18/10/20 12:39:54.69 TdnUdWlR/
>>463 > 熱効率50%の発電エンジン
● 可変圧縮比エンジンを搭載した新型「QX50」 2017年12月6日
URLリンク(news.livedoor.com)
-----------------------------------------
日産の技術者は更に上の夢を目指す。エンジン熱効率をさらに
10%引き上げて、発電所と同等の60%にしようというものだ。
実現出来れば、一次エネルギーから車両走行まで(Well-to-Wheel)
のCO2排出量は、発電所生まれの電気を電池に貯めて走るEVと、
モーターを発電エンジンで駆動する車両が対等になる。
イメージとしては、個々の車両に発電所を積んでいるようなものだ。
-----------------------------------------
465:dokkanoossann
18/10/20 12:45:34.14 TdnUdWlR/
>>464 > 発電所と同等の60%
日本の自動車メーカーも、【 発電専用に特化した 】エンジンを開発すべき、
と思い調べていたところ、日産がやり始めていることが判ったわけですが、
しかも最近、熱効率の目標値は【 発電所と同等の60% 】へと更に上がり、
但しそれらの記事を読んでも、なぜハイパワーを得意とする可変圧縮比の
エンジンを使うのかが、今一理解出来なかったところ、【 価格コム掲示板 】
の日産ノートスレッドに、【 可変圧縮機構は使わない 】の書き込みがあり、
なるほど、【 超ロングストロークの熱効率効果 】のみを活用する方式だと、
その時に気が付いた次第ですが、ホンダの【 Xリンクエンジン 】のように、
【 機械式アトキンソンサイクル 】も、同時に組み込んだりすれば、熱効率の
更なる向上も見込まれ、プリウスを【 抜き去る燃費 】の自動車へと、発展
する可能性も出てきたように思われますので、早い発売が、期待されます。
466:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/20 13:02:50.21 VPn3uN6DF
発電エンジンならバッテリを大きくしてエンジン回転数やスロットル開度を一定化
してやればVCRイランことない?
ロータリーを発電用にするメリットもよくわからんなぁ・・・
467:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/20 16:14:55.69 VPn3uN6DF
URLリンク(www.youtube.com)
これマジですげぇかも?
468:dokkanoossann
18/10/20 18:09:50.27 TdnUdWlR/
>>466
> VCRイランことない
価格コム掲示板にも、誤解し【 全く同じ質問 】をしている人がいた。w
それに対する解答が、
-----------------------------------------
>>463
> 機構 】を利用して、簡単に長いストローク
> VCRを活用し、
>>465
> 【 可変圧縮機構は使わない 】
> 【 超ロングストロークの熱効率効果 】のみを活用する
-----------------------------------------
でありすなわち、
【 VCR=可変圧縮 】は使わないが、機構を【 活用する 】と言うこと。
記事がマトモに読めてないことが、ありありと判る質問だね。
469:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/20 19:47:13.63 VPn3uN6DF
そりゃすまんかった。オラの書いた話と行き違いになって読んでなかったんだわ。
しかし、普通のエンジンで超ロングストロークってむずかしいんやろか?
燃焼室小さくすればいいだけだと思うが・・・ バルブとかが入らんようになるんかな?
470:名無しさん@3周年
18/10/21 06:53:00.47 deoIy8kdA
自動車用直列エンジンがOHVからOHC、DOHCに移行していった時点で
真っ直立ではボンネットに干渉し搭載できずに7゚以上傾斜しとるんじゃぞ
そう簡単にロングストローク化できるわけが無かろう
471:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/21 11:02:12.51 l9tkPILV8
そりゃエスティマのようにぐぐっと傾ければ済む話ちゃう?
それよかさ、ロングストローク用の小径シリンダヘッド
+ショートストローク大径ブロックの組み合わせじゃいかんのか?
ロングストロークが燃費が良いのはS/V比が小さいからだと聞くが、
それなら上死点付近の燃焼室が小さければそれで良い。
燃焼室容積を極小にして高圧縮で点火、高速で火炎伝播させ、ノッキング
する前にピストンが下降、急遽ボアが大きくなって燃焼室容積が適正容積
に増えてノック回避と。あかんかなぁ。
472:dokkanoossann
18/10/21 12:23:49.12 6mse7zQeB
>>471
> 上死点付近の燃焼室が小さければ
> 急遽ボアが大きくなって
● Bing画像 ディーゼルピストン
URLリンク(www.bing.com)
それらの考え方が、当たっているのかどうかは、設計の経験がないので判りませんが、
↑上のように、ディーゼルエンジンのピストンに【 凹みが付けられている 】のは、
燃料を気化させ易くする目的以外にも、或いはそう言う【 冷却損失の低減効果 】
なども狙って、実施されている形状なのかも知れませんね。ディーゼルエンジンの
専門家に、一度聞いてみたいと思いました。
473:dokkanoossann
18/10/21 12:26:03.94 6mse7zQeB
>>465 > 日産ノートスレッド
● 価格コム e-POWER 超ロングストローク型の発電エンジンへ
URLリンク(bbs.kakaku.com)
----------------------------------------------
スレ主(略)
この可変圧縮比機構は、
e-POWER用搭載車では省略されるのだと思います。
----------------------------------------------
可変圧縮比が必要とされる環境は、ターボ加給時のノッキング防止であり、
高出力を必要としない発電専用エンジンに、ターボ過給を使うわけもなく、
このリンク機構が【 高膨張比目的 】であるのは明らかです。大手の日産
でもこれほど意欲的ですから、スバルも【 対向ピストンエンジン 】などの
採用で、熱効率60%を目指して欲しいものです。
474:名無しさん@3周年
18/10/21 13:25:28.12 96oUa97Wt
>>471
ビッグボアにロングストローク用コンパクト燃焼室を組み合わせるのは
圧縮行程時スキャッシュエリアでのバーストと言えるほど激しい気流の流速次第で
結局は世界全社が研究しとるし、ならまだ燃焼中のシリンダーに空気噴射した方がええし
どうせじゃけぇエンジンオイルを濁侵せんで済むナノレベルに細かいミストシャワーで空気よか水
475:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/21 21:33:28.52 l9tkPILV8
>>473
日経のID持ってないから読めなかった。
ま、そのうちいろいろニュースが出てくるだろうし待ってよっと。
>>474
ビッグボア+コンパクト燃焼室の組み合わせは、圧縮時のS/V比を下げつつ
高回転にも対応できると思ったんだな。
タワゴトついでに言うとさ、真ん中には普通のコンパクト燃焼室、外周部にも
別の空気室をリング状に設けて、真ん中で勢いよくストイキ燃焼、外周部は空気だけ
なんでシリンダ壁に分厚い消炎層ができて冷却損失を抑えるノダ!(言ってみただけです)
476:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/21 21:36:40.31 l9tkPILV8
ウチの農薬散布用動噴のエンジンが古い。なんせサイドバルブ式なんでなー。
始動が悪いのよ。
先日中古のエンジン発見。最新型のOHVだったので(!)2万円は安いと思い
買ってしまった。思った通りキャブは詰まってるし、プラグの先っぽは変なネバイもんが
ついてるし、タンクサビだらけだったけど、なんとかエンジンかかるようになった。
後は載せ替えやなー。取り付けボルトの位置が違うから穴開け直し。またそのうち。
477:名無しさん@3周年
18/10/22 03:39:23.44 WsP1v2JhP
【オートマチック】自動変速機 (AT, CVT, DCT, AMT, etc.) を語るスレ【トランスミッション】Part2
スレリンク(car板)
709:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/10/21(日) 15:53:34.30 ID:M6bsflZW
韓国がこれに目を付けたニュースが出てた。ギアチェーン式CVTと言ってるけど特殊遊星歯車トレイン式CVTと言った感じ
US7892129B2 - Variable speed transmission with variable orbital path - Google Patents
URLリンク(patents.google.com)
The Universal Transmission HOME
URLリンク(vmt-tech.blogspot.com)
The Universal Transmission HOME: CVT vs Universal Transmission
URLリンク(vmt-tech.blogspot.com)
478:dokkanoossann
18/10/23 09:31:31.98 sfV35gxL7
>>463-473
>>469 > 普通のエンジンで超ロングストロークって
超ロングの【 超 】が、どの程度の【 比率 】を言うのかですが、
【 一般的なロング化 】に関しては、↓各社共に積極的なようです。
● ホンダの閃き!新型N-BOXに積まれる新エンジン「S07B」
URLリンク(motor-fan.jp)
-----------------------------------------
(ボア×ストローク)
64.0 × 68.2 → S07A
60.0 × 77.6 → S07B
数字ではわかりづらいかもしれません。比率で確かめてみましょう。
S/B比では、S07Aが1.066なのに対してS07Bは1.293です。
1.293 !!!!
尋常じゃない数字です!
-----------------------------------------
そのまま超ロングストローク化すれば、クランク半径が大きくなり、
振動も出て来ますし、ボアストローク比が【 1.5以上 】なら、
今回のマルチリンク方式はベターで、ベストは【 対向ピストン式 】
と言うようなところではないのでしょうか。
479:dokkanoossann
18/10/23 19:13:51.31 sfV35gxL7
>>478 > クランク半径が大きくなり
● リニアクランクTMエンジン
URLリンク(www.lwj.co.jp)
-----------------------------------------
仕様
36Φ×60ST
テストベンチにてデータ計測中
-----------------------------------------
● 論文紹介
URLリンク(www.lwj.co.jp)
↑この【 直線クランク機構 】を使ったエンジンは、古くから存在し、
Youtube の動画でも、紹介されていた記憶はありますが、
もしこの方式で、【 振動の少ないエンジン 】が開発可能でであれば、
【 単気筒の 】エンジンでも、何の問題生もじない理屈になる筈です。
● もう4気筒なんていらない
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
480:↑↑↑【 訂正です 】
18/10/23 19:19:15.27 sfV35gxL7
◎ → 開発可能であれば
◎ → 何の問題も生じない
481:dokkanoossann
18/10/24 07:17:53.48 q6kUT2s8I
>>475 > 日経のID
無料会員に登録しておけば、一般的な記事なら一応読めますけどね。
>>476 > 2万円は安い
農薬散布用動噴なら、検索してみたところ新品が2万円で売ってた。
>>477 > ギアチェーン式CVT
図面を見ても、何がどうなって変速できるのかまったく不明でした。
>>479 > リニアクランク
完全バランスが取れる機構なら、超ロングストロークには最適かも。
482:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/24 19:36:45.74 vcXeENOAy
>>478
なるほど、ロングストロークはクランク半径が大きくなるのか。
言われてみればそうだね。
でも、小径はヘッド(燃焼室)だけで良いと思うのだがな。
483:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/24 19:48:23.72 vcXeENOAy
>>479
もう4気筒なんていらない、オレも同感。
トヨタ式HVで停止~低速はモーターだけ、それ以上の速度なら2気筒エンジンで
回転上げて使えば振動なんか関係ないやん。
484:名無しさん@3周年
18/10/25 06:00:42.54 Z64SXTCir
バカもんTHS(スプリット式)やパラレル式じゃ振動伝達するわ
シリーズ式とするが良い
>>479
それ挙げたん両方とも儂じゃったのう
485:dokkanoossann
18/10/25 09:36:49.37 js4rU6PW9
>>482 > クランク半径が大きく
● 低速2ストロークディーゼルエンジンの主流
URLリンク(www.makita-corp.com)
【 桁違いの 】ボアストローク比を持つ舶用エンジンは、高効率を叩き出しており、
但し、クランク部分の容積がエンジン全体の【 50%以上 】を占め、この辺りを
解決しないと、舶用超ロングストローク機関を自動車に積むことは難しいのですが、
対向ピストン機関なら航空機用も開発されており、【 重量も問題ない 】はずです。
486:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/25 18:09:27.08 c6xZbNghF
>>484
THSでもさ、アイドリングから低速はエンジンストップだから振動は問題なくね?
重たいフライホイールやバランサつけても、THSならエンジン回転は一定で済むわけで
そんな気にならんしさ。
487:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/25 18:14:43.94 c6xZbNghF
さっき動噴のフレームに穴開けてエンジン載せ替えてきた。
ステップドリルというのはなかなか便利だな。
さて、2万円エンジンの調子はというと、始動はすこぶる良好。
まじめにキャブO/Hした甲斐アリ。
ただハンチングするのがどうもなぁ。
動噴なんでハンチングしてもいいんだけど、やっぱり美しくない。
キャブのリンケージは清掃済み。フライウエイトの軸にはCRC塗った。
なのに回転がウイーンウイーンと上下するのだなぁ。
488:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/25 18:39:36.47 c6xZbNghF
>>485
いろいろと考えるもんだねぇ
489:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/25 18:41:20.12 c6xZbNghF
>>484
>それ挙げたん両方とも儂じゃったのう
はて? 名無しでは誰が言ったのやら、ねぇ^^
490:井上邦雄(同姓同名)
18/10/26 12:49:22.82 dYxpwL+hg
投稿コメント eisandesuyo
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
7267 - ホンダ 349 eisandesuyo
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
> 新卒で入社したホンダを3年で退職しました~
> URLリンク(honda.hatenadiary.jp)
> しかし、実際にホンダの研究所に入ってみると
> 私の憧れていたホンダの姿はどこにもありませんでした。
> 研究所に配属されて、管理職から本田宗一郎の理念は最早、
> 亡霊でしかない。
> 夢や自由という言葉は広告用に使ってるだけ。
> 勘違いを起こすなよ。と、強く言われました。(略
一体ここに書からた話は本当なのだろうか。
私には作り話のようにしか聞こえない。
会社は変質してしまったと言うことなのだろうか。
これではF1などには勝てない。
チャレンジすることさえ意味がない。
信じられないような話だ。
そう言えば思い出した、「技術は買ってくれば良い」
先代のサムスン会長が言っていた。
ホンダは朝鮮思想に落ちぶれてしまったと言うことか。
491:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/26 15:42:37.20 kjhX1iGQp
ハンチング解決^^
ぐぐってみたところエアなんたらスクリュ(キャブの上についてるジェットみたいなやつ)
を外して通路をきれいに掃除せよと。そのとおりやってみたらハンチングきれいに止まったわ。
いやいやお恥ずかしい。
>>490
井上どの
最近はメーカーよりも下請けのほうが必死で技術開発してるみたい。
EV化してエンジンいらんようになったら下請け潰れちゃうんで。
どうなんでしょ。やり甲斐があるというのか、後ろがないというのか。
492:井上邦雄(同姓同名)
18/10/26 19:15:03.39 dYxpwL+hg
>>485 > 舶用エンジン
大型船などに使われるディーゼルエンジンはロングストローク化
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>>491 > EV化してエンジンいらんようになったら
大気汚染の回避と燃料流通コストの低減が、EV化が流行る大きな理由でしょうが、
年々強化される排ガス規制には、ハイブリッド化で対応可能なら完全EV化も必要なく、
EV自動車の販売を義務付けたカリフォルニア州の条例も、トランプ大統領の意向で、
その理由は知りませんが撤廃される可能性が強まっており、EVも安くならなければ、
結局は売れないと言うことなのでしょう。
493:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/26 22:37:36.71 kjhX1iGQp
>>492
うーん、どやろか。>ロングストローク
冷却損失低減、火炎伝播を速くするためには球形燃焼室が良いわけだ。
じゃ、ロングストロークだと、ピストンが下死点まで来たときを考えると
細長くて球から大きく外れる。
ただ、重要なのは最大燃焼圧力が発生するATDC(上死点後)数度の場所だから、
そのあたりで球に一番近づく形にすれば良く、下死点付近の形状は気にしなくて
良いのかなと思ってます。
完全な上死点ならば、ロングストロークで小径ボアで高さ方向の寸法を伸ばせば
球に近づく。それでロングストロークが良い。
で、そこからATDC数度まで下がると、ロングストロークなら大体そのままの
形状を維持できるから良いけど、最高回転数が下がるとか、名無し氏の言うように
振動が増えるという問題が起きる。
ブロックだけ大ボア、ショートストロークにすれば最高回転数や振動は解消するが、
ATDC数度での燃焼室形状が凸型になってしまうので変になるだろうか?
それなら、ピストン上面に凸をつけてヘッドの凹に、はめ込んでしまう?
EVはバッテリ次第ですかな。バッテリができた瞬間、内燃機関は消え去るん
じゃないかと。携帯普及で公衆電話がなくなったのと同じじゃねぇかな。
494:名無しさん@3周年
18/10/27 08:06:20.58 u+jfqQkSJ
対向ピストン対向ピストン連呼しとるが
吸排気ポート縁で泡沫→霧化→飛散→新気混合で
オイル浪費&排ガス悪化する問答を完封したんかや
495:名無しさん@3周年
18/10/27 08:52:58.78 +twa9ZZbY
何ぞ問題じゃのうて問答と変換されたのか?
496:dokkanoossann
18/10/28 10:21:34.18 t/ap1JPY+
>>398 > 【 スレ違い 】
● 日本のものづくりも地に堕ちてきたね
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 少し前の時代の日本では新聞が当たり前
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 旭日旗について分かるように解説します
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 台湾人と中国人は同じ民族なんですか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
497:井上邦雄(同姓同名)
18/10/28 11:23:39.73 t/ap1JPY+
>>463-465 > 発電所と同等の60%
↑上の予測記事などからすれば、エンジンの【 熱効率60% 】も2035年には
達成していると考えられるため、燃料代と電気代の【 コスト差 】は縮まる筈です。
>>491 > エンジンいらんようになったら
● 「全固体」電池、びっくりするほど成長するのは 2018/08/27
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
● 全固体電池、2035年に2.8兆円市場へ 2018/08/27
URLリンク(tech.nikkeibp.co.jp)
次世代の蓄電池と予想の【 全個体電池 】も、日本ではトヨタが進んでいると言われ、
2020年ころの実用化が予定されているのですが、↑上での予測記事などを読めば、
本格普及は【 2030~35年 】と考えられており、排ガスの【 無公害化技術 】
も更に進歩する筈なので、エンジンの活躍する時代はまだ少し残されているようです。
498:dokkanoossann = 井上邦雄
18/10/28 11:39:05.05 t/ap1JPY+
dokkanoossann = 井上邦雄 (爆)
499:dokkanoossann = 井上邦雄
18/10/28 12:09:39.62 t/ap1JPY+
>>493
> 球形燃焼室が良いわけだ
それが理想なのですけどね。
水を満たしたタンクの中に、水が染み込むゴム素材で作った、
ボールのような球形空洞を入れ、そこで燃焼させて、動力は
ボールが膨らんだ時の、タンクの水の圧力でポンプを動かす
方式で、一応ゴムボールの燃えるのを防ぐことは可能だと
思いますが、吸気と排気をどのように実現すれば良いのかが、
全く思い付きません。(笑)
> 細長くて球から大きく外れる
ロングストロークも、必ずしもベストとは言えないわけです。
● エンジンの話-15 【 立方体燃焼室 】
スレリンク(kikai板:796番)-810n
スレリンク(kikai板:908番)-930n
↑上の【 立方体燃焼室 】なら、実現の可能性もあるのでは
と思っています。
500:dokkanoossann = 井上邦雄
18/10/28 13:05:01.06 t/ap1JPY+
>>493
> ATDC数度での燃焼室形状が凸型に
> ピストン上面に凸をつけてヘッドの凹に
> はめ込んで
● エンジンの話-15 ヘッドの中央に凹み
スレリンク(kikai板:913番)n
> ヘッドの中央に凹みをつけて
> (できればピストンにも凹みをつけて)、
> 半球or真球型燃焼室にすればいい
ヘッド内面やピストン上部に凹みを付け、【 球形燃焼室 】を実現するアイデアは、
ピストンが少し降下した時点で、その形状は大きく崩れますから、こう言う場合の
熱の流れを解析するのは人間の思考のみでは難しく、【 ターボエンジン 】の場合
と同様に、コンピューターシミュレーションするしか方法はないのでしょうが、
>>472
> ディーゼルピストン
↑上の画像で判るよう、既にディーゼル機関のピストンには凹みが付けられており、
しかしこの凹みにより【 熱効率が上がる 】と書かれた記事は、過去に一度も見た
記憶がないことから、恐らく効果も限定的と言うことなのでしょう。個人的には、
ロングストロークによる冷却損失の低減効果より、【 断熱 】による冷却損失低減
の方が効果的ではと考えますが、断熱による高温ガスを有効的に利用するためには、
同時に【 超高膨張比型機関 】で作らなければ、その効果も得られないと考えます。
501:dokkanoossann
18/10/28 14:26:02.90 t/ap1JPY+
>>491 > エンジンいらんようになったら
● YouTube 激変する世界ビジネス”脱炭素革命”の衝撃 2018/02/06
URLリンク(www.youtube.com)
502:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/28 18:13:04.03 pzR/J6UIF
>>500
>ピストンが少し降下した時点で、その形状は大きく崩れますから、こう言う場合の
ですよねぇ。
僕も考えてるウチにわからんようになってしまい一人で勝手に自爆していたところです。
>ロングストロークによる冷却損失の低減効果より、【 断熱 】による冷却損失低減
断熱エンジンは充填効率の低下の問題が過去にも指摘されているわけですが、
それならヘッドは普通の冷却、ピストン上面だけ断熱にしたら効果ないかな?
吸入行程を考えると、とりあえずヘッドはそんなに熱くないので空気はスムーズに
入る。その先にアチチなピストンが待ち構えているが、ピストンはどんどん下へ
逃げるから熱はそんなに伝わらない。下死点で吸気弁が閉じて、そこからアチチピストンが
空気を暖めるけど、空気は逃げ場ないですね。
問題は、圧力が上がること、ピストン上面がヒートスポットになること。ノッキングが
起きそう。ピストン上面の中心部(プラグに近いところ)だけ断熱して、火花と
ヒートスポットの火炎を同時に作り、それが外周に逃げていく。外周は冷えているので
圧縮による火炎は発生せず、スムーズに燃焼とか^^; ←うわぁテキトーすぎ
ディーゼルとかスカイアクティブの新しいヤツとかだとダメなんでしょうかね。
503:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/28 18:54:38.13 pzR/J6UIF
>>500
断熱エンジンするなら水噴射なんかどうかなぁ。
吸気行程:冷却して充填効率を高めたい
圧縮行程:冷却して耐ノック性を高めたい
燃焼行程:断熱して冷却損失を低減したい
排気行程:断熱して排気温度を高く維持しターボや触媒を機能させたい
ヘッド・シリンダ・ピストンを断熱材料で作る。
吸気開始と同時に水噴射で冷却。
どやろ?
504:【遠】【人】
18/10/29 06:56:55.08 BL0HSFOk3
>>502-503
> 断熱エンジンは充填効率の低下
これからのエンジンは、モーター付きのハイブリッドが主流で、
ハイパワーなエンジンは、希少的な存在になって行き、
エンジンは過熱しないので、断熱方式も効果を発揮するのでは、
と思いました。
> 断熱材料で作る
最近は薄い皮膜でも断熱効果の大きい、屋根などに使う塗料が登場し、
断熱コーティングヘッドやピストンなども、考えてみるべきなのでしょう。
そして、ガス温度の下げられる水噴射も有効だと思います。
温度が下がれば放熱も減りますから。
505:【遠】 (*・。・*) 【人】
18/10/29 07:19:43.49 BL0HSFOk3
>>479 > リニアクランクTMエンジン
有限会社浪越エレクトロニクス「新型エンジン(高効率・低振動)」
URLリンク(www.youtube.com)
506:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/29 08:05:46.08 5MIPeB7Ux
猿人どの
ミラーなんかは充填効率を意図的に下げているので、断熱エンジンで充填効率
下げるのもアリかもしれません。
ただ、吸気温が高いとノッキングしやすくなるのが困るかも。
エンジンに使う断熱素材はセラミックが主です。ただ強度的な問題もあって
いろいろ難しいかも。セラミックとアルミは熱膨張が違うので剥離するという
こともあるみたいです。
507:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/29 08:07:52.39 5MIPeB7Ux
最近白猫が近所を徘徊しとりまして、ついついエサを与えたりしているうちに
家の中まで入ってきてしまい、ついに膝の上から離れなくなってしまった。
どうしましょうかねぇ^^
508:にゃんこ轟沈せり!!!
18/10/29 08:46:15.36 5MIPeB7Ux
白猫、まじでガリガリで、よほど腹が減っているのであろうと思い、キャットフードを
与えてみたが、さっぱり食わぬ。カツオブシも食わぬ。妙なやっちゃなぁと思い
自分の朝飯食ってたらおねだりがうるさい。そこで味噌汁の熱々の豚肉をやってみたら
そりゃ旨そうに喰いおりましたわ。偏食? 贅沢? つか熱くねぇの?
肉食うのに夢中でオレの指まで一緒に食いつくのやめてほしい。穴が開きましたがな。
509:【遠】い星から来た (*・。・*) Ubuntu星【人】
18/10/29 12:24:07.02 BL0HSFOk3
>>494-495
> 吸排気ポート縁で泡沫→霧化→飛散→新気混合で
冷却流路を有するスリーブバルブアセンブリ
URLリンク(www.ekouhou.net)
2012 SAE World Congress - Pinnacle Engine.wmv
URLリンク(www.youtube.com)
1分辺りから、シリンダーカット図が登場します。
従来の対向ピストンとは異なり、ピナクル・エンジンなどは4サイクルであり、
スリーブバルブですが、円筒スリーブの【端面】をバルブ面として使うことで、
開口量も十分取れると共に、流体抵抗の少ない実質はポペット弁として機能する
優れものであり、一般エンジンと何ら変わりはないと思いました。
またゴーレ・エンジンと呼ぶ対向ピストンは、舶用エンジン似た平行ガイド付きの
ピストンで、ピストンリングには自己潤滑性材料を使うことで、シリンダーと
ピストンの摺動関係も、はオイルフリーで可能になるのだとか。
510:【遠】い星から来た (*・。・*) Ubuntu星【人】
18/10/29 12:42:03.70 BL0HSFOk3
>>506
×→ >猿人
○→ >遠人 = 遠い人(w)
>剥離する
日本コーティング工業?株式会社 会社紹介
URLリンク(www.youtube.com)
セラミック溶射などはどうでしょう。
511:【遠】い星から来た (*・。・*) Ubuntu星【人】
18/10/30 08:16:33.07 dPMdXgPP9
>>462 > シリーズハイブリッド【 否定発言 】が
『もう電気自動車リーフの出番はなくなった』畑村耕一
URLリンク(motor-fan.jp)
「これからは、シリーズハイブリッドじゃ」エンジン博士・畑村耕一
URLリンク(motor-fan.jp)
512:【遠】い星から来た (*・。・*) Ubuntu星【人】
18/10/30 08:59:24.40 dPMdXgPP9
>>491-492
> EV化してエンジンいらんようになったら
> 下請け潰れちゃうんで
>>501”脱炭素革命”の衝撃
石油を燃やして得られる火力発電の電力コストよりも、
太陽光発電による電力コストの方が安くなったら、
そして、太陽光生成による水素燃料コストの方が安くなったとすれば、
当然ユーザーは、安い方の燃料である電力かまたは水素を選びます。
そう言う時代になった時に、
・ 電池がより一層進化していのるか、
・ 燃料電池の方が進化していのるか、
・ 水素エンジンが更に進化していのるか、などで、
技術進化の方向性も決まるのでしょう。。。
『日本のエンジン技術の危機が迫っている』畑村耕一
URLリンク(motor-fan.jp)
2030年までのパワートレーンの進むべき道』畑村耕一
URLリンク(motor-fan.jp)
513:【遠】い星から来た (*・。・*) Ubuntu星【人】
18/10/30 09:04:21.40 dPMdXgPP9
↑↑↑【訂正】 ◯ → 更に進化しているのか、などで、
514:名無しさん@3周年
18/11/01 05:26:24.57 33uKx7hj8
>>509
しかし根元治はしとらんのか
と妄りに根治と根元のハイブリッド造語してみたら根元オサムさんになってしまった悪い例文レス
515:dokkanoossann
18/11/02 10:08:00.22 EnVLfZwM6
>>496 > 【 スレ違い 】
● 日猶同祖論についてです
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 徴用工における強制連行
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● なぜ韓国は反日教育をするんですか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
516:名無しさん@3周年
18/11/02 16:03:03.20 xguLWZBNe
スバルまた何か出て来おったぞ
バルブスプリング折損事案及び折損可能性リコール問題
レガシィ航続可能距離過大表示でガス欠恐れリコール問題
517:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/02 18:25:33.47 nvjFpcO1l
遠い人だったのね。なにやらバカモンとかアホウとか出てこんなぁと思っていましたがw
またぞろ仕事が忙しくなってきたのでネットも遠ざかったおります。
骨折してるんであんまりはかどらんけど、ぼちぼち。
それと猫の相手がなかなか。あんまりエサを食わないんでどうしたもんかいと
心配なんですか、こやつ、エサをやった後、じっと見守ってあげないとエサを
食わないのな。真性かまってちゃんなのであった。おおい、おまえそれでよく
野良猫やってたなぁ。。。
518:dokkanoossann
18/11/02 20:20:34.52 7tLcpkM2n
>>516 > スバルまた何か
リコール問題に関心を持ち出すと、どうしても国内ニュースに目が行き勝ちで、
日本の自動車は、【 信頼が低いかのような印象 】を持ってしまうようですが、
● 日本車が上位独占、米誌信頼性調査
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
【 世界的な 】信頼度ランキングでも、
1位と2位にトヨタ、
3位にマツダ、
4位にスバルと、
実態はそう言うことは全くなく、日本車は【 世界的にも信頼度の高い製品 】
であることが、上の記事などを読めば良く判ります。
519:dokkanoossann
18/11/02 20:53:56.87 7tLcpkM2n
>>392 > 神戸はおしゃれすぎて
● 東の浅草・西の新開地
URLリンク(smtrc.jp)
神戸電鉄の海側の終着駅は、新開地と言うところで、チャップリンが戦前に数回訪れ、
映画評論家の淀川長治さんと会談したなどの話も聞いており、劇場や映画館が数十軒
も並んだ神戸の繁華街だったらしく、また電鉄山側には日本最古と言われる有馬温泉
など、古くから開け地価も高かったでしょうから、農業には余り適さない土地ですね。
● 生活費は月3万―5万円 自作の小屋で暮らす若者たち
URLリンク(www.asyura2.com)
地価の話題では、千葉県九十九里浜は【 坪単価1万円の地価 】は北海道並みに安く、
また最近のニュースでも、サーフィン用の波が良好で、若者の移住者が急増とのこと。
520:名無しさん@3周年
18/11/02 22:55:12.92 tteD4j9ES
いや其れにしてもスバルはリコールの元祖であり最大手で特筆大書
スバルの延命策はフィアット・アルファロメオが採用するマルチエアのみ
機械駆動ではなく油圧駆動でバルブ開度制御するマルチエア
油圧タンクの油圧でバルブを開きスプリングで閉める
カムは油圧タンクの為の油圧ポンプ駆動力として残されている
これを低頭としたい水平対向エンジンにマッチングさせる為に
バルブを駆動する油圧タンクの油圧を作る
カム式ポンプをヘッドから放した、言わばOHVマルチエアとすれば良し
プッシュロッド式やプルロッド式のOHVで問題となる固有振動レブ上限の低さも問題とならない
突き放したかと思えば改善案提起。儂のポリシーコンセプトは忌憚無し
擁護拘泥のシンパでも非難拘泥のアンチでも中立拘泥のニュートラルでもいかんのじゃ
521:dokkanoossann
18/11/03 13:51:45.00 Qptn3Ij8X
現時点では、科学かエセ科学なのかの判断も付きかねるが、
一応今回は紹介のみ。。
● YouTube 水が変えるエネルギーの未来
URLリンク(www.youtube.com)
● YouTube 水が変えるエネルギーの未来
URLリンク(www.youtube.com)
● 創生ワールドTOP > 創生水ってどんな水
URLリンク(www.soseiworld.co.jp)
● 原子状水素とは
URLリンク(www.bing.com)
522:dokkanoossann
18/11/03 18:00:27.42 Qptn3Ij8X
> カンキョーな人
● エンジンの話-15 896
スレリンク(kikai板:896番)n
YouTube
● 田中優さん (Part1) 電気は自分で作れる!電力会社に頼らない生活
URLリンク(www.youtube.com)
● 田中優さん (Part2) ワクワク感のある未来へ向けて
URLリンク(www.youtube.com)
● 田中優さん (Part3) 今いる場所で、今日からできること
URLリンク(www.youtube.com)
523:dokkanoossann
18/11/04 13:29:41.54 5Oo+YKuo4
>>519 > 坪単価1万円の地価
>>522 > 電気は自分で作れる
↑上の、最初の動画の【 電気は自分で作れる 】の16分辺りでは、
161坪で580万と語ってますし、580÷161=【 3.6万 】で、
まぁ【 山間地 】なのだと想像すれば、こんなものでしょうか。
しかし、【 バッテリーの400万 】がまだまだ高いですね。
そこで電気自動車を買って、そのバッテリーを利用すると言う発想
になるわけですが、電気食いの【 冷蔵庫とクーラー 】をやめる工夫
さえ思いつけば、電気使用量も【 半分以下に 】出来るはずです。
524:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/04 19:46:33.01 1+Lbvd7x9
ソーラーパネルに関しては、パネルを作るエネルギーがパネルが生み出すエネルギーより大きく
ナンセンスであるという意見を聞くことがあります。武田邦彦教授とか。
しかし、その逆の意見もあるし、どっちが本当なのだろ?
どうも武田教授は自分の好き嫌いだけで是非を述べているだけではないかという
オラの正直な感想なんだけども。。。 たまに良いことも言ってることもあるけど、
どっちかというとたまたま意見があっただけという感じもするし。
ウチのネコは、とんでもねぇワガママヤロウだと判明。
今まで何をやっても食いもしなかったので、何か体が悪いのだろうかと心配
していたのですが、、鶏の胸肉を焼いて食わせてみたところ、ガツガツ食うこと!
こいつ、ただの好き嫌いネコかよ!
胸肉ばかりじゃ餌代がかなわんので、肉とキャットフードを一緒にフライパンで
焼いてお出しすることに。ちょっとどうなのこいつわ。
525:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/04 20:30:45.37 1+Lbvd7x9
>>519
オレからすると神戸がお洒落すぎてイヤなんだけど、
世間の大半のホンネは、オレがあんまりみっともないから近寄りたくないと。
同類だと思われたくないと。実際裸の大将みたいなカッコしかしてないんで
それが妥当な意見なんだろうなぁ。
そんなわけで彼女ができた試しもないが、どうしてもお洒落人間になる気が
わかんのよ。
なんだろうねぇ。とりあえず世間とは反対の方向へ突っ走ってみたいという
性格なんで、一生女にモテなくてもこの路線だけは変えられんわ^^
526:名無しさん@3周年
18/11/04 23:55:45.65 Zsc9UgyZo
にゃんこ、>>399理解したか?つまりエンジンの多気筒化には
発電機でも電動機でも、多相化は当たらず単相の連結が当たる
多相化で星型多気筒化の様になる訳じゃないんじゃ
527:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/05 07:30:04.42 fxI4n+y0T
>>526
いや、あんまり理解してない。つーか違うんじゃないか?
ステータコイルを多数並べる(多相化)。各コイルにそれぞれトランジスタを
入れる。ローターの回転に合わせてTrを順次on/offする。高速にon/offすれば
回転は上がる。
ステータコイルの数が少ない場合と比べると、Trのon/off周期は特に変わらない。
だから、最高速度は一緒じゃないのか? 変わるのはTr一個あたりの電流であって
ステータコイルが少ないほど大きなTrが必要になる勘定だな。
むしろ、コイルの巻き数が回転数に影響する気がする。
電源電圧を一定とする。
停止、低回転時は逆起電力がないからコイルのインピーダンスは電線の直流抵抗
だけなので大きな電流が流れる。あまり大きいと、コイルやTrが焼損するから
細い電線で多数巻いた方が直流抵抗が減り電流制限をすべきで、巻き数が多いことで
磁束が増えてトルクが増える。
高回転時は逆起電力が大きく、直流抵抗+リアクタンス=インピーダンスになり、
電流値が減る。そこでコイル巻き数を減らしてやると(できればついでに線径を太くし)
逆起電力が下がり、直流抵抗も下がり、コイル焼損直前の最大電流を流すことが出来る。
細い電線+多数巻き=低回転・高トルク型
太い電線+少数巻き=高回転型(但し低回転では低トルク)
になるのではないかと思うのだな。
528:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/05 07:36:22.78 fxI4n+y0T
間違ったよ
×細い電線で多数巻いた方が直流抵抗が減り電流制限をすべきで、
○細い電線を多数巻いて直流抵抗を増やして電流制限をすべきで、
529:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/05 07:46:24.51 fxI4n+y0T
昔のレコードプレーヤでワウフラがどうのダイレクトドライブがこーの、みたいな
時代があった。いやはや懐かしいですなぁ。
どういう構造か知らないんだけど、たぶん、ステータコイルが周囲にぐるりと
配置されていたんじゃないだろうか。
ワウフラを減らすためにはコイルを小さくしてその分多数配置すれば良い(多相化)
で、コイルごとにTrをつける必要はなく、コイル一個or二個飛ばしでグループを作り
並列接続すれば、2or3グループのコイル群ができる。これを順に駆動すれば
モーターが回る。
こういう形だと多相化するとon/offの周波数が上がるから高速化には不利に
なるかもなぁ。
530:名無しさん@3周年
18/11/05 17:33:32.12 49i9kGw4q
何ぞ多元的に考えられんのじゃ
531:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/05 17:46:00.28 fxI4n+y0T
そんなこと言われてもね・・・
532:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/05 18:45:17.93 fxI4n+y0T
ウチの白猫、ほんとは黒と茶が混じってる。三毛猫なんだな。
で、♂なの。
♂の三毛猫って少ないらしい。うーん、餌代高くてもしゃぁないかなぁ。
533:名無しさん@3周年
18/11/05 21:51:19.46 RUGnNg9O6
我が儘な♀は厄介じゃのう
534:名無しさん@3周年
18/11/05 21:55:49.35 e7KOE12m1
スバルもう瀬戸際じゃのう
【リコール】スバル サンバー 62万台、クランクプーリ不具合でエンジン停止のおそれ - レスポンス
URLリンク(response.jp)
スバル不適切検査、エラーを有効に934件追加判明…国交省の立入検査で指摘受け - レスポンス
URLリンク(response.jp)
スバル レガシィ、インプレッサ 23万台をリコール 走行中エンストのおそれ - レスポンス
URLリンク(response.jp)
スバル、インプレッサ など10万台をリコール バルブスプリング不具合でエンジン停止のおそれ - レスポンス
URLリンク(response.jp)
スバル レガシィ、航続可能距離過大表示でガス欠のおそれ リコール
URLリンク(s.response.jp)
スバル、無資格者の完成検査問題で9車種6124台を追加リコール - レスポンス
URLリンク(response.jp)
スバル、完成車検査問題で10万台を追加リコール 不適切行為の終了期間にずれ判明 - レスポンス
URLリンク(response.jp)
535:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/06 07:27:00.06 ADQWN7FIg
youtubeのスカッとチャンネルだとワガママ♀の話がたくさんあって目が点だけど、
幸い実社会ではそんな変なヤツは少なくて助かってます。むしろいい人のほうが多いんじゃ
ないかと。
てか一番オカシイのがオレだからなぁ。
536:名無しさん@3周年
18/11/07 06:28:12.98 dyP+fJ0Ms
いや儂じゃろ
537:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/07 07:06:32.27 XRx8afJhH
そんなんで競争されてもなw
で、モーターの話に戻るが、低速型は細い線を多く巻く、高速型は太い線を少なく巻く
ことだと思うノダ。だったら、こうしてみてはどうか?
コアに二本の線をまとめて一緒に巻く。
低速時は二本の線を直列つなぎにしてやる。つまり細い線を多く巻いてるわけ。
高速時は二本の線を並列つなぎにする。つまり二本の線が一本になった状態であり、
太い線を少なく巻いているのと同じだ。
つなぎを変えるためにはそれだけ多くのTrが必要だから、今のようにTrの値段が
高い間はあまり現実的じゃないが、安くなれば案外イケるのではないか。
一台のモーターで低速高トルク型と高速低トルク型を併用できるのだから、
変速機を内蔵してるようなものだ。
538:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/07 07:13:19.08 XRx8afJhH
>>537
このアイデアは一番最初に考えたヤツで、いろいろ考えてる間にボツにしてしまったが
再度いろいろ考え直すと、やっぱり一番良いアイデアみたいな気がしてきた。
539:名無しさん@3周年
18/11/07 07:41:24.60 rN6sh3FIQ
ヴァカもんドラえもん…
540:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/07 08:44:55.80 XRx8afJhH
んで二番目に考えたのが、多極化だ。
>>537式では高回転時は【少数巻き】が【二倍】の数あるわけよ。
それだったら最初から【シングルの少数巻き】にしてコイル幅を小さくして、
その分【二倍】の個数のコイルを並べたらエエ。
各コイルにはそれぞれTrをつける。
利点としてはコイルの幅が狭い分、ローターとの角度制御が厳密化されて
効率が良くなる。
問題点は、低回転時にコイルの巻き数が不足するからトルク下がるよな。
コイツはやっぱダメぽい♪
541:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/07 08:48:02.68 XRx8afJhH
三番目
>>540の多極モーターはTrの数が多くてかなわん。
そこでコイルを二個まとめて(並列にして)一個のTrで駆動すればいいやん。名案!
って思ったけど、よく考えてみたらそれって太い電線で同じ巻き数のコイルと
おんなじやん! オレはアホですかとゆーわけでこれもボツ。
>>537が良い。
542:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/08 20:45:10.93 +pzd5OkpA
うちのネコ(名前がまだない)、最近元気になってきた。
最初はエサも偏食だったが、元気になるにつれてキャットフードもイヤイヤ
食うようになった。以前は噛む力もなかったのかねぇ。
元気になってから、あんまりじゃれつかなくなった。やっぱり♂なもんで
自覚が出てきたんじゃろか。前は鬱陶しかったが、今はなにやら寂しくもある。
どうでもいい話ついで。チャート式の物理の参考書買ってきた。今更だけど、
力とか仕事の何たるかを分かってないので勉強中。微分と積分って反対なのねぇとか
実に今更なことをやってる次第デス。
543:dokkanoossann
18/11/08 23:12:47.70 DLfQI2lgz
>>515 > 【 スレ違い 】
● 韓国の最高裁判所はなんであんな判決を下した
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● サリン事件が本当にあったという証拠はありますか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 地球より遥かに文明が発達して進んでいる惑星って
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 在日朝鮮人は、戦争で日本に連れてこられた朝鮮人
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 「日本人が唯一発明したものは畳」っていう
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 宇宙に寿命ってありますか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● マルクス主義や共産主義について疑問があります
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 台湾人が、台湾人を抑圧した日本に媚びて
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
544:名無しさん@3周年
18/11/09 05:30:43.42 Mo1L4JtjK
ヴァカモン、三毛猫でオスじゃ百万円じゃろが
545:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/09 08:09:54.72 j99u7i4fi
おおおおお! ついにオレは億万長者か! ねこさまねこさま
546:名無しさん@3周年
18/11/09 15:50:59.89 paSb3wwae
たった百万円ごときで億万長者と勘違いするとか、まんま銭失い人間
547:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/09 17:48:07.17 j99u7i4fi
うちのネコ、アフォだから百万円になる気がしねぇ。
今日は台所の床板が腐ったもんで交換しようと思ったが、床板を接着剤で
とめてるからそれ剥がすのに一日かかったよ。
ウチのネコも隣のネコも面白がって床下に入るから邪魔で仕方ない。
しまいにそのまま床板はめちまうぞ!
548:【遠】【人】
18/11/10 13:52:59.14 QSsVpzJKS
>>199 > うぶんつ
結局数年間使ったハードディスクが起動不能となり、同時に液晶ディスプレーも
電源がやられたみたいで、落雷か、ディスプレーのコンデンサがパンクしたのか、
アクシデントと言うものは重なって起こるようで、予備のハードディスクで何とか
数日間はアクセス出来たが、こんどはそのハードディスクも何故か完全に破壊。
と言うことで、Ubuntu は少し前から動いていたので、ウエブへの接続は出来た。
ウインドウズのテキストデーターは、クラウド上のMS社の OneDriveで、辛うじて
復旧出来たものの、インストールのやり直しで手間の係ることこの上なし。今回は
事故続きで、つくづく今は、モバイル機器の時代でパソコンは終ってると感じた。
もう10台以上ハードディスクを潰した記憶はあるが、動いている以上寿命がある
のは当然で、今回から ssd シリコンディスクが安くなっているのでこれを使うことに
決めた。LITEON(ケイアン)社の 240ギガが5000円以下で4台買ったが、若い頃に
2万円を握りしめ、僅か2メガのディスクを日本橋に買いに行ったのを思い出した。
549:dokkanoossann
18/11/11 09:18:18.41 z+za+GbBO
>>522-524
> パネルを作るエネルギーがパネルが生み出すエネルギーより大きく
● 太陽光発電の発電コストを知ろう
URLリンク(taiyoukou-sun.com)
---------------------------------------------
太陽光発電の30年間の発電量
120000 キロワット 1キロワットの発電コスト
━━━━━━━━ 〓 21 円
太陽光発電の30年間費用
2600000 円
---------------------------------------------
太陽光発電のコスト計算は、【 太陽エネルギー自体は無料 】となる為、
発電コストは、【 総(発電量) ÷ 総(製造費や整備費) 】の計算で行う
ことは自明であり、当然(製造費や整備費) の中には、素材費用以外
に必要なエネルギーコストも含まれる理屈で、仮に作るエネルギーの
方が大きいとすれば、上の【 計算概念からして 】商売は成り立たない
ことになりますので、もし【 作るエネルギーが大きいと主張 】したいなら、
その根拠となる、【 資料や計算式 】を明示してから、語るべきでしょう。
550:dokkanoossann
18/11/11 10:22:35.03 z+za+GbBO
>>549
>>522-524
> ナンセンスであるという意見を聞くことがあります
> 武田邦彦教授とか
● エンジンの話-15 武田邦彦
スレリンク(kikai板:715番)-717n
スレリンク(kikai板:762番)n
少なくとも、YouTube の動画見る限り、そのような解説をしている方は、
彼以外には、居られないのではないでしょうか。
【 作るエネルギーの方が大 】説が、変だと思う部分とは。
しかし何故に、、、
---------------------------------------------
1.エネルギーの言葉は使うが、コスト比較をしないのか。
2.本来計算して解説すべきものを、それをしない理由は。
3.パネル価格は年々下がるのに、それを語らないのは。
4.否定発言は豊富だが、自ら提案する話に欠けるのは。
---------------------------------------------
> たまに良いことも言ってる
95%の真実に、【 嘘を5%ほど混ぜる 】のがプロの工作員。。(w
551:dokkanoossann
18/11/11 11:18:29.43 z+za+GbBO
>>548 > 僅か2メガのディスク
ハードウエアなどは、技術の進歩で急激に改善されても、ソフトウエアーの場合は、
資源は【 人間の思考能力のみ 】であり、その進歩も遅々とし、プログラマーは改良
出来たと思っていても、その良さを感じられるのは極一部の人のみで、大半の人は、
何でこんな意味無い改良をするんだろうと、不満ばかりの場合も出て来るわけです。
※ 今まで、2ちゃんねるのフォントは、【 MSpゴシック 】などと決まっていたものの、
※ いつから、【 MS ゴシック 】が標準になったのか。昔にアスキーアートで書いた
※ 画像も全て乱れてしまう、こんな基本的な仕様をなんで安易に変えてしまう気
※ になれるのか、その考え方が到底理解できない。しかも画面のクリックのみで、
※ この動作は起こり、但しダブルクリックでの動作に最近変更したようだが、最初
※ はシングルリックで変化し、そのため、コピー目的でマウスドラッグでの反転色
※ を行っただけで画面が大きく動揺するので、【 反転部分が投稿画面 】から消え、
※ その箇所が何処か、毎回探しまくる羽目に陥り往生する。
※ 仮に他の掲示板との互換性目的のため、【 複数のフォント 】が必要だとしても、
※ その【 機能のためのボタン 】を、画面の上部に付ければ良いだけのことであり、
※ 何故、画面クリックのみで、フォントが変わってしまうな変な仕様に決めたのか、
※ 本当に理解に苦しむ今日このごろ。。。
552:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/11 13:27:39.02 uSsN9FlmC
>>549>>550
コスト比較かエネルギー比較かは失念しました。
純粋に環境問題を考えるならば発生エネルギー/製造エネルギーの比較が正しいと思います。
環境は二の次で商売だけ考えるならコスト比較ですか。たとえばスエーデンのように
電力価格の安いところで製造すれば製造価格を下げることが出来るかもしれない。
武田先生の話は、こう言っちゃ悪いけども肝心の話が見えてこず、自慢やら悪口やらが
動画の最後まで続くパターンみたいな気がする。
武田氏の話で良いと思ったのは「リサイクルなんてするな」という話。
ペットボトルなんかはリサイクルするよりゴミ発電でエネルギーとして回収するほうが
ずっと良いとオラは思ってるので。
ただ、武田先生は話が大ざっぱなんで「リサイクルは何でもムダ」みたいな論調になる。
アルミのリサイクルなんて優等生なのに。
武田先生は理系・技術系のはずなのに、話聞いてるととてもそんな風に聞こえないのな。
ウチのアホネコは今でも偏食なので、鶏肉やらイワシやらアラを火を通したりして
やってる。←甘やかしすぎ。
さっきも小さなアジをアタマと内蔵とって血合いもとって皮剥いて刺身にしてから
食わせてやった。めんどくせーやつ
553:dokkanoossann
18/11/11 17:02:37.51 z+za+GbBO
>>552
> コスト比較かエネルギー比較か
【 エネルギーと言う用語 】を使っての比較を、語っていた記憶はあるが、その言葉
の意味するものが、純粋にエネルギーのみの比較か、或いは原料コストを含むの
か含まないのかもハッキリせず、YouTube の動画なども、途中で切り替えてしまう
場合が多いのも事実。でもこう言う感じの人は政治評論家などにも居て、話が直ぐ
関係ない方向にそれ【 持って回った話 】に陥りやすい人も居るので、これからの
時代はコミュニケーション能力のある人なければ、何れ淘汰されるのではと感じた。
> 肝心の話が見えてこず、自慢やら
数学や物理学ほどではないにしても、工学は【 論理と経験 】で成り立っものなので、
もう少し【 論理的で科学的で証明的で積み上げ的に 】、整然と語れないものかと、
特に大学教授と言う肩書の人ならそうあるべきとも思うし、しかし何故かアバウトな
感じの印象操作話に聞こえ聞くに堪えないので、動画を見ることは実際には少ない。
554:dokkanoossann
18/11/11 18:14:11.46 z+za+GbBO
>>543 > 【 スレ違い 】
● 第二次世界大戦は、行き当たりばったりだったから
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 韓国が日本からフッ化水素の輸入を制限されたという
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
555:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/11 18:47:25.95 uSsN9FlmC
>>553
武田さんみたいな人は案外淘汰されない。理由は簡単で、彼の話は耳触りが良いから。
「冷房は25度以下にしろ」「石油は無限にある」「CO2は温暖化と関係ない」というように
どこまで本当か分からない話をまことしやかにするわけだよ。だから彼の結論は
「人間はいくら贅沢しても構わない」「オレにもっと贅沢をさせろ」というムシの良い話に
帰結する。逆に言えば、自分に都合の良い結論を導くために、都合の良い考え方だけを
引っ張ってくる。それが事実として正しいかどうかはさて置くとしてさ(笑)
で、そういう話は「今さえ良ければそれで良い」という世間の大半の人にとって
都合が良いので、武田理論は支持されていくわけです。
「経済は永遠に右上がり」「原発は絶体安全」「日本人は世界一優秀な民族」といった
話が支持されるのと同じ理屈ですな。
僕は日本のことを卑下する必要はないと思うけど、昨今の「日本人ナンバーワン」的
自画自賛にはつき合いきれないです。こういうのは耳触りが良いので、事実かどうかとは
無関係にエスカレートします。かつて「日本は無敵」「神風うんたら」とはしゃいで
いたのと同じやんと思います。
僕は日本批判をしますが、それは惰性で卑下しているのではなく、今後起きるであろう
トラブルを予測し、被害を最小限に抑えたいと思っているからで、それが日本の
利益になるからです。漫然と日本マンセーしてる右翼も、悪く言うだけの左翼も
そういう意味ではアホだと思います。
556:名無しさん@3周年
18/11/15 04:58:15.43 if1pYwcV5
バカモン
誤記 絶体安全
正記 絶対安全
現状 絶体絶命
557:名無しさん@3周年
18/11/15 05:36:40.79 vY1Y58JQm
> しかし今回致命的な問題を発見した。それはトルク抜けだ。この方式の場合、
に対して
> それらに対しチェーン式変速の場合なら、次に移るスプロケットの歯数が、
> かなり多い6枚差などであろうと、変速中のトルク掛けは多少控えるが、
> 基本的にトルク抜けなど発生しない変速原理なので、安心して変速できる。
バカモン。チェーン掛け替えが開始されていく過程ではトルク抜けせんが
脱線完了時のチェーン軌道収束時に発生する撓み収束間、突発的トルクの谷が起きる
また、0.02秒のシャフト捻れ収束時間も変速所要時間に計上される
558:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/15 08:52:00.25 dYuBKICSl
>>556
げぇ、マジか!
ぐぐったらその通りだった・・・ かなわんなぁ。
559:dokkanoossann
18/11/15 21:38:51.39 +1k8OT3Oh
>>554 > 【 スレ違い 】
● 台湾がオランダ領になる迄は、誰が住んでいたの
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 露骨に日米韓の連帯を破壊し、北朝鮮との統一に走る
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● UFOといえば、異星人(宇宙人)ですが
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 宇宙の外側には何があるんですか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
560:dokkanoossann
18/11/16 17:45:18.81 1TtZ+BPWU
>>522-524
> ナンセンスであるという意見
>>549
> 太陽光発電のコスト計算
太陽光発電の場合、電力コストに関しての【 基本的な部分での2面性 】
が存在し、そのことが物事を解り難くしているように思いました。
□ 太陽光発電を家庭で使う場合、
---------------------------------------------
ソーラパネル発電で発生した電力は、
A.既存の送電網に繋ぎ、余る場合は【 売電 】し、不足の場合は送電網から【 購入 】する。
B.既存の送電網と切り、余る場合は【 蓄電 】し、不足の場合は交流変換し【 消費 】する。
---------------------------------------------
発生電力を【 電力網に流して 】売電する場合は、蓄電池は不用かあるいは、
最小限の容量で済みますから、バッテリーコストは余り考えなくて良いものを、
送電網から切り離して、蓄電して【 自己完結的に使いたい場合 】には、
雨天の続く日数を配慮して、【 必要分の電池 】を設置する必要に迫られます。
561:dokkanoossann
18/11/16 17:58:33.72 1TtZ+BPWU
>>560
● グリッドパリティ - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
---------------------------------------------
日本のNEDOは、
家庭用電力並み(日本において23円/kWh)になることを第一段階グリッドパリティ、
業務用電力並(同14円/kWh)になることを第二段階グリッドパリティ、
汎用電源並(同7円/kWh)になることを第三段階グリッドパリティと定義している。
---------------------------------------------
【 グリッド・パリティー 】と言う言葉が存在するように、太陽光パネル発電では、
原子力や火力や水力で作る、従来型の電力と比べても、発電規模にもよるの
でしょうが、今や遜色がないか或いは【 少し安いくらいの価格 】にまで下がり、
パネル価格もまだまだ下がる傾向が見られます。
562:dokkanoossann
18/11/16 18:49:24.93 1TtZ+BPWU
>>561
> 【 少し安いくらいの価格 】
【 太陽光パネル 】の発電コストと、【 送電網 】の電力コストを直接比べた場合、
太陽光パネル発電も、確かに価格競争力は充分に有るわけですが、
● bing 太陽光 停止要請
URLリンク(www.bing.com)
>>560 の、A.の方式であれB.の方式であれ、【 出力変動 】が起こった際の
対策を考えておかないと運用が出来なくなり、この【 蓄電部分にコストが係る 】
と言う現象は、【 蓄電池自動車 】の場合にも同様であり、確かに燃料に代わる
電気代金は、【 3分の1 】などと安価では有るものの、中古で売りに出す際に、
● bing リーフ 中古 暴落
URLリンク(www.bing.com)
【 電池の劣化 】で中古車価格が大幅に下がれば、【 蓄電池自動車は安くない 】
との評価が下されてしまい、そう言う話は、現にニッサンの車でも起こりました。
563:dokkanoossann
18/11/16 19:08:21.84 1TtZ+BPWU
>>562
> 【 電池の劣化 】
太陽光発電にしろ、【 電池車やハイブリッド車 】にしろ、そのシステムには
どの程度の電池が使われており、どの程度の耐用年数が期待できるのか、
などなどの要件を充分に考慮して購入しないと、安いと思ったものが結局
は高いものだったと言うことになるのでしょう。
564:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/16 22:27:12.97 53IrHp8eL
電池の代わりにエコキュートつこたらええやん。
って思って、エコキュートぐぐったら、ヒートポンプのくせに温水が出るだけで
冷気は使ってないのね。冷気も冷水や氷、冷房に使えそうなもんだが。
今日は新しいスーパーが出来ていたので小アジが20匹ぐらいで200円!
ひゃっほうってんで南蛮漬け作ってたら横からネコがにゃぁにゃぁ五月蠅いんで
アタマとハラワタとって皮を剥いて刺身にして食わせてやった。今日は腹一杯
食えて満足やろ?>ネコ
犬猫にネギ類は不可なんで南蛮漬けは食わせてやらん
565:名無しさん@3周年
18/11/17 04:51:52.12 2zhj703W6
うむ
566:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/17 07:05:38.72 5dn8451RG
文が北にすり寄るのは、韓国と北朝鮮がイッショになって、北朝鮮の核、軍隊、
地下資源と韓国の技術力で最強の軍事国家になって日米をびびらせてやるのだー、
みたいなことを考えているのではないかな。
日米が韓国に対して不満を言うのはちゃんとした理由があるからだし、それを
正せば関係はもっと良くなるのに、そういう発想はないんだよな・・・
567:dokkanoossann
18/11/17 07:59:54.60 kZ1pe0KdZ
>>566
> そういう発想はない
>>559
> 露骨に日米韓の連帯を破壊し
● 【 ユダヤ裏勢力が 】やらせていた、韓国の反日
URLリンク(ameblo.jp)
● 反日の実態
URLリンク(ameblo.jp)
● 世界の陰謀
URLリンク(ameblo.jp)
韓国の戦後は、KCIA国家情報院や北朝鮮の工作員らに、
世論誘導されまくりの国民となってしまい、反日で反米と、
もう今更、【 まともな発想 】を期待しても無理なのです。
568:dokkanoossann
18/11/17 08:06:53.65 kZ1pe0KdZ
>>563
> どの程度の耐用年数
● 日産リーフの中古車価格が暴落している理由 ※キャッシュページ
URLリンク(cc.bingj.com)
日本は既に、電池の寿命を【 大幅延に長する技術 】も持っているはずで、
これらの技術を、何故使わなかったのか、そして【 劣化する事実 】を何故、
ユーザーに【 伝えられなかった 】のか、それが大いに不思議な部分です。
● Google ゴーン社長 退任理由
URLリンク(www.google.com)
記憶は曖昧ですが、ゴーン社長は電気自動車の発売当初、【 ハイブリッド
は一時的で 】、直ぐにも【 電気自動車の時代になるような 】、
そんな雰囲気で語っていた記憶もあります。
↑上の記事には、【 電撃退任 】などと書かれ、その理由も様々ですが、
【 電気自動車の失敗 】がその背景にあるのではと、私は勘ぐっています。
569:↑↑↑
18/11/17 08:31:43.22 kZ1pe0KdZ
>>568 訂正。
◎ → 【 大幅に延長する技術 】
570:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/17 11:27:19.20 5dn8451RG
>>567
ユダヤ人やらKCIAやら、いろんなのが暗躍してるのねぇ。
ただそれにしても、と思うのですが、日本企業はエコノミックアニマルでもあるが、
ちゃんと付き合いをすれば誠意もあると思うし、協力関係を築くことでメリットも多いように思う。
大抵の国はそう考えてくれてるようだが、中韓とは信頼関係が生まれないねぇ。
やっぱりユダヤのせいなん?
571:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/17 14:31:46.48 5dn8451RG
リチウム電池というのは、一つ一つは乾電池みたいな格好してまして、
それをつないでパッケージに入れてるらしいです。(知らなかったのオレだけかな?)
で、古くなって使えなくなったバッテリーは一個ずつばらして、良品と不良品を
分別し、良品だけでまた新しいバッテリになる由。でも、これって本当の新品よりは
質が落ちるやろなぁ。
リチウム電池はリサイクルしてるもんだと思ってましたが、リチウムはリサイクル
しなくて、コバルトをリサイクルしてるらしい。えー、リチウムはリサイクルしなくて
いいのかな?
572:dokkanoossann
18/11/18 07:30:28.76 s9gHp0iLo
>>568 > ※キャッシュページ
● 日産リーフの中古車価格が暴落している理由
URLリンク(kuruma-uru.sakura.ne.jp)
↑こちらに正式ページありました。探し方が不味かったようです。
573:dokkanoossann
18/11/18 09:11:06.17 s9gHp0iLo
>>23
> ガソリン車やディーゼル車の販売や走行禁止は
● 2ch 【ドイツ】ディーゼル車「走行禁止」拡大で大騒ぎ 2018/11/14
スレリンク(newsplus板)
● ライブドア 大気汚染
URLリンク(news.livedoor.com)
574:dokkanoossann
18/11/18 12:06:04.82 s9gHp0iLo
>>571 > 一つ一つは乾電池みたいな格好
その構造は、【 テスラ独特 】の方式だと思います。
現在では、違う方式になっている可能性も。。
● テスラのEV、6週間で3度の火災事故(動画) 2013.11.08
URLリンク(wired.jp)
● テスラ死亡事故に「不都合な真実」 2018年6月号
URLリンク(facta.co.jp)
↑上のような話を知ると、
【 自動消火装置の設置 】は、必須なのではと思いました。
まぁコストアップに繋がるわけですが。
未来に登場の個体電池とかは、火災に強いのでしょうか。。
575:名無しさん@3周年
18/11/19 07:07:26.76 YJDTBBys0
バランス良い
URLリンク(upload.wikimedia.org) H型エンジンの動作(4気筒)
H型エンジン - Wikipedia URLリンク(ja.wikipedia.org) より
コンパクト
URLリンク(upload.wikimedia.org) 狭角V型エンジンのロッカーアーム配置図
フォルクスワーゲン・VR6型エンジン - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org) より
576:名無しさん@3周年
18/11/19 08:35:09.71 aDWmUNgDy
現代技術で作る最強のレシプロ戦闘機を考える2
スレリンク(army板:9番)-12
にてW型エンジンがバランサー無しで回転運動バランスが良く等爆になる構成を一考してみた
・4st120゚*3スロークランク40゚+40゚W型9気筒
・4st72゚*5スロークランク48゚+48゚W型15気筒
・2st6スロークランク15゚+75゚+15゚W型24気筒
スロー数はクランクピンの数とでも解釈すりゃ良い
スロー比となると意味は変わってくるが、ここでの説明は割愛
577:dokkanoossann
18/11/19 18:04:55.76 BYJLRGcfc
>>568 > 【 電気自動車の失敗 】が
欧米人に有りがちな、【 お金に執着のある人 】だったのでしょうかね。。
● 日産のゴーン会長を逮捕へ 2018年11月19日
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
---------------------------------------------
日産自動車会長のカルロス・ゴーン会長(64)に、
自らの報酬を過少に申告した疑いがもたれており、
東京地検特捜部は19日夕方、金融商品取引法違反
(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で
---------------------------------------------
そう言えば、何処で読んだかのはもう忘れてしまいましたが、
フランスかの【 株主総会 】とかで、
【 まずお前の高い給与を下げてから言うことを言え 】などと、
野次られたのだとか。。。(w
578:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/19 20:33:45.57 hJrAIwIZD
>>574
リチウム電池の発火問題は困りますね。
発火しやすい理由としては、溶媒に有機溶剤が使われていること。水ではリチウムが
反応してしまい使えないそうです。
そしてもう一つが、正常な充電電圧と、危険な電圧の差が非常に小さく(0.なんぼかボルト
のオーダー)充電電圧のわずかな変動で発火するからなんだそうで。
消化器あったほうが良いんでしょうね。787にも積んだ方がいいかもね。
>>577
お金の計算に強い人というのは大抵欲の深い人なんじゃないかと思いまする。
好きこそ物の上手なれですし。
無欲で、他人のため、社会のためにお金を計算することが上手な人が少ないのは
そのせいかも。
僕の知り合いにも人間性の立派な尊敬すべき人物は何人かいるのですが、そういう人ほど
案外出世しないで下積みのまま終わる人が多いような。こういうとき世の中は不公平だなーと思います。
579:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/20 08:15:10.48 rtoT/loGL
>>578 じぶん
>そしてもう一つが、正常な充電電圧と、危険な電圧の差が非常に小さく(0.なんぼかボルト
>のオーダー)充電電圧のわずかな変動で発火するからなんだそうで。
この話はうろ覚えでして、後で確認しようとぐぐってみたらそんな話は出てこなかった。
ひょっとしたらオラの勘違いかもしれません。スミマセン。
580:名無しさん@3周年
18/11/20 12:21:21.99 MvW3IEkS1
そうそう、エネルギー集中度の危険性を思い知るんじゃ
固体電池とするなら穴あきセル構造とし
│∴∵∴│
│∵∴∵│
│∴∵∴│
クーラントを直に常に流さんといかん結局ラジエターが必要じゃな
水をベースとし各種添加剤により電導性と発火性を下げた不凍液じゃな
穴あきの代わりに銅コンスタンタンを固体電池の随所に配置してペルチェ効果冷却する手は
水ベース液体冷却に比較して余りにも脆弱じゃし次世代電池の発熱量に対しても余りにも力不足
581:dokkanoossann
18/11/22 13:55:00.04 IIRSa7AYu
>>575 > H型エンジン
● エンジンの話-15
スレリンク(kikai板:730番)n
※↑上のAA画像が乱れる場合は、【 画面のダブルクリック 】で、
【 MSpゴシック 】に変化し、正常に見えるようになります。
↑ 【 H型水平対向エンジン 】で、良好なバランスが可能ならば、
【 H型対向ピストン 】なら、更に良好なバランスが可能になるのでは。。
>>551 > 2ちゃんねるのフォント
で何で、
今頃になって、基本的なフォントを変えることに決めたのでしょう。
5ちゃんねるが、そのように変えたからかな。誰かご存知の方。
居られませんでしょうか。
まぁ変えることは容認するとしても、
現在のフォントの種類を、何処かに【 明示すべき 】なのでは。。
582:名無しさん@3周年
18/11/23 04:19:18.09 l57kh7cOr
>>581
> ↑ 【 H型水平対向エンジン 】で、良好なバランスが可能ならば、
クランクウェブ中カウンターウェイト量オーバーバランス率100%次第で6分力完全∞次数無欠に平衡
(> スレリンク(kikai板:730番))
> 【 H型対向ピストン 】なら、更に良好なバランスが可能になるのでは。。
(佳く見ぃどこがH型対向ピストンじゃ二段H型対向ピストンじゃろ)
変わらんわい。但しオーバーバランス率は100%でなくとも良い、
が、これもH型8気筒と二段対向ピストン4気筒との比較ともなるとH型エンジンが8気筒になり
オーバーバランス率100%を必須条件としなくなり差が無くなる
583:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/23 08:33:57.14 XP9MWo4JN
振動なんかどうでもいいやんって思ってるにゃんこですが、レースエンジンでは
振動のせいで性能が全然違うそう。なんでやろね。
振動もエネルギー消費であるから、かな?
584:dokkanoossann
18/11/23 09:22:48.25 T/AINUvBe
>>583 > 振動なんかどうでもいい
【 航空機エンジン 】の場合は、そうも言ってられないでしょう。
薄いアルミ構造体に、【 ほとんど直付け 】したような支持方式が、
多いようにも見かけられますから。
585:dokkanoossann
18/11/23 09:24:09.11 T/AINUvBe
>>559 > 【 スレ違い 】
● イスラエルの12部族についてのプロテスタントの立場から
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 昔日本人は韓国人にひどいことしてご迷惑かけてるって本当
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 「宇宙が誕生した」ではなく、「宇宙は昔からずっとあった
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
586:dokkanoossann
18/11/23 10:42:05.77 T/AINUvBe
>>466 > 発電用にするメリットもよくわからん
言わんとしているその【 ニュアンス 】は、良~く理解できるところでしょう。
多少違和感の存在する、その主な理由としては、
あのルマンで優勝した時の、吹き上がり抜群のエンジンサウンドから判る
ロータリーの特性が、【 発電に使う場合 】上手く生かせないからでしょう。
でも、【 振動の少なさ、小型で軽量、3倍も高い回転数 】、などの特?は、
発電用途としても有用ですし、ローターリーエンジンと言うだけで、
惹かれる人も居るでしょうし、ビジネス的には【 上手い組み合わせ 】なの
かも知れませんね。まぁ【 売れてなんぼ 】の世界ですし。
YouTube
● 歴代ロータリーをイッキ乗り!! チューンドロータリー筑波
URLリンク(www.youtube.com)
● ルマンを制覇せよ - ロータリーエンジン 奇跡の逆転劇
URLリンク(www.youtube.com)
● ロータリーエンジン車が生産終了した理由
URLリンク(www.youtube.com)
個人的には、レンジエクステンダーと言うより、【 電池の使用も減らせる 】、
シリーズハイブリッドで作って欲しかったかな。と言うようなところでしょう。
電池も、まだまだ高いですからね。。
587:↑↑↑ dokkanoossann
18/11/23 10:46:25.43 T/AINUvBe
上の書き込みで、
※ 特?(とくちょう)の【 ? 】の字が、【 ?マーク 】になったのは何故だろう。
588:↑↑↑ dokkanoossann
18/11/23 10:47:43.83 T/AINUvBe
うむ、今回も駄目だった。(w
不思議、不思議、、、
589:dokkanoossann
18/11/23 14:57:21.31 T/AINUvBe
>>577-578 > お金に執着のある人
YouTube
● カルロス・ゴーン事件の真相 2018/11/21
URLリンク(www.youtube.com)
● 逮捕の謎!なぜ日産社長は知らなかった 2018/11/21
URLリンク(www.youtube.com)
● ゴーン逮捕~労働分配率の歪みと 2018/11/21
URLリンク(www.youtube.com)
● ゴーン グローバリスト逮捕の裏事情 2018/11/22
URLリンク(www.youtube.com)
● 日産ゴーン逮捕の裏側 2018/11/22
URLリンク(www.youtube.com)
● ゴーン氏逮捕も日産の罪?王朝崩壊の発端は 2018/11/22
URLリンク(www.youtube.com)
590:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/24 13:31:15.31 iQmYls5Kq
オレも「特徴」って書いてミル。子供の頃は「とくび」だと思ってたが。
今日は低床トレーラーの製作。
畑内の土を運び出したいのだが、なんせ棚があるので、ユンボで土を運搬車に
入れようとすると上下がつかえて入らない。
そこで運搬車に牽引させる低床トレーラーを作りたいのだけど、今まで溶接なんて
ちょっとした補修しかしたことないので、本格的(プロから言わせれば噴飯だが)
な工作は初めてなのよ。とりあえず枠だけは組んだがホイールつけたりいろいろ
残ってる仕事が多いよ。溶接面に液晶で遮光するやつがあって、これだと火花の
ないときは面が明るくて作業しやすい。でもちょっとお高いのな。
591:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/24 13:33:50.03 iQmYls5Kq
>>590
ん? ちゃんと「特徴」と出てるぞ。
でも>>586は「特?」になってる。
オッチャンとこのPCからアップした時に化けてるんちゃう?
592:dokkanoossann
18/11/24 18:39:44.81 NdWMYAgm4
>>591 > 化けてるんちゃう
もしかして、【 ブラウザー 】によって表示が違うのかと思って、
試しに【 グーグルクローム 】で見てみたら、同じ表示結果でした。
【 漢字変換 】に問題が有るのかと思って、改めて見直してみたら、
私の場合、【 グーグル漢字変換 】を使ってるんだけど、
特徴の【 徴 】の文字には、【 機種依存文字 】のものも存在して、
【 デフォルト=初期設定 】ではこの漢字変換が、【 徴 】の文字を、
機種依存文字の方に設定していたらしく、それらが表示されない
原因でしたが、しかしそれに気が付かなかったのは、私の場合に
最初に書くのは【 テキストエディター 】で、その文字を書き込み欄
に貼り付ける方法でしたが、不味い事にテキストエディターの方は、
【 正常表示される仕様 】だったことが、逆に災いし、今回の失敗に
つながったようです。
【 グーグル漢字変換 】の場合、一般文章から文字列を収集する
方式らしく、【 標準的でない用語 】も収集する傾向になるようです。
知らずに機種依存文字を入力してしまた場合には、【 点滅したり 】
などして、警告するような漢字変換が理想的なのでしょうね。
593:名無しさん@3周年
18/11/24 23:06:54.64 GWZ2CC3pv
特徴
ばかもん
× (佳く見ぃどこがH型対向ピストンじゃ二段H型対向ピストンじゃろ)
〇 (佳く見ぃどこがH型対向ピストンじゃ二段対向ピストンじゃろ)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
H型エンジン別ver.
594:名無しさん@3周年
18/11/25 02:17:04.90 HQqjaR9ts
対向ピストン二段はH型、エ型じゃのうて□型、ロ型じゃな
まぁ間歇燃焼トルク脈動振動も考えたら
上段と下段とで相殺せんといかんけぇ上段と下段とで1気筒ずつ同爆にせんといかん
要するにH型は4気筒なら2stでのうなら6分力∞次数完全無欠バランスにはならん
また、慣性トルク振動や燃焼トルク振動の問題から
動力を繋いでしまうとトルク振動を感じてしまう
まぁフライホイールで平滑化するわけじゃが…
フライホイール重量スカスカで動力を繋いでもトルク振動とならん為には
やはり16気筒は必要じゃな。ここまで来ればカウンターウェイトもフライホイールウェイト要らん
まぁ実際には剛体運動せん分に対するマージンを図り少しウェイトは必要
しかし6分力∞次数完全無欠バランスの16気筒ともなればそれも極々軽量で済む
595:名無しさん@3周年
18/11/25 03:21:31.44 MGLoCeCtd
× ここまで来ればカウンターウェイトもフライホイールウェイト要らん
〇 ここまで来ればカウンターウェイトもフライホイールウェイトも要らん
動力伝達せん限り動輪のトラクション振動は気にせんで良えんじゃけぇ
動力伝達に際する振動は尻ーズ肺鰤ッドで掻い穴じゃな
動力伝達とは言うが定置用機関に使うにしても地震地鳴り懸念になるしの
(8気筒以上は180゚V型二段式もボクサー二段式も変わらんので複雑なボクサー二段式わざわざ選ばず
180゚V型二段式一択。4気筒では…高次ロール振動を嫌い180゚V型二段式を選ぶか
高次ロール振動消化不良を押してバランスウェイト軽量化を狙いボクサー二段式を選ぶかは自由。
まぁ定置用ならある程度のカウンターウェイト重量は欲しいから180゚V型二段式一択じゃし
競技用二輪やスポーツ二輪H型4気筒を持ち出す事もあるまいし
カウンターウェイト軽量化せんでも良いけぇやはり180゚V型二段式じゃな)
ベーンやDKMなどの真円ロータリーなら2軸かつ4爆/rpm以上で完全バランスじゃな
動力伝達せんなら1軸1爆/rpmでも構わん。これも尻ーズ肺鰤ッド向けか
遊星ロータリーは…別に考える義務も無いが『体は空かないが暇な身』じゃけ、後で考えよ
但し真円ロータリーも遊星ロータリーも『本質的に慣性ロール振動が無い』んで
ブレイトンサイクル運用などの『連続燃焼につき燃焼トルク振動が無い場合』は
2軸化による燃焼トルク振動相殺は不要なんで1軸で掻い穴
尻ーズ肺鰤ッド化をトラクション振動解消の為だけに採用する必要も無い
レシプロは連続燃焼でも1軸じゃ慣性ロール振動不可避じゃけぇ2軸化は
必要じゃあ秋じゃけぇ冬じゃけぇ鮭が美味い季節じゃけぇ鮭じゃけぇ…ん?
鮭とか鰤とか尻とか酷い文章じゃな
596:dokkanoossann
18/11/25 12:40:25.80 y5/XHNUIO
>>589 > 裏事情
YouTube
● 逮捕の真実!】 裏には米トランプ大統領の思惑 2018/11/24
URLリンク(www.youtube.com)
● ゴーン逮捕で発売延期になった新型 リーフ 2018/11/24
URLリンク(www.youtube.com)
>>586 > 3倍も高い回転数
今からでも遅くはない。【 2万回転以上出る 】DKM型に挑戦しよう。
しかしそんなのやり出せば、また経営悪化するかもね。。(w
597:dokkanoossann
18/11/26 17:53:19.39 Wa+b6QOPL
>>596 > トランプ大統領の思惑
YouTube
● 米・中・仏の深い闇…トヨタ・ホンダへの警告 2018/11/25
URLリンク(www.youtube.com)
598:名無しさん@3周年
18/11/26 23:25:30.85 nglkDKd7p
ちょいと自動車板や車種・車メーカー板で話が有ったんで此処でも
直列3気筒の1次偶力振動はV型6気筒やV型8気筒の1次偶力振動の様に
クランクウェブへのウェイト配分だけじゃ駄目なんじゃ
3気筒エンジン - ekouhou.net
出願者:トヨタ自動車株式会社
URLリンク(www.ekouhou.net)
2バンクエンジンは各バンクごとのピッチ振動割合とヨー振動割合の増減が
2バンク故に完全に相互補完となり2バンク(と言うか偶数バンク)総合では問題にならない
直列3気筒エンジン制振の苦難、えっほっはっほ。えっちらおっちら。えんやさおんやさ…
599:にゃんこ轟沈せり!!!
18/11/27 18:11:12.80 Cezjzqvpe
>>598
特許の文章は読んでるだけで目がくらくらするよw
何かよく分からんが、クランクのバランスウエイトにバネ付きのウエイトを
仕込んでるワケ? ぜんぜん分からん
600:dokkanoossann
18/11/28 11:11:36.33 Fnr8YfpFr
>>589
>>596
>>597 > 深い闇
YouTube
● ゴーン脱税の闇手口とパリ暴動の背景 2018/11/27
URLリンク(www.youtube.com)
601:dokkanoossann
18/11/30 21:24:23.67 UuIbLEZaB
>>585 > 【 スレ違い 】
● YouTube 熱田二一型 液冷倒立V型12気筒エンジン
URLリンク(www.youtube.com)
● YouTube 中国が航空機エンジン自主開発成功
URLリンク(www.youtube.com)
602:dokkanoossann
18/12/01 08:08:29.55 4sgs4eId3
↑↑↑上は【 スレ違い 】ではありませんでした。(w
603:dokkanoossann
18/12/01 13:18:33.13 4sgs4eId3
>>69 > 最近のエンジンの構造
↑上の、掲示板スレッドは、textream の再編により
消えるようです。
知恵ノートも数年で終了し、記事は残しませんでした。
過去の 2ch でも、大量の板が消えた事件が有り、
当時、復旧も出来たはずなのにしませんでした。
必要と思われる記事があれば、各自保存しましょう。
● Yahoo!ファイナンス移管と、ほかカテゴリ終了
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
604:dokkanoossann
18/12/02 14:30:43.38 i9fuSdFGv
>>585 > 【 スレ違い 】
● 天皇という存在はなぜ尊いのですか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 国会で桜田大臣が原発ではUSBを使わせないと答弁
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 韓国の徴用工の問題で
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 韓国はこれからどうなっていきますか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
605:名無しさん@3周年
18/12/02 18:19:23.41 VJ6xkJaRa
過去スレ閲覧解禁されたんじゃけぇ元URL載せとかんかいバカモン
1 スレリンク(kikai板)
2 スレリンク(kikai板)
3 スレリンク(kikai板)
4 スレリンク(kikai板)
5 スレリンク(kikai板)
6 スレリンク(kikai板)
7 スレリンク(kikai板)
8 スレリンク(kikai板)
9 スレリンク(kikai板)
10 スレリンク(kikai板)
11 スレリンク(kikai板)
12 スレリンク(kikai板)
13 スレリンク(kikai板)
606:dokkanoossann
18/12/05 18:20:49.01 fhKDmEl2L
>>605 > 過去スレ閲覧解禁された
■掲示板に戻る■
datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
↑↑↑ 【 読めないURL 】など、ウ●コ以下。(w
【 読めないURL 】とか、今頃に成って【 フォントの変更 】とか、
5ちゃんねるも、2ちゃんねるも、【 ウ●コ以下 】。
607:dokkanoossann
18/12/05 18:54:35.57 fhKDmEl2L
>>465 > 可変圧縮機構は使わない
>>473 > 熱効率60%を目指して
>>511 > これからは、シリーズハイブリッドじゃ
>>586 > 【 売れてなんぼ 】の世界ですし
● トヨタがマツダの「燃料喰い」ロータリーエンジンを採用する理由 2018-02-08
URLリンク(maonline.jp)
● トヨタが水素ロータリーの市販化を後押しするかも 2018/2/19
URLリンク(super.asurada.com)
● e-POWERなど発電専用エンジンのこれから(1) 2018年9月10日
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
● e-POWERなど発電専用エンジンのこれから(2) 2018年9月10日
URLリンク(www.zaikei.co.jp)
608:dokkanoossann
18/12/05 19:07:15.92 fhKDmEl2L
601
> 倒立V型
【 倒立エンジン 】で作る意味は、何なのでしょう。視界が良くなるからかな。
> 中国が
日本が発明した、【 セラミック複合材料(CMC)】を使わない限り、今後は
高性能ジェットも作れないので、国民を反日で煽るのは【 損失有るのみ 】。
609:dokkanoossann
18/12/05 19:34:31.93 fhKDmEl2L
>>604 > 【 スレ違い 】
● フッ化水素の日本からの輸出規制等々が言われており
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 地球、火星以外に人類が住める可能性のある星はありますか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
610:dokkanoossann
18/12/05 22:00:19.17 fhKDmEl2L
>>557 > チェーン掛け替えが開始されていく過程ではトルク抜けせんが
自転車が趣味だったのは昔であり、記憶もかなり曖昧になりましたが、【 6~7段変速 】のころは、
【 SGタイプ 】のスプロケットだと記憶しており、この場合はスプロケットプレート側面の両側に、
チェーン用のガイド溝が掘られており、変速の上りと側下り側共に、スプロケットガイド溝により、
チェーンローラーとスプロケットの谷の位置が、合致するように工夫され、チェーンのたるみなども、
変速中でも生じないことが設計的に保証された構造であり、少なくとも原理的には、
ショックなどの発生しない、チェーンの移し替えが可能となっていたわけです。しかしながら、
当時主流だった、【 8段前後 】のスプロケットの頃から、スプロケットの板厚が薄くなり出し、
チェーンの乗り移りをスムーズに行うための溝が、スプロケット板の両側面共に付ける方法だと、
スプロケットの【 山の先端部分 】が更に薄くなり、変速途中に操作を誤りトルクを掛けてしまうと、
薄く尖ったスプロケットの先が、チェーンリンクプレートの2枚重なった【 隙間に嵌まり込んで 】、
塑性変形でチェーンが曲がり難く成ったり、最悪【 チェーン切れ 】する恐れも生じていたようです。
611:dokkanoossann
18/12/05 22:17:16.03 fhKDmEl2L
>>557 > 脱線完了時のチェーン軌道収束時に発生する撓み
>>610 > 最悪【 チェーン切れ 】
【 SGタイプ 】には、このような不味い現象が存在し、そのことをシマノも知っていたのか、
【 9段以上 】のスプロケットの頃から、小から大のスプロケットすなわち、【 チェーンをロー側 】に
掛け替える場合にのみ、ガイド溝は掘られていたものの、大から小のスプロケットすなわち、
【 トップ側 】に掛け替える場合のガイド溝は止めてしまったらしく、そのためトップ側へ変速の
場合に限り、ショックが発生する仕様に成ってしまったわけですが、これを【 HGタイプ 】と呼び、
現在における、シマノの【 多段スプロケットの主流 】と成ったのですが、今までの説明のように、
【 上り側と下り側の双方共に 】、有効なチェーンガイド溝の設置可能な方法さえ見つかれば、
トルク抜けの全く無いチェーン変速は、少なくとも原理的には可能であって、ディレイル(脱線)
タイプの自転車用変速機の場合の場合、【 現在の製品はショックが有る 】と言うだけのことで、
【 原理的に変速職ショックは起こる 】とする考え方は、完全に間違っていると言えるのでしょう。
612:↑↑↑【 訂正 】
18/12/05 22:20:24.48 fhKDmEl2L
◎ → ディレイル(脱線)タイプの自転車用変速機の場合には、
613:↑↑↑【 訂正 】
18/12/06 06:58:38.90 4Ve085Qkx
× → 変速の上りと側下り側共に
◎ → 変速の上り側と下り側共に
614:dokkanoossann
18/12/06 07:04:35.46 4Ve085Qkx
>>609 > 【 スレ違い 】
YouTube
● 【DHC】12/5(水) 井上和彦×藤井厳喜×居島一平【虎ノ門ニュース】
URLリンク(www.youtube.com)
※ 1週間程度しか、観られないようですが。。
615:dokkanoossann
18/12/06 11:58:08.09 4Ve085Qkx
>>606 > ウ●コ以下
最近の2ちゃんねるでは、スレッドを見る時、毎回下のようなエラーが出る。
ウイルスか?。ブラウザーを替えても出る。但し5ちゃねるでは出ないようだ。
---------------------------
エラーが発生しました。以下の内容をご報告頂けると幸いです:
[Error]
Script error.
---------------------------
この掲示板はやはり、【 以下 】だったのか。。(笑)
616:名無しさん@3周年
18/12/07 05:46:08.49 IVSGZeOxU
無料ブラウザさえ利用せんで文句言うなやバカモン
617:にゃんこ轟沈せり!!!
18/12/08 08:40:30.33 F1nedbG4j
とりあえず7段あれば十分だよ俺には
ただなんとなくアルテグラとかデュラの名前につられて・・・
618:にゃんこ轟沈せり!!!
18/12/08 18:47:03.35 F1nedbG4j
家の掃除もしたいしお皿洗いもしたいし忙しいんですけどね、
ネコが膝の上からどいてくれない・・・
619:dokkanoossann
18/12/09 10:49:57.21 Smzmjun1H
>>617 > 7段あれば
【 多数段 】の変速は、競技に使う場合に速く走れると言う程度の効果で、
街乗りの都会で使う用途なら、フロント変速とか【 10速なども不要 】。
急坂など稀だし、押して登れば良いだけだから。但し私の家の前の坂は、
【 最大25%の急勾配 】で、フロント変速機は必要だけどね。(w
620:dokkanoossann
18/12/09 11:45:36.42 Smzmjun1H
>>611 > 有効なチェーンガイド溝の設置
ショックレス変速を実現するための、スプロケット側面に彫られた【 チェーンガイド溝 】の目的
に付いて説明をすれば、このガイド溝の効果は、ディレイラーの横方向移動によりチェーンが脱線
し始める位置を、常にスプロケット歯の【 一定の位置から起こる 】ように、限定出来るところに
あって、チェーンの外れ始め位置が決まるのなら、その隣になるスプロケットの【 角度位置 】を、
考慮して設計する方法で、隣のスプロケットにチェーンが乗り移る際に、チェーンローラー部分が、
乗り移り先のスプロケットの【 歯の谷の位置 】に、丁度来るよう調整出来、無段では無いものの、
【 トルク抜けもショックも無い変速 】が実現可能となるのですが、スプロケットが薄くなり出し、
先にも述べたように、この溝を掘ることが難しく成っているとすれば、【 それに変わる方法 】を、
この際考え出す時期に来ているのではと、個人的には思います。
621:dokkanoossann
18/12/09 15:12:21.06 Smzmjun1H
>>609
>>614 > 【 スレ違い 】
● 韓国は貿易戦争で中国へ着いている
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 地球、火星以外に人類が住める可能性のある星は
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 韓国は先進国ですか?途上国ですか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 韓国の半導体は世界レベルのシェアらしい
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 朝鮮人はどうして嘘ばかりつくのですか
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 零戦の格闘戦の強さに舌を巻いたアメリカ軍は
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● 運動エネルギーと位置エネルギーて
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
622:名無しさん@3周年
18/12/10 04:15:33.38 ynLVJq/am
幾らそうしたって移し替え完了の瞬間の緩みが生じるじゃろバカもん
緩み時間はディレイラーのテンションによる
623:にゃんこ轟沈せり!!!
18/12/10 08:56:22.17 s0lxcD2mP
>>622
緩みは起きないべ? チェーンは上下にあるが、駆動力のかかってるのは上だけ。
リアのスプロケのトップからローまで歯のピッチがきれいに並んでいて、その上を
チェーンがスルスルっと登ってスムーズに噛み合いそのまま終わり。
完了時にテンションプーリーがガタガタ動いたとしても、それは下側チェーンの
遊びが取れただけなんで、上側の駆動には関係ないぞよ。
624:にゃんこ轟沈せり!!!
18/12/10 09:01:59.75 s0lxcD2mP
>>611
>現在における、シマノの【 多段スプロケットの主流 】と成ったのですが、今までの説明のように、
>【 上り側と下り側の双方共に 】、有効なチェーンガイド溝の設置可能な方法さえ見つかれば、
歯の位相を揃えるのは片側方向しか無理やなぁ。Top→Loで揃えたら、その逆は無理。
ただ、一段ずつの変速なら【偶然に】ちょうど良い位相差のギアが生じるかもしれず、その部分だけ
溝を設けることはできると思う。一気に3段も4段も飛ばすのは無理かと。
625:dokkanoossann
18/12/10 21:31:15.34 QtBr+xKgi
>>662 > 移し替え完了の瞬間の緩み
YouTube
● スーパースロー映像 自転車ギアの動き
URLリンク(www.youtube.com)
↑上の動画を見る限り、トップ側に移動、即ち【 大から小スプロケットへの 】移し替え完了
の瞬間のみ、現実にはガチャッと言う感じで、【 瞬間的にチェーン移動 】しているようです。
なぜこのようなことが起こるのかと考えてみたところ、この移し替え完了部分でのチェーンは
【 スプロケットに斜めに 】掛かっており、そこに駆動力としてテンションが加わるとすると、
斜めに掛かったチェーンと前方に引っぱるテンションの相互作用により、その部分のチェーン
に、小スプロケット側へ移動させる【 合成力が働く 】ことになるわけですが、
それと共に、スプロケットの断面は、嵌まり込みを良くするためか、テーパー(先細り)した
形状に成っているため、駆動力を余り掛けない変速の場合は、その部分のチェーンは、
比較的最後まで、大きなスプロケットの方に食らいついたまま、ショックもなく外れる傾向に
することも可能でしょうが、テンションが加わった移し替えの場合には、これらの力の要素が
相互に作用し、比較的早い段階で大スプロケットから少スプロケットの方にチェーンが脱落し、
その結果として、多少ですがショックの発生が起こってしまうのが、現実のようです。
626:dokkanoossann
18/12/10 21:55:08.07 QtBr+xKgi
>>625
但し繰り返しになりますが、多少のショックを伴うこの現象は、【 スプロケット断面形状 】
の問題や、チェーンが斜めになり、【 外れやす方向に力が作用する 】ことが原因であり、
逆に言えば、その問題さえ無くしてしまえば、【 大から小スプロケットへの 】移し替えの
場合も、【 小から大スプロケットへの 】移し替えと同様、ショックレス変速は可能である
と言うことでしょう。そして、ロー側即ち【 小から大スプロケットへの 】チェーン移し替
えの場合を説明すれば、【 チェーンが斜めに掛かる 】条件は、トップ側への移し替え時と
同様ではあるものの、移し替え完了の瞬間には、チェーンは【 大スプロケットの多くの歯 】
に噛み合っているため、スプロケット上のチェーンの一部に【 斜めの部分 】が存在したと
しても、それでチェーンがスプロケットから外れると言う現象は考え難く、したがいまして、
ショックも発生しないことが、保証されることになるわけです。
と言うことで、上り下りどちら方向への変速でも、【 変速ショックの起こり難い方式 】は、
可能なのかどうなのかを、次回は考えてみたいと思いました。