資格英語(英検、TOEIC)とIT資格(ITパスポート、基本情報技術者など)の難易度を比較するスレat LIC
資格英語(英検、TOEIC)とIT資格(ITパスポート、基本情報技術者など)の難易度を比較するスレ - 暇つぶし2ch138:名無し検定1級さん
17/11/13 06:34:29.35 xdcMvABb.net
>高度 ≒ 英検1級

無い無い。
90年代の旧資格の合格率が、
高度=5%年1度、一種=13%年1度、二種=15%年2度
となり
おまけに高校生の場合
高度=0%年1度、一種=3%年1度、二種=9%年2度、
となり
ついでにJ検90年代も書くと
一級=10%年1度、二級37%年2度、準二級40%年2度
となり
英検90年代は
一級=22%年2度、準一級30%年2度、二級30%年3度、準二級40%年3度
となる。
一級=高度とか書いてるやつは、勝手なイメージでお絵描きしているだけのただのヴァカだからさ。
信用しない方がいい。生徒対象の民間試験と社会人対象の国家試験じゃ全然レベルが違うよ。
箱庭お絵描きはチラウラで頼むわw。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch