☆御朱印 72冊目at KYOTO
☆御朱印 72冊目 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/03 18:32:23.18 i4NYUV3Dd.net
俺それ言ったら通常のは書き置きになりますって言われた
玉敷神社はやる気無いから通常でも限定でも書き置き

801:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/03 18:37:50.80 i4NYUV3Dd.net
>>784
拾い先はmixiの連投ジジイふくちゃんのだなw
あのジジイ都内とか遠方に行けないから群馬南部と埼玉北部の寺社のを繰り返しアップしているだけ

802:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/03 19:04:16.56 AhleLX/Ga.net
>>786
行列に並んだり待たされずに済むなら書き置きでもいいんだけどなー

803:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/03 20:34:02.50 W8DNu8/h0.net
待たされた挙句に書置きを貼られる

804:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/03 21:05:34.49 P4QM/Ijoa.net
>>789
やっぱりそうなんだ…

805:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/03 22:33:29.85 vuB7RNV80.net
このスレに於菊稲荷と大雄院のコラボいただいた人いる?
帳面どれくらいで返ってきた?

806:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/04 00:32:50.22 r5ad8Vv40.net
>>780
度肝ぬかれた!
スタンプラリー云々が霞む行為だわ

807:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/04 17:32:16.82 A5EsbiNir.net
主観( ´∀`)σそもそも出汁に語り合うのもゲスいよ

808:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/04 19:07:21.60 T5hfTDQ10.net
出汁?

809:758
18/10/05 14:13:20.99 tecn2Ak/a.net
明日から三連休、
御朱印集め始めます。

810:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/05 14:26:47.56 TuNY9x5ed.net
>>795
始めるんですか?!
どちらにお住まいなのかわかりませんが
台風も来ておりますので御安全にお参りされますよう

811:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/05 18:30:12.22 SRPjyUeUd.net
>>795
758の内容と矛盾がないように説明いたせw

812:758
18/10/05 19:42:04.79 tecn2Ak/a.net
書き間違え
集めに行きます
でした。

813:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/05 19:59:25.64 SRPjyUeUd.net
>>798
んで、どこに行くの。

814:758
18/10/05 20:10:58.50 tecn2Ak/a.net
都内なので、寛永寺や浅草寺、
出身に近い王子稲荷とかを検討してます。
オススメありますか?

815:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/05 21:27:21.34 Fd20n9eq0.net
浅草寺 行くなら 写経 (必須ではない

816:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/06 00:56:59.62 YyW/B6zR0.net
明日から二泊三日で長野、岐阜、富山方面に集めに行ってくるよ

817:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/06 07:23:55.83 pl2rEOtja.net
去年新潟から滋賀まで旅したけど放生津八幡宮の御朱印良かったよ

818:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/06 15:12:51.92 ayt5kjfZa.net
御朱印集めてる奴はバカと言っていい。

819:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/06 16:30:42.81 dY2+42py0.net
>>800
都内なら目黒から世田谷にかけて五百羅漢寺や
九品寺、豪徳寺と素晴らしい寺院が揃ってますよ

820:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/06 17:09:42.63 kWI759E8d.net
>>805
目黒なのに目黒不動勧めないのなw

821:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/06 20:23:08.16 uRc7trPF0.net
御朱印集めてないのにこのスレ見てる奴はもっと頭悪いのか?

822:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/06 20:28:09.29 w/pQ/X1V0.net
御朱印は「集める」ものではなく
参拝を続けるうちに「集まる、集まってくる」ものです

823:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/06 20:42:39.83 X3DKoojra.net
>>808
きれいごと言うな。

824:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/06 22:04:02.11 tF1TBjR5r.net
>>800
浅草寺は中に誰でもあがれるようだけどいちいちどうぞなんて言ってくれない
御朱印頂く時は中に勧めてたりするのかな
東照宮と浅草神社と王子神社が近いから参拝はどうだろう

825:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/06 22:59:53.52 YyW/B6zR0.net
>>808
おっ、おう・・・!

826:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/07 07:45:37.45 Xt3lEMzk0.net
目的を持って御朱印集めすべき
江戸五眼不動
江戸三十三所
東京准勅祭十二社、東京十社

827:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/07 07:51:34.08 Xt3lEMzk0.net
東京近郊本山巡りとかどうかな?
寛永寺
浅草寺
増上寺
池上本門寺
總持寺
西新井大師
川崎大師
霊巌寺
高野山東京別院
築地本願寺はスタンプだが・・・

828:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/07 11:41:02.06 kxPQF9sK0.net
久遠寺の心臓破りの階段で地獄を見ましたわw
因みに台風24号の爪あとがすざましかったな。
でもいいね髭題目は。

829:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/07 17:22:15.73 4PmEi/Ri0.net
>>800 
浅草寺のご朱印いただけると所は本堂じゃないよ
そして写経くらいしてこいよって張り紙してある

830:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/07 21:32:26.94 oBjIOzlmr.net
写経って般若心経が個人的に印象あるけど
宗派によって写経する経は他にどういうのあるんだろ

831:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/07 21:45:25.93 t2CV2oLz0.net
六十六部廻国聖というのがあり、法華経を写経して各地の寺に納めました
如来寿量品第十六
観世音菩薩普門品第二十五
などがメジャーです
阿弥陀経、無量寿経、観無量寿経などの浄土三部経も関係者には必須でしょう
さらには和讃などを写経する例もあったようです

832:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/07 22:32:37.80 kvayIRoX0.net
皆さんは、名の知れた神社仏閣メインなんでしょうか?
自分は、有名神社仏閣とあわせて、自分にとって馴染みの有る出身地や現住所の近くもまわってます。
都内ですが、○○▲▲箇所霊場とか、
結構いろんな種類があるんですね。
四国88ヵ所や坂東、秩父、西国くらいしかないと思ってました。。

833:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 00:16:48.22 X2nZFBar0.net
>>818
年に数人しか御朱印もらいに来ないような神社メイン。

834:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 01:03:30.50 B9JGANbw0.net
>>818
無人、御朱印は事前に連絡して待ち合わせするようなところが好き

835:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 06:51:20.46 s5vZOzyg0.net
地元の小さな神社で御朱印を頂いた時
待ってる間お茶と和菓子をくれた
嬉しいね

836:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 07:00:52.48 tzE8f5UV0.net
それって神社は赤字になる行為だってわかって


837:る?



838:758
18/10/08 07:08:42.68 L0xzvR/la.net
皆さんは
事前に調べて、訪問日に不在かどうか、確認してますか?

839:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 07:10:52.55 tzE8f5UV0.net
「絶対居てくださいね」

840:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 07:17:04.77 VELKq6LHM.net
>>823
しないな
居なかったら仕方がない事

841:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 08:35:53.18 qWz0UQM0d.net
小さな神社にまで押しかけてお茶とお菓子を暗に要求する御朱印コレクター様

842:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 08:41:07.88 zjRHDjLW0.net
>>823
オカルト的表現になるけど、そこの神様(仏様)がまた来いって言ってると思ってその時はあきらめる

843:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 08:45:13.85 yiStBfkbd.net
非常駐社で電話して呼んでまで戴こうとは思わないな
祭事で神職がいたらラッキーくらいだ
こういうものは運のタイミングだよ

844:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 09:21:35.97 MfyWFdbO0.net
昨日は京都の北野天満宮御朱印待ちの列が凄まじかった
さすが3連休…
藤森神社では藤安刀匠の鍛刀見られたのが良かった
こちらも御朱印は中々の行列でした

845:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 09:39:48.00 94FsXJAD0.net
御本尊、御祭神ごとに別けてる人おる?
宇佐神宮の御朱印帳→八幡宮
薬師寺の御朱印帳→薬師如来
三十三間堂→千


846:手観音 善光寺→阿弥陀如来 などなど



847:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 09:44:00.40 d3id5QNc0.net
>>829
俺は竹生島行ったけどとんでもなかった。
帰りの船の時間まで並んでたようなものだった

848:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 11:27:04.07 Ftio1snW0.net
俺は宗派ごととか八幡とか稲荷やら細かく御朱印帳を分けていないな
神社と寺院に後は題目の日蓮宗ぐらいに分けているだけ。

849:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 11:29:45.41 nfqV7e16r.net
>>817
スゴイネ

850:758
18/10/08 12:07:35.14 Nq9pJ6KB0.net
>>825,827,828
ありがとうございます。
伺ったところが、今度電話かけてくだされば大丈夫ですよ とおっしゃっていただいたんですが、
なんか押しかけのような感じがしたので、確認させていただきました。
縁、タイミング、得心しました。

851:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 12:24:12.36 nfqV7e16r.net
務めてる方からしたら事前連絡は全然おかしくないよ
確認して問題ないよ

852:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 12:29:50.69 nfqV7e16r.net
昔に天皇が写経して納めたら疫病がおさまったらしいから
オマエラも毎日写経書き溜めて納めまくって来なよ

853:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 13:25:36.89 1VCvprSRK.net
高野山金剛峯寺の木製御朱印帳を、真言宗専用にしてます。
伊勢神宮崇敬会の木製と蒔絵の朱印帳を神社用にしてます。
法華経寺で売ってた無題の御朱印帳の表紙に御首題帳って書いて、日蓮宗用の御首題帳にしてます。

854:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 13:46:40.47 7ebxwl6Rd.net
>>837
真言宗は高野山だけじゃないんだがな。
他派の真言寺院には迷惑なコレクターだな。

855:758
18/10/08 14:00:29.79 Nq9pJ6KB0.net
>>835
重ねてありがとうございます。
失礼、無礼、迷惑にならない程度で対応していきますね。
御助言、ありがとう。

856:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 14:36:01.62 d3id5QNc0.net
>>838
ネタでしょ

857:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 15:15:53.33 T8qo0IBwa.net
京都の三十三間堂で御朱印と御影を頂いたんですがこの御影は御朱印帳に貼ってもいいんものなんでしょうか

858:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 15:17:05.49 rFm++29tp.net
>>841
もちろん貼っていいよ

859:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 15:24:55.69 T8qo0IBwa.net
>>842
良かった ありがとうございます

860:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 15:31:10.19 B9JGANbw0.net
>>836
痔も治る?
長年ボラ木ノール先生にお世話になってるのに未だにイボンヌがいる

861:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 15:38:48.75 tzE8f5UV0.net
安易に西洋医学に頼るからそうなる

862:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 16:17:29.54 f9AxpKpUd.net
>>843
前にお寺から貰ったお経が書かれた散華を貼ってたら、剥がさないと書かないっていちゃもんつけられたことあるから注意!!

863:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 16:37:47.57 3Uf+BoD60.net
そりゃ散華の上には書けないだろう
次ページにお願いしますってなんで言わないのか

864:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 17:21:19.12 1VCvprSRK.net
御影は、それ専用のファイルがある。見つからなければ、百均でハガキ用クリアファイルでも使ってまとめたほうがよくね?。

865:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 17:26:58.35 sncSQU/q0.net
>>837
伊勢神宮の木製のは一宮とかの格式が高い所にのみ使ってて蒔絵のはそれ以外の神社で使ってます
なんとなくのこだわりですが

866:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 18:02:56.28 6+ED2SOv0.net
>>830
ちょっと理由があって今のところ天満宮と八幡宮はわけてる。
北野天満宮の御朱印帳は天満宮専用、鶴ヶ岡八幡宮のは八幡宮専用。
ただ、それぞれがいっぱいになったらわけるのは止めるよ。
あ、あと、この前西国三十三カ所用の御朱印帳をいただいたから、
これから、


867:他のお寺とはわけることになると思う。



868:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 19:19:45.25 1VCvprSRK.net
>>849
私も同じような使い分けです。
蒔絵のほう、神社によっては『プラスチックの表紙ですか?。』って言われますが、裏表紙に伊勢神宮崇敬会って書いてあるのを見せると、表情を変えますね。

869:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 19:59:09.02 94FsXJAD0.net
>>817
>>833
六十六部スレ
【回国】六十六部【巡礼】
スレリンク(kyoto板)

870:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 20:12:08.98 94FsXJAD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これか
なかなかカッコよろしおすな

871:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 21:33:37.87 sncSQU/q0.net
>>851
まるで水戸黄門の印籠みたいですね
自分は未だそんなシチュエーションは無いですが
神道の界隈では伊勢神宮の押し出し凄いですね

872:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 22:28:39.32 f9AxpKpUd.net
>>847
そう言うことじゃなくて、散華を貰ったお寺のページの余白に貼ってあるの見て、こんなふざけた帳面には書かないって意味で言われたわけ。

873:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 22:49:24.02 8bdc47Qfd.net
どちらが非常識なのか冷静に考えてみろよ
てかバカはどこまで考えても自分が正しいで終わりか

874:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/08 23:06:16.98 d3id5QNc0.net
>>855
そりゃ言うやろ
散華を御朱印帳に貼る意味がわからんわ

875:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 01:04:26.82 +1ZU993W0.net
俺はもらったパンフも忘れないように
御朱印の余白に細く糊塗って貼ってるけど?
アルバム整理では常識だよ
最近はなんでもデジカメだから知らないのかな

876:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 06:58:30.68 LyK331Gpd.net
>>858
最近は御朱印信仰(笑)みたいなものもあるから、我慢ならん人もいるのだろ。
ご本尊やご祭神の分身です!的な。
粗末に扱うのはいかがかと思うけど、納経や参拝の証以上ではないな。

877:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 07:16:13.11 ptzWqcTXd.net
元書き手だが、わざわざお参りに来た参拝者さんの朱印帳にガタガタ上から目線で文句付ける寺社側こそ非常識の極み。
ノートや手帳に書いてくれってわけではなく、神仏に関するものが貼ってあるだけで書かないとか何聖人君子ぶってるんだって話し。
昔書き手やってた時にはまだなかったけど、最近のアニメコラボの朱印帳とかの方がよほど神仏と何の関係もないだろうよ。あとはお絵描き朱印とか。

878:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 08:03:18.76 +acVR9iB0.net
元書き手ってパートの巫女さんにぐちゃぐちゃ言われてもねえw

879:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 08:12:16.62 KQIwDFvid.net
`朝っぱらから頑張ってる脳内元書き手

880:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 09:04:30.03 ouoN8Tb90.net
どーでもいいや

881:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 09:48:56.14 EFKTuHBD0.net
当人も一顧だに値しないこと書いてる自覚は有るんだろ
だからこそ取って付けたような脳内肩書きを前置きに据えることで見事お前らの関心を引いてる訳で

882:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 10:20:45.34 n/Domgvp0.net
パンフレットや由緒書きはクリアファイルで保存してる
御朱印帳に貼ったりはしない
三十三間堂の御朱印の見本に隣に御影も貼ってあったからOKじゃないの

883:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 10:43:16.22 JRBvIaQIa.net
お絵かき御朱印しかない神社やお寺ってある?

884:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 11:24:01.77 6bYOxarpp.net
清聚院とか?

885:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 14:29:26.25 b9xg6o8xd.net
御朱印帳って分けてますか?
例えば奈良と京都とか。

886:758
18/10/09 14:33:50.75 qaQuzItea.net
御朱印、やってないお寺もあるんですね、
知らなかった。

887:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 14:55:24.13 750aETp6K.net
浄土真宗とかは、大半が御朱印してないっしょ。

888:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 15:12:51.43 q4iVqFWra.net
神社と寺で分ける以外は完全に趣味、自己満足
神社と寺も分けないとグズるとこが稀にあるから一応分けるだけ

889:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 17:56:45.98 Qmj5ygbRM.net
>>825
σ(´∀ `●)me to

890:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 18:06:16.36 Qmj5ygbRM.net
>>866
播州にある

891:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 18:07:34.56 Qmj5ygbRM.net
>>869
札所じゃないと大抵やってねえだろw

892:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 18:41:30.76 QoF/mtck0.net
>>874
真宗以外はどこでもやってます、とか平気で言う人いるよね

893:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 22:19:44.77 XavNFxMT0.net
御朱印もらった際に、
色々記録すると思うんですが、
どんなことを記録してますか?
訪問日、所在地、神社仏閣、宗派、(あれば)○○霊場巡りなど、御代
ほかありますかね?

894:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 22:21:06.21 +acVR9iB0.net
それ全部御朱印そのものに書かれてないか?

895:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/09 23:13:04.36 JnJ9RyA+d.net
たまに達筆もあるけどだいたい読めるだろ
寺社名さえわかればググって細かい情報なんていくらでも出るし
個人的に別に記録残したい人を否定はしないが

896:758
18/10/10 01:35:59.83 6DHUxbse0.net
読めるのとそうでない場合があるから、
ひかえを残すのはありかな。

897:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 03:19:14.95 0ZmDLru/0.net
そういえばみんなは御朱印帳のサイズどれくらいの使ってる?
私はお寺も神社も16cm×11cmの、神社とかで多いサイズのを長年使ってるんだけど
最近になってお寺とかで多い、18cm×12cmのもちょっと気になってきた
でももう20冊以上このサイズ使い続けてきちゃったせいで、今更っていうのもあって
めっちゃ迷ってる
大きいのにしておいた方が良いよとかってある?

898:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 04:27:42.04 pq6/dkVBM.net
自分は荷物コンパクト派なんで
小さめ、というかその16cmサイズのが一番多いわ

899:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 08:26:54.74 ET3WTGOB0.net
巡礼用のもっと小さい奴あるよね

900:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 09:48:10.45 cyS/W3uY0.net
御朱印帳デビューしたけど御朱印には神様が宿ってるって考えていいのかな?

901:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 09:53:54.48 UmP0cwFAd.net
うん、だから御朱印帳デビューなんて嘘をつくのおまえには天罰があるな

902:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 09:56:56.20 cyS/W3uY0.net
ん?どういうこと?

903:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 10:16:23.98 Rfdmvy9ma1010.net
おかしいの常駐してるから相手にしちゃ駄目

904:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 10:21:26.76 mqxHw/lVF1010.net
>>880
20冊以上も御朱印貰う程に寺社巡りしてんのに
今さら聞くのかい?

905:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 10:34:04.61 ZFl4fpQmr1010.net
それは別にいいだろ(笑)

906:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 10:38:57.35 Cz+fgHKy01010.net
最近御朱印帳を横に渡して
半分のスペースに書いてくださいってのできないかなと思ってる

907:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 10:41:56.52 jE37i/79d1010.net
素人、無知を装う釣り質問繰り返すけどクズ御朱印コレクターの臭いがプンプン
経験と質問内容がちぐはぐなんだよな
やるなら徹頭徹尾バカを装ってれば親切で構ってくれる人もいるかも知れないのに

908:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 18:10:28.18 A1d7CN8J01010.net
日本の滅ぼそうとしたのは神社
スレリンク(emperor板)

909:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 19:18:51.85 0ZmDLru/01010.net
>>887
普段神社の方が行く比率が高かったんだけど
お寺行くことが増えてきたら大きいのが目に付くようになってきて心が揺らいでしまって

910:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 19:21:59.32 r6RzmTpf01010.net
日本の神社の大半は150年前までお寺だったからそっちの方がいいかもね

911:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 20:16:20.44 u45Pyg9jr1010.net
半紙半分にしたら24×16だったから御朱印帳自作したらまだ大きくなる(・∀・)♪

912:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 21:18:45.62 v4ozATjQd1010.net
うんこぶりぶり

913:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/10 23:35:44.29 MoDKTNR40.net
>>894
半紙で御朱印帳作るのは止めた方がよかろう

914:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 00:06:53.79 9PC1iMn50.net
>>880
俺は大きいサイズしか使ったことないけど、仲間と見せっこすると、大きいほうが字に迫力がある気がするよ
書いてくれる人もサイズに合わせて書いてくれるから、大きいと自然に迫力ある字になるのかな

915:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 00:13:24.42 3ka/kbzv0.net
>>897
> 書いてくれる人もサイズに合わせて書いてくれる
いやいや
思いっきり左上によってる人とかいるよ

916:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 00:25:49.03 9PC1iMn50.net
>>898
そういうこともあるんだね
俺は今のところは大丈夫かな
書いてくれる人それぞれだね

917:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 00:37:05.75 9PC1iMn50.net
つか、今さらなんだけど、みんな裏写り防止策ってどうしてる?
俺は百均の半紙を切って、間に仕込んで挟み紙にしてるけど、あれ結構な仕事なんだよね
そろそろ新しい御朱印帳にシフトするんだけど、またあれやるかと思うと億劫になっちゃう
なんか上手い方法はないかな?

918:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 00:58:11.07 IPnqNYIBd.net
>>897
>仲間と見せっこすると
はっきりマウントの取り合いだって言えば?
ちょっと病んでそうなやつらが集まって見せ合いしてる姿ほど気持ち悪いものはない
某寺の本堂でそういうのに出くわしたよ
延々とあそこの新しい御朱印がどうだ、どこそこは字が汚いだとかどうとか
辟易したね

919:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 01:16:05.79 9PC1iMn50.net
>>901
マウントの取り合いの意味が良く分からないけど
あんまりいい意味じゃなさそうだけど、そんなんじゃないよ
仲間って、ほとんどが一緒に行ってるメンバーだから、貰ってる御朱印も一緒
金出しあってレンタカー借りたり、親の車が空いてたら借りたりして御朱印集めしてるサークルみたいなもん
別に御朱印の悪口言ったりとかもしないし

920:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 01:25:51.78 3ka/kbzv0.net
「拙者の持ってる靖国神社の御朱印みるでござる」
「おお。ではそれがしが拝受した靖国神社の御朱印もご覧いただきたい」
「なれば、次はみども秘蔵の靖国神社の御朱印も披露つかまつる」

921:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 01:30:31.47 9PC1iMn50.net
あぁ、やっぱり御朱印集めしてる人ってこういう感じの人が多いのか
なんか、うすうすは感じてたけどね・・・

922:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 01:49:38.07 I1BRr3oud.net
貰ってる御朱印が一緒なら見せ合いすることないよな

923:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 05:22:42.47 xPUA8AIMa.net
別に勝敗つけるんじゃなければ見せっこしてもいいんじゃないの

924:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 06:50:54.88 hVNbRXv8M.net
人の御朱印帳見るの好きだな

925:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 07:27:27.21 W3CGBgOU0.net
>>904
同じ日にもらった同じ御朱印を見せっこする連中なんてこんなもんよ

926:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 08:01:57.33 fJ7CrpL80.net
書き手の方によるってのはあるのは仕方ないよ
一�


927:勛皷�ですね



928:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 08:57:53.32 3nfEAUl9p.net
>>898
URLリンク(i.imgur.com)
大判なのに小判サイズで書いちゃうんだよな

929:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 09:18:10.87 SvvfKBOGK.net
だって、ハンコの大きさ変わらないから

930:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 09:42:48.08 PiHKqPlpd.net
>>904
こういう感じってどういう感じ?
我が家では嫁だけが御朱印集めてるから俺は付き添いだけどね
いわゆる専属ドライバー
純粋に色々な寺社に参っては歴史に触れたり、霊験?とやらを感じて感慨に耽るのみだが
御朱印って見せびらかすものじゃないって思うんだがな
いい年してるだろうに親の車を借りて御朱印集めってw

931:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 09:47:04.00 3nfEAUl9p.net
>>911
なんだその理論w

932:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 10:47:13.02 pPnEBquSd.net
紙でなくハンコの大きさに字の位置や大きさを合わせてるってことだろ
書き手にしたらそれがベストバランスなんだろう
大判持ってきたら大きく書くなんて決まりがあるわけでもないのに文句つけたってしょうがないじゃん
こういうのがモンスター御朱印クレーマーってやつなのか

933:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 12:37:05.15 eXJ1URcha.net
帳面の大きさによって判子をかえる神社もあるよ。通常押さない他の印も押したりしてくれる。

934:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 12:38:16.60 HbrqVz010.net
御朱印帳二冊持っていかないとな

935:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 13:07:59.28 HbrqVz010.net
>>914
それぞれの判子の位置変えればいいだけだと思ったけど
もしかして小さい判子がいくつかあるんじゃなくて
御朱印帳と同じ大きさのクソでかい判子が一個だけってことなの

936:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 16:41:50.47 zQh77wWzd.net
>>910
俺は鹿島神宮でやられた

937:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 18:54:27.08 1xtzzdnQa.net
御朱印貰えないところも参拝してる?
自分は氏神様のところは小さな神社だけど結構参拝してる

938:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 20:30:50.54 9PC1iMn50.net
>>912
だから、あんたみたいな感じのこと
どういう思考回路か分からないけど、的外れの憶測で相手にレッテル張って人を貶めようとする人
いい年してるだろうって俺大学生だよw
就職してたら車くらい買うっつの
必死にレッテル張ろうとしてるのに、何一つ当たってないてのが逆にすごいw

939:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 21:00:59.42 rCiXcYs8d.net
>>920
あっそ
大学生ならID:9PC1iMn50付きで学生証の写真貼ってくれ
名前と顔写真は隠していいからさ
それなら信じてやるよ
スマホで今すぐできるだろ

940:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 21:43:36.52 9PC1iMn50.net
これ、どうすればいいのw

941:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 21:54:27.56 hlsD5GIlM.net
スルーしとけよ

942:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 22:06:53.85 tS7uGvO10.net
>>919
うちの近くの神社も誰も常駐してないから御朱印貰った事ないけど、祭りと初詣には必ずお参りしてるよ

943:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 22:10:32.53 x2MwZ61d0.net
めっちゃしてる
ほこらみたいなちっちゃい神社とかも見て回ってる

944:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 22:34:46.03 CaYtuMgW0.net
調神社や太平山神社の混合NGってどういう基準なんだろう?
一般的な寺はアウトとして、豊川稲荷は?
最近は城でも貰えるところあるらしいがそれはどうなのかな?
天皇陵の御陵印は流石にセーフか?

945:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 22:43:01.51 nItjKzLCd.net
>>920
御朱印なんてまだ早いんだよガキンチョwww

946:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 22:59:42.48 G9kLHN1Rd.net
豊川稲荷なんて一般的な寺じゃん。

947:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 23:27:55.53 CaYtuMgW0.net
>>928
しかし稲荷だぞ

948:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/11 23:43:42.29 JSYHhGzK0.net
>>929 ウカちゃんの稲荷とダキニ天の稲荷、混ぜるなキケン!



950:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 00:31:18.86 ROD8kIDK0.net
>>926
「○○神社」以外はダメだろう
○○稲荷とか知識があるとは思えん

951:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 07:08:49.71 6JO33AgPK.net
岡山の最上稲荷は、日蓮宗の寺院ですよね。

952:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 07:37:32.62 hOucZsnt0.net
最上稲荷教じゃなかったっけ

953:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 07:54:04.38 VGxT0Odr0.net
都内の稲荷神社は殆ど真言宗寺院とセットだったんだよな

954:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 10:13:55.80 WxIJt9Ck0.net
稲荷神社ってダメなの?なにが?

955:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 11:45:12.19 d2r6A2uDM.net
今週、月曜日に日光東照宮行って奥宮で金文字の御朱印頂いたのですが、限定ものですかね?
書き置きで普通に書いて貰えなかったけど、いつもは書いて頂けるのかな?

956:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 14:38:40.65 yvxi9xC6a.net
遠方に出かけ、御朱印忘れたり、やってなかったり、
あるいは、当時はまた集めてなかったり。
そういう場合は、また行く?諦める??

957:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 15:17:16.10 G5v43oTWd.net
そんなん聞いてどうすんだよ
個人によるとしか言えんだろ
他人の行動が気になって、同じようにしてないと不安になるお子ちゃまか?

958:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 15:18:01.10 LKjOt97Od.net
>>937
片道100km圏内なら行ってる

959:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 16:10:15.30 fW/SJPDh0.net
>>937
貰えなかった・貰わなかったのも何か意味があるんじゃないかと思って
「また機会があれば」くらいで無理して貰いに行かない。
たまに御朱印帳持ってるのに、なんとなく貰わず帰ってしまう所ってないですかね。
あれは不思議。

960:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 17:25:14.69 OT9SzLbO0.net
富士山毎年登ってた時は杖に焼印が定番だったが、今なら御朱印も欲しな

961:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 17:26:37.22 1RN/ytaid.net
>>940
痴呆

962:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 17:58:25.91 8NS1HNJ60.net
水天宮の御朱印って全部書き置きですか?

963:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 18:26:10.10 BZf5dUSur.net
>>938
キモッ

964:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 18:31:32.74 hBovKhPvd.net
>>943
どこの水天宮だかわからんと思うぞw

965:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 18:44:51.22 YIQrprxP0.net
>>943
東京の方の水天宮なら書き置きと手書きの両方あった気がするぞ
江戸鎮座二百年記念のやつは書き置き

966:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 19:25:16.36 gzET3yS10.net
本日、池上本門寺がお会式で御朱印を頂いた
通常『妙法』、皆さんも妙法で頂いていたのに、なぜか私は『福聚海無量』だった
なんでだろう、新しい御朱印帳だったからだろうか

967:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 19:47:18.53 93Wm3QX90.net
見開きの御朱印ってページによっては間飛ばして書いて貰うの?

968:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 20:13:12.74 8NS1HNJ60.net
>>945ー945
あっ、そっか、東京の方です
書き置きうまく貼る自信がないけどせっかくなので二百年記念のを拝受しようと思います

969:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 20:15:30.86 5VBcK4y70.net
>>948
事前に分かっていれば、無理してでも調整して見開きにしてく
ダメならページを空けて貰うけど、時系列で貰いたいタイプだから、そのページは欠ページにしてる
同じ日に書き置き貰えたら、そこに張るだろうけど、今のところそのパターンはないな
同じ日でも、次の所で間のページに直書きで貰うのはさすがに失礼だと思うから、それはしない

970:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 20:16:01.00 DsdFEEhL0.net
>>948
基本蛇腹の谷側にしか押さないよ。山側に押すところがあれば御朱印をなんとも思ってないところだと思う

971:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 2


972:1:50:04.78 ID:SSSmG4GQ0.net



973:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 22:19:00.68 sZrgNz420.net
>>919
御朱印帳持ってない時、やってない所でも街中や近所、出先で高い木見つけると、神社かな?って寄って行っちゃう

974:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 22:57:49.35 DsdFEEhL0.net
>>952
あほかだから谷にしか押さねーよ

975:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/12 23:11:20.23 5VBcK4y70.net
表が谷なら裏は山か
山あり谷あり
人生と一緒だな
御朱印は奥が深いや

976:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/13 00:31:13.04 gL8SQzrcr.net
昔は紙が貴重だから表がしくじっても裏をつかた
たまにその裏のほうが貴重な文献だったりする

977:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/13 01:23:40.64 7L4MeaDK0.net
烏森神社の御朱印って何で人気あるの?

978:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/13 01:32:52.90 1BcDnsR6d.net
カラフルだから

979:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/13 01:35:34.32 MP5Adauk0.net
>>937
昨年庄内神社に行ったときに悩んだんですが、結局もらいませんでしたが、
そのあと、立石寺で初めて御朱印帳を買って、御朱印をしていただき、
それがずっと心残りで、一年ぶりに行ってもらってきました。
けど、やっぱりその行程で、マイナーなお寺に行ったときに、
そういうところではだめなんだろうと思っていて、それでもらわず。
けど、後で調べてみたら、もらえる場合もあるらしく、それが心残り。
来年、また行こうかなぁって思ってる。
ちなみに東京から庄内神社まで行きました。
心残りのお寺は秋田と山形です。

980:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/13 06:26:52.39 RXVzWgi00.net
うんうん東北に行くなら湯殿山大日坊は外せないだろうね

981:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/13 13:58:07.65 gL8SQzrcr.net
別にオマエラが来なくても長年存続してるんだから
心残りとかクダラナイナ貰ったとこといちいち差をツケンナヨ
スタンプ中心に考えてたらオカシイんじゃないか

982:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/13 22:02:26.84 xTQudeDyd.net
>>960
湯殿山はやっぱ現地じゃないか?

983:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 01:41:18.69 2y4et5aS0.net
>>961
クダラナイレスをツケンナヨ。
頭オカシイんじゃないか。
つか、一々ここでケチつけんな。
誰がどんなきっかけでお参りしようが自由である。

984:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 01:44:28.02 m5EzVuQ90.net
御朱印頂いたんだけど、印刷されてるもので、日付は空欄だった。。。
こういう場合はそれなりにありそうだけどどうされてるの?

985:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 02:11:44.50 wVyZX/fU0.net
×どうされてるの?
△どうしてるの?
○どうされていますか?
◎どうされていらっしゃいますか?

986:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 08:05:40.04 sPHUEY7vd.net
>>965
口語なので問題ない。
強いて言えば、>>965=×

987:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 08:38:04.88 wVyZX/fU0.net
しゃべるときは敬語とか考えなくていいよね

988:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 09:01:32.37 IBauFl280.net
でも読んでみたら違和感あるよ
どうされてるの?って

989:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 09:47:23.48 kyXVPoWed.net
どうなさっているの?
ならOK

990:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 12:33:11.85 MmipJ5ura.net
くだらねー

991:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 14:45:46.20 b1RknCVRd.net
>>968
違和感といえば、一々、口挟んでくる嫌な奴の方にこそ、ある。

992:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 15:05:30.77 2KFAqBULF.net
学力低いやつって難儀やな
間違いを指摘されると反発するって
学習しないからいつまでたっても底辺のままなんだな

993:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 17:27:24.91 7pVCPqSbd.net
>>913
日付以外全部ゴム印の御朱印多いじゃん

994:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 18:13:49.31 R


995:+fi8WtT0.net



996:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 18:26:12.11 7pVCPqSbd.net
ウィットにとんでるね!

997:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 18:35:19.77 xvBUC/W20.net
>>974
どこかな?
しなきゃいいんだよ

998:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 18:58:49.34 1932BRNxd.net
>>974
マナー悪い収集家はたしかにいるからさ
寺社は黙って御朱印書いてろってのも変だし、注意喚起するのはいいと思うけど
こういう厭らしい表現しか出来ないような寺社には嫌悪しか感じないな
もっと寺社らしい含蓄のある言い方があるだろう
某寺で、無人書き置きの御朱印代を賽銭箱から盗んだ輩に対して
「犯人は無間地獄に堕ちるぞ!」みたいな注意書きを見たことあるけど
これは窃盗でまた違うからなぁ…

999:973
18/10/14 19:23:19.93 R+fi8WtT0.net
途中の別なページに挟んであったのでどこで入れられたかはわかりませんでしたが。
その日に何ヵ所か回ったうち一ヶ所だけ参拝前に聞いてしまった神社がありましたのでそこかなと。
しかし強烈な文面でしたw

1000:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 19:49:36.03 13bkAwUB0.net
こういう説教臭いのは寺が多いけど、寺は必ず写経しろと言ってくるからやっぱり神社かな

1001:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 19:52:09.39 gyzRyw9z0.net
そしてちゃっかり御朱印代も写経納経代も
両方とも請求してくるってな

1002:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 19:53:22.96 13bkAwUB0.net
>>979
ごめん写経しろって書いてたわ

1003:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 20:12:08.55 Bd1uBVD1r.net
挟まれたのにも気づかない
文面も読まない
なんか云われるの分かるな~

1004:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 20:25:39.80 QODTR7XEd.net
御朱印集めてる人で御朱印に御利益を求めてる人は少ないと思うがな
納経にも御利益なんてあるか?って感じ
だいたい仏教っておおまかには、自己研鑽せず努力しない人には良いことないよって教えでしょ?
なんかズレてる坊さんだね

1005:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 20:32:13.98 93aApaVvd.net
>>982
おまえもここまでのレスをちゃんと読もうな

1006:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 20:41:19.06 M5iVYrtf0.net
いかにも今作りましたって文章だし
>>974限定御朱印挟み紙なんだろうね
「一番御利益ある御朱印ください」とか言ったんだろう

1007:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 20:53:14.92 zkehwPUr0.net
なんか、凄い文書だなw
でも、場所によっては、先に受付してから参拝してきてってとこあるよね?
御朱印集めして、子孫に障りが出たら嫌だなぁ・・・

1008:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 20:59:14.87 M5iVYrtf0.net
お参りしてきて=邪魔ですよって言っちゃうと
お参りの功徳を否定することになるので意味が通じなくなる
逆に、邪魔ですよ=お参りしてきてだったら
言葉が悪くてもとにかくお参りして欲しいんだなと思うが
なので>974にしか分からない限定文章なんだろう

1009:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 21:20:02.18 qdpYZ/kGd.net
5ちゃんねらーの自作自演ぽいな
はさみ紙の裏に自分で文字打ってプリントした感じ
文章の構成も酷くて頭の悪さが滲み出てるし
罰が当たるといいよ

1010:963
18/10/14 21:33:27.54 m5EzVuQ90.net
書き方悪かったみたいですね。
すいません。
どうなさっていますか?

1011:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 21:45:25.07 Bd1uBVD1r.net
>>984
読んでるから言ってんだよアホw アップする前に分かるだろバカw

1012:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 21:56:22.95 UyGAFIEWd.net
>>972
そうして5chをうろうろしてるんだな。w

1013:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 22:01:35.15 X8an2NR4a.net
>>989
日付のない書置きを頂いたら、って話だよね?



1014:自分は時系列組なので、なるべく同じ日のうちに別の御朱印を次の頁に書いて頂くことで後で分かるようにしている。 筆書きでも日付を間違えられることはあるし、その場合は鉛筆でメモ書きする。余り気にしない。



1015:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 22:03:25.62 M5iVYrtf0.net
次スレ
☆御朱印 73冊目
スレリンク(kyoto板)

1016:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 22:07:32.59 MXkShnPkd.net
>>990
ID:R+fi8WtT0
>途中の別なページに挟んであったのでどこで入れられたかはわかりませんでしたが。
ID:13bkAwUB0
>ごめん写経しろって書いてたわ
それぞれ書いたのは別人だけど頭大丈夫か?
書いて貰ったばかりの御朱印はその場で確認することも多いだろうけどさ
別ページに挟まれてたら気が付かないことも多いと思うがな
出先で全部のページ開いて見たりしないでしょ
特に書き込みしてない白いページとかだったらさ

1017:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 22:24:16.30 M5iVYrtf0.net
何言ってんのこの人

1018:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/14 23:10:52.79 Bd1uBVD1r.net
>>994
当人のレスがあの文面で神社と書いてるんだがwww
大丈夫だからそんな文面に巻き込んでくるなよw

1019:963
18/10/14 23:10:58.61 m5EzVuQ90.net
>>992
ご丁寧なお答え、ありがとうございます。
感謝します。

1020:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/15 17:32:48.12 RjSki6VjM.net
東風吹かば
匂いおこせよ
梅の花
主なしとて
春な忘れそ

1021:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/15 18:45:11.37 m8nCFj2sd.net
瀬をはやみ
岩にせかるる
瀧川の
われても末に
あはむとぞ思ふ

1022:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/15 18:58:07.43 DA8v4oow0.net
雪ながらやまもとかすむ夕べかな
行く水とおく梅におう里

1023:名無しさん@京都板じゃないよ
18/10/15 19:42:58.41 2duwapKwa.net
ちはやふる

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 108日 1時間 35分 57秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch