【合格しても】登録販売者Part53【2年間の仮免許】at LIC
【合格しても】登録販売者Part53【2年間の仮免許】 - 暇つぶし2ch476:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8f72-Qa15)
16/12/23 14:33:19.79 rojrbuFF0.net
資格取得=就職のため でいろいろあるよな。ここにもあった「役に立たない」がいい例と思うよ
なので別視点で書いてみる。資格取得のため勉強したことを基にしてるぞ
・配偶者控除の廃止とかが報道された
 でも、配偶者特別控除に対して何も解説してないよな?
 旦那の給与から年38万手取り減ると思ってる人ばかりじゃありませんか?
・今ある火事の事件
 今は沈静化に向けて頑張ってるのに賛同するが、そこで思う疑問は何かあったか?
 俺にとっては責任者に対して失火責任法が適用されるかどうかやわ
 失火責任法ってのは、加害者が被害者に対して保険を使って保障をするわけではないぞ
 沈静化したらファイナンシャルプランナーがわんさかと解説にやってくるぞ~~~www
・年金を支払っても元を取れないから若者は加入しないとの報道
 これは保険やし、他にも色々な保障があるのを知らずに喚く
 どうして25年加入が今後短縮されようとしてるか説明出来る?

・保証人と連帯保証人の違いが何か分かるか?
・どうして宅建士になってもなお5点免除試験があるか分かる?
・民法大改正に併せて27年に主任者から仕業に名称変更されたというのがあった。が大改正は予想通りなく今にも至るが
  非嫡出子の法定相続割合が最高裁で覆されたなどされたし
  托卵された夫の子供の親権で裁判沙汰になったよな。異なる環境で2例ほど
  どう思うよ
これはFPと宅建だけで語ってて今もなお覚えてることやで
資格取得は就職のためではないと言いたくて書いた


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch