参拝時には標準語で思いをはせる2at KYOTO
参拝時には標準語で思いをはせる2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/04 17:06:40.72 zQOkQ8IT0.net
糸冬

3:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/05 10:11:35.03 ZGEvhmvF0.net
伝わる言葉が大事です

4:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/05 10:56:39.54 s1EJrduf0.net
共通語

5:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/06 10:10:45.36 dsUoqvhQ0.net
標準寺、標準尼寺、標準神社
尊いものです

6:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/07 05:42:53.63 lPEWQ+GT0.net
会社員のとこに思ったんが、年上のお兄さんそんに思わんな、厳しいで、俺とおない年の子と年下の子に言いたいんがな、会社にいる法律、食品安全基準法とかしか言わんやろ、それが甘いなと思うんやけどもな、会社が厳しないってとんのやけどもな、ニュースみとるか、法律、法律聞いたらええけどな。

7:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/07 10:15:03.87 Ri6f2gxg0.net
伝えたい思いは標準語で

8:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/08 10:12:05.62 vRcQuSfc0.net
2礼2拍手1標準語1拝

9:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/09 10:06:47.30 vn9VpI8z00909.net
標準語で参拝し悠久の時に思いをはせましょう

10:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/09 10:28:04.95 LWSfGc0L00909.net
URLリンク(www.ningenkankeitukare.com)

11:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/09 18:44:17.36 GU0+34Vk00909.net
タメ口でいいだろ
神や仏の何が偉いのか意味不明
何の役にもたってないのに

12:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/10 10:08:35.12 DLwJlcq30.net
標準語で参拝し悠久の時に思いを想いをはせようぜ!

13:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/11 10:09:10.76 smGUvuyJ0.net
伝わる言葉が大事です

14:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/12 10:09:45.06 AwumjivH0.net
伝えたい思いは標準語で

15:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/13 10:22:40.14 FtppDQyd0.net
祝詞も標準語で

16:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/14 10:08:22.86 lzHgEtso0.net
標準語で参拝しましょう

17:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/15 10:26:11.68 sKDf/xJW0.net
2礼2拍手1標準語1拝

18:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/16 09:59:11.34 hH1+VnIY0.net
標準的な言葉で思いをはせましょう

19:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/17 10:10:44.96 nzxbq8070.net
標準語での参拝が喜ばれます

20:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/18 10:14:12.03 F+jgX2PG0.net
標準語で参拝し悠久の時に思いをはせましょう

21:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/19 06:26:42.48 VXi/lNHm0.net
お墓参りの時期です
ぜひ標準語で故人を想いましょう

22:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/20 10:35:47.07 /ZH4NsaN0.net
標準寺、標準尼寺

23:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/21 10:42:24.34 1lk34EOU0.net
伝わる想い、伝わる言葉、それは標準語

24:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/22 10:11:20.97 EH3qI2VE0.net
宗教は違っても言語が同じなら大丈夫

25:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/23 10:09:12.68 JjcV7fZc0.net
標準語で参拝し悠久の時に思いをはせましょう

26:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/24 10:15:19.90 ypPUDtbU0.net
祝詞も標準語で

27:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/25 10:34:41.52 F7LAHODE0.net
標準神社で悠久の時に思いをはせましょう

28:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/26 10:40:29.16 EHauCbgV0.net
2礼2拍手1標準語1拝

29:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/27 10:15:20.22 20Oe+YCI0.net
標準道

30:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/28 10:08:03.68 wrIXm1MV0.net
伝わる言葉で伝えましょう

31:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/29 10:10:00.97 X0POsOjN0.net
標準語を伝えていきましょう

32:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/30 10:41:18.67 i3ZU3w1p0.net
標準寺

33:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/01 01:25:12.44 cVgHf5nQ0.net
私も神棚でお祈りしてる時神様に言われたよ。
自然にあなたの言葉で大丈夫ですよって。
あなたは素直な人だから勿体無いって。
相手は神様だからちゃんとした言葉も必要だけど、
1番大切なのは、自分の心に素直に思いをつたえることなのかもしれない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch