☆御朱印 88頁目at KYOTO
☆御朱印 88頁目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/12 10:09:12.55 e+4gdhrYM.net
スレ立て乙です

3:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/12 11:57:19.05 O+cVY+YG0.net
東条さん、顔にでる子、プギャーっていうてったぞ。話のよう笑うでこれでいい。

4:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/12 12:20:51.51 D+9X8ouxa.net
>>3
法律も日本語の意味も知らずに指摘されたら発狂し
誤爆して警察と東条家に恨みがある勘違い坊やの犯罪者がこの板で荒らしてるのがバレたらしいなw
10年以上社会に関わるどころか外にすら出れず2ちゃんで誹謗中傷三昧とかかわいそうな人生だな(笑)逃げてるだけの人生w何も出来ないくんw

★警察の弱点!!!がやられたら一番困る事★!
スレリンク(police板)
20 名無しピーポ君 2021/11/22(月) 15:39:12.91
東条家にピンポンダッシュしてみるか、指南するで、全世代、大人も子供も楽しめるゲーム。

5:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/12 23:02:28.48 OOqH56ef0.net


6:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/13 22:59:24.28 CNNMvV8S0.net
御朱印の値段の相場は?

7:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/14 18:50:21.78 pux3lhwLF.net
時勢とはいえ、何処も書き置きばっかやないかい

8:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/15 16:39:04.37 mmiLZJjP0.net
何処とは敢えて言わないが
日付以外印刷だった所もあったぞ、

9:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/16 23:08:57.90 snlrkX5X0.net
で?

10:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/17 14:45:22.33 K6YJz5sRd.net
川崎大師は書き入れしてくれたよ
書き手の人が沢山いるからだろうけどね

11:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/17 23:00:38.33 gFz8tgZF0.net
朱印

12:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/18 19:33:42.33 /GOcBmnT0.net
今日とある考古資料館行ったんだけど縄文御朱印?みたいなのあるんやな

13:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/20 09:58:55.35 Z3fkLrvrd.net
何処とは敢えて言わないが
日付以外印刷で出された時はガッカリした。

14:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/20 22:40:14.91 Z+oUP/6g0.net
縄文御朱印とは如何に?

15:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/22 18:34:15.72 pqPhC25i0.net
御朱印帳で良いものは?

16:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/23 17:12:12.68 /MaYY+KG0.net
御朱印、御朱印ってまじでキモいよ、キミら。

17:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/23 17:24:02.45 1NP51EA10.net
転々と5泊しながら2000㎞ほど神社巡りしてきた
60社位回ったけど思ったより御朱印出してたな

18:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/23 17:55:29.95 Jg42g1iU0.net
>>15
闘牛と錦鯉が描かれた石動神社の御朱印帳

19:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/23 20:47:42.08 aYonmL2z0.net
ワッチョイねーじゃんここ

20:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/23 22:00:12.30 MF22nz740.net
御朱印www
キモッ!

21:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/24 12:19:07.36 XjIpLO+Va.net
なんで御朱印集めている奴ってキモくて臭いんだろうか?

22:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/24 19:32:13.92 MV3KBrcO0.net
誘導
☆御朱印 88頁目
スレリンク(kyoto板)

23:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/24 22:56:09.62 j6xqKpoJ0.net
よし

24:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/25 17:01:41.11 DbgQgw800.net
よいよお

25:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/25 22:50:52.31 UdLq/e9Y0.net
至高の御朱印

26:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/25 23:19:46.32 DQ1lXQBNd.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

27:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 17:07:50.05 deZzssxq0.net
御朱印コレクターはカスばかりで落ち着くな〜

28:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 17:10:18.06 c519XaBy0.net
っで?

29:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 17:43:51.14 wPfHlnPO0.net
こないだ遠征して5泊80社神社巡りしてきたw

30:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 18:08:24.25 8MQOgp/N0.net
>>29
すげーな。どこいったの?

31:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 18:44:18.61 wPfHlnPO0.net
>>30
東北から下道オンリーで。
栃木→群馬(1泊)→長野→山梨(1泊)→静岡ガッツリ(2泊)→静岡と伊豆(伊豆)→神奈川→東京(1泊)→埼玉→栃木→地元
式内社と国史見在社を主に巡ってきたよ
伊豆国の式内社はかなり多いので次また連休取れたら行く予定
次回も伊豆の離島はちょっとムリかなあ

32:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 18:47:54.21 wPfHlnPO0.net
ちなみに5泊したけど宿はその日その日の夕方にじゃらんでビジホ探して5泊総額18000円
走行距離は2000㎞ ガソリン代とかはどうでも良い
こうやって諸国の神社巡りを気軽にできる時代に生まれた事に感謝

33:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 18:52:02.94 T2d1fWead.net
狂っとるw
必死こいて移動しまくってんだろな
まさに御朱印漁り
いろんな意味で余裕なさそうな人生送ってそう
将来は大量の御朱印に囲まれたゴミ屋敷みたいな部屋で孤独死かな?

34:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 18:54:19.70 wPfHlnPO0.net
残念ながら自営業でメシ食えるだけかせいで年間三分の一は余暇を取って楽しんでるよw
仕事仕事で人生終えるのだけはお断り

35:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 18:55:18.08 T2d1fWead.net
遠出して5泊もしてビジホってのがさらに不憫w
夕飯もコンビニ飯とか食ってそう

36:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 19:04:36.98 PgQEz7nGa.net
仕事仕事で人生終えるのだけはお断り←凄く同意!
なんか働かない人間はダメみたいな風潮があるけど、どうせこの先の未来は今みたく働かななくても食って行ける時代になってそうだし、
その未来の人間が過去の人間の働き三昧な人生を見て、哀れみそうな気がするw
 

37:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 19:39:10.37 91JjBcMc0.net
>>29
80社中御朱印貰えたの何社くらい?

38:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 19:53:50.04 QGru3TxEp.net
>>29
そういう遠征はおれも好きでよくやるわ
参拝の経路とか、どこに泊まるとか、予定を立てるのが楽しいんだよなー

39:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 20:18:10.30 wPfHlnPO0.net
>>36
そうそう。余裕が欲しいよねー
>>37
10社以下かな ほとんどが無人で書き置き置いて頂いてたのが2社
>>38
そうそう んで後から振り返って取りこぼしに気づいても次の旅の目的になるからヨシとするw

40:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 20:20:52.95 JcEOwQnR0.net
誘導
>21>27>33>35のような荒らしが嫌うワッチョイ付きのスレはこちら
荒らしが嫌な人はこちらがおすすめ
↓ ↓ ↓
☆御朱印 88頁目
スレリンク(kyoto板)

41:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 21:10:32.56 91JjBcMc0.net
自分も10年程前に仕事でメンタルやられて一昨年仕事辞めたわ。
ホントは55歳までやるつもりだったけどちょっと早くなった。
リーマンだった時は夏休み一週間取って地方の寺社巡りしてた。
さすがに一週間あっても80も廻れんが・・・
今日、書いて貰っていない新品の朱印帳何冊在るか見ていたら
46冊あった。死ぬまでに使い切る事が出来るんだろうか?

42:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 21:49:44.00 8MQOgp/N0.net
>>31
なるほど。
てっきり1県滞在かと思ったけど、5泊移動旅だったのね。
自分も気ままにやってみたいものだ。

43:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 22:08:09.31 2iQLI4W20.net
ふーん

44:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/27 02:26:08.83 Wb5ilH1L0.net
5日で80社とかゆっくり見られないだろ。まさに漁www

45:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/27 09:11:35.01 /uVqx6++a.net
ただのスタンプラリーだね。

46:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/27 09:33:11.23 jmGQg4T0F.net
荒らし野郎の一人自演スレ

47:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/27 16:42:52.62 L/1Ju4Ya0.net
スタンプラリー

48:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/27 16:58:37.90 BU8w1Tvo0.net
書き置き専用ホルダー欲しい

49:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/27 18:16:28.82 g0AwZs240.net
マンボウなんだからおとなしくしてろや
なんでチョコマカ動きまわって、じっとしてらんねえんだよ

50:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/27 19:48:41.74 iX1N00Uk0.net
アメリカ、ロシア、中国の対立は芝居。
アメリカ、西側、ロシア、中国は共同で宇宙人と戦おうとしている(勝てる見込みは無い)…世界はこのように動いてる。
アメリカの最高機密は宇宙人UFO。
日本はアメリカの植民地。
日本の総理大臣と日本国憲法の上にアメリカがいる。
日本の最高権力者はアメリカ。
アメリカ、西側、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」を知ってる(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
自衛隊には闇組織「別班」があり、ここが自衛隊の本体でUFO情報も分析してるはず。
@@@

51:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/27 19:48:52.55 iX1N00Uk0.net
~人類の歴史は2031年で終わり~
31年 キリスト死亡

↓ 2000年 ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類は不合格)
人類は2000年間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
木村秋則
「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
「すべては神(宇宙人?)の采配しだい」
「宇宙人は人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる」
@@@@@@

52:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/27 20:17:40.79 BU8w1Tvo0.net
書き置きけっこうたまってきた

53:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/27 22:14:43.12 ofvKkGmcd.net
>>52
ここ荒らしスレだから

54:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/28 22:17:16.74 jbvGpMmI0.net
御朱印

55:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/30 19:23:01.72 DO9GUn4T0.net
「御朱印は宮司宅で授与します」という案内がなければ、宮司宅を訪ねる勇気はないね。

56:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/30 19:36:23.01 Vz0O9qveF.net
こ こ は 荒 ら し ス レ で す

57:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/30 19:42:15.19 AICxNGOa0.net
某神社で原発事故あったからと宮司が逃げた所あるんだがなんとかして欲しい

58:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/30 22:31:09.13 z1+tr7rf0.net
でも、御朱印はよいよ

59:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/31 21:59:56.05 JH38RvCP0.net
御朱印

60:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/31 22:48:46.88 mLlcxpVid.net
こ こ は 荒 ら し ス レ で す

61:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/31 23:38:20.83 1k/cv01T0.net
ちんぽこ神社

62:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/31 23:49:14.86 C4M7FtqO0.net
>>60
いちいち荒らすな
勝手に向こうに引きこもっとけ

63:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/01 22:20:22.34 aR042GTy0.net
御朱印たそ

64:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/02 02:49:30.75 phYYgQOV00202.net
相沢栄咲次長の退職金なーーーーーーし!!!

65:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/02 22:32:00.41 6pcKi+D10.net
御朱印

66:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/03 23:21:27.65 N1vKM3er0.net
御朱印必要

67:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/04 23:13:34.25 Wg0GI56s0.net
御朱印です

68:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/05 23:07:01.30 YBYEZyAc0.net
御朱印

69:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/06 10:01:57.20 J9qkFMGq0.net
おちんぽみるく

70:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/06 22:26:29.89 M4FG0NOb0.net
朱印

71:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/07 02:29:34.99 k02Wv8KR0.net
ね?バカみたいにスレ乱立するから過疎るんだよ

72:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/07 22:24:13.44 dCY5RIIN0.net
御朱印だ

73:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/08 22:18:03.31 MogUeFPN0.net
御朱印

74:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/14 22:00:24.68 HNqizs8D0.net
御朱印必要

75:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/19 22:42:18.41 ZjFlLkXf0.net
御朱印です

76:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/21 23:36:10.30 SPbdu0SQ0.net
御朱印

77:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/22 23:00:41.51 +K8oq7xz0.net
御朱印集めよう!

78:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/24 22:40:31.40 WvBhh6Ek0.net
☆御朱印

79:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/24 22:46:39.43 /UMBcr/80.net
集めても意味ない
御利益なんて無い

80:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/25 22:52:23.86 Wuop1RnC0.net
御朱印

81:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/26 22:37:30.94 Z8XeldbA0.net
御朱印漁り

82:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/03 22:02:24.96 r3xmpCPw0.net
御朱印たそ

83:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/05 23:13:24.48 h7soff720.net
朱印

84:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/06 22:40:23.91 IFFwl8IO0.net
御朱印集めよう!

85:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/07 23:02:52.63 0qlOukAM0.net
御朱印だ

86:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/08 22:21:11.75 WPKDYQp40.net
御朱印たそ

87:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/09 04:52:20.85 AOJGx5ZVr.net
間違って書かれた(泣)

88:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/09 07:48:52.66 66j1uki30.net
>>87
ラッキーじゃん。
ある神社に2回行って2回ともまちがわれたことある。
3回目は間違えてくれなかった。
令和になった時はどこも元号を間違えてくれなかった。

89:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/09 23:10:26.43 ub6kBzEf0.net
へー

90:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/12 21:58:01.69 cCFw1gKH0.net
御朱印

91:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/13 22:32:22.75 Qek6qh2M0.net
御朱印必要

92:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/14 21:54:50.46 iVdId5zO0Pi.net
スタンプラリー

93:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/15 00:57:30.55 RN3z54iRM.net
吸収くんだりまで来て
今は用紙になってますとか
げんなり感ひとしおなんだがw

94:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/15 02:30:49.34 JBvWNa370.net
>>93
それは本スレに書き込んでどうぞ
こちらは荒らしが意地になって保守してるだけのスレです

95:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/15 05:47:13.85 9t+V5VTU0.net
荒らしはお前だよ

96:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/16 23:11:43.19 UGERmIfW0.net
御朱印

97:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/17 01:01:19.20 qyYqyCAFM.net
御朱印お願いしますって言ったら
やっておりませんとか言われた
ネットだと普通に出てくるのに

98:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/17 03:12:34.65 zotM9UJ70.net
>>97
それは本スレに書き込んでどうぞ
こちらは荒らしが意地になって保守してるだけのスレです
>>95
お前にとってはそうなんだろうな
お前にとってはな

99:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/17 22:42:07.45 PCLf6xAn0.net
御朱印必要

100:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/17 23:06:50.51 sIoAv5Zn0.net
100なら、お百度参りを始めるゾ、と・・・

101:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/18 23:37:44.87 gK3SzG3V0.net
同時に御朱印集めもしよう!

102:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/19 22:25:59.31 ekBPV3QQ0.net
スタンプラリー

103:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/20 22:34:40.63 hvnxTO1b0.net
御朱印必要

104:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/21 23:24:02.22 VseRiBW80.net
朱印

105:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/22 23:06:22.02 obuN6iPJ0.net
御朱印たそ

106:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/23 10:01:33.35 F8lnvX8jd.net
こっちのスレ埋めようぜ

107:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/23 22:32:48.41 3RZ+v9md0.net
1000行ったら、
次スレッド立てれば良し

108:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/24 00:54:05.52 /2KyyGG8d.net
何個も御朱印スレたてんなや

109:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/24 11:47:30.19 3f4zX7DAd.net
荒らしが勝手にワッチョイ無しスレ立てたから仕方ない
故にこっちは保守以外の書き込みがほぼない

110:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/24 12:14:24.74 5sOCX9jYd.net
スレって削除できないんですか?
ワッチョイないじゃないと書き込みできないクズの集まりですからね

111:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/24 22:30:56.15 Y7LFYy800.net
こっちが正統スレッドですね
ワッチョイ付はキチガイ荒らしが立てたスレッド
スレッド立ては5ch(2chの時代より)では早い者勝ちなので
先に立てたこちらが正統
いかなる理由があろうとも後発でスレッド立てる権利は全くありません

112:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/24 22:54:34.74 w2/Nj0au0.net
ワッチョイで立てる流れを無視した独りよがり野郎が立てたのがこのスレだよ
じゃなきゃみんなあっち使わずにこっち使ってるわ

113:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/25 05:56:55.21 AIXd+4ow0.net
過疎板なんだから埋まってから立てればいいものをアホが鼻息荒げて乱立させたのが悪い
あと御朱印帳のスレに分けたのもキチガイが勝手にやった挙げ句どっちも過疎になってるしほとんど荒らし行為

114:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/25 10:05:18.64 gahgfJzId.net
結局両方のスレ見ればどちらが求められていないスレなのかは一目瞭然だしな

115:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/26 18:06:36.24 j6PUE2kD0.net
>>113
> あと御朱印帳のスレに分けたのもキチガイが勝手にやった挙げ句どっちも過疎になってるしほとんど荒らし行為
ホントそう。
「紙質。紙質。」って言ってるけど本当に紙質って理解している奴がいるのか。
大体御朱印帳のスレなんて建てる必要無かった。

116:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/26 20:51:34.98 2/s9JzZw0.net
>>115
鳥の子クリーム色のことだ。わかるか?

117:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/26 22:23:58.44 j01l/6Ry0.net
こちらの方がまともで支持されているので正統スレですね
先にこちらが立てられいるので当然ですが
まともな知能の持ち主なら、先に立てられた時点で
どんな理由があっても後行でスレ立てるのを諦めるものですから

118:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/26 23:33:39.32 W3cTkEeid.net
>>117
>こちらの方がまともで支持されている
まともだと思ってるのも支持しているのもお前だけ

119:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/27 22:24:49.31 mvipEMbT0.net
>>119
ブーメラン乙w

120:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/27 23:06:11.79 l/nEgPr30.net
>>117
眞に正論ですな。

121:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/28 02:09:36.52 1vJMwHhL0.net
>>119
急にどうした?w

122:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/28 22:19:16.74 UclWS+gA0.net
御朱印漁り

123:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/29 22:34:11.32 VfyRJdwo0NIKU.net
御朱印たそ

124:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/30 22:19:56.74 UT1+TiCT0.net
御朱印集めよう!

125:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/30 23:21:01.18 pfjIhxy+d.net
もう、ほどほどでよくなってきたわ
月の休みに1ヵ所2ヵ所、気になる寺社に行って御朱印貰うくらいが良い
必死こいて余裕もなく御朱印漁っても空しいだけよ

126:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/31 08:09:29.56 HuXCkGCha.net
御朱印だけ目的にしてたらそりゃそうだろ

127:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/31 13:02:06.98 ZCi7JMVj0.net
遠征するので1日30社程ガッツリ巡ってます

128:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/31 14:25:07.32 QzQ9yCX/M.net
【東京】「俺の女に何してんだ」ネコの世話の男性に因縁 朱印帳を奪う [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

129:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/31 23:10:40.90 OtAhzaaN0.net
御朱印

130:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/01 22:32:59.95 ByAT2vpr0.net
御朱印必要

131:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/02 22:24:14.63 eGoZclIH0.net
程良い御朱印集めとは?

132:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/03 23:30:07.30 /jgMXFgs0.net
御朱印必要

133:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/04 22:19:04.90 NcmxgeSD0.net
御朱印たそ

134:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/05 22:47:43.44 1xfkW74g0.net
御朱印集めよう!

135:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/06 22:43:58.17 5ODQYElJ0.net
御朱印必要

136:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/08 22:51:15.62 cuVxJbZG0.net
御朱印だ

137:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/09 01:18:40.21 jGJRTpRE0.net
うむ

138:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/09 10:40:08.80 Pj7F//zbr.net
ぽむ

139:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/09 21:42:34.46 RMB5FWD/0.net
スタンプラリー

140:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/10 22:46:14.90 YJBwt0fV0.net
御朱印必要

141:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/11 22:29:09 FWXCvjY/0.net
☆御朱印

142:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/12 12:51:59.72 Q4rXw/uFr.net
スタンプでいいからタダにしろ

143:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/12 13:56:09.08 P0GPj6a1a.net
乞食乙

144:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/12 22:25:41 PgBP2KFn0.net
御朱印必要

145:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/13 23:27:41.87 90QKYqi/0.net
御朱印

146:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/14 23:07:09.29 WsLFWYNJ0.net
御朱印たそ

147:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/15 00:44:42.06 NA+7JgM+d.net
もうこのスレ埋めようや。2つもいらねー

148:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/15 22:12:10.53 CN44YXgI0.net
御朱印必要

149:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/16 22:51:42 iNUYHXF60.net
御朱印集しよう!

150:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/17 21:45:22.83 /kNZDJTK0.net
御朱印たそ

151:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/18 21:51:34.68 zyKRTb9M0.net
御朱印漁り

152:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/19 21:51:10 yQQ5ZPaN0.net
スタンプラリー

153:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/20 22:29:55.63 FLUJijK90.net
☆御朱印

154:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/21 21:59:20.54 fZts/Z2M0.net
御朱印必要

155:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/22 22:14:53 a3M4JPGt0.net
御朱印集めるべし!

156:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/23 22:35:14 o17e509B0.net
御朱印たそ

157:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/24 23:19:12 8Pwo7lQU0.net
御朱印

158:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/25 22:47:03.24 1on4FB7f0.net
御朱印集めよう!

159:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/26 22:05:31 gFTRamd50.net
☆御朱印

160:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/27 22:05:42 uKzcBQIw0.net
スタンプラリー

161:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/28 23:47:07 hG/irYkz0.net
御朱印漁り

162:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/29 00:43:22.32 gqGHyt0va.net
鳥居で一礼も手水もしない奴って何なの?

163:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/29 01:18:05.09 bIBpx1YXM.net
鳥居で手水とは?

164:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/29 01:46:45.98 Ad3Cpi4Id.net
>>162
その話題はこちらへどうぞ
☆御朱印 88頁目
スレリンク(kyoto板)

165:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/29 22:35:18.10 3qM8uLoH0NIKU.net
>>162
その人は既に清められているから

166:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/29 22:39:38.70 iy/m7pYS0NIKU.net
御朱印必要

167:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/30 22:22:43 d1YDFkqb0.net
御朱印漁り

168:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/01 22:16:52 JejFzWTX0.net
御朱印たそ

169:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/02 22:53:09 eO4w9gCs0.net
御朱印集めよう!

170:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/03 22:46:13 7VFN1h2a0.net
☆御朱印

171:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/04 04:56:24 RM2DbDBc0.net
お前ら巡ってる?

172:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/04 22:36:07.35 9Y3/8h2i0.net
巡ってるよ!

173:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/04 23:11:51.79 1Fpr/+B10.net
スタンプラリー

174:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/05 22:21:51 fG/uIMlwd.net
あんまり紙屋や筆屋はカキコしてないのかな
鳥の子にも極上ものから格安ものまで段々ある
機械漉き針葉パルプたっぷりの、大したことない紙が大半だな
費用が合わない

それと、最近の日本の殆どの筆は芯にナイロンを使ってる
これも天然獣毛ではコストが合わない
ナイロンは天然獣毛ように水分を吸わないしキューティクルが無いから墨含みが極端に悪い=含ませた墨が即座に紙に落ちる=ジュワっと染み込みが強くなるのだが、
それをして「滲む」などと言いやがるバイト朱印書きのジジババどものおかげで、
強くインキ止めを施してある紙しか売れなくなりつつある

つまり、全てとは言わないが紙質は悪化の方向と言うことだ

175:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/05 22:38:26 0l8L8H6/0.net
>>174
紙質の良い朱印帳の業者はどこだ?

176:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/05 23:05:07 3VeEOf570.net
御朱印必要

177:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/06 22:03:54.13 TnstJmN/0.net
御朱印

178:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/06 23:02:05 tR6Sridc0.net
それならWの健康青汁がいいらしいよ>(ロωロ)

179:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/07 15:35:02 tTjMMoLHd.net
>>174
そういう話がしたいなら他のスレ行った方がいいよ
ここは荒らしが一人で保守してるだけのスレだ

180:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/07 22:40:27 blazwokR0.net
正統スレッド

181:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/08 22:29:28 FnpJGKfb0.net
御朱印必要

182:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/09 00:06:41.99 iuIhsAr4a.net
坂東三十三観音巡り、
お線香、読経したのに書置きだとがっかり

183:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/09 15:50:46.86 hJvkztcS0.net
>>182
そういう話がしたいなら他のスレ行った方がいいよ
ここは荒らしが一人で保守してるだけのスレだ

184:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/09 20:34:50.50 Sgo/KvsO0.net
読売新聞 2022年5月8日 29面まるごと御朱印帳の記事

185:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/09 23:02:06.99 KZJQKuLH0.net
>>182
そういうのはちゃんとその寺で要望出すべきだよ
声上げないから何も変化しない

186:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/09 23:23:55.60 t2I4phpNa.net
>>182
坂東で書置きってどこですか?
今まで聞いたことがないけれど、コロナで変わった?

187:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/09 23:47:50.46 KfKTP0kp0.net
御朱印集めるべし!

188:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/10 22:44:37 A5UooNNT0.net
御朱印必要

189:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/11 22:55:47 JTIWZugT0.net
スタンプラリー

190:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/12 22:54:17.82 fzcwPHCy0.net
☆御朱印

191:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/13 22:48:33 Acgrh1HJ0.net
御朱印たそ

192:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/14 22:28:28 xYiSzUwK0.net
御朱印必要

193:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/15 16:45:48 24DrPEFR0.net
>>192
いつまで一人で保守してるの?
惨めな気持ちにならない?

194:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/15 17:43:18 29zxb8Msa.net
そうですね。

195:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/15 18:44:54 GB0VAd7d0.net
御朱印命

196:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/15 22:26:41.47 C0NlVLaa0.net
御朱印

197:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/15 22:54:41.06 sOz7nTiv0.net
ここが正統スレだから、
皆さんが保守して当然

198:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/15 23:41:01 IYJcOOmT0.net
正論!

199:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/16 19:00:42 ml75cduT0.net
>>197
バカがスレ民の意向を無視して勝手に先走って立てたオナニースレ

200:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/16 19:17:53 e8ZTjDDQ0.net
御朱印帳に「御朱印帳」の字と自分の名前も書いてもらったぜ!

201:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/16 20:06:34 CsWWGvcR0.net
>>199←荒らし

202:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/16 21:00:30 ml75cduT0.net
>>201←荒らし

203:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/16 22:01:53 OqmukT9f0.net
>>200
おめでとう!

204:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/16 23:13:18 xBG6HOqd0.net
☆御朱印

205:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/17 23:09:49.56 DGNJNr6F0.net
御朱印集めるべし!

206:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/19 17:09:09 ZPuPBd/+M.net
凝ってるけど書き置きな残念なやつより
伊勢神宮並にシンプルでいいから直の方がいい

207:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/19 18:47:07 yL9CbCEl0.net
あれは100円でいいよな

208:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/20 00:37:32 Coc1iCxf0.net
御朱印集めよう!

209:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/20 01:10:07 C4fjRWTl0.net
>>206
>>207
同意です

210:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/20 19:32:56 FtzvlpGd0.net
何もこってなかったり字が下手くそなうえに
書置きだけしかなくて500円も取るクソ神社もあるんですよ

211:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/20 19:43:43 T1JrX6Zd0.net
必要もないのに見開きでしょうもない絵で限定だと2000円で売る寒川とかいうウンコもありますよ

212:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/20 20:50:01 FtzvlpGd0.net
どれだろうって寒川のHPみたら
HPが凝ってるというか無駄に重いし音楽なるし見づらい

213:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/20 22:27:30 Qb6QGbR/0.net
御朱印漁り

214:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/20 23:07:45 Gc5SttQ50.net
そもそも御朱印の適正料金ってどのくらいだろう

215:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/21 00:01:49 EE1/46U9d.net
欲しいなら出すだけだろ
適正料金なんて考えるのは低収入のカスのみ
嫌なら貰わなければいい

216:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/21 23:47:34 BUZxkdLB0.net
御朱印必要

217:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/22 23:51:16 7bDu4CCh0.net
御朱印

218:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/23 21:50:50 gxcmvbCy0.net
集印3300達成、次の目標は3400

219:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/23 22:35:25 naVAbeI50.net
御朱印必要

220:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/24 22:38:11.27 d/CDozzT0.net
御朱印集めるべし!

221:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/25 23:14:51 E3SZixXb0.net
スタンプラリー

222:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/26 05:45:42 6sqRhhOI0.net
ごすいん

223:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/26 23:09:40 16/V2obt0.net
御朱印必要

224:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/27 22:53:18 e3JW41mv0.net
スタンプラリー

225:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/28 16:57:26.90 bkYCOV9O0.net
廃れたのか、まだ流行ってるのか

226:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/28 23:02:27 mvfb1+GmM.net
御朱印は廃れないとか言い張ってた人いたねw

227:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/28 23:12:34 RcPgkLy6d.net
あと2年もしたらブーム終わるだろ
コロナ禍で終焉が保留されてただけ
発達障害の収集癖にダイレクトヒットしてどっぷりハマった層だけが細々と続けるだけよ

228:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/28 23:34:26 mvfb1+GmM.net
コロナで終焉したと思ってたが
保留されてるって考え方もあるのか
どこまでも廃れない!www

229:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/29 00:21:19 tbq3lvgB0.net
御朱印たそ

230:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/29 22:19:25.45 +7loBeWC0NIKU.net
御朱印集めるべし!

231:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/30 11:54:52.82 DRMTebb4a.net
昨日で御朱印帳が100冊目に突入

232:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/30 12:09:27.73 lblt6nIW0.net
>>231
両面使い?
片面使い?

233:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/30 23:36:02 1dOjKd0G0.net
御朱印必要

234:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/31 16:18:47 wz6huyR7a.net
>>232
片面

235:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/31 18:47:48 7EX2T5WS0.net
>>234
自分、使っていない御朱印帳含めて120冊程あるけど、
それだけあったら保管場所苦労しない?

236:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/31 22:57:47 NbcbDq2s0.net
御朱印集めるべし!

237:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/02 01:15:04 NaJ2Wstm0.net
☆御朱印

238:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/03 00:26:49 cBpWadLN0.net
スタンプラリー

239:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/03 23:53:01 xWAVOOtz0.net
御朱印必要

240:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/05 00:14:11 Mvo4YoEQ0.net
スタンプラリー

241:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/05 23:24:06 fXE+dIIv0.net
☆御朱印

242:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/07 00:07:49.61 K/ZhqnGN0.net
御朱印たそ

243:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/07 23:53:47.19 Oj/4ZNTa0.net
御朱印

244:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/08 23:04:54 m/WZLqQe0.net
☆御朱印

245:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/11 01:26:25.35 BpFzrSmL0.net
御朱印

246:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/11 22:50:09 4Zw4LI/i0.net
ちんちん びろーーーーん

247:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/12 09:07:53.93 HF1ioU8W0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

248:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/14 00:36:57 DuVUaMM00.net
☆御朱印

249:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/16 00:07:36 QRsX4eBI0.net
御朱印集めるべし!

250:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/17 00:02:42 aptblAyz0.net
御朱印集めよ!

251:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/18 00:20:59 ZqHJjXEr0.net
御朱印

252:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/19 00:41:24 q+/d2iEQ0.net
御朱印漁り

253:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/19 17:43:25.58 SP8+V+bTM.net
書き置きしかないことに気づかずに
御朱印くださいってうっかり御朱印帳だしたら
「うちは書き置きしかないですよ?」みたいなやりとりなしに糊で貼られてしまった
書き置きは別に管理してるからしまったでござるの巻

254:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/19 17:49:46.15 17Txqt+WM.net
今の時期、直書きの方がほとんどないでしょ
このままなくなるかもね

255:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/19 19:34:30.54 wy4AzYbZ0.net
直書きも結構ある
そもそも伊勢神宮が直書きだし

256:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/19 19:48:29.29 wy4AzYbZ0.net
そもそも
人手が少ないから書置きだけですってのはわかるが,
感染症対策と称して書置きにする意味がわからん
お金のやりとりはするのに朱印帳のやりとりは感染するからダメってどういう理屈?
非科学

257:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/19 20:52:34 17Txqt+WM.net
>>255
ハンコだけなのに直書きもクソもない

>>256
寺社に科学求めるとかバカなのか

258:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/20 05:39:54 rZXFvhbU0.net
ただの後付けの理由なだけで、ほんとに感染症対策でやってる方が少数でしょ

259:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/20 06:27:53 tMUx2oWz0.net
その通り。単に効率良い金集めは印刷書置だからそうしたかったのをコロナってことにしておけってだけでしょ。

>>254
寺は神社よりかなり直書き多い。

260:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/21 00:17:22.07 N3LNTjyh0.net
御朱印必要

261:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/22 22:50:46 LtAwiMm20.net
☆御朱印

262:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/23 12:21:47 GhxuhvRw0.net
駅のスタンプみたいにしてくれないかな

263:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/24 23:00:13 A4N546yT0.net
御朱印たそ

264:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/30 16:03:12 t9o26+2Ya.net
この暑さで読経を20分するのはしんどい

265:名無しさん@京都板じゃないよ
22/07/28 08:53:28.25 SXXGwCm1r.net
駅のスタンプ

266:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
22/11/19 16:07:13.38 Mln0blpa0.net
腰痛には「骨盤の安定感」と4000ヘルツの音が有効です。
体のこりが耳鳴りの原因であり、4000ヘルツの音を聴くと治ります。
心臓は、コーラで治る心臓病と、背中の筋肉のこりから治す心臓病があります。
YouTubeで「4000Hz」があります。
URLリンク(youtu.be)

また、入浴や「バナナと牛乳」などは、日常生活に組み込まれていくものです。
この「枯山水」と呼ばれる「骨盤の安定感」「4000ヘルツ」は、今後とも妙心寺派の龍安寺を中心に支持を広げていきたいです。、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch