16/07/10 17:48:18.97 CnifZPagaVOTE.net
>>354
そういう発信がそもそもされてないもん神宮から
思ってることは言葉にするなり見本を示すなりしてくれないとわからない
悲しい時代なんです
巫女さんがいうより神宮衛士さんが注意したほうがいいと思うけど
昔は神社が身近な存在で端を歩くとか鳥居をくぐる前はおじきとかは常識だったかもしれないけど、そんなのも知らない人もけっこういそうだし
また神社と寺が統合して自治会の集会とかを神社でするぐらい生活に密着してくれたら嬉しいけどね
義務教育で神話とか神社のこと詳しく学べるカリキュラムが欲しいわ
>>356
公式サイトに載ってる写真は祈りが込められてないのかな?
そもそも写真に撮ったら祈りが減るぐらいなら見本を置いといて本物は中に閉まっておいてほしいんだけど
あんなたくさんの人の目についてたくさんの人が触れられる場所に置いてたら御利益減るならさ