≡≡ 面白いエンジンの話-18 ≡≡at KIKAI
≡≡ 面白いエンジンの話-18 ≡≡ - 暇つぶし2ch276:dokkanoossann
22/01/03 19:29:00.32 nlskFNmkK
>>275 > 次のようなアイデアも入れないと


>>39  > 対向ピストン
>>112
>>211

------------------------------------------------------
A.これからの開発エンジンなら、より【 クリーン度の高い排出ガス 】が要求される。
B.もしもその用途が乗用車機関なら、モーターと【 同程度の静粛性 】が要求される。

C.少なくとも燃料電池方式と比較して、【 安価でなければ 】新開発する意味も無し。
D.これらを勘案すれば、【 バイオ水素やバイオ燃料 】に移行しなければ実現不可能。

E.ユニフロー掃気機関が理想とすれば、層流の実現に【 細長いシリンダー 】が必須。
F.それが可能な対向ピストン機関は、クランク軸が2本で重く、クランク無しが理想。

G.対向ピストン機関でリニアコイル発電なら、【 軽量で無振動 】のエンジンが実現。
H.クランク無し機関の採用で、ピストンの横方向力も無く【 水潤滑が可能 】となる。

I.オイル燃焼【 カーボンポート付着 】や油飛散環境悪化も、水潤滑の採用で皆無に。
J.世界が電動化指向を強める昨今では、エンジンは全て【 発電用途 】で考えるべき。
------------------------------------------------------



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch