15/09/29 07:31:05.96 3ji/S8Yv.net
>>908 > ドイツメーカーに制裁
● 独検察がVW前会長の捜査開始 詐欺容疑、
URLリンク(www.47news.jp)
● VW排ガス不正 経営トップの進退論も浮上
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
【 テレビ東京:WBS 】に出演の、【 自動車評論家:国沢光宏氏 】の解説によれば、
排ガス処理システムは、検査の時のみ完全動作し、実走行時にはそれらの動作を
【 弱めるプログラム 】にしていた、とのことです。
何故そのような不正を行ったのかは、排ガス処理システムの【 動作保証期間 】が、
米国の場合20年と長く、VWにはそれを【 クリヤーする自信が無かった 】のだろう、
と推測しているようです。
>>974
↑こう言う人は、確かに掲示板には珍しくないものの、【 >>962 の玄倉川事故 】 や、
【 >>967 の嘘を言い張る人 】 に比べれば、まだマシな方かも知れんなと思った。w
そのエンジンが自動車用なら、話は【 自動車本体 】に移行する場合も有るだろうし、
電池の質問が出れば、電気は専門外としても一応調べてみるだろうし、今回の如く、
何か【 不正の話 】がでれば、【 法律の話 】に発展して行くことは当然起こるだろうし。
法律に触れない範囲なら何を書こうが自由で、【 掲示板とはそう言うもの 】 だよね。
些細なことが余りにも気になる人は、異常ないか、一度診察して貰うことを勧めるな。
978:名無しさん@3周年
15/09/29 13:05:26.20 pKzVR/CS.net
>>975
>粘着は、無視!
>>976>>977
…出来てないよ?
ねぇ、なんで>>945で車だと書いてないのに、
>>949で自ら車の話にしたんだ?
車に興味ないと言いながら。
979:dokkanoossann
15/09/29 18:46:48.12 3ji/S8Yv.net
>>978
>>945 > 過剰に噴射してる燃料
そんな冷却方法は、【 自動車エンジン 】の場合しか、見当たらないと思った。
【 自動車以外でやってる例 】が有るのなら、是非教えて欲しいと思う。
それでまた、私も賢くなれるからね。。。是非。是非。是非。
980:dokkanoossann
15/09/29 19:07:20.88 3ji/S8Yv.net
>>894-895
● 日産 韓国LG化学の電池の採用を検討 2015-07-17
URLリンク(ganbaremmc.exblog.jp)
● EV用電池でも覇権を狙う韓国メーカー 2015/04/02
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
----------------
2015年3月30日、韓国LG Chem(LG化学)社は、ドイツDaimler社が2016年に発売を
予定する小型EVの新型「Smart EV」にリチウムイオン2次電池を供給すると発表した。
これにより、世界の主要な自動車ブランド20のうち、ドイツの「Volkswagen」「Audi」
「Daimler」、米国の「GM」「Ford」、フランスの「Renault」、韓国の「Hyundai」など合計
13ブランドが、LG ChemのEV用電池の顧客になるという。
----------------
981:名無しさん@3周年
15/09/30 07:24:42.12 3Z+/yO6k.net
>>979
>【 自動車エンジン 】の場合しか、見当たらないと思った。
「思った」だけで調べもせず自動車の話だと決めつけたなら、
その時点で自動車の話はスルーすればいいだろ?
それなのに自動車の話だと決めつけて置いてなお、首突っ込んでくるってどういう事?
>【 自動車には興味がない 】
のに、おかしな話だねぇ?
ぐぐるのお得意なんでしょ?自分でぐぐったら?
賢くなりたいんだろ?ただ教えて貰うだけの浅い知識より、
自分でキッチリ調べ上げた方が身につくよ。
自動車以外にも使われてるから。
982:dokkanoossann
15/09/30 07:36:23.40 xzJi3+U1.net
>>981 > 自動車以外にも使われてる
証拠を示さないかぎり、貴方の発言は、信用されません。w
983:dokkanoossann
15/09/30 07:38:16.40 xzJi3+U1.net
>>978 > 車だと書いてないのに、
・ 【 C重油 】と聞けば、直ちに、大型舶用エンジンを考え始め。
・ 【 アフターバーナー 】と聞けば、戦闘機用ジェットエンジンと断定し。
・ 【 燃料過剰噴射冷却 】なら、自動的に自動車エンジンを連想してしまう。
【 世の中の常識 】って、そんなものではないのかなぁ。。。
ガソリンエンジンの、燃料過剰噴射による【 燃焼室の冷却と高出力発生 】方式は、
戦闘機用の、【 アフターバナー付き 】ジェットエンジンと、同じ思想と言えるのかも。
共に、【 燃料消費が極端に大きくなること 】は我慢し、高出力を狙っているところ。
● アフターバーナー - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
----------------
F-15はミサイルなどの武装を一切搭載せずに巡航速度で飛行すれば
数時間は飛行可能だが、アフターバーナーを全開にし続けると
15-20分で燃料を使い切ってしまう。
----------------
↑仮に、巡航速度で3時間飛行可能なら【 180分 】ですから、アフターバーナーで、
【 18分 】しか飛行できないとすれば、【 約10倍の燃料消費 】と言うことになります。
まぁ、敵を落すか自機が撃墜されるかの場面では、燃料消費の無視は当然ですね。
984:名無しさん@3周年
15/09/30 08:32:32.63 3Z+/yO6k.net
>>982
>証拠を示さないかぎり、貴方の発言は、信用されません。w
ほー、自分で調べもせずにそう来たかw
じゃあヒントだけ与えよう。
世の中には、空燃比を手動で調整しなければならないエンジンがある。
もちろん昔の話ではなく、現代の話だ。
そして、その運用時に過加熱を防ぐため、
理論空燃比より少し濃くセッティングするのがコツだったりする。
…さー頑張って探してみよう!www
日本語のネットの情報でどれだけ拾えるかな?
>・ 【 燃料過剰噴射冷却 】なら、自動的に自動車エンジンを連想してしまう。
>【 世の中の常識 】って、そんなものではないのかなぁ。。。
あなたの常識で車と判断したならば、
その時点で「興味がない車の話」とスルーすればいいじゃん。
何で車の話と決めつけておきながら、興味のない車の話に突っ込んでくるんだ?
だから言ってる事とやってる事が乖離してると行ってるんだけど。
言行一致しない限り、貴方の発言は、信用されません。w
985:dokkanoossann
15/09/30 10:18:15.20 xzJi3+U1.net
証拠を【 即座に 】示さないかぎり、貴方の発言は、信用されません。w
986:名無しさん@3周年
15/09/30 10:37:15.27 3Z+/yO6k.net
言行一致しない限り、貴方の発言は、信用されません。w
987:にゃんこちゃん
15/09/30 17:59:03.64 G2OSZ0bR.net
>>973
ガラパゴス号がクリーンシティカーに化けたのね(笑)
ところで軽のボディに1300cc程度のエンジン載せて、最高回転数を落として
出力制限して、低回転型特性にしたら燃費良くならんかな。
988:dokkanoossann
15/09/30 19:29:15.37 xzJi3+U1.net
>>969 > うちのサンバー15キロ
4サイクルでその程度なら、【 2サイクル時代のサンバー 】は、もっと悪かったのかな。
自動車の場合に、燃費を良くする最も効果的な方法とは、【 車体の軽量化 】だと思う。
ブレーキや加速の際に、車体質量が大きければ、【 失うエネルギーも大きい 】から。
>>987 > ガラパゴス号がクリーンシティカー
最近スズキの、【 軽自動車:ハスラー 】と言うのを良く見かけるし、売れてもいるらしい。
その理由のひとつに、【 エンジン音が静か 】と言うのも入っていた。最近の軽自動車は、
スバル360など、初期のペラペラボディーのものに比べ、格段に良くなっているらしい。
● VWの不正、ドイツ人専門家が揃って【 日本のせい 】
URLリンク(www.n)□ews-us.jp/article/426972460.html
------------------
トヨタのHVにボロ負けしてディーゼルに逃げるしかなくなり、
マツダが「日本車閉め出しの為の規制」を真っ向から解決し、
スズキにはありもしない環境技術を見せろと迫られ、
堀場製作所の計測器で不正が発覚した
------------------
↑ お も す ろ ~ い 。w
989:にゃんこちゃん
15/09/30 20:12:33.73 G2OSZ0bR.net
>>988
あと軽トラの屋根を真っ平らではなくてエアロ形状にしたらどうなんだろう。
荷台にも脱着可能なエアロカバーがあれば良いのに。
(サンバー最終の青モデルで同色のカバーのついたのを見たことある。
エアロではないけど)
最近のスズキいいな。キャリーの下回り見たら、エンジンがめいっぱい
後ろにあって、ミッドシップだった。ダイハツもそんな感じ。なんだか
すっきりしてカッコイイよ。
VWが悪いっちゃ悪いけど、こう競争が激しくなってくると、なんだか気持ちは
分かるような気もするよ。
俺がVWの立場だったら逆切れしないとは言い切れないな。。。
990:名無しさん@3周年
15/09/30 21:54:23.31 +VwSce7S.net
製造界生産競争
工業界技術競争
政経界権威競争
金融界利益競争
自然界生存競争
世界は止まらない
991:名無しさん@3周年
15/09/30 22:39:09.49 +VwSce7S.net
>>970
遊星歯車非経車輪直結の電動機と遊星歯車経由の発電機のTHSは
しばしば高速域ではメリットが弱いと世に評されるが
高速域では発電役と電動役がシームレス移行する仕様とすると
特性はどう変わるか推測を述べよ。
>>979
なぜ空機や海機や農機を無視するのか陳述せよ。
992:dokkanoossann
15/10/01 02:39:39.21 6/+SwxiC.net
↑ お も す ろ ~ い 。w
993:dokkanoossann
15/10/02 08:39:38.08 AAaDizg4e
次回の新スレでは、【A】と【B】の2つに別けることを、考えています。
【 Aスレ 】
---------------------------------
≡≡ 面白いエンジンの話-14 ≡≡
---------------------------------
このスレでは、
自動車、バイク、機関車、大小船舶、モーターボート、潜水艦、ロケット、
航空機、人工衛星、ミサイルなど、主に運搬の手段に使われる原動機
でも有る、エンジンやモーター、に付いて情報交換を行います。
また、変速機、減速装置、伝達機構、エネルギー回収装置、ブレーキ、
冷却装置、排ガス浄化装置、原動機の制御に不可欠な、コンピュータ、
プログラム、また、燃料、潤滑油、燃料タンク、などなど、
これらに関係した全ての装置や要素に付いての、情報交換を行います。
---------------------------------
※↑このスレの場合、
掲示板が変わることに、違和感を持つ人も居られるでしょうから、
引き続き、ここ【 旧2ちゃんねるの方 】に建てることにしました。
994:dokkanoossann
15/10/02 08:41:27.38 RyEPyfgF.net
書き込みが、新旧版でダブってしまいましたが。。。
次回の新スレでは、【A】と【B】の2つに別けることを、考えています。
【 Aスレ 】
---------------------------------
≡≡ 面白いエンジンの話-14 ≡≡
---------------------------------
このスレでは、
自動車、バイク、機関車、大小船舶、モーターボート、潜水艦、ロケット、
航空機、人工衛星、ミサイルなど、主に運搬の手段に使われる原動機
でも有る、エンジンやモーター、に付いて情報交換を行います。
また、変速機、減速装置、伝達機構、エネルギー回収装置、ブレーキ、
冷却装置、排ガス浄化装置、原動機の制御に不可欠な、コンピュータ、
プログラム、また、燃料、潤滑油、燃料タンク、などなど、
これらに関係した全ての装置や要素に付いての、情報交換を行います。
---------------------------------
※↑このスレの場合、
掲示板が変わることに、違和感を持つ人も居られるでしょうから、
引き続き、ここ【 旧2ちゃんねるの方 】に建てることにしました。
995:dokkanoossann
15/10/02 08:42:19.78 RyEPyfgF.net
【 Bスレ 】
---------------------------------
≡≡ 原動機の話 ≡≡
---------------------------------
原動機は、自然エネルギーを動力に変換する装置、と定義されており
ますが、このスレでは、
石炭石油が燃料の、蒸気往復動機関や蒸気タービンなどの外燃機関、
軽油や揮発油が燃料の、往復動機関やガスタービンなどの内燃機関、
そして、太陽の光や熱を利用した、発電装置、太陽熱上昇気流、風力、
波力、海流、潮汐流、気圧変化、を利用するための、風車や水車や、
波形フロート、リニア発電機、などの情報交換を行います。
その他、太陽光を利用した、人工光合成、水素発生装置、藻培養、
そして未解明ですが、フリーエネルギー装置や、エネルギーを蓄積する
目的での、地中蓄圧、水中蓄圧、タンク蓄圧、なども有り、
これらに関係した全ての装置や要素に付いての、情報交換を行います。
---------------------------------
※↑このスレの場合、
少し専門的で、書き込みも少ないと思われますので、新たに、
使い勝手の良い、【 新2ちゃんねるの方 】に建てることにします。
996:dokkanoossann
15/10/02 09:25:24.66 RyEPyfgF.net
>>279-282 > 「エンジンの水噴射」の研究はどうなっとるんか
このスレの、水噴射に関する話題は↓下の通りです。
>>18、>>62、>>64-68、>>298-299、>>599>>605、>>644、>>652 、
>>691 > ● 水噴射 2015年07月07日
>>692 > ● 「水噴射システム」を搭載した「1シリーズ」
で↑これら、
BMWが水噴射を採用したのは、恐らく【 水補給が自動で行える目途が立ったから 】、
だと想像しているわけですが、そもそも、ガソリン燃料が燃えた時に、排気に水蒸気が
生成されるのは、マフラー排気口から、冬場に湯気が出ていることからも判ることで、
排気ガスから、【 水蒸気復水した水分 】を集めさえすれば、水の確保には問題は無く、
ましてや、【 水噴射を行なった際の水も、排気口から出て来るのは当然の原理で有り、
これを積極的に行えば、これまでにも説明して来たように、【 内燃式の蒸気機関 】に、
一歩近づくことに、なるわけです。
997:dokkanoossann
15/10/02 12:03:49.02 yrjr1hiC.net
>>945 > 過剰に噴射してる燃料分だけでも水に出来んか
>>959
>>996
燃料を、過剰に噴射し冷却するシステムは、単に【 燃料消費が多く成る 】のみではなく、
昨今の厳しい排ガス規制に、【 適合出来ない事態 】も起こり得るのではないでしょうか。
気筒内水噴射はノッキングを防ぐのみならず、【 6サイクル水噴射エンジン 】を開発した、
設計者自身も述べて居たように、積極利用すれば【 加熱しないエンジンも可能 】となり、
これは、気筒の水冷構造や【 ラジエーター冷却装置 】をも不要とし、軽量なエンジンが、
実現できることに成りますので、BMWに負けず、日本メーカーも研究して戴きたいです。
998:名無しさん@3周年
15/10/02 13:13:09.84 q1nvQLx2.net
>>997
車以外の「冷却のために燃料を過剰に噴射する」エンジン、見つかったか?
>>984のヒントはそんなにわかりにくくないはずだけどな。
ヒントのヒントを出してやるから頑張って探してみ?
「空燃比を手動で調整」これがポイント。
なぜ運用時に空燃比を調整しなけりゃならんのか?
それは、空燃比が何らかの要因で変化するからだ。
どういう状況で空燃比が変化する?
そこに探す手掛かりがある。
999:dokkanoossann
15/10/03 07:12:55.29 P1ITD0A/.net
>>977 > 国沢光宏氏 】の解説によれば、
● textream 独VWの排ガス不正問題 ( 149 )
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
● textream 独VWの排ガス不正問題
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
1000:dokkanoossann
15/10/03 08:35:13.29 P1ITD0A/.net
>>344-365
● ロータリー復活への秘策 “夢のエンジン”
URLリンク(thepage.jp)
● 次世代エンジン「HCCI」が救世主に?
URLリンク(thepage.jp)
● 畑村エンジン研究事務所 研究実績一覧
URLリンク(www.ne.jp)
● 博士のエンジン手帖
URLリンク(www.sun-a.com)
1001:名無しさん@3周年
15/10/03 11:26:42.19 gScdT3kj.net
空気の代わりに高温の水蒸気に酸素を溶かしそこに燃料を投入して爆発させれば
窒素酸化物を減らせるのでは
1002:名無しさん@3周年
15/10/03 12:42:45.42 kW7Lfm5A.net
酸素富化膜で窒素減らせばいいじゃん。
1003:dokkanoossann
15/10/04 02:18:23.29 zjBoUKqg.net
>>1001 > 水蒸気に酸素を溶かし
水蒸気は思い付きませんでしたが、【 窒素を排除 】した方式のエンジンは、
確かに有りますね。目的は今回とは異なりますが。。
組み合わせとしては、
・ 水蒸気 + 酸素
・ アルゴンガス + 酸素
・ EGRガス + 酸素
などでしょうか。
但し、【 高温の水蒸気 】は、吸気充填効率から考えれば、不利になるので、
採用は難しいのではないでしょうか。
1004:名無しさん@3周年
15/10/04 02:32:59.31 5SoKYLuC.net
>>1001
水蒸気って圧縮したら水に戻るんじゃね?
てか、コールドスタートの時に高温の水蒸気どうやって得るの?
んでシリンダ内が冷えてたら益々水に戻りやすくね?
シリンダに水が溜まってとんでもない事になりそうな予感。
寒冷地で一晩冷えたエンジンだと朝イチは中で凍りそうだな。
てか、高温の水蒸気が連続して得られるなら、SLか水蒸気タービンでいいじゃん。
1005:dokkanoossann
15/10/04 07:30:41.49 zjBoUKqg.net
>>1002 > 酸素富化膜
これは、なかなか良い案ですね。
通常、20%の酸素を含む空気が、最高【 2倍の40% 】にも出来るそうですから。
● 酸素濃縮の方法
URLリンク(icst.jp)
----------------
・ PSA方式 ←※(ゼオライトで窒素吸着する)
・ 酸素富化膜方式 ←※(酸素が溶け込む膜の使用)
・ 中空糸膜方式 ←※(酸素を通し易い膜の使用)
----------------
● 01酸素富化膜とは
URLリンク(panasonic.co.jp)
● エコキュートの快適機能
URLリンク(sumai.panasonic.jp)
1006:dokkanoossann
15/10/04 08:23:34.52 zjBoUKqg.net
>>1001 > 窒素酸化物を減らせる
● エンジンの水噴射
スレリンク(kikai板)
● ディーゼル?
スレリンク(kikai板)
----------------
※ 36 :音速の名無しさん:02/07/01
エマルジョンの中の水が瞬時に発生する高温の燃焼温度を下げるため、
NOxの発生を押さえることができる。
----------------
● ガスタービンエンジンには使用可能燃料の幅が広い
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
----------------
※ 川崎重工 ガスタービンビジネスセンター 低NOx技術 (略)
> 燃焼温度が高くなるとNOxの発生量は指数関数的に増加してしまうため、
※ 大気汚染防止対策 ■窒素酸化物(NOx)対策 (略)
> ボイラやガスタービン燃焼器内での燃焼温度を抑えることにより、
> NOxの発生を抑制する方式で、
----------------
【 窒素酸化物:NOX 】は、燃焼時の温度を下げることで大きく減らせることは、
既に知られており、その目的のためにも【 >>996-997:などの水噴射方式 】は、
【 エマルジョン燃料 】と共に大変期待されているわけです。
1007:名無しさん@3周年
15/10/04 08:27:26.30 /BhbVLjw.net
水にレーザー光を当て爆発的に体積が膨張することを利用した
エンジンを研究していた人がいたと思う
1008:dokkanoossann
15/10/04 15:24:08.71 zjBoUKqg.net
>>1007 > 水にレーザー光を当て爆発的に体積が膨張
● レーザー照射で水蒸気噴射
URLリンク(www.47news.jp)
● 弾丸飛翔体加速および衝突実験
URLリンク(ci.nii.ac.jp)
レーザーと水蒸気の組み合わせは、【 飛翔体実験 】では行われているようです。
但し【 往復動機関 】に、レーザーを利用した場合、原理的には動くのでしょうが、
【 エネルギー効率上 】、それらの方式が有効かは甚だ疑問になります。
これは、【 >>1001:水蒸気に酸素を溶かし 】の場合でも同様で、事前に水蒸気を
作り出すエネルギー、事前に酸素を作るエネルギー、などを考える合わせると、
少なくとも、【 経済的エンジン 】に作れるのかは疑問です。
1009:dokkanoossann
15/10/04 15:35:48.54 zjBoUKqg.net
そろそろ、【 次スレ 】を建てないと、またまた堕ちてしまうかもね。
>>1006 > ガスタービンエンジンには使用可能燃料の幅が広い
↑上の解答中での、訂正です。
【 誤 】 → 排気ガスを吸気中に混ぜ、酸素を少なくすることで、
【 正 】 → 排気ガスを吸気中に混ぜ、窒素を少なくすることで、
>>1008 > 弾丸飛翔体
↑このURLは、上手くジャンプしない場合も有り、その場合は、
画面左下のボタン化を押すか、URLを直接貼り付けて下さい。
ところで、【 ロケットがエンジン 】で有るなら、【 弾丸を撃ちだす砲 】も、
原動機と呼んで、良い物に成るのだろうか。。。う~む。
1010:名無しさん@3周年
15/10/04 18:40:46.89 jsR+/dO1.net
単なる思い付きだから否定されても仕方ないが
おっさんの様な人間ばかりだと世の中後退はしないだろうが進歩は緩やかか停滞。
日本が行き詰っているのは佐野研二郎の様な人間を大量に社会に放出した
からだと俺は思うわ。おっさんには彼らと似たようなニオイを感じる。
1011:にゃんこちゃん
15/10/04 19:49:05.70 ifkU86W+.net
>>1001
水は低温のほうが気体を多く溶かすから、高温にすると酸素は溶けないよ。
てゆーか、水蒸気自体すでに気体なわけだし。
窒素酸化物が発生する条件は、高温・高圧・燃料に対して酸素過剰じゃないだろうか。
それなら低温の水を噴射したほうが窒素酸化物が減るような気がする。
>>1002
酸素富化膜というのは聞いたことないけど、空気中の窒素ガスを通さない
フィルターみたいなもん? フィルターを通ると酸素濃度の高い空気が出てくるとか。
疑問点としては、
1)フィルターで取り除く量には限界があるはず。もし連続的に取り除くとしたら
相応のエネルギーが必要になるんじゃないだろうか。
2)酸素リッチな条件で燃焼すると温度・圧力が高くなり、残った窒素ガスが
反応しやすくならない? 窒素ガスが完全にないならそうでもないか。
3)燃料をたとえば純度100%の酸素ガスで燃焼させると、なんとなくえらいことに
なるような気がする。
1012:dokkanoossann
15/10/05 19:33:33.81 AjKlnLYM.net
>>1004 > 水蒸気って圧縮したら水に
極大雑把に言ってしまうと、【 圧縮工程の段階 】では、水蒸気でも、霧でも、水滴でも、
大差はないと思われます。
燃焼した際の高熱で、吸気した気体が膨張を起こすのですが、【 その熱の一部 】が、
噴霧された水を水蒸気化し、すなわち熱エネルギーが、【 水蒸気圧力エネルギー 】
に変換されるわけです。
1013:dokkanoossann
15/10/05 19:35:18.60 AjKlnLYM.net
>>1004 > シリンダ内が冷えてたら益々水に
● The Six-Stroke Engine ← ※英語ページ
URLリンク(www.damninteresting.com)
● 6ストローク機関 ← ※日本語翻訳
URLリンク(translate.google.co.jp)
【 水噴射6ストロークエンジン 】と言うのを考えた人が居て、燃料の燃焼、膨張、排気、
まで一般的なエンジンと同様で、次の膨張では【 水噴射のみ 】をシリンダー内で行い、
シリンダーやピストンに残っている、【 燃焼時の熱 】を利用し、水蒸気圧力を発生させ、
内燃によるガス圧力と霧噴射による水蒸気の圧力を、【 交互膨張させる 】仕組みです。
● 6ストロークエンジンが普及しないのはなぜ?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
● (新型)8サイクルエンジン完成(次世代)
スレリンク(future板)
● ≡≡ 面白いエンジンの話-6 ≡≡ ( 149-159 )
スレリンク(kikai板:149-159番)
● bing 6ストロークエンジン
URLリンク(www.bing.com)
1014:dokkanoossann
15/10/06 04:15:08.46 XaTJsLRW.net
● ≡≡ 面白いエンジンの話-14 ≡≡
スレリンク(kikai板)
↑次のスレ、出来ました。
1015:酒精猿人
15/10/06 21:18:41.45 aECrYvC9.net
爆発
├爆燃
└爆轟
(「爆発=爆轟」の誤解に基づき
間歇燃焼型内燃機関の燃焼を爆発と表現する人に爆発ではないと説く人は
認識を改められたし)
熱乖離下限まで昇音せぬ様に熱膨張上限より少しマージンを置いた温度
これに中る均質希薄混合気…?着火できるんかいな?
均質じゃのうなら結局、燃料の斑による溜が残滓PMになる
燃料成分からHCも生まれかねん
理想空燃比で燃焼させたら内気だけじゃのうてエンジン内壁まで熱乖離したりして?
1016:dokkanoossann
15/10/07 09:40:32.31 ZsCfHK7v.net
>>1011
> 水蒸気自体すでに気体
【 酸素と水蒸気 】の場合なら、混ざるだけだと思われます。
> 高温・高圧・燃料に対して酸素過剰
● 4.低NOx化の技術開発について
URLリンク(www.env.go.jp)
------------------
・ 有機窒素化合物含有率の低い燃料を使用する。
・ 燃焼域での酸素濃度を低くする。
・ 火炎温度を低くする。特に局所的高温域を無くす。
・ 高温域での燃焼ガスの滞留時間を短くする。
------------------
>>1006 > ガスタービンビジネスセンター 低NOx技術
ディーゼルエンジンの場合、基本的に【 吸気を絞らない方式 】なので、
どうしても、【 酸素過剰燃焼 】に成ってしまうのではないでしょうか。
> 窒素ガスを通さないフィルターみたいな
>>1005 > 酸素富化膜方式 ←※(酸素が溶け込む膜の使用)
↑【 メンテナンスフリー 】とかと書いて有って、実用性は有りそうですね。
1017:dokkanoossann
15/10/07 10:54:04.36 t8JMFhZhK
>>969 > なんでプリウス40キロ
● 新型プリウス、リッター40kmを達成か
URLリンク(matome.naver.jp)
-------------
燃費を良くするため、モーターや電池などのHVシステムの
性能向上し小型化し、後部ドアのガラスに強化プラスチックを
採用し、車体を軽量化したり
-------------
1018:dokkanoossann
15/10/07 10:58:06.79 t8JMFhZhK
>>988 > 最も効果的な方法とは、【 車体の軽量化 】
● トヨタがリチウムイオン電池増産体制へ!
URLリンク(clicccar.com)
-------------
リチウムイオン電池は従前のニッケル水素電池に比べて
重さが約半分で済むとされており、燃費向上や
キャビンスペースの確保には必須アイテム。
-------------
● 蓄電池 特性
URLリンク(www.geocities.jp)
-------------
エネルギー密度
-----------------------------------
ニッケル ・水素電池 リチウムイオン電池
中 (60~90) 大 (100~140)
-----------------------------------
● リチウムイオン電池の話
URLリンク(baysun.net)
-------------
重量エネルギー密度
-----------------------------------
リチウムイオン 201Wh/kg
ニッケル水素 61Wh/kg
-----------------------------------
HV機構の改良やリチウムイオン電池の採用で、軽量化されました。
1019:dokkanoossann
15/10/07 18:34:53.88 ZsCfHK7v.net
【 旧2ちゃんねる 】では、
【 NGワード 】が多数設定されてるためか、【 一週間に1回以上 】の頻度で、
頻繁に投稿を拒否されることが、常態化してしまっている。
何が拒否理由なのか、書かれて無いため、【 即座に対処できない仕組み 】
になっているようで、使い勝手が悪く、面倒極まりない。
開かれた掲示板は、自己責任において【 何時でも誰でも何を書こうが自由 】
と考える人間からすれば、こんな状況は【 何所かが狂っている 】と判断した。
● ≡≡ 面白いエンジンの話-13 ≡≡( 新2ちゃんねる )
URLリンク(i)□kura.2ch.s□c/test/read.cgi/kikai/1408267199/
※ ↑URLの【 □ 】は取って下さい。
と言うことで、今後は↑上の【 新2ちゃんねるの方に 】書き込むことにしました。
1020:テスト
15/10/07 19:03:31.64 t8JMFhZhK
テスト
1021:炊飯中
15/10/07 19:58:19.80 0aEwJrAb.net
現2chことjimちゃんねると、西村scは現在敵対関係にある
西村はあらゆる管理責任をほっぽりだしてjimや名無しの子分に擦り付けてきた上に利益だけを得てきた
それが明らかになり2chを追い出されるとscというコピーサイトを立ち上げた
そんな奴のサイトにリンク張って規制されない方がおかしい
1022:にゃんこちゃん
15/10/07 20:50:17.23 IjZQAUNt.net
>>1016
>>1002
酸素富化膜というのが聞いたことないものなので、何となく否定的なコメントを
書いてしまったが、うまく使えば何か良いことあるような気もする。
酸素濃度の高い空気で燃焼させれば、燃焼が瞬時で済み、圧力が上がるとか、
ディーゼルのススがなくなってしまうとか。
うーん、よくわからんが、このアイデアが化けてエライことになったらおもしろいな^^
1023:dokkanoossann
15/10/09 06:49:37.82 LXFyqWmnr
● このタイミングでクリーンディーゼルを発表
URLリンク(kurusoku.com)
↑今時、【 尿素 】とは遅れてますね。w
1024:dokkanoossann
15/10/09 07:01:55.01 LXFyqWmnr
>>1021 > 規制されない方がおかしい
部外者で細部は承知しないが、問題は【 法律的な正当性は何方に有るか 】と言うこと。
そして現在、複数の似た掲示板が登場し、【 規制の多い板 】は、不利になると言うこと。
ビジネスとして考えた場合、結局、【 使う側の立場で考えないと 】淘汰されてしてしまう。
1025:dokkanoossann
15/10/09 07:52:37.94 LXFyqWmnr
● トヨタ MIRAI、米国受注が約1900台
URLリンク(response.jp)
1026:dokkanoossann
15/10/09 13:56:16.54 LXFyqWmnr
>>1011 > 窒素酸化物が発生する条件は
● VW不正で浮上した夢の新型エンジン
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
------------------
ディーゼル並みの燃費が期待でき、しかも
ディーゼル排気で最も問題になるNOx(窒素酸化物)の排気が
極めて少量か皆無であるHCCIエンジンにかかる期待は、
~~~~~~~~~~~~~~~~~
あまり知られてはいないが現在ひそかに高まりつつある。
------------------
1027:核融合
15/10/09 21:30:57.47 WvZbfGfv.net
>>972 > 原子力ジェット
● Boeing、「レーザー核融合ジェットエンジン」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
1028:酒精猿人
15/10/11 20:30:18.75 S24hbNgu.net
>>1002
前方窒素触媒か…
吸気サイレンサー、吸気触媒、排気触媒、排気サイレンサー、…
もはやブレイトンサイクルしかないんかのう?
但しコンプレッサ翼タービン翼2対単位構成のガスタービン型や
圧縮ピストン膨張ピストン2気筒単位構成の元祖型ではなく
過給機と膨張ピストンの混成型が良かろうな
ガスタービン型だと低速燃費悪かろう
レスポンス追求にミスファイアリングシステム採用なら尚更燃費悪い
1029:dokkanoossann
15/10/14 11:36:17.75 +l5lq6o+Z
>>1017-1018
>>1025-1026
● textream 独VWの排ガス不正問題
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
● textream全文検索 ディーゼル 電気
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
● 2ちゃんねる掲示板全文検索(`・ω・´) ディーゼル 電気
URLリンク(www.zzzsearch.com)
● 2ちゃんねる掲示板全文検索(`・ω・´) VW不正
URLリンク(www.zzzsearch.com)
1030:dokkanoossann
15/10/15 09:36:10.59 21Vh1Jae.net
803-815
> 大阪との県境付近からセキが出るし、
> 地方に引っ越してから大阪に戻るともうたまらんです。
> 【 都市部を走るバス 】などは全て、水素や電気を使う、
> 【 ゼロエミッション=無排気 】タイプしか、許可しない法律に
● 「電動化技術」、次世代環境車の主戦場に 2015/10/15
URLリンク(www.nikkei.com)
● トヨタ「2050年、エンジン車ゼロを目標」燃料電池車など 2015/10/1
URLリンク(www.nikkei.com)
ダブル・スコープや田中化学研究所の、【 リチウムイオン電池関連株 】、
本日などは、【 特に急沸 】しているようですね。
1031:↑↑↑ dokkanoossann
15/10/15 09:38:01.59 21Vh1Jae.net
訂正です。→ >>855-867
1032:太陽原子炎神
15/10/16 08:00:14.16 ylqUcxZ1.net
>>1030 ×急沸 ◎急騰
【 VW社 】は、ディーゼルに見切りを付けたようだ。
【 畜電池部品会社 】の株価、急騰してます。!!
【 このスレ 】も、そろそろ終わりだ。
● ≡≡ 面白いエンジンの話-14 ≡≡
スレリンク(kikai板)
↑次スレへ、行こう。
1033:にゃんこちゃん
15/10/16 20:52:11.07 /3EsPeL3.net
>>1030
俺はカンキョーな人なんで、一応自動車は敵なんだけど、自動車業界は
よく頑張ってるよな。技術的にはただただ驚嘆ですわ。
それに比べて土建関係はオクレテルーな感じがする。
省エネ建築とか省エネ都市設計とか、考えるべき事はいくらでもあると
思うんだが、ネットで話しても問題意識あるヤツあんまりいないような気がする。
俺が知らんだけやろか?
1034:太陽原子炎神
15/10/16 22:55:02.77 ylqUcxZ1.net
>>1033
> それに比べて土建関係はオクレテルー
● 動画で詳しくわかる 建物の作り方
URLリンク(tezukuri-uchi.shop-pro.jp)
● 100万円で家を建てる!
URLリンク(bigissue-online.jp)
日本の建築も、バブル時代から比べれば安くなったとは言え、まだまだ
高い気がする。【 建築物の原価率 】って、本当は一体どの程度なんだ、
などと、上の記事を読んでついつい思ってしまった。
> 省エネ建築とか省エネ都市設計とか、
>>923 > 電力会社と契約しない「オフグリッド」生活とは
電気自動車で有名なアメリカのテスラ社は、【 今までの数分一の安さ 】
の太陽光パネルを発売するようだ。このような傾向が続けば近いうちに、
一切、電気やガスを買ったりしない、自給自足的生活も可能になるかも。
と言うことで、【 面白いエンジン 】から別れて、新たに作る派生スレとは、
-----------------------------------------
≡≡ 動力の発生とエネルギーの蓄積方法 ≡≡
-----------------------------------------
などと言う名称に、なるかも知れません。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
1035:にゃんこちゃん
15/10/17 06:12:45.31 iPzgUK21.net
>>1034
家の基本的な構造(なんて言うのか知りません)だけなら案外安いのだそうです。
そこにドアやら畳やら戸棚やら付けていくことでコストがかかっていくらしいですね。
自作家はそういう部分を減らしているのもあるかもしれません。
でも、自分で家を作るなんてすごいなぁ。。。
1036:dokkanoossann
15/10/18 10:05:18.48 cvRd6aKb.net
● プリウス 新型】エンジンの最大熱効率を40%
URLリンク(response.jp)
● 単気筒ガソリンエンジンで最大熱効率43%
URLリンク(monoist.atmarkit.co.jp)
● ダウンサイズしながら最大熱効率44%達成
URLリンク(response.jp)
● 最大熱効率50%目標は荒唐無稽ではない
URLリンク(news.livedoor.com)
1037:dokkanoossann
15/10/19 08:24:30.39 MV58WHDn.net
● 太陽光による水素製造、宮崎で世界最高効率
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
いよいよ【 水素の時代 】が、本物に成って来そうな感じもしてまいりました。
【 触媒方式 】ではな、く電気分解と言うところはやや古典的な感じもします。
石油や天然ガスや石炭のように、【 購入にコストが掛かる燃料 】の場合は、
【 製造効率 】は、【 水素単価 】を決める重要なファクターにはなり得ますが、
太陽光のように、エネルギーコストが無料の場合、【 効率 】も直接的には
関係がなく、製造装置の、【 総製造コストと耐用年数 】で単価が決まります。
1038:(`・ω・´)
15/10/25 10:16:08.33 q4U7Z4te.net
>>908-911
トヨタもVWの不正に抗議していた
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
1039:(`・ω・´)
15/10/28 07:32:45.74 a57sGpX9.net
>>1037 > 世界最高効率
・ 水素が安く作れるなら、水素で貯めて、水素燃料自動車を使う。
・ 電気が安く作れるなら、電池で貯めて、電気自動車を使う。
石油の時代は、徐々に終わりつつ有る。
そしてこのスレも、まもなく終わりで有る。w
1040:(`・ω・´)
15/10/28 20:26:49.87 7SogYYzu.net
>>861 > 液体のまま噴射して燃やさない方式なので、【 ススの出ること 】も
>>866 > 軽油を一旦、【 完全に気化してから燃やすようなエンジン 】は、
>>867 > 無理難題言うねぇ(ーー;
● 焼玉エンジン - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
過去に、【 舶用エンジン 】として使われていた、【 焼玉方式 】を利用すれば、
【 軽油を完全気化してから燃やすエンジン 】も、作れるのではないでしょうか。
【 焼玉エンジン 】の場合は、焼玉副燃焼室と主燃焼室は、吸気通路的にも、
繋がっている感じで、燃料を【 焼玉副燃焼室の内面 】に吹き付けた途端に、
燃焼を始める方式だと、考えているのですが、
今回提案の【 軽油気化噴射エンジン 】では、【 軽油気化室と主燃焼室 】の、
組み合わせと成り、これらは細いノズル状の空間で繋がれているだけなので、
圧縮吸気は、【 軽油気化室 】の方にはほとんど入って来ない構造です。
そのため、【 軽油気化室 】での燃焼は起こらず、気化室内面に霧状に噴射
された軽油は、酸素のないままの加熱で気化膨張し、【 軽油気化室 】から、
【 主燃焼室 】に通じる、細いノズルから【 主燃焼室 】へガスが噴射されます。
次回は、AA図でも、描いてみましょう。
1041:(`・ω・´)
15/10/28 20:45:19.33 7SogYYzu.net
ところで、【 焼玉エンジン 】に関する↓下のような面白い話を見つけました。
● 焼玉エンジンとは
URLリンク(horippa.gozaru.jp)
--------------
シリンダー外にある副燃焼室に焼玉と呼ばれる鋳物の玉があり、
そこに燃料パイプがとりつけられています。
副燃焼室の上には蓋があり、開くと中の玉を取り出せるようになっています。
焼玉には取り出しやすくする為、穴があいていたものもあったようです。
あとは普通のディーゼルエンジンと一緒です。燃料は軽油です。
燃料の噴射圧力は低く、シリンダー内圧よりやや高い程度。
焼玉に噴射するというより、垂らすような感じです。
焼玉は熱をもっており、その熱とシリンダーの内熱により気化、発火し、
燃焼が始まります。
燃焼時の熱の一部で焼玉は熱せられ、次の燃焼時の火種になります。
酸化し、不純物が混じった粗悪な燃料、セタン価の低い灯油等でも働き、
構造が簡単な為、広く使われました。
--------------
どうも、【 初期の頃の焼玉エンジン 】らしく、焼玉と呼ばれる【 鋳物の玉 】が、
副燃焼室内に、本当に入っていたと言う話らしいのです。
【 具体的な始動方法 】も書いて有りますから、本当の話だとは思うのですが、
これこそが【 焼玉の語源 】だったとは。。。いやぁ~、知りませんでしたね。w
1042:酒精猿人
15/10/29 04:06:27.85 HAot4zuM.net
>>5
おう
即整理はやっぱりここ最近の話じゃろ
んなもん過去ログ見りゃすぐ分かる事じゃろ
引っ込みが付かなくなる性格なんじゃろうが
すぐバレる嘘で自分の言い分を通そうとすな
1043:酒精猿人
15/10/29 04:16:44.27 HAot4zuM.net
Jimの利権横領
ひろゆきの放任行為無自覚
筋が通らねば即・落とし前の業界なら両者とも
丶戌
冫火
メ几
木又
1044:名無しさん@3周年
15/10/30 19:59:21.27 QYvrhPOK.net
エジソンレベルの偉人は相場でも強かったらしいね
お前らもFXやってみろ、意外と儲かったぞw
FXやるならxmがおすすめ
URLリンク(ur0.link)
【xmのメリット】
・レバレッジ888倍でできる
レバレッジ888倍だとドル円1枚1500円ぐらいで売買できる
1枚売買すると1円の変動で1万円の損益になる
・1000通貨単位から売買できる
1000通貨単位=0.1枚=変動幅1円で1000円の損益になる
・ゼロカット保証
株や為替には追証と言うルールがあり、突然の急激な変動時に口座残高がマイナスになってしまうことがある。
口座残高がマイナスになると追証=借金が発生し、その借金を期日までに支払わなければならなくなる。
しかし、xmではその追証ルールをなくし、万が一、口座残高がマイナスになっても借金をチャラにしてくれる。
・口座開設ボーナス
現在口座開設をすると3000円が取引口座に反映される、その3000円でトレードができる。
もちろん利益は出金できる
・入金ボーナス
100%ボーナス、50%ボーナス、20%ボーナスがある。
100%ボーナス期間に5万円入金すると、ボーナス5万円が貰えるので、10万円の取引ができる。
・取引ボーナス
取引するたびにボーナスが貰える。
1枚取引すると80円のボーナスが付与される
・最低入金金額か500円
500円から入金できるので、暇潰し、遊び、練習でFXができる
・口座開設が簡単
5分ぐらいで口座開設ができる
【デメリット】
・出金に時間がかかる
出金依頼をしてから着金まで約1週間はかかる
1045:(`・ω・´)
15/11/05 08:57:54.32 ty5hPq5m.net
>>999
VW、リコール費用4兆円超か 2015.10.26
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
ポルシェも不正か、米当局が指摘 2015.11.03
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
VW不正、ガソリン車にも波及か 2015.11.04
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
1046:(`・ω・´) 電気自動車の時代が来ました。
16/01/04 06:49:43.99 IO5+Pit+4
次スレは、↓ここです。
● ≡≡ 面白いエンジンの話-14 ≡≡
スレリンク(kikai板)
1047:dokkanoossann
17/01/13 23:35:41.60 PUTBs0oYi
>>345 > 【 いすゞのロータリーエンジン 】
● エンジンの話-13 344
スレリンク(kikai板:344番)
この方式は以前↑上でも紹介した、ハウジング側に【 三つ葉のクローバー形燃焼室 】を持ち、
ローターが【 マユ形 】をした、【 LiquidPiston 社のロータリーエンジン 】と同様の形状ですが、
DKM式で動作するのが【 LiquidPiston 社 】のものとは異なり、しかもバンケルのライセンス
も不要らしく、但し予測されるように【 ハウジング冷却に難あり 】と解説がされていました。
>>163-165 > 【 断熱エンジンと水噴射エンジンを合体させた 】
>>209
>>217-246
>>255
>>267
>>312
と言うことで、もし↑上の【 燃焼室内面水噴射冷却 】が成功すれば、このDKMタイプエンジン
も作れるのではないかと想像しているわけです。
1048:↑【 間違いです 】
17/01/13 23:39:42.53 PUTBs0oYi
※ ↑投稿先を【 エンジンの話-15 】と間違ってしまいました。
すみません。
● ≡≡ 面白いエンジンの話-15 ≡≡
スレリンク(kikai板)