【受験生限定】 独学社労士受験スレ68at LIC
【受験生限定】 独学社労士受験スレ68 - 暇つぶし2ch150:名無し検定1級さん
15/08/23 23:37:27.42 He6n6j3z.net
絶対に 試験官に知り合いがいない遠くの会場にいくしかないのか

151:名無し検定1級さん
15/08/23 23:41:32.02 Xkq3tnVq.net
>>144
人生ムダにするなよ

152:名無し検定1級さん
15/08/23 23:42:06.24 ATvpLuhx.net
もう家から出られない。
あのいい歳して あそこの無職のバカ、試験なんか受けてたよ、って あとで嘲笑されてるな。
試験受けて何か少しでも変えたいと思ってたけど もう しんで楽になりたい

153:名無し検定1級さん
15/08/23 23:43:12.79 0qoG92LV.net
うるせえ!!
死ぬくらいなら連合会に直訴状でも出せ!

154:名無し検定1級さん
15/08/23 23:43:45.42 zDX6Xyt5.net
来年、独学で受験しようと思います
社労士Vのテキストで勉強した方、いらっしゃいますか?
あとはオプション講座を予備校で受講しようと考えています

155:名無し検定1級さん
15/08/23 23:43:46.83 DPRiWY1B.net
>>137
自殺するぐらいなら諦めろ。なんだかんだで100人受けて5人位しか受からないような
試験なんだから受からないのは寧ろ当たり前なんだから良い経験したと思って胸張って生きろ。

156:名無し検定1級さん
15/08/23 23:58:24.35 guTp2/Da4
連合会、早く謝罪と賠償を!!

157:名無し検定1級さん
15/08/24 00:01:09.74 f0/ogGmXT
ってか労一3点以上取った奴の報告少なすぎじゃね?
一般常識とは何たるか、もはや哲学的な領域に入ってる
5問中3問25%を当てればいいだけなんだが当たるわけない、知識が邪魔をする

158:名無し検定1級さん
15/08/23 23:46:29.42 yoPsKg5P.net
>>155
じじい無職だから もう何もないんだよ。
なにかしらあがいてみようと思ってたけど だけど もう しにたい

159:名無し検定1級さん
15/08/23 23:47:52.04 DUD4ulOt.net
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを
【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

160:名無し検定1級さん
15/08/23 23:48:41.25 He6n6j3z.net
つれえなあ

161:名無し検定1級さん
15/08/23 23:49:51.39 He6n6j3z.net
ホームセンターでロープ買うか

162:名無し検定1級さん
15/08/23 23:55:15.69 lzlwJkNX.net
俺、損保、生保の代理店やってんの
年収にしたら十分食べて行けれるレベルだし仮にこの試験に合格しても制度上、社労士の
登録ができない 名刺にも入れられない
去年初めて受験して労一で失敗して今年も労一で撃沈
受かっても社労士として名乗れないし、正直なんの為かわからなくなるけど、一度挑戦したもの
諦めたくないよね しかも2回とも寸前のとこまで来てたのにスルッと逃げられたようでさ
不合格の悔しさ、特にこの試験の制度の理不尽さは試験受けた人しかわからないだろう
何ででも立ち上がって合格するわ

163:名無し検定1級さん
15/08/23 23:58:12.92 ATvpLuhx.net
>>162
職があってそこそこやってるヤツは余裕があっていいやね

164:名無し検定1級さん
15/08/23 23:59:17.68 x+KJknd6.net
>>135
ちなみに選択式はどれくらいとれたの?
俺はムラありまくりの21点(労一2点)
国年救済求む声あるけど、4点取れてる。

165:名無し検定1級さん
15/08/24 00:01:46.74 Ga7GyoiF.net
来年受けても 点数 大幅悪化の可能性あるしな

166:名無し検定1級さん
15/08/24 00:07:05.65 iixV+Uvk.net
>>164
国年が2点だった。
もう じさつだろ、これ。

167:名無し検定1級さん
15/08/24 00:10:01.84 2cZQuCks.net
くびをつるときは 重りとして足に問題集とかをくくりつけてイスに乗ろうかと思う

168:名無し検定1級さん
15/08/24 00:16:39.72 2cZQuCks.net
独学はダメだったな
独学で始めると 我流のくっさい独学臭が染み付いて もう合格できない。
たとえ予備校通学派に変わっても もえ合格できない

169:名無しさん検定1級さん
15/08/24 00:28:46.04 eUd3APpm.net
択一35点だったけど、選択式の労一が3点だった。
労一、労一って騒いでるけど、オレの点数を1点あげたいぐらいだ。
どうせ落ちるんだから。

170:名無し検定1級さん
15/08/24 00:30:02.67 q96xN6Ew.net
社労士試験の理不尽さをこれでもかと詰め込んだような作問だった
ただでさえ受験者数減ってるのにどうすんのこれ
来年は一般常識で社労士試験の動向とか出たりしてな・・・

171:名無し検定1級さん
15/08/24 00:31:42.66 VLbRk3+U.net
>>169
私も受験生時代
無駄に選択式点数取れていた
特にウンコと言われた問題ほど
取れていて、申し訳ない気持ちになった

172:名無し検定1級さん
15/08/24 00:32:20.75 FKfAR3sC.net
>>162
寸前でスルって感じがするだろ?
この感覚がやめられなくなる地獄の一丁目なわけで実は寸前じゃなくて果たしなく厚い壁であったということがあと5回受けるとわかる
バロンっていう有名人もそんな感じで7回受けて去年散った

173:名無し
15/08/24 00:45:01.24 Yh4R5yu4.net
はて、合格確信して、自慢してる人に出くわさないが…何故だろう。

174:名無し検定1級さん
15/08/24 00:46:48.35 yP3AOHF3.net
>>154
社労士Vで一年間
模試は受けず、社労士Vの模試のみ
択一も合格点ボーダーにのったし、
選択も救済あれば…ってかんじ。
テキストあと1周読み込んどけばいけたかな…
と、後悔。でも白書とかも対策しっかりしてた

175:名無し検定1級さん
15/08/24 00:46:53.43 71hwXDQK.net
かなり3点割ってる人が多いのでは。

176:名無し検定1級さん
15/08/24 00:56:42.26 PtpBunGU.net
福岡会場 九産大1Fの教室だったんだが、選択の途中、ピロピロ音楽が
きこえなかったか?イライラした。試験監督者は何の動きもみれんかった。
私の幻聴?

177:名無し検定1級さん
15/08/24 01:15:22.25 glkIVALu.net
>>176
自分もそこだったけど、近くのおじさんのお腹がピロピロいっててつらそうだった。音楽は聞こえなかった。隣の教室かもしれないけど。

178:名無し検定1級さん
15/08/24 01:19:36.30 PtpBunGU.net
携帯音で失格者が退場の現場がみられると思ったのに。

179:名無し検定1級さん
15/08/24 01:28:32.68 WpRw9MG9.net
初学・総務勤続15年
うかるぞ一周、過去問ほぼゼロ、改正白書は読んだ
択一32
選択19
雇用0労一1厚年1
しっかりやればもう少し取れたと思う
来年どうするかな

180:名無し検定1級さん
15/08/24 01:39:39.51 Fa8sOjCr.net
>>177
2階だったけど選択開始3分前にアラーム鳴ったバカいたぞ
一瞬時が止まった

181:名無し検定1級さん
15/08/24 01:52:36.71 iixV+Uvk.net
>>179
それの考えが案外やばい、。
翌年 大幅ダウンしたりするんだよ。
そしてこの試験の不毛ざが徐々にわかってくる。

182:名無し検定1級さん
15/08/24 01:59:06.34 iixV+Uvk.net
21回目の受験、じさつ寸前のオレ
択一 43
選択 27 (国年2)

183:名無し検定1級さん
15/08/24 01:59:20.58 ww7W/I7Q.net
運ゲー要素強い試験だけど低コストで挑めて飯の種になりそうな国家資格試験ってこれくらいしかないんだよね

184:名無し検定1級さん
15/08/24 02:02:57.72 ww7W/I7Q.net
>>182
今年は2ヶ月ちょいしか勉強できなくてそれくらい(選択31で足切り同じ)だったから
来年はちゃんと年明ける前に始めます

185:名無し検定1級さん
15/08/24 02:10:44.61 iixV+Uvk.net
>>184
そういうのあるね。
おれも初受験で数ヶ月しか勉強してなかったときがいちばん点数よかった。
その後続けれはつづけるほど点がひどくなった。

186:名無し検定1級さん
15/08/24 02:14:58.80 ww7W/I7Q.net
完全に自分の頭がポンコツで記念受験レベルにしかならないなら早めに撤退するけど
いつも1点差2点差で落ちるのが腹立つ

187:名無し検定1級さん
15/08/24 03:24:04.88 dH/DQtTy.net
今田は
ナウ
ロマンティ~ク

188:名無し検定1級さん
15/08/24 04:29:28.98 /LN8HG56.net
去年40超えたからいけると思ったが、今年は30に逆戻り。
過去問完璧にしても所詮は不安定な知識だから最後まで手を抜くべきではなかった。
そして過去問は便利だったが教科書の電子書籍は使いにくかった。

189:名無し検定1級さん
15/08/24 05:11:05.30 xtMoPqnv.net
PLUSばかだ。
といっても今年は山予備生だったが。
妻とともに不合格確定
妻は択一50取ったが一般1点
俺は選択国年0点
今年で終わりと宣言されていたが、惜しいところまで行った妻は
やっぱりもう一度チャレンジしたい気になってきているようだ。

190:152
15/08/24 06:48:28.93 9sk7yM5k.net
>>174
ありがとうございます
社労士Vで頑張ってみようかなと思います

191:名無し検定1級さん
15/08/24 06:51:52.02 6qw3n3jH.net
おはよう
国年2点です
詳細書いておきます
受験:1回目
形態:独学
期間:4ヶ月(300時間強)
教材:必修テキスト・必修問題集(3周)・ツボ(2周)・過去問(1周)・選択式トレ(1周)、社労士V白書号(1周)
模試:自宅受験でTACと大原(すべてD判定)
本試験結果詳細:
択一  労基7 労災6 雇用5 労社7 健保6 厚年7 国年2
選択  労基4 労災2 雇用3 労一1 社一3 健保3 厚年3 国年1
感想:
この試験には運も必要でしょう
しかしおれの場合は明らかに実力不足
大の苦手の厚年がそこそこで、得意のはずの国年が超の付く惨敗
あまりに悔しいので受かるまで受けます
学校を利用するかも

192:名無し検定1級さん
15/08/24 07:11:12.40 myqspFHR.net
>>191
法改正が出た問題は、救済があるよ。
まあ試験のことは、忘れるべき。
メンタルを、やられるぞ。

 

193:名無し検定1級さん
15/08/24 07:17:53.13 b0GtvI23.net
試験が終わって一夜明けただけなのに生活に張りがなくなってしまった
いろいろやりたいことや食べたいものとかあったけどどれもつまらなく思えてきた

194:名無し検定1級さん
15/08/24 07:22:49.76 K1oEWZMB.net
もう過去問はオワコンだろ
安衛と徴収くらいしか出てない
テキスト読み重視で事例問題への対応力つけるしかない

195:名無し検定1級さん
15/08/24 07:27:17.18 wW/TnjtN.net
>>122
個人的なメール?
メルマガ?

196:名無し検定1級さん
15/08/24 07:29:30.86 wW/TnjtN.net
>>194
大原あたりで事例問題集作ってくれないかな。
あと、TAC宮島さんの計算演習セミナーをもっと厚くするとか。

197:名無し検定1級さん
15/08/24 07:30:38.44 myqspFHR.net
>>173
今年は、平成25年なみになると思う。
平均点がかなり下がるだろ。

 

198:名無し検定1級さん
15/08/24 07:31:10.70 evUUTI+a.net
今年は群馬で受験したが
来年は東京か石川で受験しよう

199:名無し検定1級さん
15/08/24 07:39:15.68 pmKGXyue.net
酷いのは選択の健保だろ?
A以外は細かすぎやねん。

200:名無し検定1級さん
15/08/24 07:41:13.31 K1oEWZMB.net
予備校の模試もオワコンになりつつある
模試で択一50オーバーしても、本試験は40後半がせいぜい
そもそも過去の出題論点に沿ってテキスト・問題作ってるんだから仕方ない
選択なんて各種予備校の予想を外すようにしてるとしか思えないし

201:名無し検定1級さん
15/08/24 07:44:12.38 K1oEWZMB.net
>>199
健保選択は数字大好きだから、マイナー箇所でも数字なら何でも覚えなくちゃならないな
今年は高額療養費関連でくると思ったがな

202:名無し検定1級さん
15/08/24 07:45:14.19 qxaIPfR7.net
何年やってんだー
いい加減にしろー

203:名無し検定1級さん
15/08/24 07:46:01.49 WpRw9MG9.net
>>188
基本書最初自炊してスマホやタブレットで読んでた
そのうち目が疲れる気がして、
製本機買ってバラした奴を科目別に綴じて読んでた
薄くて軽いから便利だったよ
PDF化した奴は仕事中にパソコンで読もうと思ったけど
あまり読む時間なかったわ

204:名無し検定1級さん
15/08/24 07:46:08.56 myqspFHR.net
>>194
去年もだが、数字重視の試験問題になってるからな…
日付や数字関係は、実際に自分で計算したり図に書いて見ると良いよ。
事例は、個人的にやさしいと思った。

 

205:名無し検定1級さん
15/08/24 07:50:22.17 U7MGd3Ec.net
夏草やバカ者どもが夢の跡

206:名無し検定1級さん
15/08/24 07:51:41.63 K1oEWZMB.net
>>204
時間軸で横線引くのも分かりやすいな
けど、あの緊張状態の3時間半ではキツいだろ
昨日はページ数見て苦戦を覚悟したわ
案の定トイレ休憩する暇もなかった

207:名無し検定1級さん
15/08/24 07:52:25.53 pmKGXyue.net
>>201
改正があった高額療養費だと思ってた。

208:名無し検定1級さん
15/08/24 07:55:44.87 yP3AOHF3.net
>>190
170だけど、社労士Vは毎月出るし、
それなりに法改正もおってくれるなぁと。
法律ごとにそれなりのボリュームあるし、
1ヶ月で一つ攻略と考えると、気持ちは楽かなと。
持ち運びしやすいし

209:名無し検定1級さん
15/08/24 07:56:51.55 /LN8HG56.net
予想問題集(×過去問)は各社出しているから
今年の結果を踏まえて事例問題も少しまぜてくれるんじゃないの?
予想問題集を買うかどうかは事例問題があるか否かだな。
年アドの教科書買った方が早い?

210:名無し検定1級さん
15/08/24 07:58:02.57 6qw3n3jH.net
>>208
横からすまん
他に使った教材は?
社労士Vだけで戦ったの?

211:名無し検定1級さん
15/08/24 08:02:04.36 myqspFHR.net
>>206
時間軸で、1ヶ月ごとに区切って日付を書いていくと、理解しやすいもんな…
試験会場は独特の雰囲気があるから、俺も緊張した。

 

212:名無し検定1級さん
15/08/24 08:04:34.29 hjJKsu7N.net
社労士Vの発売順序が間違ってると思う。
前年9月に労基から始まって、社一労一は直前期に入った最後の方でしょ。
国年厚年からスタートで社一労一は早めに発行しないと間に合わないでしょ。

213:名無し検定1級さん
15/08/24 08:05:33.36 myqspFHR.net
>>209
計算式を見たら、自分で実際に計算するといいよ。
今年は在職老齢年金が出たけど、あんな感じでテキストにある計算式で計算させる問題が、今後も出るだろ。

214:名無し検定1級さん
15/08/24 08:06:57.38 hjJKsu7N.net
足切り制度って、公務員の免除者のためにあるようなものだよね
あの問題だったら合計点が高い順に合格させても特に問題無いはず
弱い部分があったら社労士失格というのは詭弁
税理士だって11科目から必須科目はあるけど基本的に自分が選ぶわけだし全く無知な税法もあるわけで

215:名無し検定1級さん
15/08/24 08:11:43.29 myqspFHR.net
>>214
免除とるのに、10年近くかかるんだろ?
よく知らないけど…
まあ、その程度のレベルを出すだろ?
簡単な問題は、出さないだろ。
 

216:名無し検定1級さん
15/08/24 08:12:42.86 1Pm2Amfr.net
>>214
それどころか、実務には無関係な、脇どころか別の知識…というか運で合否が左右される理不尽さ
この問題を現役社労士がやって何割が合格ラインに届くか?3割もいかんだろう?
そんなものが唯一の試験とか狂ってるとしか思えんわ

217:名無し検定1級さん
15/08/24 08:13:56.61 hjJKsu7N.net
現役社労士が受かるかどうかは他の試験も同様だけど、足切り制度はなんか違うと思うんだよね

218:名無し検定1級さん
15/08/24 08:13:59.77 myqspFHR.net
個人的には、労一と国年は救済があると思うよ。
労一は、難問。

219:名無し検定1級さん
15/08/24 08:15:29.24 yP3AOHF3.net
>>210
そうです。
ただ、年アド2級とかDCもってるから、
予備知識ゼロではないのだが。
ってか法改正とかで、すぐに知識が陳腐化する。

220:名無し検定1級さん
15/08/24 08:15:52.61 6qw3n3jH.net
でも免除ってハードル高いでしょう
そのために就職するわけにもいかない
免除される側とて、それを目論んで仕事を選らんだわけじゃない
司法書士や税理士もそうだけど、免除は仕方ないと思う
その分野のプロだし
逆に、免除されない側は(うまいことやれば)1年か2年でそこに到達できるのだし

221:名無し検定1級さん
15/08/24 08:16:47.38 hjJKsu7N.net
その分野のプロなら試験受けたらいいのにねw
圧倒的な点数取るんでしょうよ

222:名無し検定1級さん
15/08/24 08:17:32.17 6qw3n3jH.net
>>219
そっかー
下地があるんだね
年アド2級って社労士との被りはどれくらい?
すっごく役立つなら気分転換に受けてみようかな?

223:名無し検定1級さん
15/08/24 08:17:43.03 myqspFHR.net
>>217
実務経験した人には、やさしいんじゃないかな?
ただ7科目全部となると、厳しいと思うが…

 

224:名無し検定1級さん
15/08/24 08:18:50.16 7XRGddeA.net
試験まであと360日超あるんだぜ
シケた面してねーで頑張ろうぜ

225:名無し検定1級さん
15/08/24 08:20:29.16 6qw3n3jH.net
>>224
本当にそうだね
今日1日お休みなんでお墓参り行ってくる
お盆すっかり忘れてたw

226:名無し検定1級さん
15/08/24 08:20:34.79 /LN8HG56.net
>>223
あれって社一は免除されないの?

227:名無し検定1級さん
15/08/24 08:31:27.75 yP3AOHF3.net
>>222
2級は年1回だし、記述だから、めんどいかも?
あれ、いきなり2級受けれたっけな?
3級はテキスト読んで、過去問ひたすら回せばとれる。
年金は社労士試験よりはるかに深い。
そのときは詳しくなったけど、試験終わって、しばらくしたらすぐ忘れた。
やる気起きない時期に、年金知識貯めるにはいいかも。
おかげで選択式の年金計算問題は瞬殺だった。

228:名無し検定1級さん
15/08/24 08:57:59.35 Uw43dngK.net
過去の経緯みてみろ。労一は特別な科目。公務員が免除なんだよ。救済あるわけがない

229:名無し検定1級さん
15/08/24 09:04:48.76 xtMoPqnv.net
今年は社労士V購読したから、
もし受験しなくても暇つぶしに
今度は月間社労士受験にしようかと思ったら、山予備とベッタリやんか。
もう山川先生の顔は見たくない。

230:名無し検定1級さん
15/08/24 09:08:15.31 MSE+Ns0s.net
山川はインプット以外は糞だろ
社労士Vはサブテキストにしたら最強

231:名無し検定1級さん
15/08/24 09:37:03.06 myqspFHR.net
>>228
過去なんて、関係ないだろ。
平均点しだいでは、救済の可能性は十分あると思う。

232:名無し検定1級さん
15/08/24 09:41:42.00 MSE+Ns0s.net
大原スレより
373:名無し検定1級さん 2015/08/23(日) 22:41:57.83 ID:h1L8W5ub>>361
選択式の点数が本当に恥ずかしい限りなのですが、労一は
私の記憶ではTACの一般常識セミナーとかの講座の教書に全部書かれてましたね。

233:名無し検定1級さん
15/08/24 09:41:53.45 Uw43dngK.net
4択、経済学部の人は楽勝、大原、山川、社労士Vで出ててそんなに平均低くなるとでも?

234:名無し検定1級さん
15/08/24 09:53:45.10 9j6PIZ4K.net
上で独学半年くらいで
択一45、選択27、労一2で足切りで残念って言ってた主婦です。
実務経験が4年くらいあるので、短期間で惜しいとこまでいけたと思います。
やはり実務経験者は強いのだと思います。
ちなみに使ってた教材は市販のユーキャンのテキストと問題集、大原選択、社労士V白書改正号です。

235:名無し検定1級さん
15/08/24 10:15:11.02 Xdw42Gis.net
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを
【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

236:名無し検定1級さん
15/08/24 10:25:15.93 99Z6yEzoQ
どうしてこうも一部しか知らないような偏った問題ばかり出すかね・・・

1年間頑張って勉強してきた受験生の絶望に歪む顔が見たくて、
わざと無茶苦茶な問題出して楽しんでるとしか思えない

作問した人間に社労士とは何たるかを問うてみたいわ

237:名無し検定1級さん
15/08/24 10:21:35.54 fmeg+nRB.net
>>201
高額療養費来るか?と思ったら、択一で1枝くらいだったような。
厚生年金の調整金額の改正でやったと思って3枝読み飛ばしたら、
そこに正解枝があったorz

238:名無し検定1級さん
15/08/24 10:22:58.51 6aYVUqx+.net
>>222
このヒマ人がー

239:名無し検定1級さん
15/08/24 10:23:02.32 hjJKsu7N.net
試験会場で、斜め前の女性のマークシートが見えて、年齢21、公務員にマークしているんだと思った。
おー若い公務員かーと思ってもう一度見たら、全部マークが一個下だったみたいで、32歳会社員だった
ただのBBAじゃん

240:名無し検定1級さん
15/08/24 10:23:13.36 2cZQuCks.net
無職はしぬしかない、、

241:名無し検定1級さん
15/08/24 10:25:27.11 fmeg+nRB.net
>>229
えっ!月刊社労士受験ってRZK(秋保)のイメージ強すぎなんだが。

242:名無し検定1級さん
15/08/24 10:25:51.12 hjJKsu7N.net
秋保はズラ

243:名無し検定1級さん
15/08/24 10:26:33.44 23BuPqXg.net
問題読むだけで時間がなくなってきて焦った
単純な○×クイズではなくなってきてるね
じっくりと考えたい

244:名無し検定1級さん
15/08/24 10:49:53.96 y6gLuvAx.net
受験3回目
択一56、選択27(労一1、労災2)
去年も択一54、選択36のところ選択労一2点で足切り
かなり精神的にやられてキツイ
どなたか来年のためにアドバイスをお願いします

245:名無し検定1級さん
15/08/24 10:51:14.44 0Zv3T8TN.net
全くの無勉(テキストすら買ってない)で
択一29
選択9
なんで受けたかは自分でも分からないけど、これ以下の人は社労士試験に向いてないから諦めた方が良いと思う
択一は社会常識から考えての消去法でこれくらいは取れるってことだよ
選択は暗記が必要だから、どちらかと言うと選択に絞った勉強をやった方が良いのかな?

246:名無し検定1級さん
15/08/24 10:54:16.59 hjJKsu7N.net
いやぁ択一がボーダー超えてこその選択対策だから。
択一クリアできてないなら選択対策しても厳しいと思うけど

247:名無し検定1級さん
15/08/24 10:59:18.16 SoFim2G5.net
>>228
某ブログに書いてあったけど
労一・社一の免除科目は、
①原則的な基準で補正適用されない・されにくい特別な科目の可能性が高いと考えられていましたが、
実際は、
②原則的な基準での補正は公平に適用されていたが、例外適用がされない特別な科目の可能性(疑義)があるとなりました。
ということは 全体の点数が低ければ救済されるってことだよね?

248:名無し検定1級さん
15/08/24 11:00:36.29 Uw43dngK.net
2読んだ?

249:名無し検定1級さん
15/08/24 11:06:27.42 pYISouSO.net
受験3回目
山ちゃん速報 拓一48点 選択35点 足きりなし
大原速報   拓一50点 選択35点 足きりなし
クレア速報  拓一52点 選択35点 足きりなし
TAC速報   今晩判明予定
今年こそ受かってほしい。もう勉強はいやだ。疲れた。 

250:名無し検定1級さん
15/08/24 11:08:48.65 xV+vO8eT.net
>>246
この試験は労一で3点とれなきゃ択一も選択もなにも関係ないよ
労一の救済は100%ないから期待だけはするなよ
俺も労一で足キリだから決して煽りではない

251:名無し検定1級さん
15/08/24 11:09:24.02 DHegk1K5.net
自己採点する気にもならねえ

252:名無し検定1級さん
15/08/24 11:14:57.49 7/x+ze/D.net
>>249
まだ速報出ていないだろう

253:名無し検定1級さん
15/08/24 11:15:08.89 pYISouSO.net
244です。拓一は間違いで、正しくは択一でした。とさ

254:名無し検定1級さん
15/08/24 11:15:25.46 t27iKLu8.net
初学で択一57 選択35
しかし選択労一2点で足切り。
択一が合格レベル(50点以上)で、かつ選択労一3点以上の奴は尊敬する。
俺は今年のこの労一、どう考え直しても3点はとれんわ。

255:名無し検定1級さん
15/08/24 11:16:18.32 hjJKsu7N.net
>>250
逆だろww選択労一満点でも択一ボロボロなら見込み無いしw
択一ボロボロならその科目の選択もボロボロだろう

256:名無し検定1級さん
15/08/24 11:16:53.30 pYISouSO.net
>>252 ホームページででてましたよ。山ちゃん以外はすべてデーター入力式ですが。

257:名無し検定1級さん
15/08/24 11:30:55.63 HTA7JOJI.net
>>247
単純に平均点で救済科目を決めていない、ってこと。
例えば、2点救済を決める場合、
①救済点数未満(つまり、1点以下)の割合が30%を超えること。(これで救済科目の順位を決める)
②あとは平均点(概ね、2.7以下)を勘案して、合格者数(率)を調整する。
ただし、上記のとおりになっていない年もある。(たぶん合格率の関係)

258:名無し検定1級さん
15/08/24 12:20:32.66 23BuPqXg.net
独学では解けないレベルだよなあ
細かいところをピンポイントで出されてもお手上げだ

259:名無し検定1級さん
15/08/24 12:22:44.44 Uw43dngK.net
独学でも予備校でも変わらないw

260:名無し検定1級さん
15/08/24 12:41:37.61 SBdS5eYn.net
>>249
合格間違いなしじゃん

261:名無し検定1級さん
15/08/24 12:45:19.97 Xr3/Hk8a.net
堀北真希が前夜に結婚を発表したのでショックのあまり寝られなく、朦朧として試験を受けた。
何で発表が日曜の夜じゃないんだよ!

262:名無し検定1級さん
15/08/24 12:51:40.76 pYISouSO.net
>>260 1回目はネオスタで独学、2回目は山ちゃん予備校に入校し、3回目の今年は
独学で加藤テキストを使用し、アウトプットを徹底的にやりまくりました。過去2年は
インプットだけで時間切れ。地獄のような一年でしたので受かってほしいです。
意外にマークミスが曲者だったりして。

263:名無し検定1級さん
15/08/24 13:39:49.27 TlvhwY4R.net
基本書の読み込み方が下手だったのかな
サイドの細かい文章も読み込みが足らんかったのかなあ

264:名無し検定1級さん
15/08/24 14:12:48.10 99Z6yEzoQ
選択労一マークミスしてないかなー
俺うっかりさんだから
マークミスしちゃってるかもしれないなー

265:名無し検定1級さん
15/08/24 14:45:23.65 AuECvcD5.net
社労士V自分も検討してるけど、テキストだけで充分?
web講座も使った方が良いのかな

266:名無し検定1級さん
15/08/24 14:55:47.48 6qw3n3jH.net
おれは今年買った教材4ヶ月しか使ってないから来年も使い回したい
そこでペースメーカーとして社労士か月間社労士のいずれかをと思ってるんだけど
どっちがいいのかな?
他に安価なものがあれば教えて下さいまし
3万円以内で抑えたい

267:名無し検定1級さん
15/08/24 14:59:09.20 myqspFHR.net
>>266
10月号を見て、判断すべき。
 

268:名無し検定1級さん
15/08/24 15:06:32.21 6qw3n3jH.net
おお、それが正解だ

269:名無し検定1級さん
15/08/24 15:15:49.52 TlvhwY4R.net
気持ち切り替えて今から始めて来年は絶対受かるぞ!

270:名無し検定1級さん
15/08/24 15:25:44.24 fhgBVl6j.net
択一35選択20
今年買ったもの
買いすぎのアホ
うかるぞ
入門・基本・一問一答・CD講義
SRゼミ一般常識・年金・模試(ほとんど読まず)
ユーキャン
入門・速習レッスン(すぐ売った)
としみ過去問4冊(全く手付かず)
TAC
無敵1(すぐ売った)・択一ツボ・改正白書・語呂合わせ
大原
選択トレーニング5冊(全く手付かず)
社労士V
7月号・7月号CD・選択式テクニック
年金ズバッと(ほとんど読まず)
大原TAC
直前模試4回(全く手付かず)

271:名無し検定1級さん
15/08/24 15:28:10.24 fhgBVl6j.net
来年買う予定
TAC
択一ツボ・改正白書本
基本書と過去問をTACにしようか迷ってる
うかるぞは悪くなかったけど

272:名無し検定1級さん
15/08/24 15:29:44.07 fhgBVl6j.net
SRゼミとか無敵の社労士は要らないかな
社労士V7月号もTACのまとめ本があればいいかなと
あ、社労士Vの横断本も買ったけど読まなかった

273:名無し検定1級さん
15/08/24 15:33:20.69 TlvhwY4R.net
今年は過去問だけ集中してやってけど来年は模試も受けようと思う

274:名無し検定1級さん
15/08/24 15:40:15.27 fhgBVl6j.net
車通勤だったので、うかるぞのCDは結構重宝した
TACのCDは評判良くないから悩みどころ
独学道場は来年からCD+DVDというのもできるみたい
あとテキストがリニューアルするとか
表紙は全然違うね

275:名無し検定1級さん
15/08/24 15:44:36.32 wZJd/Wzd.net
社労士試験の評論家がいるな

276:名無し検定1級さん
15/08/24 15:46:07.90 6qw3n3jH.net
月間社労士が全巻CD付属になるんだね

277:名無し検定1級さん
15/08/24 15:47:54.09 myqspFHR.net
>>250
今年は労一と国年は、最低でも救済だと思う。
労一は難問だし、国年は法改正だから。
これは、ベテなりの俺のカン。
去年はこのスレで、健保と雇用があると書いたけど相手にされなかった…
ま、俺は健保がダメだったけど。

 

278:名無し検定1級さん
15/08/24 16:04:01.67 9j6PIZ4K.net
択一の雇用でユーキャンが複数回答って言ってるところは、ベテランの方からするとどう思われます?
ああいう場合、全員正解とかになるんですか?

279:名無し検定1級さん
15/08/24 16:24:59.82 n7WYn/8n.net
国年と厚年の選択が2点。
救済措置出ないかしら・・・。

280:名無し検定1級さん
15/08/24 16:26:23.10 pmKGXyue.net
国年は希望も含めて救済かも?
改正されたばかりだから。

281:名無し検定1級さん
15/08/24 16:57:46.97 KJTLwVij.net
択一 52点 選択 26点(労一0点)
昨年も労一2点で泣きました。
労一対策、どうしたらいいんですかね?
わからなくなってきました。
予備校の直前セミナーを受けた方がいいんですかね?
誰か教えてください。

282:名無し検定1級さん
15/08/24 17:02:25.69 71hwXDQK.net
白書・労働経済のあらゆる論点を網羅し尽くすとかだろうか。
試験委員の想定をはるかに超える知識が必要になる、
もはや司法書士・司法試験を超える労力だろうな
テキストを読んで問題集を解いてみたいに
真面目にやってる人がバカを見るような試験

283:名無し検定1級さん
15/08/24 17:05:08.60 pmKGXyue.net
俺は独学だから(市販のTACのテキストのみ)何ともいえないが、
予備校のセミナーは受けた方が良い。
運が合って?労一は4点取れたけど。代りに、健保と国年が2点…
あんなん、健保のA以外と国年は独学潰しやで

284:名無し検定1級さん
15/08/24 17:07:09.19 MSE+Ns0s.net
労一4択、複数の資格学校、市販テキストに載ってる
しかも統計は経済学部卒なら常識問題
3点は楽勝だろ?
もしかして、LECかIDE受講生か、労一が難しいとか言ってるバカはwww

285:名無し検定1級さん
15/08/24 17:08:33.54 Tq1Yl78E.net
>>281
山川の白書講座やっておけば満点とれたお

286:名無し検定1級さん
15/08/24 17:10:01.40 fmeg+nRB.net
テキスト・雑誌はこっちのスレでやったほうがいいんじゃない?
社労士■予備校・講師・参考書・問題集■オススメ.part34 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(lic板)

287:名無し検定1級さん
15/08/24 17:19:04.41 Fa8sOjCr.net
>>284
LECってそんなにクソなんだ

288:名無し検定1級さん
15/08/24 17:20:25.91 +5DTNZjN.net
LECは最低レベル。

289:名無し検定1級さん
15/08/24 17:20:58.33 yyWjJLzw.net
頭悪いから不合格

290:名無し検定1級さん
15/08/24 17:45:03.50 myqspFHR.net
>>278
過去に複数解がザラにあるから、なんとも言えない。

291:名無し検定1級さん
15/08/24 18:04:26.94 fhgBVl6j.net
>>286
そのスレ試験前から急に過疎ってる

292:名無し検定1級さん
15/08/24 18:10:57.09 y/h+Ww34.net
>>285
パネルは埋まらないと思うけどな

293:名無し検定1級さん
15/08/24 18:36:35.80 b0GtvI23.net
俺実は労一のAはサンプルかパネルで悩んでたんだよ
で説明を読んでみて直感でパネルにしておいたんだけど最後の見直しの時に考えたんだ
「他の人たちはどっちを選んでいるか?」って
それで一般的にはサンプルデータの方が名前がしっくりくると思ったんだよ
そこでこの試験の「他の人が間違っているところは間違ってもいいけど他の人が分かるところは点数取らないといけない」という特性を思い出したんだ
そして安定?な方を選んでしまって労一2点‥

294:名無し検定1級さん
15/08/24 18:46:17.92 qnRleWrg.net
書き直すと間違えるの法則だね。はじめの直感がだいたいあたってるもんさ

295:名無し検定1級さん
15/08/24 18:51:05.59 Y77P6yli.net
>>283
社保科目とか大原かTACいっとけば余裕やったぞ今回

296:名無し検定1級さん
15/08/24 19:36:06.14 OkLZFwzJ.net
社労士試験の選択式足切りにあった人が口をそろえて運だ運だと言っていますが、単に実力不足ですよね。
自分で勝手に試験範囲を決めて、ここは細かいから試験では出ないとしている。
そしてそこが出たら、こんなところを出す試験問題が悪いと言う。
本当にこういう人達は愚かだと思います。
一体誰が細かいところは出ないと言ったのでしょうか?予備校の講師でしょうか?
そういえば自分の不勉強を講師が教えてくれなかったという者もいますよね。
こういう人達って何年何年も落ち続けるんでしょうね。
全く反省がない。全て試験のせい。運のせい。自分が悪いとはせず、自分の実力を磨こうとしない。
たちが悪いのは言い訳がましく択一は基準点以上取れてると自慢している人。
この人たちは試験制度自体理解していないのでしょうねw
自分の負けを見つめることができない人たちに、その愚かさを気づかせてあげるにはどうしたらいいのでしょうか。

297:名無し検定1級さん
15/08/24 20:51:07.11 6+y3HI+F.net
お前らお疲れ。
択一44/選択31(労一2)
このスレを参考にしつつ、初学独学でここまで来たから次も受けるよ。
少し休みながら来年の計画でも立てるか。

298:名無し検定1級さん
15/08/24 21:03:09.07 aEeuKbEJ.net
>>189
一般一点はチットモ惜しくねぇから
キレイサッパリ諦めた方が身のため

299:名無し検定1級さん
15/08/24 21:11:07.68 4fm4+64n.net
多分来年は簡単だから合格率が上がるだろう

300:名無し検定1級さん
15/08/24 21:14:38.29 /LN8HG56.net
>>294
そうだね。労基のNo.2、最初DにしたのをBに直したら間違いだったから。
でも見直して正解になった問題もあるから分からないなあ。
ところで皆は過去問中心にやってた?

301:名無し検定1級さん
15/08/24 21:17:41.27 U+OCMp2n.net
みなさん、不合格は決して恥ではない、むしろ当然だ。9割以上は落ちるんだから
当たり前のことがおきただけ、泰然自若と来年を目指してほしい。

302:名無し検定1級さん
15/08/24 22:13:12.36 Xdw42Gis.net
合格者から受験者へ少しでも参考になるアドバイスを
【合  否】 合格
【得  点】 
【受験年度】
【受験地域】 
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年  齢】 歳
【職  業】 高校生・専門生・大学生・大学院生・社会人・受験専念
【使用教材】
【利用資格学校】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】

303:名無し検定1級さん
15/08/24 22:46:42.84 VLbRk3+U.net
>>173
60超えだけが自慢のベテが
去年一掃されたから

304:名無し検定1級さん
15/08/24 22:51:10.47 VLbRk3+U.net
>>245
一般的には択一できれば選択はそこそこできると
言われている。暗記物は直前に数字を覚えればいい。

305:名無し検定1級さん
15/08/24 23:25:49.95 traFfNOJ.net
女性活躍推進法案っていうのニュースでやってる
来年出るかもね

306:名無し検定1級さん
15/08/24 23:32:38.86 4/iUM9S/.net
また無駄な法律作ったな
幾ら税金が動くんだ?

307:名無し検定1級さん
15/08/24 23:47:34.94 8Ym1U3AQ.net
現に、男女平等というより女性優遇になっているのに、さらに余計な法律作りやがったな。
無意味な数字目標なんて批判されまくっているのにな。

308:名無し検定1級さん
15/08/25 00:49:49.71 3r1XkAYR.net
くるみんマークみたいなわけのわからん糞制度みたいな事をやるんだろうな
あほくせー

309:名無し検定1級さん
15/08/25 01:21:21.30 z5HIM9JU.net
今年の労一w
鉛筆転がして3点取れた人が合格って問題だね
選択試験は労一だけでもういいでしょ
択一は従来通り 選択試験は試験科目労一のみ
結局、去年、今年とこれと同じ内容の試験やってるってことだからね

310:名無し検定1級さん
15/08/25 01:36:49.73 Bk78wyf+.net
俺は、ほぼ横ばいが納得いかないな。
年金貰えるまではどう考えても働くだろ。

311:名無し検定1級さん
15/08/25 01:40:59.49 Cb7pQ2eK.net
増えたと減ったの選択肢の中で仲間はずれの横ばいを選ぶべきだったか?
そういう解き方?

312:名無し検定1級さん
15/08/25 02:09:57.12 HxHi5Vjj.net
個人事業主は感覚的に減っているのはわかるやろ、んでパートは増えてるのもなんとなくわかる、つまりプラマイで0やろ

313:名無し検定1級さん
15/08/25 02:12:58.64 Cb7pQ2eK.net
自営のやつら国民年金だけじゃ食えないだろ
そしたら働きに出るしかないからやっぱ増やぞ

314:名無し検定1級さん
15/08/25 02:15:12.04 VqnjdCL3.net
>>312
1増えて1減るってわけじゃないからこそあの問題は納得いかん
自営業が1減ってパートが4増えてたとしたら理屈が合ってないからな

315:名無し検定1級さん
15/08/25 02:16:40.03 z5HIM9JU.net
無勉はそこ確実にポイント増選んでるよ
だって俺も選んだもんw

316:名無し検定1級さん
15/08/25 02:34:37.27 msPkvlRE.net
とりあえず来年の試験までに重要そうな改正って
被用者年金一元化とか?

317:名無し検定1級さん
15/08/25 02:46:36.12 Bk78wyf+.net
>>312
いや、その考え方自体が間違ってるでしょ。
何で合算しちゃってんの。

318:名無し検定1級さん
15/08/25 03:24:10.30 X0owsu8e.net
>>310
働いているから横ばいなのよ
だって団塊の世代を含む全国の中高年者世代の男女を8年間追跡調査
対象者は平成17年10月末現在で50~59才で第9回調査の時は58~67才

319:名無し検定1級さん
15/08/25 03:27:41.90 4Vx1X69A.net
>>312
俺は、正規社員が減り派遣が増えた、アルバイトやパートは少し増えたはずと思ったが、
アルバイトやパートの供給源である学生や主婦が増えも減りもしていない、と思いとどまり、横ばいにた。

320:名無し検定1級さん
15/08/25 03:42:56.84 Bk78wyf+.net
>>318
ドヤ顔で解説してるところ悪いけど、
じゃあ、正社員の37.9%から12.6%のマイナス25.3%分はどこに行ったの?
まさか、正社員だけは仕事辞めて働かなくなったとは言わないよね?
>>319
何が言いたいのかちょっとわからない。

321:名無し検定1級さん
15/08/25 04:30:25.35 X0owsu8e.net
>>320
山予備の白書講座に記載と講義までズバリあったのだよ
なのでパネル以外の4つ埋まったのよ

322:名無し検定1級さん
15/08/25 04:41:55.26 X0owsu8e.net
>>320
正社員は定年後にまた正社員に成ることは滅多にないと推測できるから減る一方
自営業は体が動くうちはそのまま働くだろうし、アルバイトやパートは正社員が定年後に繋で始める人や年金もらい始めたらやめる人もいるから微増するかもしれないけど、10%は増えないと思うけど
正社員でそれなりの退職金や年金額がある人なら退職後のアルバイトなどはせずに悠々自適じゃないかな

323:名無し検定1級さん
15/08/25 05:25:04.03 MIbJu+qz.net
>>322
実際にはアルバイト10%増えてたんだけどねw
でも自営業が10%減だから、どちらにも当てはまるのは横ばいなんだな

324:名無し検定1級さん
15/08/25 06:19:10.03 bj8k7Iat.net
横這いが答えなんだよ
ガタガタ言うな
落ちたんだよお前は

325:名無し検定1級さん
15/08/25 08:15:23.22 ce7Zpxrn.net
山予備の白書講座で 選択労一は3点確保できた
同じく、法改正講座&中上級STEP2 + 穴埋め講座(国年問13) で健保 の C, D,.E きっちり埋まった
これについては、1% + 1.8% と 7.3% + 1.8% にわけて暗記してたのである意味どんぴしゃ
社労士は法改正部分からの出題がキーになる試験。法改正講座だけは、どこかの予備校の
対策講座を受けるべき(通信でOK) 択一ならまだしも選択で問われたら未対応の独学者撃沈。
あと、去年今年と労一、社一とも選択、択一とも白書の出題が予想されてたので白書対策講座は
必須だったと思われ
国年 E は、昨年の改正部分の一年越しのスルーパスあり??と山張って当てさせていただいた
(どこかの模試でも不整合期間について出題あったはず)

326:名無し検定1級さん
15/08/25 09:01:23.04 ni1h2bci.net
たてばい

327:名無し検定1級さん
15/08/25 09:07:52.46 Y91MqJPq.net
大原の模試の一回目に平成30年は出ててその後結果速報メールで三号の3は30年の3て覚え方が来てたから取れたわ
ありが大原

328:名無し検定1級さん
15/08/25 09:10:25.36 isEf1cbd.net
社労士Vの評判そこそこいいけど
これ読んで不安になった
Amazonのレビュー
日本法令の出版ということで立ち読みしてみましたが、昨年でさえ、
どこのテキストでも修正されていた保険料免除などの保険料に関
する改正が二年前の状態で載せてありました。特定社会保険労務
士が監修したということになっていますが、何をやっているんだろう
かと思います。ほかにもどこに間違いがあるか分かりません。購入
しない方がいいと思います。最近の改正を網羅していないと思います

329:名無し検定1級さん
15/08/25 09:16:09.16 RLn13VPP.net
みんな思ったより年金繰り上げしてんじゃねぇの?

330:名無し検定1級さん
15/08/25 09:47:11.51 3QwLrLYU.net
労働一般が普通に3点取れる年も珍しい。
平成24年も簡単だったが。

331:名無し検定1級さん
15/08/25 10:18:45.55 Egrb0cir.net
運だけじゃ合格できないが運の力も強大だな
とくに選択は
社労士試験恐るべし

332:名無し検定1級さん
15/08/25 10:19:33.23 i2SqtI/w.net
じさつか、、

333:名無し検定1級さん
15/08/25 11:45:30.00 uzNp/OvA.net
選択の労一はまだしも健保のCDEは独学でも埋められると思う
健保だけでなく国年と厚年でも同じ所を学ぶし
この3つを埋められた代わりに私はABでやらかしたが…

334:名無し検定1級さん
15/08/25 12:11:21.44 PMUCJtHPn
50~59歳の男女4万人を選び出す調査なら年齢・性別共に偏ってはいけない、と考える
→50歳の男性なら2千人、50歳の女性も2千人・・・という形で選出するはず
→10年後なので、当時50歳であれば60歳に、当時60歳であれば70歳になる
→おおよその企業において、継続雇用・雇用延長制度を加味した定年は65歳である
→雇用されている労働者は半減する
→自営業は減っているため、横ばいは無い
→ハズレ

335:名無し検定1級さん
15/08/25 12:32:25.74 w7cMFHDI.net
毎回最後にしようと5回受けたけどまた来年6回目になります

336:名無し検定1級さん
15/08/25 12:33:11.02 W/x7slTs.net
店舗等の廃業は増えているけど、高齢者の無店舗の開業はそこそこある。
退職後にコンサルを名乗ったり、自宅で開業するケース。
定年退職→社労士開業だってあるだろうし。
逆にアルバイト等をする人はイメージほど少ないと思うな。

337:名無し検定1級さん
15/08/25 12:51:01.61 GmwdqbKn.net
>>333
健保のAは、常識だと思うけどな。
健康保険は1ヶ月単位だろ。
月の途中で負担率が変わったら…

338:名無し検定1級さん
15/08/25 12:53:14.92 ou3ahqMh.net
自分も毎回最後にしようと思い、今回で4回目の受験でしたが
択一37(健保4点、常識4点)、選択30(足きりなし)で不合格です。
来年向け地道に頑張ります。

339:名無し検定1級さん
15/08/25 13:12:25.45 2HP1dJvX.net
社労士の完全独学は厳しいですか?

340:名無し検定1級さん
15/08/25 13:16:30.07 i2SqtI/w.net
>>339
21回目の受験もやられました

341:名無し検定1級さん
15/08/25 13:28:29.60 Egrb0cir.net
独学厳しかないことはないが不可能じゃないな
可能にした奴らゴマンといる
要は執念だよ執念

342:名無し検定1級さん
15/08/25 13:32:14.30 isEf1cbd.net
やり方次第だよ
教材選びは重要だけど、おれはみなのようにあちこちの学校のものを揃えたりはしなかった
すべてTACで統一した
上のほうで書いたけど、社労士Vはレビューで不安になってヤメた
大原選択式は友人のを見せてもらったら紙の材質が悪い上にフォントが昔っぽくて合わないと思った
で、TACで統一
必修テキストやツボはもちろん、パンチキから白書対策までぜーんぶTAC
合格見込みだから言えるけど色んな教材に手を広げるのが一番ダメだね

343:名無し検定1級さん
15/08/25 15:47:20.23 XZHco+Ti.net
14年の資格講座のテキストと問題集使ってたけど、来年は流石に無理か。でもテキストも過去問も捨てられない
市販のテキストと問題集どこがいいんだろう
過去問以外の問題集ってやっぱりやったほうがいいのかな。
資格講座のテキストと市販のって、ボリュームはかなり違うんでしょうか?

344:名無し検定1級さん
15/08/25 15:52:06.97 SU1omH4D.net
>>343
法改正に対応した最新版を、絶対に使うべき。
社労士試験は、年々法改正が試験の中心になってきてる…
市販のテキストも、出願傾向に合わせて大幅に内容を変えてくるから。

345:名無し検定1級さん
15/08/25 15:55:59.50 isEf1cbd.net
今年のなら何とかなると思うけど2014年のじゃ無理
今年のを使うにしても、正誤表と法改正は入手しないとダメ
その上で、来年の直前セミナーで法改正や白書の講義を取れば大丈夫
実際、2年目はそういう人が多い

346:名無し検定1級さん
15/08/25 15:58:07.06 bj8k7Iat.net
自己採点のとき選択の1番2番がバツで、3、4、5番がマルだったときの安堵感は他では味わえない

347:名無し検定1級さん
15/08/25 16:05:26.96 SU1omH4D.net
>>345
 
来年受験用のテキストは、今年と比べると大幅に変わると思うわ。
労一も、新しくなるんじゃね?
社労士試験ほど毎年頻繁に変わる試験は、珍しいんじゃないかな。

348:名無し検定1級さん
15/08/25 16:13:20.58 isEf1cbd.net
そんなに変わるかな?
共済が厚年に統合されるくらいじゃない?
大きなところは

349:名無し検定1級さん
15/08/25 16:22:21.70 bj8k7Iat.net
国年が25から10年になるだろww

350:名無し検定1級さん
15/08/25 16:40:12.42 02c97EXZ.net
>>349
それは本来は2015年10月から実施する予定だったが、消費税10%増税と同じタイミングで開始されるため2017年4月に延期になり、来年の試験には出ない。

351:ななし
15/08/25 16:44:23.65 M0cGvzGl.net
6割とれたら合格かも

352:名無し検定1級さん
15/08/25 16:44:57.07 1wq7rVkY.net
大きめのスクールで年金がキチガイみたいに詳しい講義をするところないですか?

353:名無し検定1級さん
15/08/25 16:49:19.22 aKaJOI5M.net
>>342はまとめアフィブログ転載用のレスだろ
皆様におきましてはこのまとめアフィブログのアドセンスや広告のクリックをお願い申しあげます

354:名無し検定1級さん
15/08/25 16:50:54.62 aKaJOI5M.net
>>352
レックか大原だろ
年金2回転のコースを開始するみたいだし
なお皆様におきましてはこのまとめアフィブログの広告をクリックしていただきますようお願い申しあげます

355:名無し検定1級さん
15/08/25 16:54:06.22 1wq7rVkY.net
え?レックって糞って声が多いけど

356:名無し検定1級さん
15/08/25 16:57:38.82 isEf1cbd.net
本当にいるんだな、こういう人
日々ネットで戦ってるのかしら
見えない敵と

357:名無し検定1級さん
15/08/25 16:58:43.94 SU1omH4D.net
>>348
つーか、テキストは過去問まとめみたいな構成でしょ?
どこの市販テキストも…
これだけ法改正や事例中心になったら、過去の構成のままでは対応できないと思うよ。

358:名無し検定1級さん
15/08/25 17:10:49.15 yVZsVY8c.net
過去問集と予想問題集どちらが良さそうですか?

359:名無し検定1級さん
15/08/25 17:19:54.75 ZnfZ8/u4.net
法改正予想問題はやるべき
あっこれ見たわってのが結構あった

360:名無し検定1級さん
15/08/25 17:26:22.19 SU1omH4D.net
>>358
過去問は、クセがあるよ。
マニアックな出願(捨て問)も、かなり多い。
初学なら予想問題をやるべき。

361:名無し検定1級さん
15/08/25 17:27:39.27 z5HIM9JU.net
試験終わった瞬間、択一でもうダメだと思ったよ
自信ある問題でおそらく20点付近かなとorz
テキスト、過去問相当やってきたけど役に立たないレベル
去年は過去問やってれば相当点数取れた問題多かったけどね
自信ないながら答え合わせしたら52点でびっくり
選択が悔やまれてたまらないorz

362:名無し検定1級さん
15/08/25 17:33:31.77 isEf1cbd.net
選択は何点だったの?

363:名無し検定1級さん
15/08/25 17:39:58.17 z5HIM9JU.net
>>362
選24 (災2労1国2)
労1が絶望orz

364:名無し検定1級さん
15/08/25 17:49:14.89 jiTeW+jH.net
>>363
労災国年は確定
労一1点も平均次第だが期待していいと思うぞ
TACで1.9ってことは全体だと1.3とかだから
1点救済のラインに乗る

365:名無し検定1級さん
15/08/25 17:53:27.79 MtA0FJ6W.net
>>364
け、健保2はどうなんすか・・・!

366:名無し検定1級さん
15/08/25 17:54:03.26 z5HIM9JU.net
>>363
それはtktkのデータ見ればわかるんだよね
災国2は確定してるはず
問題は労一の平均がユーキャン1.8位になればワンチャンでてくるんだよ
TAC1.9ってサンプル少ないよね?これからあがるよりも下がる可能性の方が高いと思うんだよね
労一平均1.6の壁をぶち破ればw
でも労一だからねぇ・・・・・orz

367:名無し検定1級さん
15/08/25 17:58:02.81 jiTeW+jH.net
>>365
本気で言ってる?w
労災労一健保は100%
国年厚年は95%
1点救済の可能性があるのは
労一>>>健保>労災

368:名無し検定1級さん
15/08/25 17:58:51.87 oUrEgUsw.net
全体平均とほとんど変わらないのが労一

369:名無し検定1級さん
15/08/25 18:02:06.41 MtA0FJ6W.net
>>367
あなたのおかげで11月まで精神持ちそうだ。

370:名無し検定1級さん
15/08/25 18:02:46.57 3QwLrLYU.net
>>363
1点???
頭悪いとしか・・・・
2点は誰でも取れるぞ

371:名無し検定1級さん
15/08/25 18:02:51.87 jiTeW+jH.net
労災 労一 健保 国年 厚年の5科目救済か
労一1 労災 健保 調整科目(社一以外)の実質5科目救済
このどっちかでしょ
どう転んでも労災労一健保の2点は当確だよ

372:名無し検定1級さん
15/08/25 18:03:59.31 30Da54k3.net
穴や隙のない奴は2点未満どころか3点未満すら1つも取らない。
対して選択で1つでも足を切った奴ってのは、実は全科目穴だらけ。
今日受ければ社一を落とし、明日受ければ健保を落とす。そんな奴ばかり。
そんな中、今回受けた試験でたまたま自分の足切った科目に人が集まったかどうか、ただそれだけ。
結局のところ、どれもこれも穴だらけであることには変わりはない。
そんな連中が自分こそが救われるべきだと?
寝言もたいがいにしろや
サイコロで決められても文句は言えん立場だろ
お前ら自身がサイコロで足切り科目を決めたようなもんなんだから

毎年毎年何度も何度も言われてる事だけど
自分の足切りを運のせいにするのはやめてくれませんかね?
説得力がないんですよ
足切り持ちが主張しても

373:名無し検定1級さん
15/08/25 18:06:05.37 3QwLrLYU.net
労一で1点しか取れなかった低能君が自慢してる意味は?
僕は馬鹿です!ってか

374:名無し検定1級さん
15/08/25 18:06:54.73 3QwLrLYU.net
>>363
1点???
頭悪いとしか・・・・
2点は誰でも取れるぞ

375:名無し検定1級さん
15/08/25 18:11:33.48 z5HIM9JU.net
>>371
今のとこデータ出てこないからだけど基準の考え方から行くとそのどっちかだよ
煽ってるのは基準がわかってないだけ
ここは足キリのスレだから足キリが話をして当然
合格基準の考え方がわかってない人が説得力って言ってもねぇ・・
労一1点の常識なしは認めますw 正直もう白書読み始めようと思ってるよ
救済はさほど期待してませんw

376:名無し検定1級さん
15/08/25 18:11:53.41 jiTeW+jH.net
今年のムベン組は労一ABCは224がほとんどだろうから
残り2つとなったときに「解答バラしとくかw」精神が働いて
DEは13で埋めてると思うのよ
そしたら0点続出だから
0点割合が5割超えてる可能性がある
恐ろしいね、マシでw

377:名無し検定1級さん
15/08/25 18:13:43.29 y4uKvlA3.net
>>371
救済科目の候補として基衛も頼めないだろうか・・・

378:名無し検定1級さん
15/08/25 18:21:11.61 W77WYu3j.net
労一のDとEはとれる。無勉でもとれるかも。BとCも感覚的に2択までは絞れる。Aも統計勉強してれば当たり前の知識

379:名無し検定1級さん
15/08/25 18:27:17.06 02c97EXZ.net
救済期待できるのは労災と健保の2点救済だけだろうな。
厚年と国年は万が一救済あったらラッキーくらい。
1点救済と労一は諦めて今すぐTACか大原の来年合格コースを申し込むべき。

380:名無し検定1級さん
15/08/25 18:32:39.26 SU1omH4D.net
>>379
国年は法改正だから、救済があると思うよ。
あとは、労一もあるだろ。
問題なのは、他の科目がどうなるかだと思う。
 

381:名無し検定1級さん
15/08/25 18:51:31.93 y4uKvlA3.net
>>380
つまり労基もある・・・と?

382:名無し検定1級さん
15/08/25 18:56:27.37 Lkrpb9dW.net
選択労一の平均点は低いだろうけど、4択だから全科目中最低点にはならないと思う。
平成25年の救済の仕方見ると、仮に何科目も平均1点台のがあっても最低の1科目だけが1点救済
つまり万一1点救済があったとしてもそれは別の科目だろう。
まあ労一は2点救済だってないけどね。去年思い知ったでしょ。

383:名無し検定1級さん
15/08/25 19:02:03.62 SU1omH4D.net
>>381
安倍さんが、時間外ゼロ法案を推進してるからね…
やっぱ、みなし労働のとこが出たね。
この試験は、本当に時事が好きだもんな。

384:名無し検定1級さん
15/08/25 19:04:27.85 SU1omH4D.net
>>382
去年の労一は受験雑誌にも載ってたし、予備校もマークしてたとこでは?
かなり得点で、バラつきがあったと思うよ。
 

385:名無し検定1級さん
15/08/25 19:16:30.73 7skj3Rnj.net
試験委員は2ちゃん予想の裏をかいてきます。
彼らは毎日このスレをみています。
俺たちも「労一救済は絶対ない」と予想しましょう。

386:名無し検定1級さん
15/08/25 19:17:47.46 jiTeW+jH.net
>>377
労基も可能性あると思うよ
ただ年金が平均点伸ばしてくるだろうから
厳しいかもな

387:名無し検定1級さん
15/08/25 19:21:33.33 Lkrpb9dW.net
>>384
それを言ったら今年の問題だって予備校によっては3点以上余裕なわけだし。

388:名無し検定1級さん
15/08/25 19:22:00.56 jiTeW+jH.net
法改正はどっちかっていうと
救済入り難いんだけどなw

389:名無し検定1級さん
15/08/25 19:23:29.44 xx0Gw/Ys.net
TACと大原が余裕でない限り問題ない

390:名無し検定1級さん
15/08/25 19:23:50.54 jiTeW+jH.net
予備校でバラつき?
ないないw
TAC平均1.9って尋常じゃないぞ

391:名無し検定1級さん
15/08/25 19:28:33.95 NqShvwgZ.net
労一はデータなんか関係ないもんな。恣意的に救済に入れないんじゃないか?

392:名無し検定1級さん
15/08/25 19:34:05.26 MtA0FJ6W.net
>>390
クレアールでも平均1.9
2点以下の割合は75.8%。
4点は3% 5点は誰一人いない

393:名無し検定1級さん
15/08/25 19:43:04.08 8K2oq5l+.net
>>339
俺は、2年独学したがダメで、独学の限界を感じて3年目からTACの教室に通って足切りなしで受かった。
資格予備校は鍛え方が違うから、独学してたら未だに受かってなかったかもしれん。

394:名無し検定1級さん
15/08/25 19:44:01.59 W77WYu3j.net
山川のとこの白書ではやってた。おかげで4点取れた

395:名無し検定1級さん
15/08/25 19:57:49.85 zo9d9xXi.net
今年こそ労一救済だな
てか過去二回択一50超え、労一二点で死んできたから、今年くらい救済してくれ
あと労災

396:名無し検定1級さん
15/08/25 20:26:23.70 jiTeW+jH.net
>>392
全体平均だと2点以下割合が80%超えてくるから
労一を狙い撃ちするとなると
受験者数4万人と仮定して3万2千人が労一落ち
それで合格率5%確保するなら
択一36
選択18(労災 健保 厚年 国年1、労基 雇用 社一2)
これでも2000人確保できない可能性があるw
救済スレだと白けるから書けないが
労一2は確定

397:名無し検定1級さん
15/08/25 20:32:30.55 SU1omH4D.net
 
今年の選択式は、去年より4~5点下がると思うよ。
去年より、はるかに難易度が高い。
救済は多いと思うわ。
ただ考えすぎると、メンタルをやられるぞ。
 

398:名無し検定1級さん
15/08/25 20:45:31.76 f0ob1hQs.net
>>392
クレの1点以下の割合は分かりますか?
tktk氏の調査では、2点以下で75%なら、2点の救済は確実ですね

399:名無し検定1級さん
15/08/25 20:57:52.90 s/hYd3wr.net
やっぱり仮説さんでしたかw
ちゃんとデータがわかってれば労一ないなんて言えないんだよね
1点救済だってまだ可能性あるレベルだと思います

400:名無し検定1級さん
15/08/25 20:59:58.63 xrHqNh6n.net
クレ 労一選択、0点8.1%、1点27.4%、2点40.3%

401:名無し検定1級さん
15/08/25 21:03:12.03 jiTeW+jH.net
TACの最新版はいくつですか?

402:名無し検定1級さん
15/08/25 21:04:31.11 gvszU2I8.net
流石に1点救済はないかな。
確か0点30%だったからな。

403:名無し検定1級さん
15/08/25 21:06:59.81 f0ob1hQs.net
1点以下30%じゃなかった?
4択だけに、0は流石に少ないね

404:名無し検定1級さん
15/08/25 21:11:31.23 KydTzjJr.net
仮説は診断士受けてるんじゃないのかよw

405:名無し検定1級さん
15/08/25 21:14:58.03 jiTeW+jH.net
1点補正の原則は
1点以下50%以上かつ0点30%以上
ただ現在までに0点30%は該当なし
過去3度の1点救済は0点割合が15%以上で適用

406:名無し検定1級さん
15/08/25 21:19:06.12 f0ob1hQs.net
tktk氏のではそうはなってないが…
tktk氏のではね。

407:名無し検定1級さん
15/08/25 22:12:53.30 IBvUzNdu.net
択一はどれくらいが合格基準点かな?
雇用の揉めてる2問で違ってくるけど、45点くらいあればいけるだろうか?

408:名無し検定1級さん
15/08/25 22:32:05.31 xx0Gw/Ys.net
ボツ問で全員正解になる?

409:名無し検定1級さん
15/08/25 22:34:44.14 XQ+CXEqr.net
>>393
択一独学2年連続30点台半ばから40点台後半まで持っていけそうですか?
選択は国年が安定してとれている以外はムラがあります。

410:名無し検定1級さん
15/08/25 22:39:49.93 9lw1C/rc.net
>>407
今年の択一予想点は42
場合によっては雇用で3点救済もあるかもだな?
選択がかなり奇問難問揃いで目立ってないように思えるが
今年の択一も難易度は例年に無く難化していると思う

411:名無し検定1級さん
15/08/25 22:45:28.63 xx0Gw/Ys.net
ページ数からしてやばかった
トイレに行くやつ全然おらんかったし

412:名無し検定1級さん
15/08/25 22:49:25.80 IBvUzNdu.net
択一は難問というか、確かにページ数がやばくて、ゆっくり考えたり頭切り替えたりできなかった。
でも、最後の方に直感信じて超スピードで解いたとこの方が正答率は高かったわ>>>>

413:名無し検定1級さん
15/08/25 22:59:18.89 i2SqtI/w.net
今年の択一予想点は30点

414:名無し検定1級さん
15/08/25 23:47:06.33 XZHco+Ti.net
336ですが、やはり新しいテキスト買わないといけないですね。
ただ、市販テキスト&問題集でいくか、資格学校の講座とる方がいいか悩み中。
これ以上お金使いたくないけど、市販のでは不充分ではないかどうか…
模試と法改正、白書講座はとろうと思っているけど。
皆は市販の独学では不安じゃないですか?

415:名無し検定1級さん
15/08/26 00:25:25.35 FaRBSuVF.net
市販独学だけど、働きながらでも受かったよ
とりあえずTACの合格ツボと10年過去問は買っといた方が良い
模試はTACと大原だけ受けた、法改正や白書講座は受けてない
自分で計画立てて進められないと思ったら、大人しく講座受けな
俺は通算2年目に合格したが、1年目は労働保険の途中で挫折して試験受けてない

416:名無し検定1級さん
15/08/26 00:45:49.32 h8xiDvJz.net
4年前の合格者だが全くの無勉強だけど労一解いてみた
A
・・・知らんがな
でも文脈で普通に考えたらタイムシリーズだろ
(自信度70%)
B
いつの時代も自営業主は一定に近いはずだからほぼ横ばい。。。だよね
(自信度80%)
C
介護は親が70歳くらいからが多いかな
じゃあその子ども世代だとしてそっから25引いて45歳くらいか
わからん!
(自信度30%)
D
相談するなら直属の上司だよね、多分。。。
(自信度60%)
E
晩婚化はさらに進んでるよな
1か2かどっちかだろ
確か自分が勉強したときすでに30乗っかってた気がするから2かな?
ってかこれだけだよな、前もってなんらかの対策できたの
(自信度50%)

417:名無し検定1級さん
15/08/26 06:51:52.60 KIFPXtyh.net
>>416
女は結婚相手の親の介護だろ
だとすると、男は55-59才で介護退職ピークだから、女はその結婚相手…
マイナス5才で50-54才…となるんじゃ?

418:名無し検定1級さん
15/08/26 07:14:36.19 CTxUydnH.net
>>417
介護保険の1号被保険者は、65歳からでしょ。
子供の年齢は、だいたい30歳後半~40歳前半では?
急激に増えるのは70歳以降だから、子どもが40歳後半からだろうね。

 

419:名無し検定1級さん
15/08/26 07:27:28.92 LCkfINrl.net
>>418
ではなぜ男は55-59才がピークなんだ?

420:名無し検定1級さん
15/08/26 07:45:46.97 13HDUoKq.net
>>409
386だが、人にもよるだろうが、自分は、独学1年2年同じようなものだった。どちらも半分台足切りあり。
3年目がTACでやって、54/33(足切りなし)で合格した。

421:名無し検定1級さん
15/08/26 07:50:01.13 CTxUydnH.net
>>419
予備軍は、たくさんいるんじゃね?
女性の方が介護に抵抗が比較的少ないから、女性の離職が多いというだけで…
それが、日本の現実では? 

422:名無し検定1級さん
15/08/26 07:51:18.51 QUeq5pEz.net
>>417
自分もそう思い50-54才にしてしまったよ
思っている以上に歳の差がある夫婦は多いのね
今の年寄りは元気だから介護を必要とするのはどんなに早くとも70代後半になってからだろと
勉強不足の身には労一以上に社一がきつかった

423:名無し検定1級さん
15/08/26 07:54:04.13 ogO7Goix.net
45選んでも50選んでも離職率0.1%の差だしどっちかに決まってるなんてとても言えんわ
ドヤ顔で45に決まってるなんて言うバカはたまたま当たっただけ

424:名無し検定1級さん
15/08/26 08:11:18.54 CTxUydnH.net
>>423
介護保険の1号被保険者は、65歳以上だろ。
他の試験なら関係ないけど社労士試験なら、子供の年齢を考えると40歳後半からが妥当な気がするけどな。
 

425:名無し検定1級さん
15/08/26 08:21:06.57 p1QCL0MJ.net
40歳後半で妥当だとは思うけど、0.1%の違いを推理するのは難しすぎる。
0.1%の違いだと、「周りでよく聞く!」とまでもいかないのでは。地域によっても違いそうだし。

426:名無し検定1級さん
15/08/26 08:28:25.78 a+lEDv4t.net
>>424
介護保険の被保険者は、保険料を支払わなければならない被保険者であって、
一号…65才以上
二号…40-64才
必ずしも「要介護者」ではないでしょ
体はピンピンしてても一号被保険者
どや顔でそんなこと言われてもな…

427:名無し検定1級さん
15/08/26 08:37:39.62 cdxI3ow0.net
夫婦で親の介護が必要な場合女性が退職するケースが圧倒的。
男の45からはもっとも給与が高い時期だから生活を考えるとね。
50過ぎたら男でも早期退職金制度を使って退職ケースが多い。
45と50の差があまり少ないのは逆に以外だった。
それだけ歳を取ると介護退職が増えるんだね。

428:名無し検定1級さん
15/08/26 08:40:47.19 CTxUydnH.net
>>426
あの問題は、単なる引っかけだよ。
他の試験ならいざ知らず、労一なら介護保険法を前提に考える必要があるからな。
試験問題的には、65歳から増えると考えるべきでは?

 

429:名無し検定1級さん
15/08/26 08:45:09.99 QLk8L7hm.net
変な表現だが、45-49は女の労働力率の2度目のピークだからと答えの候補から除外してしまった

430:名無し検定1級さん
15/08/26 08:53:50.25 DcMdJ4mL.net
なぜ荒らしに屈しなければならないのか
救済スレの正統なる系譜を途絶えさせるな!

次スレ
【平成27年】社労士試験救済希望スレ 2 [転載禁止]2ch.net
スレリンク(lic板)

★スレ乱立禁止
★救済に関する話題は救済スレをご使用下さい
★荒らしは完全無視でお願いします

431:名無し検定1級さん
15/08/26 09:00:36.38 hRRInLg/.net
労一祭りがないんだから、荒らしとかないじゃんwww

432:名無し検定1級さん
15/08/26 09:04:57.28 kezPH1AG.net
>>427
苦しい言い訳だなw
女が介護してくれるなら定年まで働けばいいじゃないか
それに早期退職金制度なんて一部の企業だけだぞ
>>428
むちゃくちゃな論理だなw
介護保険の線引きが65だからって、65で急に要介護が増えるわけじゃないだろ
それに、その子どもが一律に20才下と考えるのも無理がある
舅(65)、姑(60)、長男(45)、嫁(40)
65で要介護が増えるならこんな感じだと思うが

433:425
15/08/26 09:08:05.12 kezPH1AG.net
しまった・・・これでは長男を15で産んだことになってしまう・・・
舅(65)、姑(60)、長男(40)、嫁(35)
こうだな

434:名無し検定1級さん
15/08/26 09:10:11.58 ZIjOKxkc.net
争いはやめなよ
実際、0.1%のアンケートの差が出題されてた訳だし、理詰めは不毛だよ
URLリンク(i.imgur.com)
45 0.7
50 0.6
55 0.6
60 0.5

435:名無し検定1級さん
15/08/26 09:24:29.04 jEYqzMhv.net
>>428
介護保険法は社一でしょ

436:名無し検定1級さん
15/08/26 09:27:53.83 tLxXMLGZ.net
>>434
よくわからんけど割合で言ったら0.1%差でも人数で言ったそれなりの差になるんじゃないの。

437:名無し検定1級さん
15/08/26 09:31:25.12 ZIjOKxkc.net
>>436
あなたにつっかかる訳じゃないが、その考え方基準だと
「ほぼ横ばい」って言う正解肢と整合性がとれなくなると思う

438:名無し検定1級さん
15/08/26 09:33:23.51 jEYqzMhv.net
>>436
問題よく読んで発言してね

439:名無し検定1級さん
15/08/26 09:39:04.72 o6hqABa4.net
今さらどうにもできないのに 解答を検討するとは 心が強いな

440:名無し検定1級さん
15/08/26 09:44:24.26 tLxXMLGZ.net
>>438
すまん詳しく解説してくれると助かる
あとほぼ横ばいの方は正確には何%の増加か減少だったの?

441:名無し検定1級さん
15/08/26 09:44:28.26 jEYqzMhv.net
労一のCは、マスコミが騒いだら救済実現するんじゃね?
解答が間違ってるわけじゃ無いが、
0.7%と0.6%の差を社労士の一般常識として問うことの是非に持ち込めば、勝算あるかも
俺はどうでもいいから何もしないけどねw

442:名無し検定1級さん
15/08/26 09:44:43.25 uSzittG4.net
試験なんだからテキストに載っててしっかり学習した人間だけが正解したことを誇れるだろうよ
文章から読み取れとか適当にこうだろうなって予想して正解しててもそれは解らなかったと同じでしょ
あまりにもそんなことで出来て当たり前ってのが多すぎるわ
100%自身持って答えられてんのかよ?

443:名無し検定1級さん
15/08/26 09:45:21.33 jEYqzMhv.net
部外者は口出さないでくれるかな?

444:名無し検定1級さん
15/08/26 09:46:49.96 jEYqzMhv.net
>>442
「テキスト」…が引っかかるな
テキストが試験範囲というわけではないからね
試験範囲はあくまでも○○法とか一般常識

445:名無し検定1級さん
15/08/26 10:06:34.06 n7RjEdC5.net
>労一のCは、マスコミが騒いだら救済実現するんじゃね?

446:名無し検定1級さん
15/08/26 10:09:13.63 n7RjEdC5.net
>>441
>労一のCは、マスコミが騒いだら救済実現するんじゃね?
すばらしい
ぜひ新聞各社に通報して頂きたい

「0.7%と0.6%の差を社労士の一般常識として問うことはおかしい!」
「答えは間違っていないがおかしい!」
「内容が細か過ぎておかしい!!!」

これはもしかしたら
没問で全員正解になるかも知れませんよ?
頑張って下さい わら

447:名無し検定1級さん
15/08/26 10:11:19.28 nwE32O08.net
>>442
白書しっかりよんで、他が絶対選ばない55~59を自信もって選んだら労一2点
昨年度白書より2年前の糞アンケートの数値知ってなきゃダメっておかしいだろ

448:名無し検定1級さん
15/08/26 10:17:56.45 nwE32O08.net
>>441
白書と違うって騒げばワンチャンある!?

449:名無し検定1級さん
15/08/26 10:35:30.10 YPiyUwFv.net
0.7%、0.6%、0.6%
ほぼ横ばいじゃねーかwwwwww

450:名無し検定1級さん
15/08/26 10:44:17.73 sdSYNdgb.net
ひっどいなこれw
白書だと59が一番多いとかも含めてひっどいなw
結局45とか勘で当てただけやんけ

451:名無し検定1級さん
15/08/26 10:47:22.89 5g1RJzRD.net
こんな労一は1点救済でいいよ
災2労1国2健保2で実質5教科救済お願いしますw
ここで災2健2国2厚2基2に抜かれるのが労一なんだよな~

452:名無し検定1級さん
15/08/26 10:52:48.47 cdxI3ow0.net
最大でも0.7の差しかないわけだから
0.1でも差があると言えばあるんだろうけど。
>>434を見ると一般労働者ではこの層が多いのは間違いない。
設問の仕方を一般労働者に限定すれば良かったし、
それなら正解も選びやすいかも。

453:名無し検定1級さん
15/08/26 11:00:48.20 HaidDPli.net
白書のデータは古いからあれだが
0.何パーセントって、意識にとどまる数字じゃないだろう
四捨五入しても1パーセント。
それよりも、介護のために離職するってのが問題なのはともかく、
どの年齢層で一番介護離職するってことにどれほどの意味があるのか

454:名無し検定1級さん
15/08/26 11:02:38.36 kbk8JcEd.net
もう宅建みたいに選択足きり無しにして上から順にしたらいい。そうすれば文句も少ないだろう。

455:名無し検定1級さん
15/08/26 11:07:41.37 HaidDPli.net
介護のため離職せざるを得ないのが問題なのはわかるが、
どの年齢層で一番って、本当に意味があることなのか?
しかも0.1%の差・・・
どれも1%におさまる範囲なのに、その中で0.1%高いということに
どれほどの意味があるというのか

456:名無し検定1級さん
15/08/26 11:08:05.87 CTxUydnH.net
>>450
 
×一番多い
 
○高くなる傾向
問題文が、よく練られていると思うよ。
まあ介護保険法を考えれば、40代後半になるけど。

 

457:名無し検定1級さん
15/08/26 11:13:53.82 sdSYNdgb.net
だからそれが勘だろ
白書ではで始まってたら45は☓やぞ

458:名無し検定1級さん
15/08/26 11:23:44.72 X0hj2CEH.net
>>457
日本語で頼む

459:名無し検定1級さん
15/08/26 11:33:39.83 Aho3ABZB.net
キミたちには社会保険労務士はムリぽだから、
労務管理士目指してみたら~笑笑笑

460:名無し検定1級さん
15/08/26 11:34:58.92 V5M00gzY.net
択一。。。
徴収がとれなかったよ今回
41にならんかなー
四点以上は全部あるからさー

461:名無し検定1級さん
15/08/26 11:38:18.02 p1QCL0MJ.net
択一45でも不安いっぱいだけど、労一2点なので、択一の心配まで回らない…
ほぼ諦めてるのに、チラホラ今年は救済濃厚とか見ると、「もしかして…」と思ってしまう自分が嫌だ。

462:名無し検定1級さん
15/08/26 11:43:02.04 xrsOdl2Y.net
45は厳しそう

463:名無し検定1級さん
15/08/26 11:44:02.67 6sHk2ZWP.net
労一の救済が「濃厚」になることは絶対に無い。
それはガセネタだから安心するように。

464:名無し検定1級さん
15/08/26 11:45:58.25 JOa31raI.net
今年は労位置で文句を言えるような難しさなのだろうか
4択だからそこそこ得点を取れる
平成25年の労災と比べれば月とすっぽんの差

465:名無し検定1級さん
15/08/26 11:47:45.23 xrsOdl2Y.net
25年の労災は無理。
今年はデータみてもDとEは7割の人が取れてるわけで、、あと3つのうち1問取れば問題なしだからな。

466:名無し検定1級さん
15/08/26 11:49:20.38 ogO7Goix.net
だったら今までの救済が入った科目も必要なかったね

467:名無し検定1級さん
15/08/26 11:54:10.81 ZstjeZNq.net
労一が救済されない理由は二つある。
一つは無勉層と差がつかない科目の内容であること。
もう一つは公務員が免除科目である点だ。
公務員は自分たちが得しないならどうでもよいと考えている。
過去みてもそうなってるんだよな。

468:名無し検定1級さん
15/08/26 11:57:03.15 b3IbJXqq.net
差がつかなくてもtac平均の1.9だけど

469:名無し検定1級さん
15/08/26 12:13:12.93 ZstjeZNq.net
Tac酷すぎだね。期待値1.25なのにw
山川とかではがっつりやったとこなのにな。
山川受講生の平均なら3は超えてる。
社労士Vや大原、イデでもやってたらしいのに

470:名無し検定1級さん
15/08/26 12:16:04.75 TyuFiKuy.net
大原では一切やってない、
TACも受講者希望者だけのセミナーで資料としてあったという程度らしい

471:名無し検定1級さん
15/08/26 12:16:10.63 R1GFqpFI.net
TAC受講者かわいそうにw
お金ドブに捨てたな

472:名無し検定1級さん
15/08/26 12:16:51.53 ZstjeZNq.net
>>470
そうなの?大原の白書講座でやったと聞いたぞ

473:名無し検定1級さん
15/08/26 12:17:44.68 TyuFiKuy.net
>>472
大原の通信だけど聞いてないよ。

474:名無し検定1級さん
15/08/26 12:19:46.79 TyuFiKuy.net
少なくとも講義ではしてない、載ってたとしても
白書テキストの本当に隅っこの部分の赤線も引いてないところだろうな

475:名無し検定1級さん
15/08/26 12:23:52.87 ZstjeZNq.net
まあ通信と教室では講義ちがったりするけどね。
大原もそれほどやってないんだね

476:名無し検定1級さん
15/08/26 12:28:26.51 19ba4AYL.net
でもさ、労一の問4はどう考えても直属の上司だろ。
むしろこれじゃなかったら日本中がビビるぜ。
そんな厚生労働省のアンケートなんて真面目にみんなやんないって。ここら辺は会社員有利だけど、一般常識だなって思う。むしろ人事部でやるんだなとか思うような社労士はめんどくさい社労士で頼みたくねぇよ。

477:名無し検定1級さん
15/08/26 12:28:57.49 5L8CBAFY.net
この問題は2点は確実とかって書き込みよくみるけど今まで救済されてきた科目もほとんどがどうなんですけど
むしろ受験生なら5点4点とって当たり前の科目程救済入ってるよね?
今年は受験勉強してきた人で対応取れないのは労災と労一だよ
健保はむしろ5点取れなきゃいけないレベル
ユーキャンの択一模試に丸々出てる問題だよ

478:名無し検定1級さん
15/08/26 12:30:21.63 TyuFiKuy.net
>>475
講義自体が本当にさらっと、他にやることがたくさんあるからって言われる。
白書は重要部分を言っておきますから、あとは自分で読んでださいで終わり。

479:名無し検定1級さん
15/08/26 12:31:16.47 R1GFqpFI.net
無勉がとれるかどうか。今回の労一は4択なのをお忘れなく。全く知識なくてもDとかとれるしな

480:名無し検定1級さん
15/08/26 12:31:53.80 R1GFqpFI.net
>>478
で、自分で読んでないの?

481:名無し検定1級さん
15/08/26 12:33:12.57 p1QCL0MJ.net
>>463
454だけど、そういう書き込みの方が安心します。
諦めてるのに期待させる書き込みは、初学者には辛いです…。

482:名無し検定1級さん
15/08/26 12:33:46.37 TyuFiKuy.net
>>480
だから載ってないんだって

483:名無し検定1級さん
15/08/26 12:42:37.31 b3IbJXqq.net
M字型カーブは7割取れてるTAC生よりムベンが多くとるなんてありえないかな

484:名無し検定1級さん
15/08/26 12:45:14.10 8RTCHV98.net
>>483
君は読解力なさすぎ。そんなんだから足きるんだよwww

485:名無し検定1級さん
15/08/26 12:50:33.82 jO0VmWLy.net
読解力は大事だよな

486:名無し検定1級さん
15/08/26 12:59:09.59 sdSYNdgb.net
>>484
で?
1点ハンデ戦のムベンがTAC生と同等それ以上に取れんの?
四択はみんな平等だけど

487:名無し検定1級さん
15/08/26 13:00:04.55 jO0VmWLy.net
読解できてないww

488:名無し検定1級さん
15/08/26 13:09:14.63 19ba4AYL.net
労一救済は無さそうだが、合格率は5%切りそうだな。

489:名無し検定1級さん
15/08/26 13:10:44.98 W3dE7kPC.net
昨年合格率高くなりすぎたから調整してくるかもね

490:名無し検定1級さん
15/08/26 13:16:23.11 tLxXMLGZ.net
いくら今TACの平均点が低かったとしても、そんなのは気休めにもならない。

491:名無し検定1級さん
15/08/26 13:36:30.31 diARAkGo.net
>>489
私も全てはそこだと思う
一昨年の変な試験で合格者を減らしすぎて
財政的に予算を下回ってピンチになってしまい
去年の試験で合格者増やしすぎて
もう潤ったから今年は合格者減らしちゃおって状況かなって
合格させる気が全くない感じがするから
救済も1科目ぐらいじゃないかな

492:名無し検定1級さん
15/08/26 13:39:46.92 LUezfHmX.net
6万人受けても5億4千万だろ
コスト引いたら1億や2億の利益だろうよ
いくら連合が零細でもそんなはした金のために調整なんかするかねえ
難しいこと考えず会議で鼻くそでもほじりながら適当に決めてると思うぞ
そんなもんだろ、世の中なんて

493:名無し検定1級さん
15/08/26 13:41:38.77 1EWTvRsg.net
億千万♪ 億千万♪

494:名無し検定1級さん
15/08/26 14:05:02.71 Z/8K7iQt.net
お前ら馬鹿だな
労一救済ないのはアホでも3点取れる問題だからさ
あの問題で2点以下はよっぽどアホか論理思考ができない奴だ
だから社労士になる知性が不足している者として排除されるのさ

495:名無し検定1級さん
15/08/26 14:07:20.61 68DxBHos.net
これTACだけだが択一41越えが500人程度しかいないぞ?もちろん登録してない層もいるけど2/3くらいの自信のある人は登録するんじゃないのか?こっから選択でまたふるいにかけられるんだろ?500人合格だとしたら合格率1%になるが多少救済して伸びても2.3%にしかならんぞ。

496:名無し検定1級さん
15/08/26 14:11:07.25 p1QCL0MJ.net
>>495
初学者だからわからないのだけど、他の年だと択一高得点者はもっといるの??
まだユーキャンしか登録してないけど、色んなとこ登録してみた方がいいかな?
労一2点だから、どうせ無理と思ってあまり登録する気が起きなくて。

497:名無し検定1級さん
15/08/26 14:14:11.53 jBzSet9G.net
労一救済確定でました
H24厚年が4択で救済されたときのTACと全体値の乖離が
2点以下・・・34.2%→68.1%(TAC→全体で34%UP)
1点以下・・・10.1%→44.0%(TAC→全体で34%UP)
全体値で、2点以下50%以上 かつ 1点以下30%以上で2点救済確定
さらに1点救済は、 1点以下50%以上 かつ 0点30%以上で確定
クレアール値から30%UPしたとすると
2点 40.3 %→【70.3%】
1点 27.4 %→【57.4%】
0点 8.1 %→【38.1%】
1点救済の条件まで満たしてしまう

過去の1点救済は
0点割合30%とという条件を満たしたことがないので
0点割合が15%~25%で発動されていることから
今年の労一がいかに異常かわかる
(数値はtktkブログより抜粋)
ちなみに過去の労一は一度たりとも
2点救済の条件を満たしていません
(1点以下割合が30%を超えたことがない)
H24社一もしかり・・・
tktkブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

498:名無し検定1級さん
15/08/26 14:19:06.88 LUezfHmX.net
>>495
登録者が約1000人で40点超えが500人
平均がほぼ40点

499:名無し検定1級さん
15/08/26 14:19:48.76 yrosp2zg.net
自殺する

500:名無し検定1級さん
15/08/26 14:22:56.23 LUezfHmX.net
つまりTACの平均的な受講生が40点前後ということで
TACや大原の受講生とて8割以上落ちるわけで
初学だからよく分からんが多分毎年こんな騒ぎになって
結局択一45+選択23-25(救済1~2科目)に落ち着くんだろ

501:名無し検定1級さん
15/08/26 14:27:44.51 ZpXLBxuA.net
昨年合格率が高く成ったのはその前年が低すぎたがために調整しているような感じ

502:名無し検定1級さん
15/08/26 14:55:30.64 uA5Jl22O.net
選択で救済すればするほど、
択一の合格点数あがるのよ

503:名無し検定1級さん
15/08/26 15:03:15.25 mTmURfZD.net
>>501
択一常識に3点補正が入ったため、その分増えた、が正解。
H19の合格基準の考え方(開示資料)に「合格率は概ね10%前後が望ましい」と明記している。
つまり、9.9%くらいまでならあり、と考えるのが普通。

504:名無し検定1級さん
15/08/26 15:06:49.48 mTmURfZD.net
>>502
上がらない。
単純に前年度の全受験者(科目免除者を除く)の平均点の差異だけで基準点を決めている。

505:名無し検定1級さん
15/08/26 15:08:29.87 D6e+jwBf.net
>>502
あがらない
開示請求で明らかになりました

詳しくはこちら
tktkブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

506:名無し検定1級さん
15/08/26 15:59:36.14 ZpXLBxuA.net
>>503
H19の翌年からの合格率を見るに7%台が多いようで

507:名無し検定1級さん
15/08/26 16:48:14.08 jC/qCerM.net
5%の年は何だったん?

508:名無し検定1級さん
15/08/26 17:14:09.49 ZpXLBxuA.net
なぜ5%に成ったのかは知らないが45回と46回の2回分の受験者数と合格者数を足して合格率を出すと7.27%といい感じになる

509:名無し検定1級さん
15/08/26 17:16:05.08 Y1zBd9pL.net
まあそうかもしれんけどさ
5%の年に合格するはずの2%はたまらんぞ

510:名無し検定1級さん
15/08/26 17:16:25.50 CTxUydnH.net
>>507
まぐれで合格した人が、かなり多かったんじゃないかな。
難問が多くて、得点差がつきにくかったのでは?
得点層が低い範囲に集中してたから、5%にしか出来なかったんだと思うよ。

 

511:名無し検定1級さん
15/08/26 17:25:02.76 WCLfOrxM.net
いやそもそも合格者数が2000-3000人欲しいわけだろ?
なのにこの500人以上の41点以上の人たちは労一足きりだらけなわけで。労一救済してもそもそも足りなそうな択一の難易度だなって話なだけよ。

512:名無し検定1級さん
15/08/26 17:25:07.18 4tBdxnaS.net
労基選択も最初見たとき地味にきつかったなw

513:名無し検定1級さん
15/08/26 17:25:42.90 4tBdxnaS.net
労基選択も最初見たとき地味にきつかったなw

514:名無し検定1級さん
15/08/26 18:09:27.97 L17aGOuB.net
パワハラ和解後も嫌がらせ 賠償命じる判決 NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
社労士団体ってw

515:名無し検定1級さん
15/08/26 18:13:07.92 p1QCL0MJ.net
雇用の問5と6を両方Bにしてるんだけど、ここは自己採点のときに点入れといても大丈夫なのだろうか?×にはならないと思ってるんだけど。
みんなは自己採点のときは入れてる?
あとでガッカリしたくないから、低めに採点してる?

516:名無し検定1級さん
15/08/26 18:18:56.02 hRRInLg/.net
クレアールwww
社会保険労務士などで作る横浜市の「神奈川SR経営労務センター」で働いていた40代の女性は、
上司からパワーハラスメントを受けたとして職場を訴え、
3年前に和解しましたが、その後も嫌がらせがなくならないとして再び裁判を起こしました。
1審は訴えを退けましたが、26日の2審の判決で、東京高等裁判所の杉原則彦裁判長は
「団体の幹部は、所属する会員に対して女性が問題行動をするという印象を与える発言をしていた」として、
和解のあとも嫌がらせが続いていたと認めました。
そのうえで「団体の専門分野は労務管理であるはずなのに対応を誤った」と指摘し、
1審の判決を取り消し、団体と幹部らに330万円の賠償を命じました。

517:名無し検定1級さん
15/08/26 18:22:20.47 7G+xgxTD.net
ひどい話だ
来年の本試験の問題にしろよ

518:名無し検定1級さん
15/08/26 19:12:27.02 a+OvqboI.net
大した努力もしてないから足切り食ってるのに、自分は相当努力したものだと勘違いしている。
その努力が報われないのはおかしい、作問がおかしい、試験制度が間違ってると落ちる原因をすべて試験委員のせいにする。
そのくせ、罵倒している相手からの救いの手を待つ虫のよさ。
ちなみに、成績上位者の努力は想像も出来ないから、運だと決めつけている
落ちたくない本音は、「もう1年勉強したくないから」
勉強が足りないから足切りを食ってるくせに、必要なレベルまでの勉強から逃げたがる。
こんなシンプルで当たり前のことを受け入れられないわがままさ
自分に都合の良い合格基準を屁理屈で作り出し、脳内合格に浸る。
他の人が予想した合格基準が自分に不都合なものだと、必死になって叩き潰そうとする。
尚、その際 糞ニートwwwww という言葉を好んで使用し、小学生並みの暴言を吐く。
試験前には、選択式は3点取らなければならないとちゃんと認識していたくせに、いざ3点取れない結果となったら
「3点が基準点とはどこにも書いていない」などと、都合良く開き直る。
また同じく、試験前には”救済”という言葉を平気で使用していたくせに、いざ自分が3点取れない結果となったら
 ”救済”は惨めでカッコ悪い表現のため、”難易度の調整”という言葉に切り替えるようなケチなプライドを見せ始める。
自分の勉強不足で点数取れなかったくせに試験のせいにするな。
問題制作者のせいにするな。
今年度の試験の救済はなし。
試験は総合点ばかりで勝負するものじゃないよ。
試験制度をしっかり理解しなさいね。

519:名無し検定1級さん
15/08/26 19:59:20.43 ZIjOKxkc.net
平成27年 社会保険労務士試験 選択式
問4 労務管理その他の労働に関する一般常識 (労一)
A 中高年縦断調査という調査の調査形式によって得られたデータの名称を答える
B その結果より得られた内容に対して、半減や、10%の上下なんて気にせず
  ざっくりと「ほぼ横ばいで推移している」を選ぶのが正解
C 男女間での介護を理由とした離職率の「年齢階層別の最高」を答える問題
  「45~49」を選ぶのが正解
  資料の根源は平成25年であり、もし資料を記憶していた場合
  45 0.7%  50 0.6%  55 0.6% 60 0.5% の中から
  0.1%の差に着眼して選択肢にたどり着く必要があった
   URLリンク(i.imgur.com)
D 直属の上司による面談等 を選ぶ
  安衛法等で「面談」と、「行う」という動詞をつなげる事に慣れていても
  本文の通りに「使われている」に何の違和感も無く正解肢をつなげなければいけない
  そしてこれは平成24年の結果であるということ
E 平成19年と平成24年に調べられた資料の結果の差を平成27年に答える問題
  そしてこれらの論点は、択一からの問題ではなく
  多くの受験生が貴重なお金と時間を費やして来た本試験当日の
  三点以上必須である選択式の問題で出されたということ
後に続く受験生の皆様モチベーション維持にお役立てください

520:名無し検定1級さん
15/08/26 20:27:44.36 +t2hilmu.net
1点以下の割合が30以上って話も信ぴょう性乏しいよ。
21年試験の厚生年金に救済入ったんだよ?
エっ?これ救済?って思うから解いてみ。ほとんどの人が満点取るよ。

521:名無し検定1級さん
15/08/26 20:33:55.66 gvRcf5Ee.net
原則救済と例外救済があるって判明してるだろ
例外については合格基準にも明記されてないし推測しかできない

522:名無し検定1級さん
15/08/26 20:41:36.77 PPvEiMJf.net
>>520
もうそのへんの情報は全部わかってるんだって
tktkブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
知らない奴はここ読んでから書き込め

H21選択厚年
【TAC】
平均・・・4.1
2点・・・10.5%
1点・・・4.7%
0点・・・1.5.%
【全体(開示請求で判明)】
平均2.4
2点・・・54.3%
1点・・・36.2%
0点・・・14.8%
すげー差だろ?
「ムベンの破壊力」って言葉が生まれたぐらいだからなw

523:名無し検定1級さん
15/08/26 20:43:08.88 PPvEiMJf.net
独学スレなんだから
救済基準くらい自分で調べようぜ?

524:名無し検定1級さん
15/08/26 22:26:47.53 jAI4TZAl.net
まあ3点以上取ればいい話なんだけどね…

525:名無し検定1級さん
15/08/26 22:37:29.95 0FpDXj2O.net
>>522
だとしたら、予備校の平均点は参考にはなるものの、当てにはならないってことかね?
つまりは労基が来るってことか

526:名無し検定1級さん
15/08/26 22:42:39.25 CTxUydnH.net
>>522
予備校で教えてる内容が、出たんだろ。
そういう統計は、別に気にしてないわw

 

527:名無し検定1級さん
15/08/26 22:46:14.85 jAI4TZAl.net
労一なんて無勉との差が出にくいどころか無勉がゆえに3点以上取ってる人がそこそこいたりするんじゃない?
でも4択方式になったおかげでダブルマークとかできないからある意味つらいね。

528:名無し検定1級さん
15/08/26 22:58:25.68 2A3VWdp7.net
別に深く考えなくても、労一に関してはタック平均2.0点ていう数値が
全てを物語っている。
過去でも1点救済級の難易度なんだから救済は「ほぼ」確定。
あとは労災健保その他の科目がどうなるか

529:名無し検定1級さん
15/08/26 23:00:02.31 QaQ9tmI3.net
労一は特別な科目なのをお忘れなく

530:名無し検定1級さん
15/08/26 23:00:19.22 V5M00gzY.net
あとは択一40点を願うだけです。

531:名無し検定1級さん
15/08/26 23:02:48.04 V5M00gzY.net
俺は年アド3級やりながら
まずは年金の知識メンテしつつ
待ちますわ
まあ、40はまずはないだろうが
TAC平均40.2だからな

532:名無し検定1級さん
15/08/26 23:03:14.36 0FpDXj2O.net
>>528
要は労基が来るってことだな

533:名無し検定1級さん
15/08/26 23:04:37.83 oxi8SPDH.net
>>528
過去の実績から救済なしも「ほぼ」確定
労災健保あたりが救済され、それらよりも平均点低い労一が救済されないパターン

534:名無し検定1級さん
15/08/26 23:07:03.06 jAI4TZAl.net
無勉層って予備校のデータ登録すらしないと思うんだけど。
無勉層が労一の平均上げてたら面白くなってくる。

535:名無し検定1級さん
15/08/26 23:18:35.34 XMJaKH0U.net
平成23年を思い出すな。どんなに平均点が低くても労一は救済ないよ。
たとえ選択が37点取れていたとしても・・・

536:名無し検定1級さん
15/08/26 23:20:41.06 ic+gCitD.net
とりあえず、だ
各予備校は労一対策に今後労一テキストか労働経済・白書テキストに
統計に関する項目を盛り込んだ方がいいんじゃないかと思うぞ
2年連続、しかも数多くの受験生に致命傷を負わせてきたんだ、無視できる分野じゃなくなってきたな

537:名無し検定1級さん
15/08/26 23:27:55.42 h8xiDvJz.net
労一が難しくないと社労士試験のスレは盛り上がらないからな
これはこれで良かったんだろうな

538:名無し検定1級さん
15/08/26 23:35:10.42 5g1RJzRD.net
労一に強い予備校があったらその予備校の独り勝ちのような気がするけどね
他の科目は独学で十分
テキスト読み込めば択一50位なら全然とれる
労一選択は独学じゃ無理だわ こんなの感覚の問題
来年まで労一のみ500時間勉強しても3点死守するのは自信ない

539:名無し検定1級さん
15/08/26 23:41:37.21 h8xiDvJz.net
労一なんてほとんどの受験生にとって初見であるような問題
ばかりだから難しく感じるけど、合格したものから言わせれば、
基準点を取れるべくしてとってるとも言えるんだけどな
「4点以上はまず取れないけどかなりの高確率で3点取れる」
っていう基礎知識があるとおもう

540:名無し検定1級さん
15/08/26 23:41:39.68 oxi8SPDH.net
労一2点以下はさっさと来年合格に向けて勉強再開すべき。
TACか大原の来年合格コースに申し込み、開講まで直前模試をやり直す。

541:名無し検定1級さん
15/08/27 00:16:27.93 Y8JscgRz.net
>>499
の30分後にJR神戸線で人身事故起こってた

542:名無し検定1級さん
15/08/27 04:34:14.42 6bhIw3Ey.net
家で独学してる人に聞きたいんだけど、
椅子とか机ってどんなの使ってる?つかこだわってる?
家族がいて予備校行けないから
アーロンチェアとか本格的デスクを購入しようと思ってるんだけど
みんなどんな環境で勉強してるのかな

543:名無し検定1級さん
15/08/27 05:19:22.28 RZ9C3idU.net
>>528
法改正を出した国年とかは、予備校は集中的に対策をしただろうからな。
予備校の統計では、得点が高くでるのでは?
国年も、救済はあると思うよ。
労基や労災、厚年も、救済があるかもしれない。

544:名無し検定1級さん
15/08/27 07:00:43.03 KNeRY3/U.net
労一だけは足切ったらいかん
これがこの試験の鉄の掟

545:名無し検定1級さん
15/08/27 08:28:15.52 /fI87JoC.net
ヒマだから来年に向けて起動中(`・ω・´)
やっぱり過去問集は完璧だ(´・ω・`)

546:名無し検定1級さん
15/08/27 10:07:01.38 1+0UXfGC.net
>>542
ベッドに寝っ転がってテキスト読み

547:名無し検定1級さん
15/08/27 10:17:16.09 xCv86hN8.net
>>542
2LDK子供有りの生活だから、テキストはソファで読んだりしてて、問題解くのはダイニングテーブルかリビングのちゃぶ台です。

548:名無し検定1級さん
15/08/27 13:31:51.61 1+0UXfGC.net
来年出るかな
年金滞納の強制徴収を強化 厚労省、国税庁への委任拡大  :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

549:名無し検定1級さん
15/08/27 13:47:15.69 RZ9C3idU.net
>>527
勉強してないと、労一はムリ。
ABは、かなり厳しい。
Cは、介護保険法の知識がないと難しい。
Dは職歴があればわかるかも。
Eは白書対策をしないと、解答できない。
労一は救済だと思う。
 

550:名無し検定1級さん
15/08/27 13:49:35.66 RafWgJSZ.net
ダメだ。どう考えても今年落ちた・・。
来年どうするか・・。

551:名無し検定1級さん
15/08/27 13:53:57.35 BGlFdwUQ.net
択一は7割近く取れているのに、今年も労一で足切り。
しかも選択労一0点。
労一対策どうしたらいいんでしょう?
労一は独学では無理な気がします。
誰か良い対策があれば教えて下さい。

552:名無し検定1級さん
15/08/27 13:58:37.85 RafWgJSZ.net
いや結構0もいると思ったよ。じゃないと1.9みたいな数字は生まれない。労一対策は一般常識なんだから会社で働くことじゃないか?

553:名無し検定1級さん
15/08/27 13:59:16.71 ZFzx8hs8.net
本気で対策しようと思ったら労働経済の本を読み漁るとか
白書を暗記するくらい読み込むとか
やるべきことはあるはず
「なるべく手間をかけずに」対策する方法はありますか?
なんて考えなら合格するまで運に身を任せるしかないのでは

554:名無し検定1級さん
15/08/27 13:59:17.83 ZOKtdzdL.net
社労士に賭けるんでもなきゃ、他の勉強と並行しながら
労一が簡単な年を待つ手もあるかと。

555:名無し検定1級さん
15/08/27 14:10:33.08 RZ9C3idU.net
>>551
市販の選択式問題集は、条文穴埋めばかりだけど、一冊買ってきてカンをきたえるべき。
やっぱり選択式は、カンも必要だと思うよ。
 

556:名無し検定1級さん
15/08/27 15:00:47.22 IuJBgEV+.net
>>549
おまえの頭がすげー悪いだけwww
DEは2点取ってるやつがほとんど
今は、残りの1点をどこで取るかって話だぞ

557:名無し検定1級さん
15/08/27 15:00:58.72 xCv86hN8.net
初心者な質問ですみません。
白書って普通に本屋で売ってるんですか?
どういう題名でどこが出版してるのでしょうか。

558:名無し検定1級さん
15/08/27 15:06:39.49 ywAMjnSA.net
>>557
官報を売っている本屋。たぶん。
官報取り扱ってる本屋は余りないので本屋に電話して聞くといい。

559:名無し検定1級さん
15/08/27 15:15:23.40 ZOKtdzdL.net
>>556
無勉の話をしているんだと思うんだが、
無勉でもDEの2点を取る奴が殆どなのか?

560:名無し検定1級さん
15/08/27 15:28:02.65 5E9c3DybH
>>554
これがベストな気がする
予備校に何十万も払って人生賭けて労一に阻まれたら死にたくなるわ多分

561:名無し検定1級さん
15/08/27 15:22:25.85 xCv86hN8.net
>>558
550です、ありがとうございます。
次の試験までまだまだ時間がある今の内に読んでみようかな、と思います。

562:名無し検定1級さん
15/08/27 15:22:53.05 ToeZuMQW.net
>>557
アマゾンで買うのが手っ取り早いよ。
厚生労働白書(社一)と労働経済白書(労一)、出版は厚労省

563:名無し検定1級さん
15/08/27 15:25:17.32 xCv86hN8.net
>>562
Amazonでも買えるのか!
それは助かります、ありがとうございます。

564:名無し検定1級さん
15/08/27 15:30:50.63 ZFzx8hs8.net
なぜ買うんだ?
厚労省のサイトで落とせるのに

565:名無し検定1級さん
15/08/27 16:14:58.59 zjxmnYdr.net
白書DLできるのはいいけど、バラバラなので結合させるのが面倒。

566:名無し検定1級さん
15/08/27 16:57:11.87 RZ9C3idU.net
>>556
俺は3点取ったよ。
まあ救済があるだろうし、自慢にもならないけど・・
条文穴埋めは、選択式の練習に最適だと思う。
労一はABCのどれかを取るのがキモだけど、Cの介護を見て45歳以上は連想できた。
条文穴埋めばっかりやってたせいか、介護の文字を見て、介護保険法が頭に浮かんだから・・
 

567:名無し検定1級さん
15/08/27 17:25:50.35 ZFzx8hs8.net
大原の予想基準点、択一42、選択25だって
救済は労災、労一、社一、健保、厚年の5科目
甘すぎるんじゃないかと思うが・・・

568:名無し検定1級さん
15/08/27 17:38:11.31 RWjn6XJZ.net
>>567
と言うより物理的に無理じゃないかと。
極端な例を出すと、補正5科目で2*5=10
25-10=15
残り3科目はすべて満点取らなきゃダメ、ってなりますね。
選択式、去年より▲1ってことはないと思います。(もっと低いはず)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch