男40代、再就職に有利な資格を考察するスレ part3at LIC
男40代、再就職に有利な資格を考察するスレ part3 - 暇つぶし2ch353:名無し検定1級さん
15/09/11 07:40:46.59 5v2vLNft.net
>>343
資格は必要だと思いますよ。客観的に能力が判断できますから。
もちろんキャリアチェンジにも有用だと思います。
ただ宅建や行政書士を持っているだけで不動産業で働いたことや申請業務
をしたことがなければ厳しいようですが評価はさせにくいと思います。
資格+実務経験があれば一番いいのではないでしょうか。
前職は営業職だったので総務の経験はないです。面接ではなんでもやりますと
答えてました。どんな資格であれ取り組もうとしたことに対する評価は高いと
思います。世の中の大半の方はそれすらしないのですから。
>>345
司法試験の労働法は論述なので社労士の選択式とは全く異なります。
そのためほとんど初心者に近い状態でした。
苦労したのは社労士の方です。覚える量が多くて記憶の得意な方は社労士
をお勧めします。
人事評価には資格はそれほど影響しませんが、資格を持っている方の方が
結果として人事評価が高い気がします。特に人事総務系では外部の専門職
の方と会うことが多いので資格を持っていることで相手の対応はかなり違って
くるとは思います。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch