助けて、実験用のエンジンが動かないat KIKAI
助けて、実験用のエンジンが動かない - 暇つぶし2ch2:名無しさん@3周年
19/05/31 11:39:29.84 DnEbRmSp.net
バイク屋持ってって直してもらえよ

3:名無しさん@3周年
19/06/01 00:50:29.25 LAs5uhg5.net
エンジン動かすのが目的ならプロに修理してもらうなり新品買うなりするのが一番早くて確実だろうな。

4:名無しさん@3周年
19/06/01 19:19:45.49 vZ0IghU7.net
動かすためのプロセスも込みで研究、みたいな感じなのでそう言った方法が取れないのです…

5:名無しさん@3周年
19/06/03 02:42:42.93 C36qwTsR.net
そもそもそのエンジンはどっから持って来たんだ?
元々ちゃんと動いてたのか?それともスクラップ一歩手前の不動品を拾って来たのか?

6:名無しさん@3周年
19/06/03 20:28:25.79 D4PNRWl/.net
確認すべき事が多過ぎる。

7:名無しさん@3周年
19/06/04 17:14:39.99 ZCahtpPV.net
良い混合気
良い火花
良い圧縮
って習ったなあ

8:名無しさん@3周年
19/06/05 19:59:34.24 vSwwAOKN.net
もともと動いてたんですが去年度の連中が不動にしてそのままって感じです…。
一番怪しいのは点火系かなとは思っているのですが…

9:名無しさん@3周年
19/06/06 22:42:35.00 RbqWyPUY.net
スレ立ててから1週間経つが、そんなのんびりした状況なのか?
>>2のレスの時点でバイク屋持って行っとけばもう直ってるだろうに。
点火系ならプラグ、CDI、イグニッションコイルなんかが怪しいが、一つずつ確認しながらパーツを取り寄せて、
結果どれもハズレってことになったら時間と部品代が無駄になるんだぞ。
修理も含めての研究っていうけど、ここで修理のやり方聞くくらいのスキルしかないなら悪いこと言わんから
新品のエンジン買って来い。

10:名無しさん@3周年
19/09/07 20:23:41.96 w0XUt7UU.net
既製品のエンジン使って実験しても意味ないんじゃない?
どこの高校?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch