【合格しても】登録販売者Part43【2年間の仮免許】at LIC
【合格しても】登録販売者Part43【2年間の仮免許】 - 暇つぶし2ch850:看登
15/09/26 21:52:52.25 3uqy7Eg1.net
>>846どこうけるの?
テスト前に早めに試験会場に着いたら試験ギリギリまで勉強した方がいいよ。
昼も、午前で出たとこ以外を勉強。午前の採点とかしないで、とにかく頑張れ

851:名無し検定1級さん
15/09/26 21:54:21.00 UnqoQVW1.net
3章の範囲は午後からだからな

852:名無し検定1級さん
15/09/26 22:27:00.37 B9pG/tti.net
うちの県は、試験時間中は、途中退出不可なんだが、
東京都とかは、途中退出可能みたい。
試験時間が余る。午後の勉強がしたいのに。

853:勉強不足
15/09/26 22:34:51.34 6QXtLs3t.net
>>850
長野(松本)です
とりあえず
今日はちょっと早めに寝て明日早めに着こうと思います
三章がかなり不安ですし
ただホテル取り忘れてネカフェで1日過ごすのがつらい…

854:名無し検定1級さん
15/09/26 22:52:04.30 1nZj7K/q.net
同じく松本。
こっちは合同庁舎のほうだが。
田んぼのド真ん中の道を突っ切って行ってくる。
約半年やったし、落ちるわけには行かない。
過去問も各地のを4年分で16回分やったから、同じレベル問題なら多分受かる。
問題があるとすれば、本に載ってない薬剤が出た場合。
教本1冊でやってたが、全く見たことない薬剤が過去問からいくつか出てる。
そういうのは捨て問にするつもりだし、漢方薬は全部捨てます。

855:名無し検定1級さん
15/09/26 23:44:50.51 aji6Nk1t.net
>833
自分で言ってて みじめにならない?

856:名無し検定1級さん
15/09/26 23:58:01.86 aji6Nk1t.net
漢方捨てるって人 結構 多いな
おいらの同僚もその一人
漢方だけの問題もあるけど
たとえば かぜ薬の問題の選択肢に葛根湯がどうの
とかってのもあるから
いっこも覚えないのは危険だと思う
生薬はカタカナで表記されてるけど
オウヒとか ショウキョウみたいに漢字に直せば
基源がわかりやすいのも少なくない

857:855
15/09/27 00:01:37.96 REqywos2.net
書いてる途中で 送信してもーた スマヌ
漢方捨てるって言ってた同僚は 自己採点で合格らしい
だから 捨てるのも一つの手でははあるんだろうけど
もったいないな・・・とおもたのよ

858:名無し検定1級さん
15/09/27 00:16:54.59 +LDaUGja.net
試験受かるためには漢方は出やすいの10個ほどに絞ってあとは捨てたほうが効率いい
実際売る時も置いてある漢方なんて限られてるしね

859:名無し検定1級さん
15/09/27 00:21:07.48 TDDciriR.net
ここ最近の傾向として、生薬や漢方はよく出てるから
ある程度はやっておいても損はないかもね。
自分の性格だとできない問題があるとメンタルに影響するから
捨て問は作らないようにした。

860:名無し検定1級さん
15/09/27 00:28:58.07 Qy6YPpaI.net
ワイ併設調剤薬剤師
なんか質問ある?

861:名無し検定1級さん
15/09/27 00:32:18.49 Q4YHEaIx.net
ない
帰れ

862:名無し検定1級さん
15/09/27 00:35:57.96 oJhoPax9.net
>>860
高卒のアラフォーバツ1女だけど
転職したくて今年受けたんですが(合格見込)これから職探しです
働き口はあるんでしょうか
一人で暮らせる程度のお給料、正社員雇用で

863:名無し検定1級さん
15/09/27 01:14:34.76 REqywos2.net
>862
ネタでなければ 大人しくハロワ行け
それともアスペか?

864:名無し検定1級さん
15/09/27 01:23:44.97 bJOQTpHU.net
もう全然話題に出ないけど
明日長野です
勉強全然追いついてなくて過去問も合格ラインを行ったり来たり
逝ってきます

865:看登
15/09/27 02:07:00.30 arrIZn7H.net
>>856漢方はカンゾウとマオウのみに絞ってほかは捨てて、薬も難しそうなのは捨てたけど8割とれたよ。
9割取って合格の試験だったら、漢方は絶対捨てられないけど、7割で合格だから、捨ててほかのを満遍なくやった方が効率良いんだよね。

866:看登
15/09/27 02:11:46.12 arrIZn7H.net
連投すまんだけど、明日テストの人は、ちゃんとやった人は自信持ってやってきてくれ!あんまり1問に悩み過ぎないように。統計だと、1度書いた答えをあれこれ考えて変えた場合、外れる確率が高いらしいから、自分をしんじて!
午前だめでも、頭切り替えて、ご飯はパッと食べて勉強がっつり、といってもパラパラ読みしたほうがいい。午前の採点とか合ってるかのみなおししちゃだめ。パラパラ読みでも短期記憶で、すぐ使う知識なら行けるから、パラパラと多くを見るようにするといいかも。

867:名無し検定1級さん
15/09/27 02:30:05.80 qbhvQJyd.net
生薬にかんしては毎年同じような問題が出てる気がするし
漢方生薬はある程度過去問から山張っていくのも手だよね

868:名無し検定1級さん
15/09/27 04:47:50.67 g9uyaOb/.net
ここで自称薬剤師してる人はただの無資格ニートですので安心してください
薬剤師もJKもこんなところにはいません

869:名無し検定1級さん
15/09/27 04:51:11.84 gEcbuQDm.net
昨日は結局勉強に集中できずに
エロ動画をあさってチ○ポばっかりいじってしまった・・・
今日の試験オワタ

870:名無し検定1級さん
15/09/27 05:24:30.97 HoRo1KV3.net
結局1,5時間しか寝れんかった。
試験中は脳が活性化してるから問題無いが、肩が痛いわ。
ケトプロフェンの張り薬で行こうと思うが、最近貼りすぎて皮膚がザラザラしてる。
少し頭も痛いからカフェイン入りドリンク飲んで、もうすぐ出かける。
予定の勉強量は終わってるから多分大丈夫だと思うけど、よーく読んでミスをしないようにしようと思う。
過去問で引っ掛けがあってだまされたのは、
グリチルリチン酸二カリウムが、ナトリウムになってたり、
血管の収縮・拡張、コリンエステラーゼの抑制あたり。
微妙に言葉が違ってる場合があるので、消去法で絞りきれない場合は、全ての言葉を1つずつ見るようにする。

871:名無し検定1級さん
15/09/27 08:13:36.44 JKwLhZBr.net
今日試験の方、がんばって!
問題文、最後の1文字まできちんと読みましょう
一通り終わったら見直しもしっかりと!最初に気付けなかったひっかけに意外と気付けます
改定箇所もチェックしておいた方が良いですよ、特に4章

872:名無し検定1級さん
15/09/27 09:38:06.45 REqywos2.net
落ち着いて がんばれ~
食欲のない人はバナナかブドウ糖キャンディ食べて がんばれ~

873:名無し検定1級さん
15/09/27 10:02:31.31 pZ0sYlsO.net
みんな頑張れ~
合格基準は全体の8割、各章7割だから気を引き締めてね~

874:名無し検定1級さん
15/09/27 12:31:07.25 8578Kn9/.net
まだ7割って言ってるやつ(笑)

875:名無し検定1級さん
15/09/27 12:40:53.54 dmfX7eMl.net
漢方薬は 風邪の引きはじめ→葛根湯 うすい水のような痰→小青竜湯 実証の便秘肩こり→防風通ショウ散 小児のかん→ケーシカリューコツボレイトーと抑肝散 中年→釣藤散 甘草ないのは半夏厚朴湯

中がついたらおなか周りの薬
温がついたら婦人薬
くらいは抑えておくといいかと
漢字間違ってたからゴメン

876:名無し検定1級さん
15/09/27 15:49:52.15 YfGv0lrJ.net
試験時間終わったころだな
感想は


877:名無し検定1級さん
15/09/27 15:53:32.53 /0bbfn1z.net
午前中の試験、1時間ちょいで終わって退出して軽く昼食とった後になんかムラムラしてきて
そのままトイレでオ○ニーしちまったわ・・・

878:名無し検定1級さん
15/09/27 15:59:51.93 YfGv0lrJ.net
明日9/28日 
いよいよ北海道東北の合格発表だよな
合格率どれくらいなるのか
70パーセントか はたまた地雷は
ほんと楽しいな
このスレ来てよかったわ

879:名無し検定1級さん
15/09/27 16:05:25.01 +LDaUGja.net
>>877
スベってるよ

880:名無し検定1級さん
15/09/27 16:53:00.16 9zC990lM.net
期待しすぎ
なんも変わらないから(笑)

881:名無し検定1級さん
15/09/27 17:11:47.10 BvlT3BYG.net
合格見込者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを
【合  否】 合格
【得  点】 101
【受験年度】平成27年
【受験地域】 茨城
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 2週間
【年  齢】 3w歳
【職  業】 社会人
【使用教材】合格テキスト&ドーモ
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣:「愛だろ愛!」
【次の目標】気象予報士
赤塚駅前の飲み屋で採点w

882:名無し検定1級さん
15/09/27 17:19:36.56 +LDaUGja.net
>>881
スベってるよ

883:名無し検定1級さん
15/09/27 17:20:31.83 7mCJ4+QJ.net
>>876
新潟終わった。薬事日報社の対策問題集とユーキャン一問一答で対応できた。
メール送信のなんたらってシステムのはどっちにも載ってなかったりしたけど。
自己採点したいんだけどどこかある?

884:名無し検定1級さん
15/09/27 17:33:03.46 BvlT3BYG.net
>>883
合格ナビ

885:名無し検定1級さん
15/09/27 17:34:05.10 7mCJ4+QJ.net
あったあった。9点マイナスの111点でした。

886:名無し検定1級さん
15/09/27 17:37:39.34 7mCJ4+QJ.net
冷凍庫に引っかかった奴出てこいやー!

887:名無し検定1級さん
15/09/27 17:53:54.65 YfGv0lrJ.net
>>883
ごくろうさん
今日は新潟山梨長野らいしいね
自己採点なんて無用
受かるんなら受かるよ10/30
そういうこと

888:名無し検定1級さん
15/09/27 17:59:13.87 nNfkVZyF.net
さて84点だった私はどうすればいいのか

889:名無し検定1級さん
15/09/27 18:13:04.55 odXrTgLk.net
明日は合格発表だ。
早く知りたい。
合格だったら、どうしたらいいの?

890:名無し検定1級さん
15/09/27 18:18:59.34 LHyCjsjW.net
座して待つのみ

891:名無し検定1級さん
15/09/27 18:20:58.42 YfGv0lrJ.net
合格したらとりあえず
近所の医者行って
薬物患者でないって証明書貰うこと
県庁の用紙ダウンロードしてな
身の潔白が大事だからな

892:名無し検定1級さん
15/09/27 18:34:41.97 YfGv0lrJ.net
>>891
補足。
これはあくまで今現在医薬品販売の業務についている人のはなし。
そうでない人、これから2年間の業務経験必要な人
こういう人はやはりドラッグの会社のパートでもアルパイトでも
なんでもいいから その会社に雇ってもらうこと
まあ そういうことだわな。

893:名無し検定1級さん
15/09/27 19:32:04.17 gEcbuQDm.net
茨城の自己採点98点だった
昨日は勉強はほどほどにして、散々エロ動画をあさってチ○ポいじりまくったし
チ○ポパワーは伊達じゃないな

894:名無し検定1級さん
15/09/27 19:35:39.63 GUH7IXTG.net
仮免で未経験で職があるのかが最大の難問

895:名無し検定1級さん
15/09/27 19:39:34.14 krF1BXwp.net
福祉関係は社福・介福・精福あって、お勉強に受けてみた。
これって、名刺に書くときは(研修中)って不要?

896:名無し検定1級さん
15/09/27 19:48:40.54 GUH7IXTG.net
すごいね。福祉のエリートやん
とーはんなんか取ってドウスンノ?

897:名無し検定1級さん
15/09/27 19:57:52.91 nY1+nJm3.net
【合  否】 合格
【得  点】 110くらい
【受験年度】 登販できて2年度目
【受験地域】 新潟
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 約6ヶ月
【年  齢】 受験当時22歳
【職  業】 大学生だった。今は社会人
【使用教材】 登販標準テキスト
ユーキャンの問題集
【今の感想】 登販できた当初、年収1000万行くって言ってたヤツがいた。あいつどうしてるかな。必要最低限の資格になった。
【次の目標】 なし。仕事やめたい

898:名無し検定1級さん
15/09/27 20:21:17.24 krF1BXwp.net
>>897
仕事なにしてんの?

899:名無し検定1級さん
15/09/27 20:26:26.84 YfGv0lrJ.net
>>897
今の感想】 登販できた当初、年収1000万行くって言ってたヤツがいた。あいつどうしてるかな。必要最低限の資格になった。
あんた今28歳くらいか
ちょっと執念深くないか
だいじょうぶか

900:名無し検定1級さん
15/09/27 20:54:49.99 z1rVKE34.net
>>899
おまえのほうが頭ヤバそう

901:sage
15/09/27 21:10:01.00 bJOQTpHU.net
今日試験だった人たちお疲れです
長野の俺が行った会場はは250人くらいいたかな
今速報で自己採点してるんだけど、
問12 第一類医薬品は、購入しようとする者等が直接手の触れられない陳列設備に陳列してもよい
これが速報では○になってるんだけど、これマジ?
テキストには「購入者等が直接手を触れることができない陳列設備に陳列すること」
となってるんだけど
あくまでも目安だから鵜呑みにしないほうがいいのかな

902:名無し検定1級さん
15/09/27 21:11:22.38 bJOQTpHU.net
sage書き込む場所間違えた、すまん

903:名無し検定1級さん
15/09/27 21:18:48.95 7Cn0FRah.net
>>901
引っ掛けの類かな
それが×だと手の届かない所に置いてはいけない事になる

904:名無し検定1級さん
15/09/27 21:28:00.25 bJOQTpHU.net
>>903
返信サンクス
>陳列してもよい
ということは しなくてもよい
とも言えるんじゃないかと…

905:名無し検定1級さん
15/09/27 21:41:28.97 REqywos2.net
>901
>陳列してもよい
「陳列しなければならない」が正しいんだっけ?
なら ×だよねぇ

906:名無し検定1級さん
15/09/27 21:48:23.68 7Cn0FRah.net
>>904
しなくても良い≠手の届く所に置いてもいいって解釈で作られた問題ではなかろうか
まぁ問題が悪いとは思うけどね

907:名無し検定1級さん
15/09/27 22:34:24.41 bJOQTpHU.net
>>905
>>906
重ねてサンクス
ネットパイロティング、合格者NAVI両方とも答えは4だった
自己採点は96点、4章は問12が間違ってたとして恥ずかしながら15問正解
合格ラインは超えてると思いたい
とはいえ一応意見してみる
県のサイトでいいのかは分からんが

908:名無し検定1級さん
15/09/27 22:57:54.03 uQynZ8kQ.net
奈良県89点という微妙な点数で結果待ちなんだけど、合格発表まで受かるかわからないから、実務向けの参考書を読む気になりにくいわ。

909:名無し検定1級さん
15/09/28 00:15:51.06 qDDeWFxL.net
東京120.茨城120点
勉強期間3ヶ月
社会人
使用テキストは手引きのみ、ひらすらネットで過去問解く→手引きで気になる
所確認
これで満点安定する。マジで

910:名無し検定1級さん
15/09/28 00:21:17.67 qDDeWFxL.net
あ、漢方生薬に関しては一覧表にして毎日熟読してた
1ヶ月くらいで証とか漢方の構成生薬とかも自然に覚えていたよ

911:名無し検定1級さん
15/09/28 01:46:14.58 oZVGXiMQ.net
自分は「7日間で受かる登録販売者」と過去問だけしかやらんかったな
手引きは一応所持しているけどほとんど見なかった
自己採点では千葉が97点で茨城が102点だった
7日間で受かる~は満点は無理でも100点くらいならこれ1冊で十分
ムダがない感じで合格を目指す人には個人的にオススメしたい

912:名無し検定1級さん
15/09/28 02:57:59.89 sGY9ke+g.net
>>909
おめーバカだろ。三ヶ月もかかってるの?

913:名無し検定1級さん
15/09/28 08:40:54.42 7lLoAJC/.net
こんなのノー勉で余裕
あ、ちなワイ薬剤師

914:名無し検定1級さん
15/09/28 09:23:43.82 RA0rSdZi.net
>>912
バカはお前だろ
勉強時間が短ければいいのか?

915:名無し検定1級さん
15/09/28 09:35:06.54 6QNl22F1.net
問題を作る人って
まず正しい文章を作って それを誤った文章に書きかえるのかな
だったら 成分名とかの入れ替え 促進/抑制の入れ替え
語尾の ~である ~しなければならない を別の語句に入れ替える とかするのが
手っ取り早いよね
そして あいまいな文章の一丁上がり?

916:名無し検定1級さん
15/09/28 09:46:02.41 +MUSz0ru.net
>>913
本職で通用せずこんなとこ来てるわけですね。人生まだまだこれからですよ。

917:名無し検定1級さん
15/09/28 09:56:09.50 y95N/c27.net
足切り7割とかほざいてたやつ
ざまぁー(笑)

918:名無し検定1級さん
15/09/28 09:57:06.08 cvAFaBlQ.net


919:名無し検定1級さん
15/09/28 10:10:43.97 +282y0sy.net
>>912
バカはお前だ

920:名無し検定1級さん
15/09/28 10:14:01.11 XjT8eesq.net
試験合格できました。とりあえず一安心です

921:名無し検定1級さん
15/09/28 10:23:28.25 nlchC9eU.net
地雷問題はあったのかなあ?
まあ去年受かったからいいんだが

922:名無し検定1級さん
15/09/28 10:43:29.03 RIyUFW1t.net
福島県 合格率57パーセント
まあ例年通りだな
7割 地雷なしのようで

923:名無し検定1級さん
15/09/28 11:49:17.36 OQ6g/uRk.net
>>913
薬剤師って飽和状態じゃんw
トーハンないとリストラされるんだろ?w

924:名無し検定1級さん
15/09/28 12:23:22.76 xkhq0N2K.net
北海道の結果が出ないな

925:名無し検定1級さん
15/09/28 12:30:00.83 +282y0sy.net
合格してた
地雷問題とやらには引っかからなかったようだ

926:名無し検定1級さん
15/09/28 12:39:47.31 7lLoAJC/.net
>>923
飽和て思うじゃん?
実際は全然足りてないよ
DSは特に足りてないから給料釣り上げても人が来ない

927:名無し検定1級さん
15/09/28 12:41:09.56 y95N/c27.net
合格率上がってるし
これ資格やばくね?
ほんと一週間で受かるぞ(笑)

928:名無し検定1級さん
15/09/28 12:52:40.90 y95N/c27.net
足りないって言って
欲しいのは女性パートな
独身なら尚よし

929:名無し検定1級さん
15/09/28 12:56:54.19 gEn2Vxzg.net
落ちた奴おる?(笑)

930:名無し検定1級さん
15/09/28 13:12:25.50 LURnqx+u.net
>>928
まぁトーハンなんか見向きもされないと思うがな笑

931:名無し検定1級さん
15/09/28 13:18:54.36 lT5mlNE3.net
受験資格改正されてたのかよー
いま知ったわ
来年受けてみるか

932:名無し検定1級さん
15/09/28 13:22:53.72 ThG7GaeH.net
茨城92点だったわ
危ねえw

933:名無し検定1級さん
15/09/28 13:50:17.69 bHX/fSbm.net
受験資格改正されて、この合格率なら登販の価値がかなり下がるんじゃないのかな

934:名無し検定1級さん
15/09/28 13:53:08.27 Ln1prNrq.net
受験料で稼いでから、試験センターみたいな天下り先作って徐々に難化させてブランド化させるんだろ。

935:名無し検定1級さん
15/09/28 14:15:32.31 xkhq0N2K.net
北海道 受かった

936:名無し検定1級さん
15/09/28 14:18:46.47 gHKKAfH9.net
難化はぜったいない
JACDSが牛耳ってるから
自分でクビ締めることはしない
量産量産だよ

937:名無し検定1級さん
15/09/28 14:48:16.47 TlnHtUzg.net
二年連続落ちている30近いフリーターが店にいるけど、こんなハードルの低い試験に通らないってほんと落ちこぼれだなと思う
周りはドン引きしているのに本人は来年本気出す^^とかほざいて全く気にしていない模様

938:名無し検定1級さん
15/09/28 14:50:06.46 nlchC9eU.net
来年、来年で40超えてがけっぷちさ

939:名無し検定1級さん
15/09/28 14:59:41.24 6QNl22F1.net
試験は 難易度高いと受験者減るから 「そこそこ」にして 受験料稼ぎ
で 登販量産して 年1回だかの講習会で小銭稼ぎ・・・かなぁ

940:看登
15/09/28 18:17:30.35 +84iNu8T.net
今日合格だった人おめでとう。
人々の力になれるよう一緒に頑張ろう!

941:看登
15/09/28 18:22:32.83 +84iNu8T.net
>>936俺はそうとは思わない。
必要以上に増えたら、テスト難しくして新しくなる人を減らすか、また1年受験資格に1年以上の従事にするとおもう。
だから、今受かっててよかった。

942:看登
15/09/28 18:24:20.42 +84iNu8T.net
>>921禁忌問題なんて医師国家試験でしか聞いたことないけどwww

943:名無し検定1級さん
15/09/28 19:26:55.25 2ju/Mwne.net
>>940
いやいやいやいや、なに勘違いしてくれてんの?
人々のためじゃなくDSの社畜の養分のためにがんばるんだよお前ら

944:名無し検定1級さん
15/09/28 19:28:47.25 xkhq0N2K.net
>>940
ありがとう。
人の役に立ちたいね

945:名無し検定1級さん
15/09/28 20:02:34.68 sGY9ke+g.net
そのうち2年の実務経験の代わりになる講習ができるんだろうな。

946:名無し検定1級さん
15/09/28 20:30:12.68 MevPlhb7.net
>>943
それはお前だけだ
安心しろ

947:名無し検定1級さん
15/09/28 21:35:02.39 4bst0Fkd.net
>>941
時系列ぐちゃぐちゃだそ(笑)
増えて困るのは誰だ?
減って困るのは誰だ?

948:名無し検定1級さん
15/09/28 23:36:51.59 eFlu7MmF.net
この資格簡単すぎねえか?
中卒の俺でも自己採点90点以上とかヤバイ
第3章は難しいけど他の章は中学生でもいけるだろこれ

949:名無し検定1級さん
15/09/28 23:42:03.42 gEn2Vxzg.net
そうか中卒も受けれるようになったのか良かったな

950:名無し検定1級さん
15/09/29 00:42:12.00 Tfs/Cgn2.net
受験した教室内で約半数は試験に落ちてると考えたら
そっちのほうがビックリするわ

951:名無し検定1級さん
15/09/29 00:54:14.25 jDMwuAbu.net
試験はある程度勉強すれば中卒だろうが高卒だろうが大卒だろうが院卒だろうが
合格できるけど
実務経験がきつい
正登販としてい続けるには今の法律では最低2年は働かないといけないけど
うちの店推販がかなり上位にいるんだけどコミュ症の私にはキツイ
今回合格見込だけどそれを待たずに転職するよ

952:名無し検定1級さん
15/09/29 00:55:32.45 t5jiu7LS.net
どう考えてもおとといの問12のbの文章はおかしいと思うわ

953:名無し検定1級さん
15/09/29 01:06:30.39 cVrER5QC.net
前まで中卒は受けれなかったからなー
何年か前にドラッグストアで一生懸命勉強してたパートのおばちゃんが試験受ける間際に中卒だったことが判明して受けれてなかった…
あのおばちゃんは今年受かっただろうか

954:名無し検定1級さん
15/09/29 01:12:14.82 NG7ZIzKS.net
二年働けばオマケが貰える
その権利を得た程度に考えておけばいい

955:名無し検定1級さん
15/09/29 04:04:29.28 bdv+VKJz.net
>>912
合格するのに3ヶ月かかった訳じゃなく
働きながら勉強するので3ヶ月を勉強期間として設定したまでだ。
バカと決めつける理由がわからない

956:名無し検定1級さん
15/09/29 04:59:36.12 JvG8A2Fv.net
>>955
それがバカなんだよ、気づけよ。

957:看登
15/09/29 07:48:19.43 tENr/3YP.net
登録販売者に受かったら、仕事してなくても一応登録販売者の合格証はもらえるんだよね?

958:名無し検定1級さん
15/09/29 08:08:04.82 uREyPBwl.net
>>956
なんだ、お前も落ちた腹いせか?
大変だな
来年はちゃんと勉強しろよ

959:名無し検定1級さん
15/09/29 09:23:51.66 1qWZ2n0V.net
>>955
働きながら勉強辛いよな
身体に負担掛かってるの実感できる

960:名無し検定1級さん
15/09/29 10:43:20.87 sixnbhb5.net
なんとか今年合格できたけど
3ヵ月で受かるとか、3ヵ月も勉強しないと受からないのかというレス見ると
そんなにたいした資格じゃないんだと改めて実感して凹む
おまけに前スレで簿記3級と同程度の難易度って書いてあってさらにショックだわ
ドラッグストアでもうすでに働いてる人はいいのかもしれないけど
これからドラッグストアで働く人にとってはあまり価値ないのかね

961:名無し検定1級さん
15/09/29 10:52:48.92 upjkhd3g.net
簿記3級より断然簡単でしょ
レベル的には英検3級程度ですよ

962:名無し検定1級さん
15/09/29 10:53:07.84 VA2gRoVh.net
資格に価値があるとかないとかどうでもよくね?資格に価値があれば資格保有者にも価値があるといえるか?自信持てよ。

963:名無し検定1級さん
15/09/29 10:55:23.53 upjkhd3g.net
安月給で自信持てとか言われても(笑)
ただのバカじゃん

964:名無し検定1級さん
15/09/29 11:07:12.45 Zhhcladm.net
>>953
受けれてたよ。ただ実務経験が4年いったけどな。
系列店の知り合いがそれで受かったわ。

965:名無し検定1級さん
15/09/29 11:11:42.65 BbfpyZP+.net
30過ぎた実家暮らし男の登録販売者バイトがドラッグストアで10年くらいやってるらしく
やたら俺は出来るんだみたいなオーラ出してた
他に30過ぎた登録販売者の独身女バイトもいたが
私は無資格のお前らとは違うんだみたいなオーラ出してた
登録販売者バイトなんて資格あるってだけでこんな横柄な奴が多い

966:名無し検定1級さん
15/09/29 11:40:28.11 yB+GmOe6.net
資格ないあんたよりマシだろ

967:名無し検定1級さん
15/09/29 11:51:55.85 eJJHhWEk.net
2chによく出てくる資格偏差値とかを見ると、
日商簿記3級が45で、登録販売者が40だから、簿記3級よりは下でしょうね。
簿記3級が30時間で合格ラインに到達するといわれているみたいだから、
登録販売者は10時間くらいってところ。
実際今回やってみて、10時間勉強したところで過去問やってみたけど、
合格点には到達しなかったけど、あと2点っていう僅差だった。
それで、本番までの1週間を、ちんたらと、もう7時間くらい勉強して、
一昨日の本番では合格点+13点。今年は漢方の問題が多くて間違ったが、
去年通りの傾向なら、もう少しは得点できたはず。
予備校の宣伝に惑わされずに、独学で短期集中でやれば絶対に受かる。

968:名無し検定1級さん
15/09/29 12:14:43.53 N/+MaEoD.net
>>963 どのような国家資格をお持ちで?
見下す奴がいるからこの資格肩身狭いんじゃないの?

969:名無し検定1級さん
15/09/29 12:34:09.56 yB+GmOe6.net
この仕事やってるんなら
この資格もってて当たり前なの
レベルが高いとか低いとかそんなのカンケーないの
わかるか

970:名無し検定1級さん
15/09/29 13:11:09.97 d5XSjE4p.net
ホウ酸が入ってない人工涙液って何がありますか?
ご存知なら教えてください。

971:名無し検定1級さん
15/09/29 13:14:49.80 LUoHAwz0.net
ソフトサンティア

972:名無し検定1級さん
15/09/29 13:26:00.35 d5XSjE4p.net
入ってるがな

973:名無し検定1級さん
15/09/29 13:40:15.94 h/rF1wpP.net
無勉でも消去法と試験テクニックで70点は採れる
運がよければ受かる

974:名無し検定1級さん
15/09/29 14:27:19.32 h7A+q6Mk.net
>>957
合格証と言うかA4のペラペラ用紙か、ハガキサイズの紙切れが貰える。
従事登録すれば、厚手用紙の登録証が貰える。

975:名無し検定1級さん
15/09/29 16:02:05.96 MNXSn19U.net
資格は最低限必要なスタートラインなんだから、卑下する必要はないと思う
ただ、これから先もずっと勉強だし知識以外にも大事な事もあるからね
ぶっちゃけ合格したから人生が劇的に変わる資格なんて
そうそうないんだからさ
そう思って受けた人は、考え直した方がいいと思う

976:名無し検定1級さん
15/09/29 16:18:14.50 FDJoQpZB.net
街中であくせく働くの嫌になった
田舎で年寄相手に、小さな薬屋でもやりたいわ
宝くじ当たらねーかなぁ
薬屋っていくらくらいあったら開業できるんだろ

977:名無し検定1級さん
15/09/29 16:41:58.54 d5XSjE4p.net
>>976
融資を受けるか否かで変わるよね。
収益の見込みがあるなら、資本金ほぼ0でも融資を受けて開業できる。
銀行が融資を渋るくらい収益の見込みのない出店を自己資金だけで行うなんて狂気の沙汰
ぶっちゃけ薬店だけなら500万もあれば開業できる。
在庫は最小限、店舗は居抜きを探すか自宅改装
インターネッツ販売主体でPOSレジも諦めるw
しかし売上は見込めないだろうし、500万をドブに捨てることになる。
教えてやったんだから、ホウ酸入ってない人工涙液教えれ

978:看登
15/09/29 16:51:10.39 tENr/3YP.net
>>974
3月!!
じゃあ従事登録はドラッグストアとかで働いてなくてもできる?

979:名無し検定1級さん
15/09/29 16:53:11.02 NG7ZIzKS.net
アイリスCL-1ネオ

980:名無し検定1級さん
15/09/29 16:55:13.97 +aNgJ/Y/.net
合格は無料の過去問と厚労省の手引きでokです。神奈川110点 未就労、2か月勉強した

981:名無し検定1級さん
15/09/29 17:03:11.28 yB+GmOe6.net
>>978
出来ません 残念ですた

982:名無し検定1級さん
15/09/29 17:05:19.37 cVrER5QC.net
合格率が低いのはドラッグの高卒化粧部員とかが無理やり受けさせられてるからな
普通に勉強してる人はまずうかる試験だぞ

983:名無し検定1級さん
15/09/29 17:08:58.51 yB+GmOe6.net
こういうの合格率低いって言うの


984:名無し検定1級さん
15/09/29 17:10:12.89 d5XSjE4p.net
>>979
ありがとう
けどそれ高すぎるよ…
5日分で1000円だよ。

985:名無し検定1級さん
15/09/29 17:18:18.26 cVrER5QC.net
難易度に対しての合格率ね

986:名無し検定1級さん
15/09/29 17:21:38.68 yB+GmOe6.net
ならわかる。

987:名無し検定1級さん
15/09/29 17:28:55.09 aQYERhaO.net
悲観も何もDSに勤めても
将来性ゼロだし薄給だし
40手前にはポイだし
なんないい事あるの?
早いうち足洗った方がいいよ

988:名無し検定1級さん
15/09/29 17:31:43.70 yB+GmOe6.net
>>976
地元帰って道の駅での開業なんかもどうだ。
野菜売り場の横のスペース借りて小さく開業
農業用の薬剤なんかも売ったらいい出店してる農家も客になる
駐車場は広大だしな文句なし
うまく行ったら うまく行く。

989:名無し検定1級さん
15/09/29 17:51:35.41 FDJoQpZB.net
>>977
あんがと
ω・`)つ
URLリンク(www.catalog-taisho.com)
URLリンク(search.sato-seiyaku.co.jp)

990:名無し検定1級さん
15/09/29 18:48:20.63 jDMwuAbu.net
>>965
(フリーターが10年も同じところで働いてたら)どこの店でもいるよ、そんな人間
登販に限ったことではない

991:名無し検定1級さん
15/09/29 20:04:08.65 t/pRDFZ1.net
>>987
え~ちょとまってください!
43で未経験の小売でバイトしたいため資格とろうとしているのですが、、、

992:名無し検定1級さん
15/09/29 20:35:39.87 fdj81mr7.net
>>991
バイトならしながらとれるだろ

993:名無し検定1級さん
15/09/29 20:35:51.55 jMaA8f1h.net
お前ら男だろ?
小売やds未経験なら採用難しいよ?
欲しい人材は若い女性
男性社員登販は足りてる

994:名無し検定1級さん
15/09/29 20:55:57.05 yB+GmOe6.net
そろそろいつもの美青年
新スレたのんます
スレタイは貴殿のお好みで

995:名無し検定1級さん
15/09/29 21:00:23.81 akneJklt.net
介護福祉士<<<トーハン

996:名無し検定1級さん
15/09/29 21:06:15.72 fdj81mr7.net
43のバイトはいらないわ
レジにおくにしても若い子でいいし

997:名無し検定1級さん
15/09/29 21:15:43.03 c/FN0DqM.net
24の薬剤師だけど、意外とみんな年齢いってて草

998:名無し検定1級さん
15/09/29 21:33:51.89 ceTpys18.net
>>989
高いよ!高い!!
ディスポじゃない、普通の容器のないの?
ぶっちゃけて言うとムコスタ点眼というゴブレット細胞からムチン分泌を促す薬剤がある。
涙の分泌能はないのでソフトサンティアが併用されることがあったのだけど、最近になってホウ酸との併用で涙管閉塞が起きる可能性が高まることがわかった。
ジクアスではなくムコスタを選ぶほどBAC嫌いな医師どもだから、マイティアなんて当然使わない。
BACとホウ酸の入ってない人工涙液を探さなくてはならない。
>>997
俺なんて16才の薬剤師だぞ
もちろん童貞だ

999:名無し検定1級さん
15/09/29 21:36:37.55 BbfpyZP+.net
登録販売者から進化すれば、伝説の超登録販売者とかになれるかな

1000:名無し検定1級さん
15/09/29 23:02:08.48 qgYHl0wR.net
次スレ用テンプレ


【合格しても】登録販売者Part44【2年間の仮免許】

前々々々スレ
【難関】登録販売者Part40【受験資格を得るのが】
スレリンク(lic板)
前々々スレ
【合格しても】登録販売者Part41【2年間の仮免許】
スレリンク(lic板)
前々スレ
【合格しても】登録販売者Part42【2年間の仮免許】
スレリンク(lic板)
前スレ
【合格しても】登録販売者Part43【2年間の仮免許】
スレリンク(lic板)

メガネかけてる薄毛のオッサンは不合格する法則あり

1001:名無し検定1級さん
15/09/29 23:16:22.72 cVrER5QC.net
【合格しても】登録販売者Part44【2年間の仮免許】 [転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(lic板)

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch