【FE】基本情報技術者試験 vs 情報セキュリティマネジメント試験【SG】at LIC
【FE】基本情報技術者試験 vs 情報セキュリティマネジメント試験【SG】 - 暇つぶし2ch27:名無し検定1級さん
17/10/16 05:41:25.91 OTnfzoQX.net
FEとSGは、ベンダー側とユーザー側という立場の違う者を対象にしてて、比較しても意味ない。
証券投資運用でいう、セルサイドとバイサイドみたいに。
会社でも「取引先を接待する」ノウハウやハウツーがある一方、接待を受ける側にも「接待され方」というルールが有るのと同じ。
会社の監査業務にも、内部監査と外部(社外)監査があるのと同じ。
客のユーザーは、自分の経営課題として自分の会社の情報セキュリティは独自の体制を構築して防御しないといけない。
でもシステムの開発は、業者であるベンダーに投げれば良い。
自ずと 必要とされる能力は異なってくる。
当然だが客ユーザーは、システム運用や情報セキュリティだけやってれば良い訳ではない。
そんなの仕事のウエイトからすると1割にも満たない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch