【天満大自在天神】天神信仰 肆柱【菅原道真公】at KYOTO
【天満大自在天神】天神信仰 肆柱【菅原道真公】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/03 23:15:47.54 wwJp39ia0.net
職人技光る工芸品3万点がずらり 秋田市で6日まで「まつり」
URLリンク(www.sakigake.jp)

 染め物や漆器などの工芸品を展示販売する「秋田市工芸品まつり」が2日、秋田市中通のにぎわい交流館で始まった。
職人の技が光る品々が並び、来場者を魅了している。6日まで。  同市の工芸品を一堂に集め、多くの人に魅力を知ってもらおうと、
市と市工芸振興協議会(時田和幸会長)が毎年開催。今年は市内の14社が、杢目銅(もくめがね)のペンダントや草木染のスカーフなど多彩な
作品約3万点を出展した。  初めて参加した八橋人形伝承の会のブースには、牛乗り天神や豆天神といった天神人形のほか、
招き猫や七福神など色鮮やかな八橋人形が並んでいる。入場無料。午前10時?午後5時(最終日は4時)。

301:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/04 22:35:39.27 XTD3I90l0.net
1500本の梅見ごろに 京都・北野天満宮
URLリンク(www.news24.jp)

梅の名所として知られる京都の北野天満宮で、境内に植えられた約1500本の梅の花が見ごろを迎えている。
学問の神様・菅原道真を祀る北野天満宮は、梅の名所として知られ、毎年春が近づくと、50種類、約1500本の梅が境内で咲き始める。
今年は暖冬の影響で去年12月には開花し始め、平年より2~3週間も早く、見ごろを迎えているという。訪れた人たちは、
色とりどりに咲く梅の花をゆっくりと見て回り、かぐわしい香りとともに春の訪れを感じていた。北野天満宮の「梅苑」は、3月下旬まで公開される。

302:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/05 23:51:35.50 FfTrIeOD0.net
くわばらくわばら

303:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/07 00:03:14.59 UV7FwcP90.net
大正琴の調べ 水墨画奉納 てんま天神梅まつり
URLリンク(www.nnn.co.jp)

 「てんま天神梅まつり」が開かれている大阪市北区の大阪天満宮で5日、奉納する梅の水墨画のライブペインティングが行われた。
大正琴の調べとともに、流れるように梅が描かれていく様子が多くの参拝者を魅了した。
 水墨画の奉納は、NPO法人アジア文化芸術連盟会長で水墨画家の李鴻儒(りこうじゅ)さんと、琴伝流大正琴の前垣有紀さんが行っており、
ことしで12回目。演奏には、尺八とケーナ奏者の山田聡さん、ドラムの原口裕司さんも加わった。ライブペインティングは本殿で行われ、
幻想的な音色とともに、李さんと水墨画講師6人が流れるように筆を操った。
 李さんは「自分が表現したいことを描くのが水墨画。梅は私たちの鏡になっている」と出来栄えを表現した。前垣さんは「お客さんとの距離が近く、
楽しい演奏ができた」と話していた。
 水墨画は6日も制作を続け、幅約10メートルの大作に仕上げて奉納する。

304:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/08 22:40:04.45 hIf0KTsl0.net
合格祈願の梅 次々開く
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

 新潟市中央区の白山神社で「合格祈願の梅」が力強く咲いている=写真=。公立高校入試を翌日に控えた7日は、願掛けの人が相次いだ。
 梅の神木は、紅白1本ずつ。学問の神様として知られる菅原道真を祭る太宰府天満宮(福岡県)から昨年2月に届けられた。
白山神社の神職小林慶直さん(34)によると、花が咲き始めた2月半ば以降、大学入試の受験生らが訪れているという。
 7日は受験生の家族らも訪れ、梅の木を写真に収めていた。公立高校を受験する中央区の中学3年の男子生徒(15)は、梅を見上げ、
「やれることはやった。自分の力を最大限に発揮できればいい」と話していた。
 8日の県内は、曇り時々晴れで夕方からは雨の降る所もある見込み。

305:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/08 22:41:38.58 hIf0KTsl0.net
神様の力も借りて頑張って
URLリンク(www.hidakashimpo.co.jp)

 10日の公立高校入試を前に、御坊市島のステップアップ塾(喜多徹さん経営)で7日、合格祈願の縁起物として新しく誕生した
天神人形が受験生にプレゼントされた。  天神人形は学問の神様である菅原道真で、日高地方では明治中期から昭和10年代をピークに
節句のお祝いに贈る風習があった。最後の人形師が亡くなってから途絶えていたが、祭具師の杉本卓治さん(48)=御坊市薗=が昨年、
オリジナルの天神人形として復活させた。節句の贈り物としてだけでなく、学問の神様にあやかって合格祈願の縁起物としても
親しんでもらおうとの思いを込めて作っており、喜多さんが受験生17人分を購入。7日夜には杉本さんも立ち合い、受験生に手渡した。
 受け取った堀本妃夏さん(大成中3年)と関華琳さん(日高中3年)は「学問の神様の力も借りて合格できるように頑張りたい」と
笑顔で声をそろえた。喜多さんは「高校受験に限らず、今後大学生、社会人になってもずっと勉強することの大切さを感じてほしい。
菅原道真のこともこの機会に勉強してもらいたい」と受験生を激励。杉本さんは「合格してほしいとの気持ちを込めて作っています。
合格祈願の贈り物として天神人形の新しい歴史の第一歩になった」と喜んでいる。

306:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/08 22:44:49.78 hIf0KTsl0.net
〈速報〉原田悠里が北島三郎提供の新曲を披露
URLリンク(www.asahi.com)

 演歌歌手原田悠里(61)が8日、東京・文京区の湯島天神で新曲「女・・みぞれ雨」のヒット祈願とミニコンサートを行った。
 今年が歌手生活35周年の節目。師匠北島三郎(79)が作曲とプロデュースを手がけた勝負曲だ。「『原田のために』とずっと温めていて
くれた曲です。レコーディングにも立ち会ってくれて、いろいろとアドバイスもいただきました」。
 女心を切なく歌い上げるロマンチックな歌詞。「悲しい曲こそ明るく歌えと言われているので、そう歌唱します」。ミニコンサートでは、
新曲など6曲を披露した。
 北島は坂本冬美や藤あや子らにも楽曲提供をしている。「私は師匠の直弟子で(事務所所属タレントの)長女。
2人には『芸能界の本妻は私よ』とけん制しています」と笑わせた。
 ここ数年は、年下恋人の存在も気になるところ。「35周年の今年は、彼のことはひとまず置いておいて…。プライベートは充実していますから」。
 最後は、梅の花の下で多くのファンに見守られながら「梅の次はユリですよ。悠里の出番です」と35周年の飛躍を誓った。

307:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/10 10:17:50.86 0xwOhBnaK.net
くわばらくわばら

308:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/10 23:09:53.41 2nHWm48N0.net
合格祈願「天神さん」、中学3年の塾生に /和歌山
URLリンク(mainichi.jp)

 御坊市の学習塾「ステップアップ塾」で7日、入試合格を願う「御坊天神人形」が高校受験を控えた中学3年の塾生に贈られた。
 人形は市内や日高郡で昔、子供の初節句に贈られた御坊人形の一つ「天神さん」がモデル。昨年8月、御坊祭の獅子頭の祭具師である
杉本卓治さん(48)=御坊市薗=が、独自に完成させた。学問の神様・菅原道真を表現するため、耳が大きく、目を見開いた造作となっている。
 贈答式で杉本さんや塾経営者の喜多徹さん(55)から人形を贈られた関華琳さん(15)=日高町=と堀本妃夏さん(15)=日高川町=は
「数学ができそうな表情。自分の実力70%、人形の神頼み30%で10日の高校受験を頑張りたい」と喜んでいた。【山本芳博】

309:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/10 23:11:33.09 2nHWm48N0.net
福島の子どもへ大型絵馬 九州産業高生、学業成就願い制作 [福岡県]
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

 東日本大震災で被災した福島県新地町の小学校3校に贈る「学業成就」の大型絵馬を、筑紫野市の九州産業高美術部の部員3人
が制作した。同部に絵馬制作を依頼したエフコープ生活協同組合(篠栗町)の理事たちが9日、同高を訪れ、絵馬を受け取った。
 同組合は2014年から毎夏、大分県の団体などとともに、新地町の福田小、新地小、駒ケ嶺小の5~6年生計18人を4泊5日の行程で、
福岡、大分両県に招待している。同高美術部は毎年、JR二日市駅(筑紫野市)に合格祈願の巨大絵馬を寄贈しており、
同組合が「新地町の子どもたちを励まそう」と、絵馬制作を依頼した。 絵馬は幅約1メートル、高さ約70センチ。アクリル絵の具で、
太宰府天満宮の本殿と、その周りに菅原道真や受験生の少女、巫女(みこ)を描いた。同部の畑瀬英晴部長(16)は「福島の子どもたちが
十分に勉強できるよう願いを込めた」。絵馬を受け取った同組合の佐藤智重常任理事(51)は「九州からもいろんな人が見守っていることを
子どもたちに伝えたい」と話した。

310:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/12 22:41:47.86 mT6bJXRG0.net
くわばらくわばら

311:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/15 09:05:11.69 Q5aUPGDp0.net
県文化財新たに8件 敦賀の天満神社3棟など
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

 県教委は十四日、県文化財として新たに天満神社(敦賀市栄新町)の三棟、初代福井藩主結城秀康の四男吉松丸の肖像画など
八件を指定することを決めた。
 今月下旬に県報で告示し、指定する。これで県指定文化財は三百七十五件となる。
 八件の内訳は建造物二件、絵画三件、工芸品一件、考古資料一件、名勝一件。建造物のうち天満神社の三棟は本殿と石の間、
拝殿。本殿と拝殿を石の間でつなぐ権現造(づくり)の形式で県内では珍しい。
 彫刻が多用され、本殿と拝殿の天井に絵画が描かれているなど装飾豊かな社殿として貴重とされる。一九四五年に前身の社殿が
空襲で焼失したため、六〇年に佐和山神社(滋賀県彦根市)の旧社殿を移築した。建築は一八一一(文化八)年。
 建造物では、一六八四(貞享元)年ごろに造られた新保春日神社本殿(坂井市三国町)も指定される。彫刻の装飾が多く、
内外部ともに彩色が施されている。
 吉松丸の肖像画は正覚寺(越前市京町二)が所有する。縦六〇センチ、横三三・二センチ。吉松丸は四歳で福井藩家老の本多富正の
養子となり、一六〇九(慶長十四)年に六歳で亡くなった。子どもの肖像画は全国的に珍しく、没後間もない制作とみられる。
 絵画では他に、西福寺(敦賀市原)の「絹本著色(けんぽんちゃくしょく)放光菩薩(ぼさつ)像」、武生公会堂記念館(越前市蓬莱町)に
保管される「紙本金地著色(しほんきんじちゃくしょく)千鳥図六曲屏風(びょうぶ)」の指定が決まった。
 工芸品で指定されるのは、朽飯(くだし)八幡神社(越前市朽飯町)が所有する県内最古のみこしとされる黒漆塗八角神輿(みこし)。
 制作は十六世紀の室町時代後期から桃山時代とみられ、平安時代後期に作られた鏡が飾られている。
 考古資料として若狭町歴史文化館で収蔵する銅鏡や鉄刀などの向山1号墳出土品、名勝として江戸中期の
平野氏庭園(勝山市野向町)がそれぞれ指定される。 
 (平野誠也)

312:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/16 23:32:29.58 KSnJqYas0.net
くわばらくわばら

313:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/17 23:34:12.05 S1q0g0ud0.net
梅加工へ剪定作業 千厩・地域おこし団体
URLリンク(www.iwanichi.co.jp)

 梅を生かした地域おこしに取り組む一関市千厩町磐清水の「梅の里村」(小山賢和村長)は16日、豊作を願って梅の剪定(せんてい)を行った。
梅林では既に花が咲き始め、参加者はつぼみや花を傷めないよう慎重に作業に当たった。
 磐清水地区では、菅原道真公の四男菅秀才が開基したといわれる地区の安楽寺にちなみ、ゆかりの深い梅に着目したイベントの開催や
特産品開発、史跡整備などユニークな活動が展開されている。
 梅林の管理や収穫、梅干し作りなどを担当しようと、2004年に結成したのが「梅の里村」。現在、磐清水や千厩の5カ所にある梅林で
約200本の梅を管理し、梅干しを作っている。
 同日はメンバー18人が参加し、伸びた枝を切り詰める作業に精を出した。このうち、町内の製糸工場跡地に整備した梅林では、
のこぎりや剪定ばさみを使い、丁寧に枝を切り落とした。
 早くも花が咲きだし、かわいらしい白い花を眺めながらの作業。参加者は、つぼみや花を傷つけないように作業を進め豊作を願った。
切った枝は粉砕機で処理し、根元にまくという。
 昨シーズンは目標に掲げた1トンを収穫し、梅干しに加工、イベントなどで販売した。小山村長(78)は「今年も1トンを目標に、
みんなで頑張りたい。梅干しに続く商品開発や、次の世代につなぐため後継者の育成に取り組みたい」と話していた。

314:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/18 23:53:10.02 9hUDdr/g0.net
小豆島・肥土山農村歌舞伎出演の小学生、立ち稽古に熱
URLリンク(www.sankei.com)

 小豆島(香川県)の土庄町肥土山(ひとやま)の離宮八幡神社で5月に五穀豊穣(ごこくほうじょう)を祈願して奉納上演する
農村歌舞伎の立ち稽古が「アクティブ大鐸(おおぬで)」で始まり、出演する子供たちが熱のこもった練習に取り組んでいる。
 農村歌舞伎は貞享3(1686)年、農業用ため池の完成を祝った芝居として始まり、330年の歴史を誇る郷土芸能。
「肥土山農村歌舞伎保存会」(佐々木育夫会長)と、地元自治会の6組が輪番で上演。今年は岡組が担当する。
 演目は幕開けの「三番叟」に続き、子供たちが近松門左衛門作の「恋女房染分手綱 重の井子別の段」で重の井が武家の女として
主君への忠義と実の息子への愛情とのはざまで葛藤する人情物語を熱演。
 当番組も近松門左衛門の作品で平安時代の菅原道真の失脚事件が題材の「菅原伝授手習鑑 吉田社車引きの場」、
保存会は「ひらがな盛衰記 源太勘当の場」で源平合戦の一つ、宇治川の戦いの先陣争いを描いた物語を演じる。
 稽古では子供たちが7分を超える長ぜりふを書き写す方法で覚えたり、長時間同じ姿勢と正座が続く練習に励んだりしながらそれぞれの
役に取り組んでいる。
 小学4年の佐伯貴弥君(10)は「学校で郷土芸能として農村歌舞伎を勉強したので、クラスのみんなに実際の舞台を見てほしい」と話していた。

315:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/19 00:08:15.48 quKxeNVr0.net
織都彩る伝統の美 有鄰館で襖絵、掛け軸展示
URLリンク(jomo-news.co.jp)

 群馬県桐生市の春を彩る「桐生新町町立て祭・425年」が18~23日、同市の本町通りを中心に開かれる。
 目玉の一つとして、桐生天満宮(天神町)の宮司、前原亙瀨(こうらい)(1817~70年)が描いた桐生祇園祭屋台の襖絵(ふすまえ)48点や
掛け軸などを紹介する「桐生新町歴史展」を有鄰館で行う。桐生新町の町立てを指揮した大野八右衛門の追善祭など、
多彩な催しが来場者を楽しませる。

316:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/20 23:39:43.78 rPS0+lmb0.net
くわばらくわばら

317:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/22 23:14:02.31 faRo7I3f0.net
くわばらくわばら

318:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/23 22:18:49.54 vYWnZ0LR0.net
春風香る 新潟・白山神社で満開 /新潟
URLリンク(mainichi.jp)

 学業成就で有名な新潟市中央区の白山神社で、紅白の梅約70本が見ごろを迎えている。好天に恵まれた22日には、
学生や家族連れらが訪れ、春を感じさせる満開の梅の花に目を奪われていた。
 同神社本殿前の2本の梅の木は、学問の神様で知られる菅原道真を祭る福岡県の太宰府天満宮から昨年2月に譲り受けたもので、
鮮やかなピンクと白の花がほのかな香りを漂わせていた。県内の私立大に進学する県立新潟中央高校3年の権平浩子さん(18)は
「合格祈願のお守りを買ってきてくれた親に恩返しできるよう頑張りたい」と新生活の抱負を語った。【南茂芽育】

319:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/24 19:37:00.68 Ta4YsjWe0.net
筆作りなど家族連れでにぎわう 菅原天満宮 /奈良
URLリンク(mainichi.jp)

 学問の神様・菅原道真ゆかりの菅原天満宮(奈良市菅原町)で21日、奈良特産の毛筆の文化に親しむ「奈良筆まつり」があった。
筆の穂先をのりで円すい形に固める筆作りなどがあり、家族連れらでにぎわった。
 奈良毛筆協同組合が筆を最初に作ったとされる中国の蒙恬(もうてん)将軍をしのぶ行事として毎年開催し、今年で37回目。
参加者は筆作りのほか、「春」「福」など好きな文字を作品にする「一字書」に挑戦。またお世話になった筆に感謝する筆供養もあり、
使い終わった筆を浄火でたき上げた。

320:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/26 22:25:16.66 yKLV6tzt0.net
くわばらくわばら

321:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/27 22:56:08.36 bS+O7JmE0.net
みこし担いで成績UP? 加西・乎疑原神社
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

 学問の神様で知られる菅原道真をまつる兵庫県加西市繁昌町の乎疑原(おぎはら)神社(山本安彦宮司)で25日、
道真の命日にちなんだ祭り「3月例大祭」があった。子どもみこしの練り歩きや餅まきなどがあり、多くの参拝客でにぎわった。
 神事に続く子どもみこしの宮入りでは、法被姿の小学生らが花などで飾られたみこしを担ぎ、太鼓の音頭に合わせて境内を練り歩いた。
舞台では神楽「浦安の舞」なども披露されて盛り上がった。
 みこしを担いだ九会小6年の女児(12)と同5年の女児(11)は「学問の神様なので、勉強の成績が上がるといいなと思って参加した。
楽しかった」と話していた。(河尻 悟)

322:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/28 22:54:20.67 lL9gP8i/0.net
白壁土蔵群周辺を練り歩く ひいなの祭り行列
URLリンク(www.nnn.co.jp)

 倉吉市の倉吉春まつりの開幕を告げる「第12回ひいなの祭りくらよし」が27日、鳥取県倉吉市西町の豊田家住宅などで始まった。
ひな人形や土(どろ)天神などの展示のほか、ひいなの祭り行列などがあり、観光客らの目を引いた。展示は4月3日まで。
 祭りは、倉吉ライオンズクラブが開催。今年は豊田家住宅のほかに、倉吉淀屋など白壁土蔵群周辺の6カ所で、古代びなや土天神などを
展示している。
 オープニングイベントとして、ひいなの祭り行列を実施。みこ姿の中島幸紀さん(18)、深田裕香さん(18)が先導し、
8人の女の子たちが練り歩いた。行列を目にした観光客らは、かわいらしい姿を熱心に写真に収めていた。
 豊田家住宅には7段飾りや5段飾り、古代びななど、倉吉淀屋には土天神や刻み天神をずらりと展示。研屋町児童遊園ではもちの
販売やポップコーンの無料配布などがあり、大勢の人でにぎわった。
 25日には打吹公園の桜の標本木も開花。倉吉春まつりの期間中には、倉吉博物館で北斎展が開催されるなど、多彩な催しが繰り広げられる。

323:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/30 21:47:27.31 DgLX095c0.net
合格祈願をしておこう!受験に効く!!おすすめ神社【東京・大阪】
URLリンク(getnews.jp)

受験前に合格祈願を…と神社へのお参りを考えている人もいるでしょう。そこで今回は東京と大阪で受験にご利益のあるとされる
神社を2つご紹介します。

東京で行くならココは外せない!受験に効く神社といえば

受験に縁がある神社として日本一有名なのが「湯島天神」です。
学問の神様こと、菅原道真が祀られていることで有名です。合格祈願の絵馬に志望校と名前を書き込めば、
あなたの思いが菅原道真に届くかもしれません。場所も文京区湯島とアクセスが良いので、オススメのスポットとなっています。

アクセスも便利!関西ならここがオススメ!

関西にある「露天神社」。こちらはアクセスが良く、大阪駅から徒歩10分という場所にあるので受験シーズンになると多くの受験生で賑わっています。
菅原道真のほか、薬学の神様も祀られていて、薬学部受験では特にご利益がありそうです。

人事を尽くして天命を待つ!神にも頼んで合格を祈ろう

今回紹介した2つの神社以外にも、合格祈願に有名な神社がたくさんあります。受験前にぜひ訪れて、合格を祈ってみてはいかがでしょうか。
勉強の息抜きに神社にお参りするのも、良い気分転換になりますよ。

324:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/30 21:49:25.24 DgLX095c0.net
半年の稽古で舞台に立てる!「歌舞伎」のお稽古新時代“観る楽しみから演じる楽しさへ” 
役毎に申込む史上初の素人歌舞伎「歌舞伎太郎」4月1日(金)より受講者募集開始 
2017年2月4日(土)“日本橋劇場”にて発表会開催
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

横田倉庫株式会社(住所:東京都中央区日本橋本町4-1-13 スリーピー日本橋ビル7階 代表取締役社長:横田章子)は、
本格志向で行う歌舞伎のお稽古事を中心とした素人歌舞伎事業の新ブランド「歌舞伎太郎」を立ち上げ、4月1日(金)より初回の
稽古受講者を募集開始します。
歌舞伎太郎は、演目の「役」毎に申し込み頂くことで、誰でも好きな役を演じることができる“今までにない”形態での素人歌舞伎です。
歌舞伎太郎では約半年にわたり国立劇場歌舞伎俳優養成所出身の講師から指導を受けることで、どんな素人も歌舞伎に詳しくなくても半年後に
舞台に立つことができます。また、熟練の講師による稽古から本格志向の衣装を身にまとった発表会まで、全てのサービスを含めた受講料金を
パッケージ化することで、受講者が純粋に「演じる楽しさ」を体感することを可能にしました。
初回の演目は【菅原伝授手習鑑 車引】と【青砥稿花紅彩画 浜松屋見世先の場】の2演目となります。今後も人気の高い演目を募集する
予定です。また受講者募集以外にも歌舞伎に関するセミナーや座談会等のイベントの企画も予定しています。

325:名無しさん@京都板じゃないよ
16/03/31 22:36:32.91 nw2OWBK/0.net
山口・柳井で菅原道真を祭る春祭り
URLリンク(nspress.com)

 山口県柳井市の柳井天満宮とその周辺で4月23、24日に「柳井天神春まつり」が開かれる。

 平安時代中期の学者・菅原道真を祭る祭りで、毎年道真の命日のころに行われている。

 23日は前夜祭として、役付・金棒・先箱・毛槍(けやり)による「夜参り行列」が行われる。

 24日の本祭ではメーンイベントである「大名行列」が行われ、総勢200人の江戸時代の参勤交代を模した一行が華やかに市内を練り歩く。このほか、盆栽展や奉納剣道大会、天神福くじなどさまざまな催しが開催される。

 問い合わせは、柳井天神春まつり実行委員会(電話0820-22-3731)へ。

326:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/01 22:57:57.80 I7h0zQ+D0.net
祭神・道真に古代食を奉納 防府天満宮で御正祭
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 防府市松崎町の防府天満宮(鈴木宏明宮司)で31日、祭神の菅原道真の命日にちなんだ御正祭ごしょうさいが行われ、
平安時代の貴族の食事を再現した古代食が奉納された。
 古代食は2003年の創建1100年を記念して、天満宮の宮料理人、中谷泰さん(52)が伊勢神宮や下鴨神社(京都市)などに残る
史料を参考にして作った。以降、毎年奉納している。
 献立は、黒米や蒸しアワビ、タイの刺し身、牛乳を赤みが帯びるまで10時間煮詰めて固めた「蘇そ」など22品。味付けはせず、
天然塩や酒盗などの調味料を添えた。御正祭では、中谷さんと神職が高坏たかつきに盛られた古代食を神前に供えた。
 中谷さんは「道真公のみたまが安らかに眠っていただくように、との思いを込めました」と話していた。

327:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/01 23:00:03.61 I7h0zQ+D0.net
歴史感じる街角遺産紹介 人気ブログを出版
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 県内を中心に九州各地のおもしろい場所を紹介するブログ「Y氏は暇人」が人気の「Y氏」こと山田孝之さん(33)(福岡市)が、
古地図などの資料と現在の街並みを比べて紹介する本「福岡路上遺産」を出版した。世界遺産が各地で注目される中、
歴史の息吹を感じられる街角の“遺産”にスポットをあてている。
 ホームページ制作会社を経営する山田さんは、会社のPRを目的に2013年からブログを始めた。趣味で集めてきた古地図などの資料を基に、
街に残る歴史の痕跡や秘話などを紹介すると、その内容が話題を呼ぶようになった。
 ブログの閲覧者は月間で延べ約20万人に達する。ブログに書くために資料を調べ、現地へも足を運ぶ。これまでに紹介した場所は
約700か所に上っている。
 ブログの内容に着目した出版社からの提案で、本を出すことに。▽海の遺構で臨海都市の顔を知る▽暗渠あんきょ(地下水路)や川跡をめぐる
▽天神の1000年▽歓楽街の痕跡▽街で見つけた交通遺構―の各項目を設け、福岡市内の約50地点を紹介している。
難しいと思われがちな歴史本の印象を変えようと、写真や地図なども数多く掲載した。
 鎌倉時代の元寇げんこうで日本軍と元軍が戦った経路を絵巻物からたどったり、菅原道真が自身の顔を映したとされる西鉄薬院駅近くの
川にかかる「姿見橋」で顔を映したりと、当時の人々の気分を味わえるような工夫も凝らしている。
 山田さんは「普段何げなく目にしている身近なところに、興味深い歴史が隠れている。今回の本を片手に、まち歩きを楽しんでほしい」と話している。
 本はA5判143ページ、1700円(税別)。問い合わせは海鳥社(092・272・0120)へ。

328:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/03 09:04:35.00 2JFkZoFT0.net
交通安全など祈願 防府天満宮 /山口
URLリンク(mainichi.jp)

 菅原道真を祭る防府市の防府天満宮で1日、新小学1年生の健康や登下校時の交通安全などを祈願する「勧学祭」があった。
 入学式を控えた県内外の39人が、両親や祖父母らと一緒に参列。赤や青、ピンクなど色とりどりで真新しいランドセルを大事そうに抱えて
拝殿に集まり、神職やみこからおはらいを受けた。また、道真が5歳の時に詠んだとされる歌に曲と舞を付けた神楽舞「紅わらべ」が地元の
小学生により披露された。  防府市立華城小に入学する和嶋日菜子ちゃん(6)は「友だちをいっぱいつくりたい」と話していた。【脇山隆俊】

329:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/03 09:06:00.56 2JFkZoFT0.net
昔なつかし ひな人形や泥天神 美作で展示、1850年のものも
URLリンク(www.sanyonews.jp)

 全国各地から寄せられたひな人形を展示する「第15回昔なつかしひなまつり」が美作市真加部の当林寺真暁会館で開かれている。5日まで。
 豪華な七段飾りや明治期のひな人形、美作地方の風習で男子の初節句に贈った「泥天神」などがずらり。1850年に作られた人形もあり、
来場者が興味深そうに眺めていた。
 ひな人形を所有する同寺前住職の本田義紹さん(83)と勝田観光振興会が主催。同会の東芳郎会長は「華やかなひな飾りを多くの人に
見に来てほしい」と話している。
 勝田文化協会写真クラブによる作品展も同時開催している。午前10時~午後5時。入場無料。

330:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/04 21:52:47.34 5lQd70iK00404.net
牛が網代輿引き、練り歩く 柳井・氷室亀山神社 /山口
URLリンク(mainichi.jp)

 菅原道真を祭る「伊陸(いかち)天神祭」が3日、柳井市伊陸の氷室亀山神社であった。「牛天神」とも呼ばれ、
金襴緞子(きんらんどんす)で着飾った寄進牛を見ようと、多くの人でにぎわった。
 約170年前に五穀豊穣(ほうじょう)を願い始まった伝統行事で、田園の中を牛とともに住民ら約70人が練り歩くさまは平安絵巻のよう。
お先乗りと呼ばれる子どもが乗った馬を先頭に、寄進牛が網代輿(ごし)を引きながら神社から約500メートル先の御旅所まで練り歩いた。
【小中真樹雄】

331:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/04 21:55:35.67 5lQd70iK00404.net
撫でると願いが叶う石はここから始まりました。「ねがい牛」で有名な牛天神北野神社
URLリンク(news.asoview.com)

東京都文京区にある牛天神北野神社は、1184年に源頼朝によって創建されたました。菅原道真公を祭神とする神社です。
境内にある「ねがい牛」は、牛によく似た形の自然石です。

願いが叶う「撫で岩(ねがい牛)」発祥の神社

1182年源頼朝公が奥州東征の際、船をこの地の松の木につなぎとめ、まどろんでいたときのこと。夢の中で牛に乗った菅原道真公が現れ、
2つの願いが叶うことを告げられました。すると同年、長男頼家が誕生し、翌年は平家を西に追い払うことができました。その後、
ここにあった牛に似た石を御神体とし、大宰府天満宮より道真公の御霊を勧請されたと伝えられました。これが撫で岩(ねがい牛)の始まりです。
それ以来今日に至るまで、ねがいを叶えるために多くの参拝客が訪れています。拝殿に向かって左手にあるのがその「ねがい石」で、拝殿前の
石段の両脇にあるはっきりと牛の形をした1対の牛の像が「牛石」です。いずれも「撫でる」とご利益がありますので、真剣に願掛けをしながら
撫でてみましょう。
また、境内にある太田神社と高木神社に天鈿女命(あめのうずめのみこと)と猿田彦命(さるたひこのみこと)の夫婦神が祀られていることから、
恋愛成就や縁むすびの御利益もあるといわれています。
良いご縁に恵まれることも叶えたい願いのひとつならば、ぜひ併せて参拝してみてください。

332:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/05 01:35:32.22 qI58DgZdK.net
>>331
ウソくさい縁起だなあ。
大宰府天満宮なんて明治までは安楽寺って寺で道真さんの墓所だったのに、そこから「御霊」を勧請って…。
「御霊」として勧請するなら北野なりの宮寺からでしょ、常識として。
縁起捏造するにも、学は必要だ。Fラン國學院卒神職には無理。

333:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/06 06:44:38.31 wKs0CMjm0.net
山口県防府市が全国初*となる誘致活動開始 *防府市調べ「サテライトオフィスは防府市」クラウド環境無償提供募集開始!
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

1.防府市はサテライトオフィスの進出を充実の環境とさまざまな制度で支援します。
 防府市は、本州の西端、山口県の中央部に位置しています。7世紀後半には国府が置かれ、平安時代には菅原道真公を
祀った受験の神様として有名な防府天満宮が建立され、近年は広大な平野にマツダをはじめとする多くの企業が進出し、
歴史が息づく工業のまちとしても発展しています。

334:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/07 13:16:40.87 cy9xcY9H0.net
地域の民家、代々受け継ぐ 長浜人形9日から展示
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)

 島根県邑南町日貫地区の民家に伝わる長浜人形を一堂に集めた展示会が9、10の両日、地区内にある庄屋屋敷「旧山崎家住宅」で
開かれる。古い人形は江戸時代に制作され、長い間、大切に受け継がれてきた。主催する地元の女性グループは、貴重な人形を多くの人に
見てもらおうと、来場者を迎える準備に当たっている。
 長浜人形は、浜田市長浜地区で作られ、粘土を素焼きしてから、真っ白な胡粉(ごふん)をかけて彩色を施す。天神、えびす、
大黒などの種類があり、気品と温かみが伝わってくる。日貫地区では、初節句の時に長浜人形を贈る風習があったといい、
各家庭に人形が残っている。
 今回で7回目の展示会を企画した「コスモスの会」(橋津フサミ会長、7人)は、約20戸から借りた人形を含む約230体を旧山崎家住宅の
居間などに並べるなど、3日から準備に精を出している。
 設置した6段のひな壇には約90体の人形が並ぶ。おいらん人形は、袖に渦巻きの模様が描かれており、色鮮やか。それぞれの
人形の表情も豊かで、ゆっくり観賞することができる。
 会場には昭和30年代までの人形がそろい、橋津会長(79)は「時代によって色合いが違うので、じっくり見て楽しんでほしい」と話している。
 展示会は入場無料で、開催時間は9日が午前10時~午後9時、10日は午前10時~午後3時。

335:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/09 08:34:41.14 lW7RCAf40.net
京都 北野天満宮のサクラに新品種か
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

学問の神様の菅原道真を祭る京都の北野天満宮に植えられている、樹齢およそ120年のサクラが、DNAの調査から、
新しい品種の可能性が高いことが分かりました。
これは北野天満宮と住友林業が記者会見して明らかにしたものです。
それによりますと、北野天満宮の社務所の前に植えられている樹齢およそ120年のサクラは、花が咲く時期がソメイヨシノなどよりも半月ほど遅いほか、
花の色が、咲き始めは白で、その後、ピンクになるといった特徴があるということです。
このため住友林業の研究所が、日本のサクラの多くに当たる215品種のDNAが登録されているデータベースを基に調べたところ、
一致するものがなかったほか、花や茎の特徴もほかのサクラと異なり、新しい品種の可能性が高いことが分かったということです。
住友林業によりますと、樹齢100年以上のサクラで新しい品種が見つかるのは非常に珍しいということです。
神社では、このサクラを「北野桜」と名付けて、今後苗を増やし、境内に植えたいとしています。北野天満宮の橘重十九宮司は
「新品種の可能性が高いことが分かり、感動しています。新たな苗を大切に育てていきたい」と話しています。

336:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/09 22:35:20.05 lW7RCAf40.net
コイに願掛け恋愛成就 稲美・天満神社に縁結社
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

 コイに願掛け恋実る-。兵庫県稲美町国安の天満神社に、恋愛成就などを祈願する「縁結社(えんむすびしゃ)」がお目見えした。
「恋」にかけて「鯉(こい)」をモチーフにしたユニークな社(やしろ)で、参拝客らを楽しませている。
 境内の南東側で、あまり利用されていなかったちょうず舎周辺を整備しようと、藤田仟麿(ゆきまろ)宮司(81)が発案。ちょうず鉢の中に
御影石製のニシキゴイ2体を据え、鉢の前にハート形の祈?(きとう)スペースを設けた。鉢の後方には「鯉を愛(め)で 恋をいただき 
縁むすぶ」と彫られた石版(せきばん)を置いた。
 恋愛の願掛けをする絵馬や御利益があるとされるお守りも販売。藤田宮司は「絵馬を社に奉納する人もいる。結婚するカップルが
1組でも出てくればうれしい」と話していた。

 同神社TEL079・492・0741

337:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/09 22:37:40.98 lW7RCAf40.net
亀戸天神「藤まつり」 4月16日から5月5日まで開催
URLリンク(www.asobiniikoze.com)

心字池に映る姿と淡い香りが愛される“東京一の藤の名所”

“花の天神様”として親しまれる、東京の亀戸天神社では、「藤まつり」が、4月16日から5月5日まで開催される。
4月下旬頃から、境内の藤の花が一斉に咲き始め、心字池に映る姿と淡い香りが多くの人々に愛され“東京一の藤の名所”との呼び声も高い。
期間中は、茶会や琴や津軽三味線の演奏などの神賑行事や、夜間のライトアップを実施。100以上の露店で賑わう下町の情緒も味わうことができる。

江戸時代から親しまれる由緒ある藤の花

亀戸天神社の藤は、江戸時代、湿地であった亀戸に、初代宮司が水を好む藤を社殿に植えられたのが始まりとされる。
江戸時代から「亀戸の五尺藤」「亀戸の藤浪」として広く親しまれ、五代将軍綱吉公、八代将軍吉宗公が訪れたといわれ、
歌川広重の「名所江戸百景 亀戸天神境内」など、浮世絵の題材にも多く取り入れられている。
15棚100株のうす紫の藤が、垂れ下がり華麗に咲く美しさが、朱の太鼓橋と心字池とのコントラストによって一段と際立ち、見事さを誇る。
またライトアップ(日没から0時まで)によりてらしだされた藤の花房が池の水面に映る景色は幻想的で、多くの来訪者を魅了する。

338:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/10 19:09:50.54 rPAHA/8i0.net
武生天神人形 善意続々 観光協に30体
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

◇端午の節句 風習PR

 端午の節句に天神人形を飾る珍しい風習を広く知ってもらおうと、越前市観光協会が市民に人形の寄付を呼びかけたところ、
申し出が相次いだ。同協会は集まった約30体を22日から「武生天神アセンブル」と題して市内で展示することを決め、「多くの善意が寄せられ、
大変ありがたい。観光資源としても生かしたい」としている。(渡辺彩香)
 旧武生市(現越前市)では古くから、親の実家から男の子に贈られる学問の神様・菅原道真公の人形を床の間や玄関に飾る文化があるが、
近年は減ってきている。福井市や坂井市では掛け軸を置き、新年を迎える風習もある。
 同協会が昨年、初めて企画し好評だったため、再び開催し、市街地観光にもつなげようと越前市の広報誌で呼びかけると、
約80件の申し出があった。
 80年以上前の自身の人形を提供した同市村国の宮川總男ふさを>さん(83)は、父方の実家から大きな木箱ごと荷車で運ばれてきた
と伝え聞いている。端午の節句が近づくと毎年床の間に飾っていたものの、20年ほど前から出さなくなったといい、「仏様と同じぐらい大事だが、
武生の文化発信に役立つなら」と差し出した。
 同協会の中桐充彦さん(50)は「いざ受け取りに行くと、名残を惜しんだり車が見えなくなるまでずっと手を振ったりする人もいて、
天神さんへの信仰のあつさがわかった」と感慨深げに話した。
 人形は多くが木彫りで衣冠束帯姿。道真公に右大臣と左大臣、あんどんが付き、台座には赤や緑、青の彩色が施されている。
 展示は、観光案内所「まちなかプラザ」(同市蓬莱町)で5月15日まで。期間中は、付近の商店の店先にも天神人形が飾られる。
商店を巡ると特典が受けられるクーポン付きマップも用意。同協会は「天神さんが見守ってきた歴史のある街並みを散策して」と呼びかけている。

339:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/13 09:14:24.18 KM/I7tzo0.net
大型連休はお金をかけずに絆を深める-大切な人と足を運びたい「藤」の名所-
URLリンク(www.value-press.com)

東京亀戸で菅原道真を祀る亀戸天神では、2016年4月16日(土)~5月5日(木)まで藤まつりが開催されます。
藤は「優しさ」そして「決して離れない」という花言葉を持ち、人と人との繋がりを表す花ともいわれています。今年の大型連休は、
お金をかけずに身近な人と過ごしたいという傾向が増えている中、無料で楽しめる藤の花を観賞し、大切な人と一緒に安心して食べられる
くず餅を通してコミュニケーションを深める、そんな絆を深める過ごし方が注目されています。
学問の神様とされる菅原道真をお祀りする亀戸天神社(〒136-0071東京都江東区亀戸3丁目6番1号)では、
4月16日(土)より一年で最大の行事【藤まつり】が行われます。
開催期間は4月16日(土)~5月5日(木)までです。
4月中旬~5月上旬にかけ見事に咲き乱れる藤の花は、歌川広重の名所江戸百景にも描かれ、
都内一の藤の名所とも言われています。

340:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/14 23:20:06.26 MMWeX4Ab0.net
くわばらくわばら

341:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/15 22:51:03.82 Jumk4gp50.net
超こってりなのに後味サッパリ! 昭和50年開業の老舗『太宰府八ちゃんラーメン』は人生で一度は味わうべき不思議な絶品
URLリンク(rocketnews24.com)

福岡県の中で有名な地区のひとつに太宰府市が挙げられる。ここには、菅原道真が祀ってある神社「太宰府天満宮」があるため、
それもそのはず。全国各地から年間700万人もの参拝者が訪れるというのだから、知らない人はいないだろう。
そして太宰府市といえば、その近隣にある「九州国立博物館」や名物「梅ヶ枝餅」も観光のひとつとして人気が高いのだが……
忘れてはいけないのが、根強いファンが多くいる名店「太宰府八ちゃんラーメン」である。

342:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/15 22:58:02.35 Jumk4gp50.net
京都・長岡天満宮のキリシマツツジが開花 見頃は4月20日前後
URLリンク(fushimi.keizai.biz)

 京都・長岡天満宮(長岡京市天神2丁目)でキリシマツツジが開花し、参拝者の目を楽しませている。
 長岡天満宮は、学問の神様として有名な菅原道真公をまつり、道真公が太宰府へ左遷されたときにこの地で名残を惜しんだことから、
「見返り天神」とも呼ばれている。
 長岡京市の天然記念物に指定されている同宮のキリシマツツジは、樹齢130年前後と目され、毎年このころに同宮からホームページを
通して開花情報が流される。同宮内には約1000株のキリシマツツジがあり、中でも約100株が集中している同宮内の橋の付近は参拝者に
人気のスポット。
 キリシマツツジが見頃を迎えているであろう4月23日・24日には同宮で第10回たけのこフェスタが行われ、朝掘りタケノコの直売や、
タケノコ弁当の販売、長岡京音頭などが行われる。
 4月23日~5月5日は、同宮社務所でお茶席が設けられ、1人500円でお茶を楽しむことができる。

343:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/16 23:06:49.58 RlcPcfnQ0.net
くわばらくわばら
道真公どうか気をお鎮め下さいm(__)m

344:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/17 23:14:06.94 +0chErjT0.net
『福岡 地名の謎と 歴史を訪ねて』  一坂太郎 著
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

 九州一の繁華街、福岡市・天神の地名は大宰府に左遷された菅原道真に由来する。「邪馬台国」の候補地の一つとされる
福岡県朝倉市甘木周辺と、大和地方(現在の奈良県)に同じ地名や酷似した地名が存在する…。
 福岡県各地の地名の由来をひもときながら、その地にまつわる歴史や伝説を分かりやすく紹介していく。「金印~歴史ミステリー! 
真贋(しんがん)論争の陰に何が?」「豊臣秀吉と博多~博多の町の復興に尽力した理由とは?」-など古代、中世、
戦国時代と時代別に興味深い史実が浮き彫りにされる。
 各項にその時代を伝える史跡が地図付きで紹介され、本を片手に歴史散歩も楽しめそうだ。
 山口県の萩博物館特別学芸員の筆者は、西日本新聞で「九州のみほとけ」(月1回)を連載中。

345:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/19 23:26:33.18 nm+q4Qb60.net
【イベント】4/23(土)くすかき-太宰府天満宮-「くすのかきあげ」
URLリンク(greenz.jp)

「くすかき-太宰府天満宮-」は、アーティストの五十嵐靖晃が、福岡県にある太宰府天満宮の樟の杜を舞台に、樟が葉を落とす
この時期に2010年から毎年行っているアートプロジェクトで、今年で7年目を迎えます。
樟は秋に枯れて葉を落とすのでなく、春に新芽に押し出されるようにして一斉に葉を落とします。
学問の神様として有名な菅原道真を祀る全国約12,000社の総本宮と称えられる太宰府天満宮の境内には、樟が生い茂り、
千年続く樟と人との営みがあります。「くすかき」はそんな悠久の世界に出会う入口です。
この地で千年続く樟の落ち葉を”掻く”という毎日の行為を通して、人々が出会い、語らう場をつくります。会期最終日の「くすのかきあげ」では、
集まった人たちによって、かつて境内の真ん中に存在した大きな樟の存在を、目には見えない大切なものの象徴として“描き”出します。
また、くすかきでは広く全国よりプロジェクトにご賛同、応援いただける方々より「くすかき奉加帳」という形で活動資金の
ご寄付をお願いしています(一口2,000円)。奉加帳にご参加いただいた方には、ウェブサイトへのお名前の掲載(任意)と会期終了後に
その年の太宰府の樟の香りを詰めた「樟香舟(しょうこうぶね)」と「芳樟袋(ほうしょうぶくろ)」をお届けしています。
現地に足を運ぶことは叶わなくてもプロジェクトにご参加いただけますので詳しくはウェブサイトをご覧ください。

346:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/19 23:31:59.91 nm+q4Qb60.net
「『かぐや姫』誕生の謎」孫崎紀子著
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

 日本最古の物語「竹取物語」の謎に迫ったノンフィクション。
 大きな謎のひとつはその作者であるが、著者は菅原道真の孫・文時の名を挙げる。宮廷で全国の神社の神階やなまりを正しくする
仕事に携わっていた文時は、大和国広瀬郡「さるき(散吉)神の社」を「さぬき(讃岐)神社」になまりを正した。しかし、
これにより道真が編纂した「日本三代実録」の中の二注の散吉神をも消してしまうことに。たたりを恐れた文時が「さるき」を
別の形で残そうと書いたのが「さるきのみやつこ」を主人公とする「竹取の翁の物語」だと説く。
 日本書紀に登場する渡来人から中世ペルシャと日本のつながりを考察しながら、竹取物語誕生の謎を解き明かす。
(現代書館 2200円+税)

347:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/20 07:22:40.93 qK6v1ELj0.net
坂出・府中ダム建設50年/植樹や記念碑を除幕
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

 香川県坂出市府中町の府中ダムが建設されてから今年で50年を迎えたのを記念し、梅の木の記念植樹祭と記念碑の除幕式が18日、
同所で行われた。地元住民や浜田知事ら約100人が出席し、ダムの歴史や意義をあらためてかみしめた。
 記念事業は、ダム建設によって水底に沈んだ集落の犠牲を忘れず、ダムの水が工業用水として香川の発展に寄与してきたことを
後世に伝えようと、地元住民らでつくる「府中湖水のフェスティバル実行委員会」が実施した。
 記念碑を建立し、碑の両側には、讃岐国司として赴任した菅原道真ゆかりの太宰府天満宮の紅梅、白梅各1本を植樹。神事では、
府中小の6年生30人が植樹の儀として梅の木にスコップで土をかけた。
 この後、綾市長らが記念碑を除幕し、知事は「県民憩いの場でもあり、カヌー競技の中心地としても知られている。
地域の発展に大きく寄与している府中ダムの名を後世に語り継ぐことは意義深い」とあいさつした。
 府中ダムは、主に同市の番の州工業地帯に工業用水を給水する目的で、1966年に綾川の中流に完成した。
建設により109世帯が移転し、108ヘクタールの田畑などが水没した。

348:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/20 15:31:18.48 qK6v1ELj0.net
北野天満宮宮司・橘重十九さん /京都
URLリンク(mainichi.jp)

菅公が愛した桜を守る 橘重十九さん(67)
 大手住宅メーカー住友林業に依頼し昨年、北野天満宮境内の梅を調査し、貴重な品種であると突き止め苗木増殖にも成功。
今回は社務所前の桜の品種調査と組織培養による増殖に取り組み、新種の可能性が高いことが判明。増殖にも成功した。
 「北野天満宮の神職になり四十余年。桜は当初は枝ぶりも幹も元気でした。今は衰えてきていますが、新しい枝も出ています。
毎年の花が楽しみ」と宮司の橘重十九(しげとく)さん(67)は笑顔を見せる。
 菅原道真をまつり「学問の神様」として全国に知られる天満宮の宮司を務め10年。「道真公が『文道の大祖』『風月の本主』であり、
その精神『和魂漢才』とともに今の私たちの生活に広く信仰が受け継がれてきたことを実感し、意味をじっくり考えることが多い」と言う。
 道真は都を追われ九州の太宰府に左遷される際「東風吹かば」で知られ「飛梅伝説」で有名な歌を詠んだと伝わる。
桜についても「櫻花ぬしをわすれぬものならば吹きこむ風にことづてはせよ」の歌も残している。「桜よ、主人を忘れないでいるならば、
東から配所にいる私のほうに吹いてくる風に伝言をしておくれ」との意。境内に桜は現在7、8本しかないが、かつて桜の名所でもあったと伝わる。
「桜も道真公が愛された。だからこそ我々は伝えていかねば」と力を込める。
 花の色は開花直後の白から徐々に桃に変わる珍しい特徴がある。幹下部がえぐれ、樹勢も衰え、保存方法を考えている。
 「苗木が増殖できたのは何より」と感慨深げ。「世界の人々と、自然とも共存共栄する。『共に生きる』大切さを考え、伝えていきたい」とも語る。
【篠田直哉】

349:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/21 22:38:18.74 WWRF+DWv0.net
~昨年18万5000人を動員した「街あそび」イベントがまた~ 『チャリウッド 2016 ~ちゃやまち大航海時代!幕開け』
URLリンク(prtimes.jp)

2016年のテーマは、船
おおむかし、茶屋町あたりはまだ海。ちょうど入江になっていたそうです。川が流れ込んで徐々に地面が広がり、ひとが住まい、街ができてゆきました。
この川は淀川。琵琶湖を水源とし、京の都と大阪を結ぶ重要な水路でした。大阪の夏の風物詩である天神祭は、
船をつかったお祭で千年以上の歴史があります。世界に向かう船会社も大阪から生まれ日本の成長を支えました。そういった歴史から、
水の都大阪には船をモチーフにしたさまざまなスポットや建物があります。まちなかで川に親しめる岸辺が工夫されていたり、
水辺に沿って角を丸くした窓や円形に繰り抜いた窓のクラシックな建物がつくられたり。新しいものでは千里セルシーや梅田のHEP NAVIO、
茶屋町のヤンマー本社ビルも「船」を感じる建物です。
また、茶屋町の氏神さま「綱敷天神社御旅社」は、そのむかし菅原道真公が京都から船で淀川を下る折に岸辺でお休みになり、
岸につなぎとめる舫い綱を巻いた上にお座りになったことが、その名の由来だそうです。のちにこの地で与謝蕪村が「菜の花や月は東に日は西に」と
詠んだ頃には、菜種油を運ぶ船が同じ岸から漕ぎだしていたのかもしれません。

350:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/22 19:45:13.17 fqt1hMkF0.net
長岡天満宮の参道、鮮やか /京都
URLリンク(mainichi.jp)

 キリシマツツジの名所、長岡天満宮(長岡京市)で鮮やかな赤い花が満開となり、参拝客の目を楽しませている。見ごろは今週いっぱいという。
 長岡天満宮の祭神は菅原道真。在原業平らと神社のある地で詩歌や管弦を楽しんだと伝わる。鳥居から続く約100メートルの石畳の
参道の両側を、大人の背丈の2倍ほどの高さに達する樹齢約150年というツツジがびっしりと連なる。【小松雄介】

351:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/23 23:35:29.76 +63rImnr0.net
子供の成長願う天神人形大集合 越前市 /福井
URLリンク(mainichi.jp)

 5月5日の端午の節句に飾る天神人形(菅原道真公像)を集めた「武生天神 assemble(アセンブル)」が22日、越前市蓬莱町の
「まちなかプラザ」で始まった。市観光協会主催。市民寄贈の34体の「天神さん」がさまざまな表情を見せ、訪れた人の目を楽しませている。
 市中心部では、子供の健やかな成長を願い天神人形を飾る風習がある。安土桃山時代に付近を治めた戦国武将の前田利家が、
祖先が道真公であるとして崇敬したため、天神信仰が根付いたとされる。
 近年、各家庭で飾る機会が減り、地域文化を再発見しようと、市観光協会が昨年に続いて開いた。同市東千福、料理学校経営、
小川すみ江さん(81)は「なつかしいわ」としみじみと話した。
 来月15日まで。午前10時?午後6時。入場無料。人形は周辺店舗などでも飾られ、来場者には協賛店の特典券付きの地図を配る。
問い合わせ先はまちなかプラザ(0778・23・0705)。【竹内望】

352:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/24 10:56:50.81 xXtZze010.net
修復費用捻出へ例祭で冊子販売、石鴨天満宮
URLリンク(kiryutimes.co.jp)

 新緑にシダレザクラが映える旧桐生市最北の梅田・石鴨地区。天正元年~2年(1573~74年)に遷座されたという天満宮が、
桐生川右岸の高台に鎮座する。現在は地区唯一の氏子となった藤生家の祖先、藤生六右衛門(由良家重臣・藤生紀伊守の三男)が、
菅原道真公木像をご神体としてまつったのが端緒と伝わる。毎春4月29日に例祭を行っており、参拝者にお札を渡し赤飯をふるまう。
藤生順朗さん(65)、洋子さん(58)夫妻は今回、社殿や社務所の修復費用にあてようと、天満宮の由来や根本山信仰をまとめた冊子を
販売する。
 「石鴨鎮座・天満宮」と「霊峰・根本山」「根本山神信仰」「根本山の民話」は、桐生の民話採録で知られる
清水義男さん(82)=桐生市境野町七丁目=が丹念に調査してまとめ、自ら印刷製本して寄贈したもの。
 それによると、神像は紀伊守の守護神で、これを背負って戦陣に臨んだ。三男の六右衛門は主命によって、敗走して根本山中にこもった
桐生氏残党への目配りをするため石鴨に配置され、天神を祭祀(さいし)。永住した。石鴨の社殿は桐生川の洪水で梅原まで流出、
さらに赤城森(天神町)に遷座した天満宮が桐生新町総鎮守になった。
 石鴨天満宮は再建されて「本家」を誇り、明治に入って村社に。藤生家が氏子総代をつとめてきた。江戸末期には彦根藩主井伊直弼が
根本神社を祈願所に定めるなど根本山神信仰が盛んになり、ガイドブックが発行されるほど大勢の人々が往来した。義経主従の山越えや
黒幣天狗、大力女などこの地に伝承されてきた民話も多い。
 山の神と川の神に学問の神も守る聖域で、「父(勇さん)の話もまとめてくださり、写真もお上手で清水先生に感謝です」と洋子さん。
社殿や社務所は老朽化が進んでおり、屋根を塗り直して雨漏りを防ぎ、床を張り直すなど少しずつ修復している。冊子の代金もその費用に充てる。
 29日は午前11時から神官が祝詞を奏上、直会のあと、石坂亥士さんが神楽太鼓を奉納。「かぐらだぶらプロジェクト」の子どもと大人が
地区を練り歩く。 問い合わせは藤生さん(電0277・32・0074)へ。

353:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/25 22:36:25.99 V3MEwKA20.net
【岐阜】しだれ桜照らされ浮かぶ 高山・朝日町
URLリンク(tabi.chunichi.co.jp)

 高山市朝日町の各地で、しだれ桜が見頃を迎えている。夜間はライトアップされ、昼間とは違った神秘的な姿を楽しめる。
 青屋地区の神明神社では、満開の桜が水田に映り、逆さになった桜との美しい共演を見せている。主催する地元の飛騨あさひ
観光協会によると、今年は暖冬の影響で、例年よりも10日ほど早く満開を迎えたという。点灯時間は午後6時半ごろから9時ごろまで。
 浅井地区の神明神社、黒川地区の天満神社、薬師堂でもライトアップしている。宝蓮寺の桜も含めた5カ所を巡るスタンプラリーもあり、
抽選で40人に飛騨牛入りハンバーグが当たる。5月1日まで。(問)飛騨あさひ観光協会=0577(55)3777
 (片山さゆみ) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0f0177873250e914bb2c091d384ac516)


354:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/26 07:25:06.43 uuh6eVa90.net
松館で獅子大権現舞を奉納 地域の平安祈り
URLリンク(fm791.net)

 秋田県の無形民俗文化財に指定されている鹿角市八幡平の「松館天満宮三台山(さんのだいさん)獅子大権現舞」が奉納され、
地域の平安が祈願されました。
 この舞いは1022年、もしくは1300年に京都の菅原道真をあがめて奉納されたのが始まりと言われ、大正時代に途絶えつつありましたが、
昭和12年から現在のような五穀豊穣などを願う舞楽として、八幡平松館の菅原神社の春と秋の例大祭で奉納されています。
 春の例大祭の25日、保存会の会員約20人が、修業中の山伏の姿である白装束に身を包み、境内で7つの舞いを奉納しました。
 獅子頭を使った権現舞はその最後に行われ、「舞人(まいびと)」と呼ばれる役の人が獅子頭を高く掲げたり、口を開け閉じして獅子の歯を打ち鳴らしたりして、地域の人たちの無病息災などを願い、厳かに舞っていました。
 引き続き、大釜に煮立てられた湯を藁(わら)の束でかき回し、泡の立ち方でことしの作占いをする神事「湯立て」が行われました。
舞人を務めた似鳥吉英(よしえい)さん(61)によりますと、「ことしは晩成種が豊作になる」という結果が出たということです。
 神事の最中には、頭を獅子頭にかまれた人が霊力を授かると言われる儀式も行われ、地元の子どもたちが緊張した表情を見せながら頭を預け、
「風邪をひきませんように」などと唱えられていました。

355:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/26 07:31:51.30 uuh6eVa90.net
福求め「うそ鳥」交換/滝宮天満宮でうそかえ神事
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)

 滝宮天満宮(香川県綾川町滝宮)の伝統行事で、鳥の形をした木彫りの「うそ鳥」を交換して開運を祈願する「うそかえ神事」が24日、
行われた。大勢の参拝者が福を求めて「かえましょ、かえましょ」と声を掛け合い、熊本地震の被災者の平穏も祈りながら、互いのうそ鳥を取りかえた。
 うそかえ神事は、スズメ科の鳥「ウソ」が菅原道真の不幸をはらったという言い伝えにちなみ、九州の太宰府など各地の天満宮だけで
行われている行事。うそ鳥を取りかえると、それまでの1年間の罪やけがれが清められ、悪事がうそとなって吉兆を招くとされている。
 うそ鳥は高さ11センチ、直径3センチの円筒形で、くちばしなどを赤や緑に彩ったかわいらしい姿をしている。地域の住民有志が1千個を制作した。
境内では午前10時の販売開始前から老若男女が長蛇の列をつくり、うそ鳥を買い求めては家内安全や無病息災などを願って何回も交換した。
 熊本地震の義援金箱も設置され、次々にお金を入れる参拝者もいた。同町山田下の主婦吉田由美子さん(49)は「皆さんが笑顔で
交換していて、幸せな気分になる。うそ鳥が被災地にも福を届けてくれたらいいのに」と話した。

356:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/28 22:54:58.96 SJtCy5EU0.net
くわばらくわばら

357:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/30 10:05:34.09 tsA4Ohly0.net
受験を乗り切るための「お守り」購入のススメ
URLリンク(getnews.jp)

受験合格のお守りといえばここ。菅原道真を祀る「天満宮」で購入しよう!

菅原道真といえば、平安時代の学者の最高位、文章博士(もんじょうはくし)を務めた人物。非常に頭脳明晰であったことから、
学問の神様として広く親しまれています。菅原道真を祀るのは、「天満宮」もしくは「天神様」と称する神社。ここでなら、
ご利益が期待できるお守りを購入することができるはずです。ぜひ、参拝に訪れてみてください。

358:名無しさん@京都板じゃないよ
16/04/30 10:07:17.01 tsA4Ohly0.net
そろそろ満開亀戸天神で藤まつり開催中
URLリンク(getnews.jp)

359:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/01 22:37:54.80 ckBf9wI+0.net
猫が守護天神!日本で2番目・千年以上の歴史をもつ天満宮
URLリンク(top.tsite.jp)

息を切らしながら参道を上ると、“神様”が出迎えてくれた。JR京都駅と新大阪駅のおおよそ中間地点に位置する高槻駅。
ここから歩いて10分足らずで、街なかとは思えない壮大な森に囲まれた「猫神社」にたどり着く。
JR高槻駅の北側にでると、奥にはこんもりした森と大鳥居が見える
「上宮天満宮(じょうぐうてんまんぐう)」というのが正式な名称。大宰府に次いで2番目となる歴史ある天満宮だ
運動不足の人は注意!参道はなかなかの勾配鳥居をくぐってもまだ坂道は続く草を嗜みながら出迎えてくださった神(トラ猫くん)
広大な敷地は1.6万坪にわたる境内では、行き倒れていたり、捨てられたりなど様々な事情で神社と縁のあった猫たちが保護され自由にくつろいで
いる。食事は神社側で用意したものや寄付でまかなわれ、どの猫も去勢・避妊手術済みである。
主祭神は「学問の神様」菅原道真命(すがわらのみちざねのみこと)。本殿の95%が竹を素材として作られており、
建築物として世界的にも非常に珍しいとのこと。
本殿の裏手には、猫をはじめとした小動物が守護天神として祀られている6000坪に及ぶ、みごとな竹林。整備と自然保護に注力するとともに、
採れた竹の子は近隣の保育所等へ配られるなど社会還元もおこなわれている竹林をバックに散歩とキメ顔をしてくれた神(クロちゃん)
■荒廃、放火・・・猫たちとともに再建
この上宮天満宮は、一時は不法投棄などで荒れ果てた状態であったそうだ。20年ほど前にも放火で本殿が焼失するなど多くの苦難に見舞われている。そんな中で猫たちは、再建にあたる宮司さんや関係者と苦楽を共にし、精神的な支えにもなったとのこと。
現在も日々、内外の識者やボランティアの尽力によって広大な敷地がすみずみまで整備され、動物たちの保護がおこなわれている。京都や大阪に来た際に気軽に立ち寄れる近さが魅力であるが、おごそかな気持ちでお参りしたい。

360:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/01 22:40:16.58 ckBf9wI+0.net
おんなみこし威勢よく 防府で「幸せますフェスタ」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 大型連休のイベント「春の幸せますフェスタ」が防府市内の各地で行われ、目玉企画の「おんなみこし連合渡御とぎょ」や吹奏楽演奏会など
に多くの家族連れらが訪れた。
 4月29日に行われたおんなみこしには、地元の「天神おんな御輿みこし」や岐阜、名古屋市などの6団体から約300人が参加。
JR防府駅周辺から防府天満宮までを華やかに練り歩いた。市まちの駅「うめてらす」前では、愛媛県松山市の「道後温泉まつり女御輿」が
みこし2基を勢いよくぶつけ合い、見せ場をつくった。
 演奏会は30日、「春の吹奏楽幸思演こうしえん」と題して市地域交流センター「アスピラート」で開かれ、市内の小中高校や航空自衛隊
西部航空音楽隊などが出演。防府西高吹奏楽部はアップテンポな「セプテンバー」など3曲を披露し、会場を盛り上げた。
 フェスタ実行委会長の喜多村誠・防府商工会議所会頭は「防府を元気で活力のある街にするために、今後も様々なイベントを行いたい」
と話していた。

361:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/02 16:57:07.71 Fa3tlADa0.net
堀江貴文「1991年俺のDESIRE」
URLリンク(cakes.mu)

362:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/03 23:04:29.31 DjaPnQJI0.net
道真の精神、梅に込め 京都学園大で植樹 /京都
URLリンク(mainichi.jp)

 学問の神様・菅原道真をまつる北野天満宮(京都市上京区)は、京都学園大京都太秦キャンパス(右京区)に、
紅白の梅の木と扁額(へんがく)を贈った。天満宮の西側を流れる天神川は、下流で学園大の前を流れる天神川と合流している。
道真が育んだ「和魂漢才」の精神を受け継いでほしいと、橘重十九宮司が「文道大祖 風月本主」と揮毫(きごう)した。
 扁額は縦3・1メートル、横2・1メートル。平安時代の歌人、大江匡衡が天神をまつった文章に書かれた言葉という。4月22日に
大学を訪れた橘宮司は「扁額の言葉は日本文化の礎となった天神信仰をたたえた言葉でもあり、長い人生のうちの一つにしてほしい」と話した。
 この日は、北野天満宮で育てられた白梅「文殊」と紅梅「都錦」も植樹した。バイオ環境学部4年の広瀬祐紀さん(21)は
「残りの学生生活を頑張り、満開の梅の花が咲く中で卒業を迎えたい」と語った。【宮川佐知子】

363:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/04 23:46:59.80 TIF3vgEY0.net
情感たっぷり「大鹿歌舞伎」1500人を魅了
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

 国選択無形民俗文化財「大鹿歌舞伎」の春の定期公演が3日、下伊那郡大鹿村の大磧(たいせき)神社であった。
300年余の歴史を持つ地芝居を楽しもうと県内外から訪れた約1500人の観客を役者たちが情感たっぷりの演技で魅了した。
 披露された「菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)寺子屋の段」は、恩のある菅原道真の子を救うために、
実の息子を身代わりにする夫妻の悲哀を描いた物語。父親の松王丸が感情を押し殺して息子の首を確認する場面で見えを切ると、
境内を埋め尽くした観客から舞台へおひねりが盛んに投げ込まれた。ほかに赤穂浪士の討ち入りを題材にした
「仮名手本忠臣蔵(かなてほんちゅうしんぐら)一力茶屋(いちりきちゃや)の段」も上演した。
 初めて鑑賞した塩尻市の馬場剛史さん(40)は「長ぜりふもあって思った以上に本格的。見応えがあった」と話していた。

364:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/04 23:48:07.67 TIF3vgEY0.net
鈴木おさむ「恋木神社」
URLリンク(cakes.mu)

365:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/06 07:17:28.50 3cr1mc420.net
坪田信貴「誰かのために引いたおみくじ」
URLリンク(cakes.mu)

366:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/06 22:37:14.78 3cr1mc420.net
赤ちゃん元気に育って 三田で初の「泣きずもう」
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

 赤ちゃんの健やかな成長を願い、兵庫県三田市天神3の三田天満神社は初めて「泣きずもう」大会を開いた。
市内外から参加した0~2歳の子ども力士約170人がまわしを締め、母親らに抱かれて“土俵入り”。元気な泣き声を披露した。
 同神社の祭神・菅原道真の祖先が相撲の神の野見宿禰(のみのすくね)だといわれ、今年から始めた。

367:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/07 13:21:39.98 pWdnZD4wK.net
くわばらくわばら

368:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/07 15:06:50.62 5M1rflgGa.net
ここは天満宮ニュース!ってタイトルのスレなのか?
菅原先生の話をしようぜ

369:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/07 21:10:49.46 zbOETHpVd.net
しかし、天神さまは何かとニュースやイベントが多いよな。

関東の将門の明神さまは、そんなに話題がなくてつらい。

370:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/08 22:55:32.38 cK6INJp7K.net
八幡や伊勢と張り合える規模だからねぇ

371:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/09 13:15:13.50 +d/YWHIi0.net
くわばらくわばら

372:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/09 21:38:19.24 dIrtFOmp0.net
将門さまの神田はほぼ関東ローカルだからね…

しかし元人間の身で伊勢や稲荷と同レベルの分社を持つとは道真公の度量が伺えるな

373:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/09 22:28:25.08 VsyqP78w0.net
>>372
崇徳上皇「……………うるさいよ(ボソッ)」

374:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/10 21:46:33.41 TSl5HLSyK.net
あんたさん将門より少ないやん

375:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/10 22:42:25.17 dn5xDsmx0.net
「幽玄」彫りに込め20年 能面師・山本さん、傘寿記念し 13日から厳選80点展示 伊賀 /三重
URLリンク(mainichi.jp)

 伊賀市上野徳居町の能面師、山本悦郎(刻号・童悦)さん(79)が13?15日、同市上野丸之内のお城会館で傘寿を記念した個展を開く。
20年を超える制作活動の中から、厳選した80点を展示。山本さんは「おそらく最後の作品展。来場者の声を聞き、
今後も続く修業の最後のステップにしたい」と意気込みを語る。無料。【竹内之浩】
 山本さんが自動車の電線製造会社を営む傍ら、本格的に能面作りを始めたのは1995年。山本さんの町内会は毎年10月の上野天神祭で
鬼行列を披露しており、古くなった面の修復や復刻に貢献したいと、奈良県無形文化財保持者の中島一童さんに師事した。
 ノミと彫刻刀でヒノキやキリに面を彫り、面の裏は漆を塗り、表には貝殻を粉にした「胡粉(こふん)」や顔料で色付けをする。
能に求められる幽玄の世界を表現するため、20?30回も塗り重ねるなど手間をかける。わずかな彫りの狂いで表情が変わるため、
一からの彫り直しを数回は重ねるといい、一つの面を作るのに少なくとも100日程度は要する。「彫るたびに落胆の繰り返し。
楽しいことはほとんどない。でも自分の思いに近いものができた時の喜びは格別。それがあったからここまで続けられた」と話す。
 4年ぶり4回目の個展で展示されるのは、05年の伊勢神宮式年遷宮奉祝能で使われた翁(おきな)の面「白色尉(はくしきじょう)」をはじめ、
福井県と大阪府で行われた全国公募展での入賞・入選作や各地の薪能で使われた面など。若い女性を表した「小面」、
しかめっ面の語源になった男面の「しかみ」、「般若」「童子」など多彩な表情が並ぶ。山本さんは「少しでも能に関心を持ってもらえればうれしい」と
話している。
 13日午後2時から、国の重要無形文化財認定者の能楽師・長田驍(たけし)さんの講演もある。問い合わせは山本さん(0595・21・4771)。

376:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/11 23:24:37.95 YNr0vKl80.net
茶屋町を遊覧 14、15日・船テーマに街あそび /大阪
URLリンク(mainichi.jp)

 大阪市北区の茶屋町一帯を舞台にした街あそびイベント「チャリウッド2016」が14、15の両日に開かれる。
毎日放送(MBS)などでつくる実行委主催で、今年で3回目。かつては海だった茶屋町にちなみ「船」がテーマで、
街の中を港や島に見立てたスタンプラリーや出店、ライブなどが楽しめる。
 MBSによると、現在の茶屋町が古代には入り江だったことや、菅原道真が太宰府赴任に向かう途中、梅を見ようと船を付けて
降り立った史実などを基に、テーマを決めたという。チャリウッドに合わせ、大阪工業大工学部の学生約30人が段ボール製の「カミの舟」
(高さ2.8メートル、幅4メートル)を製作。13日までMBS本社1階で、14、15両日はアプローズタワー1階で展示される。

377:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/11 23:26:48.99 YNr0vKl80.net
能面制作手がける伊賀の山本さん「能に興味持って」 お城会館で展示
URLリンク(www.sankei.com)

 能面制作を手がける伊賀市上野徳居町の山本悦郎さん(79)が13~15日、同市上野丸之内のお城会館で伊賀上野城特別展
「山本童悦傘寿記念能面展」を催す。無料。
 般若や小面など約80種類を出展。平成25年に伊勢神宮の式年遷宮で舞った翁の面や、大阪、福井の作品展で入賞し
た面など貴重な品も。
 山本さんの地元では、昔から上野天神祭に携わってきた。山本さんも鬼行列などを見て育った。これらの面が古くなり
修復も必要になったことから、役立ちたいと思って55歳ごろから面作りを続けている。
 面の表の彩色は貝の粉を原料とする胡粉を使用、裏は漆を塗って仕上げる。色の深みを出すように塗り重ねしており、
完成までに100日はかかるという。
 山本さんは「これまでの集大成としての能面展。皆楽しく見てもらい、能に興味を持ってもらえたら」と話す。
 問い合わせは山本さん(電)0595・21・4771。

378:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/11 23:28:55.77 YNr0vKl80.net
鶴岡市の天神祭り(化けもの祭り)
URLリンク(www.qkamura.or.jp)

鶴岡市内で、今月開催されるお祭りをご紹介します。
鶴岡の天神祭は、老若男女の別なく、派手な花模様の長襦袢に角帯を締め、尻をからげ、手ぬぐいと編み笠で顔を隠し、
手に徳利と杯を持ち、無言で酒を振る舞う習わしで、通称「化けものまつり」と言われています。
この祭りは、学問の神様 菅原道真公(845~903年)を祀る鶴岡天満宮のお祭りで、その昔、道真公が九州太宰府に配流された時、
公を慕う人々が時の権力をはばかり、姿を変え顔を隠して密かに酒を酌み交わし、別れを惜しんだという言い伝えによるものです。
化けもの姿で、3年間誰にも知られずお参りができると、念願がかなうと言われており、今年もまた、5月25日には、城下町のあちこちに
化けものが出現します。
鶴岡天満宮では天狗舞が奉納され、道真公や手踊りのパレードが市内を練り歩き、お祭り広場では様々な催しが繰り広げられ街中が
祭り一色に賑わいます。

379:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/13 07:44:12.26 LiDlksg30.net
元ヤンほど「お祓い」を受けている?意外すぎる理由とは
URLリンク(sirabee.com)

地域別では、京都がもっともお祓いに興味が薄かった。逆に北海道や福岡が平均値よりも大きい数値を出している。
本来、神道の文化が存在しなかったはずの北海道でお祓いが盛んというのは不思議な結果だ。むしろ、そうした文化が遅れて入っていったからこそ、
今も残っているのだろうか。
1番盛んな福岡に関しては、太宰府天満宮の存在が大きく感じる。お祓いに興味がない10代や20代が学業に関する祈祷を受けやすい
環境だからこそ、本来は少ないはずの若年層にも経験者が多くなるのだろう。

380:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/15 22:45:24.81 MlnJUEA70.net
大垣まつり開幕 ユネスコ登録願い「からくり」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 370年近い歴史を誇る「大垣まつり」が14日、大垣市の中心市街地で開幕し、13両の●やま(山車)が初夏の城下町を練り歩いた。
 1648年に大垣藩主・戸田氏鉄が八幡神社を再建した時、城下の10町が10両を造って曳ひきまわしたのが起源。その後、
藩主から下賜された3両が加わった。昨年3月には、東西の祭礼文化の影響などを残しているとして、国の重要無形民俗文化財に指定された。
 午前8時45分からの試楽では八幡神社前に13両が勢ぞろいし、人形からくりや踊りを奉納。市役所前でも披露され、
菅原道真のからくり人形が「大垣祭 ユネスコへ」と毛筆で見事に書き上げた。夜宮よみやでは、水門川沿いに再び、
●が集まり、提灯ちょうちんをともして神社を周回し、街中は幻想的な雰囲気となった。15日は本楽が行われる。
 全国山・鉾ほこ・屋台保存連合会の高橋信一郎専務理事は「城下町の伝統がずっと守られている」と話した。
京都の祇園祭などとともに「山・鉾・屋台行事」として、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産への登録が提案されており、
今年11月頃の政府間委員会で審議される。

381:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/15 22:48:24.50 MlnJUEA70.net
防府天満宮で金鮎祭
URLリンク(www.yab.co.jp)

防府天満宮でアユの豊漁を願う「金鮎祭」がありました。
金鮎祭は菅原道真が大宰府に向かう途中
周防の国を大変気に入り家宝であった金の鮎12匹を国司に授けたことから始まったものです。
神事では佐波川で獲れた12匹のアユが奉納されました。
祭りは2011年から周防国分寺と神仏合同祭典を行っていて
玉串を捧げる住職の姿が見られました。
佐波川漁協によりますと、河口近くの橋を架け替えた影響で新鮮なコケが生えたため
アユの成長が良く豊漁が期待できるということです。
アユ漁は6月1日に解禁されます。

382:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/15 23:12:00.04 MlnJUEA70.net
湯島天満宮は都内有数の最強パワースポット!学問、縁結び、宝くじまで!?
URLリンク(news.asoview.com)

383:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/15 23:18:01.67 Q/3q1MJpd.net
この前、湯島に行ったら、
ひたすら東大東大東大東大と必死で祈っている幸薄そうな女がいて、
なんか悲しかった。

384:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/16 23:20:27.83 OlArTh3c0.net
くわばらくわばら

385:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/18 19:22:26.32 QErFz9WfK.net
くわばらくわばら

386:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/20 16:28:25.15 Evm6tVoI0.net
赤ちゃん参拝も安心…授乳室新設した天満宮
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 より快適に子ども連れに参拝してもらおうと、神戸市須磨区の綱敷天満宮は、授乳室兼おむつ替え室を新設した。
 同様の設備は神社では珍しく、ミキハウス子育て総研(大阪市)から西日本では初めて「ウェルカムベビーの神社」に認定された。
 社務所の一角を個室に改装。おむつ台と授乳用テーブル、椅子を備え、お尻ふき、ウェットティッシュなどを置いた。
ウォーターサーバーによる粉ミルク用お湯のサービスもしている。紙おむつ1枚50円。利用無料。
 同天満宮は、お宮参りや七五三などでベビーカーを押して訪れる家族連れが多い。ところが、おむつ替えや授乳の際、
社務所の隅などでするしかなかった。
 このため、久野木啓太宮司(50)が同総研に相談。部屋の設備から壁の色まで具体的なアドバイスを受け、
専用室を整えた。さらに、手洗いには子どもも使いやすいように台を用意した。
 この結果、乳幼児を連れても安心して参拝できるとして、同総研から「ウェルカムベビーの神社」の認定を取得した。
神社の認定は東京大神宮(東京都)に次いで全国で2番目という。
 久野木宮司は「これからも気づくことがあったら改善していきたい。気遣いなく参拝してください」と話している。
問い合わせは綱敷天満宮(078・734・0640)へ。

387:山野野衾 ◆qDubHAi3S/a/
16/05/20 17:13:01.06 KELcXi860.net
本日、天満宮に参拝したら「天満大自在天神」という書があったので、神職の方に
「てんまだいじざいてんじん」なんて珍しいですねと申し上げたところ、「あれは
てんまではなく、あまみつと読むんです」と力説されました。

「天満」だけ訓読みというのも妙な話で、「南無天満大自在天神」というのを考え
ても、全て音読した方が自然でしょう。
多分江戸時代に国学者が言い出して神仏分離後に定着させた名称だと思いますが、
「あまみつ」と読ませている神社は他にもあるようですね(検索すると)。
「自在」や別号の「大威徳天神」の御説明を伺っていても影響元の仏教のぶの字も
出ないのには、時代に合った信仰の在り様があるものだと感心しました。

歴史的には後付けなのでしょうが、それはそれ。
そういう事実があるのだと確認出来て、得した気分になれました。
これも天神の御利益と言うべきでしょうか。

388:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/20 17:18:40.87 b/CQl7uPK.net
>>387
単に國學院・皇學館の偏差値が低すぎて、漢字が読めないだけの話だろ…。

389:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/21 07:48:25.74 dMySJ4n8K.net
神仏分離は貴重仏破壊以外にも色んな弊害をうんでるんだなあ
馬鹿なことしたもんだよ

390:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/21 09:20:48.92 0S+XpMvUK.net
神祇祭祀自体をズタズタにしたからな。

391:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/22 09:21:49.43 lPSzGEmA0.net
古神道は古神道で復活させればいいのになんでイスラム原理主義みたいなことしたのかね、日本っぽくないわ

392:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/22 14:15:12.89 agLtDPETK.net
明治の系譜に連なる現在の神社本庁教は原理主義でも神道でも何でもなく、江戸中期に町人国学者やプータローやキチガイがこしらえたものの成れの果ての新興宗教…でして。

393:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/22 19:33:17.79 lPSzGEmA0.net
なんだ、麻原と変わらんのか

394:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/23 19:53:08.09 XM3L1Z2g0.net
福岡の話だけど
西鉄(福岡に根を降ろす企業)が
水鏡天満宮を潰そうとしてるよ

395:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/23 21:46:39.84 sP1q6jgl0.net
あめ
みつる
つまり、天が変わる時かね?
その時、天命が下る

396:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/23 22:37:44.76 49yv5uoT0.net
>>394
ニュースで周辺を再開発するとは言ってたけど潰そうとしてるのは確定なの?

397:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/24 07:44:18.39 TgYintB90.net
西鉄はあそこら辺の土地を欲しがってるみたいだから少なくともあの場所のままという事はないやろうね

398:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/24 09:48:43.45 WRIUQvP3K.net
ゲスいなぁ>西鉄

399:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/24 11:19:15.72 LbA5NBCo0.net
あそこ福岡の鬼門らしいじゃん
動かしたらマズいんじゃね?
神社側絶対折れるなよ

400:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/24 18:29:22.86 D/oBQQ9ta.net
今こそ神道を奉ずる者は声をあげるべき

いやいや
あの宮司に期待するな
ぬてっーとした守銭奴だよ

401:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/24 19:32:47.95 weXcX98DK.net
氏子が頑張るしかないな

402:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/25 12:37:36.38 dPsc1b2p0.net
大祭の宵宮祭は205の露店が並び昨年並みの2万人の人出
URLリンク(www.kenoh.com)

403:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/25 12:40:13.79 dPsc1b2p0.net
太宰府市のYouTube動画、海外から大反響で100万再生突破! 「本当に行ってみたい」
URLリンク(j-town.net)

404:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/25 22:20:31.00 dPsc1b2p0.net
「化けもの」繰り出しメインパレード 菅原道真祭る鶴岡天神祭
URLリンク(yamagata-np.jp)

405:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/27 00:35:25.34 4pChGghQ0.net
JTB西、天神祭の特別観覧入場券、花火鑑賞会場を追加
URLリンク(www.travelvision.jp)

 JTB西日本はこのほど、毎年7月に大阪でおこなわれる日本三大祭の1つ「天神祭」の特別観覧席入場券の販売を開始した。
大阪観光局の協力で実施するもので、大阪の文化や観光の魅力の認知度向上をはかることで、府外や海外からのさらなる誘客をめざす。
 今年はJTB西日本大阪中央支店で、天神祭のメインイベントとして7月25日におこなわれる「陸渡御」と「船渡御」のほか、
「奉納花火」を鑑賞できる特別観覧席を設置。陸渡御観覧席として大阪市中央公会堂前会場に200席、
船渡御観覧席として天満橋南詰河川敷公園会場に1100席、奉納花火観覧席としてOMM屋上会場に150席を設ける。
さらに、今年から奉納花火の打上げ場所に隣接した毛馬桜之宮公園にある浮島を活用し、奉納花火観覧席として「桜ノ宮会場」を設定。
300席を用意した。
 入場券の販売価格は、大阪市中央公会堂前会場が5000円、天満橋南詰河川敷公園会場が6000円から1万円、
桜ノ宮会場が1万5000円。奉納花火観覧席のOMMビル屋上会場は1万8000円で、「天神祭オリジナル弁当」を付けた。
販売期間はいずれも7月24日までで、売り切れ次第終了する。全国のJTBグループ各社の店舗や提携販売店に加え、チケットぴあ、
コンビニ端末経由でも販売するほか、訪日旅行予約サイト「JAPANiCAN.com」でも後日発売する予定。

406:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/28 22:53:24.30 2+5F3rXW0.net
くわばらくわばら

407:名無しさん@京都板じゃないよ
16/05/29 14:54:48.19 XPbt9KQW0NIKU.net
まばゆい子供たちの絵 『かんこうさんがふってきて』大阪市立豊崎小学校の子どもたち作
URLリンク(www.sankei.com)

 大阪市立豊崎小学校に通うとしおが同級生の3人組にいじめられていると、いきなり雷まじりの猛烈な雨が降り始め、
雷さんが落ちてきた。雷さんの正体は罪を着せられて大宰府に流された菅原道真(菅公)。恨みのために鬼に姿が変わってしまったのだ。
 理不尽ないじめにあっているとしおが「ぼくも鬼になってしまいたい」と鬼に打ち明けると、鬼は「君も同じようにつらい目
にあっているんだね」と言い、いつのまにか菅公さんの姿に戻っていた。意気投合したふたりが大阪の街をめぐって人々
と触れ合ううちに菅公さんの荒ぶる心は徐々に静まり、としおの心も穏やかになってゆく。最後の場面は天神祭の夜。
花火の光の中には菅公さんの満足そうな顔が浮かんでいた。
 菅公の怨念を主題にした能楽「雷電」を、怨念からの解放に書き換えて作られた本書は、絵本作家の田島征彦の指導のもと、
豊崎小学校の全児童155人によって描かれたという。どのページの絵もエネルギーに満ちあふれ、まばゆい輝きを放っている。
(くもん出版・1500円+税)

408:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/01 22:32:42.09 8vkGLdRYK.net
くわばらくわばら

409:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/03 16:14:49.33 tBgTP25W0.net
飛梅の実収穫 太宰府天満宮
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 太宰府市の太宰府天満宮で1日、ご神木の飛梅とびうめの実を収穫する神事「飛梅ちぎり」があった。
「申さる年は梅が不作」とされ、昨年の492個より大幅に少ない76個だった。
 烏帽子えぼしと狩衣かりぎぬを身に着けた神職2人が竹で枝をたたき、地面に落ちた実を千早ちはや姿の巫女みこ3人が一つずつ丁寧に集め、
神前に供えた。この春に入社した神職の田上恵さん(22)は「飛梅の実を落とせて光栄」と話した。
 天満宮の梅の種には菅原道真公の御霊が宿ると伝えられ、この日集めた実の種は、生涯持ち続けられるというお守り(10万円)に。
境内約6000本の梅から採集した実も、梅干しなどに加工する。

410:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/06 06:10:53.12 jOQkyJKH00606.net
高知市で害虫・害獣駆除業者が20年ぶりの「虫の供養祭」
URLリンク(www.kochinews.co.jp)

 害虫、害獣駆除の専門業者らで構成する高知県ペストコントロール協会(三宅弘晃会長)が6月4日、
高知市天神町の潮江天満宮で虫の供養祭を約20年ぶりに行った。
 「虫なし」の語呂合わせから、6月4日~7月4日の「ねずみ・衛生害虫駆除推進月間」に合わせて実施した。
駆除のプロが虫の供養祭を行うことについて三宅会長は「『不快な虫』とは人間中心の考え方。害虫にも魂がある。供養してやりたかった」。
 約10人が出席し、供養祭の前に境内の一角でムカデ駆除も実演。軽トラックに殺虫剤のタンクと噴霧器を積み、
防毒マスクを着けた会員2人が30分ほど殺虫剤をまいた。
 高知県ペストコントロール協会は災害時や感染症発生時に備え、高知市と連携協定を結んでおり、
供養祭に出席した高知市保健所生活食品課の岡林良樹課長は「高知は南海トラフ地震による地盤沈下で長期浸水地域が出る。
東日本大震災の経験から協会が果たす役割に期待を寄せている」と話していた。

411:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/08 09:20:49.47 RjVbZDDr0.net
元気の種、待ってて…「大福梅」の収穫始まる
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 北野天満宮(京都市上京区)で、正月の縁起物「大福おおふく梅」の収穫が始まり、神職や巫女みこらが直径3~5センチの青々とした
梅の実を丁寧に摘み取っている。
 祭神の菅原道真は梅を好んだことで知られ、境内には約50種1500本の梅が植えられている。大福梅は元旦に白湯さゆに入れて飲むと、
健康に過ごせると伝わる。作業は10日頃まで続き、今年は例年並みの約2・2トンの収穫を見込む。7月中旬まで塩漬けにした後、
天日干しする。

412:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/08 09:23:03.88 RjVbZDDr0.net
ドーチカ今昔・開業50周年
/8 天井に天使 温かさ演出 /大阪
URLリンク(mainichi.jp)

 ドージマ地下センター「ドーチカ」(大阪市北区)は2002年、開業以来初の大規模改装工事に着工し、03年にグランドオープンした。
「天使の心」をコンセプトに、通路の天井などに天使を描いて温かさを演出した。
 08年には京阪中之島線が開業し、ドーチカの南端から徒歩5分の場所に渡辺橋駅が完成。ドーチカの通行人増加が期待された。
この年からドーチカ商店街振興組合理事長を務めているのが、菓匠「千鳥屋宗家」社長、原田太七郎さん(73)だ。
 千鳥屋は江戸時代の1630年、元々京都の武家だった原田家が佐賀で創業。長崎で南蛮菓子の製法を学び、
菅原道真の和歌にちなんで名付けた「千鳥饅頭(まんじゅう)」が評判を呼んだ。長年九州が地盤だったが、1964年に東京へ、
73年には関西へ進出。90年代に原田家の兄弟4人それぞれがのれん分けのような形で独立した。
 原田さんは関西進出時から陣頭指揮を執り、現在は約100店舗を展開するトップだ。ドーチカには94年に出店、
「和CAFE茶茶」も併設している。
 ここ数年、大阪では大型商業施設のオープンや百貨店の増床が続き、商業環境は大きく変化している。原田さんは理事長として、
京阪中之島線開業については「ドーチカと渡辺橋駅が地下道でつながらなかったため、新駅効果が出ていない」と指摘。
「例えばドーチカ南側に人が集まる仕掛けができれば、もっと人を呼び込める」と話し、将来を見据えて知恵を絞っている。
【佐々木雅彦】(毎週火曜掲載)

413:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/09 20:14:37.02 VKJ9jLnq0.net
くわばらくわばら

414:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/11 08:23:39.03 /w2nwGkL0.net
美を競う 1万株アジサイ見頃、多古/表情もほころぶ「黄色」、長南/心癒やす「紫」、佐倉 千葉
URLリンク(www.sankei.com)

415:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/11 08:25:12.43 /w2nwGkL0.net
交流の象徴で梅酒造り 太宰府と福島高の実使用 二本松の大七酒造
URLリンク(www.minpo.jp)

 二本松市の大七酒造は9日、学問の神様・菅原道真を祭る太宰府天満宮(福岡県)境内の若木に実った梅と、
太宰府天満宮から復興を願って福島市の福島高に贈られた若木の梅で梅酒を仕込んだ。
 梅の木は東日本大震災の影響で仮校舎で学校生活を送っていた後輩を励まそうと同窓生が太宰府天満宮に働き掛け、
平成26年2月に植樹された。交流の象徴として梅酒造りが昨年から行われ、今年は「福高(ふっこう)の暁」と生徒が命名した
福島高の同品種の梅も加えて仕込んだ。
 同窓会の篠木雄司幹事が太宰府天満宮から贈られた1・3キロの梅と福島高の1・8キロの梅を大七酒造に持参した。
同校卒業生で後援会長を務める太田英晴社長とともに仕込みに立ち会った。
 奥田恵子品質管理部長が青々と実った梅を砂糖と一緒に「大七純米生●(きもと)原酒」に漬けていった。梅酒は冷暗所で熟成され、
秋ごろに出来上がる。
 昨年仕込んだ梅酒は今年2月に太宰府天満宮に奉納した。篠木幹事と太田社長は「梅の木は100年持つという。
太宰府天満宮と福島高の交流の証しとして梅酒造りを続けていきたい」と意欲を見せている。

416:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/13 23:18:03.11 zQIdT18b0.net
くわばらくわばら

417:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/15 22:33:51.55 R6i5t5ef0.net
田中優子の江戸から見ると
おうむがえし
URLリンク(mainichi.jp)

418:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/15 22:35:03.51 R6i5t5ef0.net
「風神雷神図屏風」の意味 亡き友を悼んだ追善画=専門編集委員・佐々木泰造
URLリンク(mainichi.jp)

419:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/15 22:36:11.76 R6i5t5ef0.net
天神祭「ギャルみこし」担ぎ手募る
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

420:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/15 22:37:23.63 R6i5t5ef0.net
花火の仕組みや歴史まるわかり 大阪市立科学館で企画展
URLリンク(www.sankei.com)

421:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/17 05:30:15.59 pQStfBiZ0.net
ギャルみこし 担げへん? 歴代ミス天神橋がPR /大阪
URLリンク(mainichi.jp)

422:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/17 05:32:25.48 pQStfBiZ0.net
わが町にも歴史あり・知られざる大阪
/432 メリヤス会館 /大阪
URLリンク(mainichi.jp)

423:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/17 05:37:11.18 pQStfBiZ0.net
菅原道真も森鴎外も池上彰も……
人はなぜ「左遷」されたと感じるのか
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

424:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/17 16:38:03.91 ZqWbb2a5K.net
くわばらくわばら

425:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/17 20:27:57.81 JWASfWEzp.net
【関西】夏のデートで行きたい! 大阪・兵庫・滋賀の絶景すぎる花火大会5選
URLリンク(top.tsite.jp)

426:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/17 20:30:14.71 JWASfWEzp.net
西日本鉄道社長・倉富純男氏(62) 川を感じるまちづくりを
URLリンク(www.sankei.com)

427:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/18 20:25:08.83 olytMTp/p.net
海老蔵会見聞いて納得、命と向き合い役者ぶり上げた
URLリンク(www.nikkansports.com)

428:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/19 21:19:02.61 4n/owvf9p.net
天神祭と花火を楽しむ夏の大阪満喫限定プラン
URLリンク(top.tsite.jp)

429:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/20 18:23:43.83 UPFuMQazM.net
北野天満宮には行けないが、
天神さんの持ち物の宝剣等貴重な物を
ネットで見れて良かった。

ありがとう。

430:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/20 22:51:22.52 tn+sapqY0.net
木工細工や自然観察楽しむ 京都・長岡天満宮でフェスタ
URLリンク(kyoto-np.co.jp)

431:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/22 05:49:43.06 yKPLmrKM0.net
くわばらくわばら

432:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/22 21:52:19.81 nFsFsreVp.net
>>429
どこでみれますか?

433:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/23 21:57:49.83 0vi57QrVp.net
祇園祭、天神祭にあわせ臨時列車 宵山の日はノンストップ「洛楽」も 京阪
URLリンク(trafficnews.jp)

434:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/24 23:34:55.23 SqMMdoqnp.net
九州災害史を歩く(4)復興の歴史も伝えていく
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

435:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/25 22:09:17.97 x/Gwsotip.net
茅の輪くぐり無病息災願う 京都・北野天満宮
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

436:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/25 22:26:09.27 x/Gwsotip.net
【謎の黒頭巾】26日(日)の出目と運勢
URLリンク(race.sanspo.com)

437:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/27 06:21:49.92 BDNL4nx90.net
「ウソ」を「マコト」にかえましょう 奈良市の菅原天満宮で鷽替え神事
URLリンク(www.sankei.com)

438:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/27 06:27:40.95 BDNL4nx90.net
子供神楽 豪華勇壮 浜田のフェスタに13団体
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

439:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/27 06:29:35.14 BDNL4nx90.net
神前で拝命報告、奉仕誓う 装束賜式
URLリンク(www.nnn.co.jp)

440:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/28 10:17:51.64 /2oWmx3a0.net
親子3代 重み胸に 神童の家で「自宅清祓式」
URLリンク(www.nnn.co.jp)

441:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/29 07:57:36.86 GSaVB0bu0.net
天神祭の魅力完全収録 大阪天満宮などDVD作製
URLリンク(www.nnn.co.jp)

442:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/29 07:59:40.97 GSaVB0bu0.net
信子さま 太宰府天満宮を御参拝
URLリンク(rkb.jp)

443:名無しさん@京都板じゃないよ
16/06/30 09:36:01.78 AS5mfw2o0.net
不妊手術の証しは花びら形の耳 野良猫に一斉施術、「さくらねこ」に 大阪
URLリンク(www.sankei.com)

444:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/01 22:42:01.21 q5j+WmIX0.net
くわばらくわばら

445:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/02 10:03:18.24 F7HdKDK80.net
中国語、ハングル版追加 天神祭パンフ
URLリンク(www.nnn.co.jp)

446:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/03 09:41:15.10 w2MRuheq0.net
「これぞ地歌舞伎」見せたい 松本で10日上演、中津川保存会
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

447:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/03 10:01:43.85 w2MRuheq0.net
田中啓文の上方行ったり来たり
てんしんらんまん天神さん
URLリンク(mainichi.jp)

448:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/03 10:03:10.65 w2MRuheq0.net
江戸時代のちょうちん再現 OAPで展示始まる
URLリンク(www.nnn.co.jp)

449:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/06 09:01:39.39 /l/p7g+K0.net
梅田・お初天神に焼き肉「萬野屋別邸」 オイル焼きなど変わったメニューも
URLリンク(umeda.keizai.biz)

450:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/06 15:40:36.54 /l/p7g+K0.net
「笑顔で役目果たす」 花娘10人本格始動
URLリンク(www.nnn.co.jp)

451:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/07 09:18:29.05 3oR9sJYS00707.net
天神祭限定のレアグッズ!「赤箱」うちわをもらおう♪
牛乳石鹸×天神祭2016
牛乳石鹸は天神祭奉納花火に協賛します。
URLリンク(prw.kyodonews.jp)

452:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/08 11:35:04.82 Q4Yr8xok0.net
和装で楽しむ太宰府の夏 イベント開幕 44店で特典 [福岡県]
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

453:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/08 11:36:27.88 Q4Yr8xok0.net
七夕神事で幕開け 天神祭「月間」行事 多彩に
URLリンク(www.nnn.co.jp)

454:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:24:11.14 gwbRE/Z60VOTE.net
天神祭
「ギャルみこし」担ぎ手…70キロ持ち上げで選考
URLリンク(mainichi.jp)

455:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/11 09:24:20.28 F7MdMnVD0.net
シャープ買収に思う 「今こそ菅原道真にお願い!」
URLリンク(www.sankei.com)

456:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/12 11:16:30.34 +0w2cU6F0.net
混雑時トラブル対応 天神祭の関係機関、連絡体制強化
URLリンク(www.nnn.co.jp)

457:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/14 15:07:01.42 +P8fqNkC0.net
大阪・天神祭 7月24日・25日開催
URLリンク(www.asobiniikoze.com)

458:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/14 15:09:24.05 +P8fqNkC0.net
自由研究“ねた”お薦め 夏休み、各所で学習イベント
URLリンク(www.nnn.co.jp)

459:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/15 18:12:41.96 SIsAsOvX0.net
大阪天満宮で天神祭 JTB西日本が特別観覧席発売へ
URLリンク(kyobashi.keizai.biz)

460:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/16 16:50:38.38 8aN91g4X0.net
佐原の大祭
開幕 大人形練り歩く 香取 /千葉
URLリンク(mainichi.jp)

461:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/16 16:52:49.00 8aN91g4X0.net
《交通》南に行くなら西鉄電車 福岡(天神)駅は街の「へそ」
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

462:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/16 16:54:58.35 8aN91g4X0.net
京橋コムズで「天神祭前夜祭」 恒例の「ギャルみこし」も
URLリンク(kyobashi.keizai.biz)

463:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/17 17:33:25.58 Ox8zm36Ba.net
天満宮ニューススレ

464:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/17 20:24:06.73 alWhPM8r0.net
純金扇面お目見え ムード盛り上げに一役
URLリンク(www.nnn.co.jp)

465:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/17 20:25:16.90 alWhPM8r0.net
本番へ気分盛り上げ ギャルみこし感触確認
URLリンク(www.nnn.co.jp)

466:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/18 19:44:36.87 zc3jtm2L0.net
〈速報〉天神祭、ネット中継にヘリ空撮も挑戦 テレビ大阪
URLリンク(www.asahi.com)

467:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/18 19:47:12.46 zc3jtm2L0.net
先陣重み気を引き締め 催太鼓の「台絡み」に汗
URLリンク(www.nnn.co.jp)

468:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/19 19:29:30.34 hLVm8k0K0.net
大福梅の土用干し 京都・北野天満宮
URLリンク(www.mbs.jp)

469:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/19 19:32:59.70 hLVm8k0K0.net
西川きよし 13年連続司会に「特別な気持ちで挑みたい」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

470:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/20 22:04:48.02 yQ4fPhRA0.net
天神祭盛り上げたい  北畑さんら夜店の金券協力
URLリンク(www.wakayamashimpo.co.jp)

471:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/20 22:08:48.59 yQ4fPhRA0.net
日本のお祭りランキング 本家を抑えて「東京高円寺阿波おどり」が1位
URLリンク(news.livedoor.com)

472:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/22 06:56:16.15 tomoQdHg0.net
大阪の猛暑は天神祭とともに
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)

473:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/22 06:57:28.64 tomoQdHg0.net
大阪ビジネスパークで天神祭前夜祭 「センベロ」イベントも初開催
URLリンク(kyobashi.keizai.biz)

474:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/22 06:59:43.19 tomoQdHg0.net
大福呼ぶ梅、天日の恩恵 北野天満宮
URLリンク(www.asahi.com)

475:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/22 07:01:26.06 tomoQdHg0.net
岡山神社で24日にビアガーデン 「茅輪祭」合わせ地酒も販売
URLリンク(www.sanyonews.jp)

476:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/23 08:46:00.52 BXtkcQ2/0.net
太宰府20店が「七夕祭」 24日から「ほっこりさいふ詣り」第2弾 イメージキャラクターで盛り上げ [福岡県]
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

477:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/23 08:48:18.68 BXtkcQ2/0.net
伝統つなぎ復活40周年
URLリンク(www.oita-press.co.jp)

478:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/23 08:51:19.14 BXtkcQ2/0.net
今年も大輪5千発 奉納花火、個人協賛が増加
URLリンク(www.nnn.co.jp)

479:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/24 10:00:08.66 IUuELsbc0.net
笑顔で「わっしょい」 元気よく「ギャルみこし」 大阪・天神祭
URLリンク(www.sankei.com)

480:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/24 10:01:37.30 IUuELsbc0.net
仏テロ意識、花火大会にバスの壁 大阪府警が警備強化へ
URLリンク(www.asahi.com)

481:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/24 10:02:51.63 IUuELsbc0.net
ネオンの谷間に軽快祭りばやし 北新地巡行
URLリンク(www.nnn.co.jp)

482:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/24 10:04:25.76 IUuELsbc0.net
酒だる載せ舟唄響く 伏見三十石船・献酒式
URLリンク(www.nnn.co.jp)

483:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/25 10:09:46.80 +XAtKPy50.net
大規模マンション増え子どもみこし復活 神戸
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

484:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/25 10:11:13.80 +XAtKPy50.net
大阪の夏満開! 天神祭開幕 「どんどこ船」にぎやかに
URLリンク(www.sankei.com)

485:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/25 10:13:07.93 +XAtKPy50.net
天神祭前夜祭 会場熱気あふれ 大阪ビジネスパーク
URLリンク(www.nnn.co.jp)

486:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/25 10:14:28.59 +XAtKPy50.net
「鉾流神事」厳かに・・・天神祭開幕
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

487:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/25 10:15:55.18 +XAtKPy50.net
檀尻船で獅子舞奉納 姫路・家島神社の天神祭宵宮
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

488:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/25 10:19:45.37 +XAtKPy50.net
スマホゲームで不法侵入や時間外訪問懸念、和歌浦天満宮
URLリンク(wbs.co.jp)

489:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/26 08:27:27.87 DjMwMoNk0FOX.net
大阪の夏、夜空彩る5千発 天神祭の船渡御
URLリンク(www.asahi.com)

490:名無しさん@京都板じゃないよ
16/07/26 08:31:25.96 DjMwMoNk0FOX.net
幽玄の世界にいざなう 「宵宮祭奉納水上薪能」
URLリンク(www.nnn.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch