18/07/05 18:54:10.13 Lddo1ZLR.net
どこか凄いのか?
3:名無しさん@3周年
18/07/06 21:45:53.48 Q8/anQFi.net
会社にとってはもう辞めたいんだけど辞められない大赤字のお荷物感が凄いんだよ
4:名無しさん@3周年
18/07/07 12:04:09.63 LRFkeN6M.net
理論上は理想っぽく見せておきながら
実装がまったく及ばず致命的なのがすごい
5:名無しさん@3周年
18/07/08 21:08:56.05 E6ZAcK3i.net
元マツダの日野三十四って人の連載が面白い
研究すればするほどロータリー反対派になったとか…
曰く、「貴重なお金をドブに捨てるな!」
ロータリーエンジンの燃焼改善に挑み、地獄の淵を見る
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
マツダはまだ研究してるみたいだけど、欠点を克服できるんだろうか?
6:名無しさん@3周年
18/07/08 21:32:12.16 aTGnI2sU.net
ロータリーエンジンって小排気量で決まった回転数で回すように設計すると
かなり効率良いエンジンになるらしいから発電用としてはアリなんじゃ?
7:名無しさん@3周年
18/07/13 20:42:26.64 f0MPxPy9.net
>ロータリーエンジンって小排気量で
騙されてる人が多いが、ロータリーが小さいのは燃焼室容積で、同一回転当たりの排気量は
同一燃焼室容積のレシプロエンジンと比べて二倍もある。13Bならレシプロ2.6Lとほぼ同等の
排気量と馬力を持つが、効率が悪いので燃費は3.0L級。
>決まった回転数で回すように設計するとかなり効率良いエンジンになるらしいから
特定回転で効率が上がるのはレシプロも同じだが、ロータリーはスイートスポットを外した際の
効率低下がレシプロに比べて著しい。
これを奇麗な言葉で言い換えると、「特定回転で効率が良い」となるが、そもそもの燃焼室形状が
悪いので、どこまで効率を上げてもレシプロには勝てない。
>発電用としてはアリなんじゃ?
発電機こそ熱効率が最優先。効率の悪いロータリーで発電する意味は無い。
本当にロータリーが発電用として優れてるなら、産業用発電機が軒並みロータリーになってる。
現状ではマツダの本拠地でちまちまやってるだけだから、推して知るべし。
ただ、俺を含めてバカを騙すのは金になるので、ロータリーに夢を見てるアホが一定数いるなら
商売としてロータリーエンジンを使う意味はある。
8:名無しさん@3周年
18/07/13 21:02:03.35 fJP2EAdK.net
車載用に小型軽量に済むならまだメリットあるかもよ
ロータリーターボしかいらないけど
9:名無しさん@3周年
18/07/13 21:31:02.16 84luTqui.net
EVレンジエクステンダー向けのエンジン発電機は小型軽量、低振動、低騒音が重要で、
ハイブリッド車程の燃費性能は求められていない。
10:名無しさん@3周年
18/07/14 09:44:25.79 l9a0Buvz.net
>>7
これはひどい
燃焼室容積は圧縮比の低さ分だけ大きい。
排気量は幾何学的寸法の話なのに回転数絡めてアホかwww
2スト見たら排気量2倍だーとか言っちゃうの?
熱効率の絶対値が悪いのは正解。
でも車載発電用が熱効率最優先は間違いだな。
特に、普段は使わないがたまに必要な補助電源扱いならね。
ほぼ使わないお荷物なら、安く小型軽量であることが超重要。
レンジエクステンダーは法規上充電走行の2倍までしか延ばせない。
仮に100km分延ばすのに20km/l相当の発電できたら燃料タンクは僅か5L。
効率差分でタンクが増えても多寡が知れている。
レシプロが振動無視して単気筒でもサイズ争いは厳しかろう。
商業的には
数を売るなら環境対策としてレンジエクステンダーか
極少数に高値で売るスーパーカーだな。
安いスポーツカーは終わり
11:名無しさん@3周年
18/07/14 11:07:05.61 a7/KPwSS.net
ロリータ猿人
12:名無しさん@3周年
18/07/14 21:17:02.38 ucYp3Uy0.net
>>10
レシプロ4stの2rpm/cycも
ロータリー4stの3rpm/cycも
レシプロ2stの1rpm/cycも
6rpmすれば通分比較可能、そのまま世界的比較基準標準2rpm/cyc換算排気量を割り出すだけ
13:名無しさん@3周年
18/07/19 00:14:17.82 kMIDz9K3.net
>>10
「排気量=幾何学的寸法」って考え自体が大昔の発想で、現代の技術に適合してないんだよ。
昔は確かに「排気量=幾何学的寸法」で良かった。でも今ではアトキンソンサイクルもあれば
5ストロークエンジンもある。リーンバーンや過給機なんて幾何学的な排気量の意味が無い。
結局は吸い込んだ空気の量と投入した燃料の量で計るしかない。
>2スト見たら排気量2倍だーとか言っちゃうの?
それで良いと思うよ。厳密には2倍じゃないけど、ざっくりと2倍でOK。
だからこそMotoGPの移行期では4st:990ccと2st:500ccの混走だったわけだし。
>ほぼ使わないお荷物なら、安く小型軽量であることが超重要。
>レシプロが振動無視して単気筒でもサイズ争いは厳しかろう。
現状のレンジエクステンダー用発電機で、レシプロ勢が圧勝してる件について…。
いやまさか、レシプロこそが軽量コンパクトだと言ってるのか?
まあ一応、レンジエクステンダー用にロータリーを採用する例も無いではないけどね。
14:名無しさん@3周年
18/07/20 00:13:08.16 eKN6FffD.net
>>13
それならガソリンエンジンでスロットルつけたり
ディーゼルでリーンバーンした大昔からダメだろwww
15:名無しさん@3周年
18/07/20 20:22:36.54 ocnpxbBI.net
アトキンソンでもリーンバーンでも過給でもVCRでも
熱力学の基本であるPV線図のVは幾何学的寸法のままだろ
アホが勝手なイメージで専門用語の定義をねじ曲げてると思ったら
マジで基本も何も知らないバカだった
16:名無しさん@3周年
18/07/22 09:22:49.24 ruygiX/E.net
>>15
あら?P-V上の最大V不変はみんな承知の上で語ってただろうよ?違うか?
17:名無しさん@3周年
18/07/22 13:17:26.95 4936bKLF.net
>>16
>リーンバーンや過給機なんて幾何学的な排気量の意味が無い。
と言っちゃうおバカさんはわかってないでしょw
18:名無しさん@3周年
18/07/22 17:27:03.61 ruygiX/E.net
>>17
そりゃそうか、何の為に単位サイクル回転数の違うエンジンを
比較できる様に換算すべきかって皆で話してるのにね
19:名無しさん@3周年
18/07/22 17:57:22.80 ruygiX/E.net
理論基本を考える場なので
現実じゃ有り得ない、無限に均質で無限に作動が速い理想気体で考える
この作動気体で考えるからオットー・サバテ・ディーゼル各サイクルは成り立つ
すると圧縮行程も膨張行程もミラーサイクル無しの100%として考えるので
レシプロ、ロータリーの両4stはオーバーラップ零ミラーサイクル零となり
問題はレシプロ2st、何と吸排気両行程とも零、吸排気完了時間0。あまりにも理想気体過ぎる
さてこうして考えれば排気量は
レシプロピストンでもロータリーピストン(ローター)でも
排気容積通過積算量を見れば良い事になる
理想化モデル都合、吸気容積通過積算量を見ても良い
こうするとやはり
レシプロ4stを基準とすれば
ロータリー4stは単室排気量*3/(3/2)=単室排気量*3*2/3=単室排気量*2となり
レシプロ2stは2となる
これが工学的排気量換算。教科書ではこれを
ピストン径、リセス零とした理論基準ローター一辺表面積をボア面積とし
ストローク(ロータリーはロータリー的ストローク)を
わざわざ積分式に表しながら換算係数2を示す。
意味が分かってれば、これは要らない。単にやっぱり単室あたり
下死点容積から上死点を差し引いた、要するに燃焼室容積を除外した、いわゆる排気量
を要らぬ詳解しただけに過ぎんので
排気量は排気量だった、ヤッパシ
これを通分サイクルまで回し、基準回転数2で割れば
自ずと換算排気量となる
20:名無しさん@3周年
18/07/22 17:59:24.65 ruygiX/E.net
長文要約>>10
出鱈目認識者の解釈矯正には長文が必要
だが出鱈目認識者はそもそも長文を忌避する
出鱈目スパイラル!
21:名無しさん@3周年
18/07/22 18:00:13.55 ruygiX/E.net
長文要約>>10
出鱈目認識者の解釈矯正には長文が必要
だが出鱈目認識者はそもそも長文を忌避する
出鱈目スパイラル!
22:名無しさん@3周年
18/07/22 18:05:42.33 ruygiX/E.net
なぜ重複書込に?もうこんな早い時間から俺はアルコールが
シリンダーからECUに回ったのだろうか?エンジンオイル無しで呑むとECU異常が早いな
23:名無しさん@3周年
18/07/22 18:08:15.44 8rMwIRUS.net
バカが発狂して連投してやがる
24:名無しさん@3周年
18/07/22 18:18:34.15 ruygiX/E.net
自然、レシプロ4stも、マルチサイドポート採用ロータリー4stも
設計上オーバーラップ無し&吸排気行程とも100%で設計すれば
理論モデルと同じエンジンは製作でき、(誤差を大きく含み乍らも)動く
レシプロ2st理論モデルは…製作した所で絶対に動かんわな
時よッ!!止まれッ!!!!(集英社コミックスより)
でもせん事には
25:名無しさん@3周年
18/07/22 18:58:19.01 ruygiX/E.net
何れにせよレシプロ2stは如何にしても実際にはミラーサイクル化は必須
そのミラーサイクル化も、例えユニフロー掃気で
頭上弁はMultiAir的油圧バルブ制御で
ブロック側ポートもポート開口量リアルタイム油圧制御
としたとして、吸気は早開き&遅閉じで排気も早開きで遅閉じと言う
多重なミラーサイクル要素が組み込まれている…
この吸気排気ミラーサイクル割合を、最も不自由なレシプロ2st基準で統一した上で
レシプロ4st、レシプロ2st、ロータリー4stを比較すれば
結局はレシプロ4stが基準で1ならば、レシプロ2stは2、ロータリー4stは2にしかならない
至極当然、単純明快、先天普遍、万人公理
魑魅魍魎が跋扈し誤解誘導が常な世間での謂われを基にしたりするから分からなくなるんだよ
それにしてはロータリーは弱いって?ロータリーの吸気充填効率の速度依存は
同じ速度依存吸気充填のレシプロが高笑いする程の速度依存だし
ロータリーの燃焼効率はSPCCIでやっと改善されるか見えて来たほど悪いし
熱放散過剰による熱効率不得手も未だに研究途上(全体セラミック化はNG)
研究し放題だ
26:名無しさん@3周年
18/07/22 20:02:23.76 i8HZ9TUI.net
要するに排気量の定義を理解できずに
言葉の響きで勝手なイメージを膨らませて新しく独自定義しました、と。
共通の言語を話せない人間は会話できないよね。
27:名無しさん@3周年
18/07/23 00:39:50.69 9c3dGZWr.net
>>26
それ>>12 >>19 >>25に言ってんの?
それとも>>10 >>13に言ってんの?
28:名無しさん@3周年
18/08/21 05:52:24.29 Opjugj0V.net
排気量なんて意味ない
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
29:名無しさん@3周年
18/09/29 09:12:24.57 88ku81Sa.net
技術音痴くんそもそも>>6に対する返しからおかしくね?ww
>>6ロータリーは小排気量にすると良いらしい
↓
>>7騙されてる!ロータリーは小排気量じゃない!
30:名無しさん@3周年
18/10/03 20:03:17.47 HlRNt4c9.net
異端児っぽいとこがいいじゃん
一度ル・マンでも勝ってるし
すげーカッコいいと思うよ、買った事ないけどw
31:名無しさん@3周年
18/10/20 13:35:17.68 5Vb8eIrT.net
結局スポーツ路線や水素は諦めて
化石燃料を使った非常用発電機に成り下がったね
まあ水素ロータリーは本当に無意味だからやめて正解
32:名無しさん@3周年
18/10/20 21:19:06.72 qn3ga1oh.net
ロータリーにはもうレンジエクステンダーとしての道しか残ってないんだろうか?
そんなもん、全然欲しくないんだが。
33:名無しさん@3周年
18/11/03 08:09:57.33 SRnDRGh7.net
なぜチューンドロータリーが速いのかわかるか?
パワーはもちろん とにかくエンジンが小さく軽い
エンジンが軽いからボディも徹底的に軽量化できる
軽量化されたボディはロータリー特有のトルクの無さをカバーし加速にも優れる
コーナーでの動きはシャープになりブレーキもよく利く
・・が そんなコトはどうでもいい・・
いちばん大事なコトはただひとつ
命をのせて走るマシンにチューンドロータリーを選ぶというその気持ちだ
34:名無しさん@3周年
18/11/07 00:12:27.83 ODX0Z9AG.net
>>32
排ガス規制通らないと販売不可能だし
仮に排ガスクリアしてもマツダの財政が非現実的
欧州のCO2排出の罰金で100億円単位でドブに捨てながら
さらに足を引っ張るロータリースポーツ開発に力注いだら株式会社失格だわ
35:名無しさん@3周年
18/11/07 05:33:17.95 UgSX8lJe.net
ロータリアン呼ぼかいな
36:名無しさん@3周年
18/11/14 07:33:07.21 WkYjksiR.net
先日の発表でもEVのほうが走る喜びを実現できるとか言ってたよね
37:名無しさん@3周年
19/01/01 10:19:35.60 1OPJ/ICD.net
ID:ruygiX/E
ここは無知で低脳の素人が来る所じゃないぞ
38:名無しさん@3周年
19/01/01 10:55:34.86 sQPh2yry.net
>>37
じゃあ的外れと思う箇所を細密に全て書き並べてみ
39:名無しさん@3周年
19/01/01 11:29:35.60 F46qIgU6.net
素直に、これを通分すればいいんだよ
URLリンク(iwiz-chie.c.yimg.jp)
レシプロは2回転で4ストローク、6回転で12ストローク、そして単気筒あたり1作動室
ロータリーは3回転で4ストローク、6回転で8ストローク、そして1ハウジングあたり3作動室
40:名無しさん@3周年
19/01/03 18:23:12.60 4h9sWCA2.net
他人のIP検索して住所晒すネットストーカーに注意→ID:ruygiX/E
栃木県小山市城東住みガラケーアスペ
個体識別番号[05005019363889_nz]
594(1):名無しさん@お腹いっぱい。(ガラプー KKfe-5fVe [05005019363889_nz])[sage]2019/01/03(木) 17:28:22.62 ID:JPWZWq2+K
IP:59.85.142.68
〒425-0073 静岡県焼津市小柳津
URLリンク(hissi.org)
41:名無しさん@3周年
19/01/03 18:27:04.09 4h9sWCA2.net
IP検索住所晒しの常習犯
ドラゴンボール超★541
301:名無しさん@お腹いっぱい。(ガラプー KKff-Igbi [05005019363889_nz])[sage]2018/04/16(月) 05:03:29.55 ID:5a+OmboeK
[122.210.170.190]
神奈川県横浜市
URLリンク(hissi.org)
42:名無しさん@3周年
19/01/03 18:27:32.55 4h9sWCA2.net
518:名無しさん@お腹いっぱい。(ガラプー KK2e-uOIS [05005019363889_nz])[sage]2018/04/19(木) 21:46:45.04 ID:/aZBr7WGK
>>515
テメェはテメェで一々オーストラリアに中継してアクセスすんな、ビッとしろビッと
43:名無しさん@3周年
19/01/03 18:39:40.43 zdeQA1Op.net
>>40-42=2017/07/10ガラプーKK4f-5lHb=IP[4f]:27.43.59.61.91.93.123.125.139.157.187.189.203.219.221
IP:27.43.59.61
=中国広東省広州市越秀区
アスペ開き直り荒らし事件記録
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
44:名無しさん@3周年
19/01/03 19:41:36.23 4h9sWCA2.net
車種・メーカー板でもIP検索で住所探ろうとするストーカー気質
過去に未成年買春自慢してた過去ログが掘られ発狂したと思われる
36(1):名無しさん@そうだドライブへ行こう(ガラプー KK7f-lwCe [05005019363889_nz])[sage]2018/06/15(金) 21:09:57.07 ID:ulfJplMDK
コロ助(アウーイモ MM0f-PFRW[106.139.2.167])東京都千代田区
〒100-0001
35.694, 139.754
URLリンク(hissi.org)
45:名無しさん@3周年
19/01/03 19:53:01.04 zdeQA1Op.net
↑〒100-0001を見て釣りネタと気付かない中国人↑
46:名無しさん@3周年
19/01/03 19:56:46.69 4h9sWCA2.net
>>45
なんでいきなり住所特定作業したん?>>40
お前は無関係なやつにまで粘着して住所特定作業するストーカーか
47:名無しさん@3周年
19/01/03 23:03:39.65 Y+J2VdKg.net
>>40
上で同じレス連投してたバカがその住所検索してる栃木県小山市だかのガラケー本人ってこと?
48:名無しさん@3周年
19/01/31 15:18:10.18 bN2yf0wu.net
>>47
発狂っぷりからして本人で間違いないだろ
49:名無しさん@3周年
19/01/31 17:52:14.24 CkDq7te1.net
>>47
よぉ、改竄犯
改竄元ネタ
URLリンク(bbs.mottoki.com) 05005012699583_hy.ezweb.ne.jp
改竄後コピペ
スレリンク(auto板:228番)-229
> 改竄後 05005019363889_nz.ezweb.ne.jp
2017/07/10ガラプー KK4f-5lHb
荒らし事件記録
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
>>48
よぉ、改竄犯と仲が良いこって
50:名無しさん@3周年
19/01/31 23:16:25.69 mRlXmYwn.net
>>48
早速反応してるから本人確定だな
スレ違いなコピペで荒らしてどうしようもないやつだな
05005019363889_nzで検索したら荒らしの正体分かるかも
51:名無しさん@3周年
19/02/01 14:13:58.59 rhkgZbYh.net
>>50
こいつらしい
質問・雑談スレ370@運用情報臨時板
617(1):[|(|´|Д|`|)|] BBxed!! 臨時で名無しです (4級)[sage] 2017/10/11(水) 11:06:54.59 ID:lxDgFHCW(3/4)
Region: [JP]
QUERY:[05005019363889_nz] (ガラプー) KK96-rLo1
HOST NAME: Mobile?
IP: Mobile?
-- Results
BBN:[AU] NONE
BBM:[AU] Burned BBM BBR:18 MD5:1c6dbdca0eb3415e2d8d77098b6df7d0 Registered:20171001-184904
-- End of job.
User-Agent: KDDI-KC4F UP.Browser/6.2_7.2.7.1.K.7.1.104 (GUI) MMP/2.0
URLリンク(hissi.org)
52:名無しさん@3周年
19/02/03 22:22:56.30 awQ9eQBQ.net
>>51
栃木県小山市出身だかでドラゴンボールのスレ荒らしてる人物らしい
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
53:名無しさん@3周年
19/02/03 22:41:59.03 zShoTNl/.net
お前が捏造した援交疑惑を自ら否定する証拠挙げご苦労
54:名無しさん@3周年
19/02/05 14:23:32.64 YpOsqk8U.net
>>52
ひでぇなこれ
55:名無しさん@3周年
19/02/05 14:56:05.63 ckMIkJiX.net
>>54
じゃあそれの十倍以上、IP追跡に勤しむ>>52は?
56:名無しさん@3周年
19/02/05 15:01:51.81 ckMIkJiX.net
>>52のIP追跡日記
スレリンク(anime板)
スレリンク(anime板)
スレリンク(anime板)
スレリンク(anime板)
ちなみに>>40が言う「ガラケーアスペ」とは栃木県小山市の人間とは別人
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
57:名無しさん@3周年
19/02/05 15:29:06.89 4pgWYg4y.net
>>56キモ
58:名無しさん@3周年
19/02/05 19:34:40.09 YpOsqk8U.net
つまり
こんな過疎スレ監視して連投コピペしてるID:ckMIkJiXが栃木県小山市のガラケーアスペ本人ってことか
ガラプー 05005019363889_nz
この番号で荒らし報告しときます
59:名無しさん@3周年
19/02/05 21:08:22.63 ckMIkJiX.net
(ガラプー KK8f-6xXm)の荒らし報告はしないのか?
マツダの残念なところを挙げるスレ2
スレリンク(auto板:129番)
ヲタク度が高いのはスバル?マツダ?
スレリンク(auto板:333番)
マツダ不祥事の歴史について語るスレ
スレリンク(auto板:355番)
バブル期の日本車を懐かしむスレ 11
スレリンク(car板:51番)-54
>>57
>>52 >>58はキモくないお前が一番キモいよコロ助
60:名無しさん@3周年
19/02/05 22:26:27.89 yel81M1x.net
>>58
一人でコピペ発狂してるのが答え合わせだろ
運営に対処してもらうのがベストやな
61:名無しさん@3周年
19/02/06 02:47:57.78 eFMVVsz6.net
>>60
もう一人のコピペ発狂は歓迎か
お前っていつも筋通らない事を言うよな
62:名無しさん@3周年
19/02/06 05:52:58.76 VXyHN/Ve.net
どのスレでもガラプーだけが嫌われてる理由がわかれば別に無理筋でもなんでも
63:名無しさん@3周年
19/02/06 20:56:53.52 okcy755G.net
ガラプーを遥かに凌ぐ嫌われ方をしているミネオとコロ助が言えた事ではない
64:名無しさん@3周年
19/02/06 21:03:58.93 Ehv2giPQ.net
こりゃガラプーが嫌われるワケだ
65:名無しさん@3周年
19/02/11 14:41:01.34 Za1Bp5my.net
>>61
ID:ckMIkJiXのコピペ発狂は大歓迎ってか
マツダ狂信者の栃木県小山市城東ガラケーアスペってほんと独善的で自分が全てなんだな
66:名無しさん@3周年
19/02/11 17:34:34.73 89nBoCbC.net
【1882、2018】 月を横切るUFO、太陽を横切るUFO
スレリンク(galileo板)
理 系 の 理 論 バ カ ど も 、 事 実 に 平 伏 せ !
67:名無しさん@3周年
19/02/17 18:40:23.51 WmPyR6ik.net
吸気ポートにリードバルブ付ければよくない?
68:名無しさん@3周年
19/05/06 02:22:30.66 DJ4NJuL4.net
メモ
問 MAZDAヴァンケル型ロータリーエンジンは2stと4stのどちらか答えよ
答 2stレシプロエンジンと共通点が近いので2stと答えられがちだが4st
69:名無しさん@3周年
19/05/20 12:40:34.29 7wN7roWI.net
ソビエトのロータリーエンジン
URLリンク(junji.la.coocan.jp)
ヴァンケルエンジンを使用した無人機
URLリンク(engine.aviaport.ru)
70:名無しさん@3周年
19/05/24 08:06:08.39 YBDC+EcK.net
はっきょう
【発狂】
《名・ス自》精神に異常を来すこと。気が狂うこと。
71:名無しさん@3周年
19/05/25 10:27:43.81 g13SX5Dx.net
やっぱりネット監視バイト共通な引きこもりな回答
72:名無しさん@3周年
19/05/25 11:17:31.73 bj/s7S/A.net
実際ガラプーアホやからな
73:名無しさん@3周年
19/05/26 01:28:24.17 v9ng8ua1.net
ガラプーに負けたドミオか言うなって思うけど
74:名無しさん@3周年
19/05/26 10:31:01.15 QUgftBCd.net
ガラプーがドミオに勝ったと言うのもタダだからな
75:名無しさん@3周年
19/05/30 09:07:35.80 KJHmAVXQ.net
トヨタも研究してるって聞いたけど
なんか成果あるの
成果もなしに研究なんて認められないよね
76:名無しさん@3周年
19/05/31 13:42:06.92 ApZHCj6x.net
>>73
ガラプーは相変わらず日本語不自由だな
ドミオに言い負かされた負け犬の遠吠えほど哀れなものはない
77:名無しさん@3周年
19/05/31 19:58:48.09 +wHr/Qo+.net
本当に本当の発狂を理解できないみたいだな
怒り狂いトチ狂ったくらいで発狂とは言えねーよ、この温室育ちな上に引き籠りの社交性不全が
幾ら言葉だけお勉強しても現実を知らないと意味が無いんだよ
凄惨な仕打ちを受ける余り、人の顔を見る度に謝って来たり壁に向かって謝ったりする様になった人や
苦しみを与え続けられる余りに人格が壊れ切った人を知らないだろ?あれが本物
あぁそう言えばネット監視バイトどころかネット監視内職しかできないレベルで
対人恐怖症で引き籠り三昧のお前も発狂してると言えるかもな
78:名無しさん@3周年
19/05/31 20:41:32.20 bU5rWevV.net
ガラプー本物の発狂乙
と書いてほしいとしか思えん
79:名無しさん@3周年
19/06/01 23:31:22.02 clk4uMKo.net
こんな過疎過疎なスレで長文かましてちゃってる時点でいかにガラプーが発狂してるか分かる
ドミオにいじめられたのがよっぽど悔しかったんだな
80:名無しさん@3周年
19/06/02 22:28:27.43 ZU3XFrtA.net
>>77
↑↑
こいつガチの統合失調症?
ネット監視バイトがどうたらとか
よくいる「集ストに電磁波送られてます」とか喚き散らしてるキチガイにそっくり
81:名無しさん@3周年
19/06/09 13:06:12.07 cpMG1O1T.net
>>75
マツダはしれっとロータリー開発グループ消滅してるじゃん
82:名無しさん@3周年
19/06/10 09:00:13.30 h0Xd/atc.net
>>81
完全燃焼の特許が云々は
なんだったのか
久しぶりにロータリー思い出したら
もうそんなんなってるんか。
83:名無しさん@3周年
19/06/12 02:05:29.95 d6xjG2NR.net
>>80
理屈も冗談も韻もリズムも踏み返せてないレスしちゃう?
工学的理屈でも完敗、冗談張りでも完敗、韻の踏み方も完敗、リズムの取り方も完敗
それで単なるヘイトスピーチ尽くしか?馬脚現れてんぞー
84:名無しさん@3周年
19/06/13 07:05:21.61 NPXKIWDy.net
10日前の書き込みにレスwしかも精神障害者特有の意味不明な独り言
ガラプーとうとうドミオにいじめらすぎて精神崩壊しちゃったか?笑
85:名無しさん@3周年
19/06/13 09:58:20.47 gFI55Zgk.net
ノータリンエンジン
86:名無しさん@3周年
19/06/17 22:30:50.55 tabLn2KL.net
>>81
消滅してても8の開発が出来たんだぞ
87:名無しさん@3周年
19/06/17 23:56:48.44 7wkOjJjF.net
>>86
RE開発グループ消えたのは去年だよ
88:名無しさん@3周年
19/06/18 08:59:21.44 yWR7qzJ7.net
>>87
何度も消えては復活しての繰り返し。そして今も開発は何故か進んでるんじゃないかな
89:名無しさん@3周年
19/06/18 10:27:30.60 +7+7LkxM.net
ヲタから小金を毟るためのREグッズの開発かな
90:名無しさん@3周年
19/06/18 15:06:35.33 iidk8Gft.net
株主や投資家を喜ばせるニュースをチョコチョコだしてるだけ。
91:名無しさん@3周年
19/06/21 18:41:03.97 PqKX2qfX.net
もうREは発電機としても
復活はありあせんので
悪しからず
92:名無しさん@3周年
19/07/13 09:26:26.40 tf/yhQLu.net
>>88
8生産中止までは消えるわけないし
それ以後の数年で何度も繰り返してるならバカ過ぎるな
93:名無しさん@3周年
19/07/13 09:59:46.31 zhbkAP8O.net
>>92
もう消えてるじゃん
94:名無しさん@3周年
19/10/11 21:48:59.12 XfdoxLMI.net
小型で低排気で高出力なんじゃないの?
ダウンサイジングして軽に積むとか無理なの?
95:名無しさん@3周年
19/10/12 00:01:13 8ydOe4w0.net
ダウンサイジングターボと組み合わせたりとかすれば意外といけるかもね。
燃焼室の形状も、弁当箱状にくり抜いただけのもので、まだいくらでも向上の余地はありそうだし。
エンジンの材質もレシプロより構造が単純だから、金をつかえば断熱効率もまだまだ上がりそうだし。
ただ、マツダの規模で、しかもエンジン開発関係の人の話を聞いてるとかなり人間的に癖がありそうだから、
意固地になりやすそうで、この企業で伸ばすのはちょっと難しいかもな。
96:
19/10/15 20:12:05 QH8nyLDo.net
URLリンク(www.netdenjd.com)
97:
19/10/15 21:31:20 Vi1pbKM6.net
ロータリーエンジンじゃなくてロータリー発電機とか書いてほしい
98:名無しさん@3周年
19/10/17 08:47:43 q5Tf1SKg.net
ノータリンエンジン
99:る(千早赤阪村)
19/10/26 17:40:14 LybDc3Mq.net
モリタポエンジン
100:名無しさん@3周年
19/10/29 10:46:23.74 vn/aji58.net
URLリンク(i.imgur.com)
101:名無しさん@3周年
19/10/30 11:41:22.19 H81MIqKj.net
ロータリーエンジンで圧縮機を駆動するターボファンの概念があったらしい。
00m.in/yMAkk
ロールスロイス社のJohn Whurr氏が1997年に特許を申請したらしい。
URLリンク(patentimages.storage.googleapis.com)
NASAは1976年に複合ロータリーエンジンについて検討したもののターボファンよりも効率が低い事例はなかったが
特殊な断熱と耐熱性の素材がヴァンケルの燃料消費を8%減らしただけだったとされる。
102:名無しさん@3周年
20/03/31 17:16:03 XxTWwNw7.net
燃費さえ考えなければとてつもなくコンパクトなエンジンで物凄い出力が出せる
それがロータリーのメリットだよ、アメリカではチューニング業界の技術がすっかり進歩してしまって
マツダに頼らなくてもロータリーエンジンを製造できるようになってしまっている
URLリンク(www.youtube.com)
4ローター搭載のRX-7がボコボコ作られており6ローター車さえも作れている
103:名無しさん@3周年
20/04/01 00:03:47.25 L5c0GZha.net
>>102
一点物で耐久性を求めず排ガスも気にしないならどうとでもなる
弊害を完全無視して美点だけを見るなら
世の中大体のものは大絶賛できる
104:名無しさん@3周年
20/04/01 01:42:06 DrXniKEc.net
オールアルミロータリーが出来ない理由。オールアルミではアイドリング~レブリミットまでの全域での
熱に対する各部分のクリアランス管理を緩くせざるを得ず著しく程度の低い出来に成らざるを得ない。
北米のドラッグやレースで活躍できるのはドラッグやレースだから。
熱線膨張率を低率のチタンと高率のアルミやシリコンとで合金にして鉄鋼と同率にすれば何とか。
超低率のカーボンに高率なアルミやシリコンで複合材にするよりは遥かに安く頑丈に作れるだろう。
それでも従来鉄鋼製より遥かに高く着くだろうけれど。
105:名無しさん@3周年
21/03/12 16:10:28.40 Oq0hqjyJH
フリーランスに立ちはだかる「常駐」の壁。慣例を打ち壊し、
“テレワーク”案件3割→8割へと成長を遂げた「クラウドテック」の軌跡
URLリンク(prtimes.jp)
テレワークの一般化により、11月にはテレワーク可能案件83.7%へと増加。
2021年、フリーランスのトレンドは「移住&テレワーク」と予測
URLリンク(prtimes.jp)
会社員とフリーランスはどう違う?テレワークのメリットとデメリット
URLリンク(dime.jp)
Web・アプリ系フリーランスの壁と限界ラインを改めて確認
URLリンク(otihateten.hatenablog.com)
あらゆるアカウントが広告スペースになる! 全SNS・動画サイトでの広告料金を掲載できる『広告掲載相場』がリリース!
URLリンク(www.jiji.com)
【副業】ハンドメイド品を作って売ろう 収益アップや稼ぎ方のコツ
URLリンク(manetatsu.com)
オープン開始2年で入居希望者500名突破!フリーランス向けシェアハウス「ノマド家」
URLリンク(prtimes.jp)
106:名無しさん@3周年
21/11/03 20:47:38.10 LPqjHeuk.net
画期的な気室のシール法ができりゃなー。
107:名無しさん@3周年
21/11/04 16:32:24.51 P6SB0/dG.net
減ったら成長するシール
108:名無しさん@3周年
21/11/04 22:11:24.96 RgcAVGR1.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
109:名無しさん@3周年
21/11/11 08:24:51.09 KCnrNJy3.net
>>107
というか、継ぎ目が多いんだよなあ。
円形のピストンリングの1箇所ですら漏れるのに。
110:名無しさん@3周年
21/11/20 14:18:09.56 NpRo9Nsm.net
自動車用エンジンとしての可能性は終わったよ。
111:名無しさん@3周年
21/11/29 04:54:06.19 oVpcsw4xB
水素燃料バスは最新型なんだけどなあ・・・(技術実証でしょうか?次の大阪五輪の時は、もっと進歩してそうですね!電気自動車より上だよ!(^^)wwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
豊洲に水素ステーション 五輪で燃料電池バス導入へ(20/01/16)
9,221 回視聴2020/01/16
将来的には、水素オンリーで動いて、もう、既に、実証実験終了しています!
URLリンク(newsroom.mazda.com)
航空産業も、将来的には変わると思う。
ケロシンは危険だからね!(^^)wwwwwww
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
水素エンジン開発はトヨタだけではない、欧州のエアバスが開発する3つの水素燃焼ゼロエミッション航空機
URLリンク(note.com)
シーメンスエナジーとシーメンスモビリティが列車用水素の開発に覚書(MoU)
URLリンク(toyokeizai.net)
日立、三菱電、海外…大揺れ「鉄道メーカー」総決算 | 経営 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース日立、三菱電、海外…大揺れ「鉄道メーカー」総決算
URLリンク(www.nikkei.com)
シーメンス、水素鉄道参入
車両「排出ゼロ」の要に、独で24年にも試験
2021年3月23日 2:00 [有料会員限定]
112:名無しさん@3周年
21/12/07 03:47:48.28 HRjw2ezt.net
>>110
むしろシリーズハイブリッド用の発電機としてワンチャンあるだろ
113:名無しさん@3周年
21/12/07 03:50:12.88 HRjw2ezt.net
それとね、燃費や耐久性を考える必要性の低い
ドラッグレース等にはまだいける
最近に4ローターで日本新記録が出てるしな
114:名無しさん@3周年
21/12/07 04:01:57.99 HRjw2ezt.net
てか、ロータリーエンジンはV12みたいな性能や音をだすのに
とてつもなくコスパがいいよな、部品点数も少なくて整備性にも優れるし
そもそも個人レベルでそんなエンジンを作る方法なんて
ロータリーエンジンしかないし
115:名無しさん@3周年
21/12/07 19:53:33.11 YDPg/RAFJ
今日は、送電技術。
ここへ、基本的な事が書かれていますが、スマートグリッドと、高出力発電所の安全性の確保と長距離送電の可能性。
従って、それは、本質的に短絡化される。
URLリンク(www.youtube.com)
電気を送る 東京文映製作
266,608 回視聴2016/04/10
URLリンク(www.youtube.com)
電気を送る・配る・届ける|関西電力送配電
18,238 回視聴2020/04/01
116:名無しさん@3周年
21/12/07 19:53:21.31 AXNWDr5b.net
官能性対比でV型12気筒が相手なら何故か4ローターどころか3ローターで勝る。
変動トルク分の変動トルク特性では1ローター3気筒相当につき3ローター9気筒相当なのだが、
理論NVHはV型12気筒より低振動な為だろうか?ボクサー8~10気筒あたりに相当。
117:名無しさん@3周年
22/03/26 19:26:21.49 l3zRuFJVe
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ミチオ・カク(加來 道雄、Michio Kaku、1947年1月24日 - )は日系アメリカ人(3世)の理論物理学者、作家。
専門は素粒子論、とくに超弦理論。
URLリンク(www.youtube.com)
天才物理学者ミチオ・カクだけど質問ある? | Tech Support | WIRED.jp
118:名無しさん@3周年
22/03/27 13:01:46.64 zU87p8D5W
URLリンク(twitter.com)
たこ@道路好団垢
@road0724day
上の画像が余りにも複雑で分かり辛いので、オミット版も描いてみました。
URLリンク(twitter.com)
たこ@道路好団垢
@road0724day
Nov 28, 2019
Replying to @road0724day
費用対効果をガン無視した欲張り道路網を描いてみると、こうなる。
愛知県東部の国道密度と同程度、或いはそれ以上だ。
119:名無しさん@3周年
22/06/18 23:28:03.51 DNscTgf6v
掲示板
URLリンク(bakusai.com)
URLリンク(mbbs.tv) 宣伝掲示板
画像掲示板
URLリンク(momi3.net) もみぞう
URLリンク(www.meiwasuisan.com) 明和水産
URLリンク(www.2chan.net) ふたば
URLリンク(momicha.net) もみちゃ画像アップローダ
ユーチューブも貼れる画像掲示板
URLリンク(www.imgbbs.dtn.jp) 画像掲示板の泉
URLリンク(www1.rocketbbs.com) 宣伝OK掲示板
URLリンク(www1.rocketbbs.com) 宣伝掲示板
↓俺は上のはなんかできなかった
URLリンク(www.2likeminds.com) YouTubeの動画・チャンネル宣伝掲示板!
URLリンク(daredemo-youtube.com) だれでも急上昇
URLリンク(gabanbbs.info) 画像掲示板「画板」 ログインしないと無理
YouTube動画宣伝掲示板
URLリンク(www.fonepaw.jp)
YouTube宣伝・売名掲示板サイト【ヒントストック】
URLリンク(hintstock.com)
becometuber
URLリンク(becometuber.com)
120:名無しさん@3周年
22/08/08 06:40:53 3xUQB5O7.net
How to Build a Wankel Engine (and How It Works)
www.instructables.com/How-to-Build-a-Wankel-Engine-and-How-It-Works/
How to Build Your Own Engine (Or Maybe Not)
www.kitplanes.com/how-to-build-your-own-engine-or-maybe-not/
New Wankel Engine (in German)
www.homebuiltairplanes.com/forums/threads/new-wankel-engine-in-german.24904/
www.homemodelenginemachinist.com/threads/wankel-engine-models.25378/
www.model-engineer.co.uk/forums/postings.asp?th=112614
121:名無しさん@3周年
[ここ壊れてます] .net
我だったら東映アニメフェアを再評価するよ。
我だったら東映アニメフェアを再吟味するよ。
我だったら東映アニメフェアを再検討するよ。
我だったら東映アニメフェアを再検査するよ。
我だったら東映アニメフェアを再審するよ。
我だったら東映アニメフェアを再調するよ。
我だったら東映アニメフェアを見直すよ。
我だったら東映アニメフェアを調べ直すよ。
麿に於いてはデジソウルチャージが好きだよ。
麿に於いてはデジソウルチャージが大好きだよ。
麿に於いてはデジソウルチャージが御好みだよ。
麿に於いてはデジソウルチャージを愛好するよ。
麿に於いてはデジソウルチャージを嗜好するよ。
麿に於いてはデジソウルチャージを友好するよ。
勿論ライズグレイモンは楽しいよ。
無論ライズグレイモンは面白いよ。
当然ライズグレイモンは愉快痛快だよ。
一応ライズグレイモンは心嬉しいよ。
多分ライズグレイモンは喜べるよ。
必ずライズグレイモンは斬新奇抜だよ。
絶対にライズグレイモンは新機軸だよ。
確実にライズグレイモンは個性的だよ。
十割ライズグレイモンは画期的だよ。
100%ライズグレイモンは独創的だよ。
寧ろ逆にライズグレイモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にライズグレイモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもライズグレイモンはクリエイティブだよ。
特にライズグレイモンはエキサイティングだよ。
もしもライズグレイモンはドラマチックだよ。
122:名無しさん@3周年
22/09/05 15:11:28.00 7nxR1Qkm.net
テスト
123:名無しさん@3周年
22/11/07 15:03:01.02 Au0VOBRd.net
那智さんのセブン
124:名無しさん@3周年
22/11/27 15:11:11.30 vYSoKmWP.net
発電機復活おめ
125:名無しさん@3周年
22/12/12 21:46:52.42 42Kkge5j.net
詐欺犯罪者
tanaka kentarou
54.12.17生
親のhatsukoにも注意
投資詐欺、暴行
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
126:名無しさん@3周年
22/12/28 11:24:56.38 HnmAe2HA.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
127:名無しさん@3周年
22/12/28 13:22:42.92 dCcfMwG6.net
軽くてパワフルなら草刈り機の動力源にすればどうどろう?
128:名無しさん@3周年
23/03/01 13:43:04.43 GqgSpE8a.net
ボートの船外機にはどうだろう?
129:名無しさん@3周年
23/06/27 17:07:07.82 qJ8E9dY8q
おい天下り組織シ゛ャクソ.Нз(笑〕ミサヰルで地球汚したた゛けた゛ったんた゛から三菱重ヱと連帯して國民から強盗した2ΟОΟ億はよ返せや
大企業従業員だの安定した地位に安住している利権寄生蟲や税金泥棒か゛成果なんか出せるわけか゛ないことの分かりやすい証明だったわけだが
どこそ゛の成功國家みたく失敗と処刑を深く結ひ゛付けろとまでは言わんか゛税金返金させることくらいはしないと永遠にポンコツ国家のままた゛ろ
つか,もはや口ケッ├なんさ゛民間のみで完結て゛きる時代なんだし,このバカ丸出しの税金泥棒ポンコツ無能利権団体とっとと解体しろや力ス
国がやるべきことは公平性を大原則とした最低限の生活保障のみで充分なんだから,ヘ゛‐シックヰンカム以外の給付を全て廃止するのか゛正解
特に世界最惡の腐敗組織自民公明に乗っ取られた日本て゛税金泥棒10O%の無能公務員に何らかの判断をさせるほと゛國が壊れてゆくのか゛現実
最低限の公共事業は直接民主制による合議をもとに完全成功報酬と完全競爭入札て゛のみ実施可能にするように憲法に書き込めやクソ腐敗政府
ВIやれは゛食うに困らないんだから研究員枠た゛のアホな利権に拘ることなく自由に創造性發揮できるし.これか゛自由主義國の國力形成の基本
創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
URLリンク(i.imgur.com)
130:名無しさん@3周年
23/09/19 20:27:25.01 l3z60fj7.net
なんやこりゃ、びっくりしたわ
131:名無しさん@3周年
23/09/29 10:46:52.49 OsqncRao.net
アノんなん、ワシの人生で滅多におんないねぇ
132:名無しさん@3周年
24/02/24 07:50:23.97 uUjvkTLk.net
URLリンク(i.imgur.com)
133:名無しさん@3周年
24/02/25 10:36:51.55 K+wkupWa.net
大野精工の社長が「公差なんてごまかせ」と言いました。
134:名無しさん@3周年
24/10/24 04:57:32.88 SSjOkUlw7
立憲あれじゃ政権取れねえな特に泉健太なんて平氣て゛強盗殺人推進してるし品川あたりで立憲議員が騒音テロ反対していようと
カンコ―が経済だのと勘違いしてる自民公明みたくわざわざ陸域クソ航空機飛ばしまくって知的産業根絶やしにして莫大な温室効果ガス
まき散らして災害連発させて国民殺しまくって復興こそ經済だのと国民の生命と財産を軽んじるルフィ一までドン引きの頭のおかしさが
滲み出てるしな.消費税豚は論外.枝野も首相になる妄想て゛もしてるのか山上大先生批判とかして保身丸出し国民のために命かける気
さらさらなし,自民と同じことしか言えない無能ばかり、教育カ゛ーだのほざいてるのも国土を騒音まみれにして知的産業の業務妨害に
学生の学習環境すら破壊されてる中で寝言は寝て言えって話だろ、女性ガーも根底はトラット゛ワヰフで悠々自適な生活してる女を
妬んでるだけだし顔や性格が中の下でも若ければ金持ち独身中年には上の中に見えて浮気もされないた゛ろうに巻き添え根性むき出しで
女同士バカにして能力もないのに平等云々高度な価値生産て゛きる女とかどれだけいるんだよ
[rеf.) ttPs://www.call4.jp/info.php?tУpe=items&id=I0000062
Тtps://haneda-ProjeСт.jimdofreе.com/ , ΤtPs://flight-route.com/
ttρs://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/