大阪 超安いたこ焼き屋at KONAMONO
大阪 超安いたこ焼き屋 - 暇つぶし2ch2:はふはふ名無しさん
06/07/10 03:11:14 CPFnIRND.net
大阪と表現しても許容範囲の場所
尼崎競艇場内
たこ焼き 安くて美味しいですわよ
12個で100円じゃなかったかしら?

3:はふはふ名無しさん
06/07/11 20:54:35 yHZ2HC+w.net
>>2
すげーっすね。
一応尼崎競艇のサイト見てみたら載ってた。
写真見た感じじゃ六個っぽいけどなんかでかいw
ちょっと遠いけどいってみようかなー

4:はふはふ名無しさん
06/07/14 06:27:02 qPH7D0M2.net
>>3
すまん 6個100円だね
検索してわかってると思うけど、たこは入ってないからね

あと、わざわざ競艇に興味ないのに食いにいくほどでもないよ
(大きくもない)

なんといっても! 競艇場に入るのに入場料100円必要w

5:はふはふ名無しさん
06/07/14 14:33:24 eZgbQU+W.net
東京者だが豊中で500円分注文したら食べ切れ無い位山盛りだったなぁ~
まぁ決して旨いものじゃなかったな! 粉の鰹節にマヨネーズ無し 何だか全ての意味でカルチャーショックを受けたね
豊中で東京弁(標準語?)喋ってたら刺されるとか言われてたけど嫌な事なんて何も無かったし(2ヶ月位居たが)

ココで(2ちゃん)大阪が叩かれる意味が分からん(極端な街だから肌に合わない奴は敵意を抱くのかな?)


二三日じゃ無く又改めてじっくり行きたい街だよな大阪って


6:はふはふ名無しさん
06/10/27 01:10:47 nCwnIZO0.net
池田市に十個百円のたこ焼き屋があるらしい

7:はふはふ名無しさん
06/11/07 00:28:09 l0N6r1KZ.net
近鉄八戸ノ里の高架下にある
たこ焼き屋台はけっこうおいしいと
評判ですよ。
若いおねーちゃんが焼いてて待っている時間も
話をしていたら全然、苦になりませんよ。
たこ焼き好きなら一度、行ってみてください。
私は週3ペースで通っています(笑)

8:はふはふ名無しさん
06/11/07 00:53:11 Q5zDSRVJ.net
旭区に16個で100円のたこ焼きやがあった。
ばあちゃんがやってるとこで近所のガキ達が集まってたな。
喫茶店みたいな名前だった。

10年前の話ですけど・・まずかった。

9:はふはふ名無しさん
06/11/14 01:19:33 MxuLBrUH.net
>>7
おいしいのはいいんだけど、そこは超安いの?

10:はふはふ名無しさん
06/11/19 22:46:42 9KE8Up4U.net
一個五円です

11:はふはふ名無しさん
06/11/19 23:08:32 RO19gnuN.net
安いから良かったんや

12:はふはふ名無しさん
06/11/21 15:27:19 7tyL/2le.net
>>6
いかたこなんきん、改装されて価格二倍になりました。
でも、一個二十円。

13:はふはふ名無しさん
06/11/21 16:10:28 VVMxcjdp.net
>>12
5個100円か・・・安いな
でも10個200円、15個300円なら割と普通だな

14:はふはふ名無しさん
07/01/19 00:32:24 mMXwEfKb.net
大昔だけど1個5円
大阪此花区の春日出 具は「ベース・こんにゃく・たこのかわりにちくわ・てんかす」だったかな?
20円で
たこせんに2コ挟んでソースぬってくれた



15:はふはふ名無しさん
07/02/03 18:10:10 mwOABhUy.net
住之江区の 幻たこ 旨いよ

16:はふはふ名無しさん
07/02/04 02:59:00 xWVxkLLz.net
俺ら(32)子供の頃はどこでも8~10個100円だった。ミナミの大タコが出始めた当時、6個300円だったと思う。あの時はタコ焼き一個とヨード卵一個の値段が同じと思うと高いなと感じたが、今はだいたい平均かな?

17:はふはふ名無しさん
07/02/04 15:21:31 JL+0yTEe.net
園田競馬場の近くに10個105円の店ありますよ

18:はふはふ名無しさん
07/02/06 11:14:39 5KfFO74F.net
安いといっても、タコが入ってるのか?と思うほど
超小さかったり、具材が天カスくらいだったり~
小麦粉もムチャクチャ薄かったり~と、色々。
そんなんは何個食べてもおなか一杯ならないし、
満足度も低い。
結局、そこそこの値段で美味しい店のほうが安上がり
だったりする。
見た目の量にはかなわないだろうけど。


19:はふはふ名無しさん
07/02/06 12:35:17 A9xL0LK5.net
都島の「こっぺ」ってまだあるのかな?
確か100円で6個だった。

20:はふはふ名無しさん
07/02/06 17:08:34 DWqgTsNp.net
阪神電車の青木駅からちょっと行ったとこにあるお店


21:はふはふ名無しさん
07/02/07 19:54:57 PZglxIHW.net
大阪旭区の旭高校近くのたこ焼き屋
8個50円

22:はふはふ名無しさん
07/02/08 01:05:23 gbmt8BCh.net
お前はあと10日以内に死ぬ
これを10か所に貼り付ければ、命と幸運をやろう。
さあ、本当に死ぬ
運がよくて皆に無視されるであろう哀しいサダメ
貼れば1ねん寿命が延びる
幸運も来る。
しかし、貼らなければ本当に死ぬ

23:はふはふ名無しさん
07/02/08 01:33:40 ocoKf48p.net
安いタコヤキってタコ入ってるの?

24:はふはふ名無しさん
07/02/08 01:36:41 Zgnq0c/4.net
たこなんか飾りです

25:はふはふ名無しさん
07/02/09 18:16:28 OEuMrnJ6.net
>>17
競馬場近くのこの店、愛用してます。
おいしいよね

26:はふはふ名無しさん
07/02/09 20:23:47 GluA3X3w.net
>>21
ピュアです
旭高校とマクドの間

27:はふはふ名無しさん
07/02/09 23:01:48 OJvLtIJo.net
未だに100円15個のたこ焼き屋さんがある。
小さいけど、ちゃんとタコも入ってるよ。

28:はふはふ名無しさん
07/02/10 00:05:54 GKJIFrSp.net
>>5
豊中市民としては気になるなぁ。

夕日ヶ丘の魚屋? 6個100円だが、粉鰹じゃない
本町のサンディ前? 6個100円だが、去年の7月にあったかなぁ?
稲津あたりの176沿い? 8個100円だが「旨いものじゃなかった」なんて生易しいレベルじゃない
二葉町の・・・って東京から一時的に来た人が、あんなゴチャゴチャの路地だらけの(ry
服部の、ニッショーABの間? 6個100円だったが、今はもうない・・・

どこだろ?

29:はふはふ名無しさん
07/03/25 21:28:20 xbkD4EFa.net
>>17
久々にいったけど、ちゃんと十個105円でした
高校生とか学校帰りにたべてたよ

帰り道にあんなお店あったら毎日よっちゃうよね

30:はふはふ名無しさん
07/03/30 04:05:29 CZhB6a09.net
新今宮駅周辺にあるローソンの近くにあるたこ焼き屋が100円6個でバカうま!

31:はふはふ名無しさん
07/07/15 02:22:34 aCf2jf6a.net
大阪の旨いたこ焼きと言えば
「タコタコキング」だよ。
周防町・アメリカ村・三津寺筋に店舗を持っているよ。
ここのたこ焼きのおすすめは塩味のやつ。
生地の味が生きていて、本当のたこ焼きだ。
また、店の店員は努力家で本当のプロだ。
若いけどここまでやるのかという感じの凄い人だ。
(特に周防町の背の高い兄ちゃんは)

URLリンク(www.citydo.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)


32:はふはふ名無しさん
07/11/04 14:42:05 1zKqKo85.net
宣伝すんなよクソ虫

33:はふはふ名無しさん
07/11/15 22:10:33 BlWENoqP.net
ワンコインで買えなきゃ大阪でたこ焼き買う意味なんてないよ
味は言うまでもない

34:はふはふ名無しさん
08/07/02 02:38:42 ED7nyOkb.net
>>29
10個150円になったね
それでも安いが

35:はふはふ名無しさん
08/07/28 15:26:37 yj19CRlo.net
大阪のたこ焼きと言えば「タコタコキング」だよ。
ここはミナミに店舗を構え、周防町、アメリカ村に店を持っているよ。
ここのたこ焼きは記事にしっかりと味がついていて旨い。
特に塩が一番旨い。
たこ焼き以外にも鉄板焼き系のメニューがいっぱいあり、ソフトドリンクや酒類もそろっている。
一風変わったたこ焼き屋さんだよ。

URLリンク(www.citydo.com)
URLリンク(tako.osakazine.net)
URLリンク(www.toxnavi.com)
URLリンク(www.ne.jp)


36:はふはふ名無しさん
08/07/29 13:41:17 WS++jd+n.net
>>31>>35
タコタコキングっていったいどんなお店なの?
行った人、情報キボンヌ!!

37:はふはふ名無しさん
08/08/02 17:18:51 0E7F37Ml.net
>>36
>>34に書かれてあるように良い店だよ。
俺は、たこ焼きの塩味の他に、塩焼きぞばを注文した。
またビールも注文したよ。

38:はふはふ名無しさん
08/08/06 16:49:46 +Ued6Nt1.net
タコタコキング最高!!

39:はふはふ名無しさん
08/08/28 23:50:41 XNt2odCH.net
新今宮のドヤ街側にあるたこ焼きは10個200円だよ。
注文すると固いのがえぇんか、軟いのがえぇんか聞かれる。
固いって売れ残りやろー。
味はびみょーだw

40:はふはふ名無しさん
08/08/29 22:53:56 7dSBusxQ.net
>>33
そーだょな。最近のたこ焼きは高い。一昔前は10個100円が当たり前だったのにな。んでタコ煎(えびせんを半分に割り間にタコ焼き三個程を挟み、押しつぶして食べる)が30円だた。コレがまたガキの時分には旨かった(^-^)

41:はふはふ名無しさん
08/08/30 16:05:58 hMjHy061.net
どっかの競輪場だか競艇場は安い代わりに
たこじゃなくてこんにゃくが入ってるって聞いたが・・・

42:はふはふ名無しさん
08/09/19 21:56:01 51wBb53Z.net
たこ焼き高い。何故あんなに高いんだ。わなか一個50円。びっくりした。

43:はふはふ名無しさん
09/05/10 23:54:48 pFVb/Wgr.net
古い記事にレス

箕面の某たこやき
7個いり(たこ入り)100円

たまに入ってないやつ混ざってるけど

44:がんばるし。。。
09/05/19 21:35:38 TJxvi5pT.net
大阪の摂津市で6月から たこ焼き屋するし・・・
よかったら食べに来てよ。
けっこう自信あるし・・
まかしといてよ。。。

45:はふはふ名無しさん
09/05/20 01:09:05 ad+zQTqe.net
此花区に7個50円のたこ焼き屋あるよ。
まぁ安いなりの味だったけど。

46:はふはふ名無しさん
09/05/22 23:31:33 tUFsqoLI.net
>45
いいねぇ。

美味いだけ書くサルとか何?
大阪人でも環状線に乗れんすべってるやつ?

47:はふはふ名無しさん
09/08/21 14:39:10 DJU+Y95Q.net
喜連瓜破のイオンの裏手の団地そばに
おばちゃんのたこ焼き屋
8個100円 18個200円
かき氷小60円 大100円
昼から6時くらい

48:はふはふ名無しさん
09/08/21 22:15:12 WoNdWEp2.net
 

49:はふはふ名無しさん
09/08/24 22:37:54 iqUYg+5X.net
タコタコキングって安いのか?
安いたこ焼き屋でもなんでもなく味的にも量的にコストパフォーマンス悪いやん

1個いくらのスレで書く店じゃねぇな

50:はふはふ名無しさん
10/04/14 07:18:35 SulNTNM5.net
ヤクザのシノギの店やろ

51:はふはふ名無しさん
10/04/17 01:09:25 QD4NbYfL.net
結局、タコキンは人間の屑がやってる店なわけか。
さもありなん・・・

52:はふはふ名無しさん
10/04/23 09:33:16 tbqNmT3d.net
ウンコ べっちょり ついた 赤ん坊 抱きながら 大阪南部の人は タコ焼きくうのだろう

53:はふはふ名無しさん
10/09/15 03:38:34 2pLnikh8.net
堺市南野田 チャコ田中さん方

たこ焼 10個 100円也

54:はふはふ名無しさん
10/09/22 22:19:30 BxStRXkv.net
>>53
もうちょっと詳しく頼む

55:はふはふ名無しさん
10/09/23 20:06:34 TxfxFo9m.net
昔、桃山学院大学が堺市にあったころ、そこは研心寮という学生アパートをやっていて『おばちゃん、たこ焼』と言ったら、百円で焼いてくれました。

今もやってるんじゃないかな(^q^)!!

56:はふはふ名無しさん
11/10/02 01:50:40.02 0ofL364j.net
ピン大が堺市ってことは・・・南海(ry
1

57:はふはふ名無しさん
11/11/23 12:55:30.39 Y0qSsytQ.net
今のところ旭区のピュアかな
8個50円は最安値かも

58:はふはふ名無しさん
11/11/26 16:05:28.69 gxPvSLgu.net
食料品店ラムーにあるたこ焼き屋。食券で買うんだけど デカいたこ焼き6つで100円!

59:はふはふ名無しさん
11/11/26 20:43:29.13 EqJedmzm.net
10個100円のたこ焼きってさ
粉を水で溶かして、紅しょうがを細かく刻んだやつとか混ぜて丸く焼いて
ソースだけで食べる感じなのかな。
そういう店が近くに欲しいなぁ。
たこ焼き屋は色々あるけど
8個500円で外はカリッ中はトロッとかそういうのばっかり。
うまいんだけどね。

60:はふはふ名無しさん
12/02/29 18:16:32.38 yMJQOWnI.net
;; ::: :: :  :   _____________    :  : : : :: :::: ::::: :;::;::::: ::::
;;::: ::: :: : :   /|:: ┌───┐ ::| / ピロン♪ピロン♪ : ::: :::: :;::;
;;::: ::: : :   . . |:: |         .| ::| 緊急ぬるぽ速報です : :: : ::: ::;:;
;;: :: :;;: :: :    |:: 緊急ぬるぽ速報 ...::|  強いぬるぽに警戒してください
;;: :: : ;;: :: :  .. |::..|         ..| ::| \              : :: :: ::; :: ;
;;: :: : ;;: :: : .. |::..└───┘::| : :: :: ::; :: ; : :: :: ::; :: ;: :: :: ::: :: :: ; :: ;
;: : ;;: :: :  ... |::   ┌──┐   | : :: :: ::; :: ; : ; : :; : :: :: :: :: :: :::; :: ;
     || ドサッ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    //∧_∧
  ☆   __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(((゙゚'ω゚'))) うぁぁぁ
    ヽ/\_\ ゴン    [#]::       ::[#] と_   ヽ ヽ
      \/__/ ⌒)   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _)))
    ⊂⌒((;‐ω‐))    ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄   ~}

61:はふはふ名無しさん
13/02/11 16:01:20.98 oCHLVq5c.net
こんにちは
テストで書き込んでみます。
この書き込みは無視してください。

62:はふはふ名無しさん
13/09/13 15:14:18.47 NQSyEsK0.net
×粉を水で溶かす
そんなもんまずくて食えたもんじゃない。
○粉を出汁で溶かす

63:はふはふ名無しさん
13/10/14 22:12:48.70 wWUB9M+K.net
東大阪アリーナ近くのたこ焼き屋
300円20個
ここだと、まだ割高になるなぁ

64:はふはふ名無しさん
13/12/01 13:24:58.51 oG3y1991.net
南海高野線 浅香駅東すぐ。
店名はわからんが7個100円。
ビルの一階でやってる。

65:はふはふ名無しさん
14/04/27 10:38:50.52 SLgAfT6L.net
安っぽくて不味い

66:はふはふ名無しさん
14/06/20 05:20:14.63 DeQ32VWO.net
三国の自販機の50円のパチモンファンタが合いそうだw

67:はふはふ名無しさん
15/07/26 02:44:56.08 roNKjkgG.net
8個200円は安いか?

68:1991/11/21 山梨県富士吉田市
15/11/25 18:12:50.41 zngZt5Re.net
上小澤健介 効率的 エネルギッシュ 自信家 意思が強い 戦略家 カリスマ性がある 奮起させてくれる
URLリンク(www.eps4.comlink.ne.jp)
URLリンク(twitter.com)

69:はふはふ名無しさん
16/01/25 13:00:05.60 3BYo+8Nb.net
ピアっていつ閉店したん?

70:はふはふ名無しさん
16/06/30 21:34:29.93 GLUmjwcX.net
●たこ焼き屋の開業資金を500万円まで投資します
やる気と情熱のある方のみ、お願いします。
URLリンク(good-hill.xsrv.jp)
『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス

71:はふはふ名無しさん
18/11/17 05:42:28.29 EofmOalK.net
作り置きのお好み焼を温めて出す店    
             
寝屋川 たこ侍
          
お好み焼を提供する資格無し!            


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch