【武蔵総社】大國魂神社5【六所宮】at KYOTO
【武蔵総社】大國魂神社5【六所宮】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@京都板じゃないよ
22/11/17 16:49:14.40 q/zgknXu0.net
過去スレ
【武蔵総社】大國魂神社【六所宮】(実質3)
スレリンク(kyoto板)
府中 大國魂神社2
スレリンク(kyoto板)
府中の大国魂神社
スレリンク(kyoto板)

3:名無しさん@京都板じゃないよ
22/11/17 17:21:09.25 LqgOjRJA0.net
古代、国司は任国内の全ての神社を一宮から順に巡拝していた。
この長い巡礼を簡単に行えるよう、各国の国府近くに国内の神を合祀した総社を設け、まとめて祭祀を行うようになった。
大國魂神社は武蔵国の総社にあたる。
当社は府中市中心部に鎮座し、「府中」の市名はかつて武蔵国の国府があったことに由来する。
当社の境内地がかつての武蔵国の国府跡にあたり、境内地と市道を挟んで東側の市有地は「武蔵国府跡」として国の史跡に指定されている。
東側市有地は「武蔵国衙跡地区」として整備されており、柱跡が表示されて展示室が設けられていると共に博物館「ふるさと府中歴史館」が設置されている。
また、当社は府中宿の中心部近くにあり、大鳥居から武蔵国分寺や武蔵国分尼寺までの道が整備されていた。
当社の創建は景行天皇41年と伝えられ、源頼朝が妻の安産祈願をし、また源頼義と義家が奥州戦に向かう際に戦勝を祈願したなどの伝承がある。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch