≡≡ 面白いエンジンの話-14 ≡≡at KIKAI
≡≡ 面白いエンジンの話-14 ≡≡ - 暇つぶし2ch499:名無しさん@3周年
16/04/04 00:51:28.71 dc3Zbpz7.net
>>458
グローで点火する模型用エンジンはオクタン価が高いアルコールを使う奴
圧縮自着火を使う模型用ディーゼルエンジンはセタン価が高いエーテルを使う奴
使う燃料が全然違うエンジンが2種類有るんですよ
グローで点火するエンジンはグロープラグよりも小さい燃焼室にできないって小ささの制限が厳しい
模型用として余りにも小さなエンジンを作れず、グローなどが要らない、圧縮自着火で動くエンジンができた
グローを使うのは電池も必要で軽量化が難しいってのも小型化に不利だったし
>>457
ロビンエンジンなどでも、このネジ式可変圧縮比ディーゼルエンジンは実用化されてた
バイクに積まれたディーゼルエンジンとして使われたり
ただまあ、取り扱いが面倒過ぎて廃れたんであって、自動圧縮比調整化しても良さそうではあるが


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch