19/03/17 19:52:00.28 naIOQzI6d.net
お水取りが失敗に終わったため、奈良では雹や雪が降り注ぎ大変なことになっているそうだ。
かくなる上は、その道のプロである小番一騎師をお招きして、枝切りバサミで平岡昇修のチンポをサクッと切り落としてもらい、二月堂大小観音の御前に御供えして懺悔すべきなのではなかろうか?
志ある東大寺僧侶は、共にチンポを切り落として悔過の誠を捧ぐべきであろう。
これを機に「お水取り」改め「竿取り」を以て修二会の行とするものである。
171:名無しさん@京都板じゃないよ
19/03/18 14:46:16.67 mGe5eLsLa.net
>>170
こんなレスをしてしまった坊は一体どうなったのかw
もう既に手遅れだと言うことは確かw
172:名無しさん@京都板じゃないよ
19/03/20 14:42:33.80 90YrZjwSd.net
華厳経は竜宮からきたっていう話あるね
はやぶさもリュウグウからいいものをもち帰るといいね
173:名無しさん@京都板じゃないよ
19/03/20 17:02:04.21 lyBs9xjVa.net
般若経典も龍樹が龍宮からもたらしたと言われとる。
174:名無しさん@京都板じゃないよ
19/03/20 20:44:56.21 9a2hWtC5a.net
浦島太郎の話は部分で違ってて全く違う話になってる。
175:名無しさん@京都板じゃないよ
19/03/21 11:53:29.53 g4jKsKGed.net
東大寺の僧籍を持っていて医師の人が奈良県知事選に出場したんだね。
176:名無しさん@京都板じゃないよ
19/04/19 13:35:12.82 WnNmQcOa0.net
七重の塔の再建するんだよね?
何百億かかるんやろうか
そんな金あるの?
177:名無しさん@京都板じゃないよ
19/04/19 13:59:55.22 /0za6ANg0.net
>>176
今のところは不明。興福寺中金堂の建設費は60億と言われていますが。
あれよりは資材は少なくて済むんでないの?
178:名無しさん@京都板じゃないよ
19/04/19 16:40:38.91 7gBKlxoU0.net
>>177
資材は少なくても済むかもしれないけど、手間ひまがすごくかかるらしいですよ。
179:名無しさん@京都板じゃないよ
19/04/19 16:57:43.38 /0za6ANg0.net
>>178
20年とかだっけ?そりゃ構造は遥かに複雑だからねぇ。
180:名無しさん@京都板じゃないよ
19/05/04 07:59:54.15 KkGOE14A0.net
万博の時解体するから7重の塔あげる言ってたのに素直に
もらっときゃ良かったのにあほやな
181:名無しさん@京都板じゃないよ
19/05/27 20:17:41.07 mVmz43Nfd.net
東大寺に七重の塔を再建してあげたい。
182:名無しさん@京都板じゃないよ
19/05/27 20:26:12.80 7vJKWPsyd.net
朝鮮人の新興宗教とズブズブの寺に情けは無用。
183:名無しさん@京都板じゃないよ
19/05/29 16:08:20.48 j1FH4ZZo0NIKU.net
材料費<人件費でそ?
宮大工なんて伝統工芸士、人間国宝並みだから。
184:名無しさん@京都板じゃないよ
19/05/29 18:16:25.55 vzb29WV6dNIKU.net
台湾もカメルーンも材木の輸出を禁止したのでもう巨大な木造の建築は出来ないだろうと言われている。
185:名無しさん@京都板じゃないよ
19/07/01 21:59:46.54 lFxE8J090.net
>>111
いつから早稲田、慶応が二流になったんだ。
偏差値なんぞたいして変わらないし、倍率だけなら、早慶のほうが高いぞ阿呆。
186:名無しさん@京都板じゃないよ
19/07/19 21:21:53.72 8bJ7f6Xcd.net
東大寺戒壇院の四天王像の一つの多聞天の像を見て高校生が「宮迫みたいに目付きが悪い!」と言っていたことがあった。
宮迫もアホなことをしてしまったものだな。
187:名無しさん@京都板じゃないよ
19/08/09 15:08:44.15 yrAm+XgTd.net
二月堂の観音よく日。今日お参りすると功徳が絶大な日。
御供をすると、福引券をもらえるよ。
188:名無しさん@京都板じゃないよ
19/08/18 20:33:56.87 JTVF9Rsjd.net
寺小屋って二月堂の茶所の向こう側にある所でやるんだな。
クーラーもなく蚊帳をつって寝るんだな。暑そう。URLリンク(youtu.be)
189:名無しさん@京都板じゃないよ
19/09/30 18:01:13.33 p8TznV1Sd.net
大仏さんの秋祭
190:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/02 17:23:14.52 xYb/cKi1d.net
東大寺大佛殿の昭和大修理の完成の落慶法要で上演された伎楽(ぎがく)の装束の復元をした吉岡幸雄さん、死去。73才。
191:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/05 22:56:30.67 xc9Gsa2vd.net
修二会で仏前を飾る椿の造花を作る紙も吉岡氏が奉納していた。
192:
19/10/19 19:25:03 p2C2kTXJd.net
東大寺のホールで「現代散楽」が上演された。
狭川管長、ノリノリ。「ブラボー!!」と叫んだり、「アンコール、アンコール!!」を連発していた。
193:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/21 17:29:51 QMwETwbTd.net
狭川管長の説法を一度聞いてみたいな。
すごく為になると聞いている。
194:名無しさん@京都板じゃないよ
19/10/25 23:23:12 krYYAq8Gd.net
東大寺は聖武天皇がお建てになった御寺。
それは大佛を建立して日本国民がすべて幸せであるように祈られたもの。
令和の天皇陛下が即位された。令和の帝も聖武天皇の志を引き継いで「国民と共に苦楽を共にする」と宣言された。誠に有り難いことだ。
195:名無しさん@京都板じゃないよ
19/11/20 00:49:28 2U1kXvWqaHAPPY.net
*****, 近 刊 *****
イスラム2.0 SNSが変えた1400年の宗教観
飯山 陽 著 河出新書 272ページ ISBN:978-4-309-63114-1 発売日:2019.11.26(予定)
▼▼▼▼▼▼
インターネットの発達がイスラム教徒を覚醒させた─誰もがコーランやハディースの知識に触れることで
原点回帰が起きたのだ。気鋭の研究者による、最新「イスラム教の真実の姿」。
日本人の知らないイスラム最前線!!
ウェブ上にアップされた『コーラン』や「ハディース」。一部の宗教エリートたちのものであった知識や解釈が、
翻訳・検索機能により誰でも容易に直接アクセスできる時代となった。このことにより、「啓示」は宗教エリート
の手をはなれ、一般信徒の原理主義化が加速する。神の啓示に服従し、イスラム教徒はイスラム法によって統治
される秩序の確立を目指し、彼らが正義だと信じるジハードを実行することが「正しいイスラム教徒」であること
に気付き、それを希求するようになったのだ。
日本人の常識、西洋的価値観は捨てよ!
ヨーロッパでは「同化しない」イスラム教徒たちが、「移住」と「多産」により各国で議席を獲得しはじめるなど、
民主的なイスラム化をすすめる「静かなるジハード」が進行し問題となっている。また、イスラム教徒が集住する
ことで生まれたノー・ゴー・ゾーン(警察管理外地域)の増加、学校のイスラム化など、これまでの西洋的価値観
では対応しきれなくなり、その失敗が白日のもとに晒されている。一方で、イスラム諸国も「イスラム教の宗教
言説」を改革しなければ、テロの問題を解決できないことを認め、正面から向いはじめている。移民問題をはじめ、
ターニングポイントに立たされている日本は、西洋の二の舞とならずに、どのように対処していけばよいのか─
「思い込み」「自分の価値観」を廃し、ただ「事実」に基づいてイスラム教を読み解く!!
▲▲▲▲▲▲
196:名無しさん@京都板じゃないよ
19/12/13 21:39:45 BvaBm0BC0.net
ケルベロスデュークのLサイズ買おうと思ってる
持ってる人いたら、柔らかさのおすすめある?
197:名無しさん@京都板じゃないよ
19/12/16 17:53:35 hN8LO780d.net
開山忌。法華堂では執金剛神が開扉された。
来年、令和になって初めての修二會の練行衆の発表。
198:名無しさん@京都板じゃないよ
19/12/31 12:03:34 nz4bCRA80.net
東大寺は1/1 0:00~8:00まで入館料無料でおはいりいただけます
199:名無しさん@京都板じゃないよ
20/01/25 20:42:57 pLRp2gkgd.net
初めて転害門で防火訓練が行われた。
狭川管長もその様子を見守り、「寺の僧侶、職員、近隣の人々で防火に努めたい」と語っておられた。
200:名無しさん@京都板じゃないよ
20/01/25 22:18:03 nq+2YfXBd.net
>>199
第二の焼門にならなければ良いが
201:名無しさん@京都板じゃないよ
20/01/25 23:09:15 pLRp2gkgd.net
>>200
金閣みたいに坊主が放火しませんように。
金閣を放火した坊主は、「京都人は本音と建て前が全然違い、
寺では偉そうにしているくせに祇園で豪遊している住職を見てギャップに耐えられなくなり放火した」
と自供した。
202:名無しさん@京都板じゃないよ
20/01/28 18:24:39 hdCFBOvkd.net
【新型肺炎】中国の滞在歴がないバスの運転手で1月に2回武漢市からのツアー客を乗せた
スレリンク(newsplus板)
203:名無しさん@京都板じゃないよ
20/01/28 21:14:13.57 Zytme5vId.net
>>201
女子職員の乳を繰り返し無理矢理揉みしだいてハァハァいっていた平岡昇修・上院院主=二月堂住職みたいなエロガッパがいると危ないよなぁ。
東大寺なんて新入りも含めても僧侶が20人ばかりしかいない単なるテーマパークだからな。マトモに修行もしていない。
204:名無しさん@京都板じゃないよ
20/01/28 22:44:13 6qwvjoPsa.net
永平寺的な「修行」の固定観念って強烈だな。
205:名無しさん@京都板じゃないよ
20/01/28 23:25:41.99 4jbGHUzPd.net
>>204
奈良の寺は学問中心なのにね。
206:名無しさん@京都板じゃないよ
20/01/30 12:43:22 yrEYVsm0d.net
>>205
女体のおべんきょうがお盛んなようで。
207:名無しさん@京都板じゃないよ
20/01/30 20:04:56 08/BYrtsd.net
>>206
それは京都の坊主の方が詳しい。
208:名無しさん@京都板じゃないよ
20/02/01 19:10:49 DmjS6UPwd.net
>>207
平岡昇修・東大寺上院院主(=二月堂住職)とか村上太胤・薬師寺管主とか、女子職員の乳ムリヤリ揉みしだいたり、京都のホテルで生ハメ・ナカダシとか女体の修行…お盛んじゃん。
エロガッパ寺院はやっぱり奈良だよ。
興福寺にも期待したい。
209:名無しさん@京都板じゃないよ
20/02/01 19:39:40.05 BI0uWqHyd.net
>>208
金閣のある鹿苑寺の住職の有馬頼底みたいに5億円も脱税してカツラ被って祇園で豪遊している坊主の方が悪質。すぐに僧籍を剥奪すべき。
三千院の坊主の齋藤孝道(33)は、祇園の路上で女性の胸を揉んで強制わいせつで逮捕された。
齋藤孝道の酒癖の悪さは父親譲りで、父親も法要の席に酒を飲んでベロンベロンの状態で出席してくることもあったと言われる。
京都の坊主もオッパイ大好きだ。
210:名無しさん@京都板じゃないよ
20/02/10 19:25:11 ICxw4uMXd.net
戒壇院が耐震工事の為、7月から拝観停止となるそうです。
その間、四天王像は東大寺ミュージアムにお移りになられて拝観出来ます。
千手堂も7月から公開されるそうです。
211:名無しさん@京都板じゃないよ
20/02/10 23:41:04 qOf8BNJ20.net
透け感を出すために敢えて短くしてるんだよ?
長いならシフォンスカートじゃなくていいじゃん
おばさんは足見えないスカート履いとけ
ちなみに何色にしましたか?
今日試着して来たけど、ベージュか黒か…迷って結局やめてしまった
あとパンツがほしくてレギンスパンツを試着したけどお腹がゆるくて合わなかった
ぴたぴたで履く製品だけどサイズを上げてゆるゆるで着たかった
それにソフトの方はアンダーのところがビロンビロンにすぐ伸びる。劣化が早い。
丈短めのほうを店舗販売してほしかったよ
212:名無しさん@京都板じゃないよ
20/02/11 00:49:11.88 AKlMPwii0.net
なんのこっちゃ
213:名無しさん@京都板じゃないよ
20/02/18 23:43:03 nMJPb9N9d.net
修二會に新入として望月大仙さんが別火入りされた。
これから僧侶として頑張っていただきたいものである。
214:名無しさん@京都板じゃないよ
20/02/19 21:05:15 VduMScG3d.net
ギッタンバッコンの音出しマシーンを膝で鳴らして「五体投地」。
まるで激しい所作であるかのように見せかけるため、一撃で裂ける紙製の衣まで着ける演出。
法会というより伝統芸能。火薬仕掛けの外道・石見神楽と同じ。
本当に五体投地三千回やってる真言・天台の坊さんたちが腹を抱えて笑っとったわ。
こんなインチキだから、平岡昇修・上院=二月堂院主みたいな乳揉みセクハ・ラ・ハゲが出てくる。
平岡の精液からこしらえられたムスコは今年も平気でインチキ悔過の練行臭でござる。
215:名無しさん@京都板じゃないよ
20/02/19 21:56:39.85 sfskPiKs0.net
>>210
マジですか? 四天王像って塑像だから少しの振動でも破損する心配があるのに
大丈夫なのかな・・・戒壇堂は結構山の中にあるし東大寺ミュージアムまでの移動が心配
216:名無しさん@京都板じゃないよ
20/02/19 22:03:19 1/lEiG5Ud.net
>>215
それは専門家が移動するから大丈夫じゃないですか?
詳しくは知りませんが。
217:名無しさん@京都板じゃないよ
20/02/19 22:56:57 oMxWzgWL0.net
>>215
新藥師寺の十二神将を奈良博に運んだことはあるよ。
日通の仏像運ぶ専門家の人泣きそうになってたらしいけど。
218:名無しさん@京都板じゃないよ
20/02/20 15:09:49 DdOWVk54d.net
>>217
保険に入ってるから東大寺のハゲ的には無問題だ。
むしろ何かあったほうがカネが入ってきてウハウハワクワクしとるわ
219:名無しさん@京都板じゃないよ
20/02/20 19:44:42 DHgM+H4Kd.net
興福寺の五重塔は奈良県に委託するんだな。
220:名無しさん@京都板じゃないよ
20/02/22 21:02:02 1nAAelYNd.net
令和の御代になって初めての修二會。
今年もこれからも国家の安泰と万民の幸福を祈って行われ続ける。
明日は花拵えだな。
221:名無しさん@京都板じゃないよ
20/02/23 13:01:41 QSTMSJ9gd.net
>>220
女子職員の乳を繰り返しムリヤリ揉みしだいていた平岡昇修・前二月堂住職の罪穢れをまず祓わなければな。
もちろん音出しマシーン抜きの五体投地で。
他人の世話焼くのはそれからだ。
穢れた父のザーメンから生まれた平岡ムスコは期間中、鴬の滝に打たれた後、還俗しろ。穢れを持ち込んではいけない。
222:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/12 21:18:07 Wa+l049Zd.net
このスレの住人だったら知っていることだけど、中国は昔から医学や仏教や色々なものを日本に伝えてくれたけど、悪い物も伝えたんだろうね。
今回のコロナウイルスのような伝染病とか。
事実、天平時代も天然痘が流行して大仏を作ることになった。
223:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/13 00:26:28 LfsrrKL3a.net
気のせいかも知れんけど二月堂の鐘変わった?
224:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/13 04:59:39.95 Ch6ekEgba.net
お水取りの夜に震度5強。
225:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/13 07:15:05 R2s11Xh/d.net
>>224
それで二月堂が倒壊して中にいた坊主が・・。
これも十一面観音さまのお怒りだったりして。
226:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/13 21:42:27 gTCyASqGd.net
これは平岡昇修・二月堂・前院主のチンポ切り落としてお供えしなければ収まらないんじゃないか
そういえば、平岡昇修の公式謝罪もまだだったね
コイツの罪を悔過することさえしないで、他人様のために悔過だの何だのもないもんだ
227:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/14 18:27:54 YlwWC6gGdPi.net
練行衆の佐保山さんはお祖父さんの堯海さんに顔が似ているな。
2年前の修二会で練行衆だった時、日没の勤行の時に「散華」の行道で常燈の前に立ち止まった時に「これ、臭いねん」と顔をしかめて小声で言っているのが聞こえた。
横に立っていた尾上さんが笑っていた。
228:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/18 15:46:32.00 b5qIn6MHd.net
「南無姦痔罪菩薩♪」
…南無姦痔罪菩薩♪
「南無姦痔罪♪」
…南無姦痔罪♪
「南無姦!」
…南無姦!
「南無姦!」
…南無姦!
「南無姦!」
…南無姦!
「南無本願平岡昇修院主大僧正!」
…南無本願平岡昇修院主大僧正!
「南無姦!」
…南無姦!
「南無姦!」
…南無姦!
「南無姦!」
…南無姦!
ギッタンバッコン音出しマシーンを片膝だけ使って打ち鳴らす、五体投地しない偽の五体投地をはじめとする野卑た伝統芸能が、
女子職員繰り返し乳揉み強制ワイセツ大和上・平岡昇修から授けられた八つの戒を胸に、カネ集めのために繰り広げられてゆく。
別火の火でともされたタバコの煙をくゆらせながら。
229:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/18 16:23:37.25 b5qIn6MHd.net
一つ。乳はナマで揉むべし。
一つ。乳は強く揉むべし。
一つ。乳首はコネクリマワスように揉むべし。
一つ。嫌がられても怯むことなく揉むべし。
一つ。隙を見つけて吸い付くべし。
一つ。舌の先で転がすように舐めるべし。
一つ。チューチュー強く吸い上げるべし。
一つ。もちろんその後みなまで食らわぬは東大寺の恥なり。ヤルべし。
和上から授けられた八戒はお水取りが終わった後も練行衆たちによって日々絶ゆまなく実践されてゆく。
南無姦!
230:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/18 19:17:01.78 b5qIn6MHd.net
南無姦!
南無姦!
南無姦!
南無姦!
南無姦!
南無姦!
南無姦!
南無姦!
…練行衆たちの姦極まった祈りは、ついに根本香水の白濁液としてスパークする。
この瞬間、乳揉みに始まったお水取りはザーメンの爆発となってクライマックスを迎えるのだ。
明治期、おこぼれに預からんと浄土宗増上寺の末寺にまで成り下がっていた呆れた東大寺の劣情も、ここに一躍面目躍如するのだ。
南無姦!
231:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/18 22:50:17 erdwWB5n0.net
明後日、祭日だから東大寺に大日如来より偉い毘盧遮那如来を観に行くぜ!!
232:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/19 20:47:25 C6CIr62wd.net
>>231
逆だよ。
大日如来=大毘盧遮那如来。
東大寺の本尊=密教より一段劣った顕教の盧遮那仏。
233:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/20 11:25:13 CVEmaIiDd.net
密教なんて釈尊滅後から相当たってから発生したインチキ呪術。
234:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/20 18:40:11 jmZJ1cjjd.net
>>233
華厳宗もそうなんだが…。
235:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/20 20:41:36 KAobcLyfd.net
>>233
密教はヒンズー教の神様まで取り入れてるもんね。
ガネーシャ=歓喜天。
236:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/20 23:08:22.34 7r/4EeVpK.net
>>235
それ言い出したら原始経典の梵天や弁財天だってバラモン教から借用だろ?
237:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/21 08:28:50 h67P/s1C0.net
>>231->>236
おまえら、お彼岸の間くらい十善戒を守れよ…
238:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/21 18:05:39 7kWzz5pRd.net
東大寺行ったんだけど経本って置いてないものなの?
般若心経とかはあったけどそんなもんいらんし。
マイナー宗派の経本欲しい。
239:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/21 18:43:20 NLVVcVajd.net
>>238
華厳経を研究し続ける以外は基本的に葬儀も法要も真言宗のお経や作法でやるらしいから一般に売るような経本がないんじゃない?
240:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/21 19:11:04.57 j2kD4h5nd.net
>>239
華厳経を研究するのだって東大寺のハゲ=パープーより、きちんとした学校を出た研究者のほうが遥かに上だから、東大寺のハゲは女子職員の乳揉みに専念することぐらいしかやることがない。
241:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/21 22:24:56 NLVVcVajd.net
>>240
観光客の前で坊さんコスプレでいったり来たりして雰囲気つくるという重大な任務があるじゃん
242:名無しさん@京都板じゃないよ
20/03/22 06:41:16.45 yPyk3Dyid.net
最大の伝統芸能=お水取りも終わったし、今年は修学旅行もマトモにあるかどうかわからない。
依存していたチャンコロ・朝鮮人は入国できないし、東大寺は破産の危機。
再び浄土宗の末寺に成り果てて、お念仏でもするしかない。
243:名無しさん@京都板じゃないよ
20/04/12 14:21:59 r9KlitJu0.net
東大寺から疫病退散をゴアトランス
sm36663800
244:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/01 20:15:03.12 vnEFxyQ1d.net
大佛殿は拝観再開。
245:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/15 20:57:28 6gKqGr7+d.net
東大寺から千手堂の鑑真和上像の御厨子と前机を新調するので寄付してほしい、と手紙が来た。
御厨子の方は木曽檜製で1353万円する予定。前机の方は木曽檜製で88万円する予定。
1口1万円からの寄付となっている。
お金かかるんだな~。
246:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/15 21:25:11.32 TsVhBVZY0.net
東大寺って、華厳経を研究するお寺の最高学府だったんだね。
だから、「東大寺」(とうだいでら)なんだ、。ふ~ん。。。
247:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/15 21:28:49.86 TsVhBVZY0.net
希少材料費と伝統工芸師の人件費でバカ高い。
俺なんかニトリのちゃぶ台にお札立て掛けて線香と蝋燭にお供えで祀ってるぜ。
248:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/15 23:07:29 6gKqGr7+d.net
>>247
日本産の漆を塗ると書いてありました。
錺金具も立派なようです。
249:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/16 06:56:14 ldJ9H7At0.net
>>247
大事なのはものじゃありませんよ。このご時世にご立派です
250:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/16 13:15:36 Ri6l+U7L0.net
東大寺の坊主って、奈良時代からセコいな。
鑑真和上が盲目になりながら10年くらいかかってようやく日本に来て戒律を伝えられたのに、
邪魔者扱いして東大寺から追い出し、奈良のはずれの方の空き家に隠居させたくせに鑑真和上の権威だけは借りたいから肖像は千手観音堂に置いてあるんだね。
251:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/16 22:13:24 mj+izwmk0.net
本人も立派だけどお像もリアルで生きてるみたい。
252:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/16 22:29:05 9q2O7rCod.net
>>251
本当に唐招提寺の鑑真和上像は素晴らしいよね。
和上の徳の高さと高潔な精神がみなぎっている尊像だよね。
253:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/16 23:41:47.97 u+4K9zTha.net
来年京博へのお出ましが楽しみ。
254:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/17 10:18:37.20 NoVhJxLs0.net
一時期、中国へ帰ったんだよね?
パンダのお返しだったんだっけ??
255:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/17 10:28:17.39 iaHOyvrp0.net
>>254
お返しかどうかは知らないけど、上海万博。
日本に戻る前に大明寺鑑真図書館でも展示された。
256:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/18 18:27:28 nRlK48Y2d.net
重源上人の像も素晴らしい。
鎌倉時代に東大寺が復興したのはこの上人のおかげだ。
257:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/20 00:46:28.60 ZLaR7k9sa.net
リアル過ぎて怖い
258:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/20 07:09:32 NVzvszddd.net
>>256
父と2人で俊乗堂を参拝して、重源上人像を拝見した時、父が「本当に修行している人はこのように痩せている。オウム真理教の麻原みたいにブクブク太っていたらおかしい」と言ったことを思い出した。
259:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/20 17:20:49 ZLaR7k9sa.net
性信入道親王(大御室)はマツコデラックスみたいな体型
だったらしいけど、孔雀明王法の効験が凄かったそうね。
260:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/20 20:54:14 d3OSxriT0.net
>>258
修行を釈尊が否定した苦行風に捉えてる底の浅い考え方だね
261:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/21 12:28:31 vu5/uJ9K0.net
>>260
オウムの残党のアレフの人ですか?日本語の文法がおかしいのでもっと勉強しなさいね。
262:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/23 06:06:32.06 Ic/tgFjH0.net
>>261
程度の低い親をけなされて発狂ですか。その程度の認識しか持てなかった親の子供らしいですね。
263:名無しさん@京都板じゃないよ
20/06/23 06:11:50.78 Ic/tgFjH0.net
修業をする→痩せる 痩せてない→修行していない
この呆れるばかりのレベルの低さよ。
そもそも「本当に修行している人」という言葉からテレビゲームの経験値やドラゴンボールの修行みたいな
捉え方をしているのが見えてとれる。何かわかんないけど「修行」があってそれをした人はしてない人よりワンランク上、のような。
理解の程度が駄目すぎて擁護のしようもない。アレフに入らなかったのは幸運だったな。オウムは「修行」大好きだったから。、
264:名無しさん@京都板じゃないよ
20/07/04 07:19:50 h7S8WAkdd.net
千手観音堂が7年ぶりに特別公開だよ。
堂内は狭いのでコロナウイルス感染防止の為に密には気を付けて。
265:名無しさん@京都板じゃないよ
20/07/04 22:50:34 8IY1fZJa0.net
観音様もマスクするの?
千手観音のある一つの手はマスク持ってるの?
266:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
20/07/10 23:58:43 We8qzmkn0.net
ネット民事訴訟と、華厳宗の関係、そしてバブル経済へ。
組織内の膿を町内会(インターネット)を持ち出すだけで、
「為替と株」の仕組みから、インターネット上で、
相手に金銭的損害を、こちらが金銭的利益を受けることができます。
詳しいことはこの論文の最後の方を読んでください。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
267:糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
20/07/13 22:39:08 91U9K6Hp0.net
令和法皇。法王庁とユダヤ教。加筆しました。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
華厳宗東大寺がリードする「ネット民事訴訟」について。
肉(いじめっ子)と魂(いじめられっ子)の激突が株価を上下させている。
さらに、天皇の人間宣言について。
いつになったら肉と魂は妥協するのだろうか?
アメリカに住んでいるような感覚がもたらされたらだろう。
株と為替で世界を明るくしよう。
268:名無しさん@京都板じゃないよ
20/07/14 13:44:27 kwdTFsxu0.net
なんかメンヘラが巣くうスレとなってしまったな・・。
16日の午後7時より京都テレビで「祈り・東大寺二月堂お水取りの行法」が放送される。
269:名無しさん@京都板じゃないよ
20/07/18 16:03:52 +R+VfaHl0.net
>>268
狭川普文管長がお祖父さんの明俊さんが書写した神名帳を見せていたね。
今年の過去帳の読役は誰だったのだろう?変な声だったな。
270:名無しさん@京都板じゃないよ
20/07/19 11:18:58.17 RMlaF06q0.net
どのように苦しいことがあったのかは分かりませんが、今は安らかにお眠り下さい。
三浦春馬さんの慰霊のために光明遍照十方世界念佛衆生摂取不捨 南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。
271:名無しさん@京都板じゃないよ
20/07/30 16:48:22 r1hHBmj80.net
今年のおよくは、コロナウイルスの為に福引きがないんだな。
272:名無しさん@京都板じゃないよ
20/08/08 23:03:07 JVKpVQpmd.net
狭川宗玄長老、100歳になられたそうでおめでとうございます。
戦時中、修二会の練行衆だったのに召集され、ムリヤリ戦争に行かされたこともあったらしいですね。
これからも長生きされて東大寺を見守ってください。
273:名無しさん@京都板じゃないよ
20/08/09 06:43:47 g7X43dwOd.net
今日は二月堂の観音およくの日。
一日も早くコロナウイルスが終息し、人々の心に平安と幸せな日常が戻りますように。
オンマカキャロニキヤソワカ。
274:名無しさん@京都板じゃないよ
20/08/31 18:08:55 U+vdyPMpd.net
東大寺から青面金剛童子の御札が送られて来た。
あら、ありがたや。
275:名無しさん@京都板じゃないよ
20/10/05 08:44:54.74 qFxsFDqZd.net
デザイナーの高田賢三さんがコロナウイルスの為に亡くなった。
ほんの少し前、サンテレビの番組で東大寺の狭川管長と二月堂のお水取りについて
話を聞いたりしている番組が放送されたばかりなのに。(まあ、撮影はかなり前に行われていただろうが)
フランスで生活してたんだな。日本を代表するデザイナーだった。ご冥福を祈ります。
276:糖質ですが
20/10/09 15:48:36.75 lhMD+TvE0.net
この動画を見て欲しい。
男はなぜ女と性的関係を持ちたがるのか?
女の子供の気持ちを味わいたいからである。
その相手が「娘」だったらどうなるであろうか?
この学術映像によると「熱い」と言っている。
URLリンク(jp.pornhub.com)
三度生まれ変わらなければ悟れない、という奈良仏教は
このような「中国の古代律法」に沿革を持ち、
最終的には「積み木くずし」のようなものをもたらしている。
悟りとは何か?
それは、娘に「自分が死んだときの気持ちを言わせる」ものであり、
娘は「熱い」と死後の世界を表現している。
URLリンク(youtu.be)
インドにおいても「独身男性が娘を育てるのは禁忌」とされている。
277:名無しさん@京都板じゃないよ
20/10/10 09:17:55.22 oxFIGNena.net
>>274
勧進されたの?
278:名無しさん@京都板じゃないよ
20/10/15 21:30:49.49 P9cW/l++d.net
孝謙天皇の1250年忌が大仏殿で行われた。
コロナウイルスの為に規模も縮小され、華厳経を講釈する論議法要が行われた。
狭川普文管長は表白文の中でコロナウイルスの1日も早い収束を祈っておられた。合掌。
279:名無しさん@京都板じゃないよ
20/10/27 13:49:09.90 wdBGENvxd.net
正午より大仏さまの前で東大寺の僧侶が華厳経を読誦してコロナウイルスの収束を祈っておられた。
280:名無しさん@京都板じゃないよ
20/10/28 20:26:42.97 nSYQJBONd.net
小学生の時に遠足で近鉄奈良駅から東大寺まで行く途中で、よく東向商店街にある土産物屋の福泉堂さんの前を通った。
福泉堂さんの店前には、新薬師寺の伐折羅神将のミニチュアや菩薩の面が展示販売されており、子供心に「買いたいな」と思ったものだ。
大人になってからこの店でよく置物などを買って満足したものだ。
その福泉堂さんが御店主が高齢のため、10月いっぱいで閉店されることとなった。寂しい気持ちでいっぱいだ。
東大寺のようなお寺が廃寺になることはまず無いと思うが、こういう土産物屋さんなどは閉店するところが多いな。
281:名無しさん@京都板じゃないよ
20/10/29 14:06:48.74 xP5+aQYx0NIKU.net
華厳経
282:名無しさん@京都板じゃないよ
20/11/05 08:02:02.72 x/SX6qF+0.net
>>275
ハートカクテルの高田賢三氏が
死去
283:名無しさん@京都板じゃないよ
20/11/06 20:41:55.02 vyXnAS6md.net
来年は修二会の聴聞も大幅に制限されるだろうな。
いまだに二月堂の正面の局の内部へは立ち入り禁止だし、おみくじも引けないようになっているし。
284:名無しさん@京都板じゃないよ
20/11/16 21:40:42.34 J3aJSyNa0.net
千手堂なかなか良かった
285:名無しさん@京都板じゃないよ
20/11/24 21:34:27.04 ZHrlikrSd.net
4年前、知っている人が突然亡くなった。
本人も無念だったろうな。でも仕事もテキパキやって完全燃焼した人生だったし、まぁ良かった人生と言えるかもしれない。
南無毘盧舎那佛
286:名無しさん@京都板じゃないよ
20/11/28 18:28:18.74 gSqf3lpld.net
来月の執金剛神の御開帳もコロナウイルスの為に規制されるかな?
287:名無しさん@京都板じゃないよ
20/11/29 15:16:22.47 uwUmexaF0NIKU.net
華厳宗
288:名無しさん@京都板じゃないよ
20/11/30 21:34:58.77 NlFLHYQ2d.net
>>286
近々発表されるんじゃないか?
289:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/05 21:03:57.43 nYBC6Gc5d.net
西大寺の今秋の大茶盛、個別のお茶碗で振る舞われたんだね。
290:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/07 13:09:12.34 m7eqhMDHd.net
奈良国立博物館のぶつぞう館で東大寺の僧侶19人が仏像を供養するために法要を勤めていた。
唄・散華・表白・読経などが行われた。
狭川管長は自筆で表白文を書いておられた。コロナウイルスの為にマスクを付けたまま法要を行うとの文言も書かれていた。
最近、ワープロ打ちの表白文も多い中で良いことだなと思った。
291:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/13 21:06:22.38 FiMFQyfkd.net
修二会の松明もこれからは有料拝観にしたらいいのに。
292:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/16 17:00:45.47 mVulpsiJ0.net
南無執金剛神、コロナウィルスを終息したまえ。
293:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/16 19:22:18.93 hPskOlYV0.net
昨年は、どっかのオッサンが写真を勝手になあ
294:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/16 21:50:15.80 kW6c3t2g0.net
拝観受付の坊主態度悪い
295:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/17 00:27:24.04 kO98p3sJ0.net
御利益あるからよい
296:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/17 07:04:26.59 JRMzQFnv0.net
ご利益wwwバカジャネーノ
297:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/17 17:47:42.11 OwD7u9mC0.net
よい御功徳授かりました
298:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/17 18:13:34.00 Iub7Thzy0.net
来年の修二会の練行衆
和上=狹川普文
大導師=橋村公英
咒師=上司永照
堂司=尾上徳峰
北座衆之一=佐保山曉祥
南座衆之一=筒井英賢
北座衆之二=中田定慧
南座衆之二=平岡慎紹
中灯=北河原公慈
権処世界=清水公仁
処世界=望月大仙
狭川さんも籠もるんだな。
299:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/17 22:32:46.86 oy5QL6lN0.net
東大寺大仏殿では光明真言を唱えるとよいな
300:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/17 23:57:33.98 zwi5oyq50.net
御利益あるからね
301:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/18 18:29:14.53 /mIMIadr0.net
大仏かよw
302:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/20 19:40:51.75 B5BgKFAE0.net
ryk,su,u
303:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/21 21:52:26.97 2YR228Afd.net
来年の修二会は、平氏による大仏殿焼き討ち・太平洋戦争に続く困難の中の修二会となるだろうな。
練行衆に1人でも濃厚感染者が出たら、他の練行衆も感染してないか調べられるので、行は終了してしまうんだって。
前行も含めると1ヶ月くらいかかるから僧侶や童子や仲間や堂童子の人たちも大変だろうな。
304:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/22 07:53:16.45 qouL/zET0.net
不退の業法じゃ無くなる可能性あるんやね
305:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/23 21:26:06.01 F3IjofN/d.net
マスクしながら「南無観自在菩薩」と声明を唱えるのだろうか?
306:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/23 23:41:16.96 YrpWIGQz0.net
東大寺なら
南無盧遮那仏
だろうに
307:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/24 00:42:13.04 7Z5R6fiqaEVE.net
修二会の称名の一番目は南無毘盧舎那仏だよん。
308:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/24 19:21:53.63 UAjB3QMidEVE.net
>>307
そうですよね。修二会の行法をご存じない人がおられるようだ。
309:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/25 23:12:34.05 zoWwoFTR0XMAS.net
公式勤行儀の本には
南無盧遮那仏
だよ、あとは光明真言
310:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/25 23:57:27.35 zmVY76lX0XMAS.net
東大寺大仏殿内の大仏前にある銅鑼のところに
「南無盧遮那仏」と唱えて打つように掲示してるのをご存じ無い人がいるようだ
311:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/26 00:02:30.30 Q2p+jT8ua.net
なーあああむ~う、う~ううう~びーいーる、
しゃーああな~ぶ、なーあああむ~う、
う~ううう~びーいーる、しゃーああな~ぶ~。
312:名無しさん@京都板じゃないよ
20/12/26 22:46:53.50 2SZ5G4120.net
南無盧遮那仏
313:名無しさん@京都板じゃないよ
21/01/05 21:04:09.66 N2vWTam+d.net
大仙さんも今回は2回目の処世界だから仕事が増えるだろうな。まぁ、それが修行なのだろうけど。
コロナウィルスで大変だろうけど、頑張っていただきたい。
314:名無しさん@京都板じゃないよ
21/01/06 00:10:12.21 cgdYnGDN0.net
盧遮那仏の慈悲の大きな御功徳により、諸外国より、日本は新型コロナは抑え込んでいて助かっているよ
なのに緊急事態宣言とは馬鹿げているね
315:名無しさん@京都板じゃないよ
21/01/11 20:24:33.18 HYQi0pYGd.net
右肩が早く治りますように。
316:名無しさん@京都板じゃないよ
21/01/12 20:16:15.71 XEsjjHmKd.net
いつも途中で「服忌に引っかかった」とか言って、行の途中で退堂してしまうW氏は、今年は選ばれてないんだな。
そのほうがいい。今年みたいな大変な年は無責任な坊主は籠もらないほうがいい。
317:名無しさん@京都板じゃないよ
21/01/21 22:55:09.18 g3UCcH1+d.net
南無観自在菩薩
318:名無しさん@京都板じゃないよ
21/01/22 16:29:17.90 dYgJM6Kzd.net
修二会に練行衆として参加する末寺の住職は2月からホテルに泊まって行に備えるのか。
コロナウィルスで大変だな。
319:名無しさん@京都板じゃないよ
21/01/25 13:26:13.24 Pp+nF9m7d.net
【拡散希望】3月1日から15日まで、#東大寺 #二月堂 で「#修二会(しゅにえ)」を厳修します。「#お水取り」とも呼ばれ親しまれているこの法会で、皆さまの願いをお祈りします。事前にお申し込みいただくと、ご祈祷した御札をお送りします。どうぞお申し込みください。 URLリンク(todaiji.or.jp) #奈良
320:糖質ですが
21/01/26 15:01:30.06 XqIBTTso0.net
三度生まれ変わらなければ悟れないという奈良仏教は、
「父が射精し、子が射精し、孫が射精するようになると悟る」
といえ教えだが、男は「女の子供の気持ちが味わいたいからエッチする」
といえことを踏まえ、娘を犯したときに「熱い、熱い」と娘が言った動画はご紹介したが、
私は、息子ができで「精子の量が少なくなった」のである。
精子の量は「将来性」を意味し、感度は「やる気」を意味するが、
感度も量も落ちた。
私の父がどうであるかは定かではないが、子や孫ができた人に
「やる気、将来性」つまり射精の時の感度と量について伺いたい。
私は、これらの研究を行なったため、蘭奢待を拝謁している。
321:糖質ですが
21/01/26 15:09:40.98 XqIBTTso0.net
ちなみに、アリストテレスは「精子は脳とつながっている」としており、
息子の脳がモンスター級ならば、私の精子の量は減るのであろうか?
父の脳・私の脳・息子の脳が、私自身のちんちんから
どのような状況にあるのかを探りたいのだ。
322:糖質ですが
21/01/26 15:32:43.65 XqIBTTso0.net
オカマが、「精子が出る人は荷が重い」と言っていたが、
今の私は、「子孫を残す」というよりも、
「息子のカマを掘るな」程度の射精しかできないのだろうか?
323:糖質ですが
21/01/26 15:57:41.35 XqIBTTso0.net
アウグスティヌスは「告白第5巻」において、
「神は永遠である」とし、この「三世代にわたる精子の量と感度」
について語っている。
いつか人類は神に近づくことができる、とし、
セックスを「神聖なもの」としたのだ。
しかし、セックスには「生産」(子孫を残す)という側面と
「消費」(快楽を求める)という側面がある。
それならば、豊富な税収ポテンシャルを持つ「消費税」というものも
奈良仏教にまで立ち返ってそのあり方を模索しなければならない。
URLリンク(youtu.be)
324:名無しさん@京都板じゃないよ
21/01/26 17:53:05.58 dHDWexUyd.net
ageるとすぐにこのスレは荒らされるな。
東大寺学園に入ったけど、落ちこぼれてどこの大学にも行けない奴の仕業だろうな。
325:名無しさん@京都板じゃないよ
21/01/27 17:29:23.51 KHteGmKra.net
・
2 月 1 日 夜 9 時から、
#INEVITABLEja night オンライン開催
"リモート前提時代" で場所による格差が少なくなり、
注目が集まる「地方」がテーマです。
・コロナショックで進む地方のデジタル化
・最新 Google 地図サービスと活用事例
・今後の潮流
326:名無しさん@京都板じゃないよ
21/01/28 07:21:34.81 oCoU1b2Oa.net
石仏
URLリンク(yamap.com)
327:名無しさん@京都板じゃないよ
21/02/01 10:26:05.61 1S3RiQZE0.net
ガキの使いにランジャタイと言うコンビが出ていた。
328:名無しさん@京都板じゃないよ
21/02/02 20:29:31.52 JtE98k4Jd0202.net
今日は、二月堂で星供。祈願者の1年の息災が祈られるよ。
329:名無しさん@京都板じゃないよ
21/02/02 23:49:57.03 K+z/FJLSa.net
そうだった
330:名無しさん@京都板じゃないよ
21/02/03 14:44:58.30 deZBwlWaa.net
ワクチンで脱マスク いつ? 免疫学の第一人者に聞く
西日本新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ほぼ想像通りかな。しょうがない。
331:名無しさん@京都板じゃないよ
21/02/04 16:06:26.61 8Mefnw0E0.net
末寺の住職で今年の練行衆になる人、地方より東大寺へ今日から来て声明の練習。
332:名無しさん@京都板じゃないよ
21/02/05 09:23:24.95 hMyrrJWGd.net
巣ごもり生活を快適にするために薬湯がバカ売れ。
333:名無しさん@京都板じゃないよ
21/02/06 20:23:26.35 SZgiZtF1d.net
檀家なし、拝観料も入って来ない末寺の住職は大変だな。
傾聴とかして信者を増やさないといけないのだから。
末寺の住職のほうが僧侶らしいことをしてるんだな。
334:名無しさん@京都板じゃないよ
21/02/08 17:21:44.99 rtvDYi920.net
今ごろ、所作や声明の練習をしておられるんだろうな。
335:名無しさん@京都板じゃないよ
21/02/14 20:18:16.98 HeEYzIjUdSt.V.net
東日本大震災より10年、世界はコロナと向き合っている。修二会は毎年続けられるが、なかなか世は安寧にならない。「祈ることに意味はあるのか」という疑問も浮かぶ。「それは誰しも思うこと」。橋村さんはそう受け止めたうえで「ただ祈りとは、500円を払ってコーヒーをいただくというように、結果を求めてするものではないと思う」と語る。
「人間は、神仏だけではなく山や岩、太陽や月にも『ありがたさ』を感じ、そのありがたさを生きる力に変えることができる生き物。祈りとは、人間のそんな能力の一つの結果としてあるものなのではないか」。祈っても、地震は起き、疫病もはやる。しかしそれでも手を合わせることで、現実に打ちひしがれた心を奮い立たせ、再び前を向く力を得られることがある。「修二会が、練行衆にとってだけでなく、観音様を『ありがたい』と感じ手を合わせてくださるお参りの方にとってこそ心の支えとなる祈りの場になるよう、私たちは心して勤めなければならないと思います」
336:名無しさん@京都板じゃないよ
21/02/18 20:49:37.80 ZeYXYwg8d.net
油はかり
337:名無しさん@京都板じゃないよ
21/02/19 20:57:19.98 hrG48OUNd.net
真言院徒弟の上野貴一郎君が令和2年8月8日に得度して、「弘真(こうしん)」の法名を授かりました。
今後、東大寺の僧侶として多くの人々から尊敬されるようにますますの精進をお願いしたいものです。
338:名無しさん@京都板じゃないよ
21/02/20 16:01:32.16 58Rtf1TC0.net
処世界の人、猿沢の池の南側のホテルに泊まっていたんだね。
339:名無しさん@京都板じゃないよ
21/02/21 20:16:36.75 6aR6pVXWd.net
マスクを付けて社参。
340:名無しさん@京都板じゃないよ
21/02/23 20:20:19.80 zU/kgx8yd.net
花ごしらえ、マスクを付けて童子や仲間も一緒になってやる。
341:糖質ですが
21/02/28 15:30:05.68 TXeDsB980.net
本気の小野光太郎は今、この水準だ。。
熾烈な多数派工作。。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
342:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/01 23:09:12.01 Skw9hJS3d.net
本行が今日から始まり、毎日修二会の行法が行われる。
343:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/02 17:32:52.67 HHNe86d30.net
コロナウィルスが1日も早く収束しますように。南無観自在菩薩。
344:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/02 23:38:35.12 jKJyXDHod.net
衆生の苦を抜く観世音、あまねく一切の大威神力を現じたもうなり。
345:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/03 23:30:38.08 3QnoDiEqd.net
内閣総理大臣・菅義偉殿、御加供勤めたもうところなり。天下泰平ならしめたまへ。当月当夜。
346:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/05 14:48:01.54 WeEksm0jd.net
数取り懺悔。
実忠忌。
修二会の創始者・実忠が壇下に消えられた日なので偲んで法要を行う。恐らく帰化人だったろうと言われている。
347:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/09 20:23:06.42 IkzANr5Id.net
今頃、練行衆は疲労困憊であろうか?
348:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/12 18:48:38.97 MVZJZkcCa.net
明日はBSプレミアムの生中継を見るぞ!
349:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/12 21:00:16.14 LKUhRX2Cd.net
>>348
見るだけではダメだよ。
日頃の行いを懺悔して正しい生き方をしないと意味ないんだよ。
350:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/14 20:30:20.95 UuBb7np0dPi.net
いよいよ満願か。
昨日の中継では大導師が諷誦文で「新型コロナウィルスの終息」を祈っておられたな。
351:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/14 22:59:26.82 IbMFfJB/0.net
昨日のBSPよりこっちのほうがいいな
昨日もこっち見れば良かった
あの穴選んだの誰だよw
352:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/14 23:00:22.42 IbMFfJB/0.net
あ、こっちってのは公式のライブ配信ね
URLリンク(www.youtube.com)
353:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/16 18:25:31.68 whQyXPL/d.net
東大寺より修二会の御祈祷札と壇具のお餅が届きました。
「会中内陣で皆様方のご幸福を御祈願致しました御札をお届け申しあげます」との挨拶文が入っていました。
南無観自在菩薩、南無観自在菩薩、南無観自在菩薩。ありがたいです。
354:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/18 11:52:10.08 +gBOjLofa.net
二月堂の鐘替えた?なんか音が前と微妙に違う様な気がする。
355:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/18 19:19:44.52 +gBOjLofa.net
>>354
手元にある過去のVTRで確認しましたが
変わりありませんでした。気のせいだった様です。
356:糖質ですが
21/03/24 16:37:30.12 OwAwWS7r0.net
令和天皇、渾身の力作。。鎮護国家。
URLリンク(hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com)
357:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/24 22:18:05.56 sSQW+L00d.net
東大寺の境内の桜はもう満開になっているのもあるんだな。
ああ、奈良に行ってお参りしたい・・。
358:名無しさん@京都板じゃないよ
21/03/28 21:01:17.09 RALIYESHd.net
コロナウィルスが早く終息しますように。南無毘盧舎那佛。
359:名無しさん@京都板じゃないよ
21/04/04 20:16:59.36 a6dZ/uiHd0404.net
法隆寺では、聖徳太子の1400年御聖諱法要が行われています。
第二日目の今日は南都の寺々の僧侶が出仕して法要が勤められました。
東大寺の僧侶も出仕されていました。狭川普文管長が慶讃文を読まれ、コロナウィルスの1日も早い収束とコロナウィルスで亡くなった人の追善供養を祈られておられました。
東大寺からは狭川管長以下、広橋公英さん、上司永照さん、鷲尾さん、上野周真さんが出仕して声明やお経を唱えておられました。
360:名無しさん@京都板じゃないよ
21/04/05 22:01:24.68 CMYMinyHd.net
4月8日の仏生会、コロナウィルスの為に甘茶の振る舞いは無し。
いつになったらコロナウィルスが終息するのやら・・・。
361:名無しさん@京都板じゃないよ
21/04/08 12:19:02.15 HJobVh940.net
天上天下唯我独尊。
お釈迦さまは、「人は生まれによって尊くなるのではない。その生き方によって尊くなるのだ。」と説かれました。
お釈迦さまの誕生日に、命の喜びに感謝し、今一度自分の生き方を見直したい日でもあります。
362:名無しさん@京都板じゃないよ
21/04/29 19:26:49.49 53o2gGPUdNIKU.net
聖武祭、規模を縮小して行われるんだな。
363:名無しさん@京都板じゃないよ
21/05/09 11:04:11.90 vLEhsBiXa.net
ロケットの残骸落下中。東大寺に落ちないか、見てたほうがいいよ。
高度も出る。
URLリンク(www.lizard-tail.com)
364:名無しさん@京都板じゃないよ
21/05/19 00:01:27.51 7qjXcndad.net
ありがたや 不思議はーか二月堂 若狭の水を迎えたもうぞ
365:名無しさん@京都板じゃないよ
21/05/22 13:07:41.87 w33Ys79h0.net
盧遮那仏は聖武天皇がモデルだわな
366:名無しさん@京都板じゃないよ
21/05/22 13:31:44.56 w33Ys79h0.net
一番右に居られるのが聖武天皇らしい
URLリンク(stat.ameba.jp)
367:名無しさん@京都板じゃないよ
21/05/22 14:52:58.20 JAHf7YMra.net
二月堂の授与所で頒けられている瓶入りの御香水が
大湯屋の井戸水とのブレンドだと知ってしまった…
368:名無しさん@京都板じゃないよ
21/05/22 14:57:40.93 JAHf7YMra.net
>>367
大湯屋→二月堂湯屋に訂正。
369:名無しさん@京都板じゃないよ
21/05/30 09:05:59.50 jIMu7UD4d.net
今夜9時からNHKスペシャルで修二会の特集が放送されるよ。
370:名無しさん@京都板じゃないよ
21/05/30 11:10:07.95 nJB1JAnKa.net
再放送は火曜日深夜0時25分~だよ~ん。
371:名無しさん@京都板じゃないよ
21/05/30 21:37:33.56 jIMu7UD4d.net
堂童子の稲垣さんって、名前は「海晴」って言うんだね。
英賢さん、かなり太ってるもんね。そりゃ五体投地でケガするわ。
372:名無しさん@京都板じゃないよ
21/05/30 23:29:14.96 jIMu7UD4d.net
ショービジネス化した薬師寺の修二会より、東大寺の修二会の方が厳秘だな。
373:名無しさん@京都板じゃないよ
21/05/31 19:37:43.01 lzCv/W7fd.net
南無観自在菩薩。
374:名無しさん@京都板じゃないよ
21/06/03 00:57:53.46 1NlLGibEa.net
なむかんなむかんなむかんなむかんなむかんなむかんなむかん
375:名無しさん@京都板じゃないよ
21/06/03 16:14:58.47 fildMAne0.net
金色に輝く東大寺の大仏様のお膝元で、茄子と納豆を食べる夢を見た。
これは何かあるぞ!と思って宝くじを買ったがかすりもしなかった。
その後、体調は崩すわ仕事で減給になるわで、もう散々( ;∀;)
あの夢は逆夢だったのか…?
376:名無しさん@京都板じゃないよ
21/06/03 17:40:50.99 1NlLGibEa.net
なむっかん!
377:名無しさん@京都板じゃないよ
21/06/26 20:58:11.39 fuUPWfv5d.net
今夜、BSプレミアムで22時30分から修二会の秘儀について放送。
378:名無しさん@京都板じゃないよ
21/06/26 23:16:37.05 fuUPWfv5d.net
上司さんが、「胃ガンで胃がないので、修二会の食作法で短時間で食事を取らないといけないのは難行だ」と語っておられた。
それは知らなかった。上司さんは、体も丈夫そうで健康に見えていたので、まさか胃ガンで胃が無いとは思わなかった。
うちの父も胃ガンで胃をほとんど取ったので、食事がほんの少ししか食べられないので大変だろうと思った。
379:名無しさん@京都板じゃないよ
21/06/27 19:08:46.55 eLi+7SHYa.net
あの野太い声と力強い咒師作法からは全く想像もつかない。
380:名無しさん@京都板じゃないよ
21/06/27 21:39:38.17 oOTb+FUcd.net
上司さんのお父様の上司永慶さんも管長在任中に膵臓ガンで亡くなられてるし、
もしかするとガン体質の家系なのかもしれない。
381:名無しさん@京都板じゃないよ
21/06/28 00:06:33.91 zyxVNRTWa.net
>>380
その次の管長だった新藤晋海さんが和上で参籠
されていた時の14日の日中で何かの不手際で行道が長いこと
中断してしまって、終わって幕から出て来られた瞬間に
ブッチ切れはったのを見た事がある。
2001年の満行を見届けたかの様なポックリ往生には超絶ビビった。
382:名無しさん@京都板じゃないよ
21/07/02 23:58:50.19 Fsh1MpYId.net
守屋弘斎長老、お元気かな?
383:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/01 21:03:19.98 wCUhLosxd.net
また緊急事態宣言が出されたから、お盆の萬灯会にも参拝出来ないな・・。しょぼ~ん
384:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/09 20:54:26.62 uCJM6QcKd.net
二月堂、およく。
こんな時だから参拝出来なかったけど、家で普門品と般若心経と延命十句観音経を唱え、真言を三十三回唱えて、コロナウィルスの終息を祈願した。
385:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/23 23:10:42.37 gNvHhNU9d.net
仏師にとって運慶は憧れる存在なんだな。
386:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/27 12:25:48.70 A4Irf2oc0.net
昔、お立ち台のぼっとるお姉さんら、深緑の目の人らも、魔術かかっとった。読売テレビの第三親王のお兄さんが送っとる、東京の様子がおかしいもんで。
387:ペンタグラム
21/08/27 16:05:55.18 4HOHOaVqa.net
>>386
お前の人生が悪口を言わなくてもいいようになることを祈ってるよ
388:名無しさん@京都板じゃないよ
21/08/28 20:08:25.80 OwNUpiY4d.net
毎年、聖武天皇祭の時に池の上の舞台で舞楽を奉納してくださった南都楽所の楽頭の笠置侃一先生が6月29日に逝去されました。
先生、長い間ありがとうございました。つつしんでご冥福をお祈りいたします。
389:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/20 10:35:32.49 CsSZtlb+a.net
>>1
KUKAIを警策で滅多打ちにしたほうがいいと思ふ。
390:名無しさん@京都板じゃないよ
21/09/21 20:19:58.53 rLZlMopad.net
中秋の名月の時に猿沢の池での祭典で東大寺の坊さんが息子をつれてお参りに来ていた。
あれから16年。来年はあの息子さんもお籠もりされるんだろうな。
391:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/09 19:33:29.04 ESHW/fn5d.net
平城宮祉の朱雀門の南側では、天平時代の装束を着た女性による雅楽の演奏や舞楽「柳花苑(りゅうかえん)」が舞われていた。
392:オウム真理教やろおまえら。
21/10/10 02:03:47.37 NvYPOzxY0.net
久居の悪魔の神社、寺、ダムド一回言うと爆発すんで、燃やしたれ。神札、燃やしたれ。
393:仏教の最高峰 東条家
21/10/10 09:46:18.56 dEHGMUFUa.net
真宗、真宗以外の子らも、津市一身田高田本山、来たらいいんやけどな。>>392のオウム真理教信者の勘違い小僧は悪口いうとんで、ここで、こわて、ようこやんやろな。
394:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/17 18:25:38.95 T9Bzdm86d.net
東大寺も観光客が戻って来ているな。
タイ人や中国人まで来ていた。
コロナの第6波が心配。
395:名無しさん@京都板じゃないよ
21/10/17 23:10:56.53 DxJaw13Oa.net
>>394
インチキ新型コロナ騒動を信じるアホは消えろ!
396:名無しさん@京都板じゃないよ
21/11/08 23:08:28.43 p4Z6gXvZd.net
今年も正倉院展。
阮咸の螺鈿細工が美しい。
397:名無しさん@京都板じゃないよ
21/11/15 14:59:09.22 W+G4ykC4d.net
大きさに圧感
398:名無しさん@京都板じゃないよ
21/11/15 20:22:49.89 srs06xTMd.net
小学館から出版されている「東大寺お水取り」という本の中で、瀬戸内寂聴さんがお水取りのことについて「火と水の行法」という文章を書いている。
その中で「達陀(だったん)」について、「火天と水天のかけあいで、松明が突き出されたり引かれたりするのは、何となくエロティックでインドの陽仏神を連想する。(中略)ニ天の動きはものみなの命を産みださせる生殖の祈りであろうか。
そこに春の足音をはっきりと聞き取ることが出来たのだった。」と書いている。
寂聴さんにかかったら、みんな「セックス」に見えるんだなと思った。
ご冥福をお祈りします。
399:名無しさん@京都板じゃないよ
21/11/21 19:57:40.46 fy/wc0cSd.net
大仏殿の北側の紅葉が見頃です。
手向山八幡宮の参道の紅葉も鮮やかに色付いています。
400:名無しさん@京都板じゃないよ
21/11/21 20:00:18.43 NA4BVsDe0.net
警察が監視しております。
401:ペンタグラム
21/11/21 21:53:31.78 sYBuAf/Ta.net
昔、テレビで家の中を操る子がおったんな。人のこと、考えてない性格の子にな、勘違い坊や>>400のことや。地獄へ行っていい性格やで。もうすぐ滅びる藤堂家と共に阿鼻叫喚へ行くことは決定されておる。皇居からも結界で弾かれとるで。
402:名無しさん@京都板じゃないよ
21/12/02 22:25:47.40 tmMYLojOd.net
醍醐寺の論議法要を再興するのに、東大寺の僧侶が手助けをされた。
醍醐寺では論議法要が長い間されてなかったので、やり方が分からなかった。そこで伝統が残っている東大寺の僧侶が手助けされた。
上司さんが七条袈裟を着て法要に出仕されていた。
403:名無しさん@京都板じゃないよ
21/12/03 09:52:53.49 uPoJFEUC0.net
ランジャタイ、M-1決勝進出。
404:名無しさん@京都板じゃないよ
21/12/07 22:55:40.19 NDTyB3Upd.net
来春の正月の二月堂の坊雑はなし。
405:名無しさん@京都板じゃないよ
21/12/16 07:46:04.21 5eBLwaFK0.net
良弁忌
406:名無しさん@京都板じゃないよ
21/12/16 23:07:57.01 +amVCaZnd.net
今年の執金剛神の御開扉はすごい人だった。
407:名無しさん@京都板じゃないよ
21/12/17 12:57:48.24 ioeMR5fL0.net
もうダメだw
朝刊配達中に急に腹が痛くなりカブを止め近くの
電柱の後ろへ
ミリミリ、ツチノコのようなウ〇コw
朝はやくだから誰も来ない、道路の片隅に特大のウ〇コ!!
アァッwww
一応ポケットティシュで拭き、上にかぶせました(隠れないが)w
408:名無しさん@京都板じゃないよ
21/12/18 07:36:23.90 sdU93A+dM.net
僧侶の失踪が相次いでいる、そんな印象
共通点は薬物依存症
409:名無しさん@京都板じゃないよ
21/12/19 22:54:47.54 XvO7qYDXd.net
大仙さん、来年も練行衆で籠もられます。
期待しています。
410:名無しさん@京都板じゃないよ
21/12/24 12:28:05.07 d5D09tvtdEVE.net
東大寺がお経本販売開始したぞ!お前ら急げ!
411:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/03 22:41:43.99 kdKREPpAd.net
>>410
やっと華厳経の本を授与するんだね。
私も早く買おうっと。
412:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/25 21:42:47.30 Z2uNf2vxd.net
今年の修二会も二月堂内や局の中での聴聞は一切出来ないこととなった。
413:名無しさん@京都板じゃないよ
22/01/26 11:50:54.82 Zm1rQCdi0.net
来世は頑張れ
鼻垂れ
414:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/12 21:38:29.65 +KF3/4rFd.net
前行が始まるのが、2月20日。
415:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/17 20:39:55.84 GjsEOfObd.net
明日の観音さまの縁日の法要では、油量りが行われます。
今年もパッとやってパッと終わるコロナ対策仕様になるんでしょうね。
416:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/20 18:38:20.04 tyUMlT0Y0.net
いよいよ今日より試別火入り。
417:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/24 21:04:24.20 rkmOs1wBd.net
去年から病気で苦しんでいた父の病気平癒を二月堂の十一面観音さまに祈り、修ニ会の御祈祷も去年も今年も申し込みましたが、残念ながら父は亡くなってしまいました。
喪中なので、今年の修二会にはお参り出来ませんが、家で父の冥福を祈りたいと思います。
大慈大悲の観自在菩薩、父の霊を必ず蓮華の台にのせて西方極楽浄土へ送らしめたまえ。南無大聖十一面観自在尊名。
418:名無しさん@京都板じゃないよ
22/02/28 23:14:48.77 MB3P/Glxd.net
あと1時間少しで、開白上堂。
令和4年の修二会の本行が始まる。
南無帰命頂礼大慈大悲観自在尊。
419:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/03 23:07:04.93 95kbo/8jd.net
大聖観自在尊、智見聖覧じて大悲をたれたまへ
420:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/05 20:45:12.61 FMapmlOhd.net
数取り懺悔。
ーぺ~ん、ニへ~ん、三へ~んと司の数取りに合わせて数珠を擦って懺悔する。
421:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/24 20:55:31.18 E0J0nHsAd.net
今年も無事に修二会が終わったな。
422:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/28 19:46:13.79 MENZ48Rsd.net
望月さんは、なかなか徳のある僧侶みたいだな。
423:名無しさん@京都板じゃないよ
22/03/31 19:59:14.56 S0rcyInod.net
狭川宗玄長老さんが3月7日に遷化されました。
御歳101才だったそうです。
宗報誌「華厳」に、「男の子のいない東大寺のある塔頭に養子に出されました。ところがそこの家に男の子が生まれてしまいました。そうすると、私はもう行く所が無くなってしまって・・。同じ東大寺の塔頭の狭川家に行くことになりました」
と書かれていました。
DVDの「天平萠ゆ」では、軽妙洒脱に東大寺の伝統行事の解説をされていました。
長老さん、本当にありがとうございました。ご冥福をお祈りします。合掌。
424:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/09 19:22:37.47 rGfFefK5d.net
仏生会で花御堂の誕生仏に甘茶をそそぐことが出来て良かった。
425:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/16 20:03:06 JmHiiN3id.net
南無毘盧遮那佛
426:名無しさん@京都板じゃないよ
22/04/25 22:15:33.54 EnsYsY+xd.net
教学執事が代わったとたん、毎月送られてくる友の会の会員への文章が短くなった。
427:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/10 22:45:28 0LeOA9xv0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
428:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/31 19:48:36.68 B3YqWkK2d.net
東大寺の新しい管長に橋村公英さんが就任した。
混迷の続く昨今、大仏さまに祈りを伝えてほしいものだ。
429:名無しさん@京都板じゃないよ
22/05/31 23:19:29.74 w/PKWHYc0.net
効き目も御利益も無い東大寺かw
大仏殿が何度も燃えてんだよなw
430:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/01 07:02:25 xJieWIkl0.net
歴史上一度も燃やされてない寺なんて三流だろ
燃やされて二流。燃やす側に回って一流。
431:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/01 17:41:59 52acZnHk0.net
>>430
寺が燃えるのと大仏殿が燃えるのでは意味が違うw
ハイ論破
432:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/01 22:53:31 5s7LH5+O0.net
京都の大仏なんか地震、雷、火事、親父の全部を体験しちゃったけど
結局は再建されることなく消え去ったなwww
これでも三流じゃないとでも?wwwwww
433:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/01 23:02:05 MVEMZIt1d.net
法隆寺も一度焼けてるしな。
434:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/01 23:26:03 D9PA1C9f0.net
>>433
432に答えてやれよw
435:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/02 00:00:18 rTnpKVLr0.net
三十三間堂前は焼けなかったんだよなw
あれ?
おかしくね?
1001体も千手観音がいるのに焼けなかったんだから三流以下ってことじゃね?w
436:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/02 00:07:38 Aky2+6Xp0.net
キチガイ語尾w>>429=431=433-434は、
何度も立て直されることで労働雇用を創出し需要を喚起するケインズ政策になっていることが
理解できなく容易に完全論破される程の池沼w
華厳宗は真言密教に近いので、真言密教の方が効果絶大だということが証明されるw
437:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/02 00:12:03 rTnpKVLr0.net
キチガイ語尾w>>436は、
必死に経済を知ってるフリをしているが、現職の総理大臣の名前すら知らなかったことをツッコまれて
完全論破される程の池沼w
真言宗は華厳宗のパクりなので、大仏殿同様に高野山の大塔も何度も燃えて効果皆無だということが証明されるw
438:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/02 00:12:39 rTnpKVLr0.net
現職の総理大臣の名前知らないのはヤバいだろwww
何やって生きてきたんだよキチガイ語尾w=>>436はwww
439:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/02 00:18:20 ffZD+LCk0.net
ケインズ経済学も知らなかった奈良infowebキチガイ語尾w
仏教は効果あり!
440:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/02 00:24:55 rTnpKVLr0.net
キチガイ語尾w>>439は、
必死に経済を知ってるフリをしているが、現職の総理大臣の名前すら知らなかったことをツッコまれて
完全論破される程の池沼w
真言宗は華厳宗のパクりなので、大仏殿同様に高野山の大塔も何度も燃えて効果皆無だということが証明されるw
441:名無しさん@京都板じゃないよ
22/06/02 00:25:56 rTnpKVLr0.net
現職の総理大臣の名前知らないのはヤバいだろwww
何やって生きてきたんだよキチガイ語尾w=>>439はwww
キチガイ語尾w=>>436が大阪と和歌山のホストからソープ通いしてたことを告白してたのは笑えたwww
442:名無しさん@京都板じゃないよ
22/07/24 14:55:19 ENkz9zkqM.net
神社本庁の 階位を剥奪された連中は 奈良に潜伏してるのか? 真偽不明だけど
443:名無しさん@京都板じゃないよ
22/07/26 18:57:41 4vTe8sDid.net
安倍晋三さんの事件でツイッターで表明しているのは、ここの森本さんぐらいだな。
さすが毎年修二会の諷誦文で「内閣総理大臣○○○殿、加供つとめたまうところなり。天下泰平ならしめたまえ、当月当夜」と唱えるだけあるな。
444:名無しさん@京都板じゃないよ
22/07/28 19:58:06 3wO8tF9Wd.net
解除会の茅の輪をくぐりましょう。
445:名無しさん@京都板じゃないよ
22/08/02 20:48:34 Wv+MNgpyd.net
猛暑で鹿もグッタリとしている。
446:名無しさん@京都板じゃないよ
22/08/13 19:38:53.78 /bBcCRzcd.net
およくの日のおよく餅が美味しかった。
447:名無しさん@京都板じゃないよ
22/08/14 22:13:07.76 eR9aOgEAd.net
親念さんの修法は、茶道のお点前のように鮮やかだった。
二月堂のおみくじって、厳しめのおみくじがよく出るんだね。知らなかった・・。
448:名無しさん@京都板じゃないよ
[ここ壊れてます] .net
橋本さんの息子さん、最近全然見かけないな。
449:名無しさん@京都板じゃないよ
22/10/16 09:01:43.63 rWHV21h7H.net
薬物依存症の上皇さま、上皇后さま
薬物依存症の天皇、皇后両陛下
薬物依存症の愛子様
薬物依存症の秋篠宮文仁と呼ばれている人物、
「薬物をやめようかな」 と思いませんか
450:名無しさん@京都板じゃないよ
22/10/23 18:09:12.27 baVAbBYD0.net
令和五年(2023)10月 東大寺開山良弁僧正 1250年御遠忌法要厳修
451:名無しさん@京都板じゃないよ
22/10/31 22:25:35.19 NNap19KDdHLWN.net
>>450
それまでにコロナが何とかなってくれたらいいが。
452:名無しさん@京都板じゃないよ
22/11/19 23:47:44.32 /uX84icJ0.net
清盛公がマラリアで熱病で異常な熱さに苦しみながら逝ったのも、
やっぱり東大寺の大仏様燃やしたのが原因だと思った
時季も冬の終わり頃で日中は暖かかったとしても、
まだ朝晩は冷え込む季節だろうしな
しかも清盛公くらいになると周りにいつも誰かがいたんじゃないかと
そんな条件の中で清盛公だけが蚊に刺されてマラリアに罹るって、
むしろ原因不明の病気で亡くなるより、ますます神仏の怒りを感じてしまう
453:名無しさん@京都板じゃないよ
22/12/03 22:19:51.59 UncKReVyd.net
二月堂で仏名会。
受納所に申し込むと1000円から祈祷してもらえる。
454:名無しさん@京都板じゃないよ
22/12/07 21:26:26.42 z7HyH+3xd.net
東大寺手帳、もう飽きた。
違う物か欲しい。
455:藤原諸手
22/12/10 21:14:41.55 2Y1nAZl+0.net
されば、蘭奢待を申し受ける
456:名無しさん@京都板じゃないよ
22/12/10 22:54:28.36 yOYA3Bghd.net
>>455
いらん
457:名無しさん@京都板じゃないよ
22/12/16 20:31:43.51 rLrIP90R0.net
来年の修ニ会の練行衆が発表されました。
清涼院さまが大導師で、永観房が処世界を勤められるそうです。
多くの人々が救われますように。南無観自在菩薩。合掌。
458:名無しさん@京都板じゃないよ
22/12/17 11:47:10.06 xMlBYykp0.net
永観さん、お祖父さんによく似ておられるな。
459:名無しさん@京都板じゃないよ
22/12/18 19:37:03.14 fWuFQzn40.net
試別火の時から布団も枕も白色でなくてはダメなんだね。
中身も獣の毛が入っていたらダメなので、綿とかじゃなくてはいけないんだね。羽毛布団とかはダメなんだね。
清水公照さんの本に「師走貝」について書かれてある。練行衆に任命されると法螺貝を吹く練習もしないといけないので、吹いているうちについ「遊びに行かんかよ?」という合図になったりしてしまったりするらしい。
460:名無しさん@京都板じゃないよ
22/12/21 11:33:32.07 wHJieDRo0.net
来年の初詣での二月堂での坊雑はなし。
ただし、万燈明料や御鏡料を納めた人々にはお餅がもらえるよ。
461:名無しさん@京都板じゃないよ
22/12/27 18:34:51.15 AVwp/lJHd.net
公式ツイッターのほうが仏名会や執金剛神の前での法要がよく分かるな。
462:名無しさん@京都板じゃないよ
23/01/07 16:37:58.36 8BSf2XAIr.net
本日の修正会で一般的の人が何人か壇上に登ってたけど、
どうしたら壇上に登れるんですか?
463:名無しさん@京都板じゃないよ
23/01/07 20:59:25.96 eWD23S0vd.net
>>462
東大寺に直接電話をかけて聞いたほうが早いと思います。
私は知りません。
464:名無しさん@京都板じゃないよ
23/01/13 10:03:32.80 bNhmdQlbd.net
令和4年12月24日、東大寺元管長で知足院住職の守屋弘斎長老さんが老衰のため、94歳で遷化されました。
まことに哀切の念に耐えません。
守屋弘斎長老さんは、長野県出身で両親が子供の時に亡くなり、後継ぎの無かった東大寺の祖父の知足院を継ぐために東大寺に入寺されました。
昭和28年に25歳で修ニ会に初参籠され、以来31回にわたり参籠されました。「修ニ会の生き字引」と言われるほど修ニ会に精通されておられました。
この10年間ほどは東大寺の法要などでお姿を拝見することはありませんでしたが、優しいお人柄が忍ばれ、寂しい気持ちでいっぱいです。
ご冥福をお祈りします。合掌。
465:名無しさん@京都板じゃないよ
23/01/21 19:28:18.98 Oy69p3Afd.net
>>464
弘斎長老さんには11年前に吉岡常雄さんの染色展でお会いしました。
東大寺の昭和大修理の落慶法要で演じられた伎楽(ぎがく)の装束などが展示されてあるのをご覧になっておられました。
誠に悲しみに耐えません。ご冥福をお祈りします。合掌。
466:名無しさん@京都板じゃないよ
23/03/08 23:06:06.61 7H2VSHbXd.net
ニコ動でお松明の中継。
みんな童子さんの名前などよく知っているな。
467:名無しさん@京都板じゃないよ
23/03/11 19:38:26.57 JTRTIutod.net
修二会の行法は永遠に続いてほしい。
衆生の苦を抜く観世音菩薩、あまねく一切の大威神力を現じたもうなり。
南無帰命頂礼大慈大悲観自在尊。
468:名無しさん@京都板じゃないよ
23/04/26 20:39:55.96 KSkDSfDhd.net
4月30日のTBSの「情熱大陸」で東大寺二月堂の修二会の造花を作るのに使う色紙を奉納している吉岡更紗さんのことが放送されます。
みんな是非見よう!
469:名無しさん@京都板じゃないよ
23/05/01 05:55:17.07 1Gyq+JzEd.net
東大寺に奉納している紙って、無償なのかな?
470:名無しさん@京都板じゃないよ
23/07/17 20:28:12.10 vVKIyk7S0.net
公仁さん、お経の唱え方がとても上手。
僧侶も3代目、4代目になって来たら下手なのもいるのに。
471:名無しさん@京都板じゃないよ
23/07/18 17:31:04.63 PbDlwvIXa.net
四天王をミュージアムで見られるのもあと僅か。
472:名無しさん@京都板じゃないよ
23/07/21 19:52:40.70 E5JHBEn00.net
解除会ももうすぐだ。
473:名無しさん@京都板じゃないよ
23/07/22 12:48:31.42 G4hs2pZTa.net
コロナ規制解除会として盛大に挙行して頂こう。
474:名無しさん@京都板じゃないよ
23/07/28 17:52:40.24 7CtDoawS0.net
解除会
475:名無しさん@京都板じゃないよ
23/08/05 20:04:29.95 OogOMgM1d.net
二月堂の食堂に落書きなんかする人の心がさみしい。
476:名無しさん@京都板じゃないよ
23/08/06 00:07:38.96 kR+hx5nna.net
訶梨帝母に祟られそう
477:名無しさん@京都板じゃないよ
23/08/08 22:13:20.25 jxYD7AFBd.net
東大寺さんでも広島に原爆が投下された時刻に鐘をついて慰霊しているんだね。
知らなかった…。
478:名無しさん@京都板じゃないよ
23/08/08 23:24:35.96 h/PWueHba.net
近くの念仏堂の後ろに英霊の納骨室があるけど、そこに並べられている骨壺が
一斉に違う方向に向いている事があって、ポルターガイストか!と思ったら、
鐘の音の地響きで少しずつ動いていただけだったそうな。
479:名無しさん@京都板じゃないよ
23/08/09 19:56:44.33 9EdLbV83d.net
なんだそりゃ。
今日の二月堂のおよくは混雑していた。午前11時頃。
福引きは、誕生仏の写真と墨汁が当たった。
480:名無しさん@京都板じゃないよ
23/08/15 15:36:41.20 smPk/vEud.net
二月堂功徳日の特別祈祷の御札が届いた。
今年は、御札が少し変わっていた。
481:名無しさん@京都板じゃないよ
23/08/22 20:42:06.35 h9FJ0qszd.net
萬灯会に供養の灯明と祈願を依頼したら、台風で参拝は中止になったが、後日に毘盧遮那仏の御尊影が送られて来た。
482:名無しさん@京都板じゃないよ
23/09/10 17:44:30.11 5DC5YTdEa.net
10月の執金剛神の御開帳事前予約制とか何とか書いていたけど結局予約不要って一体何だったんだ?
483:名無しさん@京都板じゃないよ
23/10/05 20:29:25.69 rfNSa8DM0.net
テストを兼ねて。転害会の特別開帳行ってきた。
鹿がせんべい食いすぎで道が糞だらけだった。
484:名無しさん@京都板じゃないよ
23/10/14 13:51:51.97 yNgtEC170.net
東大寺開山良弁僧正御遠忌法要『顕無辺仏土功徳経講讃舞楽法要』終了
舞楽、貢茶、生け花を挟んでの三時間弱のロングランの法要でした。
485:名無しさん@京都板じゃないよ
23/10/17 08:21:11.06 lTwZ8McH0.net
東大寺開山良弁僧正1250年御遠忌法要終わりましたね。
昨日も東大寺にお参りできました♪♪
486:名無しさん@京都板じゃないよ
23/10/19 18:28:49.91 N5lVj799d.net
良弁僧正の御遠忌法要に参列出来て感謝しています。
清水さんのお経の声に圧倒され、感激しました。
床几の上で正座しておられる姿は禅僧のように凛々しく尊いお姿でした。
487:名無しさん@京都板じゃないよ
23/10/22 06:17:54.99 Ii0jUzoN0.net
尾崎豊、 スクラップアレイ
URLリンク(youtu.be)
488:名無しさん@京都板じゃないよ
23/10/31 17:38:16.41 d0zPauCo0HLWN.net
良弁僧正の御像が法華堂の中の論議台に置かれていた。
まるで生きて論議されているような感じだった。11月19日まで見ることが出来る。
指図堂は、写経道場が隣接されて新しく出来ていてキレイだった。庭園も整備されていた。
四天王像は戒壇院に戻られ、公開されていた。
489:名無しさん@京都板じゃないよ
23/10/31 21:45:30.66 d0zPauCo0HLWN.net
平岡慎紹さんが大仏殿で般若心経を良い声であげておられた。
身体障害者の人もLGBTQの人も命には変わりがないのが華厳の教えなのだと思った。
490:名無しさん@京都板じゃないよ
23/11/04 21:17:34.14 HuOHGrb10.net
ここの坊主、大仏殿の拝観券を切るとき、椅子に大きくもたれながら足組んで片手で券を受け取って切ってたぞ
お前何様やねん!
死ねよ東大寺坊主!
491:名無しさん@京都板じゃないよ
23/11/04 21:34:21.13 MPCz2Bjw0.net
大仏に踏み潰されろと思うね
492:名無しさん@京都板じゃないよ
23/11/04 22:35:28.07 5FSZ3oZ80.net
>>490
それは、東大寺の坊主ではなく、職員では?
493:名無しさん@京都板じゃないよ
23/11/05 20:00:15.47 SzRlM39h0.net
剃髪して職員に似つかわしくない作務衣(職員の作務衣なら色、形状が統一されているはずだが)を着てたが、
仮にそれが坊主でなく職員だとしても
そんな奴を雇って働かせている坊主どもの責任やろがww
494:名無しさん@京都板じゃないよ
23/11/22 17:16:28.29 EPLw9IAn0.net
拝観料、大仏殿が600円から800円に値上げ。
友の会会員の会費も3000円から5000円に値上げ。
495:名無しさん@京都板じゃないよ
23/11/22 17:21:02.07 hPdKXEiU0.net
こういう撮影に関する規制を無くせば拝観者が増えるだろ
URLリンク(www3.pref.nara.jp)
496:名無しさん@京都板じゃないよ
23/11/22 19:11:56.90 qs6NWUA/0.net
東大寺、値上げ [147827849]
ps://greta.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1700647782/
497:名無しさん@京都板じゃないよ
23/11/23 06:24:01.21 xHdaOPxf0.net
>>494
南都の寺も京都と同じで金儲けに必死やのうwww
金儲け大好きランキング
1位 日光
2位 京都
3位 奈良
3位タイ 四国遍路
wwwwwww
498:名無しさん@京都板じゃないよ
23/11/25 22:04:40.83 4VA0mIJt0.net
他の寺も料金上がるのだろうか?イヤだな。
499:名無しさん@京都板じゃないよ
23/11/25 22:12:34.07 XyKdC8vc0.net
布施のはずなのに料金設定されてる時点で布施じゃないwww
料金が設定されるなら営利事業だwww
納税しろwww
ハイ論破www
500:名無しさん@京都板じゃないよ
23/11/25 22:27:50.26 6D5UKCvTa.net
そのうち一箇所1000円になるのも時間の問題か
501:名無しさん@京都板じゃないよ
23/11/29 14:49:09.47 NBNC8yOt0NIKU.net
いいこと述べてるスピリチュアリストもいるが具体的に神様のことを詳しく述べてるのは和魂だけだな。そもそも管理人のシンクロニシティが神懸かってる。
※URLの3箇所の「あ」は抜く
■『圧倒的な「金運」を正しくつける秘訣や方法』
URLリンク(world)<)あmateあfan.blあog119.fc2.com/blog-entry-331.html
※龍枠社はイカサマだから要注意なwww
★【注意勧告】2022年被害報告件数ダントツ1位! 龍粋社の闇を暴く!
youtu.be/gULUr-2Rrv0
オンライン神社とかボッタクリとかやってるよう身分でなにが霊能者だよ(笑)私腹を肥やす低俗下品な2人に高級神霊が降りるわけがないだろwww(笑)www
502:名無しさん@京都板じゃないよ
24/01/14 19:44:12.33 ddEEZoe4d.net
もうじき山焼き
503:名無しさん@京都板じゃないよ
24/01/18 17:39:30.62 jUVKvCMMd.net
二月堂の初巳縁日
504:名無しさん@京都板じゃないよ
24/02/22 01:26:37.66 pFGe6d230.net
18日の脂量りにつづいて、今日は社参。
新入の真雅さんを別火坊に置いて、残る練行衆が東大寺の境内を社参した。
NHKの司馬遼太郎の街道をゆくという番組で、佐保山堯祥のお父さんが堂司をされていたのが、もう26年前。月日の経つのはハヤイな。
堯祥ももう41歳だとか。
505:名無しさん@京都板じゃないよ
24/03/08 21:26:59.40 C9+OBmqxd.net
南無観自在菩薩
506:名無しさん@京都板じゃないよ
24/03/14 22:15:50.30 RilY8txJd.net
一途に観音さまを信じたら良かった。すみませんでした。
507:名無しさん@京都板じゃないよ
24/03/20 11:40:42.21 LGriPEtJd.net
修二会の松明料を寄付したら、内陣にお供えされてあった壇供と練行衆が刷った御札が送られて来た。
さっそくお餅をいただいたら、とろけるような美味しさだった。
508:名無しさん@京都板じゃないよ
24/03/20 23:45:25.97 w8ccrlZD0.net
>>507
びっくりするくらい美味しいですよね
あの御札、どう使うのが正しいのかがよく分からなかったりします
509:名無しさん@京都板じゃないよ
24/04/06 21:53:04.37 pyXO7t8m0.net
お前全部監視してんのが当たり前
考えが足らないと思った
510:名無しさん@京都板じゃないよ
24/04/06 23:16:37.43 lnpec4sh0.net
軽自動車並みの脳みそ検査しとこう
511:名無しさん@京都板じゃないよ
24/04/06 23:41:25.57 Ms0F4C7m0.net
白痴
>>1
ストーカー 早川.莉里子(剛)大麻中毒者のゴキブリハッカー THE陰湿
闇バイトでおっさんを盗撮させる→金払わずトンズラ
勝手な妄想で大阪の一般男性にあらぬ期待を抱いて2016年からストーキングしていた精神異常者
【疾患】
反社会性人格障害、LGBT、統合失調症、ソシオパス、ADHD、アスペルガー症候群、
マッチングアプリに女性として登録
URLリンク(i.ibb.co)
>>1
【ストーキングの証拠画像】
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(i.ibb.co)
>>1
【なんばWalk】
ストーキングしている決定的証拠を撮影されたストーカー
証拠動画(keekon)
URLリンク(firestorage.jp)
512:名無しさん@京都板じゃないよ
24/04/06 23:43:25.20 2n5dnTwg0.net
いつになったら8連敗当たり前って
くれれば繰り上げ当選できて最高だろ。
513:名無しさん@京都板じゃないよ
24/04/08 12:50:43.55 jI2YpWI8d.net
東大寺の誕生仏って、大きいんですね。
誕生仏に甘茶をかけて世界平和を祈りました。
台湾に義援金を送りました。
514:名無しさん@京都板じゃないよ
24/04/22 23:40:27.72 h5rYyAgr0.net
外国人の旅行動画見てるんだけど東大寺大仏近くの
東西回廊って歩いていいの?
他の観光客が一人も歩いてなく不審に思ったので。
返事忘れそうなので教えてくれてありがとうございます
と先にお礼w
515:名無しさん@京都板じゃないよ
24/04/24 09:12:41.08 N4QrmdwH0.net
上記の質問は何となく分ったのでいいです。
回廊で売店や観光客が歩いてる映像見つけました。
入ってはいけない日か時間帯だったのかなと。
516:名無しさん@京都板じゃないよ
24/04/29 12:17:15.27 MXgxk1ZM0NIKU.net
荒らし対策上げ
517:名無しさん@京都板じゃないよ
24/04/30 23:24:06.88 LqSDxANx0.net
荒らし対策上げ
518:名無しさん@京都板じゃないよ
24/05/01 00:46:38.05 rO6H+F350.net
荒らし対策あげあげ
519:名無しさん@京都板じゃないよ
24/05/02 00:39:22.56 n7hdLI+a0.net
上げ
520:名無しさん@京都板じゃないよ
24/05/18 15:57:13.31 FbdGU+VsM.net
情弱は大仏殿だけ拝観して三月堂に行かない
521:名無しさん@京都板じゃないよ
24/05/18 16:17:28.34 ODdJqIj/0.net
>>520
三月堂の前を通ったとき、小学生高学年くらいの数人の集団がいて、
その中の一人が興味ありそうな感じの会話が聞こえたので
「ここは国宝の仏像だらけやで」って教えてあげたら自分で金払うから
入ると言ってたのを引率の先生が引き留めてた。ある程度自由な時間
だったようなんだけどね。
522:名無しさん@京都板じゃないよ
24/06/10 23:14:48.96 81U8fgXj0.net
人形歴史スペクタクル 平家物語 第二部 栄華(10)
523:名無しさん@京都板じゃないよ
24/06/13 18:06:21.98 oB3it54Bd.net
大仏さんが創建当初のものだったら凄いのにな
524:名無しさん@京都板じゃないよ
24/06/13 19:55:14.49 2m8NovMDa.net
一応台座までは創建当初のものだよ
525:名無しさん@京都板じゃないよ
24/08/06 16:50:51.69 13C3Oc4u0.net
サンデー漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は自分の近くが暑いてのも異常
普通じゃないのはなんだかんだ需要がないから取り上げられないだけでほんまに疲れた
526:名無しさん@京都板じゃないよ
24/08/06 18:00:22.87 wp+s3XC70.net
定期的にもええなそれ
527:名無しさん@京都板じゃないよ
24/08/07 18:20:33.86 8GSO6Icvd.net
大仏さんのお身拭い。
薬師寺は商売上手だから、各局のテレビで報道してもらっているが、東大寺はあまり放送されない。
528:名無しさん@京都板じゃないよ
24/08/09 20:20:12.20 eWFXYDrnd.net
二月堂のおよく。
一口500円の灯明料を払えば、福引き券を渡され福引きを1回出来る。
100番の管長揮毫の色紙が欲しかった。
529:名無しさん@京都板じゃないよ
25/02/12 19:00:30.41 BnDgOmpJ0.net
「神示がきた、伊豆山神社が呼んでるから行ってきて」
部屋に残すのは若い女性信者ひとり。A原は囁く。
「パワーを上げる.陰と陽で円になり、魔がはいらなくなる」
そしてレ〇プに及ぶのだ。
スレリンク(psy板:63番)
神道系の宗教団体の女性会員二人が
「教祖にわいせつな行為を受けたうえ中傷され、精神的損害を被った」として一千万円の慰謝料と謝罪広告掲載を求め
スレリンク(news2板:212番)
530:名無しさん@京都板じゃないよ
25/02/13 17:20:21.32 TS+/Tokla.net
今年初めて二月堂に行ったら鬼子母神の所に
めちゃくちゃケッタイな蛇の絵馬が多数掛かっていた
531:名無しさん@京都板じゃないよ
25/02/16 21:57:56.94 048GVwQpd.net
>>530
その鬼子母神に母親に毒を飲まされませんようにとよく祈った。
532:晃 ◇HOKKEvxAGE
25/02/16 22:03:22.08 JU4aYvfL0.net
>>531
荒らしてるんと違うでWW
行方不明の親父を探してるんやWWW
親父に気づいてほしいから吊りで書いてるだけWWWWWWW
昨年の衆議院議員選挙には投票所まで行って白票投じてきたでWW
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無道元禅師 南無道元禅師 南無道元禅師
南無道元禅師 南無道元禅師 南無道元禅師
南無鑑真大和上 南無鑑真大和上 南無鑑真大和上
南無鑑真大和上 南無鑑真大和上 南無鑑真大和上
南無大師遍照金剛 南無鑑真大和上 南無阿弥陀仏 南無達磨大師
533:晃 ◇HOKKEvxAGE
25/02/16 22:03:40.02 JU4aYvfL0.net
>>532
荒らしてるんと違うでWW
行方不明の親父を探してるんやWWW
親父に気づいてほしいから吊りで書いてるだけWWWWWWW
昨年の衆議院議員選挙には投票所まで行って白票投じてきたでWW
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
法華国賊 法華外道 法華捏造 法華仏敵 法華亡国 法華天魔 法華無間地獄
南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
南無道元禅師 南無道元禅師 南無道元禅師
南無道元禅師 南無道元禅師 南無道元禅師
南無鑑真大和上 南無鑑真大和上 南無鑑真大和上
南無鑑真大和上 南無鑑真大和上 南無鑑真大和上
南無大師遍照金剛 南無鑑真大和上 南無阿弥陀仏 南無達磨大師
534:名無しさん@京都板じゃないよ
25/02/17 08:40:32.03 oy6I9WlK0.net
さらに、統一教会の勧誘手法をまねしている、占いとおまじないと「霊能」を売り物にしている団体が
訴訟沙汰のトラブルを起こしていることにも注意を払っておく必要があります
「この家はひどい所に建っている」とされ、「『救霊師』資格を得るための玉ぐし料」「除霊」「御神事」などの名目で
約8000万円を支払わされたと、慰謝料など計8500万円余の賠償請求がありました。
スレリンク(news2板:251番)
535:名無しさん@京都板じゃないよ
25/02/20 11:41:55.53 m4/e9wtw0.net
>>429
平重衡の南都焼討で東大寺大仏殿が焼け落ちたのが1181年
その後再建に奔走したのが華厳宗僧でなく何故か浄土宗僧の重源
鎌倉幕府源頼朝の支援により14年後の1195年に再建落慶法要