情報処理国家試験(基本情報技術者など)の難易度を大学受験で例えるスレat LIC
情報処理国家試験(基本情報技術者など)の難易度を大学受験で例えるスレ - 暇つぶし2ch225:名無し検定1級さん
17/08/26 10:08:17.78 Yh3U9Mrt.net
>>211
はい、そのレスの中に矛盾あるね
あと合格率が決まってるのは情報処理試験なら基本情報以上は全部
基本情報
応用情報
高度記述、支援
高度論文
でちょっとずつルールは違うけど
他の国家試験でわかりやすいのは宅建とか
あと情報処理試験の合格率に試験に来ない人数関係ないから、その程度も知らん奴が上から目線で語ってるとか笑えるわ
あとお前も多分、偏差値分かってないから!アホすぎて笑う


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch