17/12/13 06:52:05.29 D0b+f2st.net
支援士試験って名前をセキュリティスペシャリストに戻して、
登録者を支援士と呼べばいいんでね?
1028:名無し検定1級さん
17/12/13 07:19:01.01 ky260Oan.net
>>983
IPA・経産省はセキュリティに関しては旧試験とは明確に分けたいんだろうな
日立みたいなぐちゃぐちゃなカウントされることで実態が分からなくなるのも問題視されてそう
登録者の人数で見ればダブルカウントもできないし
1029:名無し検定1級さん
17/12/13 07:51:23.15 PZ3yr98k.net
>>798
情報セキュリティ関連試験合格者なんだから、情報処理安全確保支援士ではなく、情報処理安全確保支援士試験と記載すべきだね
たしかに情報処理技術者試験合格者にセキュマネがないから、情報セキュリティ関連試験合格者に別枠ででも表示した方がいいね
Iパスまで公表しているのに不自然だ
実は1356人の中ににセキュマネも含まれているんだけど書けないとかいう面白い事態になってたりするんだろうか
1030:名無し検定1級さん
17/12/13 08:48:28.97 gt7bC8Zz.net
試験のほうは略称がSCのままだし戻してもいいんじゃないかな
1031:名無し検定1級さん
17/12/13 12:22:44.44 6rFpu3MH.net
日立ソリューションズはやることが本当にゴミだな。
まあそういう会社なんだろう。
1032:名無し検定1級さん
17/12/13 12:54:22.77 bbxqvV8n.net
みず◯システム筆頭じゃなかったけか
1033:名無し検定1級さん
17/12/13 15:03:00.88 yBEXyOnP.net
それでもお前らでは入社すらできない雲の上
それが日立
1034:名無し検定1級さん
17/12/13 15:28:23.54 lNjr/bJG.net
そんないいところではないよ
1035:名無し検定1級さん
17/12/13 15:32:30.74 8SfXMNPz.net
>>989
こいつニートだな
1036:名無し検定1級さん
17/12/13 17:15:04.56 MnT7056E.net
>>984
法律も作っちゃったしね
1037:名無し検定1級さん
17/12/13 19:31:30.04 kP7Twfio.net
日立は
情報処理安全確保支援士15人
を100倍に水増しする糞
1038:名無し検定1級さん
17/12/13 20:54:12.81 xBOgSUuR.net
本体はさすがにハードル高いけどグループ会社はね。
1039:名無し検定1級さん
17/12/13 21:33:15.56 N9Gze9jY.net
>>993
登録に2万円、維持に3年14万円
1300人分会社名で負担すると゛無意味゛に2億が吹き飛ぶからなー
1040:名無し検定1級さん
17/12/13 23:03:22.31 COw0VAZN.net
こねくりまわした結果、
情報セキュリティ関連試験合格って
なんだこの単語
こんな単語で人数公表してる会社
どこにもねーよ
蛇足にも程がある
1041:名無し検定1級さん
17/12/13 23:05:58.31 qJslQl8I.net
ホワイトハッカーに気をつけろ!
精鋭のハッカー様に居場所を見つけられるぞ!
1042:名無し検定1級さん
17/12/13 23:22:40.46 WB7VvlYc.net
>>996
情報セキュリティ管理士もカウントしてんのかな
1043:名無し検定1級さん
17/12/13 23:28:20.49 ASwvz1Yo.net
>>995
金が回る
これだけで意味はあると言える
1044:名無し検定1級さん
17/12/13 23:28:39.38 2G689XeD.net
次スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part17
スレリンク(lic板)
1045:名無し検定1級さん
17/12/13 23:28:56.74 2G689XeD.net
では皆さん次スレで
1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 0時間 39分 0秒
1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています