日商簿記1級 Part130at LIC
日商簿記1級 Part130 - 暇つぶし2ch382:名無し検定1級さん
15/11/15 17:04:38.85 KmP1HpaV.net
商16
会19
工13
原23
また悶々とした日を過ごすか

383:名無し検定1級さん
15/11/15 17:07:04.25 81pTsyNR.net
商14会14工12原25 計65
もうだめぽ

384:名無し検定1級さん
15/11/15 17:09:09.09 5aZSX+Om.net
>>348
>>349
やっぱりそうですよね。大原解答みたら正解してたし良かった!

385:名無し検定1級さん
15/11/15 17:10:13.40 8aGzhOO2.net
>>373
A製造部門の用役消費量が少ない→B製造部門に補助部門費の固定費部分までいっぱい配賦は納得いかない。→複数配賦基準するやでー

386:名無し検定1級さん
15/11/15 17:10:51.14 rIFC81+H.net
今回はサービス回だったんだって?
良かったなお前ら

387:名無し検定1級さん
15/11/15 17:12:37.52 qqcrWjYA.net
今回ってこれまでと比べてどうなの?傾斜はどんなもん?
過去問とかみたことないからわかんないよ
前回の全経も過去問みずに受けたけど8%くらい傾斜あってビックリしたわ

388:名無し検定1級さん
15/11/15 17:12:39.00 5aZSX+Om.net
商16、会20、工17、原25
1、2問のケアレスミスあっても何とかいけそう

389:名無し検定1級さん
15/11/15 17:13:46.50 rIFC81+H.net
>>368
わかるよ
科目ごとの点数もわかる

390:名無し検定1級さん
15/11/15 17:13:58.93 YZ+gl0qI.net
>>382
まぁ駄目なんだろうけど
下駄くんねぇかなぁ
21/20/9/25なんだよなぁ

391:名無し検定1級さん
15/11/15 17:15:23.73 KmP1HpaV.net
大原もネットスクールも同じ71点だわ
書きミスしてたら死亡だな

392:名無し検定1級さん
15/11/15 17:19:47.33 YZ+gl0qI.net
>>382
まぁ
俺がアスペだった可能性高いけど
授受って言葉があったからね
製造部門じゃ授受は成立しねーなと思ってさ

393:名無し検定1級さん
15/11/15 17:23:53.65 8aGzhOO2.net
>>389
あ、日本語の話か。
確かに解いてて若干違和感あった。
ただそのあと予定配賦のとこで選択肢確定するっしょ

394:名無し検定1級さん
15/11/15 17:24:52.76 YZ+gl0qI.net
>>390
意味不明だった
下駄を下さい

395:名無し検定1級さん
15/11/15 17:25:02.66 vgEagEvI.net
みんな受験何回目?俺は初受験で今回ダメだったけど、みんな何回ぐらい受けてるのかなーって。
初受験で受かりそうって人いる?

396:名無し検定1級さん
15/11/15 17:26:47.18 V2afDid8.net
今回、合格点いってる人って学校通ってる人なの?
独学だと厳しいな・・・

397:名無し検定1級さん
15/11/15 17:32:34.48 N3HTGq9E.net
>>393
独学で


398:も大丈夫だよ。 色々なタイプの問題を解いて、基礎を徹底的に理解すれば受かる。



399:名無し検定1級さん
15/11/15 17:32:59.48 8aGzhOO2.net
>>391
その問題に関しては別解はないだろうけど傾斜で足切り回避する可能性はあるでしょ。
直材、直労、間労以外を合わせられる人そうそういないだろうし、仕訳もマイナー論点。
理論の易しいとこの配点が2点になる可能性はそれなりにあると思う。

400:名無し検定1級さん
15/11/15 17:35:00.11 YZ+gl0qI.net
>>395
頼むで・・・
責任会計しかあってない・・・

401:名無し検定1級さん
15/11/15 17:35:14.92 WL12oE58.net
2年前に受かったけど正直スクール通ったほうが手っ取り早いよ、ほんと
理解が深まらないから、独学だとあと一歩で落ちるってケースが多いと思う。

402:名無し検定1級さん
15/11/15 17:35:14.93 WL12oE58.net
2年前に受かったけど正直スクール通ったほうが手っ取り早いよ、ほんと
理解が深まらないから、独学だとあと一歩で落ちるってケースが多いと思う。

403:名無し検定1級さん
15/11/15 17:36:55.87 6eCeWqX0.net
逆に、工業の理論が4つしかあってないわ
傾斜でやられるかも

404:名無し検定1級さん
15/11/15 17:37:44.60 l462ugZ5.net
非支配株主の当期純利益って△いらないの?
tacの予想で付いてたから、付けちゃったんだけど…

405:名無し検定1級さん
15/11/15 17:39:33.07 KmP1HpaV.net
>>398
俺も独学2回目だけど前回は69点で死亡
今回も71点とやはり独学の限界を感じる

406:名無し検定1級さん
15/11/15 17:40:30.01 WL12oE58.net
>>400
一応確認してほしいんですけど、そのもんだいは被支配株主の持ち分は損失だったんじゃないでしょうか?

407:名無し検定1級さん
15/11/15 17:40:52.82 bW3ht08/.net
>>393
むしろ工簿みたいなマイナー論点は独学組の方が得じゃない?

408:名無し検定1級さん
15/11/15 17:41:54.99 l462ugZ5.net
>>402
そんなことないはずです。
141回の第一予想の問題だったはずだけど…

409:名無し検定1級さん
15/11/15 17:42:01.15 l462ugZ5.net
>>402
そんなことないはずです。
141回の第一予想の問題だったはずだけど…

410:名無し検定1級さん
15/11/15 17:46:14.76 8aGzhOO2.net
>>400
実際の開示で△はつけないから×でも文句は言えないね、残念だけど。

411:名無し検定1級さん
15/11/15 17:47:54.75 WL12oE58.net
>>405
その問題は、子会社が純損失じゃないってことですよね?
まあ学習簿記上で子会社が損失計上ってあんまりないですもんね。だとしたらコメントできません。

412:名無し検定1級さん
15/11/15 17:53:03.20 vWGmlzjN.net
各社速報で60点台後半だから…たぶんダメだな。2月に全経上級受ける羽目になったから、早速問題集取り寄せた。

413:名無し検定1級さん
15/11/15 17:55:09.63 bW3ht08/.net
>>404
個人的な体験ですが前回試験の法人税等調整額で△付けたけど(多分)マルになってた
中央採点な分、2級・3級ほど画一的な採点じゃなくてちゃんと理解しているかどうか多少は見てくれるはず

414:名無し検定1級さん
15/11/15 17:59:09.12 32zLU7Zs.net
出荷運送費って購入代価に加算しないの?

415:名無し検定1級さん
15/11/15 17:59:10.82 6NSMiWOE.net
損益分岐点の売上高の所を販売数量で書いてしまったやばい

416:名無し検定1級さん
15/11/15 18:01:33.19 6eCeWqX0.net
>>411
ありがちだがやってはいけないミスだ
問題を解くときは単位に注意する癖をつけた方がいい

417:名無し検定1級さん
15/11/15 18:01:38.36 WL12oE58.net
>>409
それは根本的に数値が間違えてることになりますし、関係ないのではないでしょうか。

418:名無し検定1級さん
15/11/15 18:03:51.73 8aGzhOO2.net
>>410
出荷と購入関係なくね?

419:名無し検定1級さん
15/11/15 18:07:50.76 9qG7rt1O.net
出荷運送費って販売費じゃね
だよな?

420:名無し検定1級さん
15/11/15 18:09:34.03 32zLU7Zs.net
荷役費と捉えてしまった

421:名無し検定1級さん
15/11/15 18:13:43.52 8aGzhOO2.net
>>415
販管だね。たぶん

422:名無し検定1級さん
15/11/15 18:17:01.01 6NSMiWOE.net
大原71点
NS76点だった怖いな
ミスは本当にダメだな

423:名無し検定1級さん
15/11/15 18:17:08.20 1MrapvJL.net
案の定連結でたけど会計学だったので帰らなくてすんだw
2年ぶりなんだが復習1日がかりじゃやっぱり無理だったw
今回受かってる奴は工業の出来次第だと思うけど。
今回、久しぶりに受けたから会計関係も色々変わってたもんだから次の回までには情報更新しとかないとこの試験は戦えないなとマジで痛感したわ。

424:名無し検定1級さん
15/11/15 18:18:00.92 hY34yEKN.net
60点台後半で、傾斜で合格可能性はあるんだろうか?

425:名無し検定1級さん
15/11/15 18:23:35.25 6NSMiWOE.net
TACも73だから少し安心
>>420
今回は厳しそうだ

426:名無し検定1級さん
15/11/15 18:25:33.81 t2bBx044.net
今回みんな点高杉だな
前回は50とか60とかで報告多かったのに
逆傾斜来るんやろか…

427:名無し検定1級さん
15/11/15 18:26:04.36 njJc3u+U.net
>>290 ですが、
電卓見間違えで96にしてた…
会 22
工 19
原 25
商 NSだと10or11、Oだと4
乙うぜー

428:名無し検定1級さん
15/11/15 18:28:39.91 hHH1G+aa.net
前回は工簿でお通夜会場だったからなぁ

429:名無し検定1級さん
15/11/15 18:33:23.08 WL12oE58.net
>>420
私が合格した時は各社での自己採点より8点ほど高い点数で合格していました。
希望を持たせるようですが、傾斜による調整は、設問中の難易度の極端な違いによるかもしれませんね。

430:名無し検定1級さん
15/11/15 18:42:04.68 njJc3u+U.net
誰か乙商品の解き方教えて。

431:名無し検定1級さん
15/11/15 18:43:13.80 hY34yEKN.net
>>425 ありがとうございます。ちなみにどの回で合格したんですか?

432:名無し検定1級さん
15/11/15 18:48:08.71 njJc3u+U.net
資産除去なんとか調整額って1級受験生には常識ですか?初めてみたんですけど。
存在に気づかないで減価償却費に含めたから減価償却費も合わせてすっとんだ。

433:名無し検定1級さん
15/11/15 18:48:23.14 WL12oE58.net
>>427
確か135だったと思います。
135の数回前に落ちてからTに通って勉強しました。

434:名無し検定1級さん
15/11/15 18:51:41.87 8aGzhOO2.net
>>428
同じく初見で同じことした。
利息費用と書いてくれないイジワルっぷり

435:名無し検定1級さん
15/11/15 18:53:08.42 B7tW0Oh2.net
>>426
甲も乙と同じ原価率で売ったと考えて甲の売上を1.14倍して
仕入と比べて乙の原価率を把握みたいな感じでやった

436:名無し検定1級さん
15/11/15 18:54:24.63 AOD64oCH.net
今回の自己採点結果は下記の通りだった…。
工簿の足切りが痛すぎる…。
4科目合計:大原67、TAC62、NS62
工簿:3社とも4
今回で6回目の受験。直近4回連続60点台、直近2回連続60点台後半で落ちてる…。
早く簿記検定から卒業したいのに…。
来年6月までモチベーション保つ自信ないわ…。

437:名無し検定1級さん
15/11/15 18:55:44.63 S1FQdWW3.net
>>432
もうお前諦めろよマジで
簿記は本気で向いてないんだよ
簿記はな。

438:名無し検定1級さん
15/11/15 18:56:44.10 hY34yEKN.net
>>429 少し希望が見えた気がします。 会計学が今一つでしたが、工業簿記の理論の間違いが一つだけだったので気長に合否発表を待ちます。

439:名無し検定1級さん
15/11/15 18:57:12.68 t2bBx044.net
利息費用ないから減価償却費に含めたのに
回答が合わないのはそういうことかよ
あもりにも酷すぎるでしょう?

440:名無し検定1級さん
15/11/15 18:58:26.65 AOD64oCH.net
諦めた方がいいのかもだけど、今までかけてきた時間が無駄になるし、
後で振り返って後悔するような気がして、今までずるずると続けてきたよ…。

441:名無し検定1級さん
15/11/15 18:58:24.76 AOD64oCH.net
諦めた方がいいのかもだけど、今までかけてきた時間が無駄になるし、
後で振り返って後悔するような気がして、今までずるずると続けてきたよ…。

442:名無し検定1級さん
15/11/15 19:01:47.96 8aGzhOO2.net
>>435
機転利かせて解かなきゃいけないんだろうね、結局利息費用の数字以外調整額の欄に入れるもんないしね。

443:名無し検定1級さん
15/11/15 19:03:53.06 qqcrWjYA.net
>>432
直近4回は自己採点?それとも実際の点数?

444:名無し検定1級さん
15/11/15 19:05:02.50 RGlFykp4.net
この自己採点ってどこくらいまであてになるの?
もし傾斜考えなければ 70あれば安泰?

445:名無し検定1級さん
15/11/15 19:13:16.45 8aGzhOO2.net
>>440
3社で70越えてたら可能性高いんじゃない?逆傾斜はよくわからん

446:名無し検定1級さん
15/11/15 19:14:43.52 N3HTGq9E.net
逆傾斜が掛かりそうな時は75点以上無いと厳しい。

447:名無し検定1級さん
15/11/15 19:22:16.01 xBy//m5R.net
>>439
実際の点数だよ。

448:名無し検定1級さん
15/11/15 19:27:32.80 G3qfWLmP.net
6回落ちとなってくると何か決定的に足りないものがあるんじゃないか?
不運で片付くものなのか?しかし続ける根性は尊敬する。

449:名無し検定1級さん
15/11/15 19:29:44.65 RGlFykp4.net
>>441
>>442
70/72/72だったわ・・・
今回終わった瞬間 逆傾斜ってレスついてたし 本当ぎりぎりすぎる

450:名無し検定1級さん
15/11/15 19:34:05.15 k12qSGuc.net
でもそんなもんじゃないの?
60点台にある程度出来る一団が固まってるんだし
それにここ3回は合格率低めだからなあ

451:430
15/11/15 19:34:26.27 xBy//m5R.net
>>444
最近は予想問題の演習ばかりやってるけど、久しぶりに教科書(合格テキスト6冊)を一通り読み直してみた方がいいかな?
434と441も私の書き込みです。

452:名無し検定1級さん
15/11/15 19:34:55.63 njJc3u+U.net
>>431
ありがとう。
今、手が離せなくなったので、後でやってみます。

453:名無し検定1級さん
15/11/15 19:37:08.14 KS+hBF0v.net
受かった人は1日何時間くらい勉強した?
1日2時間くらいだったけどダメだった・・・

454:名無し検定1級さん
15/11/15 19:37:30.74 N3HTGq9E.net
>>447
君が何度も落ちている原因はテキストの読み返しが足りないからだ。
そのレスで判った。
1級はこまめにテキストに戻って基礎を再確認する事が凄く大事。

455:430
15/11/15 19:46:04.01 xBy//m5R.net
>>446
そうなんです。最近、合格率低いから、普通の合格率だったら合格してたのにと思って悔しく感じてました。

456:名無し検定1級さん
15/11/15 19:47:29.75 WL12oE58.net
>>450
ほんとこの通りで、独学の人は強く通学することをお勧めします。
連結とか参考書読むだけで全部理解できる人はあんまりいないと思いますし、
根本が理解できないといざというときに手が動かないもんです。

457:名無し検定1級さん
15/11/15 19:49:42.46 fuVhfHUO.net
商簿23
会計15
工簿12
原計25
合計75
今回逆傾斜ありそうだから怖いわ

458:430
15/11/15 19:51:12.30 xBy//m5R.net
>>450
そうかもね。
今回の工簿の費目分類とかも教科書読み返さないと対応できないかもね。
最近は、各社の最新の予想問題を一通り解いて、そこで間違えたところをピンポイントに復習して、
あとは自作の間違えノートや会計基準カードを何度か読み返すという勉強方法を続けてたよ。
やはり教科書を一通り読み直すべきかもね。

459:名無し検定1級さん
15/11/15 19:51:18.12 7gspLuUH.net
工簿はさすがに理論の方に傾斜がかかりそうなものだけどなあ。

460:名無し検定1級さん
15/11/15 19:53:03.48 t2bBx044.net
工原に傾斜すると合格率が高すぎるのでは?
工原は傾斜かけないで合格率を落とすのはどうでしょうか?

461:名無し検定1級さん
15/11/15 20:02:23.39 qqcrWjYA.net
>>443
自己採点と実際点数って違った?
どういう生活してるかだけど、本業とは別に片手間で勉強してる感じなら続けた方がいいんじゃない?
って自己採点62のおれが偉そうに言えないけど笑

462:名無し検定1級さん
15/11/15 20:07:33.31 hY34yEKN.net
今回の回は簡単な方なんだろうか?

463:名無し検定1級さん
15/11/15 20:17:44.62 rIFC81+H.net
>>436
それは絶対やった方がいいよ
やっぱり2級と1級では全然評価度合いが違うしさ
俺もビジ法で同じような体験してるから
1級に一回不合格で諦めちゃったけど
転職とかで後悔した事が何回もあったから

464:名無し検定1級さん
15/11/15 20:24:37.90 v9KqWV6+.net
大原採点で4科目合計で26点
夢も希望もない

465:名無し検定1級さん
15/11/15 20:30:30.47 k12qSGuc.net
>>460
2級は持ってんの?

466:430
15/11/15 20:35:13.31 AOD64oCH.net
>>452
やっぱり独学じゃ厳しいよね。直前答練を申し込もうかな。
>>457
ほぼ毎回、実際点数が自己採点より上だよ。前回140回は9点くらい上だった。
自分は30歳代の経理マン。片手間といえば片手間だね。
土日祝日しか勉強してないし。やっぱ勉強続けた方がいいよね。
>>459
そうだよね。勉強続けた方がいいよね。ありがとう。

467:名無し検定1級さん
15/11/15 20:42:40.57 1zlBa6Rp.net
商6 会14 工1 原16
6月に2級をとって興味本位で受けてみたけど話にならなかった。
みんなこれで簡単な方っていってるからびっくりだわ、、、
出直してきます

468:名無し検定1級さん
15/11/15 20:44:29.85 2KRrrwrI.net
過去に自己採点72-75だったけど、逆傾斜が効いて69で落ちた
URLリンク(i.imgur.com)

469:名無し検定1級さん
15/11/15 20:46:58.88 6O8uSocu.net
>>461
持ってる
ただ>>460の言う通り基礎固めができてないままで過去問とかやってたクチ
だから今回の連結だけはよくできてた
Tにも通ってた
一応正社員で仕事しながらの勉強だから勉強時間が取りづらいのとモチベが保てないってのもあるんだが同じ境遇で受かってる人はいっぱいいるから言い訳にはならないんだよね
才能ないのは分かってるが、俺にはもうこの道しかないから2月の上級に向けてテキストやり直すよ

470:名無し検定1級さん
15/11/15 20:49:08.86 6O8uSocu.net
>>465
>>460じゃなくて>>450だったわ

471:名無し検定1級さん
15/11/15 21:01:24.11 kAoxrYZN.net
>>432
12回目の俺よりはマシだから頑張れ!
「60点台取れたからあと少し」とか考えてると俺みたいにベテるよ。

472:名無し検定1級さん
15/11/15 21:01:28.88 4poLr39S.net
>>464
オエカキの回か?

473:名無し検定1級さん
15/11/15 21:05:41.23 t2bBx044.net
ネットスクールの解答速報最初見てなかったんだが、
来た人のアンケートで4割が合格圏内ってマジかよ!?
傾斜どころか逆がくるんじゃないか

474:名無し検定1級さん
15/11/15 21:09:43.46 wOXIpcxq.net
6月に2級取って、今回中途半端な状態で1級受験
標準原価やら総合原価必死にやってて結局工簿で死亡ぽい
教室は受験率60%程度、その中でさらに2割りは途中でいなくなってた。
最後残り10分で席にいたのは最初の4割もいない。
いなくなった2割は諦めた人と余裕の人半々くらいかな?

475:名無し検定1級さん
15/11/15 21:15:26.58 N3HTGq9E.net
>>469
残念ながら逆傾斜になると思った方がいい。
132回もNSの解答速報会のアンケート結果がそんな感じだった。
75点以上採れなかった人は頭を切り替えて、2月の全経上級に挑む等、
上手くモチベーションを保ちながら次の試験に向けて勉強する事をお勧めする。
それでもし今回受かっていたら超ラッキーって事で。

476:名無し検定1級さん
15/11/15 21:21:18.25 jXGqlNJ+.net
日商1級、全経上級両方過去問触れて、テキスト見直すと
いい感じに知識が身に付く上にアウトプットも良くなって
両方とも合格に近づく感じ
日商1級の場合は+答練か予想問題かな

477:名無し検定1級さん
15/11/15 21:28:52.09 hY34yEKN.net
何かもう嫌だな、いくらやっても合格出来ないのか。

478:名無し検定1級さん
15/11/15 21:29:19.75 RGlFykp4.net
>>471
お前のせいで最悪な気分だよ(やつあたり

479:名無し検定1級さん
15/11/15 21:34:26.90 dddjRr1Y.net
ちなみに全経上級は取得済みだが、就職等にはあまり意味がない資格。
知名度が低くてなかなか評価に繋がらない。

480:名無し検定1級さん
15/11/15 21:34:56.39 AJiKVUpA.net
やっぱり逆傾斜くるよなー工業簿記以外クッソ簡単だったからなあ
その工業簿記もやってりゃすぐできるレベルだったから易化してたことは確実
全経受ける気力がもうない

481:名無し検定1級さん
15/11/15 21:35:19.66 wOXIpcxq.net
次回までのモチベーション維持できるかな、独学だとそれが問題。
明日からまたTAC簿記の問題集やるかな。それともテキストに戻るべきだろうか。

482:名無し検定1級さん
15/11/15 21:39:35.74 aQvzqgsE.net
全経上級ホントおすすめ
理論がキツいから必然的にテキスト隅々まで舐め回し、基礎力アップした

483:名無し検定1級さん
15/11/15 21:40:41.87 k12qSGuc.net
>>470
工業簿記費目別の営業利益とかはどうやったって合うわけがないと思ってそこだけ手をつけず帰った

484:430
15/11/15 21:45:12.97 AOD64oCH.net
>>467
12回も受験するのはすごいな。自分ももう少し頑張ってみようかな。
どうもありがとう。

485:名無し検定1級さん
15/11/15 21:46:21.22 V2afDid8.net
問題文の言い回しに慣れるのが重要だな

486:名無し検定1級さん
15/11/15 21:47:40.62 wOXIpcxq.net
費目別までカバーするのはきついですね
「手待賃金」が思いだせなくて終わりました。

487:名無し検定1級さん
15/11/15 21:55:16.34 Xa2GZQvC.net
今回易化したの?
次回難しいのかよ…
やめてくれよ…

488:名無し検定1級さん
15/11/15 21:57:04.37 4poLr39S.net
>>483
1級は問題の難易度と合格のしやすさはあまり関係無い

489:名無し検定1級さん
15/11/15 21:57:42.39 t2bBx044.net
易化でも難化しても、10%しか受からない♪
あばばばばば

490:名無し検定1級さん
15/11/15 22:13:33.06 7P5c+QXm.net
ここに書いてる情報って本当なのかな?易化してるとか逆傾斜とか。

491:名無し検定1級さん
15/11/15 22:17:08.96 4poLr39S.net
>>486
前回工簿の阿鼻叫喚で10点傾斜だった事を考えると
スレの反応的に最低60後半はないと厳しいだろうな

492:名無し検定1級さん
15/11/15 22:22:45.79 7P5c+QXm.net
>>487 60点台後半です。NSでの採点によれば。自分は今回の試験はそんなに簡単だとは思わなかった。

493:名無し検定1級さん
15/11/15 22:23:33.60 Tl50g7Es.net
なんどか会計士受験生に有利な部分があるんじゃないかと書き込んでて、何度も申し訳ないけど、
最近の1級は専念生には厳しい気がするんですよね。
会計士受験生の参入が増えてから、変わった気がする。
リコースなんかは1級問題集にもありそうだけど、理論の知識から解くっていうアドバンテージとかは、会計士受験生にありそう。
原計は完全に会計士試験の典型論点だし。
それに、たまたま全問とれたけど、会計学の1問目は疑議が出てもおかしくないような問だったかと。
一番関係あるとか、主観的な聞き方だと、あの選択肢では見方によるでしょ。
基準と違う指示を出すのも会計士試験ではあるけど、簿記でやる必要があるんだろうか?
ただの引っ掛けだし。
何を聞きたいのか、変則的で解りづらい問題が増えた気がするんですよね。
簿記の試験なのに、変な捻り方が必要か?って思う。そういう意味では、工簿みたいな細かさの方が簿記的であり、実務的なのかも。
何が言いたいかというと、あれだけ勉強したのにできないのは自分に応用力がないからだなんて思うのは違うんじゃないかってこと。
くまなく手を抜かずに勉強したのにって、
たぶん、違う試験のテキストを勉強している人が勝ってるだけだと思う。

494:名無し検定1級さん
15/11/15 22:28:58.59 4uerHezK.net
まあ、何の能力を求めてる試験なのか分からないな。
いずれにせよ社会的には「財務諸表を作る能力」としか評価されないのだろうけど。

495:名無し検定1級さん
15/11/15 22:30:48.28 jXGqlNJ+.net
>>489
それが、費目別みたいな工簿工簿してる論点は会計士受験生意外と手薄って話も
短答なら捨てて他で稼ぐって手もあるからね

496:名無し検定1級さん
15/11/15 22:32:37.61 6JJmbAlj.net
今回応用力が必要な問題なんてあったか?
基礎をきちんとやってる奴が点数取れる問題だったって印象なんだが

497:名無し検定1級さん
15/11/15 22:39:31.21 z5z7NN+X.net
乙商品、リコース義務、リース、資産除去債務全部落として、
遂には、財布の中の現金過不足さえ合わなくなった…
買い物した後にはたしかに万札と千札があったはずなんだが、
家に帰ったら万札一枚…

498:名無し検定1級さん
15/11/15 22:42:38.94 NLp9S3Tp.net
試験はできなかったけど、帰り道で1000円拾っちゃったよw
ラーメンとギョーザ喰って試験のウサを晴らしたぜ

499:名無し検定1級さん
15/11/15 22:46:12.68 NLp9S3Tp.net
>>493
すまん、冗談だw
まだ望みはあるんじゃない?試験の方は

500:名無し検定1級さん
15/11/15 22:46:52.59 V2afDid8.net
工業簿記は前回といい、絶対作問者同じだろ。
勘弁してくれよ。

501:名無し検定1級さん
15/11/15 22:48:14.13 XfGaBeDs.net
会計士試験は受験者数毎年減ってるけどな
というか簿記関係の受験者数はほとんどが減ってたと思う

502:名無し検定1級さん
15/11/15 22:48:27.99 7P5c+QXm.net
基礎力、応用力じゃなく、「なんでこんなに複雑なの?」って印象が強いんだよね。特に最近の商業簿記。問題文が読みにくすぎる…

503:名無し検定1級さん
15/11/15 22:51:08.68 t2bBx044.net
もう落ちてたらうけんわ
ATMになるだけなんやわ

504:名無し検定1級さん
15/11/15 22:51:37.60 c1eELk8o.net
正直1級専願受験生には商簿が厳しかったと思う
リコース義務とか資産除去債務関連は見たことなきゃ無理だろうし
乙商品・外貨関係の部分も楽な部類の出題ではなかった

505:名無し検定1級さん
15/11/15 22:54:41.32 V2afDid8.net
テキストは完璧だけど、テキストに載ってないような問題ばっかで
失点してるから、もうどうしたらよいのか。

506:名無し検定1級さん
15/11/15 22:54:49.58 z5z7NN+X.net
それと、平成27年度の2回の試験で、
工原Ⅱ(総合&標準)からは1問も出てないとか、どういうことなの?
テキスト代返せよ!

507:名無し検定1級さん
15/11/15 22:55:21.36 n3/lVTUQ.net
逆傾斜で落ちるのが一番辛いわ
T75 O76 NS78だけど、不安すぎる
商と工の配点で軽く10点は変わってきそう

508:名無し検定1級さん
15/11/15 22:57:41.50 yrmXfofj.net
俺は140回が初受験でその時の工業簿記のせいで簿記の勉強をするという筆を折った小心者だけど、
流れ的に今回は割と正当な問題だったの?

509:名無し検定1級さん
15/11/15 23:00:19.57 B4sE1Ad3.net
工業簿記は解答欄数的に1問最低1点はありそうだから10問正解してたら足きりは回避出来ると思うんだけどどうかな?

510:名無し検定1級さん
15/11/15 23:00:57.88 n3/lVTUQ.net
>>504
他の学校は知らんが、TAC通ってる人ならかなり有利な試験だった
工簿は特にそうかと

511:名無し検定1級さん
15/11/15 23:02:30.96 V2afDid8.net
やっぱTか。NSはだめかな。

512:名無し検定1級さん
15/11/15 23:03:23.61 Xa2GZQvC.net
検定料がも少し安けりゃなー

513:名無し検定1級さん
15/11/15 23:05:45.02 z5z7NN+X.net
>>506
そうか?
TACの予想は①標準②予算編成③実際総合でものの見事に、はめられたわけなのだが…
先生によって違うのか…!?

514:名無し検定1級さん
15/11/15 23:06:41.74 4uerHezK.net
>>507
NSは前回当てたし、結局どこの予備校が絶対的に強いってのはないよ

515:名無し検定1級さん
15/11/15 23:07:35.23 yrmXfofj.net
>>506
やめなきゃよかったかなぁ。簿記から逃げだしてTOEICの点数はかなり伸びたけど
一応簿記の勉強してた頃はTACで10カ月コースも学習してたこともあったしな・・・。
3月からは就活生だし、全て後の祭りだけどな。
来年からは恐らく試験範囲が変更されるんだよな? 機会があったらまた勉強するよ。

516:名無し検定1級さん
15/11/15 23:08:58.67 n3/lVTUQ.net
>>509
確かに予想は外れたが、リコース義務や未実現利益のやつ?は直前期に取り扱ってるし、工業もトレーニングレベルだからな

517:名無し検定1級さん
15/11/15 23:09:28.85 4poLr39S.net
>>511
1級は基本的に試験範囲は変わらんよ

518:名無し検定1級さん
15/11/15 23:11:34.92 n3/lVTUQ.net
工は総合や標準原価計算にほとんどの時間使ってんのに、出てくれなかったらあれだよな

519:名無し検定1級さん
15/11/15 23:19:16.79 8i5dPr7K.net
ここで70点以上取れてるって人の中に1級専念生っている?
1級の教材だと明らか不十分みたいだから税理士や会計士のテキストで勉強したほうがいい気がしてきたんだけど

520:名無し検定1級さん
15/11/15 23:21:58.59 7gspLuUH.net
>>515 それを思った私は、税理士/公認会計士のテキスト用に棚を整理して空けたのだった。

521:名無し検定1級さん
15/11/15 23:26:44.29 n3/lVTUQ.net
>>515
1級専念だが、自己採点では75前後だ。恐らくボーダー付近かな?
確かに商会はテキストに乗ってない範囲も含まれていたが、商の20点くらいは乗っている範囲だと思う。
より完璧を目指して、次にいかすならより難関なテキストもありだと思う。

522:名無し検定1級さん
15/11/15 23:27:06.20 6JJmbAlj.net
>>515
大原通ってた1級専念生だが予備校のテキストで十分だよ
今回テキストに載ってなかった論点は会計学第2問の後半だけ
独学で市販のテキスト使ってるならわからん

523:名無し検定1級さん
15/11/15 23:40:25.85 8i5dPr7K.net
まじか、じゃあ言い訳も出来ない訳だ
実力不足だったと思って出直してくるよ
どうもありがと

524:名無し検定1級さん
15/11/15 23:54:46.77 dDH0/1xC.net
逆傾斜はないとおもう。ネットスクールは信ぴょう性低いし。盛ってるやついるし。
ボーダーは65~70点 工簿は傾斜するだろう。

525:名無し検定1級さん
15/11/16 00:01:28.10 MHSRRpJ4.net
>>520
工簿って傾斜されたら、1ができて、2がてきなかったやつは点数下がるってことだよな?
2が18点分とかになったらおわるわ

526:名無し検定1級さん
15/11/16 00:02:06.98 6tNQAL4b.net
138回の原計だったかな、その回は落ちたんだけど自己採点10点だったのに実際は16点だった。あれはびっくりだった。

527:名無し検定1級さん
15/11/16 00:06:14.65 1dGOQDtq.net
>>521
第一問は多くて6~8
第三は15はくる。
まぁ、第一問できて第三問落としたなら逆傾斜だな

528:名無し検定1級さん
15/11/16 00:17:10.93 5w0HYTpa.net
個人的に商業簿記も1,2点くらい傾斜してほしい

529:名無し検定1級さん
15/11/16 00:39:24.57 XhtbTvlJ.net
クソ納得いかない問題がある。
サクッと受かる日商1級 工業簿記・原価計算2
(改訂2版)トレーニングの問題23についてです。
どなたかお持ちの方いらっしゃいますか?
ネットスクールはテキストの方しか
受け付けないのか分かりにくいので
こちらで質問させていただきたいです。

530:名無し検定1級さん
15/11/16 00:49:33.86 XhtbTvlJ.net
すいませんでした。ない頭フル回転させて
じっくり向き合ったら解決しました…

531:名無し検定1級さん
15/11/16 00:57:55.41 CWJj1uJT.net
ところで、新合テキってもう発売してるんだな。
何か新しい論点追加されてるんだろうか?
外貨建荷為替とか載ってたら買いなおそうかな。

532:名無し検定1級さん
15/11/16 01:03:59.63 p723Ezgz.net
前回の工簿は自己採点12点から8点アップして20点だったな
4科目合わせたら15点アップしてた
でも2点足らなくて結局落ちたんだけど

533:名無し検定1級さん
15/11/16 01:13:21.46 6tNQAL4b.net
分からんなぁ傾斜は…こればかりは神頼みかな…

534:名無し検定1級さん
15/11/16 02:20:09.21 1W7rK8Lo.net
受かる人の一部はソーカだと思った方がいいかも。

535:名無し検定1級さん
15/11/16 02:32:28.77 23oZZV/E.net
>>515
独学、初受験、専念
ですが
大原82TAC80NS84でした。

536:名無し検定1級さん
15/11/16 02:49:37.17 kuN65Bme.net
後半の高原では筆の止まった人が多かったようだ。。。
商会に比べて電卓音が激減していた

537:名無し検定1級さん
15/11/16 03:00:56.49 4b5dl/q+.net
>>494
あー、それ、俺が落とした1000円だお

538:491
15/11/16 03:40:38.08 CWJj1uJT.net
すごい重要なことを思い出した!





買い物した後、suicaをチャージした気がする。
(心配かけた人すまん)

539:名無し検定1級さん
15/11/16 03:44:40.95 HxGVmqzT.net
来年の1級、改正論点はほぼないということでよろしいですか?
今年のテキストと問題集をやっとけば問題ないかな?
今回は基礎力があれば受かる問題だったね、ただ過去問ばっか回してる人は
工業簿記は意表突かれたかも
なんかテキストと問題集をちゃんとやれば受かるよ、って試験だった
それが出来てないから微妙というか落ちてるのだろうが

540:名無し検定1級さん
15/11/16 06:52:46.29 KQB4wghl.net
やつら、情報を横流しにするから質が悪いんですけど。

541:名無し検定1級さん
2


542:015/11/16(月) 07:01:41.16 ID:KQB4wghl.net



543:名無し検定1級さん
15/11/16 08:15:37.63 Uyqe0+Ew.net
傾斜あるかないかどっちにかだけはっきりしてほしい

544:名無し検定1級さん
15/11/16 09:45:53.24 WxHkIjVj.net
さあ次の試験から新範囲だ。
がんばれ。

545:名無し検定1級さん
15/11/16 09:54:09.12 +l3102Ss.net
ボーダー付近の人は1月までなにするの?

546:名無し検定1級さん
15/11/16 10:12:54.14 Q7sA9eKY.net
お百度参り?

547:名無し検定1級さん
15/11/16 10:13:01.62 J43Gw+d5.net
大原79NS80TAC76で不安過ぎる、易化と言われてるが易化したとは思えない。
商会は商がやや難で会は簡単だが点数が伸びない人が多そうだから商会は平準化が図られてるだろう。
しかし工原は原が簡単すぎ。工は理論と仕訳と直接費で点数稼げと言ってるようなものか…逆傾斜あるか?

548:名無し検定1級さん
15/11/16 10:15:27.89 HxGVmqzT.net
ネットスクールって70点以上が40%だけど、足きりまで見てないんじゃないの?

549:名無し検定1級さん
15/11/16 10:27:19.95 BkZkErDH.net
ネットスクールのアンケートでは、70点以上は17%くらいだったよ。

550:名無し検定1級さん
15/11/16 10:37:51.96 1dGOQDtq.net
ネットスクールは正確じゃないから。
今回仏の回なら13%まで拾ってくれそうだが。70超えてて工簿で足切りの奴はいると思うよ。

551:名無し検定1級さん
15/11/16 10:51:04.14 HxGVmqzT.net
17%って2年前?ほどの仏の回よりは低いんじゃないかな?
実際は13%くらいまで落ちたし、今回もなんだかんだで10%前半
くらいに落ち着くんだろうね
前は逆傾斜があったけど、今回は前と違って足切りが普通に
多そうだからなあ

552:名無し検定1級さん
15/11/16 11:44:30.26 CqIQK+m3.net
70超えたけど、工簿費目別全滅、理論7点、、、
可能性あるかな?

553:名無し検定1級さん
15/11/16 11:45:24.43 0UdWbEjw.net
これから宝探しゲームを始めます
とある場所に2万円を隠しました
見つけた人に差し上げます
2万円を隠した場所のヒントはこちらをご覧下さい
URLリンク(goo.gl)

554:名無し検定1級さん
15/11/16 11:50:04.22 3HMYJo8M.net
>>547
よゆう

555:名無し検定1級さん
15/11/16 11:55:44.54 1dGOQDtq.net
材料と労務費落とすとか
足切りだったら下駄はかせないとかは割とガチ。

556:名無し検定1級さん
15/11/16 12:54:56.43 3HMYJo8M.net
どうせ、工業は理論に傾斜くるから
理論だけで6問あってたらまず足切りはないだろ

557:名無し検定1級さん
15/11/16 13:06:47.83 O/gPx1jL.net
>>540 ダメダメだった俺はモチベーション維持の為に建設業経理士一級を受験する

558:名無し検定1級さん
15/11/16 13:47:34.48 kWWvTudb.net
工簿以外は点とりやすかったと思うから70点超えてるのに足切りの人多そうだな
これ本当にどうするんだろう

559:名無し検定1級さん
15/11/16 14:23:13.17 xPNDu6DK.net
みんな手応えあるのか…

560:名無し検定1級さん
15/11/16 14:43:29.18 WxHkIjVj.net
今回の合格率は13%超かもな

561:名無し検定1級さん
15/11/16 14:46:59.39 1dGOQDtq.net
70超えてて足切り  落ちる
65くらいで足切りなし 受かる
逆傾斜

562:名無し検定1級さん
15/11/16 14:50:33.77 Y6Skl5Sh.net
大原速報
商11会13工10原19 53点でした
仕事しながらはキツイ

563:名無し検定1級さん
15/11/16 15:00:35.94 JjVGMjJm.net
次こそは標準とか実際の大問出るかね。でも日商捻くれてるからなー。三度目もやってきそうだ。

564:名無し検定1級さん
15/11/16 15:59:38.78 kWWvTudb.net
どっちにしろ点数をとりにくい科目は当然あるだろう
大事なのはサービス問題を落とさないこと
今回なら会計と原価でそれぞれ20点以上はとらないと

565:名無し検定1級さん
15/11/16 16:05:13.14 OIbHU9tj.net
LEC動画きたな。

566:名無し検定1級さん
15/11/16 16:45:34.00 1dGOQDtq.net
絶対回収業務資産とか配点あるからw
授業でやらなかった言い訳にしか聞こえんわ。

567:名無し検定1級さん
15/11/16 17:59:21.64 MGG/NY+3.net
140回みたいな救済はないだろうな 工で14は取ってないと足切りあるぞ

568:名無し検定1級さん
15/11/16 18:12:11.47 uasLIM0m.net
昨日、しつこく書き込みしていたものですが、商簿で足切られなければ受かるけど、
商簿こそ傾斜以前に運任せだね。
他の科目が簡単だったっていうから、商簿で絞られそうだけど。
大原 4
NS 11
TAC 7
LEC 12
結局、配点なんて裁量しだいだから、気にしないで他の勉強するか、遊ぶかしてた方が良いと思います。

569:名無し検定1級さん
15/11/16 18:13:45.36 kWWvTudb.net
債権の譲渡なんて教科書に載ってるだろ
最低でも回収業務以外そのまま書けば点数拾える

570:名無し検定1級さん
15/11/16 18:20:54.92 KWawHdXX.net
すでに予備校解答出てるので間違ってるとは思うが、
原価計算の第1問でBとC製品の製造にはAが1個必要と書いてあって、問2のAの製造数が16000個、そのうち4000個はB製造に使用されるので販売出来るのは12000個だけ、という風に営業利益を計算してしまったんだが…同じことしたやつ居る?

571:名無し検定1級さん
15/11/16 18:28:19.65 1dGOQDtq.net
>>565
どこにそのうちって、書いてあるの?
16000 4000で作れば正常生産量だし

572:名無し検定1級さん
15/11/16 18:33:49.25 KWawHdXX.net
>>566
言われてみればそうなんだけど、あまりに簡単過ぎて疑い過ぎちゃったんだよね…

573:名無し検定1級さん
15/11/16 19:12:07.09 R5x01DW9.net
6月2級合格して今回受けた人でどれくらい取れました?
俺は50点くらいだった(´・ω・`)

574:名無し検定1級さん
15/11/16 19:16:56.24 23oZZV/E.net
>>568
84点でした。

575:名無し検定1級さん
15/11/16 20:05:48.50 epHXDnuPb
>>568
88点でした。

576:名無し検定1級さん
15/11/16 20:07:05.18 G+ITdpkW.net
商業2点*10だったら積むわ
1点*20でおねげしゃすおねげしゃす

577:名無し検定1級さん
15/11/16 20:19:08.17 8Ht37r/X.net
>>568
なかなか優秀だと思う

578:名無し検定1級さん
15/11/16 20:48:19.76 Of8Wr8Y7.net
ヤベエ(´・ω・`)辛い。自分の記憶力のなさや
ケアレスミスの多さに絶望する。
受かっても仕事にする予定もないし正直少し
止めたくなってる。ただ、止めることが
機会損失や逸失利益を
減らすための撤退なのか、それとも単に逃げなのかすら
分からなくかってる。前者なら前向きだが
後者なら今後の人生の汚点になる。
しかし労働での収益化はないしなあ…
一時的な迷いなのかなあ…

579:名無し検定1級さん
15/11/16 20:50:58.85 OIbHU9tj.net
おい!顔文字!
スレ民に教えてもらった恩を仇で返すような事をするんじゃねー!
とりあえず2月に上級受けて6月リベンジして、8月に簿記論受けるぐらい言ってくれや!!!

580:名無し検定1級さん
15/11/16 21:12:29.33 1dGOQDtq.net
今回の試験はレスが少ないな。
ボーダーは何点だ?

581:名無し検定1級さん
15/11/16 21:31:39.00 tRA9vzRQ.net
LEC曰く
商会は救済あり
工原は救済なし
との事

582:名無し検定1級さん
15/11/16 21:35:13.01 tRA9vzRQ.net
本試験受けた感じは
救済可能性
商(低)
会(低)
工(高)
原(無)
って感じだけど、みんなはどうだい?

583:名無し検定1級さん
15/11/16 21:40:10.91 n/JBmrTg.net
工簿は全問とってないから偉そうなこと言えないけど、途中で間違っても、最終的な利益とか合ってくるから、全問はやられない問題なんじゃない?
それにしても、ウンザリな集計だったね。
ウンザリ顔を試験委員に見られてたろうね。

584:名無し検定1級さん
15/11/16 21:41:06.30 1dGOQDtq.net
商はネットスクール
会はタック
工は大原
原は大原
が妥当な採点。
そんなにみんな工簿足切りだった?
なんだかんだ10~15が多いと思うけが。
でも、工簿は理論に傾斜してほしいけど。
厳し目採点で足切りじゃない人のみ
商会は+3
工原は+4
くらい動くんじゃないか?

585:名無し検定1級さん
15/11/16 21:52:20.43 G+ITdpkW.net
工業簿記は理論で9点は取れるから、余裕じゃないか?

586:名無し検定1級さん
15/11/16 22:18:11.18 1dGOQDtq.net
LECの考え方はおかしい。
商会が足切り回避+αっておかしいだろ。
商会合わせて普通に35はいくだろ。

587:名無し検定1級さん
15/11/16 22:53:52.21 mdCVmclk.net
費目別は相当長い間にわたって出題されていなかったかな
予備校でこれを予想していたところある?

588:名無し検定1級さん
15/11/16 23:10:16.89 nZF9j2of.net
逆傾斜はないってことでFA?
簿財の勉強に移っていい?

589:名無し検定1級さん
15/11/16 23:15:31.53 R5x01DW9.net
>>569
それは凄いね
結構勉強しましたよね?
俺も独学だけど8~9月に結構サボったのが響いた…
260hしか勉強できなかった…(´・ω・`)
とりあえず全経上級に向けて勉強はじめる

590:名無し検定1級さん
15/11/17 00:11:46.29 Nsgguf7E.net
>>584
そうだったんですね..
独学で勉強の適量が分からなく不安だったので、僕は勉強はそれなりにやったと思います。
全経、がんばってください。

591:名無し検定1級さん
15/11/17 00:16:17.05 mUsMzHqZ.net
>>579
俺もそんな感じだと思うわ。
工簿の理論は冷静に読めばほとんどの人が7問~8問は正解できるだろうし、費目別も経費とか仕掛品は無理でも材料・労務費2つくらいは
できる2級受験生なら合わせられるレベルだったと思う。
個人的にボーダーは65くらいだと予想。
商簿20以上より会計学20以上のほうが多そうだし、会計学で20以上取れたかが合否の分かれ目になりそう。

592:名無し検定1級さん
15/11/17 00:23:43.93 0X+xhvS9.net
何回受けてもダメなので、もうやめることにしたんだけど、喪失感半端ないな
今までの時間、授業料、テキスト代、努力が全部水の泡になった
自分の頭の悪さにも心底嫌になった
これから何して生きていこうかな…

593:名無し検定1級さん
15/11/17 00:24:25.10 OYHB3R9k.net
会計学と原計はほぼ満点
商簿はちょっとやばい感じ
工簿はああああああああああああ
やっちまたああああああああああ
よおおおおおおおおおおおおおお

594:名無し検定1級さん
15/11/17 00:26:57.84 OYHB3R9k.net
>>587
前回と今回はちょっとあれなので
あと1回受けてから決めたほうがいいと思う

595:名無し検定1級さん
15/11/17 00:27:52.34 53Nodrj7.net
でも、もしボーダー65ならどこで+5?
やっぱり工簿か?
間労、直労、直材で6点来てあとは、理論に傾斜come on!

596:名無し検定1級さん
15/11/17 01:04:32.44 x5BBhIAJ.net
足切りって商簿と会計学でそれぞれあるんじゃないの?
商会で合わせて四割とればいいの?

597:名無し検定1級さん
15/11/17 01:13:59.53 53Nodrj7.net
商は商品、除去、捨てても18~21
会は連結の建物捨てても3点落してあとは全部取れる。第二問は3つが限界だと思うからまぁ、最低16は取れる。
救済はないな。

598:名無し検定1級さん
15/11/17 01:41:59.64 pgI6pd4i.net
60点~70点あたりに壁があるのかな?
どうしたらいいんだろう
合トレがちゃんと解けるようになるだけじゃ足りなさそう
出るとか出ないとかチマチマしたこと言わずにちゃんと全部網羅するためには
どうしたらいいと思う?
自分こんなに頭悪いと思ってなくて心折れる

599:名無し検定1級さん
15/11/17 03:48:29.78 yqy5mnKQ.net
基本的に仏の回なんでしょ?これで70点突破組はうなぎ登り。
しかし工業簿記は勉強してない人が多く
穴。工業簿記にまで傾斜かけて救済したら合格率20%超えて
しまうよ。
70点超え組の中で工業簿記の足切を加えて、結果的に合格率
10%くらいになればいいやと考えるのが普通でしょ
それでも合格率高すぎれば逆傾斜
逆に合格率低すぎれば工業簿記に傾斜あるかもしれない
ガチの採点で現在どーなってるかが重要で、結果的には
10%前後に落ち着くことに変わり無さそう

600:名無し検定1級さん
15/11/17 03:53:03.52 yqy5mnKQ.net
>>587
分かります。一生懸命勉強したのに、全然勉強してないようなところから
出されたら凹むよね。今までの時間なんだったんだって。
しかも出たところが、「勉強さえきちんとしてれば」簡単な部類だったら。
試験委員は、過去問や予想問題対策ば
っかやってないで、きちんと基本テキスト
読めよって言いたかったんだろうな。
過去問と予想問題とテキストと問題集と全てやるヤツが最強ってことか(笑)

601:名無し検定1級さん
15/11/17 07:25:17.08 m4jjfzR+.net
原価計算の最後の問題ってスッキリに載ってなかったけどメジャーな論点?
まさか読み飛ばしたのかこれ

602:名無し検定1級さん
15/11/17 07:36:20.81 IrV1dLg5.net
>>284 全経上級は既に持ってる?経験上、冬の方が合格率高かったぞ。

603:名無し検定1級さん
15/11/17 07:58:36.79 IrV1dLg5.net
>>552 建設業の1級って、理論が財表チック

604:名無し検定1級さん
15/11/17 08:29:11.91 53Nodrj7.net
以外と、工簿はでき悪いはず。
理論で配賦名と配賦基準を逆に考えると壊滅的状態に陥る。

605:名無し検定1級さん
15/11/17 08:31:53.28 p4uRPTpN.net
秋に先走ってTACの商会のテキスト(Ver.11.0)買ってしまったんですけど、
2級から上がってくるところ(社債や特殊商品売買等)は、2級と内容・難易度の違いはありますか?
2級のテキストでカバーできるならこのまま使いたいんですけど

606:名無し検定1級さん
15/11/17 08:59:01.07 U0vqBOV7.net
>>600
2級で特商を全くやってなかったなら軽く見てもいいんじゃない程度。
レベルは雲泥の差がある。
社債も同様。

607:名無し検定1級さん
15/11/17 09:04:35.66 okwtXoYu.net
>>600
もうver.12が本屋にあるよ
2級のテキストと大差ないかな
トレーニングの方は問題変わってる

608:名無し検定1級さん
15/11/17 09:11:27.78 U0vqBOV7.net
そもそも2級から上がってくるというか、1級ではそれ以上の事が元々範囲になってるからな。

609:名無し検定1級さん
15/11/17 09:13:21.99 kqXW2uKP.net
>>595
勉強する、の質によるな。
いろいろ手をつけても理解度が低けりゃ結局点数はとれないと思うし。

610:名無し検定1級さん
15/11/17 10:17:48.46 DjR4XC1U.net
商17会16高11原19
お疲れ様です。周り観察した結果上がりそうにない。

611:名無し検定1級さん
15/11/17 10:50:33.26 cQ3+6DlV.net
工簿 1、直材・直労、仕訳 2、4個 が正解
でNS10、大原10、TAC9なんだけど大丈夫だろうか

612:名無し検定1級さん
15/11/17 11:41:53.52 /IZfiwK6.net
今回は1級よりも2級のほうが難しかったっぽいね

613:名無し検定1級さん
15/11/17 11:54:43.29 uG+WdEln.net
それはねー


614:だろw



615:名無し検定1級さん
15/11/17 11:56:09.23 xaoMDn6T.net
1級勉強してる方におききしたいのですが、簿記の楽しさと難しさはなんですか?

616:名無し検定1級さん
15/11/17 12:21:10.12 Njp/7tBm.net
ドキドキラインくらいしか点数取れてない者ですが、1級に関してはそこまで楽しさはなかったな。詰め込んで勉強したので、ストレスはハンパなかった。
難しさは、そこそこ理解してても問題を解くとなると時間がかかりすぎるのと、範囲が広いこと。
難しい分野は大体形式が決まっているので、反復してそれに慣れる。
範囲対策はとにかく頑張るか運に任せる。

617:名無し検定1級さん
15/11/17 13:04:15.12 /IZfiwK6.net
今回の2級商簿の仕訳問題は1級や簿財組でも解けんやったと思う。

618:名無し検定1級さん
15/11/17 13:25:08.65 RL4y3Hw0.net
工簿は案外できていない人が多そう。
製造原価だけならまだしも販売費や一般管理費や非原価項目も含まれているわけだし、1つ間違えれば全部間違える構図だから。
俺は最初からやり直していて、スルーしたこういう部分もチェックしている。
6月は1級とビジ法2級のダブルリベンジを目指すことにしている。

619:名無し検定1級さん
15/11/17 13:53:48.75 DjR4XC1U.net
>>612
んで、何点くらいなんだ?

620:名無し検定1級さん
15/11/17 14:00:36.21 62PlFIbQ.net
工簿の問題は固定資産の取得原価を含めたらアウト。

621:名無し検定1級さん
15/11/17 14:07:54.78 HHlRxcr5.net
ここを見てると、費目別の多くが埋没になりそうでやばい
理論の方4つしかできなかったから、こっちで点数稼ぎたいんや

622:名無し検定1級さん
15/11/17 14:12:28.43 tRMC7LXf.net
>>614
そもそも売り上げが5700万くらいで取得原価は7000万だろ?普通に考えて含めなくね?

623:名無し検定1級さん
15/11/17 19:31:07.20 eaHxMroW.net
取得原価を費用計上しちゃうとか意思決定じゃないんだから

624:名無し検定1級さん
15/11/17 19:31:52.22 EUfJlxIg.net
>>614
固定資産の原価をいきなり流動化する奴は流石にいないだろ

625:名無し検定1級さん
15/11/17 20:43:07.36 53Nodrj7.net
100人のうち17人は70超えてるって。。

626:名無し検定1級さん
15/11/17 21:16:37.46 btaZJLrq.net
だからNCのは鵜呑みにするなって

627:名無し検定1級さん
15/11/17 21:40:26.19 588Q3OFG.net
顔文字君50点やったん?
すげーわ

628:名無し検定1級さん
15/11/17 21:59:48.73 31Jhu8y7.net
2級に合格してそうなのでこちらへ来ました。
工業のテキストや問題集は6年前のでも大丈夫でしょうか?
もうブックオフで注文してしまいましたが。。

629:名無し検定1級さん
15/11/17 22:08:57.76 0TWcypGU.net
今回の工業簿記、完全にパニックになってしまい、間接経費だか、
取得原価も含めて9500万くらいに書いちゃったwww・・・

630:名無し検定1級さん
15/11/17 22:48:40.43 t3PRVC17.net
>>622
ダメ
会計の現場では毎年何かしらマイナーチェンジされてて、試験もそれに倣う
6年前のテキストじゃ、H23・H27の大幅改定された箇所をみすみす捨てる事になる
テキストは最新のを買った方がいいよ

631:名無し検定1級さん
15/11/17 22:53:06.33 t3PRVC17.net
あ、大幅改定は商簿だったわ
でも最新のを買った方がいいのは本当
最新のテキストならやり方が変わった所には注釈付くだろうしね

632:名無し検定1級さん
15/11/17 22:59:12.07 31Jhu8y7.net
>>625
ありがとうございます!
とおるのリニューアル版が合わなくて、旧版の方を使いたかったのですが。。
やり方が変わった事を知らなくて落ちるのは悔しいので、
最新版を購入します!

633:名無し検定1級さん
15/11/18 00:41:49.23 A3KCXitM.net
>>590
商簿ので3点前後、工業簿記で3~5点くらいの傾斜だと思うよ。
工業簿記は140回と同じ人が作ったと予想する。
問題か


634:らして、お前ら雑魚でろくに集計もできないだろうから今回は特別にサービス問題用意してやったぞ(これで講評書くのも楽だわ)と言わんばかりの理論多めの問題だったし 140回と同じレベルにするつもりだったら今回の費目別はもう2~3問費目別の集計を追加して理論無しって問題にしたと思う。



635:名無し検定1級さん
15/11/18 00:54:39.84 q9VrUYL0.net
今回もやっぱり傾斜あるのかな?ここ数回は必ずと言って良いほど自己採点よりは5~6点は上がる。前回は特別だったと思うが10点以上上がって驚いた。

636:名無し検定1級さん
15/11/18 08:39:43.50 ZgLIY0rp.net
>>627
商簿18なんだが、これ以上は上がらんやろ?
工は11
大原基準。

637:名無し検定1級さん
15/11/18 08:54:15.48 F99X/jIH.net
スレを見る限り、傾斜が来るとしたら工簿だけだろうね。
工簿の足切り続出で合格率が10%に届かない場合のみ、
救済の配点になる。

638:名無し検定1級さん
15/11/18 09:21:20.42 sSFHUHpa.net
いつも工原に打ちのめされてしまうが
次の6月受験で三回目。
三度目の正直となるかな。モチベーションは下がってないから頑張る。

639:名無し検定1級さん
15/11/18 09:27:03.90 euCbpYzV.net
>>631 すごい根性ですね!見習って僕も頑張ろう(´・ω・`)

>>574 やはり上級と一級受けます(´・ω・`)
今日からまた勉強再開することにしました!

640:名無し検定1級さん
15/11/18 09:38:40.55 8p/OUJ7v.net
会計学が大原とタックで違いすぎる

641:名無し検定1級さん
15/11/18 10:22:53.63 2zXMpEO8.net
アウトプットまでまともに終わらせて挑んだのは初だけど、惨敗だったな
次までには予備校の模試とか活用して力つけたいところ
どんなのがあるのかは知らんが

642:名無し検定1級さん
15/11/18 10:36:56.24 0d3V7TP8.net
原価計算の第二門が1つ4点フラグ計20点が事業部制、cvp5点の予感w

643:名無し検定1級さん
15/11/18 11:08:15.89 VPrumVzD.net
>>628
自己採点の中で高いものから5~6点上がったのですか?

644:名無し検定1級さん
15/11/18 11:35:57.02 kFe/99II.net
>>636
nsとlecは無意味。nsの連結の配点クソだろw

645:名無し検定1級さん
15/11/18 12:16:38.99 q9VrUYL0.net
>>636 どこもそんなに大差が無かったような…でも138回の原価計算では自己採点11→実際16になったのは覚えています。 前回は異例の回だったけど、工簿が自己4→実際11 会計が自己15くらい?→実際24になった。

646:名無し検定1級さん
15/11/18 12:32:32.79 kmhGujOo.net
今回は工簿の第一問できて、理論できなかったやつは憤死だな

647:名無し検定1級さん
15/11/18 12:44:36.26 fHQunssR.net
最初に工簿の穴埋めに取り掛かったって、緊張と後ろの電卓の音で集中できず、15分くらいかけてしまた。今考えればあんな簡単な問題にと思うけど、あってて一安心。
工原は最終的には時間余った。
商簿次第や。

648:名無し検定1級さん
15/11/18 12:54:45.35 jCt2lVzS.net
>>639
1は営業利益以外あってて、3は4問正解の自分はおわりましたか?

649:名無し検定1級さん
15/11/18 14:09:50.85 ZouOP4KW.net
635の言葉でワんチャン見えてきた
あんたは希望の光やで!

650:名無し検定1級さん
15/11/18 15:29:09.94 Cru3NQiT.net
ここ見てると思うけど
結局のところ自己採点で何点くらいからが安泰なんだろう

651:名無し検定1級さん
15/11/18 15:30:15.98 Ads/alFw.net
商会工原計
1916142170
だった(大原)。
原で4点も落としたのがツライ。

652:名無し検定1級さん
15/11/18 15:46:59.50 d5YvJrIW.net
60点後半 多分受かってる
70点前半 ほぼ受かってる
70点後半 合格確定

653:名無し検定1級さん
15/11/18 16:06:34.26 F99X/jIH.net
>>643
今回の様に逆傾斜も想定される時は75点以上欲しいね。

654:名無し検定1級さん
15/11/18 18:55:04.90 LY/uo/17.net
3社の採点67~73点のワイ、震える

655:名無し検定1級さん
15/11/18 19:48:09.70 euCbpYzV.net
あー分かった(´・ω・`)自分に合う戦略を考えた。
まず面倒くさがりで、かつ無能なオレには
このボリュームの試験を短期で合格するなど不可能だ。
なので長期間学習にシフトする。
まず一日の勉強時間を30%減らす。そしてインプット量を70%減らす。
残りをアウトプットに充てる。こうすれば
めげずに一日の量をこなせるし、記憶の定着率や
内容理解度も向上するだろう。趣味も出来る!

656:名無し検定1級さん
15/11/18 19:48:26.61 JlUDFXDz.net
商 会 工 原 合計
19 21  6 25 71
俺はもうあきらめて違う資格を目指すことにしたよ。。。

657:名無し検定1級さん
15/11/18 19:50:46.36 KXu2/zjc.net
>>649
ワンチャンあるでないで!

658:名無し検定1級さん
15/11/18 21:13:59.19 YBT3lEFv.net
>>649
工簿で何があった?

659:名無し検定1級さん
15/11/18 21:34:06.48 FfM4rq+H.net
2級受かったから1級はどんなもんかなと簿記の教科書を手にとってみたけど特殊商品売買からもうきつい

660:名無し検定1級さん
15/11/18 21:38:09.38 sKZ8B5xA.net
>>652
泥沼へようこそ、歓迎するよ

661:名無し検定1級さん
15/11/18 21:40:05.27 Uw2HvSXX.net
いきなり特殊商品売買とか始めるのが間違ってるのだ
まずは簿記一巡とかから基礎を固めていかないと

662:名無し検定1級さん
15/11/18 21:47:28.18 KXu2/zjc.net
2級終わったばかりで期中仕訳すらままならないのに特商が理解出来る訳ないだろ。
順番通りやれよ

663:名無し検定1級さん
15/11/18 21:58:11.12 4vSkfBCb.net
修羅の道へ

664:名無し検定1級さん
15/11/18 21:58:30.64 iWrRR8UL.net
2級受かったっぽくて勉強一旦やめたけど生活の目標がなくてつまらんから一級の勉強始めることにしたわ

665:名無し検定1級さん
15/11/18 22:03:42.98 8q9gy5LB.net
>>657
目標高くて楽しい事は保証する

666:名無し検定1級さん
15/11/18 22:05:47.64 uQ8vdhbB.net
何年か前に受かったけど、答練とかほんとしんどかった記憶しかないわ~

667:名無し検定1級さん
15/11/18 22:09:39.28 kJa1h5Jo.net
特殊浴場なら得意なんだけどなぁ

668:名無し検定1級さん
15/11/18 22:14:43.47 NpGjnF05.net
1級は、自分は生産性が高い人間だと示すためにやるもんだぞ。

669:名無し検定1級さん
15/11/18 22:21:16.15 FfM4rq+H.net
>>654 >>655
簿記の教科書だと商会の1冊目ですぐ特殊商品売買の項に入るからびびってた
やっぱり難所なのね

670:名無し検定1級さん
15/11/18 22:26:23.83 kmhGujOo.net
会計学の建物評価差額埋没になりそう

671:名無し検定1級さん
15/11/18 22:32:24.91 kmhGujOo.net
原価計算 第一問5点で、第二門20点ってまじ?

672:名無し検定1級さん
15/11/18 22:39:03.43 JlUDFXDz.net
>>651
単純に費目は勉強してなかった。
言い訳だけど、夜10時まで働くリーマンが半年で

673:名無し検定1級さん
15/11/18 22:42:43.66 JlUDFXDz.net
>>651
すまん。指が太くて送信ボタンまで押してた。
リーマンが半年で受験するには出る可能性が低いところはすてるのよ。
そこが費目でだっただけ。ただ、捨てた単元は唯一ここだけだったんだよ。
簿記1級、さようなら。

674:名無し検定1級さん
15/11/18 22:42:55.50 Q32d+E3m.net
ネットスクール、2015年11月開講、2016年6月受験を目指すコースが、
104,200円なんですが、これって、TACに比べたらすごく安いですね。
ネットスクールの動画講座受けている方いらしたら、
どんな感じか教えていただけませんか~?

675:名無し検定1級さん
15/11/18 22:46:02.30 euCbpYzV.net
>>666 マジで止めんの(´・ω・`)?
端から見てると勿体無いと思うが…
気力がなくなったなら休むのも有りかね。

676:名無し検定1級さん
15/11/18 22:49:49.98 AHcbAOjc.net
クレアールってところは87,000だな

677:名無し検定1級さん
15/11/18 22:50:08.76 JlUDFXDz.net
>>668
とりあえずやめるよ。
4科目、アシキリを間逃れるのも難しいと思ったし、運も必要だし、仕事も忙しいしさ。
気にかけてくれて、ありがとな。

678:名無し検定1級さん
15/11/18 23:03:02.85 Q32d+E3m.net
クレアール、ネットスクール、TACの講座比較に詳しい人、いらっしゃいますか?
ネットスクール、意気込み感じるんだよな~^^

679:名無し検定1級さん
15/11/18 23:03:25.18 NByxgURD.net
他人事ながらめっちゃもったいないと思ってしまう…。
特商は最初はほんとに投げ出したくなるけど
理解すると一般と割賦と委託と試用が混じってないと満足できなくなるよ

680:名無し検定1級さん
15/11/18 23:12:05.16 A3KCXitM.net
>>666
たぶん合格できてんじゃない?
簡単だった原価計算で事故ったならまだしも、4科目の中で一番正答率が低いであろう工簿だったのが不幸中の幸いでしょ。
俺も検定試験の週は残業天国で終電ですら帰れずタクシーで帰ったりもしたけど
商12、会21、工16、原21だったから、あなたが落ちるなら俺もドボンだわ

681:名無し検定1級さん
15/11/18 23:15:13.99 0fOpfYxw.net
>>666
俺も2級合格から5ヶ月のリーマン
費目別なんか出るわけないと思って捨てるよね
テキスト2周して過去問やったけど
過去問に費目別なんか出てこなかったから完全に穴だった…(´・ω・`)

682:名無し検定1級さん
15/11/18 23:20:05.56 F99X/jIH.net
>>649
もし傾斜掛かるなら工簿だけだと思うので、可能性有るよ。
受かってるといいな。

683:名無し検定1級さん
15/11/18 23:21:21.47 JlUDFXDz.net
>>673
たぶん工に傾斜が来たら合格者爆増になるから、俺の点の取り方で合格はありえない。
きっとあなたは受かってるよ。おめでとう。

684:名無し検定1級さん
15/11/18 23:21:29.10 0fOpfYxw.net
>>662
難しいなと思ったらとりあえず後回しにして先に進むのがいいよ
全体をなんとなく把握してからもう一度やると意外と理解しやすいことが多い

685:名無し検定1級さん
15/11/18 23:24:31.87 JlUDFXDz.net
>>674
試験委員が何の意図であれを出したかわからない。基本が、重要なのはわかるが、あれで会計的思考や能力があるかわからないだろう。
まあ、この試験はそんなもんだってことかもな。

686:名無し検定1級さん
15/11/18 23:26:12.57 QM3mW7ZU.net
2級受かってそうなので1級目指す事にした。
働いてるので、TACの通信かネットスクールの1年コースの予定。
今回の本試験のリ コ ー ス 義 務や費目別はTACの合格テキストに載ってたような?
TACの場合・・合格テキスト、何故か設問の解答用紙ない?解きずらい。
  トレーニング、解答の向きが横なので見ずらい。網羅性はNSより上。
ネットスクール・・テキスト、TACより見やすいが網羅性は劣る。
  トレーニング、解説は見やすいが問題数はTACより少ない。
TACの方が受講よさそうだが、テキストのくどい言い回しとトレーニングの
解説の向きと解説文の字の小ささがネックかな。ただ、本番でテキストに
載ってない所は捨て問っぽいので他の受験生も出来無さそう?ただ、受講回数が多い。
ネットスクールはくだいた文章で読みやすそうだがTACに比べて網羅性は劣る。
問題数や受講回数もTACより少ないがその分、回転数は増えそう。
もう少しどちらにするか検討する。悩み所。

687:名無し検定1級さん
15/11/19 00:55:06.46 QvVh6sAr.net
>>679
合格トレーニングの解答部分はカッターで分離&製本テープで補強すると大分使いやすくなるよ

688:名無し検定1級さん
15/11/19 01:28:26.28 YROBtLKy.net
>>663
評価差額の実現なんて会計


689:士組にとっては基本だから外さない上に会計士受験生が一定数受けてる試験だから、差は出ると思う。



690:名無し検定1級さん
15/11/19 01:29:33.73 AfggHbG5.net
>>679
全てを網羅するのは厳しいよ
理由は試験作る奴が糞だから
自分に合う方が良いと思うからネットスクールでいいんじゃないか?
TACでやると最初慣れるまでがキツそう

691:名無し検定1級さん
15/11/19 01:33:08.36 5ds30I+v.net
TACの公認会計士用のベーシック問題集第5問6問あたり、今回の工簿の問題とクリソツ。
絶対パクってちょっと改変しただけだわこれ。

692:名無し検定1級さん
15/11/19 02:31:45.39 oTHcTUSv.net
俺も一級の勉強の最初特商から入ったわ
クソ難しかったけどそもそも1級は異次元の世界だと思ってたからそのまま勉強続けたわ
2冊目で退職給付やリースを乗り越えたせいか3冊目の本支店やCFが糞簡単に感じた
そして連結で無事死亡

693:名無し検定1級さん
15/11/19 04:35:29.43 Wgvrz4cU.net
2級は1回落ちて2回目で受かるという若干苦労して取得した身だけど1級の勉強始めてテキスト一周した時に感じたこと

2 級 ま で は 所 詮 お ま ま ご と だ っ た 

694:名無し検定1級さん
15/11/19 04:50:53.58 KhgTNCsQ.net
>>685
それは誰しも思う事だからコツコツ頑張れ!
ある日マジで覚醒するから!

695:名無し検定1級さん
15/11/19 08:40:38.90 14qSgg25.net
>>681
会計士受験組じゃないけど、事前にあれだけ連結がやばいと言われてて、出てきた問題が予想に反して簡単だったから満点とらなきゃいけないところだよね。
見たことも聞いたこともなかったならしょうがないけど、見たことあるを放置すると見事にそれでやられるのがこの試験だと思う。

696:名無し検定1級さん
15/11/19 08:45:26.50 14DUpYwA.net
連結は、子会社株式の買い増しや一部売却でのれんの増減をしなくなり、その他資本剰余金で
調整するようになった、、ってところがいかにも出そうだけど出なかった

697:名無し検定1級さん
15/11/19 09:50:52.89 DiaI7Axi.net
会計学の第二問だかで出てたじゃん

698:名無し検定1級さん
15/11/19 10:03:09.68 axWtMM77.net
オレも2年計画で1級受かろうかな

699:名無し検定1級さん
15/11/19 12:13:33.70 pcbilZ/4.net
簿記取って奨励金出るとこってあるの?

700:名無し検定1級さん
15/11/19 12:32:30.43 KhgTNCsQ.net
>>688
出なくて良かったね。
出たら君は間違ってただろうから。

701:名無し検定1級さん
15/11/19 13:21:17.78 IWwaaMwO.net
組み替え調整って合格テキストにありましたっけ…

702:名無し検定1級さん
15/11/19 13:36:51.18 c9OpLJMj.net
一日のインプット量を減らしたので、今日は連産品しか読みません。
そこだけ演習をやるので勉強時間も少ないから頑張れそうです!

703:名無し検定1級さん
15/11/19 13:58:02.97 17SCX4Gx.net
>>693
確かない。
何回か前の過去問(138だっとような)の解説見て覚えるべし。
ま、後はのどっかのサイトで詳しく説明してるところあったけど。

704:名無し検定1級さん
15/11/19 14:59:41.49 IWwaaMwO.net
>>695
あざす
商会原(組み替え調整以外)は点取れたけど、工簿で足切りだったからまた6月頑張ります

705:名無し検定1級さん
15/11/19 15:33:29.74 xbtsbd9d.net
組換調整はLECがYouTubeで動画配信するとかじゃなかったかな
会計士向けだったと思うけど

706:名無し検定1級
15/11/19 15:46:33.88 cT6XI3sa.net
1級の先輩方こんにちは。
そして先週はおつかれさまでした。
恐らく他にもいるであろう2級スレから来ましたが…
1級目指すべきか、悩んでます。
職場で要求されてるわけではないですが、おままごととは言え学習してきたものを無視して他の資格にコンバートするのも勿体無いなぁ…と。とはいえ、阿鼻叫喚ぶりを見てると、途中でくじけそうな気がしてならず…
そこで先輩方々にお尋ねしたいのは、1級を目指すキッカケとなったこと、後悔したこと、良かったこと、受かったメリットなどを教えて下さい、
どうぞよろしくお願いします。

707:名無し検定1級さん
15/11/19 15:54:25.08 oTHcTUSv.net
打算で1級狙うのはオススメしない
というわけで目指さない方がいいと思う

708:名無し検定1級さん
15/11/19 16:38:43.44 axWtMM77.net
だから上でも言っただろ。1級は自分が生まれつき生産性の高い人間だとアピール
するために、本当に生産性の高い人が取るものなの。

709:名無し検定1級さん
15/11/19 16:40:16.49 nkzh8nCj.net
>>698
ニッコマでも試験に受かった自分は生産性が高いってことでいいですか?

710:名無し検定1級さん
15/11/19 17:07:03.78 APkVp3zX.net
会計士や税理士目指す勢いで勉強しないと1級の内容だけじゃ中途半端な知識しか身につかないのが後悔したことというか微妙だったなと思ったこと

711:名無し検定1級さん
15/11/19 17:46:48.11 c9OpLJMj.net
脳トレだと思ってやったら良いんじゃない?
つまんねーテレビ観てるよりマシだろ。

712:名無し検定1級さん
15/11/19 18:06:24.79 axWtMM77.net
>>701
いいよ。

713:名無し検定1級さん
15/11/19 18:17:04.29 hyK14cS1.net
>>702
それはあるな。自分は独学で1級取得したから余計そう思うよ。
予備校で学んでいたら、もう少し深い知識が身に付いたのかも。

714:名無し検定1級さん
15/11/19 18:48:05.64 Or8VfRaH.net
>>698
やっぱベースに簿記への興味がないと厳しいな
解れば単純な話しかないんだけど、解るまでは苦行に近いところもあるから
簿記に興味があるなら理論テキストをオクで落として簿財まで取るのもありかも
簿記論の問題にハマると時間かかるけどね

715:名無し検定1級さん
15/11/19 19:36:21.26 8nmHf+vL.net
自己採点で80超えてるから書き込み
クレアールは会計士講座はもうオワコンって感じがあるけど
(実態は分からんが)
1級は強く勧められる。組替調整もクレアールは普通に講座でやったし
問題集がやたら難しいけど、その分慣れれば1級は楽に感じると思う
(なんか短答向けの問題集を、1級向けに改変したらしい)
今回の工業簿記なんかクレアールの答練とほぼ同じ
おれの場合は140回はネットスクールの教材で独学
141回はクレアールで通信で勉強したけど
ネットスクールの教材(サクッと)と
クレアールの教材は難易度に差がありすぎてビビった
サクッとは簿記1.5級って感じ
興味あるならクレアールも1級の解説動画のせてるから
自分と合いそうだと思ったら受講すれば良いと思う(安いし)
ただ、財務会計はかなり分かりやすいけど
管理会計については講師がやや知識不足な感じはある

716:名無し検定1級さん
15/11/19 19:43:34.20 8nmHf+vL.net
個人的な感想、あくまで個人的な感想なんだけど
ネットスクールは講師に能力がない分、ツイッターとか
予想大会なんかで受験生に寄り添って好感度を上げようと
しているイメージ。ネットスクールにもお世話になったから
こんな事は言いたくないけど、明らかにレベルが低い
簿記1級目指すだけならまぁいいかもしれんけど
会計士税理士目指してる人はNSはおすすめできない
本当にあくまで個人的なイメージ
そもそもネットスクールは講座受けてない
予想大会・解説動画・サクッとを使ってただけだから
こんな奴の意見参考にあまりしてほしくないけど

717:名無し検定1級さん
15/11/19 19:52:30.22 QvVh6sAr.net
>>707
なるほどー!
じゃあクレアールにしてみようなな

718:名無し検定1級さん
15/11/19 20:10:05.96 I0xWkKGH.net
他人に聞かなきゃなんも決めれない奴は取れても無駄になるだけ

719:名無し検定1級さん
15/11/19 20:11:11.31 axWtMM77.net
基礎を疎かにして難しい問題ばかりやるのも落ちる典型だけどな。

720:名無し検定1級さん
15/11/19 20:22:21.65 gkITuQta.net
確かに名
最近の1級の傾向を見てるとtacやNSの問題集はレベルが足りてない
奴らが口を揃えて言うことには、難しい問題はやらずに基本だけしっかり出来れば1級は受かるんだと

721:名無し検定1級さん
15/11/19 20:28:19.27 8nmHf+vL.net
>>711
確かにそれはある
実際NSの教材で基礎を大体身につけてからクレアールに移行したから
うまくいったのかもしれん
>>712
サクッとでも、受かる事は出来ると思う。実際おれは140回は68点だった
ただ、高得点は狙えない。「みんなが解けないところは解けなくて良い」
というのがNSの主張だけど、その「みんなが解けないところ」のレベルが低いと思う。
NSの過去問題集見ててそう思う。"解けなくても仕方がないところ"が多い

あと、独学は無理じゃないとはおもうけど
変な理解の仕方するし、結局回り道になるから
やめたほうが良いと思う

722:名無し検定1級さん
15/11/19 20:46:39.76 3lkMAZUS.net
学校に通う金がない

723:名無し検定1級さん
15/11/19 20:48:15.36 axWtMM77.net
>>713
オレは、基礎問題を完全に習得するまでは応用とか過去問とかに
手を出してはいけないと考える。完璧とは問題みたらすぐに手が動いて
解答できるレベル。
この勉強方でほぼ受かるよ。

724:名無し検定1級さん
15/11/19 20:51:58.84 axWtMM77.net
予備校でもそのやり方をすれば合格率うなぎ上りになるはずなのに、
応用問題ばっかやりたがるんだよな。その方がリピーターが増えて
儲かるからだろうし、生徒も基礎疎かなのに気づかず応用やりたがるからな。

725:名無し検定1級さん
15/11/19 20:56:22.57 8nmHf+vL.net
>>715
その考えには完全に同意
ただ、"基礎"の範囲が教材や人によって異なる、という点があると思う
例えば資産除去債務の見積もりの変更は"基礎"で、加重平均割引率を使用するものや
資産除去債務がその都度発生するもの、複数の資産からの資産除去債務とかは"応用"
だとおれは思ってるけど、教材によっては資産除去債務の見積もりの変更は"応用"
だとしてるところもある。NSは"基礎"に入れなきゃいけない部分を、"応用"だと考え過ぎかな、
と、おれは思う

726:名無し検定1級さん
15/11/19 21:21:02.09 hT8d8+8Z.net
>>705
独学で何年くらいかかりました?

727:名無し検定1級さん
15/11/19 21:22:57.09 axWtMM77.net
>>717
迷ったら簡単な方を基礎にしとけばいいよ。それが完璧になったらより発展的
ことをやればいいし。
基礎とはテキストに出てくる前提知識みたいなものだと考えるけど。それjを
完全に習得してこそ過去問とか応用が解けるようになる。
難問奇問は落としても基礎で解ける問題を取れば受かる。

728:名無し検定1級さん
15/11/19 21:34:57.76 hyK14cS1.net
>>718
1年半くらいかな?3度目の試験でやっと受かった。

729:名無し検定1級さん
15/11/19 22:14:31.20 OtoJxpmt.net
>>720
独学で一年半ってすごいですね

730:名無し検定1級さん
15/11/19 22:26:12.79 p0Xq+EFp.net
>>713
クレアールは、講義の動画がAndroidのスマホでも見られるって書いてあったのですが、
そうなのですか?
それに対して、ネットスクールはWi-Fi環境でないと講義動画はみられない、とHPに書いてあります。
(正確にはWi-Fi環境があれば見られると書いてあります。)
となると、例えば、仕事に向かう朝の通勤電車のなかで見られるクレアールの方が、
すき間時間を有効に使える、ということになりますよね?
このあたり、どうなのでしょう!?

731:名無し検定1級さん
15/11/19 23:19:18.06 6nLOX77V.net
TACのテキストは改訂版が出るけど、ネットスクールは改訂版が出ない
法改正はなくて、TACは試験傾向に合わせての改訂なのかな?

732:名無し検定1級さん
15/11/20 00:02:06.21 kFeg53ge.net
>>680、679
なるほど!参考になった。
各校のガイダンスや講義動画、パンフ等見て検討してネットスクールに決めた。
テキストの設問に解答用紙あるし、文章も初学者に易しい。
スケジュールも今からだと基礎講座来年6月末?位で終わって、10月位から答練
始まるので、その間、反復練習の時間取れる。
2級のWEB講座基本講義のインプット編が無料でついてるみたい。
Webキャンパスでテキストの設問の動画があったり、モバイルスクールで理論対策の
アプリあったり、受講生専用の所あって、そこで質問したり受講生同士の交流もあるみたい。
合格率の低い試験なので、不合格の時も考えて経験者コースも調べたら教材持ってたら
42,600円で答練や講義と前回の54回分の基礎講座付きなのでサイフに優しい。
テキスト等の改訂も今回はないと言ってた。
ただ、問題も解いていきたいので、合トレも買って解いていきたい。
明日にでも申し込んで、来週開講まで、無料の2級講座でしっかり復習して
頑張っていく。
賽は投げられたわ。

733:名無し検定1級さん
15/11/20 00:08:54.96 WKhum4zS.net
>>724
私も最初、ネットスクールにしようかと思ったのですが、
ここにきて、クレアールに心が傾きつつあります。
その理由は、講義動画が、Wi-Fi環境がなくてもスマホで見られることです。
この差は大きい!
電車の待ち時間でも動画が閲覧できるのは、すき間時間を
有効に使えるからです。
あと、ネットスクールの受講者は、ちょっと講師や学校に
甘える体質のある人が多そう、というのが気にかかっています。
問題のレベルが低い、という意見もありました。
実際のところ、両校の差の実体はどうなのでしょうね?^^;

734:名無し検定1級さん
15/11/20 00:11:17.17 WKhum4zS.net
あと、クレアールは、税理士や、特に公認会計士へ進む道も開かれています。
1級のテキストにも、税理士や公認会計士を目指す人への追加のコメントも
書かれてあるそうですので、それは、大きいですね。
公認会計士のコースが、40万~50万だったので、
その中に1級対策費用も含まれているので
公認会計士を考えている人なら、公認会計士のコースに
申し込むのも手ですね。

735:名無し検定1級さん
15/11/20 00:13:00.18 KFfC27tG.net
今回TACに一年通って多分落ちたっぽいんだけど、大原の問題集でオススメありますか?
やっぱ作問の癖?みたいなのがあるだろうし、他校の問題集も6月に向けてしようかなと思ってるんだけどお願いします。
今調べて気になったのは、スラスラとけると、ステップアップのやつ。

736:名無し検定1級さん
15/11/20 00:57:54.08 hi5q/JFp.net
予想が当たったのか経営がヤバイのかは知らんがステマがひどいな

737:名無し検定1級さん
15/11/20 01:13:29.25 Cz2MOkjN.net
テロを支援する勢力が、国会に山ほどいる!!
民主党、特定秘密保護法から『国内テロ除外』を要求www (13/11/26)
URLリンク(www.youtube.com)  (0:56~)
テロ資金対策法案強硬に反対する勢力が日本には山ほどいたのだ。(共産党や社民党等)
URLリンク(www.bll) ackz.com/?m=c&c=20141118T153551090


738:0 安倍首相、特定秘密保護法について 「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol



739:名無し検定1級さん
15/11/20 07:01:15.66 cfLoKFFu.net
>>727
過去問はやった?直前予想問題は?
それを回しても落ちたんなら、答練だけでも学校で受けた方がいいと思う
O原なら答練12回(商6+工6)+模試で3万だったかな
学校のいい所は講師の解き筋も教われる事
独学で行き詰ったら視野に入れてみて

740:名無し検定1級さん
15/11/20 07:55:02.70 2Nrr/ztN.net
>>715
確かにその通りだな。受かってないが、なおさらそう思う。
過去問や予想問題はあくまでも自分の実力の確認、腕試しに使うべきだと思われる
多分その方法を完全にやれば、いきなり過去問合格点取れるでしょ
過去問や予想問題に難しいマニアックな論点があった場合、そこだけ応用力強化として
おさえておけばいいしな

741:名無し検定1級さん
15/11/20 08:23:08.67 U3Z9uQWk.net
>>730
ありがとう。過去問、予想はやってない、と言うか過去問は苦手な所だけやって通しではしてない。
一応受験経験者用のコースを受けようとは思ってるが、もう一度TACか、大原に変えるかも迷ってる。
プラス問題集したいなあと思いまして。
もしかして問題集買い足すより今あるのをやり込む方がいいのかな。でもTACは甘いみたいなこと上で書いてるし

742:名無し検定1級さん
15/11/20 09:52:44.66 PfUPHb1s.net
講師が実際の問題をどういう手順で解いているかの動画が見たいなあ。
そういうの無いかなあ・・・

743:名無し検定1級さん
15/11/20 11:03:59.91 YiWmaH5g.net
140回って受験者が1万人スレスレ位まで減ってたんだな。驚いた。
もしかしたら今回は1万人割れるかもしれないね。

744:名無し検定1級さん
15/11/20 11:54:43.01 vy5sFzY4.net
>>722
それはどうかな...
というのも、おれはスマホ持ってないから分からないんだ。すまん
朝の通勤電車は理論をマスターするものだと思ってるけどな
本気でクレアールにしようとしてるなら、
こんなはずじゃなかった!ってならないように目についた不満も書いておく
・講義視聴用のHPがものすごく安っぽい
10年くらい前の雰囲気がする。素人が作ったHP、って感じ
講義の視聴とかPDFのダウンロードとか、最低限必要な事は出来る
・担任制を売りにしてるけど、通信の場合担任の存在感は極めて薄い
試験前日さえメール来なかった
・先に述べたように、管理会計は少し弱い
解き方は教えてくれるけど、講師が根本的な理解をしていない疑惑がある
教材・答練は良いけど
ほかにも質問あれば答えるよ

745:名無し検定1級さん
15/11/20 12:16:13.60 fupWOmf1.net
時間も金もあるなら大原通学一択
直前期は他の予備校の出題予想も項目だけチェック

746:名無し検定1級さん
15/11/20 13:12:50.34 qlGkCEPU.net
大手予備校に一年通って不合格
半年通って不合格予想
また半年通うが、あとなにをすればいいのだろう。
簿記一級、勉強時間は2000hに到達しそうや・・・

747:名無し検定1級さん
15/11/20 13:22:31.37 PfUPHb1s.net
ここ数年、体調崩したことなかったが、先日の試験が終わって2日後に
体調崩したわw
気が緩んだんだろうな。試験終わった後で良かったよ。

748:名無し検定1級さん
15/11/20 13:58:34.30 /UyoSBtr.net
他の級は知らないが、NSの新とおるはWEBキャンパスの動画がやる気ない感じなのが気になる
講座受けてもらいたいからだろうけど完成編とか数が少なすぎるし書籍の解説じゃあっさり過ぎて分からん問題も多い。
完成編は全然動画揃ってないし、商会なんて基礎編すら数少ない

749:名無し検定1級さん
15/11/20 15:14:22.37 dSYq2Wiw.net
>>738
全く同じw

750:名無し検定1級さん
15/11/20 16:29:58.53 YiWmaH5g.net
>>739
NSはサービスの質をかなり落としたよね。
言い換えると、今までが過剰なサービスだった。
質問掲示板が凄く便利だったんだけど、NSとしては
負担が大きかったんだろう。

751:名無し検定1級さん
15/11/20 17:25:07.45 PfUPHb1s.net
NSのホームページでweb講座に合格率見れるけど、
普通に全国平均より低い時点でどうなのって思うよね・・・
1級自体が上位10%の相対試験っていうのは分かるけどな。
流石に前回、そして今回とあんな工業簿記の問題出されちゃ資格学校としても
成すすべがないわな。

752:名無し検定1級さん
15/11/20 18:01:35.81 B9DXQ7wb.net
>>737
何をすれば合格するのだろうかと考えて勉強するといいですよ。
結局のところ、過去にできなかった問題をどうするかだと思います。
参考になればいいのですが、私はできなかった問題を三日後、そして1週間後
さらに1か月後に見る又は解いています。

753:名無し検定1級さん
15/11/20 18:06:24.36 IBKxxTGH.net
NSの解答速報会のアンケートで解説希望された問題がここでも話題になった工の費目別だったけど、NSの講師陣は
えっそうなの?意外だね、今回は商じゃないの?
て反応だった。その反応自体が意外。
講師業してたら常識なのかもしれんが
費目別の勉強が甘くなりがちな受験生からしたらあの問題は意表突かれたはず
もっと受験者の環境やニーズを想像した方が良い

754:名無し検定1級さん
15/11/20 18:20:48.43 oKxURAoG.net
費目別は基礎中の基礎だけど今回の商は基礎・・・?ってかんじだったけどな

755:名無し検定1級さん
15/11/20 18:23:20.51 hi5q/JFp.net
前回の講評を読んでいれば費目別は真っ先に押さえておくべきところだと思うけどな

756:名無し検定1級さん
15/11/20 18:40:40.89 LWgLIi+Z.net
初受験で講評なんか出てるの知らなかった

757:名無し検定1級さん
15/11/20 18:41:23.72 YyBC4724.net
全体的に勘定連絡に弱いんだよな
工簿で予算編成、商簿か会計学で普通のC/Sとかやると
難しくしなくても足切り続出すると思う
前者は次回十分ありそう

758:名無し検定1級さん
15/11/20 18:52:59.04 hi5q/JFp.net
>>748
勘定連絡を含めた工業簿記の基本的なシステムの理解だね
問題文に癖があったとはいえ、受験生の弱点を炙り出し警鐘を鳴らしたのは良かったかもしれない
受験生にとっては災難だっただろうけど

759:名無し検定1級さん
15/11/20 20:08:46.48 YiWmaH5g.net
あなた~は待つ~の~ テニ~ス~コォ~ト~♪

760:名無し検定1級さん
15/11/20 20:25:18.38 CtNdOa1v.net
>>744
まあ基礎論点とはいえ
細かく覚えてるマニアックなやついないからな
ある意味基礎じゃないマニアック論点

761:名無し検定1級さん
15/11/20 21:20:04.25 fYQahNeK.net
材料費、労務費、経費がどこようなものか知っていたら解けたと思うんだが。まあ、そこすらも暗記してなかったらどうしようもないが。

762:名無し検定1級さん
15/11/20 21:45:34.65 WbPyffEs.net
工簿の仕訳問題。外注加工賃を外注加工費って書いちゃった。漢字間違いはダメだよね笑

763:名無し検定1級さん
15/11/20 22:39:19.87 hSygMhtu.net
2級合格したっぽいから1級目指そうと思ってテキスト買ったけど商簿がのっけから分からん

764:名無し検定1級さん
15/11/20 23:36:51.61 7UVK3Rj3.net
はじめの方は簡単だと思うよ。
後半はなかなか難しいから覚悟してね。後半の難しさにはじめの分まで忘れてしまうから。

765:名無し検定1級さん
15/11/20 23:42:38.52 RpVKPCOp.net
税効果、外貨建、現在価値計算、連結
この辺りは広範囲に絡み合ってくるからとてもややこしい
まずは個別論点を抑えていった方がいいな

766:名無し検定1級さん
15/11/20 23:59:42.71 rfMAhuYp.net
工簿の費目別押さえてた人10%以上はいそうだよね・・?

767:名無し検定1級さん
15/11/21 00:24:30.75 XvdlP0ec.net
商簿の初めって多分商品売買周りだと思うんだけど
結構この辺りが疎かになっている人多いと思うんだよねえ
まあ実際この辺りは出来なくても大きく点数を落とさない論点ではあるんだけど

768:名無し検定1級さん
15/11/21 00:26:25.44 q/E+ilmm.net
完璧にって話なら、押さえてた人は10%もいないと思う
それでも部分点は十分に狙えるし、合格点を取る分にはさほど問題ない気がする
後は得点調整がどうなるか

769:名無し検定1級さん
15/11/21 00:29:56.83 +k7ijK/0.net
受かってると思うニキー

770:名無し検定1級さん
15/11/21 00:31:34.87 Z6zuS6iS.net
>>753
やっちまったわ
事故採点が69点になった
死にたい

771:名無し検定1級さん
15/11/21 00:59:21.10 cIHaOVut.net
商18 会22 工9 原25 なんだけど可能性有るかな?
工の問1、費目でパニックになって全滅した

772:名無し検定1級さん
15/11/21 01:05:10.60 9Fyz9Zrj.net
本屋でテキスト立ち読みしてきた。工・原がつまらなくて役に立たないから
簿財にしようと思ったけど。
以前の受験のときも商・会は8割取れてたけど工・原がつまらなくて足切り
前後で落ちてたんだよな。

773:名無し検定1級さん
15/11/21 04:35:10.24 EPlOhYUD.net
俺は一番初めは現預金だったから現金の範囲で詰まってるかと思ってたら特商か

774:名無し検定1級さん
15/11/21 08:17:15.37 SF/h/piN.net
商会ののっけって会計原則だから
そこでウッと来る人は位相

775:名無し検定1級さん
15/11/21 08:19:28.94 tUr56uq6.net
>>733
動画はないが、自分の行ってる所は、答練の時に先生が解いた計算用紙をコピーしてもらえる
1級は書いて考える時間をどこまで削れるかが重要だから
自分の計算用紙と先生のとを比べるのは凄い勉強になったよ

776:名無し検定1級さん
15/11/21 09:27:32.40 wimNR259.net
>>766
これいいなあ

777:名無し検定1級さん
15/11/21 10:26:01.09 H6M6q6iX.net
コピーだけもらっても実際に解いてる手順でみないとあんまよくなくね?

778:名無し検定1級さん
15/11/21 11:51:41.07 8tBTqIi7.net
やっぱガッコ通ってる派が多いの?ここ

779:名無し検定1級さん
15/11/21 11:58:25.83 XvdlP0ec.net
俺は独学派の方が多い印象を受けるけど

780:名無し検定1級さん
15/11/21 11:59:11.62 5KAIca2/.net
通学はしてないがweb学習やで

781:名無し検定1級さん
15/11/21 12:05:13.55 R/Ew4Y9o.net
tac通学だったけど短期合格したいなら通学で予備校行った方がいいぞ
俺の受けた講師は下書きの添削までしてくれて、改善案もくれた
勉強時間の確保が難しい人にはオススメ

782:名無し検定1級さん
15/11/21 12:16:43.09 gqjPUxbO.net
>>772
そういうところが通学の強みだよな。
そういうところで差が付くんだと思う。

783:名無し検定1級さん
15/11/21 12:26:58.18 XvdlP0ec.net
予備校はインプット、アウトプット及びそのフィードバックの全部を面倒見てくれるからね
この辺りを自分でできる人じゃないと1級からは独学は厳しいと思う

784:名無し検定1級さん
15/11/21 12:33:29.65 H6M6q6iX.net
講師の下書き手順なら動画でみればいいんじゃね

785:名無し検定1級さん
15/11/21 13:51:24.85 MBlRyWn+.net
俺は自分のペースで進みたいから独学派
学生の頃から授業聞かないタイプだったしな
人それぞれ地頭の出来も違うから自分に合ったやり方でやるしかないと思う
下書き用紙は普段の勉強から実際の試験と同じようにA4のコピー用紙を使うと良い
自己流だが俺はいつもA4を半分に折って使っている
実際の試験でも折って使ったら1/4余るくらい余裕あってやりやすかった

786:名無し検定1級さん
15/11/21 13:54:40.85 sgeZL6jy.net
おまえら会計士の本にも目を通しておけ。これで1点は違う

787:名無し検定1級さん
15/11/21 14:59:24.47 OXpsRrZH.net
自分も半折り派、A5の大きさの方がスペース有効に使える
スペース足りなくて、裏返して文字の裏移りを気にするストレスなくなった

788:名無し検定1級さん
15/11/21 15:59:21.75 gqjPUxbO.net
今回、結構勉強して自身あったんだけど、工簿で落ちたなあ・・・
なんか次回の試験までモチベ上がらんなあ・・・
ここまで勉強して諦める事はしないけど、どう勉強していいか正直分からんのもある。

789:名無し検定1級さん
15/11/21 16:12:54.44 DZ0NaCSn.net
1級目指すと決めたから財務会計講義使ってる大学の授業にまじめに出るかー

790:名無し検定1級さん
15/11/21 16:53:21.97 DCpxhQC8.net
自分は四つ折りにしてやってたけどスペースの配分しやすくてよかった

791:名無し検定1級さん
15/11/21 18:23:06.50 P4vY7mSx.net
合格したっぽい人はこれからどうするの?

792:名無し検定1級さん
15/11/21 19:15:09.43 AecB5HB/.net
>>782
税理士簿財
建設業経理士1級
toeic
ビジネス会計2級
のどれかだろうね

793:名無し検定1級さん
15/11/21 19:20:30.78 P4vY7mSx.net
TOEICにしようかな。

794:名無し検定1級さん
15/11/21 19:45:23.03 cE3kqZRv.net
>>753
わからなかったら、飛ばして見なよ。
一周回ったら、わかることもあるから。

795:名無し検定1級さん
15/11/21 23:54:30.46 KEC4GWSx.net
>>782
総務繋がりで社労士
会社の業種によっては宅建もありだと思う

796:名無し検定1級さん
15/11/22 00:55:20.50 kHDx9rCC.net
テキストが軒並み改訂してて焦ったけど、
2級の大幅変更に合わせての改訂か
危うく商会全買い替えするとこだわ

797:名無し検定1級さん
15/11/22 06:22:34.17 iSeGAI7l.net
実質変更なし…といっても1級も結構かわる。
例えば、2級に追加される「クレジット売掛金」「有形固定資産の割賦購入」
「販売のつど売上原価を振り替える処理(売上原価対立法)」なんかは勿論1級でも出してくるだろうし、
ネット等でそのへんの情報仕入れておくのが良さそうだ。
(総記法のときみたいに、出版社が改正レジュメ出してくれればいいんだけど…)

798:名無し検定1級さん
15/11/22 09:14:37.01 4ARddg8H.net
売上原価対立法ってとっくの昔から2級で当たり前のようにやっているんだけどな、工簿でw
商簿もやることは変わらんよ。

799:名無し検定1級さん
15/11/22 13:03:02.66 6+qYS9pm.net
今回141回の2級、初めて受験し、
1ヶ月の勉強で通りそうです。
受かりそうなのでこちらに来ました。
TACで1級目指そうと価格見たら16万くらいするのですが、公認会計士の価格は65万くらいです。
どうせ16万払うなら、65万払って、
公認会計士の試験までやってみようと思っています。その中に1級の内容が含まれてるからです。
公認会計士は1.5年で合格目指します。
結構年齢いってますが、給与計算、人事労務、教育の仕事8年、経理の仕事5年やってます。
同じように最終的に公認会計士目指してる人いますか?

800:名無し検定1級さん
15/11/22 14:47:31.32 VZlM5Kuj.net
1級目指して、会計士短答コース受けてるよ。14万くらいだったし

801:名無し検定1級さん
15/11/22 14:55:28.39 QpeHN+mH.net
>>790
資本金五億以上だったら経理経験7年で短答財務免除だから
かなり有利だぞ

802:名無し検定1級さん
15/11/22 15:17:48.78 tAzOuraG.net
>>789
そこら辺が甘いことは6月の工簿の惨状を見れば明らか

803:名無し検定1級さん
15/11/22 16:24:30.69 kHDx9rCC.net
追加論点だけ抜粋したレジュメどっか出さ�


804:ネいかなー



805:名無し検定1級さん
15/11/22 17:50:44.51 o2P395ze.net
>>791
そういう受け方があるんですね!
短答受かってから、論文の講座うけるのですね!?
その場合、その論文の講座代金は50万くらいかな。
ちなみにどちらの学校に通われているんですか~

806:名無し検定1級さん
15/11/22 18:35:36.95 VCKxi3GZ.net
日商簿記1級を数年前に2回目の試験で
合格したけど、この資格費用対効果が
悪すぎるわ。
大学新卒の採用面接だけはすごく役に
立ったけど、社会に出たら転職も含めて
1級も2級もそんなに差がないよ。
今、学生の方は取得するに値するけど
社会人の方は仕事しもってこの資格に
合格するにはきついわ。
勉強し続けるのも尊敬しますが、
合わないと思ったらすぐに撤退するのも
勇気ある決断だと思います。
この資格は検定試験による公的資格なので
人生において多くの時間を割くのには代償が
あまりに大きいと思います。

807:名無し検定1級さん
15/11/22 19:12:07.76 o2P395ze.net
>>796
そんなに1級と2級は扱いに差がないものなんですね。。。(>_<)
ただ自分は1級の勉強好きなんでそのまま続けます!

808:名無し検定1級さん
15/11/22 19:13:04.67 z5g4xYQ/.net
仕事しながら1年で合格目指すならキツイけど、3年とか計画ならまぁいいだろ。
3年とか結構すぐ経つ。ずっと経理で身を立てていくなら1級とか簿財の知識は
必要だし資格もっててもいい。財表論の基礎なんか絶対必要だし。
でも、外貨建てとか資産除去とか使わない人はそれら論点はムダになるだろう
けど余興としとてしょうがない。
しかし、本格的1級合格目指すより先に税務会計の知識の方が先だな。

809:名無し検定1級さん
15/11/22 19:56:53.12 VCKxi3GZ.net
>>797
社内評価や転職ではあまり差がないかと。
現に私の所属している経理部6人のうち
1級持ちは平社員の私だけ。
経理部長でも2級ですよ。
ただ1級の勉強が好きでしたら全然続けて
いいと思います。
>>798
基本的にあなたの意見に賛成です。
社会人で1級目指すのなら、
今持っている2級に税理士試験の
法人税法の科目合格を目指した方が
いいですね。
経理人としてずっとこの仕事していたいなら
後者の方がいいです。
最悪40才過ぎて失職しても1級+
職務経験では厳しいが、2級+法人税法+
実務経験ならかなり楽ですね。

810:名無し検定1級さん
15/11/22 20:21:03.19 z5g4xYQ/.net
>>799
法人税法合格は超絶重すぎるだろ。相当生まれつき生産性の高い人ならいい
かもしれないけど。
それより全経の税法能力検定1級の方がいい。ちゃんと内容理解する勉強を
すれば実務でちゃんと役立つ知識が身に付く。

811:名無し検定1級さん
15/11/22 20:24:31.92 z5g4xYQ/.net
>>799
あと1級や簿財持ちが評価される会社も多いはずだよ。
特に経理を知らない中小零細社長だと1級や簿財持ちの人の言うことは
無条件に信じるけど2級程度だとバカにして聞く耳もたない傾向がある。

812:名無し検定1級さん
15/11/22 21:09:38.89 6dAZ259l.net
岡本先生の原価計算問題集を今日買ってみたら、p4の1-8そのままだった。費目、順番までほぼいっしょw
まぁ、結果論だから、試験前に買ってても費目は、飛ばしてた自身があるな

813:名無し検定1級さん
15/11/23 05:59:20.93 wW4jw3td.net
>>800
>>801
私、同志社大学在学中に日商簿記1級取得し
在職中にITパスポート、FP2級を取得、
経理実務面も伝票起票から銀行折衝、資金繰り
予算管理、役員会資料、年次決算まですべて
1人で一通りでき、社内でも人当たりはいいって
言われるけど、転職先まったくないよ。
男性経理事務職は女性派遣社員に追いやられて
もはや学歴、資格、実務経験があっても
相当厳しい。
だって中小企業の採用面接に税理士が受けて
くる時代だからね。

814:名無し検定1級さん
15/11/23 06:24:23.05 KYvdwrvu.net
簿記一級は行政書士や司法試験より難しいよね?
マジで

815:名無し検定1級さん
15/11/23 07:40:40.63 WOH6Fj7e.net
その2つの足元にも及ばないだろ
簿記1級なんて会計で食ってこうとする奴のスタートラインでしかないんだから

816:名無し検定1級さん
15/11/23 08:02:12.34 uQW/BJIy.net
司法試験には遠く及ばんやろけど、行政書士よりは間違いなく難しい

817:名無し検定1級さん
15/11/23 08:08:12.10 KYvdwrvu.net
両方やった奴にマジで聞きたいんだわ
行政書士スレの連中は行政書士試験も簿記一級も同じぐらいの難易度って言い張るんだが
どう考えても簿記一級の方が難しいとしか思えん

818:名無し検定1級さん
15/11/23 08:20:45.18 kq0hmtWD.net
>>796
就職活動や転職には役に立たないのは仕方ない(資格より実務経験と年齢が重要だから)
でも、経理やってたら1級の勉強は結構効いてくる
勉強をやめたい時に費用対効果を理由にするのはありだけど、勉強してる人に費用対効果をあげて
撤退を勧めるのはちょっと違うんじゃないかな
料理教室に通ってる人に「そんなもの習ったってシェフになれるわけじゃないよ」なんてわざわざ言わないでしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch