【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.410at LIC
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.410 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
17/11/19 00:06:17.02 jb1ZNnbI0.net
重要事項 お知らせ
****************************************************************
来期 H30年度から試験は前期、後期の両方受験できるようになりました
 URLリンク(www.shiken.or.jp)
免除期間が変わるので十分注意して下さい !!
****************************************************************
電気工事士試験実施方法の変更について
平成29年11月2 日  一般財団法人電気技術者試験センター
( *** 以下テンプレは内容更新されたら順次書き換えの事 *** )
■平成30年度日程 
└申し込み(上期)
 └▲●申込期間…平成30年3月14日(水)~4月4日(水) (筆記-実技)
└筆記試験 (上期)
 ├△筆記試験実施…平成30年6月3日(日)
└技能試験 (上期)
 ├◎技能試験実施1…平成30年7月21日(土)
 ├◎技能試験実施2…平成30年7月22日(日)
└試験結果発表(筆記-7月上旬)(実技-8月下旬)
└申し込み(下期)
 ├▲●申込…平成30年7月9日(月)~7月23日(月) (筆記-実技)
 └●申込…平成30年8月27日(月)~9月12日(水) (実技-筆記試験免除者対象)  <<--注意
└筆記試験 (下期)
 ├△筆記試験実施…平成30年10月7日(日)
└技能試験 (下期)
 ├◎技能試験実施1…平成30年12月8日(土)
 ├◎技能試験実施2…平成30年12月9日(日)
└試験結果発表(筆記-11月上旬)(実技-1月中旬)
(注)下期試験では、筆記試験からの受験者と技能試験からの受験者(筆記試験免除者)とに分けて申込期間を設けます。
   ▲●=申込(記号黒) △=筆記 ◎=技能    

3:名無し検定1級さん
17/11/19 00:07:41.31 jb1ZNnbI0.net
■参考書
【2017年度筆記試験対策用】
第2種電気工事士筆記試験すいーっと合格2017年版 | 藤瀧和弘 著
URLリンク(www.amazon.co.jp)
第二種電気工事士筆記完全マスター (LICENCE BOOKS) | オーム社
URLリンク(www.amazon.co.jp)
第二種電気工事士筆記試験受験テキスト 改訂16版 (ポイントスタディ方式による) | 電気書院
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ぜんぶ解くべし! 第2種電気工事士筆記過去問2017 (すいーっと合格赤のハンディ) | 藤瀧和弘 著
URLリンク(www.amazon.co.jp)
2017年版 第二種電気工事士筆記試験標準解答集 | オーム社
URLリンク(www.amazon.co.jp)
第二種電気工事士筆記試験模範解答集 平成29年版 | 電気書院
URLリンク(www.amazon.co.jp)

【複線図対策】
DVDですっきり明解!! 第二種電気工事士試験 複線図?書き方トレーニング実践? | オーム社
URLリンク(www.amazon.co.jp)
電気工事士のための複線図ドリル (MyISBN - デザインエッグ社) | 池田 雅和 著
URLリンク(www.amazon.co.jp)

4:名無し検定1級さん
17/11/19 00:08:14.92 jb1ZNnbI0.net
■参考書(続き)
【2017年度技能試験対策用】
※2017年度から合否判定基準が大幅に変更になるので昨年以前の本の利用はお勧めしません。利用の際は自己責任で。
ぜんぶ絵で見て覚える 第2種電気工事士 技能試験すい~っと合格(2017年版) ~入門講習DVD付~ | 藤瀧和弘 著
URLリンク(www.amazon.co.jp)
2017年版 第二種電気工事士技能試験公表問題の合格解答 | オーム社
URLリンク(www.amazon.co.jp)
2017年公表問題版 二種電工技能試験 DVD付き | オーム社
URLリンク(www.amazon.co.jp)
第二種電気工事士技能試験候補問題丸わかり 平成29年版 | 電気書院
URLリンク(www.amazon.co.jp)
第二種電気工事士技能試験イラストAtoZ 平成29年版 | 電気書院
URLリンク(www.amazon.co.jp)
第二種電気工事士技能候補問題の解説 2017年版(黒本合格シリーズ) | 日本電気協会
URLリンク(www.amazon.co.jp)

5:名無し検定1級さん
17/11/19 00:09:19.58 jb1ZNnbI0.net
■参考動画
【技能試験対策 無料動画】
電気工事士奪取プロジェクト で検索 (オンデマンド今井さん)
第二種電気工事士 技能試験 用 (一部有料)
URLリンク(www.youtube.com)
工具のホーザン【電工試験の虎】技能試験対策
URLリンク(www.hozan.co.jp)

【材料セット】(器具のメーカーにこだわらなければ愛三電機が一番安い)
マイコンソフト(電波新聞子会社)(取扱終了か?)
URLリンク(micomsoft.co.jp)
オーム社
URLリンク(www.ohmsha.co.jp)
九州電気
URLリンク(www.mimatsu.co.jp)
愛三電機
URLリンク(www.aisan.co.jp)
FA Ubon
URLリンク(fa-ubon.jp)
ジェイメディアネット
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
※金属管(E19) 120mm・防護管合成樹脂管 VE14)・合成樹脂製可とう電線管 (PF16)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
モズ
URLリンク(www.mozuseries.com)
ジョウホクデンカ
URLリンク(www.johokudenka.com)
DEJSHOP
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
電池屋
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

6:名無し検定1級さん
17/11/19 00:10:00.31 jb1ZNnbI0.net
【ケーブルストリッパ】
●ニッパータイプ
・ホーザン P-958 … 青いグリップの定番アイテム
・MCC VS-4A … 黒いグリップ、IVを3本一度に剥ける
・ロブテックス VA203 … 赤いグリップ。グリップ色以外P-957そっくり。OEM?
・フジ矢 FVA-1620 … オレンジのグリップ、IVのストリップは一本ずつ
・マーベル MVA-2016 … 赤いグリップ、IVのストリップは一本ずつ
●ガッチャンストリッパ
ガッチャン系の定番MCC VSS-1620は改良されて、
右利き用(VS-R1623)と左利き用(VS-L1623)に分かれた。
VESSELからも新製品(3200VA-1)が出た。
技能試験の作業時間を少しでも短縮したいのであれば、
値段は少し高くなるがガッチャン系のストリッパーもお勧め。

7:名無し検定1級さん
17/11/19 00:15:22.63 jb1ZNnbI0.net
技能試験当日の流れ
10時頃 開場 ---- このくらいに到着するよう会場へ向かうことをお勧めする(理由は後述)
受験番号を見て指定された席に着席
注意事項と時間割が配られているので目を通しておく
トイレは混むので早めに済ませておく、持ち物チェックなどは無いw
10時50分 受験票記載の集合時間
遅刻はここから 【5分間しか認められない】 (10:55)ので早めの会場入りをお勧め
この辺で工具など試験で使用するものを机の上に広げておくとよい
11時00分 試験(の説明)開始時間
ここから試験終了まで入退室禁止、ここまでに会場に入れなかった人は問答無用で不合格
なので万一の事故や渋滞、不慣れな場所や建物での迷い道などに備えて早めの来場を
説明→写真票回収→問題や材料などの配布→受験番号(マークシート)記入→材料の確認と進む
材料に不足・不備があればこの時点で申告、技能試験開始後の申告では支給されない
ケーブルの長さは伸ばして確認する
ここで問題用紙をめくったり材料に確認以上の手を加えたり(ネジ緩めとか)すると不正行為で失格
11時30分 技能試験開始
怪我や体調不良などを起こすと強制退室→再入室禁止で試験終了となるのでくれぐれも注意したい
給水は認められているようなので飲料を持参して熱中症を予防しよう
12時10分 試験終了
これ以降札付け以外で作品に手を触れると失格
作品に受験番号札をつけ、退室カード配布→係員の指示に従い何人かずつ退室カードを渡して退室
なので大きい会場で運が悪いと終了時刻から20分ぐらい退室できない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そのあとは受験生が全員退室後、試験官が会場をロックして見張り番→当日午後、判定員が会場に到着→
机の上に置いてある作品を判定員がその場で審査して合否決定→
掃除バイトくんが審査済みの作品や材料クズなどを廃棄し会場を片付け1日が終了、となるらしい

8:名無し検定1級さん
17/11/19 00:17:34.44 jb1ZNnbI0.net
技能試験当日の持ち物
【必須】
受験票…(忘れた場合は受付で相談して下さい、受験出来ると報告有)
写真票…筆記受験者は筆記受験票についているものを持ってくる
(受験申込書兼写真票に技能試験受験番号を技能試験受験票を見て手書きで記入する)
工具一式…貸借は不正行為とみなされ失格となるのでできない
HBのシャープペンシルまたは鉛筆、消しゴム…受験番号記入時に必要(マークシート)
【お好みで】
時計…会場に時計が無い場合あり、注意事項上は必須となっているが時計無し上等という猛者には不要、但し自己責任で
テープ…スケールの固定用、会場によっては床の隙間埋めなどに使えるっぽい、養生テープやマスキングテープなど
飲料…熱中症対策で試験中の飲水は可
絆創膏…万一の怪我対策(止血できない場合強制退場との書き込みあり)
手袋…これも怪我対策
タオル…汗拭きや万一の止血用、あと机に置いて上に工具などを乗せれば転落防止になる
その他各自が必要と思うもの(教本、ストップウォッチ、ボールペンなど)
*カッターナイフの使用は自粛してください(受験票より)

9:名無し検定1級さん
17/11/19 00:20:08.64 jb1ZNnbI0.net
第二種電気工事士技能一口メモ
【リングスリーブ】
1.6=1
2.0=2
足して2だったら○
足して3~4だったら小
足して5以上だったら中
(スクエア換算で計算するのもあり) 
【端子台】
新品の端子台はとても緩みやすく時間を置くとあっさり抜けてしまいます。
規定トルクにて増し締めしましょう。
【配線用遮断器/代用端子台】 
Nが接地側(白)、Lが非接地側(黒)
【パイロットランプ】
常時はコンセントと考える
同時はランプレセプタクルと考える
異時はスイッチと考える
常時はコンセントと同じだから
白(コンセントと負荷)つなぐ
黒(コンセントとスイッチ)つなぐ
だから最初から両方つなぐ
後はイロハ(スイッチと負荷)つなぐ
同時はランプレセプタクル同じだから
白(コンセントと負荷)つなぐ
黒(コンセントとスイッチ)つながない
だから最初、白だけつなぐ
後はイロハ(スイッチと負荷)つなぐ
異時はスイッチと同じだから
白(コンセントと負荷)つながない
黒(コンセントとスイッチ)つなぐ
だから最初、黒だけつなぐ
後はイロハ(スイッチと負荷)つなぐ

10:名無し検定1級さん
17/11/19 00:22:27.25 jb1ZNnbI0.net
【技能試験問題の地区別出題について】
以前は試験日ごとに全国で同じ問題が出題されていましたが、
2016年度から、同じ試験日でも受験地区ごとに異なる問題が出題されています。
以前のような「出題予想」等を信じてヤマを張るのは危険です。
候補問題すべてに対応できるよう練習しましょう。
【部材の入った箱の記号で出題される候補問題が解った件】
2016年度上期でそのようなことがありましたが、下期から対策されました。
【欠陥の判断基準等について】
2017年度より、技能試験における欠陥の判断基準が公表されました。
また技能試験の合否判定基準も変更になり、従来「重大欠陥」「軽欠陥」とわかれていた欠陥が
「欠陥」に一本化され、欠陥が1つでも認められると不合格、となりました。
URLリンク(www.shiken.or.jp)
基準が明快になった反面、基準にのっとった厳格な判定がなされるものと思われます。
軽欠陥の廃止や候補問題の地区別出題など、これまでと比較して
試験の難化を示唆する傾向が見受けられますので心して練習に臨んでください。
------------------------------
なお変更したほうが良いと思われる箇所は早めに申告の事

11:名無し検定1級さん
17/11/19 00:27:40.11 jb1ZNnbI0.net
【以下の内容は29年度ですので実技試験終了後データを修正して下さい】
平成29年度(2017年) 第二種電気工事士 上期・技能試験まとめ
1日目(7月22日土曜日)
北海道→3(旭川,釧路,函館)
東北→ 宮城:8 山形:2 秋田:2
関東→ 栃木:8 東京:2 千葉:3
中部→ 長野:3 静岡:11 岐阜:2 三重:8
北陸→ 富山:8 福井:8
関西→ 滋賀:11 兵庫(姫路市):8 兵庫(神戸市):3 京都:8 和歌山:3
中国→ 鳥取:11 山口:3 岡山:11
四国→ 愛媛:11 高知:11
九州→ 佐賀:8 熊本:11 長崎:11 大分:8
沖縄→ 不明(石垣、宮古)
2日目(7月23日日曜日)
北海道→札幌:4
東北→ 青森:13 岩手:13 新潟:3 福島:3
関東→ 茨城:4 群馬:13 埼玉:1 神奈川:4 山梨:1
中部→ 愛知:3
北陸→ 石川:3
関西→ 大阪:13 奈良:1
中国→ 島根:3 広島:4
四国→ 徳島:1 香川:4
九州→ 福岡:1 宮崎:1 鹿児島:3
沖縄→ 1
平成29年度出題 → 上期 1日目:No2,3,8,11 2日目:No1,3,4,13
残り:5,6,7,9,10,12
(参考:平成28年度出題 → 上期No1,8  下期No2,3,6,10 )
出題候補をキチンと練習していれば焦る必要はまったくありませんよ

12:名無し検定1級さん
17/11/19 00:31:13.27 jb1ZNnbI0.net
以上テンプレ修了!!
今回はテンプレ修正箇所が多かった為、早めに編集いたしました
実技試験日が迫ってきましたので改めて、ふんどしを締め直しましょうか
さぁ頑張って下さい

13:名無し検定1級さん
17/11/19 01:17:19.81 dYqO31ih0.net
複線図、ダメ、絶対

14:名無し検定1級さん
17/11/19 09:28:06.32 S/GIe0ay0.net
端子台 5の1
レセプタクル 4の2
露出コンセント 3の2

15:名無し検定1級さん
17/11/19 11:55:33.94 jb1ZNnbI0.net
各部材処理の切出し量は個人によりマチマチかと思われますので
各自、自分のやり易い数値を個別メモにて対応して下さい
レセップなど試験請負業者が変わる場合もありえますので、
今まで使われたメーカーの器具から <<-- 今回も同じかと思いますが
万が一にも変更も十分に考えられますの実技試験の器材確認時間に、メーカー
そして対応する長さ等を確認して作業する習慣を付けて下さい

16:名無し検定1級さん
17/11/20 00:47:17.44 TIHVov7L0.net
練習セット一回分しか買わなかったのは失敗だった。
けちらずに三回分のやつ買えばよかった。

17:名無し検定1級さん
17/11/20 18:09:43.30 x2JgnkEUa.net
値段も高いし数回分買うのは躊躇うよね
自分も一回分買ったけど、追加でもう一回分のケーブルセット買ったわ
3回目は十分時間切れるから、短くして再利用かな

18:名無し検定1級さん
17/11/21 14:34:59.55 AQ6aJA2S0.net
間違って350ミリのとこ250ミリで切ったがなんとかなるんだな。
ミスって始めて気が付いたわ。

19:名無し検定1級さん
17/11/21 16:55:05.84 s5kN2q7m0.net
>>14
端子台 10T 5-1 ,20Tとブレーカー 5-1.2
レセップ パナソニック 4-1.8 明工社 4.5-2
露出コンセント 3.2-2
シーリング 1.7-1

20:名無し検定1級さん
17/11/21 17:02:08.72 s5kN2q7m0.net
バラで買ってる奴は、最初に長めに設定して、再利用するのがいいぞ。当然時間にハンデつけてるが、再利用のほうが線がグニュグニュしてやりにくいから、新しい線よりやりにくくて時間かかるし練習になるわ。

21:名無し検定1級さん
17/11/21 18:33:38.11 s5kN2q7m0.net
>>18
最初にケーブル切ってんの?それ、あぶなくて俺にはできない。
レセップと露出は最後にして機器を接続してから長さとるようにすると、
長さが極端に間違ってたりすると概ねその時点でわかるから安全。

22:名無し検定1級さん
17/11/21 19:26:49.99 YLwRo3Ka0.net
>>18
そうそう、50%あるからなんとかなるw

23:名無し検定1級さん
17/11/21 20:31:28.11 Sftg7d/o0.net
練習1回分で十分よ?
俺も多少買い足したけど、結局使わないでそのままコヤシになったし
長さなんてテキスト通りである必要はないから、自分で勝手に短めに想定して
それで組んでもなんら練習に問題がない
まぁ足りないっていうなら買い足せばって感じだけど、使ったケーブルから再利用出来そうなの無いの?
まー資格とってからケーブル100m単位で買ったからだだ余りだけどさw
エアコン用と屋外配線を直そうと思って、そのまま放置プレイ中
流石に2.0の3芯は硬くてとりまわしが悪すぎて、1.6の2芯も買ったから余りまくっとる

24:名無し検定1級さん
17/11/21 21:25:05.77 qiyn8GTO0.net
本番はt10じゃなくてt20の端子台がでるんでしょ?買おうか迷うけど結構な値段すんのな

25:名無し検定1級さん
17/11/21 21:35:59.98 +M0o6f4A0.net
>>24
本番はT20ではなく、春日ならTXUM20だよ

26:名無し検定1級さん
17/11/21 22:09:44.03 qYrV18d0p.net
一体、何番が出題されるのか?
11番であればアースボンド付きの出題なんだろか?
VVRを使う問題が出るんだろうか?
分かりさえすれば良いんだけどな。

27:名無し検定1級さん
17/11/21 22:31:48.58 YLwRo3Ka0.net
>>24
T10もT20も1.5mmくらいの違いだから、12mmくらいでやっとけばどっちもいける。
>>26
何番がでても、あんま変わらなくない?

28:名無し検定1級さん
17/11/22 01:32:20.36 CZpXALova.net
体調管理

29:名無し検定1級さん
17/11/22 07:03:06.33 VpRw3yIe0.net
端子台は正直何ミリ剥くかとかじゃなくて
ネジを舐めないでキッチリ締めれるかだよね
一回剥いて突っ込んで調整して、他のも同じくらい剥きゃいいだけだし
少し長さを変えて剥いてもいいし、線を強引に広げて長さを揃えてもいいし

30:名無し検定1級さん
17/11/22 07:22:12.70 P4APxebN0.net
端子台ならネジの上から当ててマジックで印して剥けばいい
ブレーカーは長く剥いて微調整

31:名無し検定1級さん
17/11/22 08:55:44.08 ZzeF2VBX0.net
>>30
どちらもペンチ幅カットでおk

32:名無し検定1級さん
17/11/22 09:11:19.57 zy3/9qdr0.net
>>31
14mm幅のペンチで、仮にT10の端子台だと6mmにならない?

33:名無し検定1級さん
17/11/22 09:23:35.70 ZzeF2VBX0.net
>>32
T10の端子台は実際の技能試験では使われない
春日のTXUM20かIDECのBTBH30のどちらかだから大丈夫

34:名無し検定1級さん
17/11/22 10:06:35.23 02X/2+aM0.net
お前ら、この時期は絶対に風邪ひくなよ。
練習を繰り返す事より体調管理が大事!!!
俺の知り合いに、練習を5周繰り返し全てのパターンを20分以内で完了出来るようになったのに、前日に酷い風邪を引き(インフルエンザだったかな?)受験出来なかった奴がいる。
結局、1年間棒に振り、翌年再受験するもカンを取り戻す事が出来ず落ちた。
学科試験免除も消失。
で、やる気が無くなり、そのまま2電工の資格をとる事自体諦めてしまった。

35:名無し検定1級さん
17/11/22 11:51:54.89 zy3/9qdr0.net
>>33
どっちの端子台も14mmだとギリギリだから怖くないか?w
素直に12mmくらいでやった方が安全だと思うがw

36:名無し検定1級さん
17/11/22 12:35:44.08 ZzeF2VBX0.net
>>35
座金が9.7mm角で後ろに2mm突き出していて、手前に出る心線が5mm未満まで許容されるのだから余裕だろ

37:名無し検定1級さん
17/11/22 12:56:24.54 shM2qLxga.net
>>30
マジック跡残っても欠陥にはならないかな?

38:名無し検定1級さん
17/11/22 13:43:07.31 mKRfJOou0.net
>>37
必要最低限の書き込みは欠陥とかにはならない。
>>36
返答ありがとう、確かにそうなんだよね。
俺も、端子台の端からだと思ってるんだが、座金の端からという人もいるので確信がない。
URLリンク(www.shiken.or.jp)
ここには端子台の端からと書いてあるから>>36の言うとおりだと思う。
そうなると、座金8~10+端子台5mm+許容範囲+5mmこの範囲になるので、
神経質にならずに、適当に剥げばいいことになるなw
俺の場合、現場でやってるように金座から1~2mm程度でやってる。
ケーブルを端子台に当てて、親指の爪で押さえたところから剥いてる感じ。
試験だとVVFストリッパー使うので、面倒なのでペンチに持ち替えないかな。

39:名無し検定1級さん
17/11/22 14:24:41.47 /m/IzG56d.net
このスレは重複です
新スレ誘導
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part410
URLリンク(matsuri.2ch.net)

40:名無し検定1級さん
17/11/22 14:26:45.19 mKRfJOou0.net
>>39
そっちが後から立てたワッチョイ無しの自演スレだろ?w 気持ち悪いわw

41:名無し検定1級さん
17/11/22 14:36:49.24 VpRw3yIe0.net
荒らしがいる以上、こっちのスレの存在意義は大いにあるね
ここ数スレ酷かった

42:名無し検定1級さん
17/11/22 15:13:18.11 ZzeF2VBX0.net
>>38
端子台の心線はみ出し長さは座金の端からだよ、レセプタクルの心線露出と同じこと
オーム社 2017年版 第二種電気工事士技能試験公表問題の合格解答の40ページに書いてある

43:名無し検定1級さん
17/11/22 15:59:04.55 mKRfJOou0.net
>>36
>>42
URLリンク(www.kasuga.jp)
この端子台は手元にないのだけど、座金の幅が9.7mmで奥行が8.5mmみたいだけど、
これより奥に2mmマージンがあるということ?
でないと、14mmだと、5mm以上でるもんね。
どちらにせよ。11mm剥けていれば、被覆を噛むことはないってことかな。

44:名無し検定1級さん
17/11/22 16:35:03.55 ZzeF2VBX0.net
>>43
座金は幅も奥行きも9.7mmの長さだ
座金の奥は2mm程度空いているから、心線長は12mmならば噛まない
余裕を見て14mm位がベストな長さ

45:名無し検定1級さん
17/11/22 16:55:19.76 mKRfJOou0.net
>>44
奥が2mmも余裕があるんだな。ペンチ幅でカットすると刃の分があるので12mm位で
カットされるから、そういう使い方かと思っていたよ。
14mm幅のペンチで14mmカットって、ちょっと器用だなw

46:名無し検定1級さん
17/11/22 17:46:09.38 cTxZIZio0.net
最近になって自分がいっていた職業訓練校にいけば、この資格を受験しないど取得できる事を知り、選択した職業訓練に失敗したなぁと思った

47:名無し検定1級さん
17/11/22 18:04:27.44 mKRfJOou0.net
>>46
詳しくw ちょっと意味がw

48:名無し検定1級さん
17/11/22 18:08:46.12 cTxZIZio0.net
>>47
塗装科じゃなく、電気科にいけば良かったなあっと思いました

49:名無し検定1級さん
17/11/22 18:14:29.24 mKRfJOou0.net
>>48
了解w
まぁ、難しい試験じゃないので、学校で勉強しなくても受かるけど、
学校だと基礎からしっかり教えてもらえるだろうからね。
どっちみち、筆記免除だけじゃないのかな?

50:名無し検定1級さん
17/11/22 18:15:54.02 0raFUOR6r.net
>>48
意味わかったから、大丈夫よw
認定でとれるやつね
若い人なんだ?

51:名無し検定1級さん
17/11/22 18:16:29.54 /m/IzG56d.net
このスレは重複荒らしスレです
下記のスレが正規のスレですので移動お願いします
新スレ誘導
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part410
URLリンク(matsuri.2ch.net)

52:名無し検定1級さん
17/11/22 18:36:07.47 mKRfJOou0.net
>>51
粘着でキモすぎるわ。
そんなんだから、一生童貞で彼女もできないんだぞ?w
そっちのスレは、自演キチガイがワッチョイを嫌って後から立てたスレだろがw
他人が嫌がることをすれば、自分に必ず戻ってくることを忘れるなよ。

53:名無し検定1級さん
17/11/22 19:58:30.51 R21QPVFX0.net
>51 何処が重複スレなのか教えて下さい

54:名無し検定1級さん
17/11/22 20:19:12.98 iR/lpI2/d.net
このスレは重複荒らしスレです
下記のスレが正規のスレですので移動お願いします
新スレ誘導
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part410
URLリンク(matsuri.2ch.net)

55:名無し検定1級さん
17/11/22 21:47:47.28 ZzeF2VBX0.net
>>45
使うペンチのサイズによる
Channellockの240mmのペンチだと14mmでカットされる

56:名無し検定1級さん
17/11/22 22:16:07.16 mKRfJOou0.net
>>54
ゴキブリみたいな性格やなw 重複荒しといいながら「新スレ」はこっちってw
自分が後から立てた荒らしだと認めてるじゃないかw 馬鹿すぎるw

57:名無し検定1級さん
17/11/22 22:22:55.43 mKRfJOou0.net
>>55
なるほど、JIS規格の電工ペンチじゃない、コンビネーションプライヤーで
やってるってことだね。へぇ、面一でカットできるやつってあるんだね。

58:名無し検定1級さん
17/11/22 22:38:50.00 oQ7+k60Dp.net
4色ボールペン買って来たけどコレ良いね
筆記試験の惰性でシャープペン1本でやってた
明日から4色で練習しよう

59:名無し検定1級さん
17/11/22 23:30:39.34 ZzeF2VBX0.net
>>57
コンビネーションプライヤーではなく普通の電工ペンチだよ
KleinのD2000-7と同じで咥え幅と切断長さが同じになる
国産工具しか知らないと理解できないかもしれないが

60:名無し検定1級さん
17/11/22 23:56:32.99 mKRfJOou0.net
>>58
PILOTの4色フリクション使ってるけど、消せて超便利w 同じかな?
URLリンク(www.pilot.co.jp)
ただ、インク減りが早いので予備は常備しないといけないがw
>>59
たっかw 俺のフジ矢のペンチ何本分だろうかw

61:名無し検定1級さん
17/11/23 00:01:04.58 mN2ss9/U0.net
ボールペンいっぱい種類買ったけど
いつの間にか複線図書かない派になってた

62:名無し検定1級さん
17/11/23 00:17:43.80 yYV9mQ1j0.net
>>61
2種は回路が簡単だからね。練習重ねると暗記しちゃうんだろうね。
俺は、イレギュラーで慌てないのと、ルーティンを兼ねて3~4分で書いてるわ。
現場じゃ書いたこともないけど、頭の整理にはいいなと思ってるw

63:名無し検定1級さん
17/11/23 00:43:59.41 EfwXn3K90.net
>>62
現場で書かないのに受験とか無資格で施工してる基地外か妄想乙な人ですね

64:名無し検定1級さん
17/11/23 01:06:52.83 yYV9mQ1j0.net
>>63
現実を見ろ、街中無資格施工だらけだぞw 電気工事をやってる人間が
みんな資格を持ってるいるとか、それこそ妄想だぞw
うちはネットワーク工事から電気工事が必要になって、資格持ちの従業員を雇ってるんだが、
どの程度の試験なのかを、自分でわかるために受けたんだわ。
世の中には、いろんな会社があるんだぞw

65:名無し検定1級さん
17/11/23 08:39:02.37 EfwXn3K90.net
>>64
何を偉そうに法令違反を肯定してるの
あんたは資格無しで施工してる経営者か
施主に資格無しで施工しますねって言えよな
世間には色んな会社が有りましてねって付け加えてなw
基地外乙

66:名無し検定1級さん
17/11/23 09:22:12.81 5RQKmf0H0.net
自動車工場でも資格無しでやってたのが問題になってるっていうのにw

67:名無し検定1級さん
17/11/23 10:40:28.44 yYV9mQ1j0.net
>>65
朝から従業員に見せたら皆爆笑しとったわw
「何いってんすかこいつ、友達とかおらんタイプですわ」だそうな。
資格の必要な仕事をさせるために雇ってるのに、なんで法令違反なのかが不明なんだが?w
物事、何でもネガティブに考えてたら、ほんと性格悪くなるぞ。もう遅いかもしれんがw

68:名無し検定1級さん
17/11/23 11:00:02.68 wjqineBDM.net
ここは資格を取る為の情報共有板だから無資格基地外社長の話題はスルーでお願いします。無資格社長も書き込みしないでねw

69:名無し検定1級さん
17/11/23 11:01:53.39 wjqineBDM.net
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part410
スレリンク(lic板)
こっちが本スレかな?

70:名無し検定1級さん
17/11/23 11:12:45.08 sJ3R0qeLd.net
こっち人いないねw

71:名無し検定1級さん
17/11/23 11:15:44.19 wWO7Vdn60.net
>>67
荒らしは勘弁してください

72:名無し検定1級さん
17/11/23 11:30:15.13 5RQKmf0H0.net
エア社長うぜーーーーーーーーーーーーーーーーー

73:名無し検定1級さん
17/11/23 11:55:00.96 yYV9mQ1j0.net
>>68
だから、俺は資格取るって言ってるのに、社長だとだめなのか?w
わざわざ、キチガイスレから出張してくるなよw
>>72
お前は学校で空気みたいな存在だろ?w

74:名無し検定1級さん
17/11/23 12:11:36.50 sJ3R0qeLd.net
人いたと思ったら荒れてるーw

75:名無し検定1級さん
17/11/23 12:18:51.43 mN2ss9/U0.net
社長~百万円おくれ~

76:名無し検定1級さん
17/11/23 12:28:52.25 wjqineBDM.net
エア社長は荒らし止めてください
以降はスルーして、試験日まで日が無いので有益な情報交換しましょうよ

77:名無し検定1級さん
17/11/23 13:17:32.57 yYV9mQ1j0.net
>>75
貧乏社長だから金はないw 高給取りの従業員の給料で精一杯w
>>76
荒らしてるのはお前。絡んできたのは俺じゃないぞw

78:名無し検定1級さん
17/11/23 13:25:34.60 cZOiX0ff0.net
向こうは自分語り野郎がいるからこっち来たのにここも荒れてて草
さらに折角のワッチョイなのにみんなスルー出来ずに相手しててさらに草だわw
試験目前でみんなイライラしてるんだな

79:名無し検定1級さん
17/11/23 13:39:38.79 w2rVj9QAa.net
暇だから自宅のスイッチをバラしてみたら、スリップゲージより5ミリ長く被覆を剥いていた。現場ってこんなもんなの?

80:名無し検定1級さん
17/11/23 13:56:37.39 KiLPQEH/0.net
やれやれ、ワッチョイで複線図基地害がいなくなったと思ったら
今度はホラッチョ(死語)社長かよ・・・

81:名無し検定1級さん
17/11/23 14:17:08.19 KiLPQEH/0.net
>>79
>暇だから自宅のスイッチをバラしてみたら、スリップゲージより5ミリ長く被覆を剥いていた。
君は「スリップ君」?
それとも「スリップ君2号」? w

82:名無し検定1級さん
17/11/23 14:25:09.40 w2rVj9QAa.net
老眼で細かい字が見えん。許せ!

83:名無し検定1級さん
17/11/23 17:44:36.03 0htLMGJbM.net
今年はパイロットの異時点灯はないよな?

84:名無し検定1級さん
17/11/23 17:54:06.77 ySuccU+W0.net
まーこっちはワッチョイが出る分わかりやすくて良い
どんどんNGに放り込めばいいだけだ

85:名無し検定1級さん
17/11/23 20:09:51.00 mN2ss9/U0.net
あ、俺社長の息子だった。
孫請け自営業のワープアだけど
これからは社長御曹司と名乗ろう

86:名無し検定1級さん
17/11/24 00:03:01.01 RCE98VBK0.net
実技試験を難易度順にするとどんな並び方になる?
いちばんやさしいのは何番?

87:名無し検定1級さん
17/11/24 06:27:54.94 D127aeNed.net
削除依頼出しとけ

88:名無し検定1級さん
17/11/24 10:07:41.61 4I/V/qv2p.net
試験当日、試験開始と共にとんでもなく手が震えるぞ。
普段は考えられないようなミスもするので注意しろよ。

89:名無し検定1級さん
17/11/24 11:33:01.39 7/9BWPfx0.net
どんだけチキンなんだよアホか

90:名無し検定1級さん
17/11/24 11:44:44.68 BpnzENMr0.net
ワンカップ飲んだらシャキッとするぞw

91:名無し検定1級さん
17/11/24 11:54:38.36 GA65LHyta.net
シャキッとして震えも止まるからおススメだよな

92:名無し検定1級さん
17/11/24 13:18:45.45 rFjfM79ia.net
今年から新基準の合格判定なんだね・・
合格率激下がりかな?

93:名無し検定1級さん
17/11/24 13:55:02.99 egTcorCnF.net
>>54
お前が立てたそのスレは3つテンプレが追加されているがその一つは前スレか前々スレから言ってたやつだな。
>電源の白線には白線しか繋がらない、 …云々ってやつ
議論にはなったが誰にも相手にされず発狂してるだけじゃん。
「簡易チェックに使えます」って?
その通り一部しか確認できないから半端すぎて使えないわw
問題用紙に書いてある施工条件を読み飛ばさず問題ないかよく読んで確認すればいいだけ。
ドヤ顔で役に立たない情報語ってテンプレにもしてもらおうとしたがスルーされて発狂!
残り2つのTipsは器具個別のことをいちいち書いてたらテンプレが無駄に長くなるだけなのでこれもいらない。
お前は過去に引っ掛けシーリングのシース・被覆剥きの長さについてストリップゲージで計れば良いことを知らず指摘され馬鹿にされて発狂した馬鹿連呼バカじゃん。
お前が語る情報は使えないものばかり。
しかもドヤ顔でwww
重複スレ立てて荒らしてるけどスレタイのコピペもろくにできねのか?
最後の一桁変えるだけなのに馬鹿かよw

94:名無し検定1級さん
17/11/24 14:52:51.15 VOfnXrre0.net
>>92
馬鹿かお前は
今年の上期の受験者数、合格者数はとっくの昔に発表されてるわ
わけ知り顔で書き込むんじゃねえよ
すっこんでろ!

95:名無し検定1級さん
17/11/24 16:07:30.84 +/bBz0cV0.net
新基準になったからといって試験が難化したというのは思い込み。
練習すればすぐ分かるはず。
試験センターは15分や20分で作れなんて課してない。
欠陥を出さずに40分でつくればいいといっている。
レセップちょっと欠けたぐらいはオッケーよなんて言ってるし。
本来お客さんのものだからそれを壊してダイジョブダイジョブなんてことあり得ない。
ただ事故を起こすような施工はするなと言うだけ。
試しにハサミをコンセントに突っ込んでみるといい。
柄の部分はプラスチックなどで絶縁されてるもので念のためにゴム手袋して自己責任でな。

96:名無し検定1級さん
17/11/24 16:26:39.91 dqNW3g/D0.net
何となく思うんだけど…、新基準になった今年(初年度)は甘く採点してくれるんじゃないかな。
来年、年間2回試験制度がスタートしてからが本番だと思う。バシバシ厳しく採点して合格率が下がると思うよ。試験運営側も年間2回、フルで受験して欲しいから。

97:名無し検定1級さん
17/11/24 18:08:58.38 moNm94RX0.net
>>96
そんなことはありえませんな。
お前の思い込み。

98:名無し検定1級さん
17/11/24 18:23:25.79 JY/sZK5Wa.net
もう来週か
3周目やってて余裕だと思って2週間くらい何にもしてない今日からまた頑張るか

99:名無し検定1級さん
17/11/24 19:58:28.71 7/9BWPfx0.net
>>95
くだらんこと書くな
ここは基本、電気の素人が見るスレだぞアホ

100:名無し検定1級さん
17/11/24 22:21:25.24 z54Y0CH9a.net
>>99
スレ立て荒しのおめーは来んなッてんだろ。
脳無しなのにドヤってるらバカにされてるのわかってる?
( ´_ゝ`)プッ

101:名無し検定1級さん
17/11/25 06:35:54.06 UoirR7Pdd.net
荒れてる荒れてるw

102:名無し検定1級さん
17/11/25 08:39:02.46 r+i4gwS30.net
妄想エア社長はバックれたしw

103:名無し検定1級さん
17/11/25 16:00:53.43 mQsYI3zCd.net
本スレは活発w

104:名無し検定1級さん
17/11/25 22:15:21.86 FWgrziCSa.net
>>103
もともと下期は閑散としてて必要な情報は質問しつくされてるからこんなもんだがな。
活発なのは荒しが必死なだけwww

105:名無し検定1級さん
17/11/26 00:14:01.10 TSt/XlJu0.net
試験会場でストリップした被覆や余って切った心線はどうするんですか?
ゴミ袋的なものは用意されてるの?

106:名無し検定1級さん
17/11/26 00:37:57.19 eORM/gbwa.net
袋が用意されてるらしいよ

107:名無し検定1級さん
17/11/26 00:51:33.47 TSt/XlJu0.net
サンクス
作業台は綺麗にしておきたいからそれなら問題ないです

108:名無し検定1級さん
17/11/26 16:16:08.81 m+BXdHMk0.net
>>105
机の手前にテープで固定しておくといいよ。
もちろんテープは持参で。

109:名無し検定1級さん
17/11/26 20:43:51.17 SJ89DnXr0.net
しかしもうすぐこの試験も終わるかと思うと寂しいね
終われたらだがw
他のと違ってなんか感慨があるね

110:名無し検定1級さん
17/11/26 21:15:50.57 UZpNATI80.net
電線をどうすればいいのか悩むわ

111:名無し検定1級さん
17/11/27 00:00:17.41 aOm4RsYx0.net
>>105
小さな袋が用意されるけど、俺は箱の中にどんどん捨てたよ。
前回合格者より

112:名無し検定1級さん
17/11/27 00:20:38.66 x7a24R/T0.net
それほど巨大なゴミや長い線が余るわけじゃないから支給のゴミ袋で十分だよ
厚手のポリでけっこう丈夫だし

113:名無し検定1級さん
17/11/27 05:01:23.16 pmEDMgwrd.net
いじめられっ子だけか

114:名無し検定1級さん
17/11/27 14:07:03.48 tG0AS1Ahp.net
>>109
1種受ける?

115:名無し検定1級さん
17/11/27 14:46:17.29 b+TeqZdu0.net
AA低脳馬鹿連呼荒らしを出歩かせないで下さいwww

116:名無し検定1級さん
17/11/27 18:19:42.22 NNxN9QhT0.net
質問があります
ボンド線は材料にネジがなかったら付けなくてOKなんですよね?

117:名無し検定1級さん
17/11/27 18:21:45.26 3eTySdJOa.net
ネジは持参しろ

118:名無し検定1級さん
17/11/27 18:23:29.64 8zsEYlv6a.net
>>116
つけなくていい場合はボンド線自体ついてないよ

119:名無し検定1級さん
17/11/27 18:29:01.51 pf90VdDK0.net
来年から年二回だけど上期受けるかー
っても技能だけだけどとりあえずホーザンマルチツール買った

120:名無し検定1級さん
17/11/27 18:29:18.25 NNxN9QhT0.net
>>118
お返事ありがとうございます
安心しました

121:名無し検定1級さん
17/11/27 19:41:10.69 YVPUGbFmd.net
ボンド線は出ないけどアウトレットボックスは穴を自分で1個打ち抜かないといけないのが大変だよな。

122:名無し検定1級さん
17/11/27 19:48:43.40 8zsEYlv6a.net
嘘教えるな

123:名無し検定1級さん
17/11/27 20:58:17.05 NuSBdDh70.net
練習出来るのはもうあと4日しかないのか
まぁ頑張れ
この時期には大体出来る実感がないと合格は厳しい

124:名無し検定1級さん
17/11/27 20:59:15.99 JkUTvDnr0.net
>>121
間違ったところ打ち抜くと即死だから緊張するわ

125:名無し検定1級さん
17/11/28 08:31:22.22 g7EPfRnT0.net
誰も釣れないのに遊んでる奴w

126:名無し検定1級さん
17/11/28 14:34:56.98 thLHy3PXa.net
もしボンド線が出るとしたら材料は何ですか?
IV線の芯線で練習しておけば大丈夫でしょうか。

127:名無し検定1級さん
17/11/28 14:43:47.64 dtSWZcOl0.net
>>126
大丈夫

128:名無し検定1級さん
17/11/28 15:00:41.87 thLHy3PXa.net
>>127
ありがとうございます!
多分出ないとは思うけど念のため練習しておかないと…。

129:名無し検定1級さん
17/11/28 19:06:03.55 l3yhitmKa.net
上期に出た問題が下期に出ることあるんですかね

130:名無し検定1級さん
17/11/28 19:51:05.11 RKxEKLuS0.net
ない

131:名無し検定1級さん
17/11/28 20:30:42.47 5J0bf+/i0.net
>>129
上期、下期どころか翌日に他の地区で同じ問題が出題されている
URLリンク(www.shiken.or.jp)

132:名無し検定1級さん
17/11/28 23:08:57.26 q11sZ+T+0.net
体調管理には気をつけろよー。
そして、もしインフルエンザにかかったら、潔く諦めて試験を放棄しろよ。頼むから。無理して行って、みんなにうつしたらそれこそ迷惑。

133:名無し検定1級さん
17/11/28 23:59:48.40 dtSWZcOl0.net
当日感染しても発症しないから、自己防衛でマスクしていけばOKだろw
お前も万が一のためにマスク持ってけよ!w

134:名無し検定1級さん
17/11/29 18:28:04.44 M5kS/NAF0.net
誰か予想立ててくれ。
今は、神にもすがりたい。
今から5課題は練習できる。
頼む。

135:名無し検定1級さん
17/11/29 19:40:33.59 eU4p0eEj0.net
>>134
1-4-4-2-1

136:名無し検定1級さん
17/11/29 20:33:34.96 HsFO/ri/a.net
もうそろそろ荷物の準備しとくかな
マスクと、モバイルバッテリー、ヘッドホン、ネックピロー
ウイダーinゼリーとお茶
受験票に、工具、筆記用具
6時に起きて、7時の高速バスで三時間
正直キツイけどこれで終わりにする

137:名無し検定1級さん
17/11/29 23:11:26.78 UmoOtiu90.net
落ちたらアレだから一発合格目指せよ
会場の温度が分からんとカイロはあったほうがいいかもしれんがいらんかもしれん
タグ書くのにボールペンはあったほうがいい、エンピツでもいいらしいけど

138:名無し検定1級さん
17/11/29 23:54:05.02 J2o0o34N0.net
俺のホーザン先生は刃こぼれしてきたぞ。これ修復する方法ないよな。今更買い替えもないしこのまま行くしかないか。

139:名無し検定1級さん
17/11/30 00:17:57.17 1IstqdKy0.net
>>138
忠告。
すぐに新しいものを買え!!
本番で上手くいかなかったら一年を棒にふるぞ。ホーザンはネット経由でなくても、大型のホームセンターに置いてる事もある。たかだか数千円の為に「あの時、買っときゃ良かった…。」とずっと後悔する事になるぞ。

140:名無し検定1級さん
17/11/30 01:31:41.52 c2g68li50.net
3周練習できたが、いまいち曖昧なところがある。
材料も底をついたし、写真でイメージトレーニングをしよう。

141:名無し検定1級さん
17/11/30 05:12:07.22 o2qOK9un0.net
>>140
忠告。
すぐに新しいものを買え!!
本番で上手くいかなかったら一年を棒にふるぞ。
「あの時、買っときゃ良かった…。」とずっと後悔する事になるぞ。

142:名無し検定1級さん
17/11/30 07:38:24.92 1IstqdKy0.net
マーフィーの法則。
ほんの僅かに気を許した油断が悲劇を産む。
2電工はこの法則が良く当てはまる。

143:名無し検定1級さん
17/11/30 12:33:57.86 Q38UM+S6d.net
俺の場合、実技試験は大学の講堂で上の方だったから周り見渡せた。早く作って周り見て出来てる奴ので答え合わせ出来た。

144:名無し検定1級さん
17/11/30 15:49:25.50 /5RfqbL7d.net
候補問題の複線図だけ予習してるけど
実際まだ作ったことないから不安だ
落ちたら職場で笑われるんだろうな

145:名無し検定1級さん
17/11/30 15:53:18.95 pSy1M2r90.net
>>144
まさか土曜に受けるんじゃないよな

146:名無し検定1級さん
17/11/30 16:00:39.27 /5RfqbL7d.net
>>145
明後日大阪で試験
40分もあるならいけると信じてる!

147:名無し検定1級さん
17/11/30 16:05:49.48 pSy1M2r90.net
>>146
作ったことないのに40分では無理だな
本当に笑われたくないなら、今からでも作った方がいい
まあ、今日まで作らなかったのは笑われてもいいと思ってるってことなんだろうけど

148:名無し検定1級さん
17/11/30 16:34:37.45 DqWTvo5ha.net
>>146
いますぐ練習しろよw
いままでかけたお金が無駄になる

149:名無し検定1級さん
17/11/30 16:44:03.48 /5RfqbL7d.net
お金がないんや…
受験料は職場持ちだったけど
材料は買わないと…工具は借りた
とりあえず電源側から結線していって最後に器具つなぐ作戦でいく!

150:名無し検定1級さん
17/11/30 16:45:14.35 aJoVGtvV0.net
問7がジャスト40分くらいかかるからやばい

151:名無し検定1級さん
17/11/30 16:47:31.96 0z2IuTBM0.net
今練習しても間に合わないから次で良いだろ
一回は筆記免除だし
一応行くだけ行って雰囲気だけはあじわったら?

152:名無し検定1級さん
17/11/30 17:57:17.64 aJoVGtvV0.net
>>151
そういう心無い一言が傷つくんだぞ!死ね!

153:名無し検定1級さん
17/11/30 18:37:47.57 Qdllj5rEa.net
どうせ落ちるなら
家で寝てたほうが得じゃない?

154:名無し検定1級さん
17/11/30 19:59:14.33 EH4uUQx+0.net
>>152
もちつけ。その状態だと試験の独特の雰囲気にのまれるぞ。

155:名無し検定1級さん
17/11/30 22:58:00.83 c2g68li50.net
真剣な予想くれ。
九州のNO1はないと思う。

156:名無し検定1級さん
17/11/30 22:59:55.73 OplY8c7N0.net
すみません、明後日試験なんだけど
合否判定は、複線図とかも判定対象になるんですか?
それとも、できあがった配線だけですか?

157:名無し検定1級さん
17/11/30 23:05:23.17 6vMCU6sC0.net
>>156
出来上がった作品だけに決ってるじゃないの
あとは名前とか書き忘れないように

158:名無し検定1級さん
17/11/30 23:19:34.24 Qdllj5rEa.net
試験用紙って持って帰れるの?
用紙に書いた複線図で間違ったかどうかをあとで確認したい

159:名無し検定1級さん
17/11/30 23:26:59.31 zJdY12y7a.net
できあがった配線だけだ

160:名無し検定1級さん
17/11/30 23:28:56.36 OplY8c7N0.net
ありがとう

161:名無し検定1級さん
17/11/30 23:30:30.25 pSy1M2r90.net
>>160
いや、持って帰れるから安心しろw

162:名無し検定1級さん
17/11/30 23:48:39.51 OplY8c7N0.net
作品に名前書くのかな?
電線に書くの?

163:名無し検定1級さん
17/11/30 23:55:27.06 OplY8c7N0.net
電線の長さって、かなり余裕あるんですか?
必要な長さの倍の長さくらいくれるの?

164:名無し検定1級さん
17/11/30 23:56:16.49 pSy1M2r90.net
タグみたいなのつける
つけ忘れて落ちないように

165:名無し検定1級さん
17/11/30 23:58:44.29 pSy1M2r90.net
>>163
倍はないが、余裕はある
でも、失敗した時、一からやり直せるほどでもない
だから即死の可能性はある
失敗した時どうリターンするかシミュレーションしとくと吉

166:名無し検定1級さん
17/11/30 23:59:06.97 OplY8c7N0.net
ありがとうございます

167:名無し検定1級さん
17/12/01 00:00:19.65 vbBUn0000.net
2mmの間違えて短く切ったら、その時点で終わりそう>< こわい

168:名無し検定1級さん
17/12/01 00:04:38.21 vbBUn0000.net
複線図5分、電線切断芯出し5分 その他10分を目指すのだ

169:名無し検定1級さん
17/12/01 00:05:19.02 vbBUn0000.net
何?このID

170:名無し検定1級さん
17/12/01 00:14:10.29 vbBUn0000.net
合計8&#13215;以下は、小

171:名無し検定1級さん
17/12/01 00:16:12.72 jmw9nSuqd.net
ヴブブゥノオオォォ

172:名無し検定1級さん
17/12/01 00:28:57.92 vbBUn0000.net
悪い予感がしてきた。。。

173:名無し検定1級さん
17/12/01 04:59:38.29 RlR0L03c0.net
>>168
複線図5分もかからんだろ

174:名無し検定1級さん
17/12/01 07:40:45.04 /R3Sazbp0.net
長さ計算しても5分かからなかった気がするけど
練習してればそれでも時間余るよ
まぁ落ち着いてミス無く時間内に出来ればいい

175:名無し検定1級さん
17/12/01 07:59:35.61 URKSMn3Aa.net
5分でも10分でも永めに設定して時間内に収まればいいんじゃねえのかな。
目標時間を切り詰めるよりも余裕を持たせて完璧を目指したほうが落ち着いてできるし。
急いで20分で一旦作り上げその後のチェックでリカバリーすればいいと思うなら、最初から落ち着いて作業と並行してチェックもやればいいと思うな。
急いで作ってる人も並行してやってるだろうけど結局それはザルであることを認めてるわけだし。

176:名無し検定1級さん
17/12/01 09:14:10.70 WrqVWLAf0.net
昨日、悪夢を見た。。。
候補問題8の別解が出て、しかもそれが別解である事に途中で気付いてパニクったあげく、VVFを変な所で切断。。。
ケーブルの予備をもらう事も出来ず、そのまま試験終了まで散々たる作品を目の前にして、時が経つのを待つしかなかった。
練習では約2ヶ月の間、全問題を4周繰り返し、全て20分以内におさめた程の自信があったのに。
涙が止めどなく流れているところで目が覚めた。
実際に、寝ながら泣いていて鼻水も出てた。
正夢でない事を祈る。

177:名無し検定1級さん
17/12/01 09:31:06.49 gPHS05sua.net
>>176
練習をしていれば実際そこまでいくことはないっしょ。
そうなったらなったでボックスの心線出しをギリギリにして長さを出せばなんとかなると思うし。
そんな時こそ焦らずやったほうがいい。
死中に活を見いだせよ。

178:名無し検定1級さん
17/12/01 12:05:29.71 vbBUn0000.net
だめだ>< ぜんぜん練習する気がしない

179:名無し検定1級さん
17/12/01 12:06:52.63 vbBUn0000.net
三週も練習したって、マジかよ

180:名無し検定1級さん
17/12/01 13:09:17.11 y/v1uDIA0.net
今、2週目の1~3が終わったところ。概ね25分から30分くらいだった
準備万端の3週セットを買って切ったが、3週目分は無駄にしちまったな

181:名無し検定1級さん
17/12/01 13:29:36.22 vbBUn0000.net
すごいねぇ
今から試験場近くで張り込めば、箱の番号が見えますか?

182:名無し検定1級さん
17/12/01 14:00:52.79 LNDWc1nZa.net
>>180
候補問題ってそんな極端に変わらないから
来年の受験者用にヤフオクに出せばいいよ

183:名無し検定1級さん
17/12/01 14:24:51.46 EwRpZLtMp.net
>>176
本番では施工条件をよく見よう。
健闘を祈ります。

184:名無し検定1級さん
17/12/01 14:33:41.75 vbBUn0000.net
今、5番やってみけど、38分だった>< やばええええ

185:名無し検定1級さん
17/12/01 16:02:32.18 vbBUn0000.net
巻き尺の他にプラスチックの40cmの物差しがある方が良いな

186:名無し検定1級さん
17/12/01 19:32:06.18 IZgwEEQKa.net
>>185
メジャーぶった切る方がいいよ

187:名無し検定1級さん
17/12/01 19:38:27.61 eWL/Stv80.net
忘れ物するなよ。もう一度確認せよ。
バンソウコウ忘れるな。ちり紙持っていけ。
今日は生ものは食べるな。

188:名無し検定1級さん
17/12/01 20:21:44.30 vbBUn0000.net
指から血が出たら、電線を指に巻いて止血だよ

189:名無し検定1級さん
17/12/01 20:22:25.47 vbBUn0000.net
複線図は、書かなくてもやれそうだよね

190:名無し検定1級さん
17/12/01 20:23:30.06 vbBUn0000.net
電線の長さって適当でいいんでしょ
ちょっと長かったら、Rを余計にとればいいんじゃないの
しかし、電気の仕事してないど素人にはきつい試験だな

191:名無し検定1級さん
17/12/01 20:25:20.51 eWL/Stv80.net
前泊の人はもう飲んでいるのかなー?
深酒は禁物。

192:名無し検定1級さん
17/12/01 20:34:03.10 vbBUn0000.net
本の見本見たら、ランプレセプタクルのカバー付けてないんだけど
つけなくていいのかな

193:名無し検定1級さん
17/12/01 20:35:26.05 QnEoRfO80.net
最初に切断する時点で間違えたらきついからな
そこだけは注意しておくように
二心と三心、1.6と2.0よく確認するんだぞ

194:名無し検定1級さん
17/12/01 20:35:52.01 QnEoRfO80.net
>>192
カバーはない

195:名無し検定1級さん
17/12/01 20:37:12.85 vbBUn0000.net
そうだたのねぇ ありがとうねぇ ひめちゃんより

196:名無し検定1級さん
17/12/01 21:01:14.19 Vwsfn2oR0.net
本スレは↓
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part411
スレリンク(lic板)
こちらのスレは重複スレ荒らしが立てたスレです
移動をお願いします。

197:名無し検定1級さん
17/12/01 21:12:06.99 IZgwEEQKa.net
始まる前に手袋はめていいのかな?

198:名無し検定1級さん
17/12/01 21:43:54.01 4oOCttGi0.net
大丈夫だろ、手袋なんかいらんと思うけど

199:名無し検定1級さん
17/12/01 22:00:19.32 IZgwEEQKa.net
手荒れが酷くて滑るんだよね
言われたら外せばいいか

200:名無し検定1級さん
17/12/01 22:23:27.73 Uc1ucugW0.net
しかし、あれだな、人は得を積むというのだけど、明日の試験、
相手が見えないからといって、人の嫌がることをした奴らって、
どっかで報いを受けるんだろうな。
向こうのスレが伸びたのは、最初、荒らしとAAが稼いだんだよなw 皮肉なもんだw
誠実に向き合った7割の合格と、そうでない3割、みんな前者になってな。

201:名無し検定1級さん
17/12/01 22:47:56.79 01o25QjW0.net
所詮クソスレなんだから気にする必要ないんじゃない。
明日で終わったらひといなくなるし。

202:名無し検定1級さん
17/12/01 23:17:35.12 UYRg5iwI0.net
こんばんは、キンタクンテ佐藤です。よろしくお願いします。
落ちても今の日馬富士や貴乃花の心境よりマシかとおもいますねえ。
以上、又よろしくお願いします。

203:名無し検定1級さん
17/12/02 05:31:01.89 2WVS6gf70.net
ここに張り付いてたキチは自分で避難スレ立ててそこに行ってくれたから良かったじゃないか。
墓穴をを掘ってくれたと言っていいのかわからんけど、お互いWINWINじゃんw。

204:名無し検定1級さん
17/12/02 08:02:31.16 KQHcbJnmr.net
緊張する。

205:名無し検定1級さん
17/12/02 14:50:32.48 uqEbIaPs0.net
やっと帰宅
技能試験は余裕だったが、それでも未確認とかケアレスミスとかで不安になるのよねw
大口叩かず神妙に結果待ちなり

206:名無し検定1級さん
17/12/02 15:52:14.78 9Z1VBnHFd.net
ギリギリできたわ…
最後のリングスリープ圧着5分もあるのに手が震えてギリギリになった
大阪はPF管のやつでした
ボックスコネクタをフライヤーでにぎりすぎて
ボックスコネクタ?が欠けた
もし落ちてたら今度はちゃんと練習しよう

207:名無し検定1級さん
17/12/02 15:58:52.24 145Ptlcm0.net
尿意でパニクった。
一応できたつもりだが。
No3の端子台、反対側に心線が出るものだと思い込んで、何度も手直ししてしまった。
バカな俺。
ネジが、ゆるくなってないこと祈りたい。

208:名無し検定1級さん
17/12/02 16:36:05.80 oAFSyZYr0.net
インテックス大阪薄暗かったわ
目が痛くて仕方ない

209:名無し検定1級さん
17/12/02 16:47:13.26 dG+wduyA0.net
みんなお疲れw
心配する気持ちになるのは当然だが、大抵考え過ぎてるだけなので、
ゆっくり合格発表を待ちましょう

210:名無し検定1級さん
17/12/02 20:15:10.22 MA20ZOc00.net
広島12 PF管をカチッと鳴るまで挿してその後コネク側を何にもしなかったのってアウトなんかな?
やっちまった??

211:名無し検定1級さん
17/12/02 20:25:57.54 c0/haGhj0.net
宮城13だった、よりによって山かけて練習してなかったw

212:名無し検定1級さん
17/12/02 20:33:47.84 5WI6vlg50.net
皆、お疲れ様でした。福岡はNo.5だった、問題用紙見て思わず吹いてしまったw
24年上期以来の4路問題w
A側のリンスリ小をなぜか中で圧着して「あれ?軽?」、もっかい「あれ軽?」
刻印みて心の中で自分に爆笑w 幸い2個余分に支給されていたので、
カットして再圧着、試験官呼ばずに済みましたw
あまりにお手本のように綺麗に完成したので作品を撮影したかったが
何度も「写真はだめ」とアナウンスあったのであきらめたw
予想はしていたけど、ぱっと見渡しただけでも、全く完成していない人達が
結構いた様子・・・
会場によって問題が違うとか、ほんと運があるよね・・・

213:名無し検定1級さん
17/12/02 21:01:57.47 DI83P1Ena.net
神奈川だけど余裕だった。二週しか全問できなかったけど複線図は万全にしたし、今朝も全問おさらいしてのぞんだ。
試験会場行く途中講習パンフか何か配ってくる奴がいたが100%受かるから必要ないと言って断った。

214:名無し検定1級さん
17/12/02 21:10:12.80 QoKmQXoK0.net
パンフの講習どれもボッタクリ価格で試験前になかなか笑わせてくれたよw

215:212
17/12/02 21:23:51.09 5WI6vlg50.net
5じゃない4路は7だったなww 25年上期以来、今の問題になって、初の出題だわw
こんなんだから、1つずれて、小を中で圧着するんだろうなw

216:名無し検定1級さん
17/12/03 08:28:08.04 CvSNs65x0.net
>>214
講習なんか行かなくても自己練習でなんとかなるな
ただ、欠陥かどうかの判断に迷う時がある

217:名無し検定1級さん
17/12/03 11:22:30.82 rAv8BNhA0.net
写真禁止は異議申し立てさせない為なのか?

218:名無し検定1級さん
17/12/03 11:55:46.69 IrP/b4QO0.net
どう考えても前にそういう奴が居たからでしょ
それ以前に写真撮ってるからまだダメって終わらないアホが抗議するかもしれんし

219:名無し検定1級さん
17/12/03 13:14:32.05 Atngo6g50.net
同じく福岡4路問題でした。
途中テンパってしまい、リンスリ圧着出来ずにタイムアウト…
また来年がんばろう

220:名無し検定1級さん
17/12/03 15:00:40.11 h5lCTFRe0.net
タイムアウトになるやつって何で勉強してたんだ?
かなり時間余るけど

221:名無し検定1級さん
17/12/03 15:37:17.50 HLgewGp7d.net
勉強より練習だろ
3周もやれば時間は必ず余るようになる
それができない不器用なやつが工事したら危険だし火災の原因にもなるから試験で落とすんだよ

222:名無し検定1級さん
17/12/03 15:44:18.76 ybeKZux7a.net
現場で複線図書くような奴は使い物にならないから落として欲しいよね

223:名無し検定1級さん
17/12/03 15:44:47.61 87rg/bQ20.net
2周やって30分前後で安定してたが、本番では練習でやったことないミスを連発してギリ2分前だった
まあミスった時のリカバリ練習が足りてなかったということだが

224:名無し検定1級さん
17/12/03 16:35:44.84 uuQRgm5OM.net
>>222
ここは資格試験を語る場ですよ、現場の話題は他所でやれやカスが

225:212
17/12/03 17:09:49.47 d135iRbS0.net
>>219
俺も福岡(「に」の席だったw)だったけど残念だったね。
周りを見回しても何人も完成していない人がいたね。回路自体は簡単だけど、
手数が多い問題なので、タイムオーバーの人が結構いたみたいだね。

226:名無し検定1級さん
17/12/03 17:43:44.81 zhToeud10.net
ゴムブッシング1個 パックマン状態になってしまいました(カット時に台紙が動いてしまい)ボックスに、ちゃんと外れてなく収まってますが、大丈夫ですか? 欠陥基準には記載されてませんが、誰か教えて下さい。

227:名無し検定1級さん
17/12/03 17:50:13.46 IrP/b4QO0.net
回路自体は単純なんだから、パパっとまとめて切っちゃって
まとめて剥いてからバンバン組めばいい気がするけどなぁ
まぁこの時代の受験生じゃないんでなんともだが

228:名無し検定1級さん
17/12/03 17:54:38.77 wXmK3fl20.net
オンデマンド今井さんのように、ニッパでプチプチだと簡単よ。

229:名無し検定1級さん
17/12/03 18:30:35.98 d135iRbS0.net
>>226
パックマン状態とは?w ちゃんとハマっていればOKだと思うよ。
穴を開けろとはあっても、こう開けろとは書いてないでしょ?w
>>227
学生さん達見てたら結構パニクってる感じの子たちが多いように見えたわ。
緊張で手が思うように動かなくて、1つでもミスるとリカバリーできないほど
焦りまくってたんじゃないかと思う。
特に福岡は今の回路になって初の7番だったから放心状態の人をいっぱい見たわ。
完成しているように見えたけど、取り付け枠付け忘れて、頭を抱えてる子や、
リンスリまで行き着いてない人や、ケーブル切っただけの人がゴロゴロいた。

230:名無し検定1級さん
17/12/03 20:10:11.49 zhToeud10.net
パックマン→十字で、縁まで一本だけ切断 
URLリンク(o.8ch.net)

231:名無し検定1級さん
17/12/03 20:17:20.07 d135iRbS0.net
>>230
それは・・・w 非常に卑猥な画像でアウトです!!!w
予想で申し訳ないけど、
URLリンク(www.shiken.or.jp)
今年から公開されている、ここに記載されている内容以外で欠陥になると、
そっちの方が問題なので、触って外れない程度であればセーフなんじゃないかな?
それ以前に検査員に見つかる可能性が低いような気がするw

232:名無し検定1級さん
17/12/03 20:38:15.17 wXmK3fl20.net
パックマンというよりは、パックリマン・・・。

233:名無し検定1級さん
17/12/03 20:58:06.88 UxePBA1F0.net
俺もパックマンやってしまって絶望してたんだけど、、、少し希望あるみたいだね

234:名無し検定1級さん
17/12/03 22:04:23.58 mT9p++Hsa.net
判定員がVVFをひっぱったりした時
アウトレットボックスからゴムブッシングがはずれて
パックマンがバレると・・・不幸の手紙がくるやも

235:名無し検定1級さん
17/12/03 23:10:30.75 d135iRbS0.net
あの画像の通りだとすれば多少のことでは外れないと思うわ。
まぁ、間違いなくセーフだろうね。

236:名無し検定1級さん
17/12/04 06:10:53.90 fxef4Ar20.net
>>229
学生だと練習が足りないんだろうな
自主練とかしないだろうし
時間が足りないなら、足りるようになるまで練習するだけだしなぁ
根本的にダメなら、手順を見直すだけだし
まぁないと困るって資格でもないから、おいおい次の試験で取ればいいだけだな、年2回になったし
パックマン確か以前は欠陥の一つだった気がするけど、まぁ気が付かない気がするよ
俺もやっちまったが受かったし、今の欠陥に入ってるかは・・・
まぁ書いてないからセーフっぽい?

237:名無し検定1級さん
17/12/04 06:17:32.42 2RWK2jtg0.net
前スレだったかで去年の試験で絶縁プッシュを外枠まで切った人いたけど試験官もそこまで見てないのか合格だったって言ってたよ。ちなみにそこでもニッパーで切った方が良いなっ言われてた

238:名無し検定1級さん
17/12/04 07:07:57.85 fxz9Al810.net
>>236
工業高校なら特訓がある学校も多いけど、それ以上にがんばらないといけないんだろうな。

239:名無し検定1級さん
17/12/04 07:20:51.94 EGA/6nWS0.net
絶縁ブッシュはオンデマンド方式でニッパーで切るのが確実
高校生だと金ないし材料を好きなだけ買い足すとか難しいだろうな

240:名無し検定1級さん
17/12/04 08:22:10.41 aZ2XkTCQ0.net
パックマン(と言うかアウトレットボックスw)の話で思い出したんだけど
誰もボンド線の話をしてないな
あれはもう本当に過去の話?
むしろ「ボックスとE19を電気的に接続」の工事的な意味とは何じゃらほい

241:名無し検定1級さん
17/12/04 08:32:48.94 EGA/6nWS0.net
>>240
確実に接地して感電を防ぐためのものだよ
金属管は振動で緩んだり、接合部が錆びて絶縁状態になる可能性があるから

242:名無し検定1級さん
17/12/04 08:57:13.29 aZ2XkTCQ0.net
接地か
なるほろ

243:名無し検定1級さん
17/12/04 12:44:23.44 63yEjvAc0.net
>>239
オンデマンド方式ではなくて、極めて一般的な方法だけどなw
ホーザンもオンデマンドも、どっちも見たけど、オンデマンドの方は
本当に20数年も電工やってるのか?と思うくらい、手際が悪いよなw
正直、天下りの沢山いるホーザンの言う通りにやっていれば間違いないし
自社の社員を判定員に何人も送り込んでいるだろうから、判定基準も
ホーザンの方が信頼性が高いのは間違いないだろうと思う。
完全に個人的な意見だけどなw
20数年、電工やってるって書いてるから、一種も講習でもらえた口じゃないかと
思う。
複線図嫌いだしw

244:名無し検定1級さん
17/12/04 12:46:55.72 63yEjvAc0.net
おっと、一応、回答が発表されているね。
URLリンク(www.shiken.or.jp)

245:名無し検定1級さん
17/12/04 20:39:15.52 pcgow+5q0.net
平成30年はかなり有利だなー。
こんなのできるならはじめからやればよかったのでは。
でも実技でバンバン落としてほしい。
そしたらセンターも業者も儲かる。 

246:名無し検定1級さん
17/12/04 20:47:21.38 Tti6ghzAa.net
>>245
センターが利益あげたところでそれだけ儲かるようなところだと思ってる?一般財団法人なんだけど。

247:名無し検定1級さん
17/12/04 21:26:55.69 65AnbnF60.net
拓殖でチラシ配ってたの見返したら笑ったわ。
テスター、メガ、クランプの使い方講習で2万かよ

248:名無し検定1級さん
17/12/04 21:33:00.75 BkH0gUtqp.net
楽勝で合格した人は個人で講習会開いて小遣い稼ぎ出来るんじゃないの?

249:名無し検定1級さん
17/12/04 22:33:27.12 63yEjvAc0.net
>>245
あくまでも国に必要な技術者の確保が目的だから利益の優先度はゼロに近い。
現時点で既に黒字運営の国の一部のような組織だしな。
URLリンク(www.shiken.or.jp)
ちゃんと決算報告も見れるぞw 自分の人生がアホに感じるw

250:名無し検定1級さん
17/12/04 22:56:43.39 T4f/HE3D0.net
一般企業と違い、営利の追及には制限があるが、賃金の追及には制限がない。
なので、利益が出て内部留保になるところを賃金に振り向けられ・・・ゲフンゲフン

251:名無し検定1級さん
17/12/04 23:49:11.16 temcxxBH0.net
まぁ金を集める手段があれば
あとはいくらでも自分の好きな所に使えるよねって話というか
そもそも、機材を作ってる所ともズブズブになれるんじゃね?って毎年思ってる

252:名無し検定1級さん
17/12/05 00:22:54.40 NIr1kC0k0.net
まぁ、ECEEでは、単純な天下りくらいしかできないにしても、
民間の受け皿が凄い世界だろうとは思うなw
URLリンク(www.shiken.or.jp)
ここら辺と民間との橋渡し法人として機能していそうw

253:名無し検定1級さん
17/12/05 07:24:47.26 eChSKbfLd.net
あれ、10番の解答ってスイッチとPL渡らせてないけど
渡り入れてたらアウト?

254:名無し検定1級さん
17/12/05 08:09:49.38 IZ+WMu0Ja.net
アウティ

255:名無し検定1級さん
17/12/05 08:16:05.23 W23a8MKka.net
スイッチからの出がないような

256:名無し検定1級さん
17/12/05 09:34:53.73 jER34CPda.net
>>253
余分なことしてても配線ミスだからアウトよ

257:名無し検定1級さん
17/12/05 10:05:30.24 zgTiVd4Q0.net
ちょ、ちょっと待ってくれ
何を見てるんだ
ちゃんとスイッチから出て渡って、同時点滅じゃんよ
URLリンク(www.shiken.or.jp)

258:名無し検定1級さん
17/12/05 10:18:11.48 RUu0QgVlC.net
あ、ごめん1ページ目しか見てなかった
この絵だけだとスイッチからの出がないように見える

259:名無し検定1級さん
17/12/05 12:56:54.92 NIr1kC0k0.net
10番の写真の正解例と図解の正解例が、違う結線方法で出されているのが面白いw

260:名無し検定1級さん
17/12/06 17:57:49.92 K+TXVY/fa.net
正解例だからもう一つのパターンを出したんでしょ。
残りの正解はマジ基地じゃないとまずやることはないだろうね。

261:名無し検定1級さん
17/12/07 04:06:32.29 TYyIUwCa0.net
>>240
ボンド線は、一種で出るみたいだ
今回出たかは、知らないが

262:名無し検定1級さん
17/12/07 06:12:56.32 BKLlWfJ+a.net
ちょっと鬼畜な正解例
スイッチからPLの赤い線は他の色でも構わない。
試験でこのような配線した人がいたら無駄にツワモノw
URLリンク(o.8ch.net)

263:名無し検定1級さん
17/12/07 06:59:43.80 ffCfIprwM.net
>>260
パターンは2つだけじゃない

264:名無し検定1級さん
17/12/07 07:32:56.34 BKLlWfJ+a.net
>>263
だから残りの正解はと言ったんだよ。
まだ残る正解の一つとして>>262を描いてみた。

265:名無し検定1級さん
17/12/07 08:21:34.40 /JkZ8CZyM.net
>>264
そういうことね
その図のパターンの方が逆にわかりやすい気がする
合格したら使わせてもらうわ

266:名無し検定1級さん
17/12/07 09:34:30.78 5c3j7nP5d.net
誘導されて来たけど人いねーw

267:名無し検定1級さん
17/12/07 11:37:09.37 7vjOfqSta.net
>>262
わらた
無理やり交差させてる

268:名無し検定1級さん
17/12/07 13:21:00.04 WbylgvUh0.net
>>262
その程度は普通だよ。こうじゃなきゃ。
URLリンク(o.8ch.net)

269:名無し検定1級さん
17/12/07 13:44:54.70 F2oOjdKq0.net
>>268
そうかも、わかりやすいと言われて大して鬼畜じゃない気がしてきたw
今回は基本的なのが4パターンあってあとはそれらをテレコする感じだと思う。

270:名無し検定1級さん
17/12/07 13:56:41.39 Xz02ECHb0.net
まあ、これでも欠陥じゃないんだけどな
URLリンク(i.imgur.com)

271:名無し検定1級さん
17/12/07 14:02:14.03 QmZH3vkkM.net
なにこのスレ面白い
枠内配線が世紀末

272:名無し検定1級さん
17/12/07 14:19:37.06 WbylgvUh0.net
>>269
試験を考えてシースを一発で剥いて、渡り線までつくるとしたら、
これが一番効率いいだろうなw
>>270
俺が検査員ならば、意地でも落とすなwww
URLリンク(o.8ch.net)

273:名無し検定1級さん
17/12/07 14:23:25.07 WbylgvUh0.net
>>269
しかし、俺は毎回これ、気分的にコンセントと給電の間に他の負荷を入れたくないw
URLリンク(o.8ch.net)

274:名無し検定1級さん
17/12/07 14:25:25.50 W+gtyB+A0.net
負荷が遠方かつ接点を経由するコンセント優先で電源を繋ぎたい。

275:名無し検定1級さん
17/12/07 14:57:50.43 Xz02ECHb0.net
まず画像の右端で電線が赤黒白の順に並んでるのがダメ
3Cの真ん中は白

276:名無し検定1級さん
17/12/07 15:21:18.33 WbylgvUh0.net
>>275
んなことは、わかってるわw 自分で見やすく書いてから言えw

277:名無し検定1級さん
17/12/07 15:29:39.73 Xz02ECHb0.net
じゃあ最短で
URLリンク(imgur.com)

278:名無し検定1級さん
17/12/07 18:18:26.71 QmZH3vkkM.net
うーん深いィィ

279:名無し検定1級さん
17/12/07 18:20:18.54 WbylgvUh0.net
>>277
斜めの渡りが接地線になっただけじゃんw
感覚の問題だが、NとLが同じ側になるのは、俺は嫌だなw

280:名無し検定1級さん
17/12/07 18:28:39.76 6EstH8uPa.net
画像上げてる二人は電気関係の仕事してはるの?

281:名無し検定1級さん
17/12/07 19:41:08.26 WbylgvUh0.net
メインは、これじゃないが、そうだよ。
面白い記事をみつけた。
URLリンク(honne.biz)
みんな切実すぎるwww

282:名無し検定1級さん
17/12/07 19:51:16.44 vSfnTMeoa.net
>>281
電工にはならない、と誓ったわw

283:名無し検定1級さん
17/12/07 20:30:56.55 z8ZPqHGc0.net
自衛隊見たら年収も変わらんし同じ事書いてあるよw
むしろ電工より酷いw

284:名無し検定1級さん
17/12/07 21:30:08.20 WbylgvUh0.net
結構、年取ってもできる仕事だけど、同じ電工でも、いろんな職場あるから、
なんとも言えんよなw まぁ、頑張って覚えて使う側に回るのがいいなw

285:名無し検定1級さん
17/12/07 21:48:33.12 6EstH8uPa.net
場所にもよるだろうけど
最近はゴリゴリの職人が幅きかせてる現場は少ないけどなぁ

286:名無し検定1級さん
17/12/07 22:01:51.45 WbylgvUh0.net
電気工事だけってところは、珍しいんじゃないかな、管工事なんかとセットでやってる会社多い。
電気工事専門でやっているところは、一人親方の下請け専門が多いのかな。
電気専門より、別の業種の会社で、保守部員としてチヤホヤされる方が幸せなのかもしれない。

287:名無し検定1級さん
17/12/08 01:30:12.74 bhZ7lVIZ0.net
俺、職人気質と徒弟制度が大嫌いなのに・・・。

288:名無し検定1級さん
17/12/08 01:54:11.73 Pk7oZCDI0.net
>>287
現場で覚えないと無理な部分多いから最初は仕方ないなw
つうか、それじゃ社会生活が無理じゃんw

289:名無し検定1級さん
17/12/08 20:43:38.65 5EvEohoq0.net
電験三種と電工2種なら、電験3種の方が資格を取得してからの修行時代が短いのかな?

290:名無し検定1級さん
17/12/08 22:21:38.37 Pk7oZCDI0.net
>>289
電験3種持ってないからあれだけど、施設によっては経験不問だと思うよ。
URLリンク(honne.biz)
ここら辺に、ヒントが載ってるんでない?

291:名無し検定1級さん
17/12/08 22:26:28.84 iTIZr1sB0.net
>>289
電工2種は「修行時代」の入り口
電験3種は資格を取得する前にも修行できる
相対的に「資格を取得してから」は電験3種のほうが短く済むだろう

292:名無し検定1級さん
17/12/09 05:50:07.77 O6YpE3Ywd.net
ここは放置されたスレです
下記への移動お願いいたします
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士試験 Part413
スレリンク(lic板)

293:名無し検定1級さん
17/12/09 08:54:01.97 bemvHqIJ0.net
本スレは流れが速すぎて読むのが面倒くさい
マターリスレとして存続希望

294:名無し検定1級さん
17/12/09 09:27:15.45 3AxgfHy10.net
>>290-291
回答ありがとうございます。
大変勉強になりました!
電工2種と同時に、電験3種の勉強も一緒にしようと思います

295:名無し検定1級さん
17/12/09 10:01:09.77 esHg5dSV0.net
>>292
まだ、こんなこと言ってる馬鹿がいるのかw 粘着で気持ち悪いw
まぁ、人間自体がリアルに気持ち悪いやつなんだろうがw

296:名無し検定1級さん
17/12/09 13:54:31.20 AZDFa+4Cd.net
1 まず単線図を見て電線を切る。
2 即端末の器具がある場合、切った電線を即取り付ける。
3 全ての電線を、ボックスに突っ込む。
4 ボックスないの電線を接続する。必要なら伏線図を描く。
こに順番でOK

297:名無し検定1級さん
17/12/09 13:57:33.16 AZDFa+4Cd.net
1 まず単線図を見て電線を切る。
2 端末の器具がある場合、切った電線を即取り付ける。
3 全ての電線を、ボックスに突っ込む。
4 ボックス内の電線を接続する。必要なら複線図を描く。
こに順番でOK

298:名無し検定1級さん
17/12/10 08:05:02.15 S/Qyirc40.net
>>281
すげぇwやる気ゼロになるなwww

299:名無し検定1級さん
17/12/10 08:14:38.40 XuCeC+UQ0.net
簡単な試験だけで人材を大量生産するタイプの仕事で満足度とかちゃんちゃらおかしいですよ?

300:名無し検定1級さん
17/12/10 08:17:45.59 S/Qyirc40.net
満足度以前に人間関係が最低みたいじゃんw
こんなんムリだよ、今の若者にはw

301:281
17/12/10 10:23:43.60 Do3saNo20.net
>>298
書き込んでいるやつの意見が全てじゃないから、全てを鵜呑みにしちゃまずいけどなw
基本、不満の強いやつの方が書き込むだろうし、作業している奴らは基本底辺だからなw
技術職は、どんな仕事でも下積み時代があるから、それを超えて上を目指すとか、
覚えた技術を生かして、他の業務に就くとかだなw 電工の場合w

302:名無し検定1級さん
17/12/10 12:15:49.01 TdYVr2hl0.net
電工が技術職とか笑わせるなよw

303:名無し検定1級さん
17/12/10 15:44:29.53 902hP4wq0.net
Part412がまだ埋まってないのだがw

304:281
17/12/10 17:41:26.09 Do3saNo20.net
>>302
おつむ大丈夫か?

305:名無し検定1級さん
17/12/10 21:26:06.73 TdYVr2hl0.net
>>304
技術職と技能職の違いも分からない人か…

306:名無し検定1級さん
17/12/11 02:06:03.14 jNDopetla.net
いずれにしろイキって言うほどのことではない。

307:名無し検定1級さん
17/12/11 07:09:39.78 fVO9tqPJH.net
エレキ土方ですよ、所詮は

308:名無し検定1級さん
17/12/11 08:58:26.50 /u9dPNGtM.net
差し込み型コネクタに誤って配線をしてしまい、引き抜いて、銅線に傷が付いたまま再び結線したんですけど、危険でしょうか??
屋外防水コンセントを設置したいのですが、延長しようとしたトイレのコンセントが、既にどこかに伸びています。ここを使用したいのですが、裏技とかございますでしょうか?

309:名無し検定1級さん
17/12/11 12:18:37.03 yF9qWIwR0.net
>>308
銅線をむき直す。コネクタも新品を使うのがベストだろうな。
抜き差ししていいのは練習だけw
トイレの件は間取りや位置見ないとなんともいえない。

310:名無し検定1級さん
17/12/11 12:24:53.29 TyTZl3mf0.net
細く長くコツコツと本スレはココです(笑
現在ワッチョイ否定派によるホンスレ転覆事案によってこのスレッドは現在
【実務・コテ禁止】第二種電気工事士 Part.413 相当になっております
次期スレには414と題名を変更願います

311:名無し検定1級さん
17/12/11 12:31:18.16 TyTZl3mf0.net
本年度受験生のみなさんへ
実技試験お疲れ様でした、合格発表まで落ち着かない日々が続くと思いますが頑張った皆さんなら大丈夫でしょう
年明け頃より新人さんがポツリポツリ来始めますので温かい目で皆さんをお迎えして下さいね
新人の頃不安だった事があるともいますが次は皆さんが次の方々を案内してあげて下さいね

312:名無し検定1級さん
17/12/11 13:09:01.47 /u9dPNGtM.net
>>309
ありがとうございます!
やり直します。
トイレはもう1度ハグって、トイレ→外→既設コンセント が出来ないか調べてみます。

313:名無し検定1級さん
17/12/11 19:30:16.89 E+mNnVOnM.net
>>312
広島の人かな?ハグるって

314:名無し検定1級さん
17/12/11 20:42:21.10 +XtQ/DDY0.net
試験終了の合図のあとにゴムブッシングが一つ微妙にずれているというかほんの少し溝にハマってないのを見つけてしまった。完成後にチェックしたときにずれてしまったらしい。
試験官の目を盗んで押し戻す勇気はなかった。
欠陥基準の「イ.ゴムブッシングを使用していないもの ロ.ボックスの穴の径とゴムブッシングの大きさが相違しているもの」ではないけどやっぱダメかな?

315:名無し検定1級さん
17/12/11 20:48:28.19 RtvfrbRWM.net
「はぐる」は標準語だよ
はぐ・る の意味
[動ラ五(四)]はいでめくる。
めくりかえす。
「布団を―・る」
「ページを―・る」
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
広島の方言と勘違いして奴が多いけど、広島の方でよく使われてる(って言うか他の地方ではあまり使わない)だけ
ちなみに、「食べはぐる」とか言うのは埼玉地方の方言

316:名無し検定1級さん
17/12/11 20:53:31.48 n+pK6e7e0.net
>>314
たぶん大丈夫だ
ほんの少しだったんだろ?欠陥基準でもないしな
まあ、保証はできないが、明るい気分で正月迎えていいと思う

317:314
17/12/11 20:57:00.00 +XtQ/DDY0.net
>>316
ありがとう、そう、ほんの少しだったんだよ。ちょっと気が楽になったよ。

318:名無し検定1級さん
17/12/11 21:57:32.40 6c+grVJ80.net
>>314
この試験は一応警告してから失格にするから
ちょこっとくらいなら多分アウトにならんから
直すべきだったかもな
その辺結構適当だし、実際終わってからも作業してる奴が注意受けてたしなぁ

319:名無し検定1級さん
17/12/11 22:17:04.37 /8OO2bzt0.net
今俺らの作品はどうなってるんだろ?

320:名無し検定1級さん
17/12/11 22:36:37.97 2ALclPlAa.net
バラバラにして溶鉱炉でドロドロだよ

321:名無し検定1級さん
17/12/11 22:40:55.43 tLiUFXAXa.net
>>319
チェックしたら、回収して廃棄だろ

322:名無し検定1級さん
17/12/11 23:22:58.32 z2gAQe2d0.net
そーだよね
壊れてたら大変だから電気工事に使うわけにも行かない

323:名無し検定1級さん
17/12/12 01:11:35.58 wF6AbbDr0.net
免状発表まで後3週間チョットだと思うけど、みんな自信ある?
特に複線図書かなかった方々に聞いておきたいんだが
試験前の書き込みで複線図はあったほうが良いという書き込みや、
試験終わった状態でやっぱ要らなかったと思う?
今後のために聞いておきたい

324:名無し検定1級さん
17/12/12 01:46:34.69 ZN9RDAHw0.net
来年から2回受けられるから安心してはだめよ。
2回受けるのは屈辱だと思わないと。
必死にがんばったなら仕方ないと思うけど、そうで無いなら試験の難易度からいってお金と時間がもったいない。

325:名無し検定1級さん
17/12/12 02:06:31.64 FQd+dPog0.net
親のやってる電器店を継ぐために来年受けるけれどど素人の俺はもうペンチでの被覆剥きの時点で挫折しそうだ
ニッパーで被覆剥きするなんて素人以下だとキレられるからペンチでやってるがどうやったらうまく向けるんだよ…

326:名無し検定1級さん
17/12/12 05:12:56.69 m9vFmujF0.net
>>325
ストリッパ買えよ

327:名無し検定1級さん
17/12/12 07:39:31.56 JOLXjJIt0.net
>>323
練習では1周半くらいであれ?複線図いらなくね?となる。
ただ、本番では書いていた人は多かったぞ、俺も書いたし。
ただし、試験は複線図を見る訳じゃないから書こうが書くまいが自由だぞ。受かる奴が正義、落ちる奴が悪だ。

328:名無し検定1級さん
17/12/12 08:48:40.93 SN52qOcgM.net
>>327
複線図書かずにできる人が羨ましい。絶対に無理ポ。

329:名無し検定1級さん
17/12/12 08:50:44.41 uxOliIe+a.net
オンデマンド今井も複線図を書書かないと出来ないのはおかしい、知能に問題があるって言ってたぞ

330:名無し検定1級さん
17/12/12 09:19:03.77 U46mZIGt0.net
初心者に対し「知能が・・・」と貶すのは熟練者としてどうかと。

331:名無し検定1級さん
17/12/12 09:21:37.66 UdTDIbsFa.net
>>325
ペンチで剥いてたら試験に落ちるw
シリーズ05 VVFケーブルの外装と絶縁被覆の剥ぎ取り(電工ナイフ編)
URLリンク(www.youtube.com)
シリーズ09 VVFケーブルの外装と絶縁被覆の剥ぎ取り(VA線ストリッパ編)
URLリンク(www.youtube.com)

332:名無し検定1級さん
17/12/12 10:59:10.92 rvypoeaj0.net
>>323
練習の時から複線図書かないでやったけど、
やっぱり自分はいらなかったという結論。
結局、結線の時に複線図を描くのと同じ思考をしてると思う。
なので、きっと複線図書く人もやってみれば複線図なしでできると思う。

333:名無し検定1級さん
17/12/12 11:04:38.90 gol7exJh0.net
複線図書く人はチェックのために使うと発表までイライラしなくて済むかもね
確認チェック用に使えるから
俺は書かなかったんだけどちゃんと全部確認出来たか不安でしょうがないw

334:名無し検定1級さん
17/12/12 11:43:27.21 TXo4w3oO0.net
単線図から複線図は書けませんが、白コンブにはお世話になりました

335:名無し検定1級さん
17/12/12 12:08:39.39 rvypoeaj0.net
>>333
そうかなぁ。
結局複線図通りに作れたかでイライラするんじゃない?
作品の写真を撮って帰りたかった。

336:名無し検定1級さん
17/12/12 14:50:53.29 dKxCR7N40.net
副線図は実際の配線を確認するもんだから
無くてもいけるかもしれんが、書いたほうがいいぞ
時間が足りなくなる事もないし、そもそも配線ミスったら一発でアウトなのに
書かなくて良かったってのはちょっとなー

337:名無し検定1級さん
17/12/12 15:07:05.86 wF6AbbDr0.net
>332 なんるほど 合格するレベルだったら書かなくても良いレベルと思うか
でも>333も書いてるが複線図無しで受験終えて回路の正否に付いて如何思ってる?
完璧で落ちようがないよと思っているのか、ちゃんと回路結線等間違わずにやれたかな?て少しも思わない
書いた人でもも100%結線など自信のある人少なかったりするんじゃないかな
複線図→作業→仕上げの結線を複線図で記録、までした人は回路の不安はないと思うけどね
>333 の感情が徐実に物語ってるのがチョット   感想=[だから書いたほうがいいよって言ったのに(笑)
受験を経て作業時間は余り問題にならなかったと思う人が案外多いんじゃないかな
時間一杯一杯でとても複線図書いてる暇がないって人は練習不足としても
結果、複線図書くのに特に目くじら立てる事ほどでもない  書いても邪魔にならないし・・ってところかな(笑
なにはともあれ、受験は終わったので明るい未来を想像して先に進んでもらいたいですね 
チョット真面目なお話が続きます(笑

338:名無し検定1級さん
17/12/12 15:08:58.66 wF6AbbDr0.net
次に例年合格発表がある前に、認定電気工事従事者認定講習 URLリンク(www.znd.or.jp)
があります、勿論学習した皆様はご存知だと思いますが
「認定電気工事従事者認定証」を取得すると、自家用電気工作物(最大電力500kW未満の需要設備)(*1)の
600V以下の電気工事(簡易電気工事)を行うことができます。
此方の申し込みは例年免状発行までに申込が終了します
二種合格免状発行待ちの方から、何でもっと申込を遅くしないんだぁぁぁ・・・(*2)と書込みが多数上がります
で以前、協会にこの講習会についてお伺いした事があります
(*2)についてお聞きした所、本来この講習会は第二種電気工事士の為にあるのではなく、メインは
二種を取らず一種試験に合格した人が電気作業をする為に設けられた講習会であると回答を頂きました
つまり、一種合格+講習会+従事期間(一種を取る為の作業期間)= でめでたく一種免状発行なんだそうです
二種の方が講習会を受ければ(*1)の範囲の作業も出来るが本来の目的は上記一種合格者の為だそうです
もうチョット続きます(笑 

339:名無し検定1級さん
17/12/12 15:14:56.39 wF6AbbDr0.net
前回の発表待ちの時も、合格見込み?(*3)だった方で免状発行を待たずに講習会の申込をする人が現れました
無論、講習会の時点で免状がなければ講習会を受けても参加した講習会は無駄になります
講習会を受ける時点で免状番号が必要な為です。 (受講定員もありますのでお申込はお早めに
殆どの事務所では申請順に発行される為、各都道府県の事務所の発行手続きに時間が掛かる為に最短で申請から
1週間~で遅いと1ヶ月、2ヶ月近く待っても来ない人もいる模様です。
如何しても早く免状が欲しい方は申請当日朝一番に発行事務所に行かれる事をお勧めします。  <--重要
概ね発行時に都道府県の収入証紙が必要になるので注意  東京都はチョット違ったように思う
(*3)先行申込の方のその後について知りたかったのですが、結局その後の報告が判っておりません
レス見落としで判らないのか、間に合わなかったのか気になる方は過去スレを探して報告して頂けると助かります
年明け辺りからこの話題で持ちきりになりますのが先にお知らせしておきます
長々とカキコ失礼すました

340:名無し検定1級さん
17/12/12 15:15:52.99 dKxCR7N40.net
長い

341:名無し検定1級さん
17/12/12 15:28:40.84 qD3uhzKR0.net
確かになげぇw
でも為になったよ、ありがと

342:名無し検定1級さん
17/12/12 16:52:58.18 HYxQkrzB0.net
長い

343:名無し検定1級さん
17/12/12 19:29:32.37 jg04vePL0.net
>>338
>二種を取らず一種試験に合格した人が電気作業をする為に設けられた講習会であると回答を頂きました
一種試験に合格すれば認定電気工事従事者認定講習など受講しなくても、認定電気工事従事者認定証が貰えるぞ
その回答は間違っている

344:名無し検定1級さん
17/12/12 20:09:55.16 HYxQkrzB0.net
どう違う?

345:名無し検定1級さん
17/12/12 20:15:06.69 BINoSR0Y0.net
1種の試験合格者は申請するだけでもらえる、講習を受ける必要なし
2種の場合は1万円くらいする講習受講してから申請

346:名無し検定1級さん
17/12/12 20:16:27.78 wF6AbbDr0.net
>338 訂正 本当に御免なさい 重要すぎる箇所間違えてた
× >> 二種を取らず一種試験に合格した人が電気作業をする為に設けられた講習会であると回答を頂きました
○ >> 二種を取らず一種試験に合格した人が電気作業をする為に設けられた認定証制度であると回答を頂きました
_________________________________~~~___________
済みません、大きな勘違いと間違いをしていました
一種合格者は申請により申請のみで認定証を得る事が出来ます

去年のレスの168の書込み位から電気工事従事者に付いての書込みが始まります

347:名無し検定1級さん
17/12/12 20:22:06.96 wF6AbbDr0.net
スマン 去年のスレアドレス抜けてた
スレリンク(lic板) 168位から始まって
252 当たりを見て頂戴

348:名無し検定1級さん
17/12/12 20:32:35.57 rzuCRMwZ0.net
電柱、引き込み線、電力計までは電力会社に頼むの?

349:名無し検定1級さん
17/12/12 20:45:34.57 wF6AbbDr0.net
>343 すまないな 指摘ありがとう
協会事務所の意向としては以下になるのかな
一種合格者は免状無くて作業出来ないので困るよね、
だから認定証取得して作業従事修行して免状取得条件満たしてねて事です
文言一つで意味がまったく違ったものになっちまったよ orz

350:名無し検定1級さん
17/12/12 20:48:02.19 jg04vePL0.net
>>349
ドンマイ

351:名無し検定1級さん
17/12/12 22:49:58.58 m9vFmujF0.net
ランプレセプタクルの欠陥で、台座の中に外装が入ってないとNGっていうのがあるけど、
台座の上まで出てないとNGなの?

352:名無し検定1級さん
17/12/12 22:51:34.66 OKNr0lTra.net
>>351
そっちの方が望ましいってだけで、大丈夫

353:名無し検定1級さん
17/12/12 22:54:55.22 m9vFmujF0.net
>>352
ありがとうございます

354:名無し検定1級さん
17/12/13 01:22:59.38 7RO+bQwo0.net
いや何が大丈夫なんだよ大丈夫じゃないだろ。

355:名無し検定1級さん
17/12/13 09:17:55.18 icSEGCgva.net
絶縁被覆がはみ出してるような施工がダメってわからないのか?

356:名無し検定1級さん
17/12/13 11:24:31.86 /UNBdvFr0.net
>351 HOZAN 電工試験の虎 に詳しく写真つきで掲載されてるよん
 URLリンク(www.hozan.co.jp)
ランプレセプタクルは施工後、器具を水平横からみてシースが穴から上に出てないといけない
出しすぎて蓋が閉まらない状態も駄目、写真程度でてればOK

357:名無し検定1級さん
17/12/13 11:32:36.38 /UNBdvFr0.net
>351 >356訂正
蓋に関する記述はなかったみたいだ すまん でも綺麗に作る事は心がけて欲しい
電気工事士技能試験(第一種・二) 欠陥の判断基準 欠陥の判断基準 欠陥の判断基準
URLリンク(www.shiken.or.jp)

358:名無し検定1級さん
17/12/13 12:08:05.97 mfIxdnTbM.net
>>356
露出コンセントも同じ?

359:名無し検定1級さん
17/12/13 12:08:18.40 lCSHhovGa.net
>>356
台座の中にシースが入ってれば問題ないよ。
試験センターのpdfには台座の上に出せとはどこにも書いてない。
HOZANが間違ってる。
公式じゃない所に書いてあるものを鵜呑みにしてはだめだよ。

360:名無し検定1級さん
17/12/13 12:11:11.88 /UNBdvFr0.net
>358 上記PDF読め  話はそれからだ

361:名無し検定1級さん
17/12/13 12:31:56.74 MGA03gf1a.net
>>357
蓋が閉まらないと駄目だよ。
書いてある。

362:名無し検定1級さん
17/12/13 18:33:43.65 OyxHpdqpd.net
だから50mmは剥きすぎだよね。自分は40mm剥いて20mm剥いて輪造り。なぜか自分の持ってる参考書はこういう点を明確に書かない。出題率高いのに。

363:名無し検定1級さん
17/12/13 19:10:24.06 5k4hgcIba.net
45むき
20巻き
がベスト

364:名無し検定1級さん
17/12/14 02:20:22.51 /tJJkgkx0.net
本番は約45mmで剥いていけた。後で調整不要。

365:名無し検定1級さん
17/12/14 23:11:47.24 V7fAIo3/0.net
先走って住民票取ってきたぜ
週末は写真も撮っちゃろか
これって一生同じ写真なのかな

366:名無し検定1級さん
17/12/15 03:40:37.94 BEOYqq/m0.net
証明写真はフォトショ駆使して気合で描く!
職人なら当然の事

367:名無し検定1級さん
17/12/15 04:42:28.42 6si+UuYQM.net
いま坊主だょぅ(´;ω;`)

368:名無し検定1級さん
17/12/15 06:54:28.20 x4r0fj4Z0.net
写真はまぁ再発行頼めば変えられるみたいよ
金はふんだくられるみたいだけど

369:名無し検定1級さん
17/12/15 07:23:55.69 Kz3Zwjuba.net
ところで、オマエラ
ランプレセクタブルの白線の結線
間違えただろ?

370:名無し検定1級さん
17/12/15 09:10:40.12 l3bUPN9f0.net
×ランプ・レセクタブル
〇ランプ・レセプタクル
△ランプ・レミゼラブル

371:名無し検定1級さん
17/12/15 09:11:37.97 V0t2/2hja.net
>>369
いや、一番最初に練習して一番練習量が多いから
絶対に間違えないってばw

372:名無し検定1級さん
17/12/15 11:41:15.34 XwKEaYzXM.net
今年から接地側に黒線だぞ

373:名無し検定1級さん
17/12/15 12:26:28.28 /7g17VtD0.net
>>371
そういえば今年は露出コンセントは無かったな。
去年の下期に6番が出たけど。(防護管あり)

374:名無し検定1級さん
17/12/15 13:20:46.60 etN0SAPz0.net
ストリッパーや露出、剥くって単語が出てくるから、どんだけやばい資格かと思ったよ。

375:名無し検定1級さん
17/12/15 13:59:48.23 +TQSBHCEM.net
分別してるんだがケーブルが硬い被覆をつまむ指が痛い
試験会場のケーブルがやたら柔らかいのって高級ケーブルなのかと思ってたけどもしかして温度のせい?

376:名無し検定1級さん
17/12/15 22:46:44.82 ey2zzAKza.net
>>372
w
俺は接地しろ!(白)って覚えた。

377:名無し検定1級さん
17/12/16 00:09:02.40 85M9MpPL0.net
上期に合格して最近申請してパウチ免状が届いた俺様が来ましたよ
にしても下期受験終わったばかりでこのスレの盛り下がりは異常
受けるなら熱い上期だな

378:名無し検定1級さん
17/12/16 00:41:24.12 vYPGDaJy0.net
荒らしがワッチョイ無しスレ立ててスレ分断したりして、
皆、うんざりしたのが大きいんじゃねぇかな。
来年は、上期も下期も同じ扱いっぽいから、年中賑わうんじゃね?w
しかし、連投坊、自演坊、すっごい多かったw 高校生は病んでるわw

379:名無し検定1級さん
17/12/16 13:37:35.11 VVDCOU9I0.net
>>376
心配しなくても施工条件に書いてるw

380:名無し検定1級さん
17/12/16 14:24:26.18 fMMjpo6x0.net
俺は実物を見ないと複線図なんて書けないよ
それでも合格できたけどね

381:名無し検定1級さん
17/12/16 15:40:30.63 9DXLBm0va.net
来年から年2回も受けられるんなら技能の落ちたらまた来年ってプレッシャーも無いんだろ?
もっと難化させた方がいいんじゃねーのか?
リングスリーブから1mm以上出てたら不合格とかさ

382:名無し検定1級さん
17/12/16 18:46:37.76 vYPGDaJy0.net
>>381
工事士を増やしたいから、試験の機会を増やしているのに難しくする必要なんてないわなw
つか、1mmでアウトとかアホすぎる技能試験なんて絶対にせんわなw

383:名無し検定1級さん
17/12/16 18:52:32.12 +vfrygjM0.net
工事士は増やしたい
でも最低限の質は維持したい
から年2回で難易度上げるんでしょ?

384:名無し検定1級さん
17/12/16 22:12:12.52 ONznNIrLa.net
どう見ても難易度上がったとは思えないな。
許容範囲を狭めただけでやるべきこと、守るべきことは今までよりも明確になっていてその通り作ればいいだけになった。

385:名無し検定1級さん
17/12/16 23:36:16.78 IYJMk/3K0.net
今までが甘々だったと。

386:名無し検定1級さん
17/12/16 23:37:54.81 yYDdI3cw0.net
13題はこんなのが出るよっていう例題にして、そのままは出ない試験を受けたかった。筆記も80点以上とかさ。

387:名無し検定1級さん
17/12/16 23:43:17.28 gV2DouC20.net
まじめにカキコできるのは、こっちのPart410だね
Part413はただのスレ荒らしだった

388:名無し検定1級さん
17/12/16 23:57:50.28 vYPGDaJy0.net
それは君の判断、向こうははワッチョイくらいのことに過剰反応の自演高校生。
こっちは、極普通の匿名のやりとり、何も変わらん。
ただ、俺はこっちがむいてるし、ここにしか書かない。

389:名無し検定1級さん
17/12/17 08:50:37.03 UbbXctLka.net
>>382
第二種電気工事士資格を取得しても大半は実務で活かそうとする人は少ない。趣味で取得している人も多くいる。実際に工事士が現場で不足していので試験のハードルを下げて合格者を増やし人材を確保するのが真の目的。

390:名無し検定1級さん
17/12/17 11:14:55.44 uGsn4G8cp.net
そういえば土日のバイトで電気工事はあまりないな。

391:名無し検定1級さん
17/12/17 18:57:01.73 5NcvFrlk0.net
>>376
普通は電気がつまった黒から入って、照明などで電気を使って、空っぽだから白って覚えるんじゃねえの?俺だけ?

392:名無し検定1級さん
17/12/17 20:17:02.97 EY20/VFg0.net
>>391
空っぽなら白線など必要なくなるんだが…

393:名無し検定1級さん
17/12/17 22:54:50.48 rLj0CSqx0.net
趣味取りだけどしっかり対策したけどな。60点スレスレの実務組が工事してるのもなんか怖い。

394:名無し検定1級さん
17/12/17 23:26:16.54 x8A+Exqoa.net
俺らのときは何かパワーコンディショナとか言う聞きなれない単語が出てきてそれが解答やったわ

395:名無し検定1級さん
17/12/17 23:42:24.63 gnPhkJFX0.net
>>394
あれは駄問だったな
電験の出題範囲がなんで二電工に出たのやら
あんなの出すなら素直に過去問の使い回しする方が良かったと思う

396:名無し検定1級さん
17/12/18 00:55:52.49 HAi9Zw5N0.net
確かに電気工事士が不足しているのなら
土日のバイト募集すれば相当集まるだろうに。
一般住宅も平日は仕事で在宅していないけれど
土日なら電気屋さんが来るのを待っていられるとか。
土日で太陽光発電のバイトないかな。

397:名無し検定1級さん
17/12/18 09:02:12.06 CeN6xIK+0.net
こっちが普通になって良かったねー
俺は次スレ立てた事ないから使われない人の気持ち分からないけどw考え幼稚園児w

398:名無し検定1級さん
17/12/18 17:58:28.19 hPRs8z0S0.net
>>395
消去法で答えた人も多いだろうな。

399:名無し検定1級さん
17/12/18 18:05:32.72 NYnDt4S60.net
太陽光増えてるし、電工ならパワコンくらい知っておくべきだろ
一般人ですら知ってるのに

400:名無し検定1級さん
17/12/18 18:54:00.85 k55hHcjM0.net
うーん、なんとなく聞いた事はあるレベルだな
ああ、太陽光の電気を上手くやり取りする機械か
太陽光やってないと確かに聞いたことがないのも無理は無い

401:名無し検定1級さん
17/12/18 20:24:17.58 YCYS4De9a.net
実際に免許取得しても日頃電工に携わって無いと
仕事は任せられないよな。土日も親方が出勤して土日バイトの監督はきついと

402:名無し検定1級さん
17/12/18 23:18:07.00 fpiv0FzJa.net
確かに、土日だけのアルバイトで只の免状持ちで、
経験無い人なんか雇えないだろうね
それなら、休みの仕事仲間に応援に来てもらった方が捗るだろうし

403:名無し検定1級さん
17/12/18 23:43:18.35 s59ezJ/TM.net
それができるようになる為の研修制度とか作ってくれめんす

404:名無し検定1級さん
17/12/18 23:45:55.44 fpiv0FzJa.net
研修受けただけの人が来ても困ると思うよ
現場経験ないなら、毎日入ってくれるような人じゃないと雇わないと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch