【合格しても】登録販売者Part42【2年間の仮免許】at LIC
【合格しても】登録販売者Part42【2年間の仮免許】 - 暇つぶし2ch700:名無し検定1級さん
15/08/29 03:02:08.28 htGi2p5O.net
本当奈良だけ別なのが吉と出るやら凶と出るやら…
まぁ一緒に頑張りましょう!

さて 手引き見直してて四物湯の解説
体力虚弱で冷え性で皮膚が乾燥、色つやの悪い体質で胃腸障害のない人の~(中略)~だが、体の虚弱な人、胃腸の弱い人、下痢しやすい人では不向きとされる。

先生!虚弱な人はどうしたらいいんですかwwwww

701:名無し検定1級さん
15/08/29 03:17:18.72 ZA/0fU7T.net
>>700
夜中のテンションも相俟って
爆笑してしまった

702:名無し検定1級さん
15/08/29 03:18:21.66 ztDOPo9+.net
今年の和歌山やってみたけど99点だった
東海の過去二年では110取れたのにやっぱり難易度上げてるのかな
問題も聞いたことないようなの(過去問で見かけないのとか)多かったしちょっと不安が増えた…

703:名無し検定1級さん
15/08/29 03:23:20.14 htGi2p5O.net
四物湯の件手持ちのOTC医薬品ガイドブックやら漢方薬の本や資料見て
更にググッてみたけど
どこにも「虚弱な人に不向き」の一文がない

これ…どう考えても手引きが間違えてるパターンよな…

704:名無し検定1級さん
15/08/29 03:36:35.47 ztDOPo9+.net
和歌山の第二章の問79で
b.咽頭の後壁にある扁桃はリンパ組織が集まってできていて、気道に侵入してくる細菌、ウイルス等に対する免疫反応が行われる。
これが誤になってるんだがどういうこと?テキスト見てもそのままのことが書いてあって、他に正しい組み合わせもないし…
問題作成側が咽頭と喉頭間違えたのかな

705:名無し検定1級さん
15/08/29 03:50:21.35 ZA/0fU7T.net
>>704
京都だと 喉頭 になってるね

706:名無し検定1級さん
15/08/29 03:51:17.29 htGi2p5O.net
本当だ 私正解したけど間違いだわ
厳密には中咽頭後壁だよね
ええ、一昨日急性扁桃腺炎で二次病院転送食らいましたよorz
ちょっと疲れたら扁桃腺腫れるんだけどさすがに40℃超えはきつかった
緊急入院は免れたから試験は受けられるけど近々手術汁と言われたよ…orz
ちなみに扁桃腺炎にはトラネキサム酸とNSAIDs!
ハレナースさん後は頼みます…

707:名無し検定1級さん
15/08/29 03:52:52.61 ZA/0fU7T.net
ん?
今和歌山も見てみたけど
ちゃんと『喉頭』になってるよ?

708:名無し検定1級さん
15/08/29 07:57:07.14 hCoIg3a7.net
>>706
それ多分細菌性
抗生剤飲まないと治らんよ

709:名無し検定1級さん
15/08/29 08:07:12.25 htGi2p5O.net
>>708
うん 既に飲んでます

710:名無し検定1級さん
15/08/29 09:34:55.61 htGi2p5O.net
抗菌剤の作用機序まで出るとは思ってなかったなぁ
これって抗菌スペクトラムまで出たりしないか
手引き記載あったっけな…

711:名無し検定1級さん
15/08/29 09:38:29.97 ByxHBKo3.net
和歌山と京都は問題が違うのですか?

712:名無し検定1級さん
15/08/29 12:26:36.99 8ML2NUaL.net
>>711
この期に及んでこれとか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch