≡≡ 面白いエンジンの話-14 ≡≡at KIKAI
≡≡ 面白いエンジンの話-14 ≡≡ - 暇つぶし2ch404:名無しさん@3周年
16/03/23 09:08:19.63 RPn5Dn+7.net
目の前の風車を回そうとする場合
誰も口を大きく開けて、はーってやらないだろ?
口を狭めて、唇の内側に圧力を感じさせて
フーってやるだろ?
それで噴射された空気が、外に出て初めて風車を回す仕事をするんだよ
その仕事と同じ分だけ反力で、頭をのけぞらす仕事になる
p5は唇の手前の圧力
p5-p0が大きいほど推進力が大きいと言うわかりやすい理屈
なんでこの時p5が下がるからというアホな考えに至るのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch