【合格しても】登録販売者Part42【2年間の仮免許】at LIC
【合格しても】登録販売者Part42【2年間の仮免許】 - 暇つぶし2ch600:名無し検定1級さん
15/08/26 22:40:49.35 HZADpEZH.net
基準がどうなるかわからないけど、例年は各章3.5~4割以上なんじゃない?

601:名無し検定1級さん
15/08/26 22:45:02.25 RjyzBzqT.net
今年近畿だけなんで難易度爆上げなんだよ
全国的に見ても易しいから受けたのにマジで誰だよ問題考えたの

602:名無し検定1級さん
15/08/26 23:20:31.77 a1LnQR+8.net
近畿難しかった→奈良どうなるんだろ´Д`;

カフェインて胃に良くない&利尿、1回200mg1日500mg上限、妊産婦授乳婦は控えめにくらいじゃないの?キサンチン系とか出たりしたんだろうか

603:名無し検定1級さん
15/08/26 23:49:20.11 IH8LDZxo.net
カフェインて心臓病は禁忌じゃね、てんかんは要相談

604:名無し検定1級さん
15/08/27 00:17:01.60 tU0XsF5y.net
>>596
こっちは田舎だけどね、
ホームセンターやディスカウントストア内のドラッグストアではシニア採用ってのがある
フルタイムじゃないけど、そういう採用枠があるよ
で、トーハン手当は最大+月1万

605:名無し検定1級さん
15/08/27 00:34:47.21 FSvYr8Es.net
>>596
品出しのみの採用はないかと

606:名無し検定1級さん
15/08/27 01:19:44.86 IOFB0lnZ.net
東北ブロックの解答速報に間違いってないよね

607:名無し検定1級さん
15/08/27 01:22:14.39 GY5o2qaZ.net
106点とれてたー!
4章で7問も間違えたけど他がとれててよかった

608:名無し検定1級さん
15/08/27 01:59:49.47 5wZeMTrY.net
>>607
おめー!

609:名無し検定1級さん
15/08/27 03:35:39.81 DmR53ICz.net
>>544
私もその問題〇にしたよ
×で、そう言われるとそうなのかぁってなった

610:名無し検定1級さん
15/08/27 07:32:01.56 j+73fWKb.net
>>597
アドバイスありがとうございます
がんばります

611:名無し検定1級さん
15/08/27 08:13:40.32 2M+fF9YJ.net
山口 自己採点105
心配なので福岡も申し込んだ

612:名無し検定1級さん
15/08/27 08:58:02.09 0qsywu7W.net
>>611
105点なんかじゃ不安でしょうがないだろ
俺みたいに114点も取っていてやっと安心感があるくらいだからな
せいぜい頑張れよ

613:名無し検定1級さん
15/08/27 09:05:30.38 2M+fF9YJ.net
はい 頑張ります

614:名無し検定1級さん
15/08/27 09:39:07.00 4d3wzXTu.net
いや90点以上取れてれば大丈夫だろ
誤解答なんてせいぜい一問くらいだろうし
自分の解答ミスは知らん

615:名無し検定1級さん
15/08/27 10:54:00.01 iT3WLLPCm
>>544 あとコデインとか薬物依存性があるから薬物依存になってる恐れがあるか…って考えたら…怖いじゃん。
モルヒネを常に使ってるとか
あとは大量に買って別の人に無許可で薬売ってるとかね

616:名無し検定1級さん
15/08/27 11:17:05.33 nX/W0oAv.net
>>613
素直でいい人
そんなあなたはきっと合格
福岡は観光楽しんでね

617:名無し検定1級さん
15/08/27 11:49:49.82 T3rLaJP/.net
>>578
対策合格NAVIと総合情報ポータルの速報で確認してたぶん合格で大丈夫なはずだけどやっぱり誤差はあるのか…
自己採点110点だけど不安になってきたわ…

618:名無し検定1級さん
15/08/27 11:59:19.01 umDUaAKc.net
>>616
いやそいつはダメなやつ
結果もダメだろな

619:名無し検定1級さん
15/08/27 12:52:55.51 x7CqEDIN.net
>>617
七割取れてるから大丈夫じゃない?

620:名無し検定1級さん
15/08/27 14:08:20.95 R9aM07UJ.net
>>583
残念
合格ラインが下がるなんてありえないね。

621:名無し検定1級さん
15/08/27 16:31:19.81 oIoVDJok.net
何度もいいますが、合格点は全体で【84点】です。
例外なく。

622:名無し検定1級さん
15/08/27 16:54:11.08 GLGRFzRX.net
今年から合格点上げました(^o^;)とかはないのかな?

623:名無し検定1級さん
15/08/27 17:54:15.01 I/fPxx62.net
合格点は全体の70パーセント以上です。
ただし、一科目でも40パーセント以下なら不合格です。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
(2)合格基準
登録販売者に最低限必要な知識として、出題範囲があらかじめ具体的に示され、
その中から出題されることとなれば、7割程度の正答率を求めることが適当である。
また、登録販売者の業務に必要となる知識を網羅的に出題する各試験項目ごとに
一定割合以上の正答率がなければ、他の試験項目が一定割合以上の正答率があったとしても
不合格とすることが望ましい。
さらに、医薬品の不適正な使用による薬物乱用に関する試験問題など、
確実に理解していなければ特に公衆衛生上危害を生じるおそれがあるもの
については、全体の合格基準とは別に、正答しなければ不合格とすることも
検討することが望ましい。その場合、具体的にどのような内容であれば、
正答しなければ不合格とすることとするのかなどを慎重に検討し、
都道府県ごとの差異等が生じないようにすることが必要である。

624:名無し検定1級さん
15/08/27 17:57:32.45 5ys529mK.net
コデイン系は間違えた時点で足切りってこと?

625:名無し検定1級さん
15/08/27 17:59:51.95 I/fPxx62.net
>>623
つまり地雷問題ね。
一問でも間違えたら 不合格。
今回はこれが密かに楽しみなのよね。
指定薬物なんかあるかもしれない。

626:名無し検定1級さん
15/08/27 18:14:03.55 VROfSOTf.net
対象の1問を間違っていたら例え119点でも不合格
それが地雷問題

627:名無し検定1級さん
15/08/27 18:15:06.69 Rml61j4J.net
指定薬物って例えば???あと一週間ないので優しい方教えてください( ;∀;)

628:名無し検定1級さん
15/08/27 18:19:50.69 I/fPxx62.net
>>624
コデイン系もそうかも知れないし
厚労省の意思しだいだから
どの問題が当てはまるのかは分からない。
けど最近の危険ドラッグの問題なんかもあるから
けっこう厳しくしてくるかも知れない
今回 合格は間違いないとか思ってる人も
ひょっしたら ひょっとするかも。

629:名無し検定1級さん
15/08/27 18:22:30.50 3fNAkioF.net
その一問だけで落ちるなんて事今までに合ったか?

630:名無し検定1級さん
15/08/27 18:33:13.40 I/fPxx62.net
ないよ。

631:名無し検定1級さん
15/08/27 18:40:21.10 jW2tnwAy.net
今迄は無かった
今回からある

632:名無し検定1級さん
15/08/27 18:46:33.00 Rml61j4J.net
依存性あり成分をしっかり見直さねば

633:名無し検定1級さん
15/08/27 18:53:44.36 3fNAkioF.net
>>631
まじかよ
5章のだいぶまずいとこ間違えたぞ

634:名無し検定1級さん
15/08/27 19:44:38.94 kuYFRxYw.net
前に誰かが挙げてくれてた大量購入に対して深く突っ込むかどうかの問題とかかな…

あと何だろ、習慣性云々はコデイン系以外はエフェドリンとかカフェインとかかな?

635:名無し検定1級さん
15/08/27 19:45:17.98 oIoVDJok.net
大体、リン酸コデインの特性を知らない人は合格したダメだろう。
過去問でも良く出るし。
地雷問題を入れて来る理由として考えられるのは、適当に塗りつぶしたら合格しちゃったってのを防ぐ為。

636:名無し検定1級さん
15/08/27 19:52:33.83 hah41vdi.net
本当に爆弾問題があるんですか?

637:名無し検定1級さん
15/08/27 19:53:58.75 kuYFRxYw.net
ウィキから厚労省の習慣性医薬品指定食らってるやつ引っ張ってきてOTC薬ガイドブックの掲載ある成分調べてみたら
ブロムワレリル尿素の催眠剤
アリルイソプロピルアセチル尿素の催眠剤
が該当した
リンコデとか指定食らってると思ってたわ

638:名無し検定1級さん
15/08/27 20:07:17.74 hah41vdi.net
兵庫県の試験で第3章問6が爆弾問題?

639:名無し検定1級さん
15/08/27 20:13:17.27 T3rLaJP/.net
>>638 正解は5だよね

640:名無し検定1級さん
15/08/27 20:18:47.42 hah41vdi.net
2社の解答速報は5でした。

641:名無し検定1級さん
15/08/27 20:23:06.73 hah41vdi.net
>>623の情報は2007年のガイドラインやけど、今もそれに基づくのですか?

642:名無し検定1級さん
15/08/27 20:40:49.71 T3rLaJP/.net
>>640 ありがとう!
特に間違えちゃいけない問題を間違えたら足切りなんて初めて聞いて焦ってる…

643:名無し検定1級さん
15/08/27 20:46:02.43 I/fPxx62.net
>>641
その当時
一般用医薬品の販売制度を改正するために
厚生労働省が学識経験者等を招いてその大枠をガイドラインというカタチで
提言をしてもらったもの。
それに基づいて現在の一般用医薬品の販売制度が構築されたの。
薬事法のね。
だからこのガイドラインはまあ バイブルみたいなもの
大きく逸脱は出来ない、少々はあるかもしれない、そんな感じかな。

644:名無し検定1級さん
15/08/27 20:52:21.79 INL9hfNR.net
>>629
今年からじゃないの?

645:名無し検定1級さん
15/08/27 20:59:40.41 hah41vdi.net
>>643
爆弾問題が存在するならば、話題になっていないのが不思議に思いますね。
合格基準をのせている参考書やユーキャンなどもその爆弾問題の部分は触れてないですね。

646:名無し検定1級さん
15/08/27 21:07:48.89 I/fPxx62.net
>>645
基本はあくまでガイドラインどおり。
あとは厚労省の意思。
ほかのどっかの 何か なんか関係ないよ
ただ 自分の判断力ね、それを磨くだけ
そういうこと。

647:名無し検定1級さん
15/08/27 21:11:32.90 T3rLaJP/.net
不安にさせないでよ…w

648:名無し検定1級さん
15/08/27 21:14:34.60 GLGRFzRX.net
都道府県ごとの差異等がしょうじないようにって十分しょうじてるじゃん。

649:名無し検定1級さん
15/08/27 21:26:20.86 64wWKO3f.net
もっと難しくしろ
合格率2割くらいでいいよ

650:名無し検定1級さん
15/08/27 21:31:23.18 wIBYVtVY.net
おまえらホント頭良いよな
俺なんかココ読んでてチンプンカンプンだぜ
金ドブに捨てたようなもんだ、死にてーわ

651:名無し検定1級さん
15/08/27 22:03:14.21 I/fPxx62.net
>>650
おい、妹差し出す気ないか?

652:名無し検定1級さん
15/08/27 22:30:49.00 T3rLaJP/.net
山形と岩手の問題が県HPに載ったよ
山形の問題解いてみたんだがすごく簡単だった
京都は本当に今回は難しいな…去年の合格率より低くなると思う

653:名無し検定1級さん
15/08/27 23:41:47.06 5ys529mK.net
岩手県薬務課のHP見たけど載ってない
なんで?

654:名無し検定1級さん
15/08/27 23:55:08.33 +9L5hQJs.net
わからんが、山形のでも同じだからそちらを見よう
満点取れなくて悔しい
なんで試験中に気づけなかったんだ

655:名無し検定1級さん
15/08/28 00:22:19.54 +6n9joFc.net
東京受験票きた
八王子じゃなくてとりあえず安心した

656:名無し検定1級さん
15/08/28 00:23:13.10 Az0MOfxv.net
>>654
ありが㌧
早速山形の午前やってみたけど、57/60だった。
まあまあかなと思うけどここは簡単な自治体、油断禁物。。
それにしてもあきらかに「落としてやる」というスタンスで作られた県(府)と
「頑張ってね~」というスタンスで作られた県の温度差がひどすぎる
ここまで県格差がひどいのはなかなかないぞw

657:名無し検定1級さん
15/08/28 00:34:09.56 Az0MOfxv.net
東北のQ58の引っ掛けに見事に引っかかった名無しはこちらです。。

最初は燻蒸剤だ!って思ったけど、蒸散剤って選択肢があるのと「煙状のものより」の一文で捕まったorz

658:名無し検定1級さん
15/08/28 00:37:35.90 0w0qFzXP.net
>>657
同じくw

659:名無し検定1級さん
15/08/28 00:37:44.38 PtToLaJB.net
九州とかは落としてやるーなんだろうな。

660:名無し検定1級さん
15/08/28 00:42:19.27 Tl8M5wSv.net
>>652
うぉぉぉぉ!!!
ありがとう
早速やってみます!
てか、なんでこんなにUP早いの!?

661:名無し検定1級さん
15/08/28 00:50:10.68 /FMQtz2V.net
>>657
難しく考えすぎたね…
その問題、試験中にも関わらず「お風呂の防カビ燻蒸剤」のCMが流れたわ

662:名無し検定1級さん
15/08/28 01:02:39.90 yI4JnKJu.net
どんな問題だったの?

663:名無し検定1級さん
15/08/28 01:04:48.34 J7YV5kLW.net
>>656
この資格はどこで取っても全国で使えるのだから国家資格と言えるのに、試験は各県ばらばら。
調理師とかその程度の試験なら別に良いけど、「薬」を扱ってる商売だからな。
こんなのは厚生労働省が一括管理して、国家試験にするのが当たり前。
酷すぎるの一言。

664:名無し検定1級さん
15/08/28 02:24:20.13 Tl8M5wSv.net
山形の今やり終えたけど
今までの過去問の中で一番正解率高かった!
驚きだよ!
北海道東北ブロック羨ましすぎ

665:名無し検定1級さん
15/08/28 03:18:31.42 iQf3VVos.net
まだ1、2,4章しかやってないけど2章少し捻ってない?
解けたけど何回か引っかかりそうになった

666:名無し検定1級さん
15/08/28 03:31:15.09 Tl8M5wSv.net
>>665
全てに消去法が良心的だった
>>656さんの『「頑張ってね~」というスタンスで作られた県』て言葉がぴったりふぃっと

667:名無し検定1級さん
15/08/28 04:31:35.97 iQf3VVos.net
確かに消去法が良心的だったからひっかけに気づけたわ

668:名無し検定1級さん
15/08/28 05:40:52.02 dBbh76Lq.net
北海道で受けました。
一応速報で採点して102点。
三週間でもなんとかここまできました。
ひたすら過去問と
漢方は水太りとか、
その薬特有の禁忌、対象があるとおもうので
そこをやれば結構
いけるとおもいます

669:名無し検定1級さん
15/08/28 06:54:31.54 FYpWaYqG.net
宅建士みたいに、実施するのは都道府県知事だけど実際は外部機関に外注して全国統一実施にしたらいいのに。
都道府県ごとに問題作ったり非効率だろうし。

670:名無し検定1級さん
15/08/28 08:10:50.10 mdhJYOew.net
高得点自慢してる者も地雷問題の採用により
合格通知が来るまでビビりまくりブー

671:名無し検定1級さん
15/08/28 09:41:43.45 GXrywLp4.net
合格見込み者がたくさん書き込み始めると、いつも登録販売者を見下してイヤミ書いてるアイツが来ないなw
便所紙がどうのこうの書いてるあのアホ
あと、登録販売者なんか勉強しなくても受かるって書いてる奴は、今年も落ちたんだろなw

672:名無し検定1級さん
15/08/28 10:36:21.39 RbAGh2dn.net
>>670
もういいから

673:名無し検定1級さん
15/08/28 10:56:49.83 mdhJYOew.net
>>672
へいへいピッチャービビってるーw

674:名無し検定1級さん
15/08/28 11:03:32.07 2kdO/gpI.net
また昨日の荒らしが戻ってきたのか
こういうの見てるとかわいそうになるな

675:名無し検定1級さん
15/08/28 11:06:10.94 mdhJYOew.net
現実を直視できない>>672みたいな嵐はホント迷惑だよな

676:名無し検定1級さん
15/08/28 11:15:05.08 InBRlgij.net
地雷問題とか本当にあったら周知の事実として今更こんなところで盛り上がらないんだよなぁ
そんなものあるわけ無いから安心していいよって去年もどこかで言った気がする
ただ、間違えていた人は適正使用がなされるよう販売の際は注意してね

677:名無し 、、、、、
15/08/28 11:20:24.35 vj5e+RSy.net
あのー山形の試験調べてるんですけど
中々でてきません、、、
URL教えていただけませんか?

678:名無し検定1級さん
15/08/28 11:25:13.04 pT1veD9b.net
これひとつの試験作るのに税金いくらかかってんだろ…
京都と山形じゃ合格率倍は違いそうじゃない?
あまりにひどいよなぁ

679:名無し検定1級さん
15/08/28 11:32:07.09 2kdO/gpI.net
>>677
山形 登録販売 試験で検索
PDF形式でみられるようになってる

680:名無し検定1級さん
15/08/28 12:13:49.20 vhtFJRKT.net
2割でいいよ合格率まじ
薬剤師の国試より難しくしろ

681:名無し検定1級さん
15/08/28 14:17:26.30 KfIzZT8q.net
京都は問題がいやらしいな
ブシはどの部分を使ってるとか必須アミノ酸とか

682:名無し検定1級さん
15/08/28 15:17:28.56 K7qY3pmM.net
どのスレでもいることだが





荒らしはニート

683:名無し検定1級さん
15/08/28 17:11:10.87 G88H6OhG.net
>>682
自己紹介乙!

684:名無し検定1級さん
15/08/28 18:01:18.06 pT1veD9b.net
京都ブシの部位出たんだ

でもブシ=トリカブトの根ってことは割合有名じゃない?
子根って記述汁ならキツいが

中国餃子のおかげで覚えてたジクロルボス=有機リンといいニュースから覚えてるやつがたまにあるw

685:名無し検定1級さん
15/08/28 18:07:17.62 B7mGSdfD.net
受験票届いた!
試験対策問題集を買って、一通りやってみたけど正答率75%
問題むずかったらアウトだなー
2週間でどこまで追い込めるか

686:名無し検定1級さん
15/08/28 19:17:18.35 fxPt0VJC.net
>>676 地雷問題の件、ただの荒らしならいいんですが…。確かに定めた基準には足切りのことは書いてあり、自分もずっと気になっていたので、ちゃんとした情報が欲しかったので少しほっとしました。

687:名無し検定1級さん
15/08/28 19:27:56.25 76o3RjxI.net
>>
ガイドラインに書いてあることを指摘したら
なんでそれが荒らしになるんだよ?
あたまおかしいんじゃないのか?
どちらが希望的観測なんだ?
よーく考えてみろ。

688:名無し検定1級さん
15/08/28 19:29:20.05 fxPt0VJC.net
それは失礼いたしました。
地雷問題が紛れ込んでいようとももう試験が終わった人は結果が出るまで待つしかないし、まだ別の県で試験が残ってる人はもう一度しっかり落ち着いて復習すればいい。
地雷問題が出たか、出るか、足切りとして存在するかよりも、本番に向けて冷静に問題を解いていこうと思います。

689:名無し検定1級さん
15/08/28 19:47:55.48 76o3RjxI.net
がんばってね。

690:名無し検定1級さん
15/08/28 21:29:52.96 j2hteoG6.net
山形簡単だって散々連呼されてて悲しくなったw
そんなに簡単でも例年合格率は60%位なんだよね
そして合格しても仕事はない
地雷とかなくとりあえず合格しますように

691:名無し検定1級さん
15/08/28 22:55:59.84 Tl8M5wSv.net
近畿ブロックも和歌山で問題開示されてたんだね
全然気づかなかった

692:名無し検定1級さん
15/08/28 23:10:10.90 2MYSC7k9.net
試験問題は持ち帰り可能?

693:名無し検定1級さん
15/08/28 23:24:30.24 yI4JnKJu.net
どうやってみんな自己採点してると思ったの?

694:名無し検定1級さん
15/08/29 00:03:03.44 ZA/0fU7T.net
ワロタw

695:名無し検定1級さん
15/08/29 00:54:14.59 lmHrjxJl.net
>>691
ありがとう
山形岩手和歌山が開示済か
2日の試験までに中国問題をやりたいな

696:名無し検定1級さん
15/08/29 01:50:37.45 ev1T8tFd.net
情報ありがとう
和歌山県やってみた
1章 20/20 3章34/40 2章17/20 4章13/20 5章13/20 合計97/120
正答率80.8%
後半どんどん難しくなって半泣き 相当脳でブドウ糖消費してコレ
これ以上難しくなったらむりぽ
ちなみに昨日山形前半やったけど1章20/20 3章37/40でした。
奈良組なのであと3日。。。安全圏まで持って行きたいな。。。

697:名無し検定1級さん
15/08/29 02:20:43.47 WuAePeB2.net
山形119点、京都107点(必須アミノ酸など勘で正解した問題は得点に入れてない)
基本過去問では満点が基本の私でも今年の京都は2008年の地方並みに難しく感じた
ちな登坂持ち

698:名無し検定1級さん
15/08/29 02:26:38.79 ev1T8tFd.net
>>697
9/1イタコで出張お願いしますw 割とmjd

699:名無し検定1級さん
15/08/29 02:27:18.91 ZA/0fU7T.net
>>695
どういたしまして!
私も1日試験だからそれまでに中国ブロック開示してくれないかと
期待してんだけどなかなかこないね。
>>696
奈良友~!
近畿ブロックで80%とかなら余裕でしょ
私なんて73%だったよ・・・
123章は軒並みで45章が壊滅状態
この3日でどこまで詰めれるか。
でも今年の奈良は近畿圏の中では一番簡単じゃないかと予想してる
もう望んでるに近いけど
奈良頑張ろうねぇ

700:名無し検定1級さん
15/08/29 03:02:08.28 htGi2p5O.net
本当奈良だけ別なのが吉と出るやら凶と出るやら…
まぁ一緒に頑張りましょう!

さて 手引き見直してて四物湯の解説
体力虚弱で冷え性で皮膚が乾燥、色つやの悪い体質で胃腸障害のない人の~(中略)~だが、体の虚弱な人、胃腸の弱い人、下痢しやすい人では不向きとされる。

先生!虚弱な人はどうしたらいいんですかwwwww

701:名無し検定1級さん
15/08/29 03:17:18.72 ZA/0fU7T.net
>>700
夜中のテンションも相俟って
爆笑してしまった

702:名無し検定1級さん
15/08/29 03:18:21.66 ztDOPo9+.net
今年の和歌山やってみたけど99点だった
東海の過去二年では110取れたのにやっぱり難易度上げてるのかな
問題も聞いたことないようなの(過去問で見かけないのとか)多かったしちょっと不安が増えた…

703:名無し検定1級さん
15/08/29 03:23:20.14 htGi2p5O.net
四物湯の件手持ちのOTC医薬品ガイドブックやら漢方薬の本や資料見て
更にググッてみたけど
どこにも「虚弱な人に不向き」の一文がない

これ…どう考えても手引きが間違えてるパターンよな…

704:名無し検定1級さん
15/08/29 03:36:35.47 ztDOPo9+.net
和歌山の第二章の問79で
b.咽頭の後壁にある扁桃はリンパ組織が集まってできていて、気道に侵入してくる細菌、ウイルス等に対する免疫反応が行われる。
これが誤になってるんだがどういうこと?テキスト見てもそのままのことが書いてあって、他に正しい組み合わせもないし…
問題作成側が咽頭と喉頭間違えたのかな

705:名無し検定1級さん
15/08/29 03:50:21.35 ZA/0fU7T.net
>>704
京都だと 喉頭 になってるね

706:名無し検定1級さん
15/08/29 03:51:17.29 htGi2p5O.net
本当だ 私正解したけど間違いだわ
厳密には中咽頭後壁だよね
ええ、一昨日急性扁桃腺炎で二次病院転送食らいましたよorz
ちょっと疲れたら扁桃腺腫れるんだけどさすがに40℃超えはきつかった
緊急入院は免れたから試験は受けられるけど近々手術汁と言われたよ…orz
ちなみに扁桃腺炎にはトラネキサム酸とNSAIDs!
ハレナースさん後は頼みます…

707:名無し検定1級さん
15/08/29 03:52:52.61 ZA/0fU7T.net
ん?
今和歌山も見てみたけど
ちゃんと『喉頭』になってるよ?

708:名無し検定1級さん
15/08/29 07:57:07.14 hCoIg3a7.net
>>706
それ多分細菌性
抗生剤飲まないと治らんよ

709:名無し検定1級さん
15/08/29 08:07:12.25 htGi2p5O.net
>>708
うん 既に飲んでます

710:名無し検定1級さん
15/08/29 09:34:55.61 htGi2p5O.net
抗菌剤の作用機序まで出るとは思ってなかったなぁ
これって抗菌スペクトラムまで出たりしないか
手引き記載あったっけな…

711:名無し検定1級さん
15/08/29 09:38:29.97 ByxHBKo3.net
和歌山と京都は問題が違うのですか?

712:名無し検定1級さん
15/08/29 12:26:36.99 8ML2NUaL.net
>>711
この期に及んでこれとか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch