男女関係修復って行政書士の仕事なの?10at LIC
男女関係修復って行政書士の仕事なの?10 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
14/10/18 19:10:11.27 VpTsh6Vj.net
もう行政書士じゃないじゃん。

3:名無し検定1級さん
14/10/18 19:11:15.33 E4fk6Tv9.net
イマムーとは言ってない
のかな?

4:名無し検定1級さん
14/10/18 20:23:18.73 ene3tVAL.net
スレリンク(lic板)l50

5:名無し検定1級さん
14/10/18 20:51:06.83 gIlIQGrz.net
今村 允彦
7分前
【告知】
人生立て直しのため、SNS活動は、FBのいいね!、友達募集を除き、無期限休止させていただきます。
ご了承ください。

-----------------------------
だってさw

6:名無し検定1級さん
14/10/18 20:55:45.02 gIlIQGrz.net
ブログにも後記の投稿がされて、過去のブログ投稿も全削除されてますねぇ~。
まぁ、今までも1~2ヶ月ごとにブログ・ツイッター等々の過去投稿一斉削除・再始動を
繰り返してますからねwwwwwwwwww

はてさて、どんなモチベーションで過去記事を削除したのやらwwwwwwwwwww

--------------------------
告知
2014-10-18 20:39:09NEW !
テーマ:今村允彦
【告知】
人生立て直しのため、SNS活動は、FBのいいね!、友達募集を除き、無期限休止させていただきます。
ご了承ください。

7:名無し検定1級さん
14/10/18 21:08:02.76 QgfgTIt2.net
人生立て直し?で過去をチャラにしたいのなら、ツイッターとブログは完全に削除するのが筋だと思うけど。
中途半端に記事だけ削除しても相変わらず自己紹介とかは残ってるし。

8:名無し検定1級さん
14/10/18 23:58:09.52 QgfgTIt2.net
このスレ、すべてが風化して終わりだな。
何もかも最初から無かったことになる。

9:名無し検定1級さん
14/10/19 00:51:37.50 UrRs/HTf.net
何回目だろうね。全削除。
ブログ記事全削除しておいて、プロフィールで一番好きなブログが
「今村允彦公式ブログ」って言うのだけで十分イタイと思うけど。

10:名無し検定1級さん
14/10/19 06:08:41.21 3MLigNlh.net
行政書士って食えないんだな

11:自分らしく生きる女性行政書士
14/10/19 11:37:35.77 d8TaGVWk.net
【告知】
人生立て直しのため、SNS活動は、FBのいいね!、友達募集を除き、無期限休止させていただきます。
ご了承ください。

Facebookでピノコ探しは続けるってこと??
過去の恥ずかしい投稿を削除しただけで人生立て直せたら、世話ないですね。

12:元行政書士3級
14/10/19 13:29:06.27 FY7v+WzI.net
女性行政書士とか、やたらと女を売りにする理由は何なの?

ヤらせてくれるって意味?

13:名無し検定1級さん
14/10/19 13:51:20.22 1Q+h0OFu.net
>>12
元CAはちょっと抱きたい

14:名無し検定1級さん
14/10/19 14:31:35.43 gWoagpHI.net
出っ歯でちっとも美人じゃないじゃんか!!!

自分らしく生きる女性行政書士の1万円ポッキリの車庫証明
URLリンク(shakoshomei.deer-nara.com)

15:名無し検定1級さん
14/10/19 14:41:03.54 1Q+h0OFu.net
>>14
なんかストレスが顔にでてる…
折り合いがつかないのかな

16:名無し検定1級さん
14/10/19 16:19:00.44 w6SKKQim.net
人生立て直しとSNS休止の因果関係が分からない

17:名無し検定1級さん
14/10/19 17:05:23.05 jloYlZG/.net
相変わらず今村允彦はバカだね。

18:名無し検定1級さん
14/10/19 19:54:05.77 crVc7Giw.net
人生立て直し???
行政書士を廃業してそれ以前の状態に戻るってこと?

行政書士になる以前は何してた人なの?

19:名無し検定1級さん
14/10/19 20:02:42.20 1Q+h0OFu.net
>>18
ボーイ ニート ガールなし

20:名無し検定1級さん
14/10/19 22:14:21.22 221l9QAf.net
ちんちん勃て直し

21:名無し検定1級さん
14/10/20 00:08:48.79 +/tKtMT0.net
前スレってなんで消えたの?

22:名無し検定1級さん
14/10/20 01:38:23.79 T/Qaeeat.net
>>12
司法試験目指してて、そのせいで社会人経験がまったくない、司法崩れの女行書には少なくないよ。
やたら「女性」を強調してる人間。たいてい離婚問題扱いたがるね。
離婚に関して女だからわかることがあると思ってるみたい。女だけで離婚できるもんならやってみろって思うけど。
俺の知ってる女行書はロー出身じゃなくて旧司崩れだったが、社会経験は3ヶ月のアルバイトのみ。
とっくに廃業したけどね。

23:名無し検定1級さん
14/10/20 08:04:30.34 QiYaAXNp.net
れんちゃんは一般企業で働いていたようだが

24:名無し検定1級さん
14/10/20 09:02:19.43 lm8Nd35A.net
一回立っていたものが倒れた時、もう一度立てることを「立て直し」というのだが
マムーの人生が立っていたことが今まで一度でもあるのか

25:元行政書士3級
14/10/20 09:02:26.35 I2k2GA/A.net
LECが一般企業と言えるのかどうか…。
結局、非常勤としては残ってるし。

26:名無し検定1級さん
14/10/20 09:05:59.52 53ui9eZv.net
一般企業って言ったって、予備自衛官になれるのって自衛隊を除隊した
人だけじゃないの?

27:名無し検定1級さん
14/10/20 09:07:47.55 spwa8tK4.net
プロフィールに 法人役員 って書いてあるけど、それって前に書いてたNPO法人理事のこと???
法人役員とか書いてあると会社の重役やってると誤解しそうだな

というか、NPO法人の人に廃業の事実をきちんと報告したのかなあ
犯罪被害関連?を扱う行政書士事務所ってことで理事にしてもらってたんなら、廃業の報告は絶対必要だよねえ

28:名無し検定1級さん
14/10/20 09:11:40.87 spwa8tK4.net
活動の実態が無いなら理事とかやめたほうがいい気がするけど

29:名無し検定1級さん
14/10/20 10:11:12.80 pzFbJ1fa.net
職業がNPO法人理事から法人役員に変わってる
彼なりにNPOに迷惑をかけたくない配慮だろうけど肩書だけはほしいみたいだな

30:オナルド
14/10/20 10:59:22.14 1TNuFnWi.net
一回立っていたものが倒れた時、もう一度立てることを「立て直し」というのだが
マムーの人生が立っていたことが今まで一度でもあるのか

一回勃っていたものが萎えた時、もう一度勃起てることを「勃て直し」というのだが
マムーは童貞だから勃ってSEXしたことが今まで一度でもあるのか

31:名無し検定1級さん
14/10/20 15:04:04.77 Mir8M3M5.net
何もしていない ただの無職なんでしょ?
なんで理事やめないの?

32:名無し検定1級さん
14/10/20 15:23:09.58 mOs9drzY.net
いじめ問題に取り組む行政書士だと信じて理事にしたと思うんだよね
いじめ問題に取り組んでる世の中の人はだいたいボランティアとかなんだから
行政書士廃業したからっていじめ問題もいっしょにやめるのがおかしいんだよ
金が欲しいってのはカミングアウトしてたようだけど

33:名無し検定1級さん
14/10/20 17:24:06.48 gjskEFYic
今村はん行政書士やめちゃったのか
何か一番美味しいところを見逃したみたいで少しだけガッカリ

34:名無し検定1級さん
14/10/20 20:52:08.53 lm8Nd35A.net
ブログもツイッターも「無期限停止」、FBも「いいね」および「友達募集」を除き停止。
そんなブログの読者になるやつもアメンバーになるやつもいないと思うし、ツイッターをフォローする人間もいないだろ。
見えないけどFBもなにか発信するってわけじゃないんだろ?
SNS・ブログ全削除が最良の選択だと思うけど、何をこだわって「無期限休止」宣言のまま残しているんだ?
僕だけのピノコがいつか現れる夢をまだ捨てきれないのか?

35:名無し検定1級さん
14/10/20 22:41:46.11 lm8Nd35A.net
>>29
人生立て直し中の法人役員って時点で�


36:オさいっぱいじゃないか。 関係ないけど、作詞家志望でもあるマムーだが、実際に詩を書いたらこんなかんじではなかろうか。 http://ameblo.jp/mephi/entry-11884994642.html



37:名無し検定1級さん
14/10/20 23:13:51.40 IqBeoygz.net
人生立て直すよりも、人生終わらせるほうがよろしいのではないでしょうか。

38:名無し検定1級さん
14/10/20 23:45:30.87 I2k2GA/A.net
行政書士を目指す君たちへ

39:名無し検定1級さん
14/10/21 15:37:03.47 l4dyeYG2.net
人生立て直し名目で行政書士受験するっていうカードもう使ってるから彼の場合苦しいね
ニート生活続ける大義名分が失われたな

40:名無し検定1級さん
14/10/21 16:06:50.64 ptGpH9QT.net
士業やってますって言えば、世間的には一応「有職者」で通るからね。
「無職です」って言いたくない人間にとっては一番都合のいいツールだろう。
そして士業の中で一番取りやすいのが行政書士。
行政書士=ニート自認したくない人間にとっての最高の肩書。
というのは一般論


1ヶ月に100件を超える相談を受け付けていた今村先生が廃業して
相談の持って行き先に困ってる人も少なく無いだろうな。

41:名無し検定1級さん
14/10/21 16:31:12.52 ElWojRsZ.net
ヤフー知恵袋でオナニーしすぎw

42:名無し検定1級さん
14/10/21 18:33:20.34 ptGpH9QT.net
ブログの「プロフィール」の中身を見るとスカスカなので読者登録もアメンバーもないと思うんだが。

「マイプロフィール」欄だけで嫌われる要素かなりあるね。
長所と短所が共に「完璧主義」。どこが?
ブログに何書いてる?「日常と非日常」消したよね?

って書いたら「マイプロフィール」も消すのかな。

43:名無し検定1級さん
14/10/21 18:45:16.48 CDn/6uxi.net
ブログそのものを完全削除しないとダメでしょ。

反省したかのように見せかけておいて、しばらくしたらまた暴れるっての繰り返してるから、ブログそのものを完全削除しないと誰にも信用されないでしょ。

44:名無し検定1級さん
14/10/21 18:50:06.03 CDn/6uxi.net
法人役員って、、、そのNPO法人のために普段何か活動してるのかな?

以前やたらと 政治連盟会員 とか名乗り散らかしてたけど、それと同じパターンかな

政治連盟の活動なにもやってないのに 政治連盟会員って名乗り散らかしてたのともしかして同じなの?

45:名無し検定1級さん
14/10/21 19:08:31.28 nOGTWZV6.net
法人役員で働きはじめましたが、何か?

46:名無し検定1級さん
14/10/21 20:12:26.53 kVL9H7XS.net
>>43 政治連盟って対外的にはかっこいい肩書きだな。

47:名無し検定1級さん
14/10/21 20:25:23.41 ptGpH9QT.net
食事も会話も困難で、外出も難しく、常に横になっていなければいけない「難病」の患者が
法人のためにできることって何ですか?

48:名無し検定1級さん
14/10/21 20:26:34.24 LlnjC5Lt.net
>>46
広告塔
充分担ってんじゃんw

49:名無し検定1級さん
14/10/21 22:17:21.00 GAcRP3PO.net
確か過労死しそうだったんだよな

50:名無し検定1級さん
14/10/21 22:24:44.58 ptGpH9QT.net
>>48
小鳥遊泉なみに体力のない人間だな。

51:名無し検定1級さん
14/10/21 22:59:28.37 QRAyOjxV.net
自分らしく生きる男性元行政書士

52:名無し検定1級さん
14/10/22 01:40:58.46 aLZEK1oR.net
URLリンク(ayumigyousei.com)

↑この行政書士も一見「お?」と思うが実際会ってみるとパネマジっぽいな。

53:名無し検定1級さん
14/10/22 07:11:16.03 +vtwl3Nu.net
バンドマン行政書士はパネマジじゃないよ

54:名無し検定1級さん
14/10/22 07:28:19.23 rkTS24kg.net
ソープかよwww

55:名無し検定1級さん
14/10/22 09:25:39.50 VM


56:AQ0fbR.net



57:名無し検定1級さん
14/10/22 11:01:58.70 Xe5+cmbF.net
(行政書士)
>「士業」は登録していれば一生、無職にはならないという特典(?)もありますし。
>大臣同様、元行政書士の肩書きが残るだけですが、
(FP)
>登録、職能団体入会、資格更新……などは不要で、合格時より、終身で身分を保有できます。
>これは、正直、ありがたいことです(笑)
>そして、熟慮を重ねたすえ、先日、「行政書士職から退く決意」を固め、それから30分ほどで、登録抹消手続きを終えました。
>よって、私は、今後は「3級FP技能士」となりますが、

職業=ネット上の肩書と考えてるみたいだから法人理事はさぞありがたいだろう

58:名無し検定1級さん
14/10/22 17:43:55.69 0teEUDPM.net
今村允彦 @imamuramasahiko
鹿児島県行政書士会のホームページの「人生、大抵のことは、行政書士で方が付く」は、実に素晴らしいキャッチコピーだ。 熊本も真似すればいいのに。

59:名無し検定1級さん
14/10/23 05:22:33.21 3SYqsY4d.net
「人生、大抵のことは、行政書士『なし』で方が付く」のほうが正確だなあ。

より正確を期すなら

「人生、行政書士『なし』で方が付く大抵のことは、行政書士を入れることにより手が付けられなくなる」。

ていうか、過去のネタでこのスレあと950くらい埋めなきゃいけないの?

60:名無し検定1級さん
14/10/23 08:32:47.73 +SFMW8Ym.net
連チャンは論破されて黙りこくったな

61:名無し検定1級さん
14/10/23 08:42:29.19 H+SzV43l.net
>>57 行政書士が入らない場合 →行政書士法違反 逮捕

62:名無し検定1級さん
14/10/23 11:49:03.77 tANx7aXN.net
山下先生のところで月13万から補助者募集を開始してるよ。
行政書士資格を持っていて、しかも士業事務所経験者優遇。
マムーにはFBでの知り合い同士だから、とても好条件でいいんじゃないか?

これで応募しなかったら、本当に働く気が全く無いと思われちゃうよ。
自宅から少しは動こうよ。
障害基礎年金が出るような障害じゃないわけだし。

63:名無し検定1級さん
14/10/23 11:53:10.97 LBF+zNuC.net
↓これ、山下のツイッターアカウントのリスト
URLリンク(twitter.com)

山下にとっては、マムーなんて単なる興味本位の観察対象w

64:名無し検定1級さん
14/10/23 14:51:21.96 v8bj23Dv.net
30才目前でまともな職歴すらないニートは如何なものか

65:名無し検定1級さん
14/10/23 15:01:12.58 ZDfyJmEr.net
職業「資産家」ってブログやツイッターに書いておけばいいのに。
『クロサギ』の「職業、詐欺師」と同じくらいインパクトあるよ。

66:名無し検定1級さん
14/10/23 15:42:40.69 5AMMO7p1.net
今村允彦 @imamuramasahiko
鹿児島県行政書士会のホームページの「人生、大抵のことは、行政書士で方が付く」は、実に素晴らしいキャッチコピーだ。 熊本も真似すればいいのに。


今村允彦 @imamuramasahiko
福岡県中洲のソープ街の「性欲の大抵のことは、ソープランドで方が付く」は、実に素晴らしいキャッチコピーだ。 デリヘルも真似すればいいのに。

67:名無し検定1級さん
14/10/23 17:06:00.47 U0DMKxds.net
自称酒好きが月1回(第3の)ビールの日とかどうなん?
小学生の小遣い(資産)にすら劣後するし有り得んでしよ
大体、資産家とかどこから出てきたソース??

68:名無し検定1級さん
14/10/23 17:36:52.83 bquUw2Ci.net
自称起業家だろ?

69:名無し検定1級さん
14/10/23 20:38:16.18 5P61RuzO.net
私は、非弁行為がしたいなんて思ったこともなけりゃ、「法律家です」と名乗ったこともない。
人から「法律家の先生」といわれるたびに、
「いや、行政書士は代書屋です。法律家じゃありません」と、逐一教えさせていただいている。
ここまで、行政書士法、弁護士法をしっかり守る代書屋がほかにいたら、お教えいただきたい。
でも、「男女・児童・宗教問題のプロ」は誤解を招きやすいなと反省してはいる。
ちょっと、こっちの方は速やかに訂正させていただきました。

70:名無し検定1級さん
14/10/23 22:29:32.26 5P61RuzO.net
連荘は一方的に他人を批判しておきながら、反論は無視してシレッとブログ更新してるな。

71:名無し検定1級さん
14/10/24 02:28:51.87 Q8shR3pL.net
自分らしく生きる☆女性行政書士ですから!

72:名無し検定1級さん
14/10/24 04:10:50.28 rZVBMOzD.net
お前らよく平気で誹謗中傷できるな。
IPアドレスから一発で身元特定されるのに訴えられるリスクとか考えないの?

73:名無し検定1級さん
14/10/24 07:52:40.59 oLtyNOQc.net
元CAのアラフィフ女性行政書士キレイな人だな
平愛梨に似て瞳がキラキラしてる
とてもあと数年で50だとは思えない
うちの単位会の女書士は、どんなに気取っても背伸びした田舎モンにしか見えない

74:名無し検定1級さん
14/10/24 08:08:31.82 E8oUXWqF.net
相談者さんは
元気にしてらっしゃるのだろうか

75:名無し検定1級さん
14/10/24 08:09:35.36 Ji22okMz.net
>>71
熟女人気だからな

76:名無し検定1級さん
14/10/24 08:19:11.89 SFTFp3zc.net
行書って、司法試験にも司法書士試験にも他の士業試験にも受からないが、
安易に「街の法律家」と自称して、エセ弁護士ごっこをしたい連中の集まり
なのです。

77:名無し検定1級さん
14/10/24 08:21:01.71 E8oUXWqF.net
できれば不安倶楽部は永久保存してほしいな

78:名無し検定1級さん
14/10/24 08:33:08.63 KfjCJQRp.net
>>70
また匿名で2ちゃん工作活動を始めたの?
ところで、ピノコは見つかった?

79:名無し検定1級さん
14/10/24 08:39:57.42 SFTFp3zc.net
行書会・連合会って、まだ代書人だった頃のことを思っている。社会が変わっても
行書に対するニーズが無くなっても、自称「街の法律家」としてマルチ商法のような
ものを展開している。数があれば圧力団体として、何とかなると政治屋に媚びを
売って、一部のものの仕事の確保の手段としている。

80:名無し検定1級さん
14/10/24 08:40:48.81 PgArGmqd.net
>>65
前スレ892で、なぜかイマムの個人的なことを知っている人が
クレジットカード作るときに職業欄「資産家」で審査通ったと言っている。

81:名無し検定1級さん
14/10/24 14:12:35.03 dX6v0g1v.net
ニートがどう人生を立て直すのか楽しみ

82:名無し検定1級さん
14/10/24 15:23:52.70 cXyeIYEk.net
<エボラ熱>全入国者調査へ…4カ国滞在歴 厚労省・法務省

毎日新聞 10月24日(金)11時47分配信
アフリカで感染拡大が続くエボラ出血熱への検疫を強化するため、
厚生労働省と法務省は24日、国際線のある全国30空港のすべての入国者に対し、
流行4カ国に滞在歴がないか確認することを決めた。
入国管理局の職員が入国手続きでパスポートの記録を調べる際に確認し、
滞在歴があれば検疫所に申告するよう求める。24日から各空港で順次運用を始める。
エボラ出血熱の潜伏期間は最長21日とされる。厚労省は8月以降、
到着前21日以内に流行国に滞在した人は検疫所に申告するよう要請。
流行国の国籍のパスポートを所持する人は入管と協力して検疫してきた。
さらに流行国以外の国籍の入国者にも検疫を徹底する必要があると判断し、
法務省に協力を要請していた。
厚労省によると、30空港の入国者は2013年で計約2800万人。
入国管理局の職員は入国手続きの際、ギニア、リベリア、シエラレオネ、
コンゴ民主共和国の4カ国に過去21日以内に滞在歴がないか日本語や
英語、フランス語、中国語、アラビア語などで質問を書いた用紙を見せて確認する。
ナイジェリアはエボラ熱の感染が終息したため検疫対象から外した。
また、厚労省は24日、エボラ熱など「1類感染症」の受け入れ態勢のない
医療機関に対し、発熱で受診した患者は流行国に滞在歴がないか確認し、
滞在歴があれば直ちに保健所に連絡するよう通知することを決めた。
日本医師会も24日に同様の通知を出し、
滞在歴があれば2次感染の恐れがあるため採血などは行わないよう求める。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

83:名無し検定1級さん
14/10/24 18:25:09.09 7LXbURjC.net
Pi☆No☆Ko♪

84:名無し検定1級さん
14/10/24 19:54:52.89 PgArGmqd.net
いま見たらあゆのシングルが初登場24位、3000枚に届かなかったらしい。
音楽はDL販売の時代だから枚数はともかく、20位圏内にも入れなかったってマズイだろ。

85:名無し検定1級さん
14/10/24 20:40:04.22 HPRnqjUK.net
今村はクレカ持ってたのか

86:名無し検定1級さん
14/10/24 22:57:39.99 +iCR9bD/.net
297 名無し検定1級さん 2014/08/09(土) 22:01:32.80 ID:LA+h2bqy
行政書士って数字に弱いのが結構いるんだよ
父親と姉ちゃんが税理士なのに、行書とFPしか取れなかった奴とか

509 名無し検定1級さん sage 2014/08/10(日) 21:48:05.53 ID:y5PiJUe4
>>297
君、熊本会所属の行政書士だろ。人物が特定できるレスはやめた方がいい。

SNS上でさり気なさを装いつつも、しっかりと金持ちアピールする自己顕示欲の塊り。
単位会の先生にとっては商売敵とは成り得ない人畜無害な今村先生などよりも、20代のころからブログのタイトルに“目標資産○億円”付けちゃうイタイこの先生の方が嫌われてる。
人間には誰にも他者から認められたいと言う承認欲求がある。
今村先生もこの金持ちアピール全開先生も、自分自身を肯定できないから、SNSで必死に自分を大きく見せようとアピールする部分では同じ穴のムジナだ。
そんな私も金持ちアピール先生とは本名アカウントで、今村先生とは架空の人物を装った偽アカウントでフェイスブック友達としてつながっているwww
自己顕示欲の強い人の投稿を見て、心の中で嘲笑しながらも馴れ合いでいいね!付けてる自分もある意味病気かもしれない。
今村先生のようなオモシロ行政書士には消えて欲しくない。飢え死にしない程度に稼いで、細く長く我々を楽しませて欲しい。

87:名無し検定1級さん
14/10/24 23:16:43.83 PgArGmqd.net
Facebookで架空アカウント作ってマムーに友達承認してもらうなら圧倒的に女のほうが有利、女は女でも美人のほうが有利だよね?
マムーはピノコ発言の時に「外見に興味はない」みたいなこと言ってたけど、わざわざ言うところがこだわってる証拠だよね?

さすがにこの↓写真じゃ嘘だってバレるかな?

URLリンク(free.5pb.org)

88:名無し検定1級さん
14/10/25 03:43:42.08 qI+Vdo04.net
思わず

行政書士 不安倶楽部 でググってしまう、、

89:名無し検定1級さん
14/10/25 03:48:06.29 qI+Vdo04.net
懲戒請求、、非弁、、

行政書士って不安だらけだな、、

90:名無し検定1級さん
14/10/25 04:12:26.82 lgVb2vIc.net
>>85 奈良の女性行政書士になら食い付くだろうね。

91:名無し検定1級さん
14/10/25 06:57:30.51 OLj/1bKK.net
奈良の「自分らしく生きる女性行政書士」には本当に失望したわ

守秘義務だのの問題はあるだろうが突然に相手が特定できる大批判をブログに書き

相手が反論したんだから「法務博士」としてきちんと総括して再度なにがしかの自分の意見をブログで返すべきだろ?

それが一切スルーして更新かよ Tも問題あるが Rは「人として欠陥」があることを露呈したわ

92:名無し検定1級さん
14/10/25 13:12:38.44 2k4Zh88m.net
>>89
>突然に相手が特定できる大批判をブログに書き

俺もレンのブログを読んだけど、普通に「相手」なんか特定できねえよwwww

離婚の相談を業務としてる非弁行書は、それこそ星の数ほどいるからなw

そんな事より、守秘義務違反の可能性があるやり方で依頼人を揶揄していたのが

「もし仮に事実」だとしたら、そっちの方が問題大ありだと思うぜ。

それと、お前の「人として欠陥がある」ってのは、完全に個人を特定したうえでの誹謗中傷だからよw

93:名無し検定1級さん
14/10/25 15:06:36.70 OLj/1bKK.net
>それと、お前の「人として欠陥がある」ってのは、完全に個人を特定したうえでの誹謗中傷だからよw

このクソスレ全部が誹謗中傷じゃんねーか!

94:名無し検定1級さん
14/10/25 15:49:39.55 J/rHQQHs.net
>>91
イマムに人間としてかわいいところがあれば、ヲチスレの住民は往々にしてヲチ対象に手を貸すんだが、
イマムはそういうところが全くなかったからスレ住民も批判だけで終わってしまった。

95:名無し検定1級さん
14/10/25 18:52:36.63 aFIvF5lK.net
ネットの誹謗中傷はやめようという声はあったけど庇う声は確かになかったな
駆け込み廃業で暴力団絡みの詐欺で7ケタ回収した真偽があやふやになったのは残念だわ

96:名無し検定1級さん
14/10/25 20:03:08.89 AWWLp0d2.net
これで、がんばります。

URLリンク(i.imgur.com)

97:名無し検定1級さん
14/10/25 21:03:17.30 2k4Zh88m.net
>>91
>このクソスレ全部が誹謗中傷じゃんねーか!

「他人が犯罪やってりゃ自分も犯罪やってもいい」ってその思考w

いまどき2chでもこんな幼稚な言い訳する奴はそうそう見ないぞw

お前みたいな馬鹿が「一応は国家資格者(笑)」たる行書じゃないこと祈るわw

98:名無し検定1級さん
14/10/25 21:45:26.84 J/rHQQHs.net
>>93
ある人物のヲチスレに以前いたことがあるんだけどね。
自作の小説めいたものをブログにアップしたり、詞を書いてコード付きでブログにアップしたり、そういうことをやったんだな。
いわゆる反戦小説が書きたかったんだと思うんだけど、銃撃戦中に「カートリッジ」を交換しちゃったりしてて、
銃についての詳細なデータをスレ民が教えてあげたりしてた。
詞というのも、ミスチルの「everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-」の劣化パクリみたいなもんだったけど、
メッセージ性の強い詞に対してつけられてるコードが無駄に明るくてね。
こうした方がいいああした方がいいとスレ民でいろいろ意見を出し合ったものだ。

マムーは創作活動する、自分の書くものは間違いなく面白いとか言いながら、結局作品のアイデアすら明らかにしなかったよね。
アイデアは沢山あるようなことも言ってたし、ひとつ発表してみればよかったんだよ。そうすればいろいろアドバイスもできた。
「アイデアはある!自信もある!でも出し惜しみする」では、チキンと思われてもしょうがない。

99:名無し検定1級さん
14/10/25 23:35:01.01 LwXOcwLM.net
上からものを言うのが好きなナマケモノ
上からものを言うのが好きなニート
上からものを言うのが好きな童貞

100:名無し検定1級さん
14/10/26 03:35:23.42 ad3O+uLX.net
私は、もうすぐ30歳になる無職ですが、これって日本語的に何か問題ありますか?

101:名無し検定1級さん
14/10/26 11:15:02.41 84xvTs5o.net
これって、日本語的に、何か、問題ありますか?(^_^;)

102:名無し検定1級さん
14/10/26 17:30:40.87 8c8A6flk.net
そういえば、中学の国語で「文節の区切り方」って習うよね。「ね」が入れられるところで区切るって。

これってね、日本語的にね、何かね、問題ありますかね

そうかマムーは文節ごとに「、」を入れる癖があったと考えればいいのか。

103:名無し検定1級さん
14/10/27 01:52:04.79 S/tlyhrs.net
法人役員って
何をしてるの? 

引きこもってても
つとまるの?
 

104:名無し検定1級さん
14/10/27 06:23:53.06 RH8XACk9.net
マムーってマンガは読まないってブログのプロフィールに書いてあるが
なんで「ハイキュー@情報局」をフォローしてるんだ?

105:名無し検定1級さん
14/10/27 06:54:28.44 pWWlhBL+.net
そろそろ許してやれよ

106:名無し検定1級さん
14/10/27 09:20:14.58 kRGr+L8N.net
ID 60610351
名前 今村 允彦
性別 男性
現住所 熊本県熊本市
血液型 O型
出身地 神奈川県伊勢原市
趣味 映画鑑賞, 音楽鑑賞, 読書
職業 役員・管理職
自己紹介 よろしければ、マイミク、お願いいたしますm(_ _)m

107:名無し検定1級さん
14/10/27 12:19:20.60 EinYDLi6.net
NPO法人の理事を管理職って言ってるのこの人だけだろな

108:名無し検定1級さん
14/10/27 13:31:12.85 O93gaqf3.net
>>101
年1回の理事会議事録への押印
(あるいは事務局の押印の許可もしくは黙認)

109:名無し検定1級さん
14/10/27 16:55:03.38 08xzkMJl.net
>>101
元行政書士として、月100件を越えるメール相談への回答。

110:名無し検定1級さん
14/10/27 17:01:04.03 0IkcvilE.net
う、、、

引きこもりプロニート

111:名無し検定1級さん
14/10/27 19:26:21.24 x9l3RNsK.net
ミクシィの仕様は良く知らないけど、
(アカウントは持ってるけどいくらも使わないうちに飽きた)
選択肢が限られてて管理職としなかったら無職選ぶしかないってことない?

まあ正直NPOの活動実態も怪しいと思うし人生立て直し中で役員・管理職でもないだろうとは思うけど。

112:名無し検定1級さん
14/10/27 21:26:13.15 RH8XACk9.net
30オトコのイタイ行動TOP10
URLリンク(r25.yahoo.co.jp)
7位 ロックンローラーや役者になるなど、現実味の無い夢を語る(75 pt)

意外と伸びませんでしたな。
でも「歴史に名を刻む文豪」「爵位取得」「博士号取得」など現実味のなさではロックンローラーや役者の比ではないな。

普通に「作家」くらいなら余裕でありだと思うんよ。30、40になって


113:デビューした作家なんていくらでもいるしね。 でも頭を絞ってアイデアを出す労力すら惜しんで夢に頼ろうという人が「歴史に名を刻む文豪」…ないわ。



114:名無し検定1級さん
14/10/27 22:17:50.26 0IkcvilE.net
夢、、 見させてくださいよ、、

引きこもりだって、、プロニートだって、、 夢、必要なんですよ、、

115:名無し検定1級さん
14/10/27 22:19:32.93 0IkcvilE.net
夢の国に
遊ぶ

116:名無し検定1級さん
14/10/28 14:32:41.18 w0EGkwQW.net
今村ビノコ

117:名無し検定1級さん
14/10/28 23:29:30.68 1E7wd2OT.net
熊本市の生活保護基準家賃額(単身)って、31100円だって。
マムー良かったね。そのまま受給できるじゃん。

118:オナルド
14/10/29 05:25:57.36 QKT7Na+J.net
ホモの肉体関係というやつは、信じられないくらい、気持ちいいものだ。
われながら、よく、こんなプレイをやっているな、と……。
でも、引き受ける人が少ないぶん、やりがいがあるのは事実。
実際、「先生のデカマラを拝見して……」などというお電話など、いただくと、
毎日露出していてよかったな……と、痛感させられる
(できれば、『先生』でなく、『兄貴』、ブリーフでなく、ふんどしだと、
いっそう、ありがたいのですが……)。
ときにはしごき合い、ときには青姦、ときにはハッテン場、ときにはホモサウナ。
ありとあらゆるプレイで、ホモの性欲発散にあたらせていただいていますが、
いつも終わった後に感じるのは「気持ちよかった!」ではなく、
「アナルに挿入されなくて、よかった……」ということ。
これは、天職かもしれない。

119:名無し検定1級さん
14/10/30 06:46:40.10 0NV4TmIY.net
自分らしく生きる女性行政書士にはガッカリだったな

120:名無し検定1級さん
14/10/30 12:24:24.43 +k+zz5jy.net
自分もヒヨコなのに…

ヒヨコ狩りバンドマン

121:名無し検定1級さん
14/10/30 21:47:01.90 8l4nwRnG.net
今は相談者でんかと同じ立場のニートになったんだな

122:名無し検定1級さん
14/10/30 23:54:41.46 +k+zz5jy.net
いや、法人役員だし、ファイナンシャルプランナーだし。

123:名無し検定1級さん
14/10/30 23:58:05.88 2NTBkeDp.net
資格試験勉強時間ランキング (合格者平均)
3000時間 公認会計 司法書士 弁理士 東大
2500時間 税理士
2000時間 不動産鑑定士 国家公務員総合職 中小企業診断士 法科大学院 
1500時間 米国公認会計士 国庫公務員一般職 地方上級公務員(政令市・県庁) 社労士 土地家屋調査士 建築設備士 
1000時間 行政書士 簿記1級 気象予報士 ボイラー技士 土木施工管理技士試験  建築士
500 時間 CISA(公認情報システム監査人 ファイナンシャルプランナー  警察官採用試験  通関士
300 時間 宅建(300~400)   パソコンインストラクター試験 チャイルドカウンセラー


■資格難易度ランキング2014■
72:医師(国立)裁判官
69:予備試験
67:検察官 弁護士
64: 公認会計士 司法書士
63:医師(私立) 電験1種 弁理士(理系)  国家総合職
61:獣医師 税理士(5科目制覇)弁理士(文系) アクチュアリー 技術士(上位)
60:英検1級 不動産鑑定士 電験2種 労働基準監督官 一級建築士
59:技術士(下位) 高度情報処理   社会保険労務士
58:通訳案内士 一陸技 環境計量士 土地家屋調査士 国家一般職 地方上級 中小企業診断士
57:  証券アナリスト 気象予報士  電気通信主任技術者 
エネルギー管理士
56:FP1級(CFP) 簿記1級   行政書士
55:測量士 マンション管理士 電験3種 歯科医
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士 
52:技術士補 危険物甲 基本情報技術者 管理業務主任者
51: 社会福祉士 国家三種 
50:TOEIC600 測量士補 保健師 助産師 宅健
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ 
46:理学療法士 看護師 警察官(高卒)

124:名無し検定1級さん
14/10/31 05:36:58.35 EFiEXOJI.net
マムー・・・

h t t p : / / v i p e r . 2 c h . s c / t e s t / r e a d . c g i / n e w s 4 v i p / 1 4 1 4 6 0 3 5 0 4 /

125:名無し検定1級さん
14/10/31 22:36:51.56 17u5cOnB.net
ウソに気づいても、笑顔でスルー

126:名無し検定1級さん
14/11/02 04:28:52.48 hBlAbLZp.net
URLリンク(www.momooffice.com)

法務博士、女性を応援、だそうな。
なんで女で法務博士で行政書士っていう連中は女の顧客のことしか考えないんだ?

ケー弁って言葉はあるが、ケー行だねえ。
実際使ってるのがほとんど携帯だとしても、固定電話はあったほうが信頼感あると思うけど。
13年登録ね。

結局のところ、奈良のレンさんと同じで、卵食わせてくれる資格学校の有無で生活できるかできないか決まりそう。

127:名無し検定1級さん
14/11/02 04:55:09.47 OK5+SNwF.net
弁護士事務所と一緒だから別にいいだろ

128:名無し検定1級さん
14/11/02 07:04:17.29 1CIsbqqf.net
シロウトっぽさがビンビン伝わるホームページだが、法務博士で三振したのに強がったりしていないあたり、連荘ほど敵も作らないだろう。

129:名無し検定1級さん
14/11/02 07:06:27.33 1CIsbqqf.net
マムーと同じ三流FP技能士だな。
新着情報が、全部研修(参加するほう)だが、大丈夫か。仕事したことあるのかな。

130:名無し検定1級さん
14/11/02 07:09:06.35 0gMFw3Ur.net
ときは、チクリとそれ気付いてるから!というアクションを起こすこともあります(笑)

131:名無し検定1級さん
14/11/02 10:57:27.47 LClcoAdc.net
他人の批判は勝手にします 言い返されたらスルーします
法務博士に反論するなんて失礼ですよ 自分らしく生きる女性行政書士
ですから 勝手にさせていただきます 

132:名無し検定1級さん
14/11/02 11:51:39.35 T7forpq2.net
離婚問題 行政書士 で検索すると、多くの行政書士が見つかる。
離婚経験のある女性行政書士の事務所も多い。行書って、一度でも経験があると
さも専門家のような顔をして、業務を展開する。行書の場合、法規担保も能力的
担保にも欠けるが、経験があれば良いのだいう考えなのね!? 
「街の法律家」って、行政書士会連合会で登録商標でも取っているのかな?!

133:名無し検定1級さん
14/11/02 20:46:18.19 V2TnPKQW.net
>>129
そもそも経験も無いのがほとんどなんだけど。

134:名無し検定1級さん
14/11/03 03:41:09.64 vZV2UIDD.net
今村允彦 虚言癖
今村允彦 虚言癖
今村允彦 虚言癖
今村允彦 虚言癖
今村允彦 虚言癖
今村允彦 虚言癖
今村允彦 虚言癖
今村允彦 虚言癖
今村允彦 虚言癖
今村允彦 虚言癖
今村允彦 虚言癖
今村允彦 虚言癖
今村允彦 虚言癖
今村允彦 虚言癖
今村允彦 虚言癖

135:名無し検定1級さん
14/11/03 11:10:32.33 habtopb8.net
空回りの顧客第一主義
テーマ:★ 経営者として

136:名無し検定1級さん
14/11/03 13:43:31.26 3NoO+Glb.net
>「顧客第一主義」をどのように咀嚼し、どのように捉えるかで行動の種類は変わってくるものですが、目の前のお客さまを大事にせずして、どうやってその理念を実現しようっていうの?というのが個人的な感想です。

ウチはお客さまを大事にしますと声高に叫ぶのは簡単です。

だけど、それをやる以上は具体的なアクションがとれていなければ、逆に白々しいものになってしまいますし、ガッカリ感は倍増します。

それならむしろ「顧客第一主義」なんて掲げない方が、いい。


奈良の女性法務博士行書はどうしていつも「他者批判」から入って「自分らしく生きる」ことになるんだろう�


137:H



138:名無し検定1級さん
14/11/03 14:58:40.15 UqgqdHcJ.net
>>129

協議離婚は、 協議だから

司法ではなくて、

むしろ、

政治(任意)

だから、行政書士でよい。

139:名無し検定1級さん
14/11/03 15:04:32.27 UqgqdHcJ.net
>>129

協議を理解してないアホ ほど、法律に拘るのだが、

協議のポイントは、

むしろ、任意(任意の妥協)にある

妥協という事は、法に書いてある事を任意(本人の意思で)に「曲げる」こと。

曲げるからこそ、「協議」

140:名無し検定1級さん
14/11/03 15:10:48.28 UqgqdHcJ.net
法務博士行政書士というのがいるが、

行政書士は、「法」に拘らない方がいい

むしろ、「任意」の部分こそが、行政書士の本当の専門。


「協議」を「法に書いてある通り」にやるなら、協議をやる意味はほとんどない。

協議というのは、

話し合いで、妥協を引き出す(自分の方が妥協させられてしまうかもしれないが)

事。

法に書いてない結論を出してもよい、自分自身で物事を決める=自決、それが、「協議」

141:名無し検定1級さん
14/11/03 15:42:59.39 jrzVK2Lt.net
>>136
お前は早く人生立て直ししろよ。まず頭の病院に池。

142:名無し検定1級さん
14/11/03 15:46:24.05 ygoNETFZ.net
ろんめるは、
「弁護士は司法の能力しか持たないが、行政書士登録した途端に行政=政治と、その民間版である経営の能力を持つようになる」
と思ってるやつだ、と俺が指摘しても否定しなかったからな。

143:名無し検定1級さん
14/11/03 16:11:59.53 AM1bEI9f.net
資格試験勉強時間ランキング (合格者平均)
3000時間 公認会計 司法書士 弁理士 東大
2500時間 税理士
2000時間 不動産鑑定士 国家公務員総合職 中小企業診断士 法科大学院 
1500時間 米国公認会計士 国庫公務員一般職 地方上級公務員(政令市・県庁) 社労士 土地家屋調査士 建築設備士 
1000時間 行政書士 簿記1級 気象予報士 ボイラー技士 土木施工管理技士試験  建築士
500 時間 CISA(公認情報システム監査人 ファイナンシャルプランナー  警察官採用試験  通関士
300 時間 宅建(300~400)   パソコンインストラクター試験 チャイルドカウンセラー


■資格難易度ランキング2014■
72:医師(国立)裁判官
70:予備試験
68:検察官 弁護士
65 公認会計士 司法書士
64:医師(私立) 電験1種 弁理士(理系)  国家総合職
62獣医師 税理士(5科目制覇)弁理士(文系) アクチュアリー 技術士(上位)
60:英検1級 不動産鑑定士 電験2種 労働基準監督官 一級建築士
59:技術士(下位) 高度情報処理   国家公務員一般職
地方公務員上級職(県庁、政令市)中小企業診断士
58:通訳案内士 一陸技 環境計量士 土地家屋調査士  社会保険労務士
57:  証券アナリスト 気象予報士  電気通信主任技術者 
エネルギー管理士
56:FP1級(CFP) 簿記1級 行政書士
55:測量士 マンション管理士 電験3種 歯科医
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士 
52:技術士補 危険物甲 基本情報技術者 管理業務主任者
51: 社会福祉士 国家三種 
50:TOEIC600 測量士補 保健師 助産師 宅健
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ  s

144:名無し検定1級さん
14/11/04 02:01:38.56 YQvxrKQo.net
俺らしく生きてやるって!

145:名無し検定1級さん
14/11/04 02:53:49.95 Qt2YQBY2.net
ろんめるにレスつけるとすぐ逃げるからつまらんのだよ…

146:名無し検定1級さん
14/11/04 15:06:50.12 LVqRleWt.net
>この豪華な経営者の方たちのご講演を

数千円で聴くことができるなんて

正直、お得すぎます。笑

バンドマン 痛くなってきたな バンドマン・・・

147:名無し検定1級さん
14/11/04 23:32:10.53 QcJnknWP.net
イケメン池田って誰だったんだろうか?

148:名無し検定1級さん
14/11/05 04:23:49.66 uZe4i0jx.net
イマムが発信しなくなったから盛り下がってるの?

149:名無し検定1級さん
14/11/05 06:27:34.90 AFg4sscd.net
いいえ、人生立て直し中です。

150:名無し検定1級さん
14/11/05 15:31:21.10 yTkcrF2F.net
開業前のマムー
URLリンク(plus.google.com)
キャッチフレーズ
熊本市で、男女間トラブル、遺言、児童トラブルなどをあつかう行政書士事務所を開業予定の今村允彦です。日本一「親切な」事務所をめざします。
全国対応ですので、みなさま、よろしくお願いいたします。
紹介文
目下、9月の行政書士開業に向け、準備中です。
行政書士業務は、離婚、DV、セクハラ、ストーカー、遺言、いじめ・体罰、クーリングオフ、公正証書、示談書、内容証明などを予定しております。
事務所は熊本市ですが、ネットで全国対応ですので、みなさま、よろしくお願いいたします。
ちなみに、行政書士活動だけにとどまらず、
①早稲田大学人間科学部人間環境科学科(eスクール)に入学し、卒業すること
②認定司法書士になり、請求額が140万円以下の簡易裁判所管轄の民事事件で、弁護人として法廷に立つこと
③作家デビュー
もめざしています


151:。 自慢できること 平家の落人の末裔です(桓武天皇……(略)……高望王……(略)……平宗清……(略)……今村彌左右衛門……(略)……今村允彦)。



152:名無し検定1級さん
14/11/05 16:27:51.90 lvrbJ8el.net
>>146
語ってた目標がいつのまにやら消えてなくなっていることには気づいていたが、
「作家デビュー」が「歴史に名を刻む文豪」になるというところまで肥大していたことには気がつかなかった。

153:名無し検定1級さん
14/11/05 17:53:32.06 FiCu7fJb.net
>>146
×弁護人
○代理人
弁護人は刑事事件だよ
これで刑事法務の専門家って言ってたからな

154:名無し検定1級さん
14/11/05 18:21:50.29 AFg4sscd.net
自分らしく生きるというのは、喧嘩腰で他人を批判するということ?

155:名無し検定1級さん
14/11/05 19:10:17.63 3uNTeHMH.net
無給で働く女の子、ネットで捕まえちゃってごめんなさい
言われて気づいたけどまさにピノコだわ

156:名無し検定1級さん
14/11/05 19:10:48.04 3uNTeHMH.net
あ、でも住むとことメシは面倒見てるよ

157:名無し検定1級さん
14/11/05 19:19:42.27 pmjV7N6D.net
>>151
嫁じゃねーかw

158:名無し検定1級さん
14/11/06 15:41:00.05 aonYVgHV.net
レスしてもいいが、常駐してるわけじゃないからwww

弁護士が コーポレートガバナンスを 宣伝するのは

嘘八百。

立法(定款、総会議事)≠司法

弁護士政治家が 人権に固執しすぎて、政策を見誤るように

弁護士は政治家に向かない

コーポレートガバナンスは 行政書士の専門。 


家族会議も、家族の単位のコーポレート(団体)の一種

よって、家族会議で何かを決める 協議は

行政書士の独占故 あしからず。

後見も、 本来は、行政書士の仕事、

経営判断 ≠ 司法判断

代理(自治の拡張)≒ 経営判断の分身拡張

司法≠政治経営 

この意味が分かるヤツだけ

行政書士業界に 残れ。

159:名無し検定1級さん
14/11/06 16:47:27.09 EPZt3O9K.net
離婚経験の女性行政書士や結婚歴もない男性行政書士が、HPで離婚問題を
扱いますというのをよく見かける。実体験を売りにしているのか、願望を
売りにしているのか?! 本当に行書って、食えないフリーター集団だね。

160:名無し検定1級さん
14/11/06 17:14:44.12 aonYVgHV.net
>>154 離婚の判断を 自分達で行えば、それは、「自治」

自治なのだから、行政書士が専門。

生憎、日本国には、中世の昔から、離婚の夫婦当事者判断のしきたりがある

三行半、縁切り、

キリスト教の影響の少ない日本では、神(裁判官)のお許しがなくても離婚できる

ここは、日本。日本の夫婦は、自分達で自分達の事を決める。

161:名無し検定1級さん
14/11/06 17:26:14.20 aonYVgHV.net
>>154 お前は 行政書士の離婚業務に因縁つけている様だが、

お前の方こそ、 協議離婚=自治を理解していないのではないか?

協議離婚は自分たち自身が主役=自治なのだから、協議の手配、段取り、その他もろもろ、行政書士の独占

協議をする場合、当事者の自治権の範囲で事が成り立つ。

自治が成り立つ上で、司法権はどこにも関与しない(但し、法と自治は隣接はしてる)

弁護士司法書士のほうこそ、行政書士の業務領域を 不法に侵犯している犯罪者といえるが。

行政書士業界が 告発もせず大目に見てやっているだけなんだが・・・

162:名無し検定1級さん
14/11/06 17:28:57.08 EPZt3O9K.net
>>155 
結婚もできない行書の妄想って、もはや精神障害だね! ひょっとしたら
行書の妄想って、違法ドラッグや覚醒剤より始末が悪いかもしれない。
まあ、言論の自由だから、何を言いってもいいが、実行したらダメよ!
>>155って統合失調症なのかな!? 早く心療内科に行って治療をうけて
くれ! もう治療を受けているのかな!? だったら、障害年金や社会福祉
のサービスも検討しておけよ! 

163:名無し検定1級さん
14/11/06 17:40:31.70 aonYVgHV.net
離婚した方が お互いにとって、

得か、損か、

「損か、 得か、」 という判断こそは、当事者自分自身の判断=経営判断=自治の判断

「損か、 得か、」という経営判断を含めて、協議するのが、離婚協議。

もちろん、損だ、、という結論に達したなら、離婚しなければいい。


経営判断の結果が、協議離婚。という「行為」。


自治の行為の専門家≒行政の専門家=行政書士の独占。


これのどこに司法権が関係してくる?

164:名無し検定1級さん
14/11/06 17:53:32.69 aonYVgHV.net
離婚するほど、大喧嘩している夫婦がいたとする

小さい子どもがいたなら、

子どもの為を思って、離婚しないで置こう、、

と決めた場合、

「子供の為(子どもには両親がいた方がいいだろう等々)」を考えるのは、


「政治経営」


協議の結果、離婚しない結論になったなら、それでいい。それも「自治」。

165:名無し検定1級さん
14/11/06 18:14:50.99 fQlO/nr4.net
ろんめる、お前、行政書士の離婚業務って離婚届の代書だと思ってんの?
「行政書士 離婚」で検索してみろよ。
親権や財産分与について法律相談、相手との交渉、場合によっては「裁判サポート(何それ?)」。
「離婚しましょう」「そうしましょう」で合意ができててもめてる点は一切ないような離婚がどれだけあると思ってんの?

だからお前の言うことは空理空論、もっとはっきり言えば妄想だと言われるんだよ。

166:名無し検定1級さん
14/11/06 18:38:27.62 EPZt3O9K.net
行政書士会・連合が、街の法律家と称するから、可笑しく(精神異常扱いと)
なるのです。行書会の会員の多くは行書業務だけでは食べていけない。エセ
弁護士のような振る舞いをしているのが現実です。法的担保も能力担保もなく
それに職業倫理も欠如しているが致命的なのです。一体誰がこのような行書
集団にしたのか?!

167:名無し検定1級さん
14/11/06 18:41:00.02 aonYVgHV.net
>>160 >「裁判サポート(何それ?)」
行政書士業界が、司法と、自治(私的自治)を混同させてしまっているのは、行書側も悪いが、

学問的にはそういう事。

協議は、法に隣接するが、私的自治原則下の行為、民事の行為そのもの。「法」と「行為」があれば、行為の方

協議段階は、自治で解決する可能性のある段階。

だから、行政書士の独占でいい。弁護士が関与すると、自治の可能性のあるものまで消えてしまう(司法の影に怯えて積極的な判断が出来なくなる)。

①法を用いて、裁判官の意見=判決で決める=これが司法

②自分達で決める=自治

自治は、自分が積極的・能動的に「人生判断」を行う、協議中に、子供の為を思って離婚を思い留まるも、「自治」

対して、司法のサービスを利用する意味は、

自分の意思に反する裁判官の判決にでも、嫌嫌、従う(強制執行されたり)という意味。勝っても負けても。

勝っても、負けても、判決に対しては受動的になるしかない

司法は、自分がどう思おうが判決が優先。

自治≠司法

168:名無し検定1級さん
14/11/06 19:02:08.24 WNMuqM/p.net
バンドマンよ~もう痛すぎるぜ ヒヨコのくせによ ちゃんと許認可やれよ

レンソウよ~相変わらず尖がったブログは痛いよ 自分らしく生きて自分のこと書けよ

169:名無し検定1級さん
14/11/06 19:58:36.02 nKFylaeF.net
>協議段階は、自治で解決する可能性のある段階。
>だから、行政書士の独占でいい。

>①法を用いて、裁判官の意見=判決で決める=これが司法
>②自分達で決める=自治

へぇ~~。
司法ではない=行政書士の独占?
弁護士の専門性に疑問があれば、


170:ただちに、行政書士の専門性がクローズアップされる? 面白いねwwwww じゃぁ、子供たちが鬼ごっこを始めるために、最初の鬼を決めるためのジャンケンや、 家庭内で今晩の夕飯を何にするかを決めるのも行政書士の「独占業務」?wwwww



171:名無し検定1級さん
14/11/06 21:20:03.73 wgiFIo6+.net
バンドマンは横須賀っちを夢見てるのかね?

172:名無し検定1級さん
14/11/06 22:59:47.68 oeCgLV7G.net
マムーはネット料金とか払うお金あるの?
ないから接続できなくて更新してないだけ?
近所の図書館からだとSNS接続が規定で出来ないから困ってるのかな

173:名無し検定1級さん
14/11/06 23:08:22.44 9BWWyKWp.net
>>162

学問的どうこうとかどうでもいいよ。
「自治」の範囲内でおさまるような円満な離婚のどこに行政書士の出番があるの?
離婚届もらってきてふたりで署名して印押せば終わりじゃないの?

こういう状況で、行政書士だからできる行政書士にしかできない仕事を具体的に述べよ。

それをいつまで経っても言わないから基地外って言われるのいい加減自覚しろよ。

174:名無し検定1級さん
14/11/06 23:39:44.29 3bsw/bEF.net
>>166
直接電話して聞けばいいだろ。

175:名無し検定1級さん
14/11/06 23:44:06.66 3bsw/bEF.net
引っ越したと予想。
引っ越し中なのでネットにつないでないと予想。
どうでもいいけど。
すべて風化。終了。

176:名無し検定1級さん
14/11/07 07:10:56.50 gjC7yhTJ.net
>>167 分かってないな・・・協議離婚は、自治。 司法サービスを使わないで当事者が話し合うのだから自治。

財産をどのように分けるか話し合うのも、自分達で分け方を決めるのだから、自治。

>①法を用いて、裁判官の意見=判決で決める=これが司法
>②自分達で決める=自治

①と②では、当然、結果が異なる場合がある。裁判官の出すであろう結論①と、当事者が話し合って出す結論②は「違う結果になって良い」(もちろん偶然、同じ結果もあるかもしれない)

②に弁護士が関与すると宜しくない理由は、

弁護士は、勝手に、司法(裁判をやった場合に裁判官が出すであろう結論)の考え方を当事者に「押し付け」て

当時者の意思を捻じ曲げようとする、そうするなら、本当の意味の自治にならず、

弁護士の妄想した「空想上の裁判の結果」を当事者に押し付けて、まがい物の自治をやったようになる

①と②が近づいて、話し合いをやったにもかかわらず、裁判官が出す答えにそっくりの協議書になる

それは、本当の意味の自治ではない

177:名無し検定1級さん
14/11/07 09:54:08.27 hIy2eHhq.net
>>171
はいはい、工作ご苦労。

178:名無し検定1級さん
14/11/07 11:53:46.22 6Ql3uICP.net
URLリンク(www.blogmura.com)

179:名無し検定1級さん
14/11/07 12:29:15.35 W4JTl4uG.net
>>141だけど、ろんめるは1度調停について調べるといい
そして、公正証書と調停調書の違いを勉強すると、いろいろわかる

180:名無し検定1級さん
14/11/07 12:58:45.02 gjC7yhTJ.net
>>173 調停の存在はもちろん、知った上で書いてるが

そう、調停はやってる内容は自治に近い、但し、調停案(解決案)を提示するなら

それは、「自治」に「第三者が介入」する意味になるだろ

家事の事件は調停前置主義、家事は、なぜ先に調停にをやるか? 自治に近い手続で解決したほうが、

後始末には良い結果を生むから、司法も自治の良さを採り入れているともいえるが

法廷の外で、任意に話し合う事こそが、「自治の協議」、 だから、和解は、契約の一種

和解は、契約=「私的自治」の一種。

但し、弁護士法で介入は弁護士に限る、介入しない和解・示談書の代書(介入しない代書というのは、本当の意味の自治(私的自治))なら行政書士の独占

それでは、紛争のない契約、規約、協定、、の話し合いは? もちろん、これも、私的自治の原則下の行為

権利義務事実証明に関する書類(契約書など)の代書は、「私的自治」の補助なのだから、行政書士の独占

181:名無し検定1級さん
14/11/07 14:14:28.34 cuLEdZgj.net
2013/09/03
>HPの文章の推敲作業中です。
>こうやって、改めて点検してみると、けっこう改善点があり、やってみるもんだなー、と思います。
>本日、7月に来宅された、熊本県行政書士会理事の藤山義之先生に、「不倫」の箇所をチェックしていただいたところ、
>「ケース別の不倫の成立可否が断定調になっているところを、『可能性あり』へ改めては」
>とのご教示。
>で、もちろん、さっそく修正。
>やっぱり、「検閲」はしていただくものですね(^_^;)

お世話になってる最高幹部の先生って藤山義之先生なんだね
それにしても無料でよく他人にもの頼めるな

182:名無し検定1級さん
14/11/07 15:38:42.16 GJz0awGB.net
だから、ろんめるの正体は「行書アンチ」なんだって。

知的障害者や精神異常者のフリして、稚拙で脈絡もない的外れな電波発言を執拗に繰り返し、

「分裂病でも行政書士になれる!」ってネガティブイメージを与えようとしてるんだよ!

こいつは無視するしかないから、いちいちレスしないこと!

183:名無し検定1級さん
14/11/07 16:59:05.48 mpW0RKu8.net
>>175
それ2013年9月の話じゃないか。
懲戒非弁騒動となんの関係も無いだろ。

いくらピノコ男を愛してるからってお前いい加減すぎるぞw
 

184:名無し検定1級さん
14/11/07 18:09:36.98 C92iBYHI.net
>>170

だ~か~ら、弁護士がかかわるとよろしくない理由なんて誰も聞いてね~よ。

「自治」の範囲内でおさまる円満な離婚に行政書士がかかわるとよろしい理由を聞いてるんだよ。
何か?離婚届の作成は本人すら排除して行政書士の独占業務だとでも主張するのか?

学問的にはとか抽象論に逃げずに一回くらいまともに論陣はってみろ。

185:名無し検定1級さん
14/11/07 18:34:42.95 W4JTl4uG.net
>>178
ろんめるは不利になる回答せざるをえないときは、質問そのものをスルーする。
公正証書、即決和解調書、調停調書の違いはある程度知ってるらこそスルーしてる

186:名無し検定1級さん
14/11/08 05:30:25.21 ODqSTscD.net
久々に行政書士相談を某市役所の相談コーナーでした。相談内容は行政書士
業務と関係のない登記関係・所得税関係・紛争性のある離婚問題等で対応
しないわけにもいけないので対応した。最終的には、司法書士、税理士、
弁護士のところへ行ってくださいと言った。街の法律家と自称する行書に
とっては何でも対応しようとするが、能力的にも職業倫理的にも問題がある。
行書制度って、なくしたらいいと思っているのは俺だけか? 行書業務で
食べていないので。

187:名無し検定1級さん
14/11/08 14:06:19.02 gWspiyj7.net
人生立て直し告知も削除しちゃった

188:名無し検定1級さん
14/11/08 14:32:51.88 f9GAw2KF.net
金が無くてネット料金も払えないのでは

189:名無し検定1級さん
14/11/08 15:05:47.27 bz3d2E2w.net
mixiやFBにはログインしてる形跡はあるよ。

190:名無し検定1級さん
14/11/08 16:25:56.00 Zz39RrVV.net
河東大樹
マムーのSNS友達のこの子もツイッターとブログ記事全削除したんだよ
そろそろ廃業か?
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(profile.ameba.jp)

191:名無し検定1級さん
14/11/08 16:40:32.51 f9GAw2KF.net
>>184
最近つぶやき全然見ないと思ってたら、全部削除してたのか
前はよく行政書士のつぶやきで毎日のように見てた顔だったが

192:名無し検定1級さん
14/11/08 17:11:40.74 ICcLDDXv.net
>>184
プロフィールの血液型を記述する項目に

「血液型:献血90回以上。100回、目前。」














どゆこと・・・?

193:自分らしく生きる女性行政書士
14/11/08 19:17:25.42 1bZjC0He.net
顔が濃くてキモいよね

194:名無し検定1級さん
14/11/09 01:13:41.02 /VMG033A.net
今のカバチ(漫画の方な)読んだらひっでーのなんの
ありえねー展開だわ

195:名無し検定1級さん
14/11/09 01:36:54.68 RAVy0smm.net
漫画のカバチ最近全然読んでないからわからないが、あれはそもそも最初からひどくないか?
ワンマンで横暴な社長のやってることに行政書士が内容証明一本打ったら社長が参ったしてしまう。
「何者なんだ、あの男!」ということで田村(だっけ?)が興味持って見てみたら、
行政書士がやってる仕事は非弁以外の何物でもない。

社労士の職域を侵した行政書士に興味を持った無知な田村が、弁護士の職域を侵した仕事をしている行政書士を見て
「法律家になろう!」って思っちゃう話だろ?
真実がひとつもないじゃんか。

あれの作者は自信行政書士で海事代理士だそうだけど、最初から行政書士の誇大広告が目的だったとしか思えない。
海事代理士、という名前である以上、海と何の関係もない仕事ばかりしているのはいくらなんでもウソっぽい。
その点名前からはイメージがわきにくい行政書士は、実在する国家資格だけに誇大広告するには持ってこいだ。
あれ読んで行政書士受けた奴が一体何万人いることやら。
キングオブ卵食いだろ。

各士業会から苦情は殺到しているだろうと思う。
弁護士漫画はたくさんありすぎて差別化が難しい(に加えて、原作者がよく知らない?)だろうから描いてないが、
「奮闘!びったれ」は行政書士とバランスをとるための司法書士に対する「お詫び漫画」だろう。
この漫画も、140万までの案件に関しては弁護士と同じことができるという、
司法書士にとっては本道ではない仕事のことから描き始めてる。

士業界っていうのはそういうもんじゃない、と誰かがきちんと言わないと食われる卵はいくらでも続くよ。
『資格をとると貧乏になります』とか『資格ビジネスに騙されないために読む本』とか出てるけど、まだまだ甘い。
行政書士になるために時間とお金と労力を使ってやってみたけれども結局ダメだった、というような連中に、
原作者が吊るしあげられるくらいのことがないと士業界は正常化しないよ。

196:名無し検定1級さん
14/11/09 03:30:26.96 m1f3WRml.net
きちがい 今村允彦 虚言症
きちがい 今村允彦 虚言症
きちがい 今村允彦 虚言症
きちがい 今村允彦 虚言症
きちがい 今村允彦 虚言症
きちがい 今村允彦 虚言症
きちがい 今村允彦 虚言症
きちがい 今村允彦 虚言症 

197:名無し検定1級さん
14/11/09 05:55:46.44 WyHYgbx7.net
イマムとか非弁とかどうだっていいよ

行政書士で出来ない業務は他士業に紹介すればいいだけだろ

バカじゃねーの そんな判断も出来ないのかよ

198:名無し検定1級さん
14/11/09 10:37:11.40 zPw6Og8M.net
2013/08/19
行政書士試験合格証明書、郵送しました!
今度こそ、行政書士登録申請です。
9月下旬か10月上旬に、開業見込み。
疲れた!

さて、さきほど、月出校区第3町内自治会会長を訪問し、いろいろお話させていただきました。
集会場をセミナー会場に使用させていただけるとのことです。
ありがたいですが、その前にどうやって集客


199:しようかな? 事務所の性質上、ビラ配りとネット、どっちが効果的なんでしょうね。 できるだけ体に負担をかけない方向でいければいいのですが。



200:名無し検定1級さん
14/11/09 10:43:44.58 NJVT+Uzn.net
自治会集会所でセミナーって…。
全国対応の事務所はスケールが違うな。

201:名無し検定1級さん
14/11/09 10:47:05.05 zPw6Og8M.net
2013/08/22
当事務所のHPの件について。

ホームページビルダーを購入してからずいぶん経ちますが、いまだに使用しておりませんw
怠慢ではなく、文章の執筆に手間取っているのです。
書くのは得意な方なんですが(いちおう、通俗作家志望ですしw)、完璧主義者なもので、いちいち全体の構成をやりなおしたり、それにともなってディティールも修正したり、
おまけにサイトの性格が性格ですから、根拠法令に誤りがないかチェックしたり、かなり手間取っているのです。
おまけに、けっこうコンテンツを充実させようと考えているため、そのせいもありますね(目標は、大変僭越ながら、「飯田橋総合法務オフィス」さん!←さすがにムリかw)。

ところで、行政書士さんのHPを拝見しますと、たいがい、「ごあいさつ」「業務案内」「報酬」「連絡先」「リンク」みたいな感じですよね。
私も当初はシンプル・イズ・ザ・ベストで行こうかと思案したものの、「差別化」がさかんに叫ばれるなか、まずはHPの差別化からすべきでは? 
と方針転換し、かなり凝ったサイトにする方向で行くことにしました!

「既存の行政書士イメージの破壊」がキーワードです。

202:名無し検定1級さん
14/11/09 10:47:47.04 zPw6Og8M.net
とにかく、お客さまがご覧になって、
「あら、行政書士さんのホームページだわ」
みたいなHPではいかんと思います。
「叩かれてもいいから出る釘になる」くらいの覚悟がないと、飽和しまくりの行政書士業界での生き残りに難渋することは必定でしょう。

で、どんな感じがよろしいものかと、参考に、いろんな著名人のサイトを巡回してみたのですが、いちばん「これだ!」と思ったのがこれ↓

URLリンク(kyary.asobisystem.com)

パクリじゃないですが、うちもこんな感じで行きます!!
もちろん、私は「行政書士」ですから孔雀にはなりませんが……w

きゃりーさんのHPは、「インパクト」があるうえに、非常に「見やすい」のが特徴です。

まずはインパクトですが、まず閲覧して「印象に残る」サイトでなければ宣伝の意味がありません。
私は、HPを作ったけど、半年間まったく電話もならなかった、という行政書士さんの話を聞き恐怖したものですが、この例をみても「宣伝の大切さ」がわかるというものです。

次に見やすさ。
けっこう、著名人のサイトなんかでは、コンテンツがゴタついていて、
「似たような情報が多くて見づらいな~」
とイライラすることがあるのですが、きゃりーさんのサイトは見事に「整理整頓」されています。
いくら魅力的でも、「読む気になれなかった」ら、やはり宣伝の意味がありませんから、ここもとても要諦になってくると思います。

以上の二点に重点を置き、行政書士らしからぬ、熊本一魅力的なHPの制作に励みます!

203:名無し検定1級さん
14/11/09 12:38:28.94 7Lskdb4E.net
夢と希望に満ち溢れてたん�


204:竄ネあwww



205:195
14/11/09 13:17:44.72 jPvOe6Fb.net
結局、
ただの妄想まみれの低能童貞だったんやけどなwww

206:名無し検定1級さん
14/11/09 14:16:26.08 SRK5tNlW.net
ほんの一年間の話かぁ…

207:195
14/11/09 14:34:17.93 jPvOe6Fb.net
思えばスペック凄かったわ
・底辺高校卒
・底辺大学中退
・ニート一筋10年間
・職歴一切無し

208:名無し検定1級さん
14/11/09 14:49:20.11 Qcf/kc7C.net
198さん

市政の委員を歴任していたよ。
街づくりだったっけ?
  

209:名無し検定1級さん
14/11/09 15:02:19.46 N29qMHvr.net
828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 12:42:33.01 ID:tlME3buu0
>そもそも都構想なんて専決が必要な案件じゃない。
今日中に契約しないと、このお値段にはならないんです!と強引な
リフォームの訪問販売業者みたいだよな。
875 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:12:50.79 ID:PQvsJJ4l0
橋下氏「新しい家を」街頭で都構想訴え 協定書否決後初の演説  <抜粋>
(産経新聞 平成26年11月4日 大阪日刊25818号15版27面)
橋下氏は演説で、都構想の是非をめぐり両議会での議決を経ずに住民投票の実施を決める専決処分について「例外
中の例外」と述べた。その上で、「選挙という戦に勝って都構想を実施したい」とし、来春の統一地方選で維新が両
議会の過半数を獲得することが都構想実現への基本路線との考えを強調した。
884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:22:39.40 ID:cNRmhl9W0
>875
「家を買うときに設計図を見せてと言う人などいない」の名言を残したときの演説か
いや、見るだろ普通。 一生ものの買い物だぞ。

大阪維新の会の橋下徹代表(大阪市長)は3日、市と大阪府の議会による大阪都構想の協定書(制度案)否決後
初の街頭演説を府内3カ所で実施
「家を買うときに設計図を見せてと言う人などいない」と語る場面もあった。


橋下徹(弁護士・大阪市長)は、「自治」が分かってないように見えるwwwww


契約は 「私的自治(政治・経営判断)」だって言ってるだろ?


「家を買うときに設計図を見せてと言う人などいない」の迷言?wwwwwwwwwwwwwwwこれが弁護士w


【政治】崖っぷち橋下徹市長、都構想実現へ奇策・・・「専決処分」で住民投票
スレリンク(newsplus板)

210:名無し検定1級さん
14/11/09 15:08:53.92 IZroHtlk.net
>>201
ろんめるだよな、これ

>>178>>179に回答しようか
それともまた逃げる?

211:名無し検定1級さん
14/11/09 15:10:59.53 N29qMHvr.net
橋下徹大阪市長は 都構想を 「家の買い替え」に例えて

平成26年11月3日演説したらしいが、、


「家を買うときに設計図を見せてと言う人などいない」の迷言?wwwwwwwwwwwwwww


だから、、、

弁護士は 駄目だって。。 「契約=私的自治」を理解してないから、、


説明不足w

212:名無し検定1級さん
14/11/09 16:27:10.62 Gd4kXWoh.net
で、自治の範囲内で済む円満な離婚における行政書士の役割は?

213:195
14/11/09 16:29:52.25 jPvOe6Fb.net
>>200
そんなん役所が暇な学生とかを適当に集めただけやろが。
仕事でもなんでもないわ。無償やし。

イマム、そういうつまらん工作活動せんでええからw
そんなん、もうやめろやw

214:名無し検定1級さん
14/11/09 16:36:39.83 Hsr/vh1Z.net
一件の依頼もなかった行政書士もNPO法人の名ばかり理事も
貴重な職歴として今後自ら語り続けるだろう

215:名無し検定1級さん
14/11/09 17:00:13.67 zPw6Og8M.net
ろんめるとろんめる厨はなぜこのスレに来るのだろうか?

216:廃業書士 ◆r.FBKlEt3A
14/11/09 17:20:40.61 qNp2UycS.net
>>207
本スレないからじゃん

217:名無し検定1級さん
14/11/09 23:59:18.94 k0s3jSxF.net
誰も言わないから書くけど
正直、イマムはやばい奴に絡まれて
災難だったとしか思えんわ

俺は許認可しかやってないけど
もし客があのメール送ってきたら絶対返信しないもん

218:208
14/11/10 00:21:53.63 yTtLucai.net
>>209
え!そうなの?

行政書士 一問一答 をよく読んで確認するわ。
URLリンク(mixi.jp)

219:名無し検定1級さん
14/11/10 00:27:59.35 y9Lh92eC.net
>>195
マムーサイトのどこにきゃりーのCawaii要素があったのだろうか・・・?

>>200
「歴任」っていう言葉の意味を知っていますか?
重要な官職に次々に就いていくことです。
マムーさんが何の官職に就いたのでしょうね?
二つ以上挙げていただけますか?ひとつじゃ歴任にならないから。

マムーさんも「当職御用達」とか「拝見なさったことがあると思いますが」とか
不思議な表現を思いつくのがうまい人だけど、ファンもまたしかりですか?

220:名無し検定1級さん
14/11/10 01:10:38.22 hJhkkus4.net
>>205

無償じゃないよ。

クオカードがもらえる

221:名無し検定1級さん
14/11/10 07:26:05.30 /IOZkGUG.net
客に傍若無人な態度とったら懲戒請求されて、怯えまくって廃業。

222:名無し検定1級さん
14/11/10 07:28:37.36 /IOZkGUG.net
懲戒非弁騒動で廃業

223:名無し検定1級さん
14/11/10 07:32:41.39 /IOZkGUG.net
元同業者や地域の住民から内心白い目で見られる

224:名無し検定1級さん
14/11/10 12:04:48.95 F7IMLaqJ.net
彼、FBにログインはしてるね
FBフレンドの投稿にコメントはしてないが、イイネはしてる
そもそも彼はスマホを持ってるのかな?
ガラケーかな?
携帯持ってなかったりしてwww

225:名無し検定1級さん
14/11/10 12:43:11.57 TDkXQ6a+.net
カネに困っているなんてことはないでしょう。
なにせ職業「資産家」でカード審査通っちゃう大金持ちですから。

ただしそうなると、両親離婚後赤貧生活送ったというのは「可哀想アピール」して人によくして貰おうという
さもしい考えの大嘘ってことになりますが。

226:名無し検定1級さん
14/11/10 13:57:57.33 xGGxFHEi.net
いやはや、彼は行政書士を辞任して退陣したから、
このスレ終了
次スレも「無し」ということになりますかね

227:名無し検定1級さん
14/11/10 14:55:44.71 na++Kkp7.net
>>218

行政書士を「辞任」って、特長あることばづかいですねぇ。
任命された仕事を辞すから「辞任」ですよ。
マムーさんは、誰かに任命されて行政書士になったんですか?

日本語の達人の専門家のファンの方はやっぱり違いますねぇ。

228:名無し検定1級さん
14/11/10 15:17:08.35 VQx1fqxI.net
>>216
裏の図書館じゃないかな。
図書館の端末はSNS閲覧できるけど書き込みできないから、いいねしかできないのでは。

229:名無し検定1級さん
14/11/10 16:43:45.37 FHKkXke6.net
>>219
今村允彦 @imamuramasahiko
行政書士就任から半年くらいはモチベーションがあったのですが、それを過ぎた頃より、生業に違和感が生じ始めました。
私は人助けのために


230:開業したわけですが、自分のしていることは、自分が望んでいたことと、なにか違うのではないか、と。 今村允彦 @imamuramasahiko そして、退任の数日前、いつまでも悶々としているよりも、ちょうど就任1年という節目でもあり、これをしおに退くべし、と断を下し、そのまま退任、となりました。 あまりにも唐突で、関係各位には恐れ入りますが、ご理解いただけましたら幸いでございます。



231:名無し検定1級さん
14/11/10 16:49:30.61 F7IMLaqJ.net
行政書士会会長に就任ならわかるけど、行政書士に就任、行政書士を退任は斬新だねwww
さすが小説家を目指すだけの頭脳の持ち主!!!

232:名無し検定1級さん
14/11/10 20:06:56.48 VjJzDUoS.net
>>221
100件/月以上の相談を、それも弁護士も投げ出すような難しい案件を処理していたんだから、
突然投げ出されて途方に暮れた人も多かったんだろうな。

233:名無し検定1級さん
14/11/10 20:11:20.41 pIePu9ol.net
マムーは「被害額7ケタの詐欺事件を解決した。」って言ってなかった?

流石に自分でそう言い切ったのだから(しかも業務依頼を誘引するため直接相談者に)、

これは嘘じゃないだろ。

だとしたら・・・超有能な行政書士先生だったんじゃない?

234:名無し検定1級さん
14/11/10 20:17:49.70 VjJzDUoS.net
>>222
目指していたのは小説家じゃないよ。「歴史に名を刻む文豪」。

あと認定司法書士と、爵位取得と、博士号取得(早稲田大学卒業も目指していたけど博士号取得のため?)
それに作詞家、ラノベ作家、ファンタジー作家、ミステリー作家、純文学作家、「このミス」大賞受賞者、
まだ他にも何かあったような気がするけど。

ラノベも書けてファンタジーも書けてミステリーも書けて純文学も書けて「このミス」大賞も取れて作詞もできれば
そりゃあ「文豪として歴史に名を刻む」ことくらいわけないわナア。

俺は努力は裏切らないと思ってるから、マムーなら努力してそこまで行けると信じてるよ。
1000歳くらいまで努力を怠らなければ。

235:名無し検定1級さん
14/11/10 22:22:15.68 cl3nMNcR.net
でもさ、なんだかんだ言っても、みんな三振博士の連荘よりもマムーの方が好きだろ?

236:名無し検定1級さん
14/11/10 22:26:08.47 H6F4rNUc.net
>>226
連想って?

237:名無し検定1級さん
14/11/10 22:28:11.95 l/QONguQ.net
自分らしく他人を批判する、イケてる実務家女性行政書士

238:名無し検定1級さん
14/11/10 22:32:06.91 H6F4rNUc.net
元CAのほうがいい

239:名無し検定1級さん
14/11/10 23:15:57.12 F2GZ2KNh.net
方向性が違う仕事だろうと家賃払って飯食うためには働くしかないのだが
やはり仕送り頼みなのか?

240:名無し検定1級さん
14/11/10 23:41:19.28 nmJolpTM.net
記事だけ削除しただけでブログやツイッターをまだ残してるのは、また何かやらかす気があるからなんだろ?
本気で人生立て直す気なら、ブログとツイッターを完全に削除するはず。

241:名無し検定1級さん
14/11/10 23:43:09.18 nmJolpTM.net
リンクトインとかそういうのも含めネットの全アカウントを完全削除しないのはおかしい。
なにかやらかそうとしてると思う。

242:名無し検定1級さん
14/11/10 23:52:33.81 fhmfPt8v.net
私がコメント欄を封鎖した理由

とか偉そうに書いているブログで、他人のブログのコメント欄のやり取りを批判している奈良の自分らしく生きる法務博士のこと?

243:名無し検定1級さん
14/11/10 23:53:55.96 nmJolpTM.net
奈良とかバンドマンには一切興味ない。スルーするわ。

244:名無し検定1級さん
14/11/10 23:58:08.20 nmJolpTM.net
この悲惨なスペックでどう人生立て直せばいいのか正直分からない。
もし俺でも引きこもるかもしれない。
・底辺高校卒
・底辺大学中退
・ニート一筋10年間
・職歴一切無し

245:名無し検定1級さん
14/11/11 00:14:46.49 D6sAx5Cn.net
イマムー涙目

246:名無し検定1級さん
14/11/11 00:16:18.13 4jGRgLzA.net
マムーの他には、元CA、バンドマン、連荘が�


247:oのブログだけど、 ほかに見ておいた方がよいブログとかある?



248:名無し検定1級さん
14/11/11 00:27:04.98 NJ4EU0Uv.net
コメ欄設けないっていうのもひとつの選択ではあると思うんだよね。
I弁護士なんか、T悠会やT木K聖のことについて、また司法制度の問題については大いに頷けることを言うが、
社会問題に関してはさっぱりでしょ。
結局炎上しちゃってレス返して・・・の状態になっちゃって、この人ブログにどれだけ労力つぎ込むつもりなんだろうと思う。

だからオープンにしておくんだったら、炎上しそうもない当り障りのないことを書くだけのブログにすべきなんだよ。
「今日は●●にて□□□□のご依頼を受けました。久しぶりに出向いた●●は懐かしく、居心地よく感じました」
程度のことを書いておくことにしておいたほうがいい。

同業者のことを批判したり(連想)、
調べればすぐわかるようなマスコミのウソを真に受けて社会評論したり(I弁護士)

するからコメ欄が荒れるんだよ。

ブログにかぎらず、誰が見ても誇大広告と分かることを書いたり、気に入らなかった相談者とのやりとりを晒したり(マムー)

すれば敵もできるわ。

誰が見ても基地外の妄想以外の何ものでもない長文をひたすら書いてあるブログにコメント欄が無かったりするが(ろんめる)

これはある意味彼の自慰行為なんで、ブログでやってるぶんには全く構わない。見なければいいだけだから。
男ならだれでも大勢の美女軍団に囲まれて性的に求められる妄想をしたことがあると思うが、
ろんめるの場合自分の論理で世の中が変わる妄想をすることが気持ちよくて仕方ないんだろう。
自分のブログでやる限り誰にも止める権利はない。
ただろんめるは時々全裸の上に一枚のトレンチコートを羽織って外出して広げる癖があるから嫌われてるけど。

つまり、思想穏健、人格温厚な人物に食ってかかる人間は滅多にいない、という、リアルと同じ現象がネットで起きてるだけ。
「異論もあるだろうが自分はこれをどうしても主張したい」というものがあるなら、本にして出そうと努力するくらいの事はしなきゃ。
それくらい覚悟決めないと自分の中で思想を十分練らないからね。まず出版社の人を説得するっていう壁もあるし。
まあ、ブログのコメ欄でどうのこうの言ってるような連中は、自分の主張に本当に全力になる気はないってことだ。

249:名無し検定1級さん
14/11/11 01:04:04.57 Ic+RHHOc.net
私は、いままで、自分が本質的に生き方を間違えていたということを悟らされました。 今後は、正しい生き方ができるよう、励行いたします。
なんとか、行政書士として、ひとりでも多くの方を、あらゆる艱難辛苦から救い、平安をもたらす、そのような人間になりたいと思っております。
このような心境に導いてくださった方に、感謝いたします。 私はこれまで、つねに、人から不快な目にあわされれば腹を立て続けてきました。
しかし、私は気づきました。 私がすべきことは、どれだけ他人からひどい仕打ちを受けようが、それを赦す、ということなのだと。
いってみれば、これまで私に降りかかってきた災厄は、私への試練にほかならなかったのでしょう。 これに、反抗し続けてきた私は、ただただ愚かでした。
いちから人生をやり直すため、私は今日より、生まれ変わりたいと思います。
私の本質的な、心境の変化に伴い、私のHP、各種SNSにつきましては、近日中に、全面的に改めさせていただきます。 いつも、見るたびに、
なにかと違和感が拭えなかったのですが、それがなにかわかったため、です。 なにとぞ、ご了承いただければ、と思います。
私は開業してからずっと虚飾にまみれていました。 成功したい、稼ぎたい、自分をバカにした人たちを見返したい、など。
でも、それがそもそもおかしかったのだ、と教えられました。 あなたが、あなたらしく生きれば、それでいいのではないですか、と。 まったく、目からウロコです。

250:名無し検定1級さん
14/11/11 01:05:27.35 Ic+RHHOc.net
なぜ、この程度のことにみずから気がつかなかったのか。 それは、私の煩悩、我欲、その他いっさいの邪念のなせるわざにほかならないのでしょう。 ようするに、私はそもそも魂のレベルが低すぎた、ということです。
魂の昇華が、まずは、急務だと思うのです。
今後は、人間としても行政書士としても、すこしでも生活で苦しんでいる方の救済のため、福祉や、平和活動団体の道路使用許可申請などといった分野にも力を入れたいと思います。
これまで、自分の病気のこと、日によって波があるものの、会話があまりできないこと、で、私は発症してから9年、悩み続けてきました。 将来も不安でしたし、行政書士としての今後も不安でした。
さいわい、お仕事はいただいてはおりますが、それでも、悩みはつきませんでした。
が、発想次第で、人間は、変わることができるのです。 世の中には、貧困にあえぐ方、戦争被害者、難民……など、私よりもはるかに苦しい思いをされている方が大勢おられるわけです。
そういった方にくらべれば、私など、どうだというのか、ということです。
私は、しゃべることで、耳に大変な苦痛をきたし、食事も苦しく、頭を下げて少しづつでないと、飲み込むさいに大変な苦痛を伴います。 過去、ノイローゼになって心療内科にも行きました。
でも、これからは、そういったことに苦しむ必要もなくなりました。 すべてのものに感謝いたします。
行政書士としましても、開業してから、業務外の問題で、ちょっと、悩みがあり、正直、一時は、廃業しようかとも思いました。 しかし、その悩みがあったからこそ、
私は、このような生き方に目覚めることができた、と、それらにも感謝しています。 けっきょく、すべての苦痛は神の試練なのですから。

251:名無し検定1級さん
14/11/11 02:26:48.66 L8t1ZDJz.net
>>235
別に立て直そうと思えばやれなくもない
むしろ病気のが大変なんじゃないの?本当なら。

身体さえ健康なら27なんて楽勝だわ

252:名無し検定1級さん
14/11/11 08:03:21.15 oqHODym0.net
元CAの行政書士って大石さんという人のことだったのね
岩崎さんのことだとばかり思ってたorz

253:名無し検定1級さん
14/11/11 08:11:55.51 6P4eiU6q.net
>>242
逆に誰?その人

254:名無し検定1級さん
14/11/11 08:36:04.37 oqHODym0.net
元シンガポール航空のCAで、アラフィフながらとても綺麗な女性行政書士
多分、フェイスブックしかやってないんじゃないかな
大石さんとは比較にならないほど綺麗な人ばい
地方の単位会では、まずお目にかかれない綺麗で上品な人
とは言っても、岩崎さんも我が県のお隣、大分の出身www
やっぱCAあがりだと、着こなし、仕草、写真写り、全てが洗練されてる

255:243
14/11/11 09:34:22.92 ZFzw2kiK.net
合格者が憎くてたまらねえ・・・

256:243
14/11/11 09:35:40.95 ZFzw2kiK.net
貴様らごときがなに合格してんだこの野郎

257:243
14/11/11 09:36:14.82 ZFzw2kiK.net
バカなくせに合格すんなよこの野郎

258:名無しさん
14/11/11 17:56:28.57 ez9DTQUV.net
廃業勧告でお馴染みの、ヨコハマの「若様」も9月頃から、FBの投稿が
途絶えてるな。

と思った�


259:轣A「ビンビン物語」が原因か? たか悠会も解散したし、今年はインチキ臭い行政書士一掃の年か? 飯田橋は、どうなのよぉ~~?wwwwww



260:廃業書士 ◆r.FBKlEt3A
14/11/11 18:16:10.27 DsgB388a.net
ダバシは、インチキというよりも、ガチの人ですからww

261:名無し検定1級さん
14/11/11 20:29:29.69 btE77Ovd.net
>>238

イノッチは最近ごくわずかの隙間を見つけるようにゴニョゴニョ言ってるが
ほとんどのエントリは言い逃げで※欄でボコボコに論破されるのが常態化している。
コーセーセンセがイノッチのそういう部分をおちょくっていたがこればっかりはコーセーセンセに分があるわ。

262:1
14/11/12 00:41:37.11 o/sEG6wP.net
>>249

ヘイ! 「今」、「無」職状態のキミは「今無」だぜ!

263:名無し検定1級さん
14/11/12 01:01:59.42 DW7kxBLT.net
眞嶋 容子さん
(行政書士)

1974年札幌市生まれ。上智大学外国語学部フランス語学科卒業。
ファッションデザイナー事務所でのパリコレ・輸出関連業務、商社での
フランス産ワイン・食品等の輸入業務を経験した後、外務省の期間限定
契約職員として在ジュネーヴ国際機関日本政府代表部に勤務する。
帰国後は在日フランス大使館経済部にてフランス製品の紹介・市場調査の他、
企業コンサルティングも行う。2004年、行政書士試験に合格。
得意な語学(英語[TOEIC990点]・仏語・スペイン語)と豊富な海外に関わる
経験を生かして、国際的分野を専門に扱う行政書士
(入国管理局申請取次行政書士)として眞嶋行政書士事務所を開業。
【取材日:2007年6月6日】

264:廃業書士 ◆r.FBKlEt3A
14/11/12 09:50:36.81 dp90dmJC.net
>>251
まだ、廃業してないよ…~_~;

265:名無し検定1級さん
14/11/12 09:54:02.51 B2chJd3W.net
上智大学外国語学部フランス語学科卒業

もうこの学歴だけで うっとりするわ D Fラン学歴には吐き気がするわ

266:名無し検定1級さん
14/11/12 11:09:26.66 7uTZ8Qn3.net
ダバシは中卒なんだな
URLリンク(www.heroesinterview.com)
>中学の三者面談
>親から、「うちは貧しいから高校に行かせるお金はないので、中学を卒業したら働いてくれ。」と言われていたので三者面談の時、先生にきちんと伝えなくては!と気負っていた。
>ところが、先生の方から「小竹君の学力だと、行かれる高校は近隣には無いのよ。」と言われてしまった。
>更に、先生は就職ガイダンスを出して来て就職先を探し始めた。
>クラスで高校に進学しない子は2人だけ、しかももう一人は自宅の洋服さんを継ぐためで、学力が足りないのは私だけだった。
>一緒にバカやって遊び呆けている友達もいるのに…。
>まさか自分が、クラスで一番下とは予想していなかったので、相当にショックを受けた。

267:名無し検定1級さん
14/11/12 12:13:30.80 5Z/SEXSJ.net
イマムはFラン大学だから吐き気がするわい。中退だし。
しかも職歴無しのニート一筋。婚姻歴なし、恋愛歴なし、童貞。

268:名無し検定1級さん
14/11/12 13:13:48.20 lEGSNuub.net
■資格板認定 資格難易度ランキング2014■
74 医師(国立)裁判官  
71 予備試験
68:検察官 弁護士
65 公認会計士 司法書士 医師(私立
64:電験1種 弁理士(理系)  国家総合職
63 獣医師 税理士(5科目制覇)弁理士(文系) アクチュアリー 技術士(上位)
60:英検1級 不動産鑑定士 電験2種 労働基準監督官 一級建築士
59:技術士(下位) 高度情報処理   国家公務員一般職 社会保険労務士
地方公務員上級職(県庁、政令市)中小企業診断士
58:通訳案内士 一陸技 環境計量士 土地家屋調査士 
57:  証券アナリスト 気象予報士  電気通信主任技術者 
エネルギー管理士
56:FP1級(CFP) 簿記1級 行政書士
55:測量士 マンション管理士 電験3種 歯科医
54:通関士 薬剤師 2級建築士 応用情報技術者
53:TOEIC700 管理栄養士 
52:技術士補 危険物甲 基本情報技術者 管理業務主任者
51: 社会福祉士 国家三種 
50:TOEIC600 測量士補 保健師 助産師 宅健
48:FP2級(AFP)貸金業務取扱主任者 ケアマネ 
46:理学療法士 看護師 警察官(高卒)

269:名無し検定1級さん
14/11/12 18:12:54.82 WDb6WInz.net
別にFラン大学だからとかそういうのは俺にとってはどうでもいいのよ。中卒だって立派な人は立派だし。
ただマムーの場合は自分の知能も考えずに頭いいふりをして、更に博士号が欲しいの歴史に残る文豪になりたいの爵位が欲しいの…。

イチローは言った「大きな目標を立てて、そこに至る次の一歩を踏み出す先を見ること」が成長につながると。
今できることを何もしないくせに自分は当然のように大物になるようなことを言ってるからマムーは馬鹿にされるんだよ。

270:名無し検定1級さん
14/11/12 19:01:46.41 ki6tunjh.net
なにより圧倒的に凄いのがニート一筋10年という事実。

わ、ニートぶりがすげえ、この人学校はどんなとこ出てるんだろうと思うと、底辺高校卒、底辺大学中退だったりする。
さらには、職歴も一切無い。
なんだ、この人ホントに何も無いんだな、ってなる。

271:名無し検定1級さん
14/11/12 19:05:23.54 ki6tunjh.net
このスペックでは頭脳労働とかカッコイイ仕事につくのは無理だと思う。
体を使う仕事で地道に汗を流して頑張るほかないと思う。
・ニート一筋10年間
・職歴一切無し
・底辺高校卒
・底辺大学中退

272:名無し検定1級さん
14/11/12 19:07:56.84 ki6tunjh.net
スペック的に見て他人に対して偉そうにできる要素は一切ないから、ひたすら謙虚さを心がけるのがいいと思うんだけどな。

273:名無し検定1級さん
14/11/12 20:52:52.51 4fQG59JM.net
>>248
だいぶ問題になってるな
業務停止の懲戒処分受けてるから、業者に付け込まれてこんなことやってるのか?
最近の苦情が相当みたいだが、次の処分は重いぞ

274:名無し検定1級さん
14/11/12 22:40:30.59 Pw88N6xo.net
>>262
なにそれ?
話ぜんぜん分からないんだけど。 懲戒? 懲戒されてる人がいるの?

275:名無し検定1級さん
14/11/13 00:42:10.38 Rp9F+zTe.net
ケーエー法務

276:名無し検定1級さん
14/11/13 00:52:28.94 exOJeyDy.net
>>264
検索して、初めて見たサイトだったけど、詐欺被害業務のページが激しくT悠会に似てるんだけど、そっち系の人?

277:名無し検定1級さん
14/11/13 02:37:22.06 NmxaQ2yL.net
行政書士会にも通報したら、「そんなのが何を言おうが、相手にしません」とのこと。
私が大変お世話になっております、熊本会の最高幹部の先生が、「相手にするな」と、叱咤激励のお言葉。
「行政書士会は、行政書士を守ります」とのお言葉に感激でした。

278:名無し検定1級さん
14/11/13 20:12:21.43 7CXuqrui.net
舞台化いつ?

279:名無し検定1級さん
14/11/13 20:35:59.90 OIXa3MjG.net
>>267

わりと安定した一般家庭

離婚して母子家庭化

いじめにあう

珍しくもないが、動きがあるのはここまでぐらいで、大学中退以降はずっとねっころがって
時々性欲処理するだけだから、凄まじくつまらない舞台になるな。

駄作映画に与えられるゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)というのがあるが
その舞台版があれば文句なく受賞できそう。

280:名無し検定1級さん
14/11/14 02:49:25.05 1LqF46Iw.net
ミニスカちゃんのアヒル口がえぇなぁ。

281:名無し検定1級さん
14/11/14 06:36:45.03 HzUQkXZO.net
コメントをいただいてもお返しすることが時間的に難しいことと、もっと正直なことを申し上げさせていただくと、コメント返しに時間を割くことのメリットがそんなに感じられないからです。

お読みいただいたことに関しては本当に感謝しています。

わたしのブログをお読みいただき色々お感じになっていただけたとすれば、大変光栄なことだとも思っています。

ですが、コメントというものが気軽にできるため(それがコメントのいい所なんでしょうけど)、気軽なやりとりだけに時間が割かれるのは、自分勝手なことで非常に申し訳ないとは思いますが後に回したいというのが本音であります。

282:名無し検定1級さん
14/11/14 06:39:27.64 HzUQkXZO.net
誹謗中傷はやはりいただけません。
最近では慣れっこになってきてしまった部分はありますが、やはり気分的に落ち込みます。

コメントが気軽にできるからこそ、簡単に心無いことをされる方がいるのが現実ですし、仕方のないことでもあります。だけどこれに振り回されるほど、自分は暇ではありません。

開業前は諸先輩方や同期の方々との交流がコメント欄を通じて多くあり、これがもとで今現在もお付き合いさせていただいている方がいらっしゃいます。

ですから、コメント欄は非常に有用であることはわたし自身実感していますし、他の方の運用に関して何かを申し上げるつもりは毛頭ありません。

また、今もしわたしがコメント欄を再開したとしても、業務に影響が出るほど大してコメントは集まらないような気もしています。

そういう意味では自意識過剰(笑)

283:名無し検定1級さん
14/11/14 13:49:11.37 BUfusLPf.net
>誹謗中傷はやはりいただけません。
最近では慣れっこになってきてしまった部分はありますが、やはり気分的に落ち込みます。

コメント拒否設定


284:してるのに どうやって誹謗中傷されるの? なんだかんだ言っても連想もこの糞スレを見てるんじゃないかw



285:名無し検定1級さん
14/11/14 14:29:56.20 4Cx1StNv.net
怪しい行政書士が受けていると言っている「誹謗中傷」って、だいたい客観的に見ると「正しい批判」だよな。
たかさんしかり、マムーしかり。

だから恋想さんは「私に対するヘイトスピーチはするな」って言うといいと思うよ。
ヘイトスピーチはセクハラと一緒で、されたほうがヘイトスピーチだと思えばヘイトスピーチらしいから。

286:自分らしく生きる女性行政書士
14/11/14 15:51:34.00 qVnX+6xE.net
スルーしないで。
でも批判はお断り。

287:名無し検定1級さん
14/11/14 16:23:50.01 TYrCI64D.net
男女関係修復/清算サポート




288:まり、聞かれたこともないであろう業務ではあるが。 行政書士は、行政書士法第1条の3、2号にもとづき、「契約その他の書類」を作成することができる。 いったい、どのような書類なのか、というと……、 いわゆる「念書」「覚書」のような、比較的、考案を要しないような簡易な書類などである。 要は、このようなものを使って、あなたの男女問題の修復や清算をサポートできる、というわけです。 もちろん、念書以外にも、契約書、誓約書、など、態様に応じて、様々な書類が作成可能です。 ※ただし、これは、あくまでも、男女問題解決専門の弊所のメニューであって、どこの事務所さんでも承る、という 類のものではありません(おそらく) 男女トラブルは、非常にデリケートであって、ただ、書類書いておしまいよ、ではすみません。 相当なテクニック、計算などが不可欠です。 このような問題であれば、私は大得意ですので、お悩みの方、ぜひ、メール相談、お待ちいたしております。 弊所では、月に100件以上、男女トラブル、その他のご相談を受けておりますが、実は、先日、夫婦関係修復相談というものを、 いただきました。 このような需要は多いんだな、と、あらためて実感するとともに、今後も鋭意、まい進していきたいと存じます。



289:名無し検定1級さん
14/11/14 17:30:49.10 DKwPgWbr.net
一人れんに粘着してココに書き込む奴いるけどキモいんだけど
ここに書いても本人読まないと思うぞ

290:名無し検定1級さん
14/11/14 17:31:22.01 UNh3z5hu.net
ピノコ♪ ピノコ♪ 怒髪♪ 怒髪♪ ピノコ♪ ピノコ♪ 怒髪♪ 怒髪♪

291:名無し検定1級さん
14/11/14 17:33:02.40 UNh3z5hu.net
>>276
このスレは、その無資格者が自分で粘着荒らしして暴れるために立てたスレだからいいだろ。

292:名無し検定1級さん
14/11/14 17:54:17.17 8Z8L6oHZ.net
段田男関係を修復?

293:名無しさん
14/11/14 18:42:54.72 5ST5V57d.net
>>273
確かに、そのとおりww

以前、マムーと若様がSNS上でコメントしあってる最中に
廃業勧告云々の指摘をしたら、誹謗中傷者扱いされたよwww

294:名無し検定1級さん
14/11/14 18:44:17.00 +PYJeHzZ.net
鷹悠会民事で訴えられてやんの

295:名無しさん
14/11/14 18:46:37.66 5ST5V57d.net
>>281
そりゃ、そうだろ。

296:名無し検定1級さん
14/11/14 19:13:29.47 4Cx1StNv.net
>>281
被害者弁護団は刑事狙ってるだろうね。
一緒に訴えられた会社3社とその代表者3人はいわくつきばかり。
そのうちふたりは自分で元ヤミ金って明らかにしてるし、
少なくともひとりは体にお絵かきしてあるよ。

297:自分らしく生きる女性行政書士
14/11/14 20:23:35.60 HzUQkXZO.net
Aさんというお客様がわたしの事務所に依頼してくださったとしましょう。

このとき、Aさんからすると「私はディア法務事務所という事務所に依頼した」と認識しておられます。
依頼後はAさんは弊所しか見えていません。
弊所だけがご依頼内容を解決してくれると思っていらしゃいます。
だからAさんにとってみれば、弊所が唯一の「相手先」で一方通行の感覚なんです。

一方、売り手側の弊所からすると、Aさんは複数名いらっしゃるお客様の中のお一人です。
突き放した冷たい言い方に聞こえてしまいますが、現実としてそうなんですよね。

298:名無し検定1級さん
14/11/14 20:53:08.00 cdWoLeUU.net
プチ炎上の原因は、ハッキリ意見を言うからじゃなくて、間違った意見を自信満々に言うからなんですよね。

299:名無し検定1級さん
14/11/14 20:53:12.52 gCOdQWzv.net
ヤミ金相談の行政書士法人で被害
11月14日 17時28分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

>「ヤミ金融業者の取り立てを止める」と宣伝していた東京の行政書士法人について、
>「高額の報酬を請求されたうえ取り立ても止まらない」という相談が、
>ヤミ金融対策に取り組む弁護士や国民生活センターに相次いでいることが分かりました。

>埼玉県でヤミ金融対策に取り組んでいる弁護団によりますと、
>問題となっているのは東京・港区にあった行政書士法人で、すでに解散している「鷹悠会」です。
>鷹悠会は、ホームページで「ヤミ金融業者の取り立てを止める」などと宣伝していましたが、
>弁護団には「依頼したところ数十万円の報酬を請求されたうえ、
>取り立ても止まらない」という相談が全国の56人から寄せられているということです。
>弁護団は「うその説明をして高額の報酬を得ようとする詐欺的行為だ」として、
>相談を寄せた一部の人を原告にして報酬の返還などを求める訴えを起こしました。
>14日に東京地方裁判所で行われた1回目の審理で、鷹悠会側は「事実関係を調査したうえで反論する」として争う方針を示しました。
>鷹悠会を巡っては、国民生活センターにも同様の相談がおよそ120件寄せられているということで、
>弁護団の坂下裕一弁護士は「ヤミ金融の被害者が二次被害に遭っていると言え、悪質だ。
>今後も相談を受け付けていきたい」と話しています。

300:名無し検定1級さん
14/11/14 20:53:41.91 cdWoLeUU.net
しかも、開業2年目とか。

301:名無し検定1級さん
14/11/14 20:54:08.39 gCOdQWzv.net
ヤミ金対応頼んだら、料金高すぎ 行政書士法人を提訴
2014年11月14日16時47分
URLリンク(www.asahi.com)

302:名無し検定1級さん
14/11/14 20:56:15.87 cdWoLeUU.net
URLリンク(m.facebook.com)

303:名無し検定1級さん
14/11/14 20:57:34.64 gCOdQWzv.net
東京都行政書士会は長年問題会員として苦情を把握しておきながら、
今回もキワムと同じように何も対応してこなかったね。
本当に何も機能してない。

304:名無し検定1級さん
14/11/14 22:50:58.61 4Cx1StNv.net
東京都行政書士会は公安から指定暴力団のリストに入れてもらっておいたほうがいいよ。

305:名無し検定1級さん
14/11/14 22:56:27.30 4Cx1StNv.net
>>280がろんめるかどうかわからないが(無駄に草を生やす癖はろんめるだが、行間が空いてない)、
鷹悠会に「ざまあ」とかいう資格がろんめるに無いのは確かだ。

ろんめるが非弁行書をひたすらこき下ろしている時に、
「2ちゃんなんかで吠えてないでいま一番熱い非弁行書鷹悠会にガツンと言ってこいよ」
といったら
「鷹悠会が司法の専門家と認められる可能性はないから」
というわけわからん言い訳で逃げた。

つまり自分の主張に殉ずる覚悟もない。安全圏でわけ知り顔したいだけ。

306:名無し検定1級さん
14/11/15 01:05:31.40 NHR4AzTr.net
ご連絡方法に関しまして

行政書士法人鷹悠会または
行政書士高木幸聖についての
ご連絡は、TEL:03-5733-****まで宜しくお願いいたします。

307:名無し検定1級さん
14/11/15 01:08:58.40 NHR4AzTr.net
【高木幸聖氏 プロフィール】
高校卒業後、不動産業や会計事務所へ勤務。
知人が離婚や就業に関する問題などを抱えた際、行政書士などの力により
救われたことをきっかけに法律の学習を始め、個人情報保護士、日商簿記
などの資格試験を経て、2度目の受験で行政書士試験に合格。
<メッセージ>
現在の社会では、さまざまな問題や悩みを抱えている方々が数多く存在
しています。私は、そうした悩みを"一緒に解決できる存在"になりたいと思い、
行政書士になりました。年代や外見、過去で人を判断すること�


308:ネく、 まっすぐな気持ちで人と接し、人の役に立ちたい、そう考えています。



309:名無し検定1級さん
14/11/15 01:15:09.47 NHR4AzTr.net
行政書士法人T会・評判、誹謗中傷について
弊社の詐欺解決センターに対する悪意のある書き込みや事実とは反するような内容の書き込みが、目につきます。
おそらく同業者かと思われますが、
① 弊社において詐欺解決の案件を受任するにあたり、行政書士、弁護士、探偵社が協力し、事案を解決しております。
② 弊社において詐欺解決の案件を受任するにあたり、弁護士、探偵社を紹介して紹介料を得るなどの事実は一切ありません。
③ 弊社が作成する内容証明や示談書、契約書で解決した詐欺案件は多数ございます。わざわざ高い費用を支払って弁護士や探偵社に依頼するより、
安価な値段で弊社にご依頼できます。100%解決できるとはどのお客様にも話しておりませんが、約6割~7割くらいのお客様には詐欺業者から返金され、満足していただいております。
※行政書士法人T会からの内容証明発送等によって、解決した事案が多数あるのは間違いのない事実です。それらで解決しなかったならば、弁護士を通じて訴訟等といった手続きでも決して遅くはありません。
④ 悪意のある書き込みをしている方々は匿名であり、非常に卑劣な行為であると認識しております。同業者である可能性が高いと思われますが、弊社の評判を落とすためにこのような行為をする了見を疑います。
弊社にご依頼いただいているお客さまからも、これらの件についてのお問い合わせが多いためご報告させていただきました。
以上
行政書士法人T会

310:名無し検定1級さん
14/11/15 01:35:28.03 hkZ89OPw.net
ここって代表以外にも登録したばかりの新人が、確か行政書士法人の社員に1人なってたな
大変なことになったね

311:名無し検定1級さん
14/11/15 01:55:19.67 nGsndyhM.net
たかさんのサイトは一応全部PDFで保存してある(これで全部のはず)から、
たかさんが裁判で負け確定したら取り上げたマスコミひととおり電凸しようっと。

そのためにはいまから動画作成ソフト手に入れて使い方に慣れておいたほうがいいなあ。
やったことないしなあ。

うん、楽しみ楽しみ。

312:名無し検定1級さん
14/11/15 02:00:20.94 nGsndyhM.net
ちなみに、マスコミだけじゃなくて、たかさんとこがやってた「行政書士アカデミー」を推薦します、
という各界著名人のページも保存してありますので電凸しますよ。

313:名無し検定1級さん
14/11/15 02:06:02.12 rI21AaAL.net
今、ネット上で行政書士法人鷹悠会って検索すると「反社会的集団」とか「詐欺組織」とか物騒な情報ばかりが出てくるけど、

そんなに危ない集団だったの?

314:名無し検定1級さん
14/11/15 02:11:39.61 hkZ89OPw.net
>>299
>>298の行政書士アカデミーのこと知らないのかな?
支部を転々としたり。
東京会は苦情あったのに、今まで何も処理してこなかったからね。
未だに懲戒処分すらなされていないから。
弁護士法違反で告発とかされてるのかな、これ。

315:名無し検定1級さん
14/11/15 09:57:56.58 djRntdSJ.net
>>297-298
電凸、電凸って、イマムの事務所に電凸したのもお前なの?

316:名無し検定1級さん
14/11/15 10:05:22.30 WwKNzEwl.net
純信アパートは、今日も平和です

317:名無し検定1級さん
14/11/15 10:32:08.56 djRntdSJ.net
>>297-298
ページ保存してるって、イマムのブログとかホームページとか保存してるのもお前なの?

>>302
なんなの純信アパートって?

318:名無し検定1級さん
14/11/15 17:23:41.69 P0A6agrb.net
県立郡山高校~1浪~神戸市外大~○浪~立命館ロー~三振~1回目行書足切不合格~2回目合格・・・

319:名無し検定1級さん
14/11/15 17:26:28.54 sRsnAueR.net
>>304
誰のこと?

320:名無し検定1級さん
14/11/15 17:51:29.64 89CBqMXy.net
2013/08/30
事務所に花を活けてみました。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch