情報処理国家試験(基本情報技術者など)の難易度を大学受験で例えるスレat LIC
情報処理国家試験(基本情報技術者など)の難易度を大学受験で例えるスレ - 暇つぶし2ch77:名無し検定1級さん
17/08/16 22:26:17.57 th5kKXQn.net
>>60
支援士がスペシャリストシリーズより上は無いでしょ。同じか僅かに下なら分かるけど。
あと、基本と応用よりも応用とスペシャリストシリーズ&支援士の方が差は大きいと思う。
大学受験等偏差値なら、50から離れれば離れるほど数字上は僅かな差でも
大きな壁になってくるから、それを考慮しているのかも知れないが。
個人的には基本が50.0固定なら、セキュマネ47.5、応用52.5、支援士57.5かな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch