【合格しても】登録販売者Part50【2年間の仮免許】at LIC
【合格しても】登録販売者Part50【2年間の仮免許】 - 暇つぶし2ch250:名無し検定1級さん (スップ Sd78-j70e)
16/09/14 16:39:11.86 PojF0uFBd.net
解答速報で85点…これはまだ安心できないですよね…

251:名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
16/09/14 16:42:18.82 5Ckc9uURp.net
45 :名無しさん@おだいじに:2009/09/06(日) 18:40:49 ID:???
薬剤師を取るくらいなら登録販売者を取ったほうが良い。
薬剤師の売れる医薬品の95%は登録販売者で売れる。
しかも、これからはローソンとかセブンとかファミマとかクスリをおき出すから
かなり就職に有利になる。
結論は、薬学部への入学は絶対お勧めしない。年収も今やかなり暴落してきており
高卒の10台の受験生ですら、避けているのが現状。安い給料に勉強も大変だしなっても
就職が無くなると、国は言っている。後、調剤医療費を国はどんどん削減してきており
薬局は、すごいスピードでどんどん潰れている。10年後には三分の一は淘汰される
と言われている。しかも、今年から始まった登録販売者制度、これにより一般医薬品の
大半が薬剤師無しで売れるようになった。薬剤師が売ることを義務付けられている一類も
売り上げが、以前の半分まで落ちてDSが一類を売らない店が増えて薬剤師のリストラが進んでいる。
この流れは、これから顕著になるだろう。

252:名無し検定1級さん (ワッチョイ db39-BWVR)
16/09/14 16:44:51.68 fJsr4+UK0.net
>>248
第一回は試験問題が相当に易しかったらしいからな。
それでも、どんな問題が出るのか全く分からず手引きを一生懸命読んで勉強した人も多かっただろう。
そういう人達にとっては楽勝な試験だっただろう。手引きの内容そのままのような問題が多かったらしいな。
第2回以降は、問題が難しくなったのに加えて受験者の質が第一回よりも落ちていったことが全体に難易度が上がった原因だろう。
優秀な人はほぼ皆第一回で合格したのだろうから。

253:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a7d-tq+X)
16/09/14 16:50:24.59 sjyjA91Z0.net
14 17 10 13 9
準備期間3か月以上、実質勉強時間60時間もやってないかも
約2万捨てたと思うとやるせないな
次は何取ろうかねぇ

254:名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-j70e)
16/09/14 16:53:47.31 k0IeTgK7a.net
107 とりあえず安心なのかな

255:名無し検定1級さん (ワッチョイ c53a-j70e)
16/09/14 16:55:02.02 MNT219QE0.net
80ぴったりで落ちたww
まぁ東京で88取れてたしどうでもいいや

256:名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-1gdI)
16/09/14 17:02:54.93 5Ckc9uURp.net
45 :名無しさん@おだいじに:2009/09/06(日) 18:40:49 ID:???
薬剤師を取るくらいなら登録販売者を取ったほうが良い。
薬剤師の売れる医薬品の95%は登録販売者で売れる。
しかも、これからはローソンとかセブンとかファミマとかクスリをおき出すから
かなり就職に有利になる。
結論は、薬学部への入学は絶対お勧めしない。年収も今やかなり暴落してきており
高卒の10台の受験生ですら、避けているのが現状。安い給料に勉強も大変だしなっても
就職が無くなると、国は言っている。後、調剤医療費を国はどんどん削減してきており
薬局は、すごいスピードでどんどん潰れている。10年後には三分の一は淘汰される
と言われている。しかも、今年から始まった登録販売者制度、これにより一般医薬品の
大半が薬剤師無しで売れるようになった。薬剤師が売ることを義務付けられている一類も
売り上げが、以前の半分まで落ちてDSが一類を売らない店が増えて薬剤師のリストラが進んでいる。
この流れは、これから顕著になるだろう。

257:名無し検定1級さん (スププ Sd28-Te6E)
16/09/14 17:08:24.67 5PmIehaNd.net
>>228
証紙買わなあかんけど郵便が間に合いそうにないから諦める。また来年リベンジするよ!ありがとう

258:名無し検定1級さん (スッップ Sd28-j70e)
16/09/14 17:10:21.70 oP1ahm7qd.net
>>244
解答出てないだけで多分受かってるよ。

259:名無し検定1級さん (ラクラッペ MMb1-j70e)
16/09/14 17:13:24.70 3WyoBwMIM.net
>>256
高齢加速で処方箋は増えるだろ。

260:名無し検定1級さん (スップ Sd28-kdTr)
16/09/14 17:18:35.38 nOSO7ihxd.net
登録販売者が5万人産み出されてるという事実の前に薬剤師もトーハンも関係ないからwwwwwwww
もはやトーハンも完全に飽和状態wwwwwwww
みんな死にますからwwwwwwww
薬剤師もトーハンも客もみんな死にますからwwwwwwww
儲かるのはDSだけwwwwwwww
DSはうまくやったもんだよほんとwwwwwwww
若いバイトトーハンを安く使い回すのみよwwwwwwww

261:名無し検定1級さん (ワッチョイ db39-BWVR)
16/09/14 17:18:35.78 fJsr4+UK0.net
去年の過去問と、今年の問題と、どちらを重視して勉強すべきなんだろう。
試験日まであと40日ほどだが・・。
今回が初回受験で、1ヶ月前から勉強始めたばかり。
過去問は解説付きで勉強できる環境にある。今年の問題にはそれが無い。
さて、どうするべきか。
年度ごとの明確な傾向なんてのは特には無いと思って良いのだろうか?
※各県の試験問題の難易度を合わせるための調整というのはやってるものなの?

262:名無し検定1級さん (ラクラッペ MMb1-j70e)
16/09/14 17:21:54.62 3WyoBwMIM.net
~ゾン、ゾロン ステロイド
~イン 局所麻酔、麻薬性
~リン アドレナリン作動成分
インリン依存
他、抗コリン数種、抗ヒスタミン数種
たったこれだけ覚えてあと山勘でも3章で16点はいけるだろ…
なんで落ちる奴いるんだ…

263:名無し検定1級さん (ワッチョイ c19f-j70e)
16/09/14 17:23:56.11 Gsy7Zaq40.net
群馬民
自己採点で94点だったけどなんか不安だ~…………

264:名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-OSoP)
16/09/14 17:25:44.29 n5oJAHGKp.net
茨城受けてきた
去年の過去問全地区ローリング+節子テキスト学習でやったけど
去年と問題傾向が全く違って、ひねった問題が多かったせいか難しく感じた
回答速報で100点ぴったりだったけど
マークミスないか不安。特に3章は壊滅的だったわ…

265:名無し検定1級さん (ワッチョイ db39-BWVR)
16/09/14 17:30:07.97 fJsr4+UK0.net
3章で高得点を狙うのは愚策なのかな。ここは60点取れれば良しとして、
他の章できっちり8割を狙う方が得策なのだろうか

266:名無し検定1級さん (ワッチョイ bc08-j70e)
16/09/14 17:36:42.32 NgT0r++v0.net
>>258
ためしに自分も上にあるサイトで答え合わせしたら合格点取れてたけど
このサイトちゃんと合ってるのかそれが不安
>>264
なんか問題が意地悪な感じがしたな
でも3章壊滅的という割に100点いってるのは結構凄いんじゃ

267:名無し検定1級さん (ワッチョイ bce6-RG0E)
16/09/14 17:48:19.73 pzvRouBV0.net
みんなは登録販売者取ってDSで働くの?
自分みたいに趣味で受ける奴は少ないのかな…

268:名無し検定1級さん (ワッチョイ a163-K82i)
16/09/14 17:51:19.83 VuX7X5Kf0.net
合格発表きたらドヤ顔で合格通知アップしてやるわ
つーか社会不適合者の底辺は落ちてんのにスレ粘着すんなよな
こんな簡単な資格は俺みたいなバカでも受かると見せつけないと
頭いいやつがよってくる
底辺現場は落ちぶれたFラン大卒と行き場のない高卒のバカで十分
公務員試験年齢アウト組で肉体労働嫌なやつの最後の砦資格
お金だけなら工場とかのほうがよっぽどいいからな

269:名無し検定1級さん (ワッチョイ a163-K82i)
16/09/14 17:56:14.27 VuX7X5Kf0.net
>>267
俺はアルバイトから入って正社員目指すか
パートのままだらだらしようと思ってる
どうせ結婚したら引っ越しするしパートでいいかな
正社員で受けてダメならアルバイトって感じ
ウェルシアとかあのへんうける予定
ダイコクとマツキヨらへんはうるさいから行きたくない
とくにダイコクはメガホン売り込みで喉やられる

270:名無し検定1級さん (ラクラッペ MMb1-j70e)
16/09/14 17:57:24.09 3WyoBwMIM.net
合格したから言うわけじゃないが、来年か次回改正時には受験資格縛りや難易度メタクソあげて価値上げて欲しい…
正直受かっても、まぁそりゃ受かるでしょ程度の達成感しかない…

271:名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp3d-Te6E)
16/09/14 18:01:32.27 iyKfOpxap.net
17、19、17、24、16で93
3章が散々だった…
意地悪い問題ばかりなのなんかわかる

272:名無し検定1級さん (ワッチョイ a163-K82i)
16/09/14 18:03:57.31 VuX7X5Kf0.net
>>270
答え合わせはさすがに緊張したが
4日の勉強で合格したし、こんなもんかって感じ
さすがに難易度低過ぎて大丈夫か心配になる

273:名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-Te6E)
16/09/14 18:16:44.52 nS+C4M7ma.net
とりあえず都知事の名前入りが欲しかったから受けた隣県だしうち

274:名無し検定1級さん (ワッチョイ a163-K82i)
16/09/14 18:27:30.49 VuX7X5Kf0.net
>>256
調子こいてネットに踊らされて薬学部入っても留年退学が関の山
俺の統計は嘘つかない
底辺私立薬学部入っても1/3は留年退学する
プライドが高くてネットに踊らされて入るようなやつはほとんど留年退学するわ
嘘だと思ってくれていいけどねw

275:名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-kdTr)
16/09/14 19:52:07.33 tybTgHSmd.net
落ちてんのに粘着してる馬鹿なんてこの世にいねえwwwwwwww
ていうかこんな試験落ちるやつこの世にいねえwwwwwwww
馬鹿なお前でも4日で受かるって言ってんじゃんwwwwwwww
落ちるやつなんていねえwwwwwwww

276:名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-kdTr)
16/09/14 19:55:25.16 tybTgHSmd.net
4日で受かるなんて周知の事実なのにいちいちそれを証明しようとするのはなんだかんだで認めてるからだよねwwwwwwww
心配しなくても誰も疑ってねえから大丈夫よwwwwwwww
そりゃ4日ありゃ受かるやろwwwwwwww

277:名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-kdTr)
16/09/14 20:00:11.85 tybTgHSmd.net
1日目
・7日間テキスト一周
2日目
・過去問3年分
3日目
・7日間テキスト一周
4日目
・過去問2年分&見直し

これで受かれないやつがいるほうが不思議だっつーのwwwwwww
まじで落ちたやつはどうして?wwwwwwww
理由教えてwwwwwwww

278:名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-kdTr)
16/09/14 20:27:46.80 tybTgHSmd.net
1日4時間 ×4 =16時間wwwwwwww
こんだけやれば落ちたくても落ちれねえだろwwwwwwww
きっとオナニーまみれの勉強してんだろうなあwwwwwwww
誰でも解ける1章の問題をわざわざ解いてドヤ顔で丸つけするような勉強してんだろうなあwwwwwwww
それ勉強じゃなくてただ手を動かしただけの作業ですからwwwwwwww

279:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e5f-j70e)
16/09/14 20:30:35.08 96DWYn0K0.net
>>261
3週間で100点以上取れたから大丈夫。
試験慣れしてるかどうかで決まる

280:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e5f-j70e)
16/09/14 20:32:25.82 96DWYn0K0.net
>>267
趣味だよ
&仕事先で少し役に立つかなという感じ

281:名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-kdTr)
16/09/14 20:37:41.80 tybTgHSmd.net
ネタやろwwwwwwww
絶対役に立たねえからwwwwwwww
断言するよwwwwwwww
何の役にも立たねえからwwwwwwww
だって薬の箱に全部書いてあるんだもんwwwwwwww
無意味な丸暗記に何の意味もないからwwwwwwww

282:名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-/7ZQ)
16/09/14 20:45:55.11 iIWrZN7Da.net
あのすぐ退席する人って優秀なの?
なんで見直さないのかな、簡単すぎて見直し終わってあの時間に早々に退席するのか?
今日も凄い数ソッコー退席いたけどさ。

283:名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e5f-j70e)
16/09/14 20:51:57.93 96DWYn0K0.net
>>282
試験問題を持って帰る仕事の人

284:名無し検定1級さん (ワッチョイ db39-BWVR)
16/09/14 21:14:55.88 fJsr4+UK0.net
ヤマカンが外れて早々に諦めて帰る人達だろう

285:名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a7d-tq+X)
16/09/14 21:23:44.94 sjyjA91Z0.net
午前は見直しても30分くらい時間余ったから退席してゆっくり飯くって、午後の予習してたな

286:名無し検定1級さん (アウアウ Sa35-/7ZQ)
16/09/14 21:29:36.46 iIWrZN7Da.net
午前も11時退席で、同じ人が午後も2時半に退席してたぞ?
俺の隣りの席だったから。

287:名無し検定1級さん (アウアウ Sa96-Te6E)
16/09/14 22:05:19.67 anLr/R8sa.net
2年の実務経験ないと取る意味ないん?

288:名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-O36D)
16/09/14 22:27:14.69 JsZXh2Etd.net
>>275
合格通知アップしてね
私は合格通知アップしてやるよ
バカな俺でも4日で合格
落ちたやつは本物のニート
受験料も自分で払ってないんだろうな
こんな簡単な試験に落ちるなんて
やる気なさすぎてちょっと問題解いただけで
勉強した気になったのだろうな

289:名無し検定1級さん (スッップ Sd28-kdTr)
16/09/14 22:39:47.57 YlsfiqQvd.net
>>288
だからいちいちアップしなくても誰も疑っねえからいいってばwwwwwwww
4日ありゃ受かるよwwwwwwww
落ちたやつらは勉強ってものがなんだか知らないんだろwwwwwwww
出来る問題を解いて答え見て赤ペンで丸つけすることが勉強するってことだと思ってんだろwwwwwwww
それただの雑用ですからwwwwwwww

290:名無し検定1級さん (スッップ Sd28-kdTr)
16/09/14 22:46:30.24 YlsfiqQvd.net
こんなクソ試験に対する合格の証明なんて、
炭酸(弱酸)+水酸化ナトリウム(強塩基)→炭酸ナトリウム(弱塩基の塩)wwwwwwww
ゆえに酸を中和する制酸剤って言っときゃそれで終わりだからwwwwwwww
え?馬鹿たちは知らなかった?wwwwwwww
だから落ちるんだよwwwwwwww

291:名無し検定1級さん (ワッチョイ 93c8-Ex9u)
16/09/14 22:55:43.29 JFG42/yW0.net
退室可能時間になったら即出たな
わからないからと言って悩みに悩んで思い出せるわけでもないしね
マークずれさえなければそれでいい

292:名無し検定1級さん (ワッチョイ 93c8-Ex9u)
16/09/14 22:57:48.57 JFG42/yW0.net
>>287
先に実務経験持っていたとしてもそれは薬の説明ができるって部分がないからね
取ってから実務経験を積んでも問題はない

293:名無し検定1級さん (スッップ Sd28-kdTr)
16/09/14 23:01:44.46 YlsfiqQvd.net
バカたちの言いたいことわかってやれよwwwwwwww
無駄な嘘知識を一点でも多くとって誇りたいんだよwwwwwwww
117点だったぜ~?wwwwwwwwとか言いたいんだよwwwwwwww
何の役にも立たないゴミみたいな勉強して何の身にもなってないんだから点数以外誇れるものが何もないんだよwwwwwwww
だから点数が大事なわけwwwwwwww
文系大学と一緒wwwwwwww
哀れすぎw

294:名無し検定1級さん (スッップ Sd28-kdTr)
16/09/14 23:03:03.89 YlsfiqQvd.net
そのために一分でも多く粘って粘って一点でも多く取ることが何より重要なんだよwwwwwwww
何にもできず何もわかってないくせにただただ点数を一点でも多く取れば誇れると思ってるわけwwwwwwww

295:名無し検定1級さん (スッップ Sd28-kdTr)
16/09/14 23:06:26.12 YlsfiqQvd.net
できるやつの感性なら合格してればそれでいいんだから合格点越えた手応え感じたら即出るよwwwwwwww
何点だったかなんて何の意味もねえもんwwwwwwww
嘘知識にまみれた机上の空論であるペーパーテストなんて理系にとってはどうでもいいもんな?wwwwwwww
即出るに決まってんじゃんwwwwwwww

296:名無し検定1級さん (スッップ Sd28-kdTr)
16/09/14 23:08:37.78 YlsfiqQvd.net
つまり、残ってるやつはどうしようもないバカ文系だなあwwwwwwwwってことがわかるわけwwwwwwww
即出てるやつらは残ってるやつらの事を鼻で笑ってるのwwwwwwww
だっせwwwwwwwwって思ってるのwwwwwwww
点数が何にも増して大事なんだね?wwwwwwww
もしくは落ちそうで必死なんだね?wwwwwwww

297:名無し検定1級さん (スプッッ Sd78-O36D)
16/09/14 23:11:33.61 JsZXh2Etd.net
>>289
なんで合格通知アップ出来ないの?
個人情報は出さないようなアップ出来るやろ?
落ちてるか部外者じゃね?
4日いうても実質2日しか真面目に勉強してないしな。簡単過ぎてやばい。
落ちたやつ真面目に、勉強しろよ
この難易度で落ちるとか見下されても仕方ないぞ

298:名無し検定1級さん (スッップ Sd28-kdTr)
16/09/14 23:21:28.54 YlsfiqQvd.net
>>297
だからこんなゴミみたいなものを証明するためになんでそんなめんどくさいことしなきゃならんのwwwwwwww
4日ありゃ受かるだろ?wwwwwwww
制酸剤説明するだけじゃ合格証明には足りなかった?wwwwwwww
何を説明すればいい?wwwwwwww
細胞膜はマイナス電位に保たれていてNa流入で脱分極とか言っとけばいい?wwwwwwww
え?wwwwwwww
偽アルドステロン証知ってるよね?wwwwwwww
え?バカたちは偽アルドステロン証は知ってるけど何の話してるかわからない?wwwwwwww
だから落ちるんだってwwwwwwww
ほんと落ちたやつは少しは勉強をしろってのwwwwwwww

299:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9069-IrIH)
16/09/14 23:21:43.44 edoMnesw0.net
退出前に、悩んで選びなおした漢方の問題。
結局、最初の選択肢の方、が正解だった…orz。
解答速報のBBSでも議論になってる、問104のbの選択肢
 小児が使用した場合に特異的な有害作用のおそれがある成分を有する医薬品では、通常、
「次の人は使用(服用)しないこと」の項に「15歳未満の小児」、「6歳未満の小児」等として記載されている。
結局、これって正しいのか間違ってるのかどっちなんだ。

300:名無し検定1級さん (アウアウ Sa09-j70e)
16/09/14 23:24:43.20 2TUrJZqpa.net
>>299
書き込んだ問題内容が正しければ
6歳未満だから 幼児 じゃ?

301:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1186-ZCY1)
16/09/14 23:27:24.37 ATx9GyUy0.net
しかし試験終わって3日半なのに、もう殆ど頭から抜けてった・・・80点で駄目だったが。
来年又受ける為に今から勉強始めるのは早過ぎるしね。

302:名無し検定1級さん (スッップ Sd28-kdTr)
16/09/14 23:27:49.74 YlsfiqQvd.net
正解に決まってんだろバカがwwwwwwwwwwww
バカはそんなことを議論しなきゃならないんだねwwwwwwww
数学やらなかったの?wwwwwwww
何のために幼児って言葉があると思ってるの?wwwwwwww
え?こんな説明じゃ意味がわからない?wwwwwwww
だから落ちるんだよwwwwwwww

303:名無し検定1級さん (アウアウ Sa09-j70e)
16/09/14 23:35:11.62 2TUrJZqpa.net
正直、全体7割、各章4割は甘すぎる
せいぜい全体100点以上、各章7割が妥当だと思う

304:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9370-j70e)
16/09/14 23:41:52.76 Gk9s0/qJ0.net
>>303
ボキもそう思う
結果的にマックス近く取れてたからだけど

305:名無し検定1級さん (スッップ Sd28-kdTr)
16/09/14 23:46:28.66 YlsfiqQvd.net
点数での判別なんて何の意味もねえからwwwwwwww
自信持って確実にエテンザミドを正解していい点取れるようになっても何の意味もねえからwwwwwwww
箱に書いてありますからwwwwwwww

306:名無し検定1級さん (ワッチョイ fba7-tq+X)
16/09/14 23:48:10.73 jZdNufck0.net
各章1問づつ
簡単なんだけど間違ったら即不合格っていう問題入れたらいいと思うの

307:名無し検定1級さん (ワッチョイ db49-RG0E)
16/09/14 23:50:11.73 SokA20rP0.net
3~4割の合格者を出すように考えられてる試験だろうから
難化するといってもたかが知れてるだろう
試験ビジネス的には「上級」とか作りそうな気もするが
法律絡んでるから容易じゃないな

308:名無し検定1級さん (アウアウ Sa09-j70e)
16/09/14 23:51:20.12 2TUrJZqpa.net
>>305
そう本当に箱に書いてあるの読むだけなんだよ。登録販売者なんて取ってもそれだけ、だから更に努力して知識つけなきゃいけないのに、それが何でこんな試験にも受からない奴がいるのか謎でしょうがない。

309:名無し検定1級さん (スッップ Sd28-kdTr)
16/09/14 23:51:41.01 YlsfiqQvd.net
つまりはトーハン資格に加えなきゃならない項目は演技力wwwwwwww
販売者としての演技力と人を騙すために必要な心理学を加えなきゃダメなんだよwwwwwwww
あとは余りに学がないからナメられないように高校の国語と数学でも加えとくか?wwwwwwww
それらを加えて少しは難化させないとトーハンが増えていく一方だよねwwwwwwww
未来は全くないよねwwwwwwww

310:名無し検定1級さん (アウアウ Sa09-j70e)
16/09/14 23:55:02.27 2TUrJZqpa.net
>>309
登録販売者を超難化させて、今のレベルはプラセーボ販売者として作れば良い

311:名無し検定1級さん (スッップ Sd28-kdTr)
16/09/14 23:56:29.06 YlsfiqQvd.net
>>310
それいいね!!wwwwwwww
お前いいセンスしてるwwwwwwww

312:名無し検定1級さん (アウアウ Sa09-j70e)
16/09/14 23:58:25.07 2TUrJZqpa.net
>>309の肩持つわけじゃないが、本当にこの試験の合格範囲で急増するのは終末を迎えそうだ

313:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9069-IrIH)
16/09/14 23:59:46.95 edoMnesw0.net
>>306
医師国家試験の禁忌問題じゃないんだから、やめてくだせぇw
登販が、業務中に絶対やってはいけないことってなんだろ。
アルツハイマー対策で研究されている、外国のキノホルムを個人輸入して
整腸剤コーナーに並べるくらいのことをしないと、罰せられなさそう。

314:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ba7-chWY)
16/09/15 00:01:45.38 1ESz7UeH0.net
>>313
100点以上取っても合格発表までドキドキできるよw

315:名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-pb11)
16/09/15 00:02:55.46 fGusb44Ed.net
冗談はさておき
お前らトーハン協会に加盟せんの?
トーハンに力持たせたいならまずはお前らが金払えよ
トーハンを生き残らせたいなら最もお前らが貢献できる方法だろうな
医師会薬剤師会看護師会弁護士会だってそういう仕組みだからな

316:名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-pb11)
16/09/15 00:06:01.19 fGusb44Ed.net
>>313
登録販売者は患者の利益より店の利益を優先すべきであるwwwwwwww
これを丸しちゃったら不合格でいいだろwwwwwwww

317:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ba7-chWY)
16/09/15 00:13:03.12 1ESz7UeH0.net
>>316
こういう問題あってもいいと思いますwww

318:名無し検定1級さん (アウアウ Sa9f-wJFc)
16/09/15 00:14:22.39 VurNh1yOa.net
>>306
1.4.5章なんて正直1問0.5点とかでいいと思うんだよ。次亜塩酸は肌に使っておkとか〇してる奴は怖すぎるから不合格で良い

319:名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-pb11)
16/09/15 00:23:49.11 fGusb44Ed.net
>>317
トーハンだって本来はDSのためなんぞに働きたいわけじゃねえんだろうからなwwwwwwww
県がヒニクってきてこれを禁忌問として出してきたら笑うわwwwwwwww

320:名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-50qf)
16/09/15 00:44:58.71 H9nrM9GHd.net
>>302
いやいや記載されてるかどうかで定義きいてるわけじゃなくね?
1歳も小児になるだろ。
乳児幼児小児の定義をきいてる問題じゃないよ。これ

321:名無し検定1級さん (アウアウ Sa9f-wJFc)
16/09/15 00:46:47.83 VurNh1yOa.net
>>316
薬剤師、登録販売者は全て医薬品の販促に繋がるように情報提供するべきである。って問題はあったな

322:名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-pb11)
16/09/15 00:47:42.20 fGusb44Ed.net
>>320
だから正解だろ?wwwwwwww
マジレスしてやるけど、添付文書見てみwwwwwwww
そういう記載多いからwwwwwwww
あくまで、どういう記載がされてるかの問題だろwwwwwwww
ってことだろ?wwwwwwww

323:名無し検定1級さん (アウアウ Sa1f-wJFc)
16/09/15 00:49:01.18 1o5ijcRUa.net
あぼんだらけで全然見えないままスレが加速してるけど
試験を控えている方々、頑張って
群馬はいきなり薬事法からきたよ
PMDAの図がまんま出たから参考までに
自分は83でオワタ

324:名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-pb11)
16/09/15 00:53:34.29 fGusb44Ed.net
でもほんとさーwwwwwwww
マジでトーハンが5万合格するのは尋常じゃないってwwwwwwww
4年で2倍wwwwwwww
8年で4倍wwwwwwww
16年で8倍wwwwwwww
お前らもトーハンはどうしようもないバカであることを訴えたほうがいいよwwwwwwww
それがお前らの生き残る道に繋がるからwwwwwwww
試験難化させるか敷居を作らないとマジで終わるよwwwwwwww

325:名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-pb11)
16/09/15 01:08:53.45 fGusb44Ed.net
おっと間違えたなwwwwwwww
4年で2倍
8年で3倍
12年で4倍だなwwwwwwww
4年後にトーハンが2倍になってるだけですでに尋常じゃない脅威だわwwwwwwww
つかいらねえだろそんなにwwwwwwww
トーハン手当て出したくないからトーハンとして雇ってもらえるかも怪しいwwwwwwww

326:名無し検定1級さん (ワッチョイ d35f-eXu6)
16/09/15 01:11:31.47 JKHSWpEo0.net
毎日NGすんのめんど

327:名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-pb11)
16/09/15 01:13:52.84 fGusb44Ed.net
ほらこれこれこれ!!!wwwwwwww
見たくない現実から目を背けて5万の合格者が生まれてくんだよwwwwwwww
未来無さすぎだろwwwwwwww

328:名無し検定1級さん (スップ Sdbf-wJFc)
16/09/15 01:15:26.83 JXI4Czxmd.net
普通に勉強してたら110点くらい余裕だと思うんだけどな
なんで落ちる人がいるのか分からないレベルで難易度低いと思うよ

329:名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-pb11)
16/09/15 01:19:08.98 fGusb44Ed.net
縁もゆかりもなりお前らにまじでアドバイスしてやるけどトーハンに可能性を見出だしたいやつはトーハンのバカさ具合を訴えていけよwwwwwwww
そしてトーハン協会に加盟して金払って力付けさせろよwwwwwwww

330:名無し検定1級さん (ワッチョイ c37f-NmdU)
16/09/15 01:22:52.59 6IPqlMpl0.net
薬剤師も飽和して未来ないだろ
トーハンの方がコスパいいわ

331:名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-pb11)
16/09/15 01:28:18.25 fGusb44Ed.net
薬剤師がどうだろうとトーハンが死ぬ事実に関係ねえだろwwwwwwww
薬剤師は職の範囲が広すぎてあんま困らねえよwwwwwwww
これからは在宅医療に乗り出すしなwwwwwwww
薬剤師は薬剤師としてじゃなくとも薬学部卒として働ける場はたくさんあるんだからよwwwwwwww
それに元薬剤師なら転職にも困らねえよwwwwwwww

332:名無し検定1級さん (ワッチョイ fbc8-R5I0)
16/09/15 01:50:46.01 8v9qoi3j0.net
薬剤師にコスパ求める人は恐らく入っても卒業も国試合格もできない

333:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4363-R4fa)
16/09/15 02:33:40.42 m2q+sFUA0.net
>>299
この問題たしか過去問にあったよ
議論されてるとか意味わからん

334:名無し検定1級さん (ワッチョイ 4363-R4fa)
16/09/15 02:37:59.07 m2q+sFUA0.net
ここのやつら過去問もろくにしてないのかよ
一度やったら覚えろよw
つーか自動車免許並みの難易度の資格に未来はない
この資格落ちるとか自動車免許も高確率で一発合格してないだろ

335:名無し検定1級さん (ワッチョイ 470c-g/vJ)
16/09/15 02:45:12.63 fVEleFdG0.net
登録販売者って実態はぜんぜん専門性無いから。
需要供給の関係は、一般スタッフと同一視してもいい。
この業界が慢性的かつ将来も改善できる見込み無いくらい人手不足である以上、
バイトも見つからんとか、雇い止めとか、それはまず有り得ん。
むしろ専門職の薬剤師こそ、無尽蔵に採用できず「枠」があるぶん、
飽和の危険があるけど、こっちも10年前から10年後は完全飽和してるとか言われて、
結局どうなった。飽和感のカケラすら無いし、
店が欲しくたって集まらない。
弁護士とか歯科医師の専門職達のイスの取り合いによる飽和予測とは別物。
小売業の人手不足の深度は絶望的だから、
逆に安心して将来への備えとしてこの資格を取ってください。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch