民法の過去問の択一の肢の解説はいりますか?at LIC
民法の過去問の択一の肢の解説はいりますか? - 暇つぶし2ch58:名無し検定1級さん
17/06/12 20:18:10.15 dAqTuV09.net
>>54>>55
お前は>>17>>20試しに今年の司法試験の民法択一の1~10問目の
解説をここに貼ってみろ で言ってたよな
少なくても1~8って基本論点だろうがそんな事知らないのかバカ野郎が
今年の司法試験の第6問の時効の問題
第6問は4が正解じゃん
エが誤りだから4か5だろ
オは正しい 判例のそのままの文言だから
仮にア、イ、ウが過去問で出てなくても
過去問で出てるはずのエ、オが分かれば 
解けるじゃん お前は何をしてるんだよ
だからお前は司法試験の糞万年受験生なんだよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch