≡≡ 面白いエンジンの話-16 ≡≡at KIKAI
≡≡ 面白いエンジンの話-16 ≡≡ - 暇つぶし2ch120:dokkanoossann
18/06/23 11:45:08.59 3EPLpbmWU
>>116
> 2速ドグを入れると、2速ギアに入り、入力軸速度が上がり、
> 1速ドグは歯面が離れフリーになるので、その隙にドグを抜く


と言うような動作をさせるためには、それぞれの歯車に関係付けられたドグは、
個別に、【 それぞれが動作する必要が有る 】と言うことなのでしょう。

それはまぁ新たに設計すれば済む話なので、問題は少ないと思うわけですが。


> 1速ドグの高速抜き取りに失敗すれば二重噛み合いを起こし、

● Google画像 ドグクラッチ
URLリンク(www.google.co.jp)

この2重噛み合いの問題ですが、ドグクラッチの歯の【 片側の噛合面を斜め 】
に加工する方法で、解決できそうに思われます。

自動車用エンジンは一定方向に回転する仕組みなので、ドグクラッチの歯面は
片側のみが垂直であれば良く、駆動と【 反対側の歯面を斜めにする 】ことで、

2速にドグが入ったことで、【 1速の駆動側ドグ面 】のトルクが消え駆動ドグの
回転が歯車側ドグに追い付かれ気味になったとしても、【 ドグの斜面効果 】で、

1速の駆動側ドグは【 自動的に押し戻され離れる 】、と言う仕掛けですが、1回
のシフト動作に付き、ドグ結合とドグ開放の【 2動作を常に必要とする方式 】で、

その辺りが、【 完璧に動作する機構なのかどうか 】と言うと部分が、実用になる
かどうかの別れ目になるのでしょう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch