こえはいいがこれが名義貸しじゃなくてなんなのか
勿論、お給料制で経理と事務所運営は娘
新人の司法書士だとうまく騙されたんだろうな
断って正解
201:名無し検定1級さん
17/12/01 01:29:15.25 NwsjJPq0.net
なんで、司法書士が、営業で不動産屋に
リベートやキックバックしたらダメなんで、
しょうか
黙って真面目に登記をしたら
不動産屋から登記を回ってくる事は、
ありません
202:名無し検定1級さん
17/12/01 02:53:20.02 ZIr8YMgi.net
バック禁止月間は今月ですか?
「その男司法書士」という本の続編で
「その男バック書士」が出るんですか?
203:名無し検定1級さん
17/12/01 03:16:27.04 WqCPgSIp.net
『憲法9条信者』=『バック禁止』
『生きると決めた者だけに許された物』=『バック』
204:名無し検定1級さん
17/12/01 03:21:48.31 WqCPgSIp.net
戦争反対を唱えて侵略されるのか!
はたまたバックをして戦うのか!
そうこれは『核戦争』なのである‼
205:名無し検定1級さん
17/12/01 03:26:41.31 I1xcgNNK.net
連合会がバック110番とかやったらおもしろい(笑)
206:名無し検定1級さん
17/12/01 03:29:20.81 I1xcgNNK.net
バック、見たら聞いたらすぐここへ(笑)
207:名無し検定1級さん
17/12/01 08:27:10.63 ZYD1LKE6.net
司法書士業界の現状 登記業務 ブロックチェーンに成れば司法書士は不要だ・・さらに登記手続に価値なく大手のOPENハウスでは1万円で売買とか・・
完全に「枯れた井戸」。どんどん減っていくパイを奪い合う姿は、まさしく餓鬼道
成年後見 ものすごく割りが悪い業務。社会福祉士と共同でやると、報酬は月1万とか。
さらに最近は弁護士や行政書士も参入してきており、司法書士独占ですら無くなった
簡裁代理 大半が債務整理だが、過払いバブルが終わり、もはや使い道が無い。
一時期は、CM打ちまくりの一部の事務所が伸びたが、同路線で、しかも民事再生や破産の申立代理などもできる弁護士法人に駆逐された。
また、簡裁代理で済む程度の案件なら、行政書士に内容証明郵便を頼もう、という認識が広まったのも痛い
司法書士登録取り消し理由の変化 平成9年頃まで→「業務廃止」と「死亡」によるものがそれぞれ200名程度
平成24年度→「業務廃止」536名、「死亡」116名 司法書士が食えなくなったため、「業務廃止」の割合が激増している
>登記業務 完全に「枯れた井戸」。どんどん減っていくパイを奪い合う姿は、まさしく餓鬼道
これは言えてるな。 人口減少だけじゃなく、登記原因証明情報など 登記のIT化に伴い
法務局の出張所の閉鎖統廃合が都市部でも相次ぎ、本局近くの書士以外には依頼も激減してる。
うちの近くで地銀を脱サラし法務局の近くに事務所開いた人も、さっき通りがかったらパーマ屋になっていた
キックバックできてキャバ嬢接待・ゴルフ場接待で代行支払い・商品券JCBキックバックとかしないと仕事来ない
208:名無し検定1級さん
17/12/01 08:29:12.46 xoPtYJ1p.net
と、ニートが略
209:名無し検定1級さん
17/12/01 09:04:22.44 EC1dQayw.net
街の痴呆症行政書士のレベルはこんなもんなので皆様依頼なさらぬようお気をつけください。
URLリンク(yariyama.com)
210:名無し検定1級さん
17/12/01 10:19:57.78 jUORx+BH.net
おまいらおはよう
再逮捕された10人の中に第1売買で移転登記やった事務所の元補助者がいることが判明した
面白いことになってきたな
211:名無し検定1級さん
17/12/01 10:26:01.45 bzzR/mAj.net
「廃業書士」「ナマポ書士」「飢餓書士」そしてバック書士
来年代書人はどこへ向かうのか、
清貧としていきるのか、おぞましいバックマンのような怪物となって蔑まれて生きるのか
ただ、バックマンとなってしまった者は人間には戻れない
生きる屍、ゾンビである。幕間
212:名無し検定1級さん
17/12/01 10:51:15.23 LHkcnUW+.net
清貧
バックマン
どっちも嫌だなw
劇マゾコースやん
213:名無し検定1級さん
17/12/01 11:23:11.99 mxqoEKIb.net
>>173
なんだその裏山求人w
214:名無し検定1級さん
17/12/01 12:25:40.89 1w1symu5.net
バックマンはどうしても本人確認が甘くなる
運転免許証や権利証など簡単に精巧なものが偽造できる
運転免許証などネットで10万円で作ってくれるそうだ
今のはICチップが組み込まれていてスマホのフリーソフトで即座に本物かどうか確認できる
権利証の真贋もある程度の知識があれば見破ることができる場合もある
バック自体はバレにくくても本人確認に故意過失があれば売主やその利害関係人からクレームが出たとき懲戒→廃業プラス巨額の損害賠償請求が待っている
215:名無し検定1級さん
17/12/01 12:29:50.07 j6kZIoAG.net
>>207
また来年の受験生が減る
216:名無し検定1級さん
17/12/01 12:31:45.44 L/1h55Ba.net
206
バックマンから清貧書士戻れるよ
根拠は俺
こんなことやってたらダメだと思えばイイだけ
217:名無し検定1級さん
17/12/01 12:40:59.52 jUORx+BH.net
バックマンは不動産屋だけではなく
指定もらってる銀行に対しても金渡してる
その結果、移転と設定の書士が2人登場して
報酬がつり上がる
移転12万、設定7万
218:名無し検定1級さん
17/12/01 13:11:53.46 PDG5PE+P.net
司法書士シュミレーションゲーム
第3弾が登場
「バックでGo!」
今回は業者とのキャバクラ接待シーンやバック交渉
おまけに綱紀委員会や聴聞手続きなど、よりリアルになりました。
またアハ旅館や積氷ホームなどの地面師が登場
生き残りを掛けて事務所経営の海に乗り出しましょう。
219:名無し検定1級さん
17/12/01 13:15:04.62 /R6nXnlg.net
当地(南関東)では、バックは3万が相場かな~。
おれはやらないけど、色んなツテで紹介される決済で、リ◯ウス、リ◯ブル、大◯有楽が仲介だと、元の見積もり出してる事務所の報酬が、だいたいうちの報酬+3万が多い。
相見積もり楽勝。
220:名無し検定1級さん
17/12/01 13:22:58.52 I1xcgNNK.net
>>207
昔カッコマンという歌あったな
思い出した(笑)
221:名無し検定1級さん
17/12/01 14:11:15.28 LHkcnUW+.net
URLリンク(j-lyric.net)
↑
カッコマンてこれか?
しかし、カッコ良さを極めたジャニーズと、面白さを極めた江頭等
後は皇族の親族
だけが、大震災と放射能で地獄と化した東北に一直線に現れたあたり、
本当のカッコマンは、
口だけ人権屋(弁護士司法書士)
よりも正義のために命かけること出来たんだよな。
222:名無し検定1級さん
17/12/01 14:22:12.03 I1xcgNNK.net
そそ(*^^*)
223:名無し検定1級さん
17/12/01 14:28:20.06 jUORx+BH.net
>>214
その3社はバック必須やろ
愛蜜取られたらこっちは3万安くして
さらに3バックするけどなwwww
224:名無し検定1級さん
17/12/01 14:42:48.50 bzzR/mAj.net
第二幕
ほら、また1匹ゾンビ怪物バックマンが現れたぞ
哀れなものよのお、
こいつも自分が怪物であることに気づいておらん
可哀想だが捕獲するしかあるまい。バックマンは伝染するからな 幕間
225:名無し検定1級さん
17/12/01 16:03:08.85 jUORx+BH.net
残念だったな
もう手遅れなんだよ
後戻りはできない
俺はバックマンとして資格失うまで稼ぎまくったるわ
おまいらも俺について来いw
226:名無し検定1級さん
17/12/01 16:07:38.44 AJnaLcJ6.net
仲介おつ
227:名無し検定1級さん
17/12/01 17:28:09.93 ZYD1LKE6.net
非司行為「密告制度」開始だよ~んURLリンク(oozora.mo-blog.jp)
封筒を開けると「赤紙」が入っていた。タイトルは「非司法書士行為事案等の情報提供について(お願い)」だ。
整理屋・闇金業者・非弁屋と提携している司法書士や、他士業等に使用されている司法書士が少なくない実体だが、
重い腰を上げて本格的に業界を正常化するつもりなのだろうか。まぁ、ぜひ頑張って非司行為を取り締まってほしいものだ。
できれば、役員や元役員の知人・親類だから等々のしがらみは無視して、ズバッっとやってほしいものだ。
しかしながら情報「提供方法」がお粗末だ。ことさら太文字アンダーラインで強調して「匿名による提供可」としている。
なんだなんだ、とりあえず何でも良いから密告してこいということなのか?
名板貸しや非司行為・2箇所事務所・非弁行為の情報なんて支部の司法書士なら大体把握してるだろう。本気でメスを入れるつもりなら、
情報は把握しているハズだから、委員会が徹底的に調査するか否かだけの問題じゃないのか?と思うのは私だけなのか。
あ~この密告制度の真意はどこに@@。密告OKなら、いっそのこと懸賞金でもをかけたらどうだろう。
さぁ、とりあえずみんなで密告して業界を正常化しよう!ってか~~~。 URLリンク(www.youtube.c...)
司法書士倫理(非司法書士との提携禁止等)URLリンク(www.shiho-shoshi.or.jp)
(非司法書士との提携禁止等)第14条 司法書士は、司法書士法その他の法令の規定に違反して業務を行う者と提携し
て業務を行ってはならず、またこれらの者から事件のあっせんを受けてはならない。
2 司法書士は、第三者に自己の名で司法書士業務を行わせてはならない。
(違法行為の助長等)第15条 司法書士は、違法若しくは不正な行為を助長し、又はこれらの行為を利用してはならない。
(広告宣伝)第16条 司法書士は、不当な目的を意図し、又は品位を損なうおそれのある広告宣伝を行ってはならない。
228:名無し検定1級さん
17/12/01 17:42:45.33 lYyd3ikD.net
l::::::::::l:::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::l:::::::∠ l!:::::::::::::::::::::::::::/>:::::::::::::::::::l
レ::::::::l:::/ `ヽ .ll::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::l
, -‐l:::::::l:/ _ ヽ .li二ニー-'-=:_::::::::::::::::::::::::::l
l .rヘ:::|/,rィ=ミ-、 lヽ::::::>フ::ー-->::::::::::::::::::::l
! l '::;' "/:::;,,..;;;トi i,ゝ;//:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::l
ヽ ヽリ ら.illlli.;;;!. ヽヾ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::l
>-,i ヽ;;;;;ノ -ォ=‐ミ::::::::::::/::::::::::::::::::/ヽ:::
r‐イ::::::l /;;..,,,.;;;;!l\::/:::/::::::::::/ \
∠l |-‐ハ r-、 ら.illi..;;/i' //:::::::::::/ 働くのよwよしひこ!
. l l/;ィヘ / ) `ー-‐ / ̄ヽ::::/
l l ヘ 、/ / / / / /-‐''T Y
. l .l ヘ / /‐- /`ー--'´ ノ
. l .l |`,' / _ ィ'::ヾ`ー---'
l l | l. l--  ̄/ i::ヘ::':,
l l | ! l l リ ヾヘ
l l__|.l .l l `ヽ
. / `'__l | _
_ノ / ̄  ̄ヽ ヒ::::::\
/ ̄ \ / .r-- 、_ / >'´::::::\
229:名無し検定1級さん
17/12/01 17:43:12.32 lYyd3ikD.net
l::::::::::l:::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::l:::::::∠ l!:::::::::::::::::::::::::::/>:::::::::::::::::::l
レ::::::::l:::/ `ヽ .ll::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::l
, -‐l:::::::l:/ _ ヽ .li二ニー-'-=:_::::::::::::::::::::::::::l
l .rヘ:::|/,rィ=ミ-、 lヽ::::::>フ::ー-->::::::::::::::::::::l
! l '::;' "/:::;,,..;;;トi i,ゝ;//:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::l
ヽ ヽリ ら.illlli.;;;!. ヽヾ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::l
>-,i ヽ;;;;;ノ -ォ=‐ミ::::::::::::/::::::::::::::::::/ヽ:::
r‐イ::::::l /;;..,,,.;;;;!l\::/:::/::::::::::/ \
∠l |-‐ハ r-、 ら.illi..;;/i' //:::::::::::/ 働くのよwよしひこ!
. l l/;ィヘ / ) `ー-‐ / ̄ヽ::::/
l l ヘ 、/ / / / / /-‐''T Y
. l .l ヘ / /‐- /`ー--'´ ノ
. l .l |`,' / _ ィ'::ヾ`ー---'
l l | l. l--  ̄/ i::ヘ::':,
l l | ! l l リ ヾヘ
l l__|.l .l l `ヽ
. / `'__l | _
_ノ / ̄  ̄ヽ ヒ::::::\
/ ̄ \ / .r-- 、_ / >'´::::::\
230:名無し検定1級さん
17/12/01 18:08:42.48 /7zz6y9r.net
司法書士になったら女にもてるようになるだの結婚できるとか思ってるんんだよな受験生は
でも実際はさらにモテなくなるし、結婚なんて絶対に無理だというのがわかるんだよね
231:名無し検定1級さん
17/12/01 18:58:12.92 Uzb4IHtC.net
投資信託買ったら銀行から依頼が来るようになった。
不動産業者とバックの話になったらバック払うと思う。
232:名無し検定1級さん
17/12/01 19:17:52.78 lcnI16jO.net
売上600あるし、正直楽だし、何より嫌な上司がいないし、一人で出来る。
これ以上上を目指す気もないし、こんないい仕事は他にないだろ。
233:名無し検定1級さん
17/12/01 19:18:07.85 viNI3D3p.net
銀行が売ってる投信では仕事貰っても逆に損するんじゃね?
234:名無し検定1級さん
17/12/01 19:19:14.16 WqCPgSIp.net
投信は証券会社から買った方が良いぞ
235:名無し検定1級さん
17/12/01 19:20:06.75 1kNmssFM.net
バックマン超カッコイイ (・∀・)
236:名無し検定1級さん
17/12/01 19:21:16.20 WqCPgSIp.net
>>227自宅ボッチ?俺は自宅ボッチ売上同じ位。
月の半分位する事ないw
237:名無し検定1級さん
17/12/01 19:29:15.07 lcnI16jO.net
>>231
最高じゃないか。
昔、会社勤め(上司最悪)してた頃に比べればマイペースかつ暇もあるのが本当に幸せ。
贅沢する気もさらさらないし、食うにも困らないし。
238:名無し検定1級さん
17/12/01 20:02:22.21 jUORx+BH.net
おいおい逮捕された元補助者は渋谷の有名な
決済事務所のやつじゃねえか
お詫びに幕張のアパホテルタワー
泊まっちゃってー
みたいなwwww
239:名無し検定1級さん
17/12/01 20:04:55.65 LHkcnUW+.net
>>225
妹からの評価
司法書士はお兄ちゃんみたいな変な人ばかりだから絶対受かるよ
妻の妹からの評価
資格取ったくらいでくえるわけない
弁護士だって貧困なのに。。。
妻の評価
貴方がやるなら、どんな苦労でもついてくわ
↑散々
240:名無し検定1級さん
17/12/01 20:05:53.80 FDSJHTfx.net
日本語で
241:名無し検定1級さん
17/12/01 20:26:44.66 I1xcgNNK.net
>>227
バックで600か(´Д`)
242:名無し検定1級さん
17/12/01 20:36:10.28 UpSHhU6V.net
リ○ブル、リハ○ウス
ってバック厳禁じゃねの?
規則上等で担当者にバックしてる奴がいるのか?
243:名無し検定1級さん
17/12/01 20:37:14.81 NI9uEOnC.net
>>232
最高ですかぁ~~?
244:名無し検定1級さん
17/12/01 20:57:48.18 1kNmssFM.net
バックサイコー (・∀・)
245:名無し検定1級さん
17/12/01 20:57:48.78 O8LKHHdc.net
>>234
そんな妻が今日日いるわけねーだろ
246:名無し検定1級さん
17/12/01 21:09:29.73 O8LKHHdc.net
>>231
嘘だ。そんな天国みたいな仕事あるわけない。月の半分もヒマだったら、それこそ鬱病になる
247:名無し検定1級さん
17/12/01 21:13:39.18 jUORx+BH.net
リハウス、リバブルは報酬安く抑えられるからな
バックしても1万か2万
248:名無し検定1級さん
17/12/01 21:16:36.04 WqCPgSIp.net
>>241毎日暇すぎてつらいわ~wせめて1日4時間位は働きたいわーw
249:名無し検定1級さん
17/12/01 21:22:11.33 UpSHhU6V.net
>>242
まじ?
まだやってんだ
早速明日リバ○ルのT締役の知り合いと飲むんで、酒の肴にさせてもらうわ
250:名無し検定1級さん
17/12/01 21:50:48.29 jo8987og.net
売上600じゃ老後死ぬだろ~
年金とか平気か?
251:名無し検定1級さん
17/12/01 21:54:44.87 PJeHust8.net
資格学校の工作員がバック書士の超絶ネガキャンを潰しに来たか
252:名無し検定1級さん
17/12/01 22:47:22.06 bzzR/mAj.net
第三幕(進撃のバック書士)
壁は破られた!
バックマンが襲ってくるぞ!なに、内部にもバックマンがいる?
え?役員も?・・・・衝撃の事実・・・・・ to be continue
253:名無し検定1級さん
17/12/01 23:47:26.01 PJeHust8.net
仮想通貨技術「ブロックチェーン」で消える仕事
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
契約や証明、記録などに関わる仕事は、ブロックチェーン技術を活用すれば、自律的に契約を締結・執行してくれるので必要なくなります。
第三者が介入せずとも、個人間であらゆる取引が完結しますから。
行政書士や司法書士といった、契約作製に関わったり、契約内容を保証したりする仕事のニーズは激減するでしょうね。
土地の売買を例に考えてみましょうか。まず、売買金額や支払い方法など、どんな条件がそろえば契約が成立するか、あらかじめ定義しておきます。
それをブロックチェーン技術に組み込ませておけば、条件に見合う売り主と買い主が現れると、土地の売買、権利移転、代金支払い、契約成立、の4項目が自動的に執行されます。
これらの記録はすべてブロックチェーン上に書き込まれるので、そのまま土地売買の証明書になります。
254:名無し検定1級さん
17/12/02 00:08:02.14 brlhXgyr.net
>>233法人のGP?
255:名無し検定1級さん
17/12/02 00:16:28.20 4wfeOfn9.net
>>247
税理士なんて紹介料を普通にくれるのに驚いたよ。
こっちが紹介してもらうときもあるから断ったけど、相続で5万くれる。
ある意味、司法書士もバックフリーにすべき。
256:名無し検定1級さん
17/12/02 00:44:22.15 MRJKnKZ5.net
バック書士連合会 (会則)
第1条 すべてのバックはこれを認める
257:名無し検定1級さん
17/12/02 01:01:01.46 brlhXgyr.net
よし!俺がバック容認の『真司法書士連合会』を立ち上げる!みんな付いて来い!
258:名無し検定1級さん
17/12/02 01:02:20.12 Z+i75MvH.net
>>252
バカ発見!
259:名無し検定1級さん
17/12/02 01:48:00.31 bhRN
260:lnUv.net
261:名無し検定1級さん
17/12/02 01:51:47.10 bhRNlnUv.net
伏せ字にすんの忘れたw
262:名無し検定1級さん
17/12/02 05:31:58.19 tEosG2Pf.net
まあ、同業者としたら、どこかハッキリさせてくれた方が良いよなw
263:名無し検定1級さん
17/12/02 05:47:55.51 CH8IvZxI.net
税理士は、キックバックしたら仕事を
回してくれます
担当者と仲良しになれます
不動産屋からキックバックしたら登記を回すって当たり前でしょう
なんで、司法書士会は、
倫理とか言いますが理事や
幹部は、登記で、食えない貧乏です
キックバックしたら食えます
バレないように、商品券や
行きつけのお店代金支払い代行したら
わからないです
補助者にも、わからないです
キックバックしたら食えますのでよろしくお願いいたします
264:名無し検定1級さん
17/12/02 06:56:09.21 tEosG2Pf.net
まあ、警察や税務署に踏み込まれるのが当たり前の税理士行政書士と、法律系資格は別なんよ。
司法書士にキックバックして、その捜査の過程で、内部情報が抜き取られてしまう危険犯してキックバックする不動産屋ってどうなんよ。
265:名無し検定1級さん
17/12/02 09:16:28.11 Ri2HOSWR.net
>>225
独身者が司法書士受かると、「この資格見通し不透明だし独身のほうが気楽でいいわ」ってなるけど、
そこそこの数がいる合格時で既婚者はどうなるんだろうか。受かれば楽させてやるっていってたのに!と喧嘩ばかりになったりしないのだろうか。
266:名無し検定1級さん
17/12/02 09:35:03.10 OJZCHm5U.net
>>259
知り合いの既婚者合格者は、毎日喧嘩して、いたたまれなさから、遅くまで残業しとる。
スポーツジム通いながら司法書士の勉強もこなし、司法書士よりは高収入から、華麗に転身した結果w
267:名無し検定1級さん
17/12/02 10:20:13.28 7QW0jh3t.net
日本語で
268:名無し検定1級さん
17/12/02 10:30:46.54 /5QopaGO.net
>>260
司法書士に受かったばかりに不幸になった典型例というやつか
269:名無し検定1級さん
17/12/02 10:45:23.81 KluzYgyt.net
会費が高過ぎる問題とかは実際に仕事を始めてみてようやく実感する事だからな…
会費だ書籍代だ色々払って最終的残る金額は高校生のバイト手取りより少ないが当たり前の世界
270:名無し検定1級さん
17/12/02 11:13:21.00 pw+BcorI.net
それなりに地道にやれば、登記で月50~60万の売上はいくんだよ。
ただ、それ以上は、一部のひとしか稼げない。
だからか、じり貧で人生積む。
それさえ稼げないやつや、もっと稼ぎたい奴は、この業界にいないほうがいい。
271:名無し検定1級さん
17/12/02 12:10:43.22 RU2IKMaM.net
いないほうがいいって簡単に言うけどな
合格者の平均年齢は38歳で、転職は困難だよ
272:名無し検定1級さん
17/12/02 12:25:57.19 7QW0jh3t.net
代書業なんていうのは、自宅で1人で経費かけず、コツコツやりながら、月35万から40万前後の生活費で家族養って、70才前後まで否応なく代書やって、人生送っていくのがデフォ
さのレベルさえいかなけりゃ仕事が合ってないってこと
273:名無し検定1級さん
17/12/02 12:41:16.91 R8lqKR+p.net
『真司法書士連合会』に入りたい廃業書士連絡待ってるぞ!
274:名無し検定1級さん
17/12/02 12:48:45.46 M2RyCxtA.net
会費月5万くらいなら入るぞw
275:名無し検定1級さん
17/12/02 12:58:12.26 fjj3MyJu.net
月40~50万の売上になるまで開業してから大体どれくらい
かかるものなんだろうか?
276:名無し検定1級さん
17/12/02 13:20:27.43 7QW0jh3t.net
5,6年
277:名無し検定1級さん
17/12/02 13:44:27.48 vK2Ru31+.net
>>256
パクられたのsakuraの元補助者だよ
278:名無し検定1級さん
17/12/02 14:13:39.94 7ZJ01Z59.net
>>260
さいたま?
279:名無し検定1級さん
17/12/02 14:17:01.93 7ZJ01Z59.net
>>257
明日に向かってキックバック!
サッカーアニメのキャラ思い出して
一人で吹いた(笑)
280:名無し検定1級さん
17/12/02 15:09:11.57 Qp81OH6C.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
司法書士は占い師に人気の職業!?Add Star占い | 23:59 | 司法書士は占い師に人気の職業!?を含むブックマーク
年に数件、同業者(タロットだけじゃなく占い師全般)からの鑑定依頼もあります。内容は、占い師ならではのお悩みとか個人的なこととか様々ですが。
そんな中に年に3~5件ほど「司法書士を受けようかと思っていますが、適性などはどうでしょうか?」みたいな内容の相談があるんですよ。
なぜか、弁護士でも社労士でもなく、司法書士。何で???不動産の登記とか遺産相続の仲裁とかしたい訳?
それとも弁護士だと司法修習生とかあって面倒だけど、司法書士なら受かれば即開業できるから?社労士より司法書士の方が格好付くから?
あ、もしかして、客が来なくて暇だから、難易度の高い国家資格を勉強する時間がたっぷりあるから?
ダーリンが仕事上、よく法務局行んですね。で、法務局には県内の全司法書士の写真が飾ってあるんだけど、開業して1年もしないうちに、
写真が裏返ってる(=廃業)人が結構いるって言ってた。新規参入するなら相当の営業力が必要な訳だけど、それだけ営業力があればそんな暇もない…はず。。。
確かに、占い師は法律を知っておく必要はあるって言ったけど、別に資格取れとは言ってないし、だいたい司法書士の勉強で必要な法律が全て実用的とは限りません。
そこまで時間を割いて資格取って何がしたいんだか…。
281:名無し検定1級さん
17/12/02 15:28:58.25 vK2Ru31+.net
移転登記やった司法書士事務所内に地面師と共犯関係にある補助者がいるとは前代未聞の話やわ
書士会の会長声明はないのか?
渋谷の法人の立ち入り調査をするべき
どうゆう経緯でこのようなスキームで登記を申請することになったのか
ついでにバックも調べろ!
282:名無し検定1級さん
17/12/02 15:31:04.21 DBElJ5Lt.net
渋谷 さくら 司法書士 で検索すると
>未経験歓迎の法務事務
>アットホームな雰囲気の事務所です。
のブラックくさい求人がひっかかるがここか
283:名無し検定1級さん
17/12/02 17:20:12.75 eiqzpycA.net
>>269
そいつ次第だけど、一年で行くわ。
外回りで挨拶できるならあっという間に行く。
ただ、この業界はそういうしがらみや営業が嫌いなやつばかり。
それでも今のところ食えていける。
ラーメン屋を見ろよ。半年で潰れるのがザラ。
まだまだ、生ぬるいよ。
これからのブロックチェーン時代になったらわからないが...下手したら資格自体が遺物になる。
284:名無し検定1級さん
17/12/02 17:21:09.35 33FkKb46.net
>>265
最初から受けなければいい
新たな犠牲者を出さないためにもこのスレがある
285:名無し検定1級さん
17/12/02 17:31:49.06 vHsyGMNY.net
>>277
ラーメン理論w
286:名無し検定1級さん
17/12/02 17:48:38.93 o3mAQEAh.net
URLリンク(www.jpnumber.com)
電話番号0120303480/0120-303-480の事業者詳細情報 事業者情報更新
事業者名称 東京渋谷司法書士事務所 業種 詐欺 司法書士
住所 問い合わせ先 0120-303-480 事業紹介 被害者を食い物にいする会よろしくどうぞ
0120303480/0120-303-480の口コミ掲示板 口コミを書く
匿名さん
2017/11/10 12:00:54 削除依頼 ここの会社、関東連合だとか山口組が運営しているって話やばいですよ
匿名さん
2017/11/10 11:59:41 削除依頼 被害にあった人は弁護士に相談し司法書士から返還請求しましょう
匿名さん
2017/11/10 11:58:51 削除依頼 また消しやがったな この寄生虫が!
占いサイト詐欺相談窓口|占い詐欺バスターURLリンク(tokyoshibuyashihoshoshi.net)
占いサイト詐欺にお困りの方は占い詐欺バスターへ。占いサイト詐欺被害を司法書士が全力サポート。
まずはお気軽にご相談ください。(C)Copyright 占い詐欺バスター All Rights Reserved.
占い詐欺被害相談受付センター - 東京渋谷司法書士事務所で解決‎
広告URLリンク(tokyoshibuyashihoshoshi.net)
詐欺被害の返金相談窓口へご相談下さい。専門家が秘密厳守で責任を持って対応します。
占いサイト被害を解決 · 無料相談受付中 · 返金交渉の専門家が対応
吉成聡司法書士さんよ 迷惑かけんなよ東京渋谷司法書士事務所URLリンク(www.xn--hhrq18cp1aczvq4zwsa.net)
287:名無し検定1級さん
17/12/02 18:43:49.42 +1epqpAq.net
謎のポジキャン定期的に湧くな
俺が前勤めてた事務所なんて
近所の古参を「あの爺さん早く引退してくれねーかな」って
いつも嘆いてた。つまり金融機関、不動産会社など
仕事くれそうなとこに営業かけても
もう指定司法書士がいると無駄なんだよね。連中はサラリーマンだから
自分の能動的な意思で司法書士変えるなんて絶対にしない。
その司法書士が懲戒にかかるような大ポカやるか
その司法書士が死ぬか引退するかしないと絶対に変えない。
バックバック言ってるが、そんなもん要求してくるのはヤクザ仲介ぐらい。
金で済む話なら喜んでするが、金の問題じゃないんだよね
相手は責任取りたくないサラリーマンってのを押さえないと。
何不都合なく今までやってた司法書士外して別の司法書士頼んで
失敗したらクビどころか損害賠償でしょ?
まともな会社のサラリーマンはそんなことしないの。
昔から決まってる司法書士に頼むの。「惰性」でね。
288:名無し検定1級さん
17/12/02 18:45:28.49 R8lqKR+p.net
『一般社団法人真司法書士連合会』
会費5万円、支部会費3万円、会長バック5万円
パンシャスキームでバックを合法化!
289:名無し検定1級さん
17/12/02 20:16:58.49 G5KCobRj.net
l::::::::::l:::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::l:::::::∠ l!:::::::::::::::::::::::::::/>:::::::::::::::::::l
レ::::::::l:::/ `ヽ .ll::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::l
, -‐l:::::::l:/ _ ヽ .li二ニー-'-=:_::::::::::::::::::::::::::l
l .rヘ:::|/,rィ=ミ-、 lヽ::::::>フ::ー-->::::::::::::::::::::l
! l '::;' "/:::;,,..;;;トi i,ゝ;//:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::l
ヽ ヽリ ら.illlli.;;;!. ヽヾ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::l
>-,i ヽ;;;;;ノ -ォ=‐ミ::::::::::::/::::::::::::::::::/ヽ:::
r‐イ::::::l /;;..,,,.;;;;!l\::/:::/::::::::::/ \
∠l |-‐ハ r-、 ら.illi..;;/i' //:::::::::::/ 働くのよwよしひこ!
. l l/;ィヘ / ) `ー-‐ / ̄ヽ::::/
l l ヘ 、/ / / / / /-‐''T Y
. l .l ヘ / /‐- /`ー--'´ ノ
. l .l |`,' / _ ィ'::ヾ`ー---'
l l | l. l--  ̄/ i::ヘ::':,
l l | ! l l リ ヾヘ
l l__|.l .l l `ヽ
. / `'__l | _
_ノ / ̄  ̄ヽ ヒ::::::\
/ ̄ \ / .r-- 、_ / >'´::::::\
290:名無し検定1級さん
17/12/02 20:17:22.60 G5KCobRj.net
l::::::::::l:::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::l:::::::∠ l!:::::::::::::::::::::::::::/>:::::::::::::::::::l
レ::::::::l:::/ `ヽ .ll::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::l
, -‐l:::::::l:/ _ ヽ .li二ニー-'-=:_::::::::::::::::::::::::::l
l .rヘ:::|/,rィ=ミ-、 lヽ::::::>フ::ー-->::::::::::::::::::::l
! l '::;' "/:::;,,..;;;トi i,ゝ;//:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::l
ヽ ヽリ ら.illlli.;;;!. ヽヾ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::l
>-,i ヽ;;;;;ノ -ォ=‐ミ::::::::::::/::::::::::::::::::/ヽ:::
r‐イ::::::l /;;..,,,.;;;;!l\::/:::/::::::::::/ \
∠l |-‐ハ r-、 ら.illi..;;/i' //:::::::::::/ 働くのよwよしひこ!
. l l/;ィヘ / ) `ー-‐ / ̄ヽ::::/
l l ヘ 、/ / / / / /-‐''T Y
. l .l ヘ / /‐- /`ー--'´ ノ
. l .l |`,' / _ ィ'::ヾ`ー---'
l l | l. l--  ̄/ i::ヘ::':,
l l | ! l l リ ヾヘ
l l__|.l .l l `ヽ
. / `'__l | _
_ノ / ̄  ̄ヽ ヒ::::::\
/ ̄ \ / .r-- 、_ / >'´::::::\
291:名無し検定1級さん
17/12/02 20:26:10.45 hf6vYqf2.net
会費から理事報酬もらってるやつ
バックだよなぁ
292:名無し検定1級さん
17/12/02 20:36:08.50 xwkwqN09.net
後見業務の行き詰まりを感じないかなんとなく?
293:名無し検定1級さん
17/12/02 20:52:36.16 hf6vYqf2.net
行き詰まらないとなぜ思ってた?
294:名無し検定1級さん
17/12/02 21:05:15.01 0beKTeCT.net
日司連会長、常務理事の年俸1千万ってホント?
295:名無し検定1級さん
17/12/02 21:14:15.28 vK2Ru31+.net
安いな
296:名無し検定1級さん
17/12/02 21:30:19.23 Z+i75MvH.net
>>286
余りに専門職弁護士司法書士の横領が多いからいずれ締め出されるは
君達だって絶対に専門職には委任しないだろ
�
297:ス少経費が高くても信託とかなら相当な信頼感がある
298:名無し検定1級さん
17/12/02 21:34:37.81 33FkKb46.net
なぜか急に信託案件が消えた
局地的なものか?
299:名無し検定1級さん
17/12/02 21:46:16.21 hf6vYqf2.net
信託多いだろ
相続税対策まで考えてくれるし
300:名無し検定1級さん
17/12/02 21:49:14.66 hf6vYqf2.net
もうさ、自分たちで首締めすぎてどんどん仕事奪われてるわけよ
一般の人々が何を求めてるのか
補助者決済はだめ?バックはダメ?
んなもんきにしてねーから
理事が金貰ってたらがっかりするよ
301:名無し検定1級さん
17/12/02 21:53:24.08 rpSbRZPf.net
支援信託が相続対策考えてくれんの?
302:名無し検定1級さん
17/12/02 21:54:05.37 hf6vYqf2.net
知らねーの?やばくね?
303:名無し検定1級さん
17/12/02 21:55:48.39 hf6vYqf2.net
後見します!
相続税対策までがんばります!
はい懲戒
そりゃ尻すぼみになるわな
304:名無し検定1級さん
17/12/02 21:55:57.86 vHsyGMNY.net
>>285
わけわからん
305:名無し検定1級さん
17/12/02 21:57:03.06 hf6vYqf2.net
俺ボーナス100万もらえんのよ
悪いけどお疲れ
306:名無し検定1級さん
17/12/02 22:04:45.48 2GXfpVtl.net
キチガイスレになったな
307:名無し検定1級さん
17/12/02 22:08:45.39 Z+i75MvH.net
>>298
100万なに?
100万ジンバブエドル?
308:名無し検定1級さん
17/12/02 22:09:33.78 R8lqKR+p.net
ツイッターで成年後見批判してる奴らと同類だな。
このスレにいる奴らはw
309:名無し検定1級さん
17/12/02 22:11:21.69 hf6vYqf2.net
>>300
せつねーw
310:名無し検定1級さん
17/12/02 22:12:15.09 +1epqpAq.net
仕事くれる金融機関が店舗減らすって言ってるんだよ
おまえらも司法書士なら支店がなくなることの意味わかるだろ
何年も苦労してようやく勝ち取った指定司法書士の座なのに
ごっそりそこの仕事なくなるわけだよ
ごっそりだよ、ごっそり。
311:名無し検定1級さん
17/12/02 22:13:42.84 rpSbRZPf.net
hf6vYqf2
こいつ非司だろ
たぶん後見制度支援信託の意味も分かってない
312:名無し検定1級さん
17/12/02 22:16:36.60 vK2Ru31+.net
>>276
まさにブラック事務所よ
第1売買移転登記したのが渋谷の法人
第2売買の三為登記したのが神田のアパお手付きの事務所
神田の事務所も第1売買に決済法人入って信用してるから本人確認甘くなったな
まさか補助者が地面師グループだと思わないだろうし
313:名無し検定1級さん
17/12/02 22:23:20.91 hf6vYqf2.net
>>304
はぁ…
まぁ頑張れよ
314:名無し検定1級さん
17/12/02 22:24:12.14 hf6vYqf2.net
自分の知ってる限りの制度で頑張ろう
それでなんとかなる
んなこたぁねぇからよ
315:名無し検定1級さん
17/12/02 22:25:26.66 hf6vYqf2.net
さくは前にもやらかしてるよな
なんつーか
316:名無し検定1級さん
17/12/02 22:26:24.69 rpSbRZPf.net
糖質か
317:名無し検定1級さん
17/12/02 22:27:52.45 2GXfpVtl.net
廃業相手に吠えてねえで本スレかオ-プンにでも逝け
318:名無し検定1級さん
17/12/02 22:28:19.60 hf6vYqf2.net
そんなんで後見やってんのか
精神異常やな
319:名無し検定1級さん
17/12/02 22:31:22.25 Z+i75MvH.net
>>296
だな
相続税の一般的説明ならいいがそれ以上は知り合いの税理士を紹介するべきだ
そうでないと税理士法違反とかになるだろ
それに税理士さんから相続案件を紹介されたりするから士業仲間を増やすためにもそうしてる
つーか相続は殆んど税理士会計士から廻ってくる
320:名無し検定1級さん
17/12/02 22:33:17.28 2GXfpVtl.net
>>296
当たり前のことを
代書が税やったら
321:名無し検定1級さん
17/12/02 22:33:32.30 hf6vYqf2.net
>>310
こういう奴自体がやべぇのよ
仲間同士で基地扱いして
外から全部さらわれるから
322:名無し検定1級さん
17/12/02 22:34:33.04 2GXfpVtl.net
>>314
キチガイはキチガイだからなw
おまえだ
323:名無し検定1級さん
17/12/02 22:34:44.33 hf6vYqf2.net
>>313
後見は誰でもできるよなあ
税は独占
後見と税絡めて誰に頼む?
馬鹿なの?
324:名無し検定1級さん
17/12/02 22:35:28.85 hf6vYqf2.net
>>315
マジで頑張れよ
制度の理解はありそうなだけに、気の毒だけどな。
325:名無し検定1級さん
17/12/02 22:36:19.26
326: ID:2GXfpVtl.net
327:名無し検定1級さん
17/12/02 22:37:03.32 hf6vYqf2.net
>>318
一文なしの後見?
がんがれ
328:名無し検定1級さん
17/12/02 22:38:08.27 2GXfpVtl.net
要は司法からの信頼だよ守銭奴
329:名無し検定1級さん
17/12/02 22:38:24.10 tqeZWUok.net
一文なしの後見で威張るのが司法書士の最後の砦よね
それはそれで何かに繋がるよ
330:名無し検定1級さん
17/12/02 22:39:09.82 2GXfpVtl.net
一文無くとも資産あっても、金目資格に信頼はあるか
331:名無し検定1級さん
17/12/02 22:39:53.38 2GXfpVtl.net
>>321
威張るw
332:名無し検定1級さん
17/12/02 22:40:00.31 hf6vYqf2.net
>>320
一文なしの後見でてめえの報酬はリーガル会費だろ?
乞食か?
333:名無し検定1級さん
17/12/02 22:41:11.42 2GXfpVtl.net
会費?
ひしかw
334:名無し検定1級さん
17/12/02 22:41:32.14 R8lqKR+p.net
基地外湧きすぎw
335:名無し検定1級さん
17/12/02 22:41:44.43 hf6vYqf2.net
はぁ
336:名無し検定1級さん
17/12/02 22:43:07.40 2GXfpVtl.net
>>326
おまえがいうなw
337:名無し検定1級さん
17/12/02 23:18:41.90 zvjNUaYC.net
司法書士さんに年間70から100万くらい仕事紹介してる僕はいい人ですか?
338:名無し検定1級さん
17/12/02 23:19:28.37 fAlMK8Td.net
バック禁止月間は今月ですか?
339:名無し検定1級さん
17/12/02 23:31:17.77 fAlMK8Td.net
>>49
バックオーライ
340:名無し検定1級さん
17/12/03 00:09:22.34 GnKkGsxq.net
後見人は相続税対策できない
知らんのか?
341:名無し検定1級さん
17/12/03 00:31:36.34 2VA/yyVY.net
不動産屋からキックバックしたら登記を
くださると
有り難や
下請け業の代書屋には、もったいない
誰が登記をしても、同じだから
キックバックしたり、
リベートを通じて登記をいただけると嬉しいです
342:名無し検定1級さん
17/12/03 00:38:08.88 eHbb4M/u.net
銀行大リストラで激震! 転職市場はどう変わるのか? あなたのキャリアは…
■旧来の雇用システム崩壊と、姿を見せ始めた新しいルール
いまメガバンクを襲い始めている雇用危機は、AIによる雇用システム変革の序章にすぎないと
いう見方もあります。
変革の波は決して金融機関だけではなく、家電や鉄鋼、自動車といった、これまで日本経済を
けん引してきた大手企業と傘下のグループ会社、膨大な数の中小取引先企業に波及しかね
ないものです。
マイナス金利やAI、仮想通貨などは、どれも単なる引き金の一つにすぎず、通底する流れは、
やむことなき合理性の追求による「生産性革命」が始まろうとしていることにあるのかもしれません。
343:名無し検定1級さん
17/12/03 00:38:23.19 eHbb4M/u.net
■転職市場の変質にどう向き合うか カギは自走性と独立
新卒や転職といった雇用市場も、これからは一気に変化が加速する可能性があります。
足元の雇用情勢は意欲が旺盛で、求職者側にとってきわめて有利な売り手市場の状況にありますが、
この状態がいつまで続くのかは不透明です。
むしろ10年後、20年後のキャリアを考えると安穏としていられる状況ではありません。
働く側として、これからの市場の変化にどう向き合うべきなのでしょうか。
●世界中を駆け巡る「生産性革命」の流れの中で、現在の日本がすでにかなり遅れた位置取りに
なっている(グローバルなウェブサービス、クラウドサービス、シェアリングエコノミーにおいて日本発の
企業がない、など)
●この「生産性革命」が生み出す改善度合いが、かつてない歩幅でやってくる
●今回
344:の変化が、これまで経験してきた変化とは異なる次元の速さでやってくる といった状況から、まず想像できるのは、特にホワイトカラー領域における、これまでの出世競争(有名大学への 入学競争、有名企業への入社競争なども同じ)に勝ち残ることや、とにかく一つでも多くの資格を獲得しておくことなどの キャリア的な保険は、まったく意味をなさないリスクが高まるということです。 非連続な変革が起こる際には、過去のシステムやルールの中で機能した価値が壊滅してしまうことは、歴史が証明しています。 まずは、これらの変化が起こるときに、「どのような人材であれば活躍できるのか」を自分なりの視点で想像してみることです。 誰かに聞けばどうやればいいかがわかるマニュアルのない世界では、暗闇の中でも手探りで自分独自の地図を描いていける 「自走性」こそが、個人として独立的に存在する前提となります。
345:名無し検定1級さん
17/12/03 01:37:25.53 cyfKAgqw.net
>>308
いろいろやらかしてるなwwww
346:名無し検定1級さん
17/12/03 01:40:37.82 VhnfGR/P.net
>>278
極論を言ってんじゃねえよゴミ
なってしまった奴をどうするかという話だ
347:名無し検定1級さん
17/12/03 02:02:53.26 cyfKAgqw.net
>>330
今月は禿しくバックが飛び交うよ
348:名無し検定1級さん
17/12/03 02:09:34.61 2VA/yyVY.net
簡単なのが不動産屋からキックバックした
登記をいただけると嬉しいですが
バレないように、
商品券や、行きつけのお店の代行支払
したら、大丈夫です
やがて裏切る補助者には、秘密です
349:名無し検定1級さん
17/12/03 05:47:50.15 eHbb4M/u.net
■旧来の雇用システム崩壊と、姿を見せ始めた新しいルール
いまメガバンクを襲い始めている雇用危機は、AIによる雇用システム変革の序章にすぎないと
いう見方もあります。
変革の波は決して金融機関だけではなく、家電や鉄鋼、自動車といった、これまで日本経済を
けん引してきた大手企業と傘下のグループ会社、膨大な数の中小取引先企業に波及しかね
ないものです。
■転職市場の変質にどう向き合うか カギは自走性と独立
新卒や転職といった雇用市場も、これからは一気に変化が加速する可能性があります。
足元の雇用情勢は意欲が旺盛で、求職者側にとってきわめて有利な売り手市場の状況にありますが、
この状態がいつまで続くのかは不透明です。
むしろ10年後、20年後のキャリアを考えると安穏としていられる状況ではありません。
働く側として、これからの市場の変化にどう向き合うべきなのでしょうか。
●世界中を駆け巡る「生産性革命」の流れの中で、現在の日本がすでにかなり遅れた位置取りに
なっている(グローバルなウェブサービス、クラウドサービス、シェアリングエコノミーにおいて日本発の
企業がない、など)
●この「生産性革命」が生み出す改善度合いが、かつてない歩幅でやってくる
●今回の変化が、これまで経験してきた変化とは異なる次元の速さでやってくる
といった状況から、まず想像できるのは、特にホワイトカラー領域における、これまでの出世競争(有名大学への
入学競争、有名企業への入社競争なども同じ)に勝ち残ることや、とにかく一つでも多くの資格を獲得しておくことなどの
キャリア的な保険は、まったく意味をなさないリスクが高まるということです。
非連続な変革が起こる際には、過去のシステムやルールの中で機能した価値が壊滅してしまうことは、歴史が証明しています。
まずは、これらの変化が起こるときに、「どのような人材であれば活躍できるのか」を自分なりの視点で想像してみることです。
誰かに聞けばどうやればいいかがわかるマニュアルのない世界では、暗闇の中でも手探りで自分独自の地図を描いていける
「自走性」こそが、個人として独立的に存在する前提となります。
350:名無し検定1級さん
17/12/03 06:38:16.88 jJrwdjwX.net
もう受験生にも予備校にも見放されちゃった感はあるなけど
時すでに遅しだよなぁ
いずれ受験者数が5000人未満の異常に小さな市場となると
予備校が完全に相手にしなくなり受験生は勉強がやりにくくなる
更に市場激減の無限ループがくるというわけ
そうなれば制度の崩壊だ
351:名無し検定1級さん
17/12/03 07:16:48.01 AqulJTWI.net
平成バブルおわった20数年前からオワコンなんだよ代書なんて
惰性で生きてこれただけ
352:名無し検定1級さん
17/12/03 08:07:45.73 GnKkGsxq.net
生きてる間に銀行が滅ぶの見られそうで
大変うれしいです
ついでに司法書士会の最期も見たい
353:名無し検定1級さん
17/12/03 08:19:23.48 GnKkGsxq.net
この世の中が加速してきた感じが心地よい
既得権益者は市ね
354:名無し検定1級さん
17/12/03 08:50:13.48 PetUTy/+.net
銀行が滅ぶわけねーだろ
滅ぶのはお前の方が先だ
355:名無し検定1級さん
17/12/03 09:13:51.21 5wbHwksB.net
銀行は滅ばんよ。
滅ぶのは銀行員。
人が要らなくなるので将来的には今の10分の1ぐらいの人員に
なるんじゃないのか。フィンテックの時代、文系は必要ない。
融資など考えるのはAIになるわけだから、人間はそのテクノロジーを
管理できる理系の技術者だけでいい。
資金力のない弱小な信金信組地銀は合併で淘汰、結果物凄く数少なくなる
JAバンク、ゆうちょも金融窓口を減らすだろう
ぜーーーんぶ司法書士に仕事くれる人たちだよね
仕事くれる人たちが減ればどうなるかわかるよね
テクノロジーが発達すればとりあえず最初になくなるのが決済仕事
決済なくなれば司法書士の9割はお亡くなりになると思われる
356:名無し検定1級さん
17/12/03 09:24:31.52 HYixxeSv.net
そうだったのか
バックマンの異常な増殖は
代書人滅亡の前哨戦でしかなかったのか、 ためしてガッテン
357:名無し検定1級さん
17/12/03 10:02:53.33 AqulJTWI.net
v30とこai無人化の叩き台としての試作なの?
自らの首閉めること税金でやってんのか?
358:名無し検定1級さん
17/12/03 10:09:48.80 0nOBryGt.net
バックマン なりたくて~♪
バックマン なりきれない~♪
359:名無し検定1級さん
17/12/03 10:14:27.19 0nOBryGt.net
バッ バッ バッ
バックマン~♪
バッ バッ バッ
バックマン~♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
360:名無し検定1級さん
17/12/03 11:21:11.60 cyfKAgqw.net
ようやくバック書士にも陽が当たり始めた
361:名無し検定1級さん
17/12/03 11:45:32.51 5NXrbwh/.net
不動産契約の手間を削減、ブロックチェーンの可能性
URLリンク(www.nikkei.com)
ネット商業登記、簡素化 政府検討、電子証明書不要に :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
『エスクロー・エージェント・ジャパン』(6093)です。同社は、金融機関からの業務受託や不動産の事務代行を手掛けています。
同社を「好調な事業環境を追い風にして、中長期の業績拡大が期待できる」銘柄として注目したいと考えます。
URLリンク(jp.vcube.com)
V-CUBE ミーティングの導入により、非対面取引における住宅ローン契約を実現。
金融機関様と住宅ローン申込者本人がV-CUBE ミーティングで面談し、遠隔地・非対面でも住宅ローン契約ができる
ソリューションを提供
・・・・・・・・・どんどん個人零細の司法書士の登記が奪われる
AIや人工知能でも消滅可能といわれる・・・しかし最後まで不動産屋へ
キックバックして依頼を確保して生き残るしかないだろう
362:名無し検定1級さん
17/12/03 11:51:56.80 sUFi87Uc.net
古事記仲介おつ
363:名無し検定1級さん
17/12/03 11:58:55.20 1kna4GFT.net
キミもバックで月50万円稼ぎたくないか?
364:名無し検定1級さん
17/12/03 12:03:59.42 PopxJLu6.net
バックやって稼いじゃおう
家も買えちゃうよ
365:名無し検定1級さん
17/12/03 12:22:32.71 7O89u5b9.net
仲介の行きつけの店の支払い代行は良い方法だな
こっちの経費で落とすわけだ
仲介の利益はこっちが支払った経費分増えるわけだから脱税にもならんしね
代書より仲介の方が利益出しているだろうから税率も高く
国としては実質税収が増えるから無問題であろう
366:名無し検定1級さん
17/12/03 12:25:39.26 F3zN+wOc.net
そうこうするうちに、テクノロジーが中間搾取を浄化してくれるさ
367:名無し検定1級さん
17/12/03 12:38:22.32 sUFi87Uc.net
チャート屋スレになったな
仲介もひもじくて大変なんだな
368:名無し検定1級さん
17/12/03 12:40:31.56 7O89u5b9.net
テクノロジーで登記の仕事が簡単になればなるほど
書士の仕事が無くなる前の段階で
どの書士がしても良くなるわけで
ますますバック書士の優位性が増したりしてなw
369:名無し検定1級さん
17/12/03 12:42:51.31 J5apXW56.net
最近、受け取った権利証を作ったのも高齢書士が
やってる事務所だった。
高齢書士が登記を牛耳ってる気がする。
370:名無し検定1級さん
17/12/03 12:52:06.40 PopxJLu6.net
もはや昔みたいに銀行が司法書士決める時代は終わったんよ
371: 一部の金融機関が指定制度やってるのは時代遅れ 不動産屋の方が力強くなって銀行はバック書士に任せるしかなくなった バックがあるからこそ司法書士は存続出来るちゅうことやね
372:名無し検定1級さん
17/12/03 13:11:16.80 sUFi87Uc.net
うぜえ
373:名無し検定1級さん
17/12/03 13:15:01.78 PopxJLu6.net
代書屋は~良い子だバックしなw
374:名無し検定1級さん
17/12/03 13:17:37.87 7O89u5b9.net
確かに住宅ローンは銀行指定はほぼ全滅やね
しかし、借り換え、アパートローン、事業性融資でヒモなし
の仕事がまだまだあるよ
375:名無し検定1級さん
17/12/03 13:43:02.37 sUFi87Uc.net
みな、即金性ないし百万以上、免税建て替えとかもやだ
376:名無し検定1級さん
17/12/03 13:45:49.32 WXyHuFgj.net
みんなバックして月50万円稼がないか?
377:名無し検定1級さん
17/12/03 14:05:29.48 rpUFoDNq.net
>>274
その記事の主もかなり怪しいw
他の記事も客に対する毒吐きまくり。プライバシー扱う客商売でこのスタンスはありえない。
虚言癖のモンスターっぽいなw
378:名無し検定1級さん
17/12/03 14:33:47.48 cyfKAgqw.net
>>366
バック書士はもっと稼げるよ
379:名無し検定1級さん
17/12/03 14:47:10.11 F3zN+wOc.net
>>360
決済のときに行政書士とか不動産業者作成の権利証が出てくると
いい感じに脱力できる
380:名無し検定1級さん
17/12/03 15:01:42.28 7O89u5b9.net
流石にそれは経験ないなぁ~w
381:名無し検定1級さん
17/12/03 15:12:15.94 7v0om2Vg.net
こ、これが連邦のバック書士の性能なのか!
382:名無し検定1級さん
17/12/03 15:15:12.89 F3zN+wOc.net
行政書士のときはちゃんと肩書つきで職印押してあった
売主さんの親戚で、相続登記してもらったらしい
業者作成はきれいな銀色の表紙付きだけど事務所名が記載なし
当地ではサンタメで中間業者が登記するのが流行ってる
383:名無し検定1級さん
17/12/03 15:16:57.72 zVq0K3L5.net
>>371
寒い時代だと思わんか?
384:名無し検定1級さん
17/12/03 15:36:20.81 sUFi87Uc.net
このスレもだめかもしれんね
385:名無し検定1級さん
17/12/03 16:12:31.89 cyfKAgqw.net
バック書士マンセー
386:名無し検定1級さん
17/12/03 16:18:49.80 5wbHwksB.net
正直、決済なんて余命5年だと思う
意味ないもんあれ。銀行員も業者も司法書士が不正を見抜けるなんて
全く思ってなくて、要は何かあった時の責任を司法書士に負わせるために
わざわざ決済に立ち合わせてる。司法書士側も弁えたもので、
自分が不正を見抜けるなんて全く思ってなくて、補助者に立ち会わせたり、
全員責任限定保険に入っていていざとなったら保険にお任せ~w
印鑑証明書ペカペカやりながら空しくならないか?
AIだ3Dプリンターだ言ってるこのテクノロジーの世の中に
手作業で見抜けるわけもないのにw
紙の添付書類もカウントダウン入ってると思う
さっさと電子申請にすりゃ登録免許税大幅に安くするなど
インセンティブつけろよ。すぐに絶滅するから。
役所も仕事がなくなるから抵抗してる。
無駄がなくなりゃ仕事もなくなるからなw
387:名無し検定1級さん
17/12/03 16:24:05.65 9BgP6iwh.net
>>376
ナンネンモ前借り同じ事をw
388:名無し検定1級さん
17/12/03 16:27:50.14 HYixxeSv.net
ブラッド・ピット主演の映画題名忘れたけど
世界が病原菌によりゾンビになって行く内容
代書人もバックマンだらけになったら、
政府・業界もバック書士だけでなく代書人全体を粛清、排除という方向にいくのかな
389:名無し検定1級さん
17/12/03 16:59:12.68 2Y7Gjpi1.net
簡略化はすでに国家の方針やんけ
390:名無し検定1級さん
17/12/03 16:59:50.35 R+dRtoNZ.net
>>376
不正防止っつーか、不備で登記通らないのに融資実行しちゃったら銀行的に非
常にマズいってのが大きいでしょ。決済は。
AI持ち出せば、ホワイトカラーの知的サービスは皆滅亡の危機にあるんだから
さ。意味なくない?
391:名無し検定1級さん
17/12/03 17:25:35.66 2Y7Gjpi1.net
実印+印鑑証明書は電子的なものに変えないとダメだろ
これはAI以前の問題
いくらジャップランド政府でもすでに検討してると思いたいけどね
392:名無し検定1級さん
17/12/03 17:28:11.15 VhnfGR/P.net
親が司法書士だから後を継ぐ、そんなやつももういなくなってきただろう
学歴があるなら大企業へ入りなさい、公務員でもいい
何が悲しくて早稲田やマーチ出てこんな不安定な職業に就きたがるのか理解に苦しむ
393:名無し検定1級さん
17/12/03 17:33:48.02 5wbHwksB.net
一番の勝ち組は、過払いバブルに乗って
10年ぐらい過払いで儲けて1億ぐらいためて
株式投資始めてアベノミクスに乗れたやつ
そうやって資産数億に増やしてセミリタイア果たした奴いると思う
394:名無し検定1級さん
17/12/03 17:35:05.72 cyfKAgqw.net
安心しろ
バック書士はしぶといからな絶滅せんよ
さて、明日の決済のバック振込先確認するかな
395:名無し検定1級さん
17/12/03 17:36:50.16 SIHQfpi7.net
>>383
1億4千万円脱税、元司法書士に有罪判決 京都地裁
URLリンク(www.sankei.com)
396:名無し検定1級さん
17/12/03 18:16:13.05 zVq0K3L5.net
>>382
大企業や公務員が安定してる
ってのも、氷河期が持ってる幻想
毎年大企業が大量解雇してるし、公務員も辞めてる人が多いのは、そんだけ美味しくないから
397:名無し検定1級さん
17/12/03 18:19:07.38 9BgP6iwh.net
>>378
ワールドウォーZ
田舎の工務店に夜決済、行ってきた
1千万ぽっちのゲンナマ決済だが
使われてナンボの代書屋稼業
小銭でも、ポンと1千万くらいだせる社長と付き合わないとダメだな
じり貧の会社社長と付き合ってると貧乏神うつりそうでやだ
398:名無し検定1級さん
17/12/03 18:20:34.91 PetUTy/+.net
>>386
いや、大企業や公務員の安定感は抜群だよ
君は口を慎みなさい。
司法書士程度が比較できるわけがない。
大企業と公務員に入れた者は一生死ぬまで安泰だよ。まさに終身保証
399:名無し検定1級さん
17/12/03 18:23:47.24 2Y7Gjpi1.net
連中は結婚したり子供ができたり人生のイベントごとに手当が膨らんでいくんだよな
こっちは色々理由をつけて金を毟られるだけだというのに
400:名無し検定1級さん
17/12/03 18:24:29.80 zVq0K3L5.net
URLリンク(r.nikkei.com)
パナソニック2017
URLリンク(gukkin222.com)
シャープ2017
URLリンク(tonari-it.com)
キングオブリストラソニー
401:名無し検定1級さん
17/12/03 18:24:49.91 9BgP6iwh.net
あたりまえだ
代書は日銭
仕事がなけりゃ飢え死に
402:名無し検定1級さん
17/12/03 18:26:54.78 zVq0K3L5.net
URLリンク(www.cas.go.jp)
↑公務員早期退職制度
これは、韓国の40代定年制の日本版の先駆けとして、民主等時代から考案作成された
403:名無し検定1級さん
17/12/03 18:32:45.87 zVq0K3L5.net
行書がアルバイト
司法書士が零細企業
なのはそうなんだろうけど、公務員、大企業も、決して安定ではないんよ
つうか、資格職で圧倒的に有利なのに廃業してるようなひとは、
凄まじい実積上げれるか、家柄勝負の大企業や公務員で生き残れない。
404:名無し検定1級さん
17/12/03 18:42:30.69 S3dzUnJ5.net
l::::::::::l:::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::l:::::::∠ l!:::::::::::::::::::::::::::/>:::::::::::::::::::l
レ::::::::l:::/ `ヽ .ll::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::l
, -‐l:::::::l:/ _ ヽ .li二ニー-'-=:_::::::::::::::::::::::::::l
l .rヘ:::|/,rィ=ミ-、 lヽ::::::>フ::ー-->::::::::::::::::::::l
! l '::;' "/:::;,,..;;;トi i,ゝ;//:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::l
ヽ ヽリ ら.illlli.;;;!. ヽヾ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::l
>-,i ヽ;;;;;ノ -ォ=‐ミ::::::::::::/::::::::::::::::::/ヽ:::
r‐イ::::::l /;;..,,,.;;;;!l\::/:::/::::::::::/ \
∠l |-‐ハ r-、 ら.illi..;;/i' //:::::::::::/ 働くのよwよしひこ!
. l l/;ィヘ / ) `ー-‐ / ̄ヽ::::/
l l ヘ 、/ / / / / /-‐''T Y
. l .l ヘ / /‐- /`ー--'´ ノ
. l .l |`,' / _ ィ'::ヾ`ー---'
l l | l. l--  ̄/ i::ヘ::':,
l l | ! l l リ ヾヘ
l l__|.l .l l `ヽ
. / `'__l | _
_ノ / ̄  ̄ヽ ヒ::::::\
405:名無し検定1級さん
17/12/03 18:42:49.65 S3dzUnJ5.net
l::::::::::l:::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. l::::::::::l:::::::∠ l!:::::::::::::::::::::::::::/>:::::::::::::::::::l
レ::::::::l:::/ `ヽ .ll::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::::l
, -‐l:::::::l:/ _ ヽ .li二ニー-'-=:_::::::::::::::::::::::::::l
l .rヘ:::|/,rィ=ミ-、 lヽ::::::>フ::ー-->::::::::::::::::::::l
! l '::;' "/:::;,,..;;;トi i,ゝ;//:::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::l
ヽ ヽリ ら.illlli.;;;!. ヽヾ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/:::l
>-,i ヽ;;;;;ノ -ォ=‐ミ::::::::::::/::::::::::::::::::/ヽ:::
r‐イ::::::l /;;..,,,.;;;;!l\::/:::/::::::::::/ \
∠l |-‐ハ r-、 ら.illi..;;/i' //:::::::::::/ 働くのよwよしひこ!
. l l/;ィヘ / ) `ー-‐ / ̄ヽ::::/
l l ヘ 、/ / / / / /-‐''T Y
. l .l ヘ / /‐- /`ー--'´ ノ
. l .l |`,' / _ ィ'::ヾ`ー---'
l l | l. l--  ̄/ i::ヘ::':,
l l | ! l l リ ヾヘ
l l__|.l .l l `ヽ
. / `'__l | _
_ノ / ̄  ̄ヽ ヒ::::::\
406:名無し検定1級さん
17/12/03 18:52:31.69 YS6AxsDi.net
司法書士は飯田系についてないと食えないでしょ
407:名無し検定1級さん
17/12/03 18:53:51.13 VhnfGR/P.net
予備校の自習室にたまに行くが司法書士を目指してる受験生マジで減ったなぁ。
本当に俺も司法書士を目指したのは取り返しのつかない失敗だった
408:名無し検定1級さん
17/12/03 18:55:46.59 YS6AxsDi.net
司法書士は飯田系についてないと食えないでしょ
409:名無し検定1級さん
17/12/03 18:56:24.79 YS6AxsDi.net
連投スマン
410:名無し検定1級さん
17/12/03 18:58:08.56 PetUTy/+.net
バックマージン払ったから儲かるってわけじゃないんだよね
411:名無し検定1級さん
17/12/03 18:59:54.22 PetUTy/+.net
>>390
あのな、それはな。工場とかそういうところへ勤務している人をクビにして正社員は関係ないんだよ。
サラリーマンがいかに恵まれてるかわかってないなぁ
412:名無し検定1級さん
17/12/03 19:02:00.74 cyfKAgqw.net
儲かるに決まってるだろ
明日は報酬18万
業者に8万バックしてちゃんちゃんと
ボロい商売やね
413:名無し検定1級さん
17/12/03 19:02:34.20 PetUTy/+.net
>>393
妄想ほざくな受験生。
資格職で圧倒的に有利だと?
どこが有利なんだ。
司法書士なんて深夜工場バイトと変わらないんだよ。
414:名無し検定1級さん
17/12/03 19:03:07.54 7v0om2Vg.net
フットサルメンバー募集中
希望者は「キックバッカーズ」事務局まで
415:名無し検定1級さん
17/12/03 19:12:51.45 hzgIL8Qj.net
>>402
3万で
416:名無し検定1級さん
17/12/03 19:13:49.74 PetUTy/+.net
>>402
バカなやつ。業者にバックしてない司法書士と見積もり比べられてパァですよ
417:名無し検定1級さん
17/12/03 19:29:02.07 cyfKAgqw.net
設定書類も預かってるし、パァとかお前アホやろ
いつもきてる業者だわ
他に取られたことねえし
日曜日は日頃から番頭にイジメられてる勤務書士が発狂するんだなwwww
418:名無し検定1級さん
17/12/03 19:29:53.15 qCZQklHa.net
明日に向かってキックバック!
419:名無し検定1級さん
17/12/03 19:31:09.82 5wbHwksB.net
バックなんて零細のヤクザ仲介だけだよ
自分が社長だからバックバックとか言う話になるんだろう
中堅~大手は全員サラリーマン。
サラリーマンは徹底した慣例主義。やったことないことを嫌う。
バックなんか要求しないが、営業に来た新参司法書士が
いかに仕事ができそうに見えても爽やかな印象でも決済を任せることはない
つまり古参が死ぬか引退するまで登記の仕事は廻ってこない
金融機関は支店統廃合が加速している
支店が消滅すると、零細個人自営の司法書士事務所だと
いきなり仕事が丸ごと消滅する
これで廃業になることも多い
420:名無し検定1級さん
17/12/03 19:34:25.59 qCZQklHa.net
ゴールは目の前!
421:名無し検定1級さん
17/12/03 19:34:26.17 PetUTy/+.net
>>407
その業者が他の司法書士にペラペラしゃべってパァもありうるなwwwe
とられたことはねぇし、だと。
知恵袋見てみろ。司法書士報酬が妥当か聞いてる質問山ほどあるぞ
お前どうすんだ。すぐバレるぞwwwe
422:名無し検定1級さん
17/12/03 19:39:15.30 qCZQklHa.net
>>404
バックマージンズだろw
423:名無し検定1級さん
17/12/03 19:44:52.86 hzgIL8Qj.net
>>407
懲戒なるだろうね
424:名無し検定1級さん
17/12/03 19:54:38.72 hzgIL8Qj.net
バックで繋がる仲はバックで消える
425:名無し検定1級さん
17/12/03 19:56:20.08 l8yk/Kev.net
赤信号皆で渡れば怖くないだろ
不動産屋からキックバックしたら
登記を回すって当たり前でしょう
皆は、黙って真面目にキックバックしたら食えます
キックバックしたら食えますキックバックしたら食えますキックバックしたら食えますキックバックしたら食えますキックバックしたら食えますキックバックしたら食えますキックバックしたら食えます
426:名無し検定1級さん
17/12/03 20:06:08.02 hzgIL8Qj.net
皆捕まってます
427:名無し検定1級さん
17/12/03 20:30:02.94 HEN2LF/p.net
40代で所得税だけで一億いってもマルサにパクられるだけ
しかし、ここの無職の生涯年収以上の税金取るって国税も鬼よな
428:名無し検定1級さん
17/12/03 20:46:29.89 WXyHuFgj.net
バックバックバック
キックアンドバック
いつか決めるぜ稲妻バック~
そんとき俺がスーパーヒーローだ
429:名無し検定1級さん
17/12/03 20:51:13.69 7O89u5b9.net
411
相場の三倍を超えると暴利行為で無効になるけど
新築三点セットで10万とすると(ちょっと安いか?
30万まではおk
430:名無し検定1級さん
17/12/03 20:54:05.82 7O89u5b9.net
即ちバック分の数万円~10万程度上乗せしている彼は民事訴訟になってもおk
431:名無し検定1級さん
17/12/03 21:16:46.77 hzgIL8Qj.net
業務停止だけど
432:名無し検定1級さん
17/12/03 21:50:47.80 WXyHuFgj.net
3倍までOKて何理論だよw
433:名無し検定1級さん
17/12/03 21:58:24.85 0pwVvdjw.net
>>421
さすがに業禁は滅多にないみたいだが
調査が入ったら1年か2年は書士会に呼び出されてバックなんて続けられない
そして数週間数か月の業停で止めの一発になる
復活は事実上不可能だよな
434:名無し検定1級さん
17/12/03 22:24:14.98 WXyHuFgj.net
俺の地域はバックやってると噂されてる事務所あるけど10年以上何事もなく続けてるぞw
435:名無し検定1級さん
17/12/03 22:27:28.06 0pwVvdjw.net
>>424
なんだ君はやってないのか
意気地なし
436:名無し検定1級さん
17/12/03 22:32:03.56 7O89u5b9.net
422
一般的な判例
勉強不足だぞw
437:名無し検定1級さん
17/12/03 22:33:34.10 Q1OJYDX7.net
>>383
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
これか?
438:名無し検定1級さん
17/12/03 23:08:52.64 8iX0KouM.net
つURLリンク(youtu.be)
439:名無し検定1級さん
17/12/03 23:21:55.82 jJrwdjwX.net
食えないでしょ
397名無し検定1級さん2017/12/03(日) 18:53:51.13ID:VhnfGR/P
予備校の自習室にたまに行くが司法書士を目指してる受験生マジで減ったなぁ。
本当に俺も司法書士を目指したのは取り返しのつかない失敗だった
440:名無し検定1級さん
17/12/03 23:28:30.32 jJrwdjwX.net
台湾が印鑑制度をやめればあとは日本だけだ
韓国は10年以上前にやめた
日本は印鑑屋の抵抗が激しいからもっているだけで
これも直ぐに終わるだろう
下級弁護士に相当する司法書士、社会保険労務士、行政書士、海事代理士は
確実に終わる
複雑な技能を有する弁護士、弁理士、コンサルに特化した会計士は
残るだろう
441:名無し検定1級さん
17/12/03 23:31:40.67 jJrwdjwX.net
>予備校の自習室にたまに行くが司法書士を目指してる受験生マジで減ったなぁ。
え、少しはいるの?
自殺志願者かよ
442:名無し検定1級さん
17/12/03 23:33:45.59 2Y7Gjpi1.net
>>429
バック書士の執拗なネガキャンで幻滅して撤退した奴多いと思うよ
「食えない」とはまた別方向からのネガキャンは効いただろうw
443:名無し検定1級さん
17/12/03 23:35:37.63 7O89u5b9.net
430
嘘コケw
先月に韓国の印鑑証明書で韓国人の役員変更登記したぞw
444:名無し検定1級さん
17/12/03 23:39:42.32 8iX0KouM.net
つURLリンク(youtu.be)
445:名無し検定1級さん
17/12/03 23:42:21.16 gq0sdeYO.net
明日に向かってキックバック!
君もボクもキックバック!
446:名無し検定1級さん
17/12/03 23:44:24.61 cyfKAgqw.net
>>420
旦那いいことゆうよね~
たかだか10万くらい乗せたぐらいで書士会は
業停まで取りにこんちゅうことや
報酬18万とか可愛いもんだろ?
買主が事前に調べて高いとかゆうてきたら
報酬一気に下げてやるし、その辺りは仲介も
想定内だから無問題
バック歴10年以上は伊達ぢゃないぞ!
447:名無し検定1級さん
17/12/03 23:45:34.01 jJrwdjwX.net
登録免許税の立て替えでとんずらされるから気をつけろよ
150万以上建て替えても平気で逃げられるからな
448:名無し検定1級さん
17/12/03 23:47:23.61 7O89u5b9.net
423
そうかな?
短期間なら仲間の司法書士に名前借りて登記申請すりゃ良いじゃん
申請料で登記させてくれる司法書士仲間はいるだろ
お客には預かり切っておいて、停止期間が終わってから領収書を送るとw
バックやってる司法書士は少数派だから
重宝されると思うよ
逆に銀行指定の昔からの絡みで
って司法書士は特に替えはいくらでもいるから
業務停止喰らったら仕事なくなるだろうね
449:名無し検定1級さん
17/12/03 23:54:13.02 WXyHuFgj.net
バックで業務停止位ならかすり傷やでw
お勤め終わったらまた仕事くれるがなw
宅建業者もバックもらったらいかんからなw
お互い様やでw
450:名無し検定1級さん
17/12/03 23:57:43.66 jJrwdjwX.net
会員の7割がキックバック屋
残り2割が名義貸し屋
1割は行方不明
このような組織になっております
451:名無し検定1級さん
17/12/03 23:59:25.99 gq0sdeYO.net
進め!キックバッカーズ
452:名無し検定1級さん
17/12/04 00:03:05.72 oaTuSNkq.net
売上か上がらないまま廃業するくらいならリスク取って
キックバックする方がマシだと思ってる。
453:名無し検定1級さん
17/12/04 00:07:52.12 5jbe+Yzf.net
司法書士法人 キックバックズ
代表社員 木 ト
社 員 弓長
454:名無し検定1級さん
17/12/04 00:09:36.10 C5eU14IS.net
また今日からマージンの日が始まるのか
455:名無し検定1級さん
17/12/04 00:22:23.90 dqNv0t32.net
バック最高やな
詐欺まがいの営業会社で仕事してた経験が役に立ってるわ
何の罪悪感もないぞ!
456:名無し検定1級さん
17/12/04 00:22:28.73 +S91nCL2.net
万が一業務停止喰らって銀行や、まともな不動産屋から切られたら
キックバック司法書士に生まれ変わる予定の俺w
457:名無し検定1級さん
17/12/04 00:23:52.69 NyYIJvnk.net
ノーキックバックノーフューチャー
458:名無し検定1級さん
17/12/04 00:25:27.39 NyYIJvnk.net
キックバック王になるんだ!俺は!
459:名無し検定1級さん
17/12/04 00:27:10.00 NyYIJvnk.net
いくぞ!まさお!かずお!
スカイラブキックバックハリケーンだ!
460:名無し検定1級さん
17/12/04 00:33:35.70 dqNv0t32.net
>>446
さあ早くこちらの世界にお越しなさい
バックの世界へw
461:名無し検定1級さん
17/12/04 00:43:19.87 S5DiTu8E.net
2017 バック書士の乱
2018 バック書士連合会設立
2019 ノーバック書士廃業ラッシュ
2020 旧連合会解散
462:名無し検定1級さん
17/12/04 00:50:48.77 iNB3+Cuu.net
俺も3倍理論でキックバック王になる!!!!!!
移転設定22万や!!!!!
463:名無し検定1級さん
17/12/04 00:55:28.05 c9ZMiwi4.net
司法書士キックバック連盟立ち上げる!
みんな俺について来い!
464:名無し検定1級さん
17/12/04 00:56:48.10 dqNv0t32.net
同期のみんな見てる?
バックして稼ぎまくってるよ
1番俺が出世したんじゃないかなw
465:名無し検定1級さん
17/12/04 00:58:24.64 S5DiTu8E.net
バック書士が清貧書士を圧倒
466:名無し検定1級さん
17/12/04 01:30:03.04 C5eU14IS.net
キックバックでシュートを決めろ‼
ってサッカーじゃないから(ワラ
467:名無し検定1級さん
17/12/04 03:09:44.76 c9ZMiwi4.net
ここで一句
キックバック
しないお前に
仕事なし
ありがとうございました😊
468:名無し検定1級さん
17/12/04 05:22:29.25 A3LTFYvN.net
当たり前でしょうキックバックしたら食えます
商品券プレゼント
キャバ嬢支払い代行支払
ゴルフ場支払い代行支払
飲み屋支払代行支払
合同会社から
支払代行支払
やり方次第で、見つからない
キックバックし無いから食えない
キックバックしたら食えますキックバックしたら食えます
キックバックしたら食えます
キックバックしたら食えます
赤信号皆で渡れば怖くない
補助者には、秘密です
469:名無し検定1級さん
17/12/04 06:21:12.14 y66d0A3s.net
金のためならなんでもやるスレに変更
470:名無し検定1級さん
17/12/04 06:22:57.55 cIzttlP7.net
古事記仲介スレおつ
471:名無し検定1級さん
17/12/04 08:08:32.39 PknbkYnH.net
>>445
すげえ
お前のIDに品性が表れてるw
472:名無し検定1級さん
17/12/04 08:18:34.99 y66d0A3s.net
古事記仲介の金くれスレになったな
473:名無し検定1級さん
17/12/04 08:19:01.96 +S91nCL2.net
437
仮差押して地裁で本人訴訟すりゃいいや
474:ん 仮差押でアワ食って支払って来るとみたが
475:名無し検定1級さん
17/12/04 08:24:36.82 y66d0A3s.net
転売業者の免税立て替えて支払いが2ヶ月後とか、普通にアホかと
5千円でw
476:名無し検定1級さん
17/12/04 08:25:19.42 y66d0A3s.net
仮差やったことあるの?
477:名無し検定1級さん
17/12/04 08:27:16.45 yBuaMO4L.net
>>432
食えない
っても、7割は食える収入ある訳だからな
無法をやらずに食える可能性が7割ならチャレンジャーはいる。
しかし、7割の内どれだけがバックマンか分からない以上
殆どの書士はバックマンだと思わざるを得ないからな。
バックマンやって、司法書士程度の収入かつ難易度では、チャレンジする価値はないと思わざるを得ない
478:名無し検定1級さん
17/12/04 08:30:59.73 Ev4R5U8J.net
キック書士のテーマソング
バック・バック・バック
キック・アンド・バック
燃えろ 営業 駆け抜けろ~
わかる40代以上は付け足しヨロ
479:名無し検定1級さん
17/12/04 08:32:05.92 yBuaMO4L.net
リアル世界でベテに、このバックネガキャンされたことあんだけど、その人が書き込んでたらワロス
480:名無し検定1級さん
17/12/04 08:36:53.30 y66d0A3s.net
書き込みが幼稚だし仲介古事記の金くれバックは誰でもやってるキャンペーンでしょ
暮れもせまって、ボーナスもない仲介ペーペーのくずキャンペーン
481:名無し検定1級さん
17/12/04 08:43:52.75 MO+EFn0F.net
代書人の賞味期限を教えてください
A :東京オリンピックまで
B :あと10年くらい
482:名無し検定1級さん
17/12/04 08:49:53.71 y66d0A3s.net
切れてるが
483:名無し検定1級さん
17/12/04 09:17:58.10 jb9R9wOn.net
>>468
バックのなにがネガキャンなのか分からんな。
税理士なんかだとバックマージンは自由だし、司法書士だけが古臭いとも言える
バックマージンをすれば並みの司法書士よりも稼げるだろう。これほど強い集客はないからだ。
しかも犯罪ではなく、法令違反でもなく、会則違反にすぎない
484:名無し検定1級さん
17/12/04 09:18:54.48 cIzttlP7.net
ひしが必死
485:名無し検定1級さん
17/12/04 09:20:32.18 cIzttlP7.net
法務省にバックいいか照会してくれ
486:名無し検定1級さん
17/12/04 09:22:25.64 jb9R9wOn.net
>>473
そういう誹謗中傷しかできず、まともな反論ができないから登記屋は古臭いんだわ
税理士法人のビルの前で土下座してろ
487:名無し検定1級さん
17/12/04 09:42:56.89 MO+EFn0F.net
>>475
質問!税計算屋はどこにバックマンするのでつか?
代書屋は不動産屋えでしょ
488:名無し検定1級さん
17/12/04 09:42:57.86 yBuaMO4L.net
司法書士法23条により会則違反は法律違反
↑これは、宅建士でも分かる理屈のとこ分かってないとこからして、バックマンは宅建さえ取れない仲介だとは思う
489:名無し検定1級さん
17/12/04 10:05:44.22 6dOniEJ8.net
ただの会則違反という意識が異常
やはり法務省管轄ではない奴の古事記書き込み
490:名無し検定1級さん
17/12/04 10:06:32.45 6dOniEJ8.net
>>475
暮れに古事記大変なんだな
491:名無し検定1級さん
17/12/04 10:09:46.13 6wlOQZW8.net
バックでゴー
492:名無し検定1級さん
17/12/04 12:19:07.39 jb9R9wOn.net
で、バックでもしなければ喰っていけないという現実から目をそらすの?司法書士の連中は。
目をそらしながら羨ましいって思ってんだろ?
493:名無し検定1級さん
17/12/04 12:35:43.12 uf7QgPgO.net
古事記仲介確定
494:名無し検定1級さん
17/12/04 12:45:46.05 Ra0IFzCG.net
関ブロの新人研修で
バックやキャバクラ接待しないと
客なんか来ないよな!
とチューターが言う時代ですよ
495:名無し検定1級さん
17/12/04 12:58:43.40 dqNv0t32.net
渋谷司法書士法人さくら法務事務所
496:名無し検定1級さん
17/12/04 13:34:53.34 jb9R9wOn.net
司法書士は惨めな下請け感がすごいからな。エリーと意識持ってると鬱病になるぞ
わかってんのか、テメエらぉラァ!
497:名無し検定1級さん
17/12/04 13:47:39.86 wtKbmJzU.net
465
あるよ
裁判官の面談→供託金決定→法務局で供託→供託書を持って地裁に行ってようやく発令
498:名無し検定1級さん
17/12/04 13:55:57.34 wtKbmJzU.net
まぁ、司法書士は立ち小便でも法律違反だどうしよう~~(泣
みたいな奴が多いから、リベートより餓死を選ぶんだろw
499:名無し検定1級さん
17/12/04 14:14:09.39 uf7QgPgO.net
リベートで仕事したいなら代書なんかやらないこった
500:名無し検定1級さん
17/12/04 14:22:44.95 dqNv0t32.net
>>483
不動産屋は女と金でクルクル回すもんよ
あとは倍々ゲームで案件増えてくわな
501:名無し検定1級さん
17/12/04 14:59:47.92 c9ZMiwi4.net
この~バック(馬鹿)野郎!
502:名無し検定1級さん
17/12/04 15:23:35.88 c9ZMiwi4.net
リベート=立小便理論出ました!
この~バック(馬鹿)野郎!
503:名無し検定1級さん
17/12/04 15:28:16.99 K8XhY1yQ.net
立小便で警察に捕まった人も沢山いるんだぞ?
504:名無し検定1級さん
17/12/04 15:43:52.59 dqNv0t32.net
仲介に騙されて物件高く買わされて
司法書士からも報酬ぼられてあーらよっと
505:名無し検定1級さん
17/12/04 15:57:42.42 IjByV6NA.net
>>491-492
オレは今はwやってないって
代書屋はビビりが多いせいでやる気になれば
バックで充分食っていけるのが司法書士業w
506:名無し検定1級さん
17/12/04 16:00:36.90 IjByV6NA.net
>>476
仕事をくれる資格職にバックするみたいだよ
この間、相続税案件紹介してJCB二万円もらったぞw
507:名無し検定1級さん
17/12/04 16:03:48.97 Ru/KTREz.net
金以外で関係を作れれば安泰
知恵ない奴は金だけになる
508:名無し検定1級さん
17/12/04 16:09:23.05 dqNv0t32.net
そんなもんバック書士が駆逐やわな
509:名無し検定1級さん
17/12/04 16:48:50.36 MO+EFn0F.net
>>495
わたくし税理士どころか、弁護士、行政書士、
調査士にも良い案件紹介してますが、
1銭ももらってませんが、とほほ
510:名無し検定1級さん
17/12/04 17:04:43.55 c9ZMiwi4.net
バック書士は時代を先取りし過ぎてみんな付いてこられないんだ。
511:名無し検定1級さん
17/12/04 17:16:01.78 Ru/KTREz.net
いつの時代も法に反したらアウト
512:名無し検定1級さん
17/12/04 17:29:50.68 c9ZMiwi4.net
バック=ドーピング理論
ドーピングなんかプロスポーツ選手でやってる奴いっぱいだろ?やってる奴にはまず勝てないからな。
廃業書士は座して死を待つがよい。
513:名無し検定1級さん
17/12/04 17:40:58.05 Ru/KTREz.net
ボンズもマグワイアも汚名は一生
514:名無し検定1級さん
17/12/04 17:43:05.76 Ru/KTREz.net
古事記バックで得た金で、妻子養うとか胸アツだ
515:名無し検定1級さん
17/12/04 18:08:22.31 PknbkYnH.net
>>433
今は印鑑証明と電子証明が併存した状態らしい
516:名無し検定1級さん
17/12/04 18:37:06.03 c9ZMiwi4.net
俺は決済で生きて行く!
君たちはコンビニバイトで生きて行け!
517:名無し検定1級さん
17/12/04 18:56:29.69 dqNv0t32.net
これからの数年で分かることよ
バック書士とそれ以外の格差は一気に広がる
書士会が禁止してるのは建前で、報酬20万までなら、その金をバックしようが商品券にしようがお咎め無しの先例が調査入った事務所からの
情報できてる。
新時代に突入したってことやな
518:名無し検定1級さん
17/12/04 18:59:52.71 wtKbmJzU.net
498
僕も初めてもらったw
そこで税理士はバックしていると知った次第で