職業訓練指導員免許at LIC
職業訓練指導員免許 - 暇つぶし2ch779:名無し検定1級さん
16/03/30 05:55:04.60 FmYK8EMk.net
文面読まずの書き込みとわかっていたら滑稽だよなwww

780:名無し検定1級さん
16/04/04 12:07:12.71 XlJ3eG9c.net
仕事ないねって、おいw

781:名無し検定1級さん
16/04/04 12:07:55.81 XlJ3eG9c.net
でも、マジか?w

782:名無し検定1級さん
16/04/04 12:08:28.97 XlJ3eG9c.net
わろたぷんwwwww

783:名無し検定1級さん
16/04/09 00:51:10.82 +1zNErNd.net
今年の情報処理科の実技は開催されるのか!?
あるなら今年こそ、受けたい

784:名無し検定1級さん
16/04/09 12:06:29.59 p27H6kwr.net
福岡じゃね?

785:名無し検定1級さん
16/04/22 20:42:28.41 5srgA0a9.net
>>783 受験資格があるなら職業能力開発大学校の短期コースはどう?
webコースを受講して技能照査に合格すればなれるんじゃないか?
詳しいことはHPみてそれでも解らなければ大学に直接聞いてみるといいよ。

786:名無し検定1級さん
16/04/23 20:12:34.23 Du1UbDet.net
>>785
普通課程の資格審査をやってくれるかだろうね。

787:名無し検定1級さん
16/04/24 20:27:56.77 tR5kgXrn.net
そうなんだ。。普通に毎年?やってくれるものかと思っていたよ。
でもやらないと何の為の短期課程かわからないよね? やるんじゃないかとは
思うけど実際のところは直接聞いてみるしかないね。

788:名無し検定1級さん
16/05/03 04:22:12.42 K/vDYLzj.net
>>783
あっても平日だろうし、経歴書に会社の社印必要だし、実際需要は殆どないし。
まぁ、都道府県によって若干違うだろうけどさ。

789:名無し検定1級さん
16/05/03 17:32:26.53 WpT3ahgy.net
>>788 自己満足の資格でもあるからね、手数いるなら止めた方がいいよ。指導員になりたい人以外は。

790:名無し検定1級さん
16/05/06 17:15:00.89 qNAZW540.net
>>788
ちょ、経歴書必要なんですか? しかも社印?
情報処理科だけの話ですか?

791:名無し検定1級さん
16/05/06 23:39:25.39 VWyzmg2Q.net
>>790 コースに入らないといけないから入る人は科は関係ないはず。 おれもこれで躊躇した。 あんた将来的にはうちの会社辞めるの?って解釈も出来るからね。

792:778
16/05/12 20:51:50.23 n5O11Cf+.net
情報処理科の実技以外は免除される条件を満たしています。
だから今年も福岡で実技があるなら、受けてさっさと取ってしまいたい。

793:名無し検定1級さん
16/05/26 16:23:10.85 hjuX6fzL.net
指導員としての職はほとんどないよね。 なんで取る? 俺は目指すけど地元でたまに募集出るから。

794:名無し検定1級さん
16/05/26 16:24:16.48 hjuX6fzL.net
指導員としての職はほとんどないよね。 なんで取る? 俺は目指すけど地元でたまに募集出るから。

795:名無し検定1級さん
16/05/26 17:04:00.96 Tdsva7x0.net
俺は取らない 募集が全くないから

796:名無し検定1級さん
16/05/27 01:45:52.58 39pmnpt/.net
他県への旅行を兼ねて受けるんだよ
じゃなきゃこんな実用性ない資格受けないわ

797:名無し検定1級さん
16/05/28 00:25:09.35 ZEQuJ5TO.net
>>795 ではなぜ、ここを見てる(笑)

798:名無し検定1級さん
16/05/28 12:48:24.32 eSKVKHsD.net
青森は溶接科と電気工事科で実技試験をやるようです。 他県で実技試験
やるところはないかな?

799:名無し検定1級さん
16/05/28 18:13:59.31 ZEQuJ5TO.net
>>798 なぜ、今年は八戸工科が会場なのだろうか?アクセス良くないんだよな。
俺の家からは。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch