16/04/08 21:07:35.79 M37zNqQR.net
>>495
36Vバッテリーは結局高くついてしまって導入が進まなかったからねえ
3つ直列では高くなりすぎ、1つ36Vのも少数生産で高くなり過ぎ
結局はバッテリーは使わずにジェネレーターとモーター直結なe4WDとかでしか生き残ってない
ドイツの言い出した48V電源系なんか、もう電池の電圧を直接車内に通すのは諦めて、
DCDCコンバーターで48V固定な安定化電源化して、電池の電圧は無関係に充放電させるって仕組みにしてしまうし
12V系なら11.5~14Vの範囲で対応すれば良いが、48V系で46~56Vに対応させるのは大変って事なんだろう
その点、24V系ならディーゼル車や船舶で広く使われててコストが安いから採用しやすい