≡≡ 面白いエンジンの話-18 ≡≡at KIKAI
≡≡ 面白いエンジンの話-18 ≡≡ - 暇つぶし2ch272:dokkanoossann
22/01/01 19:27:35.69 hrjDl857f
>>256 > トヨタ 対 テスラ トヨタが本気に
>>270 > テスラはなぜ燃えるのか


テスラの電池方式は必ずしも最新式とは言えず、【 丸型状でエネルギー密度も低く 】、
【 水冷方式? 】とかと聞いていますので、日本ではこの方式を嫌がる人も居る筈です。

これから登場する、【 日本製の電気自動車 】は恐らくですが、急速な電池進化により、
今後は、【燃え難い電池 】を採用するでしょうから、火災も昔話となることでしょう。


● トヨタとフォルクスワーゲンの絶対的違い  2021/07/08
URLリンク(www.youtube.com)
● テスラ生産販売台数過去最高更新・Q2 対 Q3 2021/10/05
URLリンク(www.youtube.com)

● テスラは売れない』それは本当か      2021/12/31
URLリンク(www.youtube.com)
● ファイアウォール廃止?スターリンク (経済学-3)
スレリンク(kikai板:369番)-370n


マスク氏の凄さとは何かと言えば、技術革新に対する貪欲な【 意欲と実行力 】しょう。
実行力と言うことなら、個人的には、テスラ社の【 BEVバッテリーカー 】よりも、

スペースX社の【 スターリンク衛星通信 】の方が、凄いことだと思っているのですが、
技術の革新が、【 一国の社会体制 】までもを、変えてしまう可能性が出て来ました。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch